看護の精神科の人はどんな仕事してるんですか?at DOCTOR
看護の精神科の人はどんな仕事してるんですか? - 暇つぶし2ch166:名無しさん@おだいじに
07/02/14 10:32:49 rPRU2c0O
総合病院勤務です。
冬から外来→精神科病棟に配属になり、仕事の進め方がよくわからず困っています。
新人から外来だったため、ちゃんとプリもつけてくれて丁寧に仕事を教えてくれるのは嬉しいのですが、臨機応変に対応できません。
身体ケア(医療行為含む)の必要な患者さんももちろんいますし、
レクリエーションをやったり、患者さんの話を長々と聞いたりもします。
もちろん巡視や食事配薬等の他病棟の看護師と同じ業務もあります。
外来は医師の指示に従っていればよかったから、上手な優先順位のつけ方がよくわかりません。
バラバラの時間帯に仕事があれば余裕で出来ますが、
短い時間の中でケア+業務+レクリエーション+「話聞いてくれ、聞かなきゃ死ぬ」なんてこともしばしば…
精神科は時間がゆっくりですが、その分患者さんとの関わりもじっくりなので時間配分が難しいです。
精神科勤務の皆さんは、どのように時間配分して行動してますか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch