07/12/20 05:28:14
ラトローブもグリフィスも豪州に実在する大学。
URLリンク(www.nissoken.com)
しかし、問題なのは、日本人門卒対象のコースだ。
斡旋が、日綜研。豪州の大学なのに、通信教育に、日本語でレポート。
それを日本人講師が採点。
通信教育を受けてそれで最後に豪州で2週間ほど講義を聴いて
(日本語通訳)それで翌日ハイ卒業。
卒業まで4年もかからない。
こんなので留学しました??学位??冗談じゃない。
向上心ばかり高く、安易な方向へ走ろうとする看護師たちの心を
がっちり掴んでいたニセ学位だけど、
これを文科省は見逃してきたことに問題がある。
このニセ学位で何人教員の職を得てきたか.....
こういういい加減な人間がいなくならない限り看護のDQNはなくならない。