理学療法士・作業療法士学校のココが変! 第2限at DOCTOR
理学療法士・作業療法士学校のココが変! 第2限 - 暇つぶし2ch313:名無しさん@おだいじに
07/09/02 14:09:05 4p5bq+nX
>親に甘えて超高額な学費を出させる立場なのですから、黙って大学へ進学すればいいのでは?

私立大学で7年間ブラブラし、さらに私立専門に3年通ったボクをイジメてください。


314:名無しさん@おだいじに
07/09/02 14:22:44 vGaRPETF
>>313その大金を自分で稼いでから発言しろダニ。

315:名無しさん@おだいじに
07/09/02 14:58:13 o4Is2Gcd
リハビリさんって、どうしてBUSSが多いんですか?

316:名無しさん@おだいじに
07/09/02 16:07:42 qyLyeaIS
みなさんご意見ありがとうございます(*^_^*)

いろいろ慎重に
考えたいと思います!

でもOTになりたいっていう気持ちは変わらないんで
勉強がんばります(^-^)

317:名無しさん@おだいじに
07/09/02 16:15:07 Y4xveX7b
>>315

ダニNo.2

318:神は見返りを求めず
07/09/02 19:47:46 Mro+OpUP
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |OTになりたいらしいよ・・・
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;)<な、なんでだ!!!!!
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
あー、本とか理想を書き込んでいるホームページや学校の立派なホームページを
みたら、なってみたいなーなんて思うだろうが・・・。
百聞は一見の世界だぞ。
なりたいなら、大学を選ばないとあとで後悔するよ。
まぁ、勉強はキツイですよ、国家試験はそんなにたいしたことない。
実習は理不尽ですよ。
そして、職場にいたっては・・・・。おれには言えネェ。

国の規制や政策のもとに日本という国は動いているという事を
自覚して欲しい。その規制が医療や介護にあるんだよ。

319:名無しさん@おだいじに
07/09/02 20:30:56 H1sTJsTR
しつこいぞ。

320:神は見返りを求めず
07/09/02 20:55:46 Mro+OpUP
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |しつこいらしい。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;)<それはモットやれという意味ですよ。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │


321:名無しさん@おだいじに
07/09/02 22:52:44
目白大?
岩槻か?

早稲田医療に行け

322:名無しさん@おだいじに
07/09/02 23:44:46 wlJHBL0r
早稲田?wwwwwwwwwwwww

323:名無しさん@おだいじに
07/09/03 01:34:39 HFW75Ikq
急変した患者にリハビリしたがるのはなぜ?


324:名無しさん@おだいじに
07/09/03 09:56:24
>>316
遅いですが,
大学出てから専門学校に通っている者から言うと,
専門は,一人の先生の「俺ルール」が罷り通っていたりするから,
まじめで実技が出来て気配りができても
その先生に睨まれたせいで卒業どころか進級できない人がいる。

その点,大学は教員が多いから
そこまで偏ることは少ないと思う
(私の大学ではそうだったけど,医学系は違うかもしれない)

今の学校は実習一つでも落としたら,即留年。
だけど,大学ではカリキュラムの余裕があるから
再チャレンジの期間があるらしい。
(4年制だったら専門でも大丈夫らしいけど)

専門の良いところは,
年数が少ない(3年制の場合),
人数が少ないから,絶対合わないと思ってた人のことも理解できるようになる位かなあ。

学生の立場からしたら,こんな感じです。

325:名無しさん@おだいじに
07/09/03 10:58:32
>大学出てから専門学校に通っている者から言うと,
>専門は,一人の先生の「俺ルール」が罷り通っていたりするから,
>まじめで実技が出来て気配りができても
>その先生に睨まれたせいで卒業どころか進級できない人がいる。

これ、うちの学校であった。
たまたまこの対象の生徒(2年生)が強い人だったから
めちゃめちゃ喰らい付いてもめにもめて、学院長に直訴したりしてた。

結局留年は覆せなかったが、このことは生徒間ですごいうわさになって
教員への不信感が一気に高まり、
残っている生徒やその時1年だった生徒と教員間の関係は最悪な
モノになった。

1年後その時の教員の上位3人は学校をやめることになった。
まぁやめる理由がこのことと関係していたのかはわからないが。

326:名無しさん@おだいじに
07/09/03 16:46:35
>>325
私が通っていた学校でも似たようなことがあったな
できのいい学生を、教員が妬んで、さんざんな嫌がらせをしていた
その学生は、退学まで追い込まれてしまった

最近の養成校なんて、こんなものなのかね

327:名無しさん@おだいじに
07/09/03 18:36:54 4dGmm4T5
>>316

やっぱり大学に行くべきです。
早稲田でも留年の話を毎年腐るほど聞きますよ。

328:名無しさん@おだいじに
07/09/03 19:42:23
各種学校の資料請求をすればポイントがもらえる(集めたら換金できる)のでついつい・・・・
PT/OTの学校の資料請求をしてしまった

今更PT/OTに将来性のないのはわかってるというのに

329:名無しさん@おだいじに
07/09/04 11:25:35 9/RXeaoe
OTLなら8年前になってるんだが

330:名無しさん@おだいじに
07/09/04 19:11:38 5FcUzccs
OTLって何ですか?

331:名無しさん@おだいじに
07/09/04 19:12:18 5FcUzccs
orzって事?

332:名無しさん@おだいじに
07/09/05 19:38:50 BFSooTvh
アホにマジレスしても無駄。

333:名無しさん@おだいじに
07/09/05 20:16:37
北九州で理学療法士が女子中学生の下半身をリハビリ中、下着に手をつっこみ訴えられてた
テレビでデカデカと放送されてた
やれやれだな

334:名無しさん@おだいじに
07/09/06 00:57:23 Af7DdkNo
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)

335:名無しさん@おだいじに
07/09/06 01:04:59
>>333
PTだったら、普通、若い女の尻くらい普通に触るだろ!?
それを自然にやるのがプロ。
相手に故意に触ったと悟られるようではこの世界では生きていけない。

336:名無しさん@おだいじに
07/09/06 01:27:46
冗談抜きで、女PTにティンコ触られたことあるが。

偶然の事故だったとはいえ、触られた俺もなんか恥ずかしくて
冗談を返す余裕がなく、女PTも明らかに気付いたが
何事もなかったかのように続けたw

それからも際どいところのマッサが続いたのだが、
俺も気になるが、女PTもまた触るわけにはいかないと
二人の会話はうわの空w
微妙な空気が流れてますた。

337:名無しさん@おだいじに
07/09/06 06:21:52
療法士が治療中、下半身を触る 北九州・容疑で逮捕

記事:毎日新聞社
提供:毎日新聞社

【2007年9月5日】
準強制わいせつ:療法士が治療中、下半身を触る 北九州・容疑で逮捕

 福岡県警八幡西署は4日、治療中に少女の下半身を触ったとして、北九州市八幡西区八枝4、理学療法士、金光隆容疑者(38)を準強制わいせつ容疑で逮捕した。「手が滑った」などと容疑を否認しているという。

 調べでは、金光容疑者は8月20日夕、勤務先の同区内の病院で、市内の女子中学生(14)のマッサージ治療中に、服の中に手を入れて下半身を触るなど、わいせつな行為をした疑い。中学生は同日、母親に相談し、同月29日に告訴状を提出した。

 病院によると、金光容疑者は97年から勤務している

338:名無しさん@おだいじに
07/09/06 19:34:59 cKsGmB8k
服の中に手を入れて下半身を触ったんだろ?
「手が滑った」っつう言い訳はどうなのwww

339:名無し専門学校
07/09/07 22:58:39 8uzm6IXI
>337
どこの病院?

340:あぼーん
あぼーん
あぼーん

341:名無しさん@おだいじに
07/09/08 14:11:26 1QbPk7Mc
お前が消えれば見やすくなるよw

さ び し い の か WWWWWWWWWWWW

342:名無しさん@おだいじに
07/09/11 12:55:47
うちはPTOTST同じ基本給だよん~
経験の差で昇給でつ

343:名無しさん@おだいじに
07/09/11 19:05:08 DElfnZrq
>>340

また活動を始めたよ、この粘着ストーカー介護士......

スレリンク(welfare板:1-3番)
(この狂人が立てたスレ)


344:名無しさん@おだいじに
07/09/11 21:25:42 HMqEZBqj
>>339
日本理学療法士協会の名簿みればすぐに分かる。番号からして15年目くらいかな?
昔優遇されてたから調子乗っちゃったんじゃないの?少しは若手のこと考えろよ。

345:名無しさん@おだいじに
07/09/17 21:47:29 lpKpuFma
開業権ある
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
の方が断然いいわけだが

346:.
07/09/17 22:19:11 bMQfLg+Y
理学療法の学校か
工学(電気・機械)の学校
どっちがいいですか?

PTは将来性がないとか

本当ですか?


347:名無しさん@おだいじに
07/09/17 22:36:11
ないね、
うん、
ない

348:名無しさん@おだいじに
07/09/17 22:38:11 oHHuhmwx
工学(電気・機械)の学校!絶対に。

349:名無しさん@おだいじに
07/09/17 23:03:10 alUfggLG
実習ってそんなに厳しいの?
専門学校でも留年するのだろうか?

350:名無しさん@おだいじに
07/09/17 23:12:05 alUfggLG
排便を処理する仕事は看護師と介護士だけでオッケー?

351:名無しさん@おだいじに
07/09/17 23:23:15 alUfggLG
>>252 祭りにしたいな。
こいつらを叩いたら少しは医学界が明るくなる。

352:名無しさん@おだいじに
07/09/17 23:30:14 alUfggLG
具体的にどこの専門学校がヤバイのよ。

353:.
07/09/17 23:40:26 bMQfLg+Y
なんで理学療法士の給料下がるの?


354:名無しさん@おだいじに
07/09/17 23:50:57 tDmMhIjZ
数が増えすぎているから。給料下げてもあまってるから人が来る。転職先も
無いから経営者は足元を見てさらに下げてくる。決まり文句は「PTはあまってるから
減俸に文句あるなら他に行きなさい」

355:.
07/09/17 23:52:27 bMQfLg+Y
なるほど
それは何年後の話ですか?


356:名無しさん@おだいじに
07/09/17 23:59:36 kMUlqAmm
>>351
よく勉強しよう。↓
縦軸が位。

☆★☆★よく見るとわかる医療業界☆★☆★
 
【国つくりの神様】厚労省
   血縁
   ↓ 
【大和の大王】 医師      ← 国譲り【出雲の国主】 はり師きゆう師
 ↓  ↓                                 
 ↓ 【外戚】歯科医師           
 ↓   【外戚(どっか地方在住)】獣医師    
 ↓                    
【妾の孫】 薬剤師               
             【みやこに憬れる出雲の遠い親類】 柔道整復師
【都の住人】 
保健師・助産師・看護師
臨床検査技師・診療放射線技師・臨床工学技士・救急救命士・
栄養士・管理栄養士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・
視能訓練士・義肢装具士・歯科衛生士・歯科技工士

【みやこの被差別民】
あんまマッサージ指圧師 (出雲の出自)

(以上、誰かさんの図を勝手に改変)

357:名無しさん@おだいじに
07/09/18 00:23:45
>>346
工学(電気・機械)の学校!
少なくとも工学系は生き残ることができる。
一気に技術が変わるとか社会情勢が変化するとかいうパラダイムシフトが起これば
別だが、そんなもの予測できるような代物じゃないし。

358:名無しさん@おだいじに
07/09/18 00:32:33
PTOTなどのリハビリ系がきつい理由
 1.前年度に医療保険の改定があり、リハビリが大きく絞られている。
 2.パイが小さくなっているにも関わらず、学校は毎年のように増え続けている。
 3.職種自体が若いため、初期のころのリハビリ士はまだ現場にいる年齢。

 → 浴槽に水をじゃんじゃん入れているけど栓はほぼ塞がっていて出て行かない
   状態、加えて浴槽の上の部分が削られている。

あとPTOTの実習は実習地のバイザーの意見がほぼ全てです。
以前、どこかの学校がバイザーと学校の先生の比率を50:50にしたところ、
バイザーたちから激しく抗議を受け、通例どおりの70:30にしたそうです。
ただバイザーはリハビリのプロですが人を教えるプロではありません。実習地の
バイザーに嫌われたために落とされたという話は山のようにあります。
他の医療職の実習とは大きく異なっています。

359:.
07/09/18 20:15:09 2IIK4XLq
理学療法 看護 介護

工学(電気・機械)

どれがいいですかね?


360:名無しさん@おだいじに
07/09/18 20:28:32 PtES8l4q
おいおい、色々なところに貼り付けてるけど
真剣に考えてねーだろ?
他人任せにしてねーで、自分でやりたいことやれよ。
お前の人生だろ?

361:名無しさん@おだいじに
07/09/18 23:08:28 YKXeY0JD
オッパイ見れる医者になる。

362:名無しさん@おだいじに
07/09/18 23:21:03 CG97PDx6
↑はい、蛆虫1匹。

363:名無しさん@おだいじに
07/09/19 22:54:49 uSPmWPyi
昔は老人保健施設の給料は年1000万がザラだったけど今じゃ300万がザラになってしまった。
昔から老犬にPTは100人に1人必要だった。しかしPTの数は少なく、やりがいにかけたので、
高い給料を設定して呼ぶしかなかった。しかし当然その高い給料目当てに来るようなPTは
ろくなのがいない。したがって楽して儲けようとする奴が老犬に勤めていた。
しかしPTが飽和しそれほど高い金を出さずともPTは来るようになった。それに味を占めた
老犬の経営者は急速にPTを減俸、リストラしていった。サボってた連中を追い出すように。
元々介護施設の連中には変な奴が多い上、金を渋る傾向が全体的にある。
新卒で老犬はやめたほうがいい。昇給どころか毎年減給される。生活できなくなるよ。
自分の予想としては老犬給与
20年前 PTの給料月60万 昇給・賞与あり
10年前 PTの給料月40万 昇給・賞与あり
5年前 PTの給料月30万 昇給・賞与あり
現在  PTの給料月25万 昇給無し 賞与あり
5年後 PTの給料月20万 昇給無し 賞与あり
10年後 PTの給料月15万 昇給無し 賞与なし 退職金も無し
こうなるね。おそらく。恨むなら金目当てでろくすっぽ仕事していなかった
昔の老犬PTを恨みなよ。



364:俺様
07/09/20 11:38:08
45 :俺様:2007/09/20(木) 11:30:49 ID:???
スレリンク(hosp板)l50
【介護士】医学部でも受験するか・・・【ヘルパー】
あ~かったるい。。。
介護にも飽きてきたので医者にでもなろうかと思う。
毎日ジジババの世話も面倒くせぇ~
うんちの始末もほんと臭え~

わりと暇なので医者にでもなってやるぜえええ
医学部なんて金さえ積めばなんとかなるだろ
ジジババからしこたま騙し取った金も4年で1200万
うひひひひ すげえだろ 4年間くそまみれになって
たっぷり金が貯まったし  へへへへ

医者になれば 看護婦食べ放題だし
ムカつく他職種もコキ使えるし(顎で使ってやるぜ)
俺様は頭いいけど 仕方なく介護やってただけだ
金と ちょっとお勉強すれば 医学部なんて余裕 余裕
まぁ 医者ぐらいで我慢してやるか・・・

医師不足なんだろ な 俺様が診てやるから
お前ら感謝しろよ わっはっはっは 


365:名無しさん@おだいじに
07/09/21 00:37:27 cTF+g5hJ
オッパイ見れる医者と言っても卒業するまでに金がかかりまくる。
医者は金持ち限定の職業だ。

366:名無しさん@おだいじに
07/09/21 23:36:49 cTF+g5hJ
調べたら理学療法士って卒業までクラスの7~8割が落とされるやんか。
金の無駄使いの可能性が高いな。

367:名無しさん@おだいじに
07/09/22 23:47:23
医療業界、特にリハビリ業界にもっとも存在しない人種
それは、人格者

368:あぼーん
あぼーん
あぼーん

369:名無しさん@おだいじに
07/09/24 15:18:33 L0yyv5kl
オッパイ見れる医者って何?

370:乙カレーの神様
07/09/24 18:57:22 RAyXa5y8
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |オッパイ見たかったら、風俗に行けば見れるぞ♪
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;) <あ、それを言ってはいけません!!
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │


371:どうして
07/09/25 21:09:02
どうして性格の悪い女の理学療法士が多いのですか?
私の病院の女理学療法士は人の悪口ばかり言ってます

372:名無しさん@おだいじに
07/09/25 21:27:44
PTOTに人格者無し

373:名無しさん@おだいじに
07/09/26 00:02:05 Iie/MXFI
女は基本的にそういうもの。特に女PTは嫁き遅れが多いから。男集も
売れ残り女PTは相手にスンナ

374:名無しさん@おだいじに
07/09/27 01:58:49
STのバイザーはPT・OTよりもましな人間が多いのかな…

375:名無しさん@おだいじに
07/09/28 08:51:08 zpFQtRVZ
>>372
よっぽどお前の周囲の人間関係最悪なんだな
同情するよ

376:名無しさん@おだいじに
07/09/28 12:57:12
リハビリさんには、ブスが多くないですか?

377:名無しさん@おだいじに
07/09/28 15:08:50 tywPu91E
激同!
逆に介護士って、たまにスゲー可愛い子いるよね!

378:名無しさん@おだいじに
07/09/28 21:35:36
>371
男女関わらず口の悪いPTOTなんていらないだろ。 
そんなのに治療される人が迷惑。

結局、口が悪いのって謙虚さが足りないとか図々しい。問題外。
そういうのが質下げると思う

379:名無しさん@おだいじに
07/09/29 00:59:13 KiH7xSjl
綺麗な患者さんにあたるとやる気が出てくる。

380:名無しさん@おだいじに
07/09/29 10:02:40 wfqdeBiq
↑こいつの資格を剥脱しようぜ
一緒にされたくねえ

381:名無しさん@おだいじに
07/09/29 19:02:00
通ってる病院のリハビリスタッフ可愛い子ばっかり
看護師ブサばっかりorz

口説かれる率はそれでも看護師の方が多い

382:あぼーん
あぼーん
あぼーん

383:名無しさん@おだいじに
07/10/04 20:14:19 JH/bFynx
>>382

介護職はほんと好きだねー他職叩きのスレ。恨みの塊に自分の親を預けたくねーなー。

384:名無しさん@おだいじに
07/10/04 21:58:48
また学生が除籍に追い込まれた
養成校教員、とことん腐った奴等

385:名無しさん@おだいじに
07/10/07 21:56:43
>379のような性欲の強すぎる人間とか他者への暴言、毒舌が過ぎる人間にはPTOT
やってほしくない。
確実に医療職としての信頼が削がれていくような気がしてならない。危険。

386:名無しさん@おだいじに
07/10/08 02:28:50
行列のできる法律相談所を見てたけど、裁判に一般人が参加する制度が導入、「人の気持ちがわかる」ように努力しようって

まったく、セラピストもその通りですな
むしろ、セラピストこそ、そういった能力が最も問われる職種なんだろう

387:あぼーん
あぼーん
あぼーん

388:名無しさん@おだいじに
07/10/09 19:08:52
否定グセがついた人間は医療職同士の関係崩しかねます。
あいつはダメ、こいつはダメとか短絡的に言ってるのがたまにいるけどそんな人間と
一緒に仕事できるわけありません。


389:あぼーん
あぼーん
あぼーん

390:乙カレーの神様
07/10/09 20:24:42 xNZNQGln
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |なるほど、表面で褒めまくって、こっそり否定すればいいのか♪
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;) <いや・・、なんかちがいますぞ。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
あー、自分だけは正しいと思っているのが人間ちゅーもんです。
他人を否定する事で自分を高くできるのかもしれません。



391:名無しさん@おだいじに
07/10/10 01:12:08
>>388
まぁ言いたいことは分かるが、
俺的には
>>386みたいな「自分らは特別な存在・他の仕事とは別格」
とか思ってるような奴のほうがどうかと思うね。

セラピストこそってwwwどんだけ自分を特別だとw

392:あぼーん
あぼーん
あぼーん

393:あぼーん
あぼーん
あぼーん

394:あぼーん
あぼーん
あぼーん

395:あぼーん
あぼーん
あぼーん

396:大学の理学療法科だと
07/10/16 22:58:14 altTKipo
実習も少なくて楽ですよ。受験大変だけど

397:あぼーん
あぼーん
あぼーん

398:名無しさん@おだいじに
07/10/21 04:13:33 0ADY8W5i
九○リハ大、教員がチンピラ以下のバカ集団。
感情論でしか物事を判断できない、勘違いバカばっか。


399:名無しさん@おだいじに
07/10/21 08:36:01 uz3s7X79
URLリンク(www.krc.ac.jp)

400:名無しさん@おだいじに
07/10/21 11:09:10 Qm5ALE3y
>>398
千葉県のFリハも同じようなもの

401:名無しさん@おだいじに
07/10/21 14:39:00
理学療法士の将来が絶望的な最大の理由は、有資格者が増え過ぎて
前代未聞ともいうべき、供給過多時代が到来することである。
なのに多くのセラピストは、危機感を持ちながらも現状に甘んじ
指を咥えて過ごしている。
もういらない学校が依然として、増え続ける状況に一矢報うには
実習依頼をまず断ることと、アホ学生には引導を渡してやること。
マルチ商法に引っかかって将来の自分達の首を絞めるな!



402:名無しさん@おだいじに
07/10/21 15:21:27
???なんでそうなるの?
理学療法士のなり手が増えるのはけっこうなことじゃない。
おれ達現場の人間がきちんと教育してやればいいんだよ。
それを実習を断るだの、アホ学生には引導を渡してやるだの、あんた
自分の既得権益を守ることしか考えてないじゃないか。
そういう自分のことしか考えない人間が、理学療法士の将来を絶望的
にしてるんだよ。

403:名無しさん@おだいじに
07/10/21 15:37:40 0ADY8W5i
でも、他の業界からこの世界に入ると、ほんと
PTの腐れっぷりには開いた口がふさがらんわ。
こんな腐った業界もよくあったもんだと逆に関心してしまう。

404:名無しさん@おだいじに
07/10/21 16:56:26 c5LIUpGe
>>402
激しく同意します

405:名無しさん@おだいじに
07/10/22 00:20:28 FJ7eNmPD
今後は後輩を出さないように、自分達の職場を守る為に
ちゃんと後輩を育てないところが出てくるんじゃ?しかし、
妙にプライドの高いヒトが多い。世間が狭い。
自分の事を棚に上げて後輩や学生を指導?するのが笑える。
職場内でのエコヒイキ、指導する際の声のトーンでまる判りW。
OTジャーナルなんか読めば医者でもOTになれない人がいる、とか
思い上がりも此処までくれば修正不能。
患者様からすれば治してくれればきっとパラメディカルの誰、だなんて
関係ないと思う。


406:名無しさん@おだいじに
07/10/22 10:12:04 LoagS8CG
OTと歯科衛生士
これからだったらどっちがいいと
思いますか?

407:名無しさん@おだいじに
07/10/22 14:51:27
>>406
またマルチぃ?

408:名無しさん@おだいじに
07/10/22 19:22:11
>>405
これから学校入っても出るころには就職口なんてないのは明確。
数年間の既得損益で学校を造り、本当の事を言わない学校
経営者どもから職場を守るんだよ馬鹿!
これから学校に入る連中は被害者だよ。


409:名無しさん@おだいじに
07/10/22 19:25:05
↑間違い402だ。
こいつ学校の教員だな。

410:名無しさん@おだいじに
07/10/22 22:11:56 Jl/GFKoe
406、
医師か歯科医師になったほうがいいよ。
ほんと。

411:402
07/10/22 22:25:35
つまりだ、401=408にとっては、いきなり人を馬鹿呼ばわりしたり「既得損益」
なんていう意味不明な言葉を使うような知性の持ち主でも資格さえとってしまえ
ば実習を断ったり、「アホ学生に引導を渡す」ことによって自分達の「職場を守
る」権限を手にするってわけだ。
学生のときに「アホ」って思われなくてよかったね。
そういうことを「既得権益」と言うんだよ。自分が実習落とされなかったことに
感謝してるの?もし自分の出身校が「もういらない学校」って思われてたらどう
思うの?これからの学生に就職口がないからって、なんで目の前の実習断るの?
ほんとわけわからん。あんたの理屈に従ったところで、学生が被害者であること
は変わらないじゃないか。
まあこんなこと考えてる人間のところに実習に行かされる学生は災難だから、別
にいいんだけどさ。おれは教員じゃないけど、先輩は後輩を育てる義務があると
単純に思うから、実習は受けるよ。


412:406
07/10/22 22:27:03 LoagS8CG
でも本当はOTになりたいんです

もし入試落ちたら
向いてないんだな.ということで
違う医療職に就こうと考えました

その結果歯科衛生士なんですけど
(看護は嫌)


今から四年後OTになるなんて
ばかなんですかね

でも中学生のころから
OT目指していました

できればなりたいです

でもやっぱり就職先は
心配です…

413:名無しさん@おだいじに
07/10/22 22:28:47 Jl/GFKoe
405、
医師でもOTなれない人がいるって書いてたの?
それやばい恥ずかしい一言だね!
やばすぎるよそれは。
身の程、世間知らずもいいとこだ…
まず医学科にも合格できる偏差値もなく、医師国家試験にも受かることもできないOTが…
リハという限られた分野だけで、かつ実際命を救うこともできないOTが…
さらに上層の広い複雑な世界も見たこともなく…
やばいなその一言は。

414:名無しさん@おだいじに
07/10/22 22:50:25 7EzyyRNt
>>411

激しく同意。

415:名無しさん@おだいじに
07/10/23 00:10:57 kMRdeOmR
>413
OTは患者との人間関係?関わり方?コミュニケーション?が大事だから・・・
そういう意味では医者でもOTになれない人がいる、と。
といった記述がジャーナルだったか?
確かに書いてましたよ。時間をいただければ文献を探します。
ていうか他にも見た方がいると思います。
>412
今は看護師の方が人員基準の関係で引く手あまた、優遇されます。なので、
今からの医療職なら看護師を勧めます。その後にOTを目指しては?
ただ看護師も女性ならではの陰湿な・・・あとは察して下さい。
実際、OTRの後に看護師に転向されるかたもいます。



416:名無しさん@おだいじに
07/10/23 03:42:34
>OTは患者との人間関係?関わり方?コミュニケーション?が大事だから・・・
 でも、それを言ったら患者と一番関わっているのは看護師ではないかと。

417:名無しさん@おだいじに
07/10/23 06:54:37 NSMm2HWk
ot特有のコミュニケーションっていうのはあると思うが、それが医者に
できなくても不思議じゃないし、一般的なコミュニケーションなら医者も
OTも区別ないんだから、どうも
>OTは患者との人間関係?関わり方?コミュニケーション?が大事だから・・・
>そういう意味では医者でもOTになれない人がいる、と。
っていうのは、どうとってもOTの傲慢さを感じるのだが。
医者にだってotにはできないコミュニケーション方法みたいなのががあるだろうに。

418:名無しさん@おだいじに
07/10/23 07:03:31 NSMm2HWk
飯食いながら考えたけど、医者でコミュニケーションが取れない奴は
確かにいるが、同じようにOTにもいるわけで、それは、その人が
医者だからコミュニケーションが取れないんじゃなくて、元々、
そういうのが苦手って事だろ?
だから、コミュニケーションではOT>医者っていう図式は
当てはまらないように思うなぁ。
ひどいOTもたくさん見てきたし、別の観点から言えば、コミュニケーションに
拠り所を求めるOTも哀れに見える。

419:名無しさん@おだいじに
07/10/23 19:06:11
コミュニケーションなんて余程ひどい人間性じゃない限り、患者との関係はとれます。
一番治療されたくないのは目上の人間に接する場合とそうでない場合の態度が
豹変するタイプかなぁ。
こういうのは表と裏の顔が違いすぎて信頼とは程遠いですね。
調子いいだけ、口八丁君タイプに多い気がします。 

420:名無しさん@おだいじに
07/10/23 20:37:43
卑怯な人間ほど仕事を人まかせにして現場の空気を悪くする。
周りが見てないと思ったら大間違い。
心の底ではそういうヤツは嫌われてるけど、本人気付いてない。

421:乙カレーの神様
07/10/23 20:43:18 tOe64iil
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ここはひどい話をするところなのか?
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;) <いえ、美しい心をもった人々の集いです♪
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
あー、しょうもないですなー。


422:名無しさん@おだいじに
07/10/24 00:03:37
リハビリ療法士に将来はない。
酒に酔った某養成校校長が言っていたよ。



423:名無しさん@おだいじに
07/10/24 18:32:35
本当に必要なものはなくならないでしょ。
老人ホームに入れない人達すら増えてるのに、誰が面倒みるの?
今の時代に介護やりたがる人材いますか?
そうなればPTOTが給与下がってでも患者さん見なければ社会が回らない。


424:名無しさん@おだいじに
07/10/24 19:47:16 AsWLwKCt
リハビリテーションも介護同様、本当に必要ですからなくなりませんよ。


425:名無しさん@おだいじに
07/10/24 19:53:34
でも・・・もうリハも介護も待遇がこれ以上良くなることは絶対ないヨ・・゚・(ノД`;)・゚・

426:名無しさん@おだいじに
07/10/24 20:06:48
そうか理学療法士は介護士になるのか


427:名無しさん@おだいじに
07/10/24 20:16:49 2sNY3dBu
プッ!!!馬鹿だコイツwww なにが「そうか」だバーカwww

428:名無しさん@おだいじに
07/10/24 23:21:39
↑何が面白いんだろうね~
不安でとうとうイカレちゃったPTかな?

429:名無しさん@おだいじに
07/10/24 23:32:24 7kmuMDYx
そうか理学療法士は看護師になるのか

430:名無しさん@おだいじに
07/10/24 23:44:19 87MVnGck
石川県の病院に犯罪すれすれ理学療法士のバカ技師長がいるんだってさーーしんじらんねー

431:名無しさん@おだいじに
07/10/25 07:06:44 fimitnef
そうか理学療法士は放射線技師になるのか

432:名無しさん@おだいじに
07/10/25 19:18:32 3/xtIPGm
何が面白いんだろうねんのねんのねん~
不安でとうとうイカレちゃったPTかなかな?

433:名無しさん@おだいじに
07/10/25 23:23:35
PT総うつ病時代来る

434:名無しさん@おだいじに
07/10/26 13:11:23 n9s/Fwa2
千葉県にある○○病院に男大好きセラピストがいる
毎回男性スタッフにボディータッチ
なぜ女セラピストはこのような奴が多いのか

435:名無しさん@おだいじに
07/10/27 01:57:59 mBxh+qV0
国試勉強まじうつになる…親に迷惑かけらんねーし一発で合格しないと!!親がPTだからまじ親のメンツ気になって勉強が手につかねぇ(つд`)
まじやってらんねー

436:名無しさん@おだいじに
07/10/27 01:58:44 mBxh+qV0
国試勉強まじうつになる…親に迷惑かけらんねーし一発で合格しないと!!親がPTだからまじ親のメンツ気になって勉強が手につかねぇ(つд`)
まじやってらんねー

437:名無しさん@おだいじに
07/10/27 04:26:50 BIL6dt4C
PTってさあ、若い連中が頭悪いのは当然だけど、
50代60代ぐらいのPTも大して頭よくないよね。
実際、50代ぐらいの人が学生のころって、やっぱり
頭よくない人がたくさん入学してたん?

438:名無しさん@おだいじに
07/10/27 08:19:44 fvxfNffI
>>434

野田、久し振りだなw

439:あぼーん
あぼーん
あぼーん

440:名無しさん@おだいじに
07/10/28 23:43:03 vzHfXYeJ
実習で異常なバイザーに落とされたという話を聞くので、実習先が気になります。○○病院のPTバイザーは優しいとか、狂ってる、残業長すぎとかそういう情報はどこに書き込めばいいですか?


441:名無しさん@おだいじに
07/10/30 22:17:39 GT3X83IC
>>434

あれから数ヶ月経過しましたね。
あそこは改善したのでしょうか?
実習生たちからの情報希望!

442:名無しさん@おだいじに
07/10/30 23:37:27 F2LiL62P
国家試験の合格率が60~70%になるように問題が難しくなるのは本当ですか?

443:名無しさん@おだいじに
07/10/31 01:28:58
一つだけ言いたい。なぜ理学療法士・作業療法士なのか?
本来は、作業療法士・理学療法士・言語聴覚士でない?
だって、Oの次にPが来るのに…。

444:名無しさん@おだいじに
07/10/31 10:05:46 16Ga3BDP
ヒラエルキー

445:名無しさん@おだいじに
07/10/31 20:11:45
報酬も下がり希少価値も無くなったPTは病院の雑用係りでも引き受けん限り
もはや生き残る術はないね
今まで甘い汁吸ってきた中年PT連中は、むやみやたらと乱立する学校を渡り
歩いて、最後の最後まで私腹を肥やすことに余念がないな
教官数が足りない新設校に名義を貸して、金を貰ってるゴミも結構いるらしい
そういうベテラン連中を先生だのと崇めたてて、みすみす搾取されているのさ




446:名無しさん@おだいじに
07/10/31 22:41:02 fNmkANrr
何をいまさらw>>442

447:名無しさん@おだいじに
07/10/31 23:36:55
>>442
理学療法士は現状で既に飽和状態。それどころか一昨年の診療報酬改定により
総合病院なんかじゃ、増やしすぎた療法士の人員整理するところまででてきている。
そんな状況で増えすぎた養成校の定員はPTだけでも、1万人をかるく超えている。
5年もすれば今のPT数の倍に増えるわけだ。
国試の合格率を下げることで規制をかけなければ、職能としての価値は全くといって
いいほど無くなるわけだが、現在のところ国試合格率は90%を上回っており、ここから
一気に70%まで落ちることはないだろう。でも少しずつは落としていくんだろうね。


448:名無しさん@おだいじに
07/11/01 23:02:03 wcl5PEEF
でも酷使の問題作ってたTヶ崎リハの馬鹿教官が言ってたよ。「俺の頭じゃ
これ以上難しい問題は作れない」。毎年同じ問題出しといて何言ってんだこいつはバーカ

449:名無しさん@おだいじに
07/11/03 13:54:52
>445
一番甘い汁を吸えて人生安泰だったのは紛れもなく今中年世代のPTOT。
これには完全同意せざるを得ない。
反対に辛酸を舐めさせられるのは現在~これからの若いPTOT。
安い給料と医療職のジレンマに悩まされるでしょう。

450:名無しさん@おだいじに
07/11/03 15:44:33
STん学校も増えすぎ。
熊本の性娼姦もスゴスギ

451:あぼーん
あぼーん
あぼーん

452:名無しさん@おだいじに
07/11/04 22:27:44
PT学校は全入ですか?

453:神様集団
07/11/05 11:42:24 bfdwdztp
野●は相変わらずウ●コ病院のようですね(^-^)
自分がいた頃は、課長がこのスレッドを見てキレてましたが、書かれるほうが悪いんで(^-^)
あそこの鈴○殿死ねばいいのに(^-^)

454:名無しさん@おだいじに
07/11/05 12:55:33 ZjBOtrTd
あの~これから残りの人生ダメ人間としてヌクヌク生きて行きたいんですけど
職業選択は理学療法士で間違いないですよね?

455:名無しさん@おだいじに
07/11/05 22:49:28 h0/LXxOs
●田ね.........相変わらずなんじゃないですか?
○木あいかわらず若頭やってんのか?w

456:名無しさん@おだいじに
07/11/06 18:48:17 BnsHS95r
>>452
今入学すると漏れなくOTも付いて来ます
今が入り時!!!!

457:の○
07/11/06 23:07:23 DjnwdSjc
の●HPにお世話になったお前!着々と足跡辿っていますから(^^)/さっさと御用になればいいのにね!

458:あぼーん
あぼーん
あぼーん

459:あぼーん
あぼーん
あぼーん

460:名無しさん@おだいじに
07/11/07 15:09:30 OcMLJDBK
実習で不合格になったら留年させられるわけ?
奨学金貰っているやつは経済的理由で退学しなきゃならないよね。
そうなると数百万の借金だけが残るってことか?

461:あぼーん
あぼーん
あぼーん

462:名無しさん@おだいじに
07/11/07 21:30:32 nEDr6iBX
>>457

実習生たちからの貴重なLIVE中継希望♪

463:名無しさん@おだいじに
07/11/07 21:34:36 nEDr6iBX
>>62-63

464:あぼーん
あぼーん
あぼーん

465:名無しさん@おだいじに
07/11/08 20:47:36 Y6UdqkLU
>>14-16

466:名無しさん@おだいじに
07/11/08 23:00:51
>>460
そうならんように頑張んな学生さん

467:あぼーん
あぼーん
あぼーん

468:名無しさん@おだいじに
07/11/12 03:50:39 Uz990iat
なんであの病院は先生だらけなんだ?と思ったらセラピスト達でした。
スタッフの間でも先生と呼び合っていてゾクッとしました。
そう、そこは野○HP。

469:名無しさん@おだいじに
07/11/12 11:19:22
>>457
無駄なことしてないで働けよ

470:名無しさん@おだいじに
07/11/12 19:02:56 LrakvdCw
専門デビューや資格取ってデビューする奴が多いのはなぜ?
俺は大学出て専門入ったんだけど、実習で偶然過去の同級生の女と遭遇。しかもケースバイザー。
高校の頃とか全然目立たなくて気が弱くて小さな奴だったのに、めっちゃ態度デカくなっててびっくり。
同級の女友達から金せびられたり半イジめられてたようなキャラ。
ところがどっこい。俺をイジったり人生の説教までするようになっていた。まるで私は人生経験豊富と言わんばかりに。
そいつと実習が終わり数年後、同窓会で会ったのだが、病院と大違い。また昔に戻ってたけどね。しかも実習中は「一発芸やれ」とか言ってたそいつは
俺と二人になった時は気まずそうにし、そして敬語。
なんか偉くなった気でいるのかな?病院や新たな世界では知らない人ばかりだからかね。
過去は過去だけど、なんだかんだ過去からは逃れられないよ。残念。
ちなみにそいつはPTの女に本当に多い、「プライドの高いブス」。
いまだに独身。ブスでプライド高けりゃ本当、救いようがねえもんな。

471:名無しさん@おだいじに
07/11/12 19:18:04 vdpXI4Ax
>>466 頑張るとかそういう問題じゃないだろ。
頑張っても理不尽な目に遭って留年、退学させられる被害者っているだろ?
その事を言ってるんだろーに。

472:名無しさん@おだいじに
07/11/12 19:26:15 Uz990iat
>>470たしかにこの業界ってそんな奴たくさんいるね

473:名無しさん@おだいじに
07/11/12 23:47:04
プライドだけのやつ多いよな。うんざりする。だから看護など他部門に嫌われるんだよ

474:名無しさん@おだいじに
07/11/13 00:47:06 sstOkpGk
ブスの怒った顔は本当に醜くて見れたもんじゃない。ほんとに汚ね~。
ブスなんだからせめてニコニコしとけって。
美人や可愛い子が怒っても10が5になるだけだが、
ブスが怒ると0が-5になって、怒られてはいるものの人を10倍ムカつかせる。
しかもブスとかロクな生き方も世間からの扱いもされてきてね~のにお姫様気分の奴や
プライド高い奴、マジ救いようがねえ。整形しろや。
PTにはブスの確立が多い。ブスにとっては自分で生きていくしか道がないからだろう。
でも、どんなに頑張ってもブスはブス。医師だったらまだ価値あるしマシだけど。

475:名無しさん@おだいじに
07/11/13 16:56:52 T1WrA4X9
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

476:名無しさん@おだいじに
07/11/13 23:47:07
>>471
退学・留年は今に始まったことじゃねえよ
なおかつ学校は腐るほどあって誰でも入れん
だから、中途半端な奴が増える分その割合も
増えて当然でしょ

477:あぼーん
あぼーん
あぼーん

478:名無しさん@おだいじに
07/11/14 18:38:32
>>471金儲け主義の学校もわんさかあるから入学前は慎重な学校選びが必要。
楽して入学できるところは、入ってから色んな意味で苦労する。

479:あぼーん
あぼーん
あぼーん

480:名無しさん@おだいじに
07/11/14 21:58:18 NGeCAsmG
沖縄の学校出はたいした事ないな。


481:名無しさん@おだいじに
07/11/14 23:04:56
そもそも確保できてる実習地の枠が入学生の何割かしかねぇんだから途中で落とすのは前提なんだよな

482:名無しさん@おだいじに
07/11/15 03:26:46
あぼ~んばかりw
必死だな李愕凌崩死ww

483:名無しさん@おだいじに
07/11/15 07:23:18 Ii/DzbF6
>>482
必死なのは似たようなスレに一日中コピペを貼り付けまくっているお前だ

484:名無しさん@おだいじに
07/11/15 08:06:42
>>474
それPT以外でもありまくりw

485:あぼーん
あぼーん
あぼーん

486:あぼーん
あぼーん
あぼーん

487:名無しさん@おだいじに
07/11/16 21:02:00 VEMHRDI7
スレリンク(doctor板:376番)

488:名無しさん@おだいじに
07/11/17 14:41:56
今医療職になりたがる人間は看護師のほう目指すでしょ。
養成校だって定員割れしてるとこ少なくなさそうだしね


489:名無しさん@おだいじに
07/11/17 14:55:36 IOknIz0q
看護師

490:名無しさん@おだいじに
07/11/20 03:44:11 yxJEnM8x
年金保険料払えない国の制度に頼り切っている業界で、傷のなめあいしている
ような感じかな?医者がシンドイシンドイいうてるのに何でコメディカルに
将来的な展望がある?120日もいらんだろアポなら30で急性期、60で退院まで
これが普通、普通以下なら90、・・・なら120。120かかってるから駄目なんだ
今、コメディカル最低賃金の(何かはわかるよね)になるのは時間の問題。
おれの身内に、医者以外で医療関係は進められないね。人,治すより評価ばか
りで先に進まない。医者は病名つけるのが仕事だけど、PT/OTは実動しなさい
回診の時も金魚のフンみたいにリハに関係の無い人間は色々聞かなくてもい
いでしょ?外科医全般はオペ終了後、抜糸まで!

491:あぼーん
あぼーん
あぼーん

492:名無しさん@おだいじに
07/11/21 19:01:22
怨念の塊ですね。
で す と る どー が凄い

493:あぼーん
あぼーん
あぼーん

494:名無しさん@おだいじに
07/11/24 14:52:44 pUa+MDin
ほれ

これからが勝負!国家試験対策●第3回基礎講習会●(達人講習会)
URLリンク(www.ipec-pub.co.jp)

理学療法士/作業療法士国家試験対策講座
URLリンク(www.tokyo-ac.jp)

4日間(6時間×4日=24時間)のセミナー
URLリンク(www.pagebank.net)



495:名無しさん@おだいじに
07/11/25 11:52:35 G3vS4G1w
バイザー個人が実習を受けてもらってる生涯学習ポイントって
何に使われるの?


496:名無しさん@おだいじに
07/11/25 15:15:34 bzdfQJ24
>>495
URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)

497:名無しさん@おだいじに
07/11/25 18:23:13
もう本当にPTOTになりたいヤツしか目指さんだろ。
給与20万あるかないか、昇給ほぼなし。医療職のプライドだけでやってくようなもの…
民間の工場ですらもっと貰える

498:あぼーん
あぼーん
あぼーん

499:あぼーん
あぼーん
あぼーん

500:あぼーん
あぼーん
あぼーん

501:名無しさん@おだいじに
07/12/10 19:28:30
大卒求人率も大幅に上がってるしわざわざ茨の道を歩む人もいないでしょ
定員割れの学校も多そう。 

502:名無しさん@おだいじに
07/12/10 19:59:34 UYIL8Fmv
理学療法・作業療法奨学金っていうのがある時点では
まだ不足してるってことですかね?

地元で就職すれば
返済しなくてよいって
いうものなんですけど…

503:名無しさん@おだいじに
07/12/10 20:19:52 8zk+v/uH
>医療職のプライドだけでやってくようなもの…

仕事の楽さってのもあるよ~

504:名無しさん@おだいじに
07/12/10 20:20:53 8zk+v/uH
月給安いけど、割のいい仕事だよ。

505:名無しさん@おだいじに
07/12/10 20:41:29
不足というか「安く使えるPTOTはたくさん欲しい」の間違いでは?
高給取りは医療費のムダ使いで今後どんどんカット。
介護職と変わらない給与のPTOTは増えるでしょうね。

>502
今からPTOT目指されるんですか?色んな意味で学校は厳しいですよ。
言い方悪いですけど性格的にあくどくて演技できるタイプの人の方が学校に馴染めますよ。
権力者にお愛想振りまいて、自分と利害が一致しない相手にはツバ吐けるタイプなら学校は楽しいと思います。


506:名無しさん@おだいじに
07/12/10 20:56:18 UYIL8Fmv
>>505さん

来年からOTの学校に
通う者です!!

確かにこれから
飽和状態になるって聞きます
わかっています


でも中学のころから
なりたかった仕事なので...
諦めないで目指そうと思ってます

昇格があろうがなかろうが
昔より給料が貰えなくても
やりがいのある仕事を
続けられれば私はいいです


何もわかってない高校生が
何言ってるんだ?と思う方や
きれいごとばっかりだって
思う方もいると思いますが・・・

こういう考えは
いけないんですかね...?

507:名無しさん@おだいじに
07/12/10 21:17:10 iwi/UP2H
>506さん
大変立派です。高校生でそこまで覚悟しているのに驚きました。
もっと野心抱えても良い年頃だと思うのですが…。
しっかりと自分を見据えている印象を受けるので、勉強やっていけると思います。

けど大変なのは人間関係です。
3~4年間同じクラスという訳ですから、絶対に他人のイヤな面が見えてきます。
クラスメイトとは適度な距離で、本当に親しい友人作って協力していくのが一番ですよ。
けっこうクラス内のグループ変わるので、人を見下す態度や陰口、露骨なサベツはいつか
自分に帰ります。
人に優しすぎない程度に優しく、がんばってください。


508:名無しさん@おだいじに
07/12/10 21:27:40 UYIL8Fmv
>>507さん

こんな私の言ってる事を
理解してくれる方がいて
凄く嬉しいです><

4月から勉強も人間関係の方も
頑張ります!!
ありがとうございます




509:名無しさん@おだいじに
07/12/10 22:36:11 0kv3yyfm
>506
 まだ世の中の汚さを知らないから言えるのよ。505さんの
>言い方悪いですけど性格的にあくどくて演技できるタイプの人の方が学校に馴染めますよ。
 権力者にお愛想振りまいて、自分と利害が一致しない相手にはツバ吐けるタイプなら学校は楽しいと思います。
このカキコの背景が分る頃には考えが変わると思う。
他の板見りゃワカルでしょ?この業界の連中の未熟さというかプライドの高さ。


510:名無しさん@おだいじに
07/12/11 00:10:25 0IP6CXsk

まだ学校にも通っていない私が
言うのもおかしいと思いますが
確かにここでは
OTという仕事に誇りを持って
やっている!っていう人は
あまりいないように感じます


だから
私はこういうOTになりたくないです


こういう事言うのもなんですが
やる気のない使えないOTは
辞めていく(難しいだろうけどリストラもする)べきだと思います

使えないOTは
治療代を払ってリハビリを受けている患者にとったら迷惑だし
意味がありません;;


511:名無しさん@おだいじに
07/12/11 00:29:50 p9kdSFtg
病院で専門学校を出たという理学療法士との会話で、メチルアルコールの話になった時。
理学療法士「メチルアルコールって、飲むと目が散るからメチルアルコールっていうみたいですね。」
私「えっ…」

また、薬の話になった時。
理学療法士「痛み止めも副作用で胃を痛めちゃうからね~」
私「どうしてですかね?」
理学療法士「あ~…まぁ結構潰瘍とかできやすいって言うからね~…」
私(答えになってないだろ)
などなど…。
化学の話は通じないし、薬理も知らないし、遺伝だからね~とか言いながら遺伝の事何も知らないし。
専門学校では化学に生物、薬理、生理学とかって習ってこないの??
医療に携わるんだから、基礎っていうか最低限に必要な知識でしょ?

512:名無しさん@おだいじに
07/12/11 06:51:41 HsPOvQDE
知らなくても出来ちゃうんだよな

513:名無しさん@おだいじに
07/12/11 08:35:20
>511
痛いとこを突きますね。PTOTの授業カリキュラムでは生理学は当然あります。
しかし薬学、化学はほとんどないと思われます。学校にもよるかもしれませんが。

PTOTは筋肉の付着や作用について特化してる部分がありますので、薬物に疎い人が多くなる傾向は
あるでしょう。
>511さんは知識があるのならその理学療法士に教えてあげたりしてみては?
その人との人間的な相性もあるとは思いますが。



514:名無しさん@おだいじに
07/12/11 08:48:41
知らぬは一時の恥、それを修正する努力をする事が大事だと思います。
この事を実行できない人がどれだけ多いことか。(自分も含めてですが)
知識足らずなとこは気が付いた人が補えばいいんです。双方学ぶものはあるはずですから。
おかしな偏見や感情で他の医療職に接しない事。自分を守る意味でも大切だと思います。

あと、これは個人的な意見ですが何よりも「困っている人がいてもスルー」の人が
人間的に一番イヤです。すべて打算で考えているの?って思ってしまいます。

515:名無しさん@おだいじに
07/12/11 10:36:25
>>511
自分の担当のPTは薬も詳しいし内科もある程度わかるようだし、
プチ診察室状態のリハビリ室と化してる。
とはいえ、それは医師に聞いた方がいいという切り分けが殆どだけど。
(ちゃんと診察すると違法だからw)
でもPTでも一部の人は駄目、大脳生理学や電気生理学とかも殆ど話についてこれん。

516:名無しさん@おだいじに
07/12/11 12:25:09
電気生理学はPT/OTならざっとだけでも理解していてほしいと思うがどうかな?

517:名無しさん@おだいじに
07/12/11 17:20:20 p9kdSFtg
化学や生物、生化学を理解せずして、薬理学はもちろんのこと、生理学が理解できるのですかね?
それは理解ではなくて、単なる単語覚えではないのでしょうか。
生理学が理解できずして、医療に実証や根拠は持てるのでしょうか。
疑問です。
昨今様々な資格がありふれ、また体育学科などでも身体については履修しますよね。
PTはリハビリテーションの専門職ですよね。福祉もですが、医療に大きく関わる資格なはずです。
そこがPTの専門性であると思うのですが、先に述べた実証や根拠。そこが弱い事がこの業界が力が弱い一因ではないのでしょうか。
病院の中にいながら薬理も生化学も話せず、そしてそれで確証も持てず。運動だけしとけばいいのでしょうか。
それは他の類似資格との違いが明瞭でない事に繋がりませんか?…と疑問を投げかけてみました。

518:名無しさん@おだいじに
07/12/11 17:22:10 p9kdSFtg
すると、そんな知識は自分たちにはいらないんだよ。必要ない。そんなことより学ばないといけないものがあるんだよね。
と言われました。
それからはそのPTの人と話す機会は少なくなりました。


519:名無しさん@おだいじに
07/12/11 19:07:30
うーん、たしかに貴君の言うことは学べるなら学ぶべきことだけど、
その前にもっとやらなきゃいかんことも専門学校卒業生には山のようにあるのも事実。
学校出た時点で陳腐化する知識、卒後にいかに学ぶ機会を持ち、モチベーションを保ち、学べるかで
PTの知識量が変わってしまう。
女性なら結婚・出産で一旦途切れるわけで益々難しい。
ただ、女性は妊娠の課程で男性とは違った色々なことに気づくだろう。
たとえば足の爪の切りにくさなんかでも、気づけるか気づけないかって後の仕事に影響するしね。

520:名無しさん@おだいじに
07/12/11 19:25:00 p9kdSFtg
話がそれていますが…
では、結論として学ぶべきものだけども学ばないのですね。
私の病院のPTだけかと思えば、そうでもないみたいですね。
生化学も学生のうちから学ぶような養成システムになる事を望みます。

理学療法士の専門性って、一体何なのでしょうか。
姿勢動作分析も、他の類似職種でもできます。
日常生活のことも、他の類似職種でもできます。
理学療法士にしかできないと思っているのは知らない事と驕りだと思います。
病院のリハビリテーションには他職種がどんどん介入されていくこの時代に、
理学療法士だから、理学療法士じゃなきゃ…というような点は、一体何なのでしょう。
私にはわかりません。

521:名無しさん@おだいじに
07/12/11 22:10:03
多分そんなことしたら6年制になるね。
または博士課程。
結局掘り下げようと思うと医師レベルまではちゃんと知ってないといけないことになるからさ。
3年、4年で学べる情報量って多寡が知れてるんだよな。
卒後の研修がミソ。とはいえそういう基礎学よりまず実地で役に立つ手技に目が行くのも仕方ない。
なんせ患者は目の前にいて待ってくれないからね

522:名無しさん@おだいじに
07/12/12 00:08:26 6wvBtigB
3年制の看護学校や4年制大学だったら看護師・PT限らず生化学は修学してますよね。
6年も、ましてや博士課程までかからないと思いますよ。元々化学や生物の知識が0でしたらだいぶかかるでしょうが。
その知識無く、目の前の患者さんの状態を知ることができるのですか?リスク管理もできるのでしょうか。
状態を知ることなくそれは本当に評価なのですか?それは本当に医療なのですか?

523:名無しさん@おだいじに
07/12/12 00:20:03
看護士が知ってるって?その方が有り得ん。

524:名無しさん@おだいじに
07/12/12 00:39:53 6wvBtigB
先に断っておきますが、私は看護師ではありません。
看護師さんは生化学修学しているはずですよ。もちろん個人の資質の差はあると思いますが。
私の病院の話になりますが、看護師さんの方が知っています。
患者さんの状態もPTさんより知っていると第三者の目で思います。
PTさんは、病棟が患者さんの状態管理をしている上で成り立っているものだと、そう思いますよ。
その状態を、PTさんは見れていませんから。見ているのはその上の状態であって。
リハビリとして見なければいけない状態はもちろん病棟には見ることができませんよ。
でも、共通しているのはそれ以前の状態です。少なからずリハビリの評価の中にも入ってくるはずですが。


525:名無しさん@おだいじに
07/12/12 00:47:05 6wvBtigB
生化学を知らずして、身体を語ることならPTさんじゃなくてもできます。
なぜ麻痺のある方が果物を食べると良いのかわかりますか?
患者さんに十分な説明ができていますか?
カルテに書いてあることを、どれだけ理解できますか?
身体の中で起こっていることがどれだけ把握できますか?
薬についてわかりますか?それも状態の把握ですよね。
命のリスクが何か、わかりますか?
身体の基礎を知らずに、一部分だけの視点で患者さんを知ることができるのですか?
病院で働く、医療のスタッフですよね。

526:名無しさん@おだいじに
07/12/12 00:58:49
ちょw
看護士なんて俺の足の怪我部位すら把握できてなかったぞ。
整形看護でだぞ。
勿論リハの進捗どころか自主的にリハビリをしてるかどうかすら把握してない。
助手に毛が生えたレベルの知識。

きっと>>524が入った病院の看護士が勉強をよくしていて、PTがあまり勉強してないんだと思う。
俺の担当のPTなんか遺伝子工学やらまで勉強している。
そして先般の万能細胞の実現を祈る仲間でもある。
毎回のリハビリが勉強会のような話題になっているorz...

でも実際の仕事として必要なのは患者のあしらい方が重要ポイント。
いかにやる気を引き出すか、継続させるか。
これが出来ないとどんなに頭よくて東大理Ⅲ出身でもどうにもならない。

527:名無しさん@おだいじに
07/12/12 01:25:17 6wvBtigB
患者さんのあしらい方は大事ですよね。それは本当にそう思います。
もちろんです。気持ちや情動面に対しての介入も知識が良いことも技術が良いこともすべてでしょう。
必要なものは。望まれるものは。

ではその遺伝子工学を勉強している方に、蛋白質って何ですかと、聞いておいて下さい。

528:名無しさん@おだいじに
07/12/12 01:31:42 6wvBtigB
余談ですが。
よく、病気になった時に「腕はいいが無愛想な医者」と「とても人間的には素晴らしく温かいお婆ちゃん」のどちらに見てもらいたいですかという投げかけを聞いたことがありますが。
答えはどちらもでしょう。
「教科書」と「現場」は違うんだと言う人はいますが、教科書で学ぶものなくて現場は無いでしょう。教科書は基礎で、現場は応用なのですから。基礎がなくて応用はない。
頭の良い人と現場で動ける人は違うとも言いますが、求められているのは頭も良くて動ける人でしょう。実際にそんな人はたくさんいるわけですから。
普通の人が普通であっても何も言われないが、頭のいい人が普通なことをすると人は色々言うものです。それなら頭が良いけど普通な人の方が、ただの普通の人よりマシです。

529:名無しさん@おだいじに
07/12/12 09:58:26
「病気」の種類によるね。
腫瘍と取り除くとかだったら絶対「腕」だし。
カウンセリングみたいな心に関することなら「人柄」のウェイトはあがる。
場合によっては素人のおばちゃんの方が医者より役立つケースも考えられるだろうね。

530:名無しさん@おだいじに
07/12/16 21:48:34
また来年度学校が増える・・・
どうすんだこんなに増やして・・・

531:名無しさん@おだいじに
07/12/17 18:54:32 BM26hyrO
URLリンク(www.webtelevi.com)

勤務医1047
歯科医師905
地方公務員708
公務員の清掃員701
獣医師583
公立給食員571
社会保険労務士552
放射線技士530
薬剤師507
臨床検査技士478
看護師463
理学療法士416
歯科技工士400
ケアマネ392
歯科衛生士349
栄養士335
保育士328
ホームヘルパー274
ビル清掃員217

迷わず大原行って公務員になりましょう!
苦労して勉強して貧乏になってどうする?

532:名無しさん@おだいじに
07/12/17 19:04:10

学校増やそうと人気校以外は定員割れ確実でしょ
留年多いとことか悪評高いリハの学校なんてもう誰も人来ないよ。



533:名無しさん@おだいじに
07/12/17 19:46:11
まあ留年率高い学校なんて噂で広まるわな
卒業まで何人減った~とか受験者は気にするだろうし

534:名無しさん@おだいじに
07/12/17 20:46:09
>>531
急速落下中の途中の数字だね。
昔は看護師より高かった。
今看護師より1割低い程度で済むか?
看護師が30万ならPT24万って感じだろう。

535:名無しさん@おだいじに
07/12/18 00:39:24 7h/qjrnD
看護師の方が給与はいいけど、夜勤ついての話なんだよね。大変だよ看護師は。生活は不規則だし。女性は辞める人多いもんね。女性は色々大変だからね。
結婚するなら給与は少し低くなるけど普通には貰えているし業務も夕方には終わるし祝祭日休みなとこ多いから。PTの方がいいな。
一緒にいれる時間や子供のためまで考えると。俺は母親が看護師で、小さい頃から寂しい思いばっかだったしね~。
でも問題は、PTの女はブス~普通の下レベルばっかなんだよね。。しかもプライド高いブス多いときたから救いようがないね。
美人な人もたま~にいるけど、かなり少ないしすぐゲットされてまう。

でもなんだかんだ結局、外見で選んじゃうけどね♪看護師さんは人数多いから美人がいる割合も高いし☆

536:名無しさん@おだいじに
07/12/18 13:06:26
祝祭日休みの代わりに元々の平日の休日が出勤になる。
単位的には夕方までだが書類で2時間近い残業に勉強会、研修会や発表、学会。
頭がよくて美人なPTは確かに既婚だ。どんな仕事でもそりゃ才色兼備な女性が売れ残るはずはないよな。

537:名無しさん@おだいじに
07/12/18 13:20:45
PTの新卒で24万なんてかなり待遇良い方だと思う。
現在平均の総支給22万あたりかと。手取り20万前後。国の医療費の関係上もっと下がる
可能性はあるね。
手取り18、19万の世界。高校卒業して就職するのと大差ない水準。

介護は需要ありすぎなのになり手がどん底。給与は下げれない。手取り16、7万。

538:名無しさん@おだいじに
07/12/18 13:29:05
才色兼備というか美人は器用に生きれるだけだと思います。何かにつけて男がフォローしてくれるから。
確かにPTOTで美人なんて売れ残らないと思います。売れ残るのはプライド高くて見た目も……って人。

539:名無しさん@おだいじに
07/12/18 17:06:44
特に整形のPTとかは売れ残れないだろ・・・若い男の患者とかいっぱいいるし

540:あぼーん
あぼーん
あぼーん

541:名無しさん@おだいじに
07/12/21 18:12:08
>他人に威張って命令して「先生」と呼ばせて弱いものイジメして弱気をくじいて強きに媚びて

これは昔の一部のPTOTでしょ?今の若いPTOTの大半は随分謙虚だと思いますよ。
今は安い給与でそれでもなろうって人達が目指してるんですから。
それでもPTOTの養成校入りたいっていうのなら一言だけ。
金儲け主義の養成校はよくないです


542:名無しさん@おだいじに
07/12/22 09:43:25
>>541
そうだね、昔のPTOTは横柄な人が多い。
若いのはたいてい謙虚。
昔のPTOTが多い病院は横柄だから看護部などから嫌われて孤立しているところが多々ある。

543:名無しさん@おだいじに
07/12/22 15:57:02 xhDPGGKU
生化学,薬理学言っている>>525さんの職種は何ですか?

544:名無しさん@おだいじに
07/12/24 09:48:27 f9VQbWeB
>>525
麻痺に果物が良い?みのもんた? それより自主訓練を指導したら? リハビリできる期間決められているし

545:名無しさん@おだいじに
07/12/24 12:03:27
実際基礎とかどうでも良い。早く介入して自動・他動訓練で動かすのが先だ。
果物が良い?勝手に食っとけ、禁忌じゃなけりゃな。
可動域と自動運動がどこまでできるようになるか、ADL100点への道、自宅に帰ってから自立できるかどうか。
リハビリはそういうことを毎日毎日いろんな患者に対して考え、実施している。
基本的にPTに回されるカルテに書いてあることって「傷病名」「禁忌事項」だぞ。
薬理学なんぞ知らなくても薬剤師に聞くだけのことだ。なんのために分かれてるんだよ。
医師ですら完全に把握なんかできないから分かれてるんだろうが。

>>525はなんのために米が色々な職種に分かれてるのか考えなさい

546:あぼーん
あぼーん
あぼーん

547:名無しさん@おだいじに
07/12/29 22:42:42 bl91PCHo
国立大と公立大だと就職に差が出るの?
私立でも北里とか昭和みたいな昔からあるところだと大丈夫?

548:名無しさん@おだいじに
07/12/29 23:05:42 oKE7rN0n
>>545

545さんが言ってることは分かるけど,
525さんは,いわゆるチーム医療における異職種間でも共通言語,共通知識を
持った上で臨床にいてほしい,という意味なんじゃない?

頭でっかちVS技術ありなら,技術ありを望むけど,
しっかり治療も出来るし,それにまつわる裏づけや,疾患や投薬の意味が
わかったならなおいいし,リスク管理にもつながるのでは?

頭でっかちなPT<<技術はあるPT<技術もあるし,うんちくもあるPT



549:名無しさん@おだいじに
07/12/29 23:15:25 R51lpxVc
千葉の医技術大が今年を最後に募集を打ち切るね。
学費安いのが魅力だったのに・・・。
今年の倍率ってどうだったんだろう。

550:名無しさん@おだいじに
07/12/30 00:09:35
うん、だからPTにとっての優先はPTの仕事に対する技術と知識が優先であって
他職種との連携・共通認識等は卒後5年目くらいからできるようになってくるんじゃないかな。
入局3年目だとまだまだ無理だ。
PTとして知るべきことがウンザリするほどある。
連携できるんなら出来ないよりいいし、知識も荷物にゃならん、あればあるほど良い。
だが時間は有限。優先事項を決める事は必須。

どの職種にしても慢心せず常に向上心がないといけない。
慢心し、向上心を失った医療職は腐ったみかん。

551:名無しさん@おだいじに
07/12/30 17:50:42 Ow5864ft
>>550
はりきんなって。
がんばったってPTはPT。
昇給・昇進だってたかが知れてんだろうが。

552:名無しさん@おだいじに
07/12/30 20:36:48
>>550
入局ってなに?君ら医局になにしにくるの?

553:名無しさん@おだいじに
07/12/30 20:57:46
>>550
おまいみたいなのがバイザー(笑)だと
学生さんはかわいそうだな

554:名無しさん@おだいじに
07/12/30 23:34:37
>>552
うちの病院は放射線技師もボイラー技師も病院に勤めるのは入局と言うんでつい。
ちなもみに受付のおばちゃんも入局。
いつからそうなってるかは知らないけど、入ったときには自分もちょっと笑えた。
他の病院に勤めてるPTと飲みに行くとネタ扱いされるorz
入職の聴き間違いか言い間違いからだと思う。

バイザーは入局7年目の主任が主にやるけど、この主任は勉強熱心。
残業もするし手技や計画、評価も凄く良い。対効果もGood! 問題は患者に惚れられやすい点。
俺もその勉強熱心なところ見習わないといかん。
主任の下につくとどうしてもみんな勉強熱心になるね。

555:あぼーん
あぼーん
あぼーん

556:名無しさん@おだいじに
08/01/02 22:07:52 xlM6b46t
いきおくれ、作業療法士 安田○○

557:名無しさん@おだいじに
08/01/02 22:34:58
PT養成校まだまだまだまだ増えるよ~

558:名無しさん@おだいじに
08/01/02 22:47:31 RpD2BSGj
勉強してなにか見返りがありますか?

559:名無しさん@おだいじに
08/01/03 00:15:33
ない

560:名無しさん@おだいじに
08/01/03 03:06:56 auebKuna
作業療法士の初任給ってどのくらいですか?

561:名無しさん@おだいじに
08/01/03 16:11:58
現在は総支給20万円くらい。
ただし下降中なので、数年で17、8万くらいにまで下がるだろうね。
昇給ベースは2千円くらいが相場なので、高い学費を払って学校に
行っても元は取れない。それどころか、求人も激減しているので、
これから学校に入っても、卒業時は就職すらない。

562:名無しさん@おだいじに
08/01/03 17:35:43
人件費圧縮で高齢PTが飛ばされた後の枠なら就職できるかもね、自分も将来飛ばされるけど

563:名無しさん@おだいじに
08/01/06 01:43:47 G8HrRAOY
こんなに学校を増やして・・
学校関係者はまさにPT業界をめちゃくちゃにしてる

564:名無しさん@おだいじに
08/01/06 01:49:30
PT最強 OTSTはやばい…

565:名無しさん@おだいじに
08/01/06 02:06:51 yTT2a1lV
マジに質問お願いします。理学や作業を目指した理由はお金 やりがい どちらですか?

566:名無しさん@おだいじに
08/01/06 09:55:08 ywnJMwNe
>>お金

またまたご冗談を。

567:名無しさん@おだいじに
08/01/06 16:11:57 VANV4mnO
わたしは
やりがいです

色んなとこで
PT OTになるのは金の無駄
と聞きますが
お金はどーでもいいんです

なりたいものは
なりたいんですから

いくらたくさんお金を稼いでも
その仕事に対してのやりがいが
感じられなくては
その仕事を続けることはできないと思います



568:名無しさん@おだいじに
08/01/06 17:25:48
オホッ!
だんながたっぷり稼いでるわけですね。

569:名無しさん@おだいじに
08/01/06 17:27:13 brg360q3

〉567

そんなお気楽~な事を言えるのは、アナタが近い将来 自分の子供達の生活費 学費(大学含む)を出す必要がないからでしょ?

うらやましいよw

570:名無しさん@おだいじに
08/01/06 19:31:28 VANV4mnO
>>568・569

お気楽ですか(●^ー^●)

そういうとらえ方しかできないなんて
寂しい人達ですね



571:名無しさん@おだいじに
08/01/06 20:23:25
>理学や作業を目指した理由はお金 やりがい どちらですか?
って聞かれてるんだから答えは「やりがい」しかないでしょ。
お金目的でこんな仕事目指す人いないよw

572:名無しさん@おだいじに
08/01/07 17:37:38 iHdjoERE
ありがとうございます。大学のレベルを見ると理学がダントツ高いのですが、何かこう~やりがいやメリットてあるのですか?看護や検査ではなく…

573:名無しさん@おだいじに
08/01/07 19:12:35
んー・・・ADLが100点に出来たときとか凄い嬉しいけど。

574:名無しさん@おだいじに
08/01/07 20:42:16 RhyIdVIf
俺、ずっと理学療法士になりたかったけど、17年前の受験で落ちた。
当時は、学校も少なくて倍率も半端なかったんじゃなかったっけ?もう忘れたけど。
馬鹿だったし。
今は1級建築士なんだけど、どっちに転んでも俺って選択ミスだったかな・・・。

575:574
08/01/07 20:44:28 RhyIdVIf
で、それでも給料は結構いいんでしょ?

576:名無しさん@おだいじに
08/01/07 20:51:45
初任給18万昇給なし
高いか安いかは自分の判断

577:名無しさん@おだいじに
08/01/07 21:44:02
>>576
嘘でしょ?なんてこった・・・。

578:名無しさん@おだいじに
08/01/08 00:16:08
排水口が一個の浴槽にプール用の大型ポンプで水を入れたらすぐに溢れるのは自明の理。
飽和が叫ばれて、国公立の学校が養成校が十分できたと廃校や募集停止をしているのにも
関わらずどんどんと増えていく養成校。
どんな職種であろうとそうなったら年齢給とか勤続年数が長くて給料の高い古参のPTやOTの
首を切っていって新規を雇っていく、それこそ代わりはいくらでもいるという状況かと。
そういう危機的状況にありながら、今までふんぞり返っていたのが災いして看護師などの
他コメディカルや介護士からは冷ややかな目で見られているというのが現在かと。

引き合いに出して悪いが、今後もやっていくとしたら>>574氏は1級建築士は正解だと思う。
10年選手のリハ士なんか働きが悪いとすぐにズバッと首を切られるから。

・・・でも、これまでに十分甘い汁を吸っているクラスだし、管理職に就いていたら首を切る
側に廻れるし、養成校の教師という逃げ道もあるから悪くはないかもしれん。

579:名無しさん@おだいじに
08/01/08 17:51:16 IxzHLv+W
初任給(基本給)が25万ってどう?

求人見たとき安すぎだろーって思った↓

580:名無しさん@おだいじに
08/01/08 18:37:25
>579
高いほう。認識違い。ほんとにPTOT志す人ですか?
PTが金の卵と言われた時代は一昔前。もう今は介護職に毛の生えたような給与。これが現実。

初任25オーバーなんて大卒で有名大手企業に入っても貰えるかどうかぐらいの額。
PTOTに何求めてんの? PTOTは手取り18、9万前後が相場でしょ?
国の財源が少なくってるのに、医療にばかり余分なお金回せない事、わかりますよね?

今から目指す人は純粋に医療に従事して人の役に立ちたいって人じゃないと
ムリだよ。モチベーションが続かないと思う。

581:名無しさん@おだいじに
08/01/08 20:53:54
通院先:訪問リハビリのPT。約232,000円(初年度)
同病院の介護福祉士。166,900円以上※経験加算あり 経験5年 232,000円だった。

582:名無しさん@おだいじに
08/01/08 22:02:02 AmWlXq1e
良かったな、介護福祉士!
頑張れよ~w

583:名無しさん@おだいじに
08/01/09 00:03:55
>581
介護で23万はかなり待遇良い。もちろん夜勤が月4~5回含まれてるだろうが。
しかし介護士はもうなり手がいない。
PTOTは学校飽和してるうえ、受験者が減少傾向にさえあると聞く。どうなる?

584:名無しさん@おだいじに
08/01/09 00:04:22 qKi5J6BT
たいてい初任給高いところは昇給ないよね。
何年働いても新人と同じ給料・・・。



585:名無しさん@おだいじに
08/01/11 12:19:04
URLリンク(rehacom.web.fc2.com)

586:あぼーん
あぼーん
あぼーん

587:名無しさん@おだいじに
08/01/12 10:15:21
一ついえるのはPTOTO業界には驕りがあると思います。

立場や権力ある一部のPTOTは、昔の感覚のまま。他部門の職種から嫌がられるPTOT。
勿論優れたセラピストの方もいると思いますが、一部の傲慢なPTOTによって評価が
下げられてしまっているように思えます。


588:名無しさん@おだいじに
08/01/12 12:11:40
今年は何人くらい国試に落ちるかな

589:名無しさん@おだいじに
08/01/12 19:41:00
>>586
ここのスレ住人に、この学校の生徒は居ないようだな。
おめでとう。

590:名無しさん@おだいじに
08/01/12 19:54:31
>>588
まだ合格率は90%半ばくらいだろうな。
なんせPTOTはまだまだ不足してるそうだから。

591:名無しさん@おだいじに
08/01/12 22:41:35
不足というか、今後は介護士の代わりみたいになってくのでは?
介護のなり手がいない時代なんだから…。
そして高給取りのPTOTはいらないって国の方針なんだし、どうなる事やら。
給与が介護に毛の生えた程度で責任だけは求められちゃ、やりたがる人は減って当然。

PTバブルの時代なんとっくに終わってる

592:名無しさん@おだいじに
08/01/13 12:00:30
実習を断れば学校なんてつぶせるよ

593:あぼーん
あぼーん
あぼーん

594:名無しさん@おだいじに
08/01/13 17:20:15
A physiotherapist is a patient.

595:名無しさん@おだいじに
08/01/14 04:07:14 rd4y8vus
来週から評価実習。うつだ…OTです

596:名無しさん@おだいじに
08/01/14 05:13:41
>>591
ところがやりたがる人間は多いんだな。
PTOTは。
2ちゃんでなんと言われようが資格や職業紹介の本には、看護師ほど激務でなくまったり出来て責任もすくなく、まだまだ人手不足と紹介されてるし。

597:名無しさん@おだいじに
08/01/14 11:11:43
>596
責任が少ないとかって考え甘すぎますね。そんな適当な紹介で
本に載せてある事の?
関節の動かし方や筋肉へのアプローチひとつでその後の生活に大きな影響が出てしまうというのに。

給与は低く(看護士よりも)、責任は大きく求められる。
頭良い学生はそんな仕事よりもきちんとした民間企業入ります

598:あぼーん
あぼーん
あぼーん

599:名無しさん@おだいじに
08/01/14 11:49:26
自分は名PTにあたりうまくいった例でMMT5 ROM90%復活したが、
いまいちなPTは補佐的にしか働かせてもらってないし給与もアップしないのを知ってる。
経験3年でも伸びる&現時点で上等なPTはある程度良い給与貰ってるのも知ってる

責任感無くやってればいつまでも給与は上がらんし、いつかは解雇されるだけだ

600:名無しさん@おだいじに
08/01/15 19:55:09 m07XzMTJ
スレリンク(doctor板)

601:名無しさん@おだいじに
08/01/16 20:54:39
PTの給料20万いかないところ増えたね・・・。
いまのペースだと5年後はどうなるんだろ?

602:名無しさん@おだいじに
08/01/16 23:53:04 w/fSIiwn
15万くらいじゃない?

603:名無しさん@おだいじに
08/01/17 00:40:05
>601
介護みたいになり手がいなくなる。さすがに手取り15万になったら
志望者激減だろうね。
もしそうなったら下手すればベテランの介護職より給与低いし…。
莫大なお金と時間費やしてPTOTになってどうするのって時代になってしまった。


604:名無しさん@おだいじに
08/01/17 01:17:49 uSQcgK9C
OTの給与平均が年間280~300万程度と聞いたことがあります・・・。
これほんどですか?

605:名無しさん@おだいじに
08/01/17 10:21:58
市場が広がる高齢者医療に携わりたいけど排泄に関わりたくないってタイプの高校生がどんどん入学
そして実習地の確保は困難になり、お前らは接待攻勢を受ける
いいんじゃね?短期的には

606:名無しさん@おだいじに
08/01/17 18:14:09
短期的には、か…。PTOTの仕事を長期で続けるって熱い人がなってほしいね。
確かに年とって給料上がったらリストラして次の若い人間雇うって風潮ありますね
合理的すぎてイヤな考えだけど

607:名無しさん@おだいじに
08/01/17 18:50:13
養成校の教師ってこれからどうなるんだろうかな。
もう数が飽和しきって歳を取るとリストラされるのが確実な業界に入る人間は
よっぽど思い入れがある人間くらいしかいなくなるだろうから、養成校が淘汰
されていくのは必定。
で、学校がなくなって臨床の場に戻ろうにも歳は取っている、現場からは相当
離れている、何よりも現場は既に数がいっぱい、で行く場所があるんだろうか。
教師のツテとかコネとか使えば大丈夫かもしれんが、押し出される若手あたりは
不満だろうし、給料も明らかに安くなる。
どうするんだろうな(w

608:名無しさん@おだいじに
08/01/17 18:56:35 ts0rm+Y4
>何よりも現場は既に数がいっぱい

まだ間に合うでしょ。
しかし先手を打って脱出するか、今のガッコにしがみつくか。
いま本気で考えるべきだな。

609:名無しさん@おだいじに
08/01/18 21:50:05
>561 現在は総支給20万円くらい。
ただし下降中なので、数年で17、8万くらいにまで下がるだろうね)

そこまで下がったらなり手がいなくなるような。医療制度が崩壊しつつある影響をまともに受けてる

>607
養成校で教えれるだけの知識や経験あれば何かしらの脱出方法&次の
手段は思いつくでしょ。教師やれるだけ恵まれてる立場だと思えばね

610:名無しさん@おだいじに
08/01/18 23:59:54
新設養成校は始めから、10前後で潰すつもりで設立している。
それで採算は取れるから。
そしてその頃には世の中ワーキングプアPOTで溢れかえり、
生き残り戦争が勃発。手取り十数万の雇用口を勝ち取るために。





611:名無しさん@おだいじに
08/01/19 18:14:07
そんな経営者側の都合で学校作ったり潰したりしていいのだろうか。
倫理観も何も感じられない。
お金の為だけにって考え方が学生に蔓延したらそれは医療業界にとってマイナスだと
思うんだが


