07/01/17 14:19:37 QsvKwwtr
はっきり言って難しいだろうし、やめたほうがいい。
正職になりたいと思っているなら特に。年齢も考えると更に。
図書館は資格が就職に結びつかないし、
それに学校図書館(他の館種も)は非正規職員などが多い。
939:実習生さん
07/01/17 23:20:58 9uuzepeG
当方中学勤務なのですが、
受験も切羽詰まってくると受験生に勉強のこと聞かれませんか?
今日も私、数学教えて2時間サービス残業してしまいました。
2人しかいない数学教師は女子テニス部と女子柔道部顧問で忙しく、
生徒は放課後、質問に行きにくいようです。
まあ、来てくれるのは嬉しいんですけどね。
940:実習生さん
07/02/01 20:48:41 PvPX26IQ
高校の司書教諭です。
図書館報を作ろうと思って先生達に「○高生におすすめの本」の原稿を書いてもらった。
その本を知ったエピソード、感想、生徒に勧める理由などを書いてもらう感じです。
今日もらった原稿の文章は中高生に人気のライトノベルを勧めたものでした。
読んでみたら文章になんとなく不自然さを感じたので、
失礼ながら、文章の冒頭のフレーズでぐぐってみた。
…アマゾンの読者レビューのパクリでした。
忙しいのに悪いなとは思ったけど、情けない…。
941:実習生さん
07/02/02 18:42:25 9ODiE7pO
>>940
教師がアマゾンのレビュー書かないとでも?
942:実習生さん
07/02/02 21:04:31 NyhKZbbB
>>941
>>940です。もちろんレビュアー本人という可能性はあったので、
さりげなくほかのレビュー作品の感想も聞いてみたら「知らない」と答え。
原稿であがってきた文章は、アマゾンレビューと比べると
ツギハギに改変された印象で、文意が通っていないものでした。(>>940の「不自然さ」)
状況から考えると…と言う感じです。
943:実習生さん
07/02/03 00:06:38 WpT6a1k/
>>942
その原稿、結果的には掲載したのですか?
教師本人に「これはパクリですね」と問い詰めたくても、
そのあと関係が悪化して仕事がしにくくなっても困るし、
かといって黙ってボツにするわけにもいきませんよね…
944:実習生さん
07/02/03 01:12:52 e5/Iw82z
>>943
>>940です。たびたびすみません。まだ編集段階なので悩んでいます。
情報教育に力を入れてて、著作権とかネチケットとかはけっこう
教えてる学校なんですけどね。わたしもその先生も同性(女性)で
微妙に言いづらいものがあります。どうしよう。
945:実習生さん
07/02/03 02:29:22 5dnFBgNF
明星大通信教育部で取った時、結構
あっさり取得できたな。。。簡単だったし
946:実習生さん
07/02/08 22:18:45 P5kwfGjW
>>940
うちの町の司書(?)なんか、
回覧板でまわってくる本の紹介文、
ほとんどパクリですよ。
947:実習生さん
07/02/18 17:23:43 wguagBDe
紹介お願いしてもほとんど時間のなさを理由に断られる
かいてくれただけましだと思う。
948:実習生さん
07/03/12 22:14:17 6CgtNaMz
ホシュ
949:実習生さん
07/03/21 03:34:14 2jGe4bK/
950:新米先生
07/03/30 11:02:52 WIoz3JD/
私は4月から小学校図書館で働きます。
図書の資格を取ってだいぶ経っています。
これから始まる未知の仕事に
不安を感じてます。
他の先生方との付き合い方、生徒との付き合い方
分からない事だらけです。
ずっとやりたかった仕事なので頑張るしかないんだけど・・・
不安で不安で仕方ありません。
951:実習生さん
07/03/30 19:55:16 pk5fVHHt
>>950
先生との付合…
とりあえず、周りの先生を見て勉強します!!という態度で接する。
児童との接し方…
自然体で、あくまでもしつこくなく自然体で接する
その他…
本を盗まれるな。人気の差新作は窃盗にあうから。。。
952:実習生さん
07/04/02 11:59:51 ZsxnPQmm
私は高校の教諭で、司書教諭免許も持っております
953:実習生さん
07/04/02 14:52:37 AY3df3dS
>>952
で、学校から2chにアクセス?wwww
954:実習生さん
07/04/02 19:55:08 QYMkA/RX
>>952
ほんとうか?
955:実習生さん
07/04/13 00:41:00 PVOA2KMK
>950
新学期が始まってしばらく経ちましたが慣れましたか?
先生方は学級指導の他にも職員会議や事務手続きなどで大変忙しいと思いますので、
質問や確認事項がある場合はできるだけ忙しそうではない時を見計らい、
お顔がほぐれている時を狙って伺ったり、
机上にメモを置いておいたりしてあげるなど、
最初のうちはこちらから譲って譲ってさしあげるといいと思います。
ただ譲ってばかりでも仕事が進まないので(期限付きのものもあるでしょうから)
どうしても、と言うときは勇気を出して割って入って行って下さい。
児童との関わりですが、
私の場合ですが何度も通ってくる子などはまたかりてね、と話かけるとか、
慣れてきたら下の名前や愛称で呼んであげていました。
特に小学生だと、自分を見て欲しいという欲求が強いし、
注意するにも褒めるのにも、やっぱり名指しでないと効きませんので…。
あとは笑顔!
今は遠巻きでも、そのうちなついてくる子どもが出てくると思いますので、がんばってくださいね!
956:実習生さん
07/05/14 21:19:35 ORtze+uD
すいません質問なんですが、大学図書館に勤める方法として司書の資格以外にとっておいた方がよい資格とかありますか?分かる方お願いします。
957:実習生さん
07/05/18 10:22:15 TjLBMukU
官報に今夏の司書教諭講習の実施大学・科目が発表されました。
958:実習生さん
07/05/29 22:58:08 gQXNeYHr
>>956
そんなもん、教えるわけないじゃない
ただでさえ、空きが少なくて、倍率高いのに
正職員は、卒業生でコネがないと無理だというのを気がつかないとね