【教育・先生板】スレッド作成依頼所【スレ立て】 at EDU
【教育・先生板】スレッド作成依頼所【スレ立て】 - 暇つぶし2ch350:実習生さん
08/01/10 22:03:09 bMqyUxsU
【TIMSS2003より 前回より5ポイント以上低下している問題】
(99年 → 03年 の正答率)
7/10(を小数で表したもの)はどれですか(65.3→60.2)
大人の体重をはかったとき一番ありそうな体重(94.9→88.9)
□はまゆみさんが毎週読んでいる本の数です。まゆみさんが6週間で読む本の合計(74.4→66.9)
4.03-1.15(87.3→72.3)
キャベツが84列、1列には57こ植えてあります。キャベツの数を健闘するのに一番良い式(64.6→58.6)
次の式のうちで正しいもの「968>689」(86.7→78.9)
太郎(78点、76点、74点)と花子(72点、82点、74点)の平均点の比較(87.2→81.2)
7点より高い得点を取った生徒の人数を表から読み取る(53.2→44.3)
2.25が、1番目の数よりも大きくて2番目の数字よりも小さい数の組み合わせ(60.8→54.8)
(3,6)(6,15)(8,21)左の数字から右の数字を得るにはどういう計算をしたらよいか(81.5→76.4)
25分が20分に短縮されたときの割合(44.5→38.7)
長方形PQRSは回転によって長方形UVSTに重ねられます。回転の中心はどれか(85.9→79.3)
あるカップには1/5㎏の小麦粉が入ります。6㎏の小麦粉が入る袋をいっぱいにするには何杯必要か(69.8→62.3)
k+(k+2)+(k+4)=84のkが表すもの(41.2→34.1)
先生とお医者さんは45冊ずつ本を持っている。先生の4/5とお医者さんの2/3が小説とすると、先生はお医者さんよりも何冊多く小説を持っていますか(72.7→65.6)
正方形の中に対角線を引いてできる三角形の数
・図4でできる三角形の数(80.1→73.6)
・7番目の図でできる三角形の数(64.9→55.0)
・50番目の図でできる三角形の数(54.4→43.6)
面積の等しい5つの正方形でできる(十字型の)図形の面積は245
・1つの正方形の一辺の長さ(47.6→41.9)
燃料タンクが45㍑でいっぱいになる自動車は、100㎞進むのに8.5㍑燃料を使います。350㎞のドライブに出かけて残った燃料の量(47.2→38.4)

351:実習生さん
08/02/04 02:02:50 8s0qy9et
★北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart6☆
スレリンク(edu板)
バカ親とアホガキには毅然と対応したらいい
スレリンク(edu板)
【保護者のせい?】 23歳女性教師自殺
スレリンク(edu板)
なぜ給食費を払わなければいけないのか?
スレリンク(edu板)

352:実習生さん
08/03/23 03:42:55 9eKYA9nN
【さいたま】埼玉県・市教員採用試験 PART8
スレリンク(edu板)

353:実習生さん
08/03/23 20:06:07 Ohzt71ZP
>>352
作成しました。
【さいたま】埼玉県・市教員採用試験 PART9
スレリンク(edu板)

354:実習生さん
08/04/11 09:49:53 8oLzNHIR
芽室町教委 「君が代」斉唱指導通知 入学式での児童着席問題視(04/11 07:00)
 【芽室】十勝管内芽室町の芽室小(笠谷直樹校長、七百四十三人)の入学式で、「君が代」斉唱の際に新入生を除く全児童の半数ほどが着席し歌わなかったことから、芽室町教委は十日、同町内の七小中学校すべてに「国歌斉唱」の指導徹底を求める文書を送った。

 芽室小の教諭からは「学校への指導強化は児童の内心の自由の侵害につながる」と、不起立を理由にした指導強化に懸念も出ている。

 町教委などによると、八日に行われた入学式で、「君が代」のCD演奏が始まると、全児童のうち四-五割が着席。学習指導要領は「国旗を掲揚するとともに、国歌を斉唱するように指導する」としていることから、町教委は指導の徹底を全小中学校に促した。

 これに対し芽室小教諭の一人は「児童が自分たちの意思で着席した」と話し、各教諭が着席を指導したことはないとする。

 同校の吉本徹教頭は「国歌は立って歌うのが基本。事前に各教諭が(この基本を)児童に指導していたと信じている」と述べ、「今後、学習指導要領を徹底するよう校内で話し合っていく」とする。

 政府は国旗国歌法制定時の一九九九年の国会答弁で「強制しない」とし、起立、斉唱しなかった児童に「心理的な強制力が働く方法で指導があってはならない」との見解を示している。

 町教委は今回の文書について「あくまで学習指導要領の徹底を求めた」と説明している。

URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

355:実習生さん
08/05/16 00:05:30 IM/cacOA
【スレタイ】
ゆとり教育・学力低下総合スレPart11

【テンプレ】
「ゆとりと充実」を合い言葉に、学習内容や授業時数を減らしたゆとり教育。
その集大成とも言える2002年から実施された指導要領。
この流れと同時に巻き起こった学力低下問題。
現状を語り、持論を語り、展望を語りましょう。
【注意!】
ここは、ゆとり教育or学力問題についての総合スレです。
業界・生徒指導の話をする場合は、ゆとり教育or学力問題とのからみでお願いします。

>>900をとった人が、責任を持って次スレを用意してください。
規制等でスレが立てられない場合は、
他の人に依頼する、スレ立て依頼をするなどして、次スレを用意してください。
また、次スレができ次第、本スレに新スレのURLをはり、次スレへの誘導を行ってください。

356:実習生さん
08/05/16 00:06:09 IM/cacOA
>>355
間違えました
ゆとり教育・学力低下総合スレPart13

【過去ログ】
【ゆとり】学力低下総合スレ part1【ダメ教員】
スレリンク(edu板)l50
ゆとり教育・学力低下総合スレPart11
スレリンク(edu板)l50
ゆとり教育・学力低下総合スレPart10
スレリンク(edu板)l50
ゆとり教育・学力低下総合スレPart8
スレリンク(edu板)l50
ゆとり教育・学力低下総合スレPart8
スレリンク(edu板)l50
ゆとり教育・学力問題総合スレPart7
スレリンク(edu板)l50
ゆとり教育・学力問題総合スレPart6
スレリンク(edu板)l50
ゆとり教育・学力問題総合スレPart5
スレリンク(edu板)l50
ゆとり教育・学力低下総合スレ4
スレリンク(edu板)l50
ゆとり教育・学力低下総合スレ3
スレリンク(edu板)l50
ゆとり教育・学力低下総合スレ2?
スレリンク(edu板)l50

357:実習生さん
08/06/01 07:59:02 yB891wyY
お願いします。

【題名】

【校内LAN】学校のパソコン環境スレ・1台目【保守・点検】

【名前】
【メール欄】
【本文】

問題点やその改善案などの意見交換など、
職員室や校内のネットワーク環境について語り合いましょう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch