07/06/16 10:40:58 MFAV8mM5
>>212
本当。
「なら、誰でもできる仕事と認めるんだなW」といったような内容の事を突っ込みたいんだろうが、
だからといって診療報酬請求できない他部門にリハを委託する病院なんかある訳がない。
しかし、
「PTOTは誰にでもできる」
「薬剤師はただの袋詰め」
等、そうゆう事言う奴って、本当底辺職なんだなって実感するよ。
国家資格を持った仕事してれば色んな部署と連携する。
例えば、薬に関してわからない事があれば、薬剤師さんは丁寧に分かりやすく、作用・副作用を教えてくれるし、時にはDrも薬剤師に質問したりする。
リハにおいても総回診時やそれ以外の時でも、Drから現在の状況について等聞かれる事がある。
Nrsにおいてもやはり情報収集の際はなるべく正看護師に情報を聞く。やはり、准と正じゃ考え方が全く違う。
まあ、どうせこの後のレスは大体想像できるが、国家資格者じゃないお前らが何をいった所で、ただ「かわいいな」と思うだけだよ。
てか、不要とかアホの集団みたいな類似スレ沢山作って叩く暇があれば、勉強して資格持てば?
そうすれば、お前の大嫌いなPTOTの尻拭いなんかしなくて済むぞ。