612:名無しさん@おだいじに
08/01/19 21:03:59
>>609
他の職業の賃金水準も下降するからなり手は減らないよ
介護と違って夜勤もないしね

613:名無しさん@おだいじに
08/01/19 22:00:17
なり手というよりも、雇い先がもうないのではないかと。
日本でPTOTの資格ができたのが40年くらい前か。
で、その辺りにPTOTになった人間が今年あたりでようやく定年だから。
とはいえ、初期は圧倒的に少なく、最近は養成校乱立で大幅増。
出る人間は少ないのに入ってくる人間はかなり多い。
現在の働き口はもうすぐいっぱいになるけど働き口の新規開拓は
さほどできていない。

それに現場が求めているのは看護や介護で夜勤ができる人材だしね。

614:名無しさん@おだいじに
08/01/20 10:00:25
一部介護の仕事を行う施設もあると聞く。
国の方針でなり手がいない介護の変わりにPTOTを配置する…なんて
未来がありえなくもない。 まあどう転んでも安い給与でやっていくしかないのかな。

>612の言う通り、国そのものが1流の経済国家とはいえなくなっている時代。
労働者の賃金が低下するのは当然。

615:名無しさん@おだいじに
08/01/20 21:15:50
なるほど介護士として働けばよいのか


616:名無しさん@おだいじに
08/01/21 23:41:33 yyCh/O6a
俺はそういう施設を知っている。

617:あぼーん
あぼーん
あぼーん

618:名無しさん@おだいじに
08/01/23 01:46:21 nGIrAMwR
フローとストックの充実のみに心血を注げ。
沈没船に乗っている事を忘れるな!
あと2年程度だぞ!!それまでに最低賃金付近の手取り14、5万
で食っていける体制を構築しなければ終了orジリ貧
06年の改定で真っ青になり早2年。着々と対策を打ってきた俺は
段々状況改善中。仕事1本で食っていく時代じゃないね・・・

619:名無しさん@おだいじに
08/01/26 12:56:46
:名無しさん@おだいじに:2008/01/26(土) 11:38:25 ID:???
スレチなんだけど、各板で話題になってる
あーむかつく(`Δ´)!!! なーにが切迫流産よ!!! 交通事故相手の妊婦をネットで罵倒
スレリンク(poverty板)
本人ブログ URLリンク(www.alfoo.org)
函館の医療系学生(PT・OTの可能性もあり)

PTもしくはOTでないことを祈る……



663 :名無しさん@おだいじに:2008/01/26(土) 11:58:41 ID:???
>>662
関連スレざっと見てきたけど、PT(本人談:やる気なし)らしい


664 :名無しさん@おだいじに:2008/01/26(土) 12:54:07 ID:???
千歳リハビリテーション学院
松崎絵理、小嶋佳祐
PTの恥だわ


620:名無しさん@おだいじに
08/01/26 19:35:22
>>619
さっさと削除依頼だせよ

621:あぼーん
あぼーん
あぼーん

622:名無しさん@おだいじに
08/01/26 22:59:47
千歳リハビリテーション学院っていいんですか?
最近、よく耳にするんですけど

623:名無しさん@おだいじに
08/01/26 23:11:37
流産させても相手を貶せる、タフな精神が身に付きますよ

624:名無しさん@おだいじに
08/01/27 13:10:34 6wqmAd2f
今年の某私立リハ養成校の募集内容
理学療法 定員80名
受験科目 一科目(国・数・理・英から選択)

625:名無しさん@おだいじに
08/01/29 01:22:07 5Nq0ReCe
受験科目一科目
看護でもそこまで簡単なところはないはず

入試難易度においても、PTOTは地に落ちたな

626:名無しさん@おだいじに
08/01/29 02:36:47
>>623
相手の方流産したの?
切迫だよね?

627:名無しさん@おだいじに
08/01/29 03:14:34 k4RMjHPj
北海道なら北大医学部か旭川医科大らへんのPT科に行ったほうがいいんじゃない?

628:名無しさん@おだいじに
08/01/29 07:53:24
旭医大にPT科なんかあったっけ?
旭医大の近所にはあった記憶があるが

629:名無しさん@おだいじに
08/01/29 08:51:08
URLリンク(wiki.nothing.sh)

630:名無しさん@おだいじに
08/01/29 17:13:41 k4RMjHPj
ごめんごめん、札幌医科大だった。
北海道の人間じゃないもので、間違えた。
Sorry♪

631:名無しさん@おだいじに
08/01/29 20:58:52
>623
他人を平気で批判する人間っているけど、こういうのには絶対治療
されたくもないし、PTOTになってもらいたくない。 

安易に人を卑下した時点で、器が知れてる


632:名無しさん@おだいじに
08/01/30 23:31:50 U59PpDbH
学生ですが。
知恵が利くだけ余計に性質の悪いバイザーや教官もウジャウジャ。
畑が悪いと育つものも育たない。
負の連鎖?

633:名無しさん@おだいじに
08/01/30 23:54:34 lM6K4iDW
学生は、目上には敬意を払うべき

しかし、それを逆手にとり、学生が反抗できないのをいいことに、暴挙の限りをつくすバイザーや教官も少なくはない
だから、目上といえども、尊敬の対象にはならなくなってしまう

そういうバイザーや教官は、逆見本と考え
「こういう人間にはなるまいぞ」
と、思ってしまうね

634:名無しさん@おだいじに
08/01/31 00:20:48 yhnPhZiK
>633
少なくとも私の経験では10人に8人ほどの割合でヘタレが。
特に30歳前後の女性OTRが。

635:名無しさん@おだいじに
08/01/31 02:32:15
リハビリ関係の学校、乱立しすぎ


それによって教員の質も低下してるようなきがする


これ以上学校が増えないといいけど

636:名無しさん@おだいじに
08/01/31 02:34:28
質問させて下さい


人から聞いた話なんですが、専門学校では学士が取れないって本当ですか?

637:名無しさん@おだいじに
08/01/31 02:38:35
てすと

638:名無しさん@おだいじに
08/01/31 02:42:56
あ、3年制と4年制の学校の違い
専門と大学の違い
卒業してから、給料や昇進などの差はありますか?





639:名無しさん@おだいじに
08/01/31 03:02:59
てすと

640:名無しさん@おだいじに
08/01/31 03:07:40
実習の時に、将来自分がバイザーになることを考えて、バイザーの観察?をしたほうがいいって言われた

633さんと同じで、反面教師にすればいいと思う




641:名無しさん@おだいじに
08/01/31 03:16:22
少人数制なので、それなりにみんな仲良くやってるけど、

明るいキャンパスライフっていうのは期待できない…

生徒は女が圧倒的に多いから、もてたい男は入るといいかも。もてた気分になれて



642:名無しさん@おだいじに
08/01/31 03:19:12
あんまり容姿に自信の無い男でも、彼女できるよ




643:名無しさん@おだいじに
08/01/31 15:06:08
うちの学校というか、私は実習ヤバい状況で進んでたけど、
教員に何度も助けられた。
 しらない  って放置の学校と二極化

644:名無しさん@おだいじに
08/01/31 15:18:15 P7vaJval
専門では4年間通って学士と同等の高等専門士だったけな。それをもらえるとこもあるよ。放送大学で学士取れる専門もあると聞いたね。
でも、それは大学院に行ける時に有効であるだけであって、学士ではないし、きちんと大学を卒業して取得した
学士ではないからね。でもはっきり言って、現場ではそんなの関係ないね。どれだけ動けるか、腕があるかだよ。
でも給与に差がある場所が増えてるのは事実だね。入院日数削減など、少しばかりでも海外の制度に移行してきているってことは、遠~い将来には差が出てくるかもね。
ちなみに海外では大学卒、大学院卒当たり前ね。

あと、彼女できるって書いてるけど、それはどこでも当たり前だよね。
でもさ、どっちかと言えば、女性の方が厳しいでしょうね。
女性の方がビジュアル重視されるのは世の常だから。
あと、プライド高いブスの発生率が高いのは事実だよw

645:名無しさん@おだいじに
08/01/31 16:58:14 enkmLbPv
万能細胞の発見っていうニュースを聞いて、実用化されるとリハビリって必要なくなるような気がしてます。

リハビリって障害あっての仕事だから再生医療の発展によって障害なくなるような気がする。

みなさんどう感じますか?夢にすぎないことなんだろか?

646:名無しさん@おだいじに
08/01/31 18:35:48
脳細胞も脊髄もそれで復活  
麻痺がほとんどなくなる。
夢でないとは思うし、なってほしい。
本当に使用できるようになったら、実用化はたぶん20年後くらいか

それが一番だから、おとなしく辞めるよ
または、整形に逃れるしかない


647:名無しさん@おだいじに
08/01/31 18:37:16
精神科系かMMTを回復させるリハとかばかりになるのかも。

648:名無しさん@おだいじに
08/01/31 20:02:09 P7vaJval
万能細胞の実用化は誰かが書き込んでいるようにまだ先だと思うよ。早くて今の若い人たちが中年に差し掛かる頃じゃない?
皮膚から取れるようになったから、倫理的には可能に近づいただろうけど、実際に人で行えるようになるまでにはまだかかるんじゃないかな。
まだ良い細胞だけでなく悪い細胞まで再活させてしまうって問題も残ってるだろうし。今までは幹細胞から取れたのが、皮膚から取れるってことが
今回の大発見なんじゃないのかな。

もし応用されるようになったとして、それは個人的には患者さん良くなってくれたら嬉しい。でも、自分達が食ってくってことももちろん大事ですがな。
でも、リハビリってのはそれだけじゃないし、万能細胞で完全の状態まで戻るという訳でもなさそう。加えて、老化においては決して防げない訳。
それにさ、神経系のみがリハではないよね。
リハの方法や方向性は多少変わることがあっても、不必要とはならないと予測しますけどね。

649:名無しさん@おだいじに
08/01/31 22:30:05
万能細胞かぁ…実用化はまだ先のことなんだろうけど

こういった新しい治療法が出てくるのは喜ばしいことだよね。治療を受ける立場としては。

自分達の必要性が無くなるのはイヤだけどね



650:名無しさん@おだいじに
08/01/31 22:38:35
PTOT学校の変なところ


先生が変り者の人が多い

自分が通ってた学校は、変わってるけど良い先生ばかりだったなぁ、感謝しないと

少人数制の学校だから、自分の視野が狭いだけかもしれないけど

みなさんの学校ではどうですか?変り者いませんでしたか?

651:名無しさん@おだいじに
08/01/31 22:59:18
学生も変り者が多い

洗脳されてくのかw

652:名無しさん@おだいじに
08/01/31 23:03:07
てすと

653:名無しさん@おだいじに
08/01/31 23:12:59
644さん
確かに現場では腕や人柄が重視されますよね

後半は笑っちゃうけど同感です

働いてからも、女性の多い職場だから、女同士のいざこざがありそう…

実際に実習先の病院でリハ職女が同僚をいじめてる姿とか見たことあるし…  
自分はああいった物には関わらないようにしたいものです

654:名無しさん@おだいじに
08/02/01 00:11:53
個性があったほうが面白いし、そうあってほしい。

>653同僚の悪態ついたり陰口がひどいのとは関わらないほうがいいですよね
気がついたら自分も陰口たたかれてそう

655:名無しさん@おだいじに
08/02/01 01:09:14
自分の実習先は、ナースが恐かったなぁ

昼休みの休憩室で、ナースが群れてテレビ見ながら同僚の悪口をペチャクチャ…

休んでる気がしなかったよ

656:名無しさん@おだいじに
08/02/01 01:12:44
なんで女ってああなんだろう…

男はあんまり他人のこと気にしないっていうか、どうでもいいっていうか



657:名無しさん@おだいじに
08/02/01 01:15:38
バイザーの職場の人間関係に巻き込まれるのはゴメンだ

同僚の陰口を学生に言われてもねぇ…

これから実習に出る学生さんは気を付けてください


658:名無しさん@おだいじに
08/02/02 13:52:07 LsNamo+o
自分担当のバイザーが、気に入らない他のPTを褒めただけで、実習に落とされる
そういう業界だ、気をつけてな

659:名無しさん@おだいじに
08/02/02 14:25:56 K01LaxAI
秋田大学ってどう?

660:名無しさん@おだいじに
08/02/02 17:38:13 uvnOcr+s
千葉県立医療技術大学校受けてきた。
受験者少なくてびっくり。
定員の2倍弱しか受験者がいなかったw今年は穴だったかも。
過去レスに「50人ぐらい1次合格させて面接し、人物がおかしく
なければ1次合格者の上位14人を最終合格者とするby自称関係者」と
あったんだけど、今年は50人どころか30人も受験者いないのに、
いったい何人1次合格させるんだろう?
2次合格後も他大学に流れて入学辞退する合格者もいるだろうし。

ちなみに、ここってこの学校を第一志望にする受験生が
ほとんどなんでしょうか?受かったらだいたい入学?
それとも4大の滑り止め?だとしたら、だいたいどこの
大学の滑り止めにする受験生が多いんでしょうか?

661:名無しさん@おだいじに
08/02/02 18:43:24
国立だろうが私立だろうが、専門だろうが大学だろうが
これから学校行って卒業する頃には間違いなく職はない。
確実に正規雇用されたいなら看護に行け!

662:名無しさん@おだいじに
08/02/02 20:12:23 uvnOcr+s
正規雇用されたいなら看護。
まあそれは重々承知なんです。
ただそれでも色々考えた末のリハ職キボンという結論なんです。
と、言う事で、>>660での質問についてご存知のかたが
いらしたらお答え願いたく候。
ここの学校って情報少ないんですよね。


663:PT
08/02/02 21:38:30 qu70iwT8
>>660

なににしろ、理学療法学部が創立何年目かで大学を決めた方がいいよ。 
偏差値高ければいいわけじゃあないですよ。
下手に 良く分からん大学行くより、老舗の専門学校の方が就職先たくさんありますし。

一番のオススメが、国立の専門学校。だいぶ少なくなってきてますが。

安いし、いい教師陣がそろってます。さらに三年で卒業できるので。


まっおせっかいですが。



664:660
08/02/02 22:50:54 uvnOcr+s
>一番のオススメが、国立の専門学校。だいぶ少なくなってきてますが。

その国立の専門学校、が、千葉県立医療技術大学校なんです。
正確には県立ですが。
ここは大学校という名の3年制の専門学校なんです。
しかも日本で最後の。
数年前までは他にも何校か国公立の3年制養成校があったみたい
ですがおっしゃるようにどんどん閉校になり、
千葉のこの学校が日本で唯一の国公立3年制養成校となってしまいました。
そして、平成20年の受験を最後にここも閉校となるので、
今年は国公立3年制養成校で学びたい人間にとって最後の
チャンスでした。
来年以降の受験となるとは国公立4大・私立4大・私立専門、
で学ぶしかありません。
試験の結果がちょっと自信なかったので、
「入学辞退してくれる受験生が出ないかな~」などと
他力本願な気持ちが出てきてしまったんですよね。
でもレスありがとうございました。




665:PT
08/02/02 23:55:34 qu70iwT8
あっ・・すいません 勘違いしてました(^^;)


理学療法士で食っていくなら、とことん勉強した方がいいですよ。
サバイバルゲームですから。
三年制なら 三年間まじめに勉強した方がいいです。

私の学校(三年制)は、今年の卒業生が10人ちょっと(40人クラス)・・・
学校側も 質の高い学生しか国家試験を受けさせない傾向になってきてます。

そこらへんの国立大学生より ガンガンに勉強することになります。
スレでPTをボロカスに言われてますが、中にはまじめに勉強して
る人もいます。

セクハラPTや税金ドロボーPTもいますが、そんな奴は無視して
まじめに汗流してるPTを見てやってほしいです。

660さん頑張ってください。

666:名無しさん@おだいじに
08/02/03 08:30:00
しかしまぁ、不憫なことよ
サバイバルゲームであることは間違いない
しかし、勉学究め、長期勤務し、昇給すればするほど、病院からはリストラ対象になる
逆に、ボンクラの薄給の新卒が、若くてよく動くので、生き残る

すべて点数で動く世界、どれだけ腕が良くても、取れる点数はボンクラと同じ
逆をいえば、どれだけ手を抜いても、最低限の点数はとれる

努力が給与に反映されない世界、セラピストとしてのではなく、うまく業界を渡り歩いた人間が高給取りになる
どうだかね~

667:名無しさん@おだいじに
08/02/03 10:53:17 KrsfCLUa
実習行っての感想なのですが、
バイザーの先生方は学生指導にばかり目が向いていて、自己研磨に目が向いていないのは何故ですか?

メディカルオンラインをお名前を検索させていただいても、発表や論文作成をしていない方の方が圧倒的に多いですし、
mixiのPTコミュでも、学生指導の話題ばかりが盛り上がって、PT同士で意見交換をしたがっている方の理学療法技術の話題はスルーされていますよね?
mixiに限らず、理学療法技術に関しての話題が、ネットで盛り上がっているのを見た事がありませんし。

もっと言えば、同じ勤務先のPT同士が全く違う考えで臨床に取り組んでいても、お互いにスルーされていますよね?
そういうのは学生でも気づきますが、バイザーをされている先生方は、技術者としての自分達の現状をどう思っておられるのでしょうか?

しっかりと自己研磨に取り組んでおられる先生はいますが、そういう先生よりも学生指導に目が向いてしまっており、
足元が疎かになっておられる先生の方が多いように思えます。

先生方はご自身の現状をどのように思っておられるのでしょうか?

668:名無しさん@おだいじに
08/02/03 10:59:12 3n8mcGXK
まあ、うちの室長もほとんど机に座ってmixiしてるぐらいだからなー。
学生来ても指導は下に任せて、で、感情的な面があって
気に食わないことがあると理不尽に怒るし。
横浜のo病院のsのことですが。
ptなんてこんなんばっかだよ。
いい奴は10人に1人ぐらい。

669:名無しさん@おだいじに
08/02/03 16:45:19
でも実は臨床で頑張るPTは論文書いてる暇がない罠。
暇のない中で学生を指導する。
結構大変。
患者側から気をつかわれる始末。

670:名無しさん@おだいじに
08/02/03 21:32:30 gJyBQDPZ
研究したくても環境的に無理な人がほとんどだと思う。

671:名無しさん@おだいじに
08/02/04 16:26:08 3Qdg7UtS
技術などは活字で表現するには限界があると思います。
それに、臨床しながら、学生指導しながら、研究する
口で言うほど簡単なことではないですよ。

672:名無しさん@おだいじに
08/02/04 17:16:55
はっきり言って書く暇があるのって入職して3年目くらいまでだろ。
そうか25年選手

673:名無しさん@おだいじに
08/02/05 01:53:23
>665
卒業生10人ってどういう学校ですか?
それにしても、PTOTの人気もとうに冷めてしまった印象を受けます。
学校も定員割れのとこ多いと聞きますし。

まあ給与も20万あるかないか、年とったらリストラ、実習は他の医療職より辛く留年者も多いと
なったら受験者も考えるでしょうね。
そこまで時間とお金をかけて取る資格なのかってね


674:名無しさん@おだいじに
08/02/05 07:14:46 35GFncAd
ちょw
千葉県立って5年前ぐらいは20倍越えてたのに

この落ちっぷりは何ww

675:名無しさん@おだいじに
08/02/05 10:10:44
ppp

676:名無しさん@おだいじに
08/02/05 11:29:41
うちの近所の病院は訪問リハ要員月23で募集してる模様。
よっぽど辛いんだろうか・・・

677:名無しさん@おだいじに
08/02/05 11:59:53 35GFncAd
>>676
辞めるまで23の罠

678:名無しさん@おだいじに
08/02/05 15:43:11
約232,000円(初年度)経験者優遇 30才まで。
棒茄子は年2回、9時17時の実働7時間、
日祝日・夏季3日・年末年始5日・4週8休体制
(年間合計107日、月平均21.5日)・年次有給(初年度)13日ってかいてある。

679:PT
08/02/05 18:35:22 4PCd0gn1
>673

どこにでもある普通の学校ですよ。まぁ三年制で歴史があるってのが売りの学校。

これから専門に入る人は、学校説明会の時にでも
昨年の卒業人数は質問しといた方がいいですよ。国家試験の合格率が高い学校は尚更。

学校が乱立してる分、学校選びは慎重に。

まぁPTは、他の仕事に比べて楽しようと思ったら楽できますし、
逆に、頑張れば頑張るほど患者さんに還元できて
やりがいを感じられる仕事だと思います。

患者さんと接する事で、学ぶことや感動する事が沢山ありますし。

私は、これ以上いい仕事は無いと思ってますけどね。まぁ自分次第ですよね。




680:名無しさん@おだいじに
08/02/06 00:04:37 gQaK4d2W
元障害者で、OTの学校いって成績良くても理不尽に退学されつつあるものだが、
やっぱお前ら勘違いしすぎだぞ。
障害者の立場や実際の障害というものを知らなさ過ぎる。
学校の教科書は心理系はほとんど治療者側の一方的な妄想みたいなもの。
学校では実技なんて教わらない。
卒業してから生の患者を材料に腕を磨くしかないのはしょうがない現実だろうが、
俺がそうだったように当然貴様らのような頭の悪さの下で治療されたらたまらん。
卒業してからの実習が一番の肝?ワロス。
ES細胞?ワロス。
てめーら遺伝子工学知らなさすぎ。
あと、言っとくが今の若者がお前らを蹴落とす未来を勘定してないな。
貴様らほとんど存在意味ないよ。
障害者にも害の治療者が多すぎ。
学生にも勉強してない馬鹿が多すぎ。
勘違いな先公多すぎ。
らりったバイザー多すぎ。
エビデンスとか本当に笑える。
文献の単語すら精読できない分際で。
ノーマライゼーションが人種差別の上に出来た事もしらねぇんじゃねーの?
輸入するのがいいが、日本と外国の国土や文化の違いとか分かってから実際に使ってくれよ。
本当にたまらんよ。

681:名無しさん@おだいじに
08/02/06 02:38:32 MTzurajN
理不尽な理由での留年や退学は、今のリハ業界での特徴的な問題
学校経営、実習地確保、国家試験合格率維持等…

大枚をはたいている学生はたまったものではないけどね

682:名無しさん@おだいじに
08/02/06 06:24:46
この業界の人はおかしい人多いよね。OTの学生が、俺のバイザー(沖リハのPT)に
担当患者のことで質問に来たんだよ。そしたら、筋収縮形態の遠心性と求心性の理解が
不十分とか言いはじめて、おもちゃの剣で、その学生を叩いてるんだよ。
俺も空気椅子しろとか言われて、その状態で叩かれ続けた。ot学生(女子)は、怖くて
震えてたよ。自分が叩かれるのは嫌だけど、他人が叩かれて怯えてるの見たら
もっと辛くてさ、かわいそうで。
俺はあいつらどんなきれいごとを言っても信用しないね。本性を知ってるから。
職場イジメひどいし、診療報酬削られてるし、お先真っ暗だよ。
でももう関係無いな。数日前に薬学部の試験受けてきて、うまくいったよ。
たぶん大丈夫だと思う。転職します。

683:名無しさん@おだいじに
08/02/06 06:59:23 hhfQlk/q
>>682

俺もpt辞めたよ。
いい奴もいるけど、色んな意味でダメな奴がどう見ても半分以上になったから、
こいつらと同格にされてはたまらんと思って。
給料、社会的評価は当然として、話す内容が全てにおいて低レベルなんだもん。

一人でコツコツ取り組める奴で、周りが気にならない人ならともかく
俺みたいにそうじゃない奴にはptは向いてないな。

684:名無しさん@おだいじに
08/02/06 07:37:20 sp9KGwN2
学校教員の学歴自慢がうざすぎ

「僕は京大PT科卒ですけど~」
「僕は最初は医師になろうとも思ったんですけど~」
「あっ、そこは理解できなくてもいいですよ、京大生になら教えますけど」
「京大のテストは全て英語なんですけど君達には日本語で出題するね」

京都大、京都大ってお前が卒業した当時は京都短大だったろーがw

685:名無しさん@おだいじに
08/02/06 10:50:47
PTってあと何年くらい需要があるんでしょう…
清掃員のほうが給料が良さげに見えるんです。
真剣に転職しようかと思ってます。

686:名無しさん@おだいじに
08/02/06 18:20:20
>>684
そういうヤシが教員にはとにかく多い。

首にならないと分からないんだな。

687:名無しさん@おだいじに
08/02/06 19:50:22
医療食としての厳しさと優しさを勘違いしてる人多い。 

厳しさ=自分で考えさせ出来るとこまで努力させる。
    実証をもとに自分なりの考えを持たせる。もしくは誤っていない方向に誘導する。
    そこまでの過程に厳しさはあっても、乗り越えさせるハードルを一歩ずつ設定する

優しさ=自分でできる事は自分で処理し、できない事は素直に相手に伝える環境づくりこそが
    優しさ。 
    そして優しさには恒常性があること=一番の信頼につながる。

688:名無しさん@おだいじに
08/02/06 20:09:46
>682 
職場いじめがある時点でレベルが低いと思います。
職場の中に陰口叩いたり人の噂立てて喜ぶ人間がいれば、その周囲もレベルが下がります。
そういう自己中心的な人間がいる職場は殺伐とする傾向があるかと。

>683さんの言うとおり、周囲を気にせず患者さんの事を考えて
仕事に黙々と取り組める人は良いかもしれませんね。 
まちがっても同職や他部門の批判や差別感情をあらわにする人間では勤まらないと思います。

689:名無しさん@おだいじに
08/02/06 22:46:07 OVQveIm7
病院って職場自体がおかしいって面がある。
厚労省って病院の数減らすつもりなんだろ?
そりゃ中小の病院なんて雰囲気悪くなるって。
ましてリハビリは職種としても落ち目だから二重のストレス。

690:名無しさん@おだいじに
08/02/06 22:55:43
目下の人間に対する態度や接し方でその人の本質って見えてくる。

>684
いい例だね。
本当にできた人なら他人に偉ぶらないよ。
嫌な人間だと立場の強い人間とそうでない人間との接し方がロコツに違うから。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch