06/12/03 00:11:49
>>459
俺は今3年で藤崎に住んでるけど、1~2年の時は船橋駅のそばで1人暮らししてたよ。
買い物とかも便利だし、バイト先だっていっぱいある。
通学手段は京成船橋→大久保→東邦で30分くらいかな。
雨の日は船橋から総武線快速で津田沼まで(1駅)行って、そこからバスで行ったよ。
1~2年は授業は割りと楽だから、夜遅くまで残って実験したりってことは滅多にない。
でも3年からは色々と忙しくなるから学校付近の藤崎に引っ越したよ。
大体、ほとんどの物件は2年契約だと思うから、まずは自分の済みたい所に住んで、
3年になるときにもう一度、住む場所を考え直してはどうでしょう?
少しでも参考にしてくれたら嬉しいです。