07/01/21 22:28:10
>>199
A庁とは,新任明けが終わってからの2年間に東京地検と大阪地検で過ごす期間です。
今はブロックA庁制度といって,たとえば東京と千葉,大阪と神戸を各1年過ごします。
このブロックA庁制度も存続や変更がウエの方で議論されているので変更があるかもです。
毎日終電とか土日びっしりとは,捜査で大事件が入ったとき,公判で事件数が輻輳したとき,などに遭遇します。
これは,部(室)や時期や個人に差があって一概に言えませんが,ときどきあります。
人によって,よくあったり,たまにしかなかったりで,要するに運次第です(マジ。
201:氏名黙秘
07/01/21 22:48:46
検察官と裁判官は人権侵害を趣味とする生き物
周防監督頑張れ
202:199
07/01/21 22:49:48 6WnX+gKB
どこP様
ご丁寧に本当にありがとうございます!
なるほど、A庁とはそういうことなんですね。
ブロックA庁というシステムも初めてしりました。
お仕事の忙しさも、運があるんですね。
いつどこでどんな規模の事件があるのかわからないですものね。
すごく納得しました!
ありがとうございましたo(^-^)o
203:どこP ◆Jj8f3ah4kM
07/01/21 23:03:25
>>202
いえいえ受験のモチベーションになればうれしいです。(^-^)/
PS:sage忘れてますよ。sageてくださいね。o(_ _*)o
204:202
07/01/21 23:14:08
どこP様
sage忘れてしまいました!
ごめんなさいY(>_<、)Y以後気をつけます!
モチベーション維持してまた頑張ります(^-^)
ありがとうございました☆
205:氏名黙秘
07/01/22 01:22:39
TBS 時効を問う
URLリンク(www.tbs.co.jp)
殺人被害者家族の無念
206:補足
07/01/22 01:24:22
現在放送中です
207:氏名黙秘
07/01/22 01:37:11
>>206
地方ではやってないとことが多いよ
208:氏名黙秘
07/01/22 01:41:55
>>205
thanks
209:謎P ◆Zxmo0yiQgw
07/01/22 01:58:39
>>205
理由は少々違いますが,ドイツ(当時は西ドイツ)が殺人罪の公訴時効を廃止したのも分かる気がします。
なお,「刑の時効(刑法)」と「公訴時効(刑訴法)」の区別は,2回試験用にチェックされてください。
210:氏名黙秘
07/01/22 02:15:13
>200
おいおい,しっかりしてくれ
ブロックA庁は東京ブロックだけだぞ。
その他は,大阪,神戸,京都,名古屋で各2年。
大阪と神戸各1年なんて聞いたことないぞ。
211:氏名黙秘
07/01/22 02:17:30
こんなの見付けました。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
212:謎P ◆Zxmo0yiQgw
07/01/22 02:21:09
>>210
あれ,そうでしたっけ。
……(一所懸命調べてる)……。
ああ,そうでした。大阪ブロックA庁構想は過去につぶれてました。orz
大阪ブロックA庁構想は,現在の検討課題でした。大変失礼しました。
_| ̄|○ <(_ _)> ○| ̄|_
213:氏名黙秘
07/01/22 02:34:44
>謎Pさん
大阪ブロックA庁構想を知っているとは、相当高い地位にいますな(苦笑。
「現場では無名のP」というのは本当かな~(褒めているですよ!
214:氏名黙秘
07/01/22 03:45:56
これは必見
URLリンク(www.okazustation.com)
215:氏名黙秘
07/01/22 10:50:31
周防監督は、面白い着想の映画を作るんですが、今回は、警察と検察の取材が著しく不十分でしたね。
216:氏名黙秘
07/01/22 11:29:58
前スレに登場していたBです。
>>114はまさに自白のある事件こそ落とし穴、やってなくても自白する人は稀にいる
という実例です。
なぜ弁護人は本当のことを言ってもらえなかったのか、本当のことを言われたが認めろと説得したのか、
警察は足跡の証拠を検察に送付していたのか、足跡の証拠を見た上でアリバイ裏付けをしないまま
Pは起訴したのか等々反省材料とすべき事情が分からないのが残念です。
私は指導に関わった修習生などには、とにかく国選弁護人選任後すぐに起訴状一本で
顔を見に接見に行けと指導し、私自身もそうしていますが、「効率」を考えてP請求書証謄写後に
接見する人が多いのは事実です。
最初はまじめにやっていた若いBが、そのうち「証拠見た後の方が打合せがはかどる」、
「私ももう国選の小遣い稼ぎは卒業です」などと言い出します(私自身も若手ですが)。
Pの方やP志望の方はBというとカネが好きというイメージを持っておられるかもしれません。
事業主として事務局の生活も担う身としてそれは否定しませんがw、意地で国選を
やっているBも多くいます。何回も公判に立ち会い、何十時間も費やして無罪をかちとり、
でも国選報酬は自白事件の2倍にもならなかった、こんな評価かいと憤慨しながら
意地でやってます。
217:も一人のヤメ検B
07/01/22 12:31:22
私がヤメ検ということで,特別案件や事案複雑案件で国選の成り手がない事件だと,
副会長が拝み倒すようにして私に国選受諾を求めてきて,引き受けてしまってます。
ぶっちゃけ,こういう事件だと時給換算したらorzなんでプロボノと割り切っています。
冤罪を防ぐなら,「ホントにお前さんがやったんか?」と聞くのも大事です。それに,
現職のPさんたちが書いているように「ウラヅケ証拠」それも客観証拠の有無が大事です。
だけど,PSが50通近くで,甲号証だけで300を突破する事件の国選だと疲れます。
事務所の経営面にも迷惑をかけますし。みえみえの否認だと特に。私も意地でやります。
218:氏名黙秘
07/01/22 12:59:14
刑事事件なんて公共的事業なんだから弁護士だけ民間ベースでやらされるのはおかしい。
検察はその気になればいくらでもリソース投入できるのだから、個人事務所でそれに応戦するのは
無理。刑事弁護保険でも作ってもらうしかない。
219:氏名黙秘
07/01/22 13:01:41
あと、裁判員制度になって、事件審理が今までの感覚からすれば超短期化する。
短期で仕上げるには、長期で同じことをやるより何倍もコストがかかるのは、建設とか
プログラムとかの業界じゃ常識。今までと同じ国選報酬で裁判員制度に対応しろなんて
のはどだい無理な話。誰も刑事事件を引き受けなくなるだけ。
220:氏名黙秘
07/01/22 13:05:56
意地で頑張ってくれる国選のBさんに当たらなければ
国選の場合は冤罪でも諦めるしかないのかもね。
真犯人が名乗りでなければ今回だって泣き寝入りしかなかったのが現実だ。
理不尽すぎる。
221:氏名黙秘
07/01/22 19:51:46
刑事弁護士を作るしかないんじゃないの
公費だけど国から独立してるって感じで
222:氏名黙秘
07/01/22 22:03:47
2chも本当に潰れるようだ。犯罪者2chねらーが検察を批判するなよwwww
223:氏名黙秘
07/01/23 07:56:35
>>221
要するに弁護士の公益性に目もくれず
金に走ってる奴が増えただけなんだろ?
まだまだまともな弁護士は多いし、
そんな制度はいらないと思う。
むしろ刑事弁護やらない奴の
弁護士資格を剥奪する方が効果的では?
224:氏名黙秘
07/01/23 09:34:05
今でも酷いのに手抜きが巧妙になるだけでしょ
225:氏名黙秘
07/01/23 18:22:05
>>223
それじゃ量は確保できても質は伴わないし
これからの弁護士にそこまで公益性を期待できるのかと思う
226:も一人のヤメ検B
07/01/23 22:07:56
>>225
ますますPの起訴・不起訴の判断(訴追裁量)が重要になってくると思います。
刑事弁護能力の相対的総合ダウンをカバーする意味で。
227:氏名黙秘
07/01/23 22:49:29
>>226
弁護人の能力が一般的に低くなってきたからと言って
極限事例を起訴猶予にするのは、国民の理解は到底得られないでしょうね。
228:も一人のヤメ検B
07/01/23 23:30:05
>>227
そのとおりだと思います。
しかし数年後に冤罪が確定して再審というのも防がないと・・・。
この両立とアンビバレンツのトレードオフが大きな問題になるかもです。
229:氏名黙秘
07/01/23 23:31:29
そのまんま東の当選て思い出しましたが、
当時のフライデー事件の担当Pは
今は公証人ですか?
230:謎P ◆Zxmo0yiQgw
07/01/23 23:39:19
>>227-228
ご指摘のとおりで,犯罪必罰と無辜の救済のハザマで悩むのが極限事例でしょう。
今日まで,小生が起訴した事件では,冤罪や事実誤認無罪は皆無できましたが,
これからはもっと難しい時代になるかも知れません。
それでも起訴寸前に一抹の不安を覚え,検事正の嫌味を尻目に正式鑑定にまわしたところ,
「統合失調症末期の適応状態」とわかり,危うく心神喪失無罪となる寸前がありました。
また,某条例違反で起訴したところ,事実は認定されたが「着手と評価できない」という
法律解釈の判断で,理由中無罪(科刑上1罪の1個だけ無罪)となったことがあります。
理想とわかっていても,無罪ゼロと冤罪ゼロを目指してがんばりましょう。
231:氏名黙秘
07/01/24 06:48:40
結局は低報酬でやる気のない形だけの弁護人が付き、誤認処罰回避はもっぱら
捜査検事の訴追裁量と公判検事のチェック能力にかかっているという、形だけの
対審主義で実質は糺問主義なのが日本の刑事裁判。まあ糺問主義にもメリットが
皆無というわけではないけど、近代的司法の国とは言えないわな。
232:氏名黙秘
07/01/24 09:18:54
根来さんは代行でコミッショナーを続けますw
233:氏名黙秘
07/01/24 14:51:40
日本のPは,短い時間で予審判事と同じ事しなくてはならないので大変ですね。
234:氏名黙秘
07/01/24 14:54:58
>>231
日本の刑事司法制度の源流のフランスの制度を否定なさるのですか。
235:氏名黙秘
07/01/24 15:52:53
フランスの予審判事は日本の捜査検事と同じ。
だけど違うのは身柄拘束期間です。
日本では1罪1事実で最長20日間。
フランスでは単純殺人1つでも否認すれば1~2年の拘束はざら。
そしてこの間に徹底的に争点整理と補充捜査。
これは人質司法と言われないのですけどね。
236:氏名黙秘
07/01/24 18:46:21
>>235
アメリカの制度を憧れる一部マスコミなどの意見がありますが,アメリカの地方検事や連邦検事は,強力な捜査権限のある大陪審(グランド・ジュライ)を活用してますからね。
237:氏名黙秘
07/01/24 20:33:09
よくテレビなどでヤメ検Bがよく出てるのをめにしますが、実際Pを辞めてBへ転身する人がほとんどなのでしょうか(Pを定年後にBになるのを除く)?
238:氏名黙秘
07/01/24 20:38:24
>>237
だいたい2~3割が途中退官でしょう。
自分に向いてない~家庭の事情が多い。
相当数が肩叩きの60歳近くまで勤めます。
239:氏名黙秘
07/01/24 22:31:29
三井さんってどこが贈収賄なの?
240:氏名黙秘
07/01/24 22:38:35
>>239
判決報道か判決要旨を読んでごらん。
241:氏名黙秘
07/01/25 05:48:16
部外者にメシおごってもらって内部の情報をなんか話したってだけだろ。
242:氏名黙秘
07/01/25 07:54:01
>>241
「だけ」って感覚がすごいね。
それだけでも加重収賄じゃん。
243:氏名黙秘
07/01/25 08:00:57
捜査情報話したら、それだけで秘密漏えい罪(国家公務員法違反)。
244:氏名黙秘
07/01/25 08:35:57
それもデリヘル接待は訴因にしておきながら立証できずwwwwwwwww
245:氏名黙秘
07/01/25 10:07:28
裏金問題にシツコク粘着して荒らせばこのスレやっと潰せますね
246:氏名黙秘
07/01/26 14:58:47
いや、S地検刑事部長ネタがあればこのスレは安心ですよ
247:氏名黙秘
07/01/26 15:04:33 vQChiOEY
たまにはageます
248:氏名黙秘
07/01/26 15:16:36
いいかげんに終わりにしてくれ! 書き込み厳禁!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□■■□■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■□■□■■■□■□■□■■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□□□■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■□■■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■□□□□□□□■■■□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■□□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■□■■□■■■□■□■■■□■□■□■□□□□□□□■
■□■■□■■□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□■■■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□□■□■■■□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
249:氏名黙秘
07/01/26 15:32:24
>>248
スレリンク(koumu板:169番)
250:氏名黙秘
07/01/26 17:44:27
バレンタインにPに青いハンカチをプレゼントして、
“ハンカチ検事”
にしようと考えていますが、
問題ないですか?
251:氏名黙秘
07/01/26 18:20:33 5KWq2sY6
警察か検察かは分からんが、↓の取り調べのやり方が事実なら、
それこそ刑事罰もんじゃないの?強要とか。
富山県警誤認逮捕の男性「身内が認めたと迫られ自白」
1月26日16時59分配信 読売新聞
富山県警が2002年、同県氷見市の男性(39)を婦女暴行容疑などで誤認逮捕した冤罪(えんざい)事件で、男性が読売新聞の取材に、無実の罪を自白するに至った経緯を初めて語った。
男性によると、取り調べは、任意同行を求められた02年4月8日から始まり、「『身内の者が間違いないと言っている』と何度も告げられ、やっていないと言っても信用されるわけがないと思った。
言われるままに認めざるを得ない状況だった」と話した。その上で、「身内までも僕のことを信用していないんだと思った。気が抜けたようになってしまった」と語った。男性は3回目の聴取で自白に追い込まれた。
さらに、「『うん』か『はい』以外に言うな。『いいえ』という言葉を使うなと言われた」とし、「今からいう言葉を一切覆しません」とする念書も書かされ、署名、指印させられたとも語った。
被害者宅に押し入った手口も「酒屋を装って電話をかけたんじゃないかと言われ、同意させられた」とした。
252:氏名黙秘
07/01/26 19:20:22
精神科医、受験研究家、テレビコメンテーターの和田秀樹の弟は、最高検検事だよ。
和田氏は、弟に指導した、方法論で東大文Ⅰ現役合格、司法試験東大在学合格で自分の方法論に普遍性を持ったそうだ。
253:氏名黙秘
07/01/26 19:22:39 QNpXFJLA
URLリンク(www.asahi.com)
長勢法相は「取り調べに(自白の強要などの)問題があって(罪の)容認に転じたことはなかったのは明確」とした
長勢法相は「取り調べに(自白の強要などの)問題があって(罪の)容認に転じたことはなかったのは明確」とした
長勢法相は「取り調べに(自白の強要などの)問題があって(罪の)容認に転じたことはなかったのは明確」とした
長勢法相は「取り調べに(自白の強要などの)問題があって(罪の)容認に転じたことはなかったのは明確」とした
254:氏名黙秘
07/01/26 19:32:16
>>253
なにが、どう、明確なんだろう。
根拠がもし無いなら(説明できないなら)、自白だけで有罪になっても何の問題もないことになる。
この問題の争点は、①虚偽自白の経緯と②証拠不十分(場合によっては捏造)の2点なのだけれど
②については誰も触れない・・・
255:氏名黙秘
07/01/26 20:09:58
官僚ですからね
256:氏名黙秘
07/01/26 20:20:57
自分の地位や名誉のことばかり考えやがって
糞どもめが
257:氏名黙秘
07/01/26 20:36:28
司法試験合格者の上位何割ぐらいが検事になれるの?
258:氏名黙秘
07/01/26 20:47:04 iYxhmxFT
冤罪を起こした検察官に対して怒りを抱かないのか?
このスレにいる検事志望者は。
259:氏名黙秘
07/01/26 21:10:33
>>258
そうだ!そうだ!
260:氏名黙秘
07/01/26 21:30:44
糸○の援交事件の時も検察に圧力があったの?
261:氏名黙秘
07/01/26 21:45:24
第二の被害者を出さないのが大事
262:氏名黙秘
07/01/26 22:57:35
イトヤマタワーの中で16歳少女と性行為を行うことより
ライブドアの方が罪が重いのは明白
263:氏名黙秘
07/01/26 23:01:10
>>258
それを言うなら、裁判官もだな。
264:氏名黙秘
07/01/26 23:15:58
>>263
変な話だけど、冤罪のこの男性を救ったのは
真犯人の強姦犯(余罪だらけ)だけだったわけです。
265:氏名黙秘
07/01/27 08:12:54
そうだそうだ。警察と検察が真犯人を拷問していなければ冤罪の人のも救われなかったんだぞ!!!
266:氏名黙秘
07/01/27 10:39:10
その"真犯人"も自白を強要されていたりして
で、別の県で再び"真犯人"が逮捕され
以下無限ループ
267:氏名黙秘
07/01/27 12:03:35
富山の件の「真犯人」も常習犯みたいだから、その可能性は否定できないだろうな>>266
268:氏名黙秘
07/01/27 14:46:52
>>266-267
ドラマの見過ぎ。
確定した事件の自白の強要はあり得ない。
自己矛盾に陥るから。
余罪を勝手に付け加えられることは
あり得ないわけではないが
併合罪(累犯加重)以上の罪には問えないから
現実には取りこぼしの方が問題ではないか?
269:氏名黙秘
07/01/27 20:23:27
Pの方は普段が激務なので、夏期休暇は2週間くらいとれると聞いたことがあるのですが、その時はだいたい(よほど忙しい時期にあたらない限り)きっちり2週間休めるのでしょうか??
それとも、なんだかんだで1週間くらいの休みか、もしくは全くとれないなんて状況になってしまうことの方が多いのでしょうか…?
私は、激務を承知の上でのP志望なのですが、夏にそれだけ休みがとれるというのは頑張る糧になるかな~と思って質問させていただきました。
Pの方、ご覧になってらっしゃいましたらお返事いただけるとありがたいですm(_ _)m
270:氏名黙秘
07/01/27 21:34:51
>>269
地方によると思います。
東京は忙しいですし、特捜に行く場合は、休みという概念がありません。
他方僻地は、仕事したいのに仕事がない状態という、検事にとっては地獄の場合もあります。
僕の修習地はいわゆる僻地だったのですが、3人の現場がきっちり2週間に加え、今までたまった有給も同時に消化してました。
地方の場合、警察が夏休みを取るので、事件自体の摘発が少なくなるという笑えない
あるいみ治安の良い田舎ならではの理由の場合もあります。
そうやって、2年から3年ほど鋭気を養ったあと、再び激務に就いて
その後再び鋭気を養うのだ、と笑い話をされたことがあります。
271:氏名黙秘
07/01/27 22:35:47 gVu2UBjL
どうでもいい質問には答える名無し現職検事。
まさに糞。
272:氏名黙秘
07/01/27 23:06:19 r507LYdN
一月くらい前、松本清張の小説をテレビでやってたけど、
なかなか良かった。
若手検事と被疑者(財界ボス?だったかな)の妻とが
不倫関係になるお話。その妻は夫の逮捕後、青木ヶ原に行く---
という設定。
273:269です
07/01/28 12:27:03
>>270様
お返事ありがとうございます。
休暇も、地域やそれに伴うお仕事状況によるのですね。
激務と都市部に比べて若干は緩やかな勤務とを順番にやっていないと体も心も持ちませんよね。
納得いたしました。
お忙しいところお返事いただき、本当にありがとうございました!
私もPになれるよう頑張りたいと思います(^-^)
お身体を大切に頑張ってください☆
274:氏名黙秘
07/01/28 12:53:59
検察庁スレの書き込み許可時間帯は土日祝日年末年始、夏季冬季休業期間を除く
平日9時から4時30分まで。
275:期はナイショ
07/01/28 21:08:20
>269
どうも久々に書き込めそうなので。
休暇の件ですが
①部制庁の、公判部なら裁判所の夏期休暇にあわせてかなりキッチリ休める。
(ただし、休暇明けの仕事を考えると、裁判所の夏期休暇の最初と最後の数日は出勤)
②捜査部なら、捜査次第…以上。
③地方の主任立会の場合、事件がどれくらいきているかと、ほかのメンバーがいつ休むかの兼ね合い。
ペアで休みを取る場合、先に休みを取る人の頃は暇で、後で自分が休みを取ろうとしたら死ぬほど忙しいとか、
先に休みを取る人がいるので、その人の事件を引き継いだら、延々と余罪が来て休み暇がないとか…
ま、公判専従以外は、運が左右するでしょうか…
276:氏名黙秘
07/01/28 21:19:39
お堅いイメージ捨て、検察がキャラクター
2007年01月28日20時42分
検察に親しみを持ってもらえればと、札幌高検と北海道内の四つの地検がオリジナルキャラクターをそれぞれつくり、愛称も決めた。
札幌高検と道内の4地検が作成した各キャラクター,タンチョウの「クルル」に、ヒグマの「マグー」、イカの「はっぴー」……。
庁内から意見を募り、幹部たちが「広報戦略会議」で議論の末、最後はトップが決断したところも。
札幌地検は雪だるまの「ユーキー」だ。「雪」と「You key(あなたがカギ)」を掛けた。
09年までに始まる裁判員制度を前に、検察のお堅いイメージを溶かせるかどうか。
277:氏名黙秘
07/01/28 21:24:00
>>276
お堅いイメージの払拭なんかより、胡散臭さが出てくるだけだと思うけれど。
278:氏名黙秘
07/01/28 23:09:13
お堅いイメージを溶かすより先に信頼させる捜査をすべきだろう。
大勢の目の前で暴力事件を起こした少年が翌日には駅前でたむろしていたよ。
検察批判をすれば、このスレ的には総攻撃受けるだろうけどな。
279:氏名黙秘
07/01/28 23:47:54
>>278
それは警察の仕事への批判では?
280:氏名黙秘
07/01/28 23:53:21
警察もさ、渋谷あたりで、夜たむろしている未成年者を何とかした方がいいでない?
経済優先でそんなことはどうでもいいと思っているのかも知れないが。
281:氏名黙秘
07/01/28 23:55:09
経済というより面倒だから何もしないというのが先だね。
というかセンター街のイラン人売人は10年以上同じ場所で
売買しているのに一切取り締まらないってのは、いい加減にしろと思う
282:氏名黙秘
07/01/28 23:59:17
都内の治安維持に関するは慎太郎氏にでも言ってください・・・・・
歌舞伎町以外あんまし手を付けてないけど
283:氏名黙秘
07/01/29 00:05:58
>>279
調書書いて送検しても面倒なのでパトカーで警察署まで連れて行き
法的には「説諭」とかで済ましているのが実態。
284:氏名黙秘
07/01/29 00:39:21
今日、フラれました。
試験に合格するまで絶対に相手は作らないと決めました。
285:氏名黙秘
07/01/29 09:40:45
検察キャラ
URLリンク(www.kensatsu.go.jp)
286:氏名黙秘
07/01/29 09:49:02
>>285
なんだよこれ。
もっと犯罪者を八つ裂きにして内臓を引っ張り出してるような強いキャラにしろよ。
287:氏名黙秘
07/01/29 11:03:34
このいたずら書きに何十万支出したか知ってるか?
288:269です。
07/01/29 11:29:00
>>275様
ご丁寧にお教えいただき、ありがとうございます!
捜査は本当に事件次第なんですね。
公判部は裁判所に合わせて休暇をとるというのは、なるほどと思いました。
法廷があかないんですね(^^;)
ところで、部制庁(①)というのと地方の主任立会(③)というのは、それぞれどういうものなのてしょうか??
無知ですみません(>_<)
289:氏名黙秘
07/01/29 18:32:16
>>286
わらた
>>287
いや、タダでしょう。
290:氏名黙秘
07/01/29 19:14:54
>>288
部制庁とは,公判部と捜査部(刑事部など)とが分かれている庁。
ここでは,捜査して起訴した検事は,公判には立たず,
公判部の別の検事が公判に立つ。
それに対して,主任立会(りっかい)とは,公判部と捜査部が
分かれていない非部制庁において,捜査して起訴した検事が
そのまま公判に立つこと。
291:氏名黙秘
07/01/29 20:04:56
ピーポー君のほうがいい・・・
292:氏名黙秘
07/01/29 20:19:46
パタリロの方がいいと思います。
謎Pさんの影響かも(笑。
293:氏名黙秘
07/01/29 20:53:34
前科3犯でも知事になれるんでしょうか?
294:氏名黙秘
07/01/29 20:57:23
>>293
公選法嫁
295:氏名黙秘
07/01/29 22:07:12
削除削除
296:氏名黙秘
07/01/30 14:48:20
前科の内容によるでしょ。
297:氏名黙秘
07/01/30 14:55:22
外国人を知事にして国際化を図ろう
永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権及び被選挙権の付与に関する法律
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
衆議院に提出された永住外国人に選挙権を付与する法案です
日本の漢字は中国から来ました。日本で暮らしすでに3世4世5世となっている方々がいらっしゃいます。
イランの方々は、貧しさを理由に追い出されました。
果たして日本だけが閉鎖社会のままでよいのでしょうか?
298:氏名黙秘
07/01/30 15:07:26
検事もすでに帰化チョンだらけだろ・・・
でなけりゃ体感器ゴトをあれだけ必死に摘発せんわな
299:氏名黙秘
07/01/30 15:24:16 iipNqnhF
日本人だけで充分
300:氏名黙秘
07/01/30 15:25:20
フェミはひたがくしにしてるが、
①男性が収入が低いほうが結婚しないのに対し、
②女は、収入が高いほうが結婚しないという明確な統計が出た。
②の方だけ都合が悪いのでひたがくしにされてんだよね。
要するに低収入化は女側の少子化原因では全くないのが真実。
むしろ女は、以前のように低収入化させたほうが、結婚に走るというのが
偽らざる真実だよ。
だいたい、女の社会進出こそ世界共通の出生率低下の最大の要因。
全てはそこから目をそらすことにある。
バカはフェミに汚染されたマスゴミにそのまま洗脳されるようだガナー。
301:氏名黙秘
07/01/30 18:06:44 WGs/dne3
世田谷の事件は、
精神鑑定にならないようにカッとなったで済まそうとしてるらしいな。
まさに糞。
302:氏名黙秘
07/01/30 20:19:35
でた
「まさに糞荒らし」
ワンパターンw
303:氏名黙秘
07/01/30 20:24:47
世田谷ってナニ?短大生バラバラ殺人?
あれなら快楽殺人でしょ?それとも世田谷一家惨殺事件?
304:氏名黙秘
07/01/30 20:32:21
短大生バラバラ殺人は、人格の変容がなく社会適応しているから
よくて人格障害(責任能力あり)だから精神鑑定は無問題ですが
305:氏名黙秘
07/01/30 20:33:30
>>304
まぁ301氏は精神鑑定や司法精神医学が無勉強だからw
306:氏名黙秘
07/01/30 20:35:05
だいたいカッとなってやったら冷静にバラバラにできないよ。
司法解剖見学すればわかるけど,人体を分解するのは,
手間隙と時間と根気がいるわけで。
307:武藤勇貴
07/01/30 20:39:45
でも初犯だし金品を強奪した訳でもないよ。マスコミで話題になった事件だから
ちょっと重めになるかもしれんけど12年-10年で落としどころじゃね?
金品の強奪だのは無いわけだしさ。
308:氏名黙秘
07/01/30 20:45:03
殺人罪の有期法定刑があがりました
残虐な殺人は改正前から刑が重いよ
309:武藤勇貴
07/01/30 20:48:10
年齢が低いという点も考慮されないかな?
310:氏名黙秘
07/01/30 21:04:53
20歳で両親を殺したの金属バット殺人事件の犯人は無期懲役
311:氏名黙秘
07/01/30 21:15:25
あれも無名事件だったら遥かに刑が軽かったろうな
312:氏名黙秘
07/01/30 21:28:23
>>311
有名無名と量刑はそれほど影響ないよ
動機経緯・態様・結果・個別予防がメインで,世論関連の一般予防は付けたし
313:氏名黙秘
07/01/30 21:56:25
謎Pさん、今、4chに注目です。
愛子ですが、
愛子さまは「あいこ」と読みますが、
JR仙山線にある駅は「あやし」と読むんですよw
知ってましたか?
314:氏名黙秘
07/01/30 22:08:35
↑鉄ヲタ死ねば?
315:氏名黙秘
07/01/30 22:40:39
>>314
検事ストーカー夫人の仙台ネタ荒らしだからスルーよろしく
316:氏名黙秘
07/01/31 00:06:39
あの問題の「あるある大辞典」のやらせの調査員に
特捜部長だったクマちゃんがメンバーに入ってますよ
317:氏名黙秘
07/01/31 00:41:36
熊◎さんの前に座ったら((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルで,
やってないことや見てないこともしゃべってしまいそうです。
318:氏名黙秘
07/01/31 13:15:20
特捜って希望すればいけるものですか?
検事さん教えてください
319:氏名黙秘
07/01/31 13:49:41
【社説】過去史委の「人民裁判」に引きずり出される判事たち
「真実・和解のための過去の歴史整理委員会」(過去史委員会、
委員長・宋基寅〔ソン・ギイン〕)が30日、1970年代の緊急措置(朴正煕〔パク・チョンヒ〕
政権下の維新憲法で定められた規定に基づく特別措置)違反事件の裁判、
延べ1412件を担当した計492人の判事の名前を近日中に公開すると発表した。
当時扱われた緊急措置事件1件ごとに判決の要旨と判事の名前を記録した
分析報告書を作成し、公開するという。最高裁判事・憲法裁判所裁判官など
約10人の現職の高位裁判官や元最高裁判長・憲法裁判所長・最高裁判事
ら、総勢約100人に及ぶ歴代高位裁判官の名前が挙がっているという。
このリストのうち一部は、30日の時点で政権寄りのあるメディアで公開されている。
過去史委員会の内部の人物が故意に流したものと見られる。
緊急措置とは維新政権が国民に対し令状なしに逮捕・拘束・押収・捜索を行い、
平常時にも民間人を非常軍法会議による裁判にかけられるとした非民的主・
反人権的制度だった。それだけに過去史委員会が当時の被害者の名誉を
回復するためにこの問題を扱うことは特におかしなことではない。
URLリンク(japanese.chosun.com)
320:謎P ◆Zxmo0yiQgw
07/02/01 00:27:27
>>318
今は「応援」で嫌でも1度は行かされるそうです。
321:氏名黙秘
07/02/01 00:41:40
>>320
応援ってどういうことですか?みんないくんですか?
322:氏名黙秘
07/02/01 00:47:58
大きい事件で、急に人手が足りないとき。近場から人を借りる。
323:氏名黙秘
07/02/01 01:04:29
応援でなくきちんとした形では、どのくらいいけるものですか?
324:謎P ◆Zxmo0yiQgw
07/02/01 01:16:12
>>323
応援で活躍して実力が評価されたPだけが正規に配属となります。
原則2年間です(体がもたなくなるから)が,5年連続という猛者Pもいました。
しかし働きが悪いと着任から最速3ヶ月で他部(刑事部とか)に出されるそうです。
325:ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6
07/02/01 01:25:47
>>323
応援で1年以上いた先輩がいました。この方はそのまま特捜部検事になったそうです。
4月1日に「東京地検への応援を解除する。」「東京地検に配置替えする。」「特別捜査部勤務を命ずる」という辞令3通を応援先の東京地検次席からもらったそうです。
326:288です。
07/02/01 09:00:11 K0907Tnm
>>290様
お返事遅くなりすみません!
ご丁寧にご説明いただきありがとうございます。
捜査部と公判部が分かれているのは大きめの都市なのですね。
地方だと両方同じPができるというのは、魅力的なようにも感じます。
大変よくわかりました。
ありがとうございました☆
327:氏名黙秘
07/02/01 09:09:21
>>326
だから富山みたいな田舎では冤罪が起きちゃうのか。
328:氏名黙秘
07/02/01 09:17:50
検察官って裁判官よりも人数が少ないんだよな
しかも、裁判員制度導入で、裁判の判決を導くのは裁判官の特権じゃなくなるし
検察官の起訴とか求刑する権限は、最後に残った検察官だけの特権だな
検察官>裁判官>弁護士
になるのか?
329:氏名黙秘
07/02/01 09:28:20
>>328
最終判決をバンと書けるのは裁判官だけの特権です。
裁判官3人が全員一致で蹴れば裁判員裁判の評議は成立しません。
裁判官の強みは最終判断者でエンドユーザ。
裁判官>検察官>弁護士・警察官
330:氏名黙秘
07/02/01 09:31:22
>>329
裁判官が一致しても裁判員が否定すれば判決は出せないはずだが
331:氏名黙秘
07/02/01 09:51:29
>>330
裁判官の一致による拒否権みたいなもので「評議不成立」で有罪判決が書けない。
再度評議に延々と時間を食うか,思い切って法による無罪で高裁が破棄自判有罪。
これが裁判員裁判法の想定の範囲内。
332:331
07/02/01 11:04:02
失礼
「評議不成立」ではなくて「表決不成立」でした。
なお,裁判員一致による拒否権みたいなものも同時にあります。
333:氏名黙秘
07/02/01 11:50:59
裁判官3人と裁判員6人は対等だよ
(裁判官及び裁判員の権限)
第六条 第二条第一項の合議体で事件を取り扱う場合において、刑事訴訟法第三百三十三条の規定による刑の言渡しの判決、
同法第三百三十四条の規定による刑の免除の判決若しくは同法第三百三十六条の規定による無罪の判決又は少年法(昭和二十三年法律第百六十八号)第五十五条の規定による家庭裁判所への移送の決定に係る裁判所の判断(次項第一号及び第二号に掲げるものを除く。)
のうち次に掲げるもの(以下「裁判員の関与する判断」という。)は、第二条第一項の合議体の構成員である裁判官(以下「構成裁判官」という。)及び裁判員の合議による。
一 事実の認定
二 法令の適用
三 刑の量定
2 前項に規定する場合において、次に掲げる裁判所の判断は、構成裁判官の合議による。
一 法令の解釈に係る判断
二 訴訟手続に関する判断(少年法第五十五条の決定を除く。)
三 その他裁判員の関与する判断以外の判断
3 裁判員の関与する判断をするための審理は構成裁判官及び裁判員で行い、それ以外の審理は構成裁判官のみで行う
評決は、裁判官3人、裁判員6人の計9人の多数決だな。5:4の評決もあるよ。
334:331
07/02/01 12:18:40
(評決)
第六十七条 前条第一項の評議における裁判員の関与する判断は、裁判所法第七十七条の規定にかかわらず、構成裁判官及び裁判員の双方の意見を含む合議体の員数の過半数の意見による。
2 刑の量定について意見が分かれ、その説が各々、構成裁判官及び裁判員の双方の意見を含む合議体の員数の過半数の意見にならないときは、その合議体の判断は、構成裁判官及び裁判員の
双方の意見を含む合議体の員数の過半数の意見になるまで、被告人に最も不利な意見の数を順次利益な意見の数に加え、その中で最も利益な意見による。
ここの「構成裁判官及び裁判員の双方の意見を含む」とは,最終意見に裁判官1人以上及び裁判員1人以上の賛成がなければならない。
したがって,次の場合は票決不成立。
裁判官一致して有罪,単純多数決では無罪。
裁判員一致して有罪,裁判官一致して無罪。
335:331
07/02/01 12:29:02
以上は政府見解(最高裁も法務省の同旨意見)
つURLリンク(www.kantei.go.jp)
>3 裁判官・裁判員の権限及び評決
> (1) 有罪・無罪の決定及び量刑の判断は、裁判官と裁判員の合議体の過半数であって、裁判官及び裁判員のそれぞれ1人以上が賛成する意見による。
> (2) 法令の解釈及び訴訟手続に関する判断は、裁判官の過半数の意見による。
336:氏名黙秘
07/02/01 13:11:51
検察には、被害者及びその遺族や代理人(弁護士)が応援団でつくから
検察>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>被告人・弁護人
の方が深刻ですよ。
337:331
07/02/01 13:22:30
冤罪報道や無罪報道見ればわかるけど
進歩的学者やマスコミそれに2ちゃんネラ~が被告人弁護人側に応援団でつくから
被告人弁護人の人権>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>被害者の権利
も深刻じゃないですか?
338:氏名黙秘
07/02/01 13:26:19
弁護人の人権?
被害者の権利?
339:331
07/02/01 13:32:06
>>338
後者は、被害者基本法や改正後の刑事訴訟法に書いてあります。
前者は、被告人の代理権(独立代理権を除く)の行使面で理解してください。
340:氏名黙秘
07/02/01 13:44:35
刑事訴訟法?
341:氏名黙秘
07/02/01 13:47:27
>前者は、被告人の代理権(独立代理権を除く)の行使面で理解してください。
弁護人の人権???
342:331
07/02/01 13:48:05
>>340
あれ?ご存じないですか?
たとえば第二百九十二条の二がそうです。
343:氏名黙秘
07/02/01 13:48:54
331さん
揚げ足とる荒らしみたいだから
それでもうよろしいかと思います
344:氏名黙秘
07/02/01 13:54:56
>>341
従属的代理権と独立代理権と固有権のところを嫁
そうすれば331氏のコメント趣旨がわかるはず
345:氏名黙秘
07/02/01 14:03:04
>>342
権利と言うにはひっかかりが・・・
マスコミ用語なら構わないですけど。
>>344
人権と言うにはひっかかりが・・・
マスコミ用語なら構わないですけど。
皆さんずいぶんラフな概念整理しているんですね。
ラフでなければ進歩的(>>337)ってことですか。
民事系科目ならそれでいいと思います。
346:氏名黙秘
07/02/01 18:45:05
>>324>>325
難しそうですね…
教えてくださってありがとうございました
347:氏名黙秘
07/02/01 19:49:40
「犬神家の一族」の上映期間が終わると
続いて仙台地検刑事部が舞台の「●森家の一族」が公開されると聞いてますが、
仙台地検の職員はもちろん、法務省・最高検や東京地検・法総研からも出演者がいるそうですが、
謎Pさんも出演されているのですか?
348:武藤勇貴
07/02/01 20:49:24
●「渋谷歯科医長女バラバラ殺人」取調室の扉の向こうで……
■「切り取った性器と乳房は兄の胃袋に消えた」
URLリンク(online.wgen.jp)
妹バラバラ殺人 切断頭部と添い寝していた兄
東京・幡ケ谷の歯科医宅での妹バラバラ殺人で、きのう24日、兄妹の両親が「2人の不仲」を否定する手記を公開した。
しかし、両親のそんな苦悩を裏切るような情報が次々と明るみになっている。兄(21)が妹(20)を殺害時、
服を脱がせて体を舐め回していた、とか、切断した妹の頭部と添い寝していたという。聞くほどにゾッとする話ではないか。
URLリンク(gendai.net)
量刑に影響あるかね?
349:氏名黙秘
07/02/01 23:25:55
検事の尋問技術って経験でどこまでうまくなりますか?
否認事件の傍聴をして、検事の追及がすごすぎて、
あんな風になれるものか気になります。
350:謎P ◆Zxmo0yiQgw
07/02/02 07:49:32
>>349
すごい追及は被告人に足元を見透かされるときがあります。
否認事件で小生の若いときの失敗談でして。(^^ゞポリポリ
A「検事さん,そんなキツイ追及するのはたいした証拠がないからでしょ!」
_| ̄|○(正直反論できんかった)
その反省から編み出したことは。
にっこり笑って優しい言葉で内容はキツイ!というのがベストです。
もちろん質問内容は証拠に基づいたガチなものがいいです。
それも関係証拠から推認されるスジ(間接事実)を踏まえたものが。
間接事実はAも大抵のBも予想してなくてJだけが速攻で理解してくれますから。
そして,こうきたらこう質問する,ああきたらあのように質問する,という2次質問も準備して。
理想論ではありますが,いつも目指しているところです。
351:氏名黙秘
07/02/02 08:50:00 b/RSpFEq
富山の冤罪の件だが、
関わった警察官、検察官も罰するべきだな。
不当な逮捕・監禁、供述の強要に間接的に荷担したわけだしな。
352:氏名黙秘
07/02/02 10:03:22
>>351
罪名は?
どんな証拠で?
353:氏名黙秘
07/02/02 10:21:05
>>352
スルーしろ馬鹿
354:氏名黙秘
07/02/02 10:41:59
荒らしの相手をする人も荒らしです。
いい加減に学習しましょうね。
355:352
07/02/02 10:58:46
スマンかった
マジ投稿かと思った
そういえばageてるから
荒らしでした
スマソ
356:氏名黙秘
07/02/02 16:36:43
択一疲れた・・・。検事なら今年が多分ラストチャンスじゃけんのう・・・。
〆(゚▽゚*) ピーピーナロナロ ピーナーロ
合格!合格!みーんな合格!ハイハイ合格!合格音頭!
ヽ(´▽`)ノ (▽` )ノ(`ノ )ヽ( )ノ ( ヽ´)ヽ( ´▽)ヽ(´▽`)ノ
勉強しよ。某県P庁の事務官さん、まだ合格できません。「上司になる
かもしれませんね(笑)がんばって下さい」今でも覚えてます。
あのときは本当にお世話になりました。
勉強しよ・・・。
357:氏名黙秘
07/02/02 21:07:12
日興證券は良い不正
358:氏名黙秘
07/02/02 21:41:45
90 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/30(火) 12:04:53 ID:gQQ3aqQ50
植草事件で判明していること
品川の件
1)管轄外の横浜から追いかけてきた警察官の第一声は携帯電話を出せだった
2)品川の警察署の警察官は認めたと言わないと帰せないと言った
3)認めればマスコミに知らせることなく開放されると言った
4)植草側からエスカレータの監視カメラの映像を求めたが、警察がもう記録はないといって出さなかった
5)数日前のフジテレビの特ダネで痛烈な小泉・竹中批判を行なっていた
URLリンク(web.chokugen.jp)
6)警官の証言は二転三転したのに、判決では無視された
7)横浜から追いかけてきた理由は”目つきが怪しかったから”だけだった
8)その警官はテロの警備を捨てて品川まで追いかけた、捕まえなかったら
その日の業務報告はどう説明したのだろう
9)非番の警察官も一緒にいた
蒲田の件
1)民間人二人による現行犯逮捕と報道されたにもかかわらず、その二人は現場を見ていないと言って公判に出てこない
2)あとから名乗り出た目撃者は、植草が女性のお尻をいやらしそうに見つめていたと言ったのに
眼鏡をかけていたかと聞かれると覚えていないと言った
3)捕まえた二人の服装は、私服と答えた。警察などの制服の職業か?
4)22時18分蒲田着の快速から降りたのに、22時21分にはパトカーの警官に連絡がついていた
いつ、だれが痴漢の事実を確認し、だれが警察に電話したのか?
捕まえた二人が直接電話した可能性が高い、
しかしこの二人は現場を見ていないと言って公判に出てこないのである
359:氏名黙秘
07/02/02 23:49:00
現職のPや、刑事司法に関係してる方は、この法制審の答申をどう思われますか?
★裁判で求刑意見述べる「被害者参加制度」導入…法制審
法制審議会(法相の諮問機関)の刑事法部会は30日、犯罪被害者・遺族が刑事裁判で直接、
被告や証人に質問し、検察官とは別に求刑の意見を述べる権利を認める「被害者参加制度」と、
刑事裁判の判決後に同じ裁判官が被害者側の損害賠償請求も審理する「付帯私訴制度」を
導入する要綱をまとめた。
法制審は来月7日の総会を経て法相に答申、これを受けて政府は今国会に関連法案を提出する。
被害者らが検察官や被告など刑事裁判の当事者に近い立場を得れば、従来の刑事裁判が
大きく変わり、2年後に始まる裁判員制度への影響も予想される。
被害者参加制度の対象になるのは、殺人、傷害など故意に人を死傷させた事件や、交通事故を
含む業務上過失致死傷罪の事件など。被害者や遺族が「被害者参加人」として検察側の席に着く。
弁護士に代理を依頼することもできる。
公判で被害者・遺族は、〈1〉犯罪の事実関係などを被告に質問する〈2〉被告の情状に関する
内容に限り、証人に尋問する〈3〉検察官の論告求刑後、事実関係や刑の重さについて独自に
意見を述べる―ことなどが、権利として認められる。ただ、いずれも検察官を通じて裁判所に
許可を求めるため、起訴事実から大きく外れる質問や意見は制限される。
一方、付帯私訴制度の対象は、被害者参加制度の対象事件から過失事件を除いたもの。刑事
裁判の有罪判決が言い渡された直後、同じ裁判官が引き続き担当し、刑事裁判で認定した事実や
証拠を基に4回以内の審理で賠償額を決定する。
決着がつかない場合や決定内容に不服が出た場合は通常の民事裁判に移し、刑事裁判の証拠が
引き継がれる。被害者は民事訴訟を起こす必要がなく、証拠集めや立証の負担も軽減される。
このほか、被害者による刑事裁判記録の閲覧・コピーの制限を原則としてなくし、性犯罪などは
被害者の個人情報を法廷で伏せる制度も盛り込まれた。
(2007年1月31日2時48分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
360:氏名黙秘
07/02/03 01:36:43
>>359
それは司法試験に関係ないよー
361:249
07/02/03 08:49:40
>>350
謎検事、丁寧なレスありがとうございます!
その検事も「すごい」、というのは「うまい」といういみでして、
糾問的というよりはニコニコ追い詰めていくものでした。舌足らずでした。
「ふーん」とか、間の使い方が絶妙でした。
尋問技術の到達すべき点は皆さん似たところにあるのかもしれないんですね
362:349
07/02/03 08:50:26
361は349です
363:氏名黙秘
07/02/03 09:49:49
15歳の奇麗な少女が政府高官3人を接待したのち、下半身から大量出血し死亡
【大紀元日本1月18日】中国四川省大竹県の莱仕徳(ライシーダ)ビジネスホテル(NEST BUSINESS HOTEL)
に勤務していた十代の女性接待係が暴行を受け惨殺された事件で、ホテルと地元行政・警察との癒着関係に
憤りを募らせた民衆がホテル側に対して犯人の追求を迫った。それに対して、当局は武装警察を大量に出動さ
せ、民衆と衝突した。怒りに燃えた民衆はホテルを放火するものも出て、負傷者が多く出ているとみられる。情
報筋によると、同ホテルが開業して半年も経たない内に、これまでに少女2人が同様の暴行事件で殺され、今
回が3人目の犠牲者であるという。
四川省の地元ネットサイトの掲示板情報によると、莱仕徳ホテルは半年前に開業した四ツ星のビジネスホテ
ルで、被害者・楊莉さん(当時15歳)は昨年10月から同ホテルで接待係として勤め始めた167センチの奇麗な少
女だという。
情報筋によると、被害者は昨年12月31日に、政府高官3人を接待したのち、下半身が大量出血し、死亡時には、
ひどく殴打されたことで歯は数本も折れ、舌は噛み千切られ、乳首は切断され、下半身は爛れていたという。
ネットサイトの情報によると、被害者は県病院へ運ばれたが、その病院は封鎖されたという。一方、ホテル側は
少女はアルコール中毒で死亡したとし、外部に対して明確な発表はない。
同ホテルの従業員(自称)の話によると、これまでにすでに2人の少女が死亡し、関係者は口を封じられ、ホテル
側は2人の少女の指に注射の痕を作り、2人ともに自分で薬物注射して死亡したと対外的に言いふらしたことを明
らかにした。さらに、秘密を知ってしまったホテル側の警備は、殺害され口止めされたという。
情報筋によると、同ホテル経営者は大竹県西城派出所の徐大強・所長であり、地元行政府高官や警察当局と
癒着関係にあるという。
URLリンク(jp.epochtimes.com)
364:ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6
07/02/03 09:50:00
世間が思うほど糾問的では自白や真実は得られないんですよ。
そんな手抜きをすれば問題事件や冤罪事件になるだけです。
丹念に供述以外の証拠を集めて,供述証拠は裏付けを得て。
どうしようもない否認は客観証拠に基づいてジワジワ追求する。
手間隙かかりますが取調べの王道だと思います。
そうすればホ●エ●ンみたいに不自然不合理な弁解が展開して自滅してくれます。
否認は嫌でも怖くありません。むしろ否認の矛盾点を解明する楽しみもあります。
365:氏名黙秘
07/02/03 10:19:06
◆ライブドア粉飾疑惑額 15.8億円
⇒社長逮捕・上場廃止 (耐震偽装証人喚問にぶつけた不可解)
⇒検察「数10億もの巨額を堀江社長が知らないはずがない!タイホだ!」
⇒悪質だから4年の実刑だ!
◆日興コーディアル粉飾疑惑額 140億円
⇒訂正勧告・課徴金ちょびっと
⇒検察「組織ぐるみだが140億なら訂正と罰金でOK」
⇒いまのところ逮捕も上場廃止もなし
⇒中央青山監査法人担当会計士らへの懲戒処分はあるかも?
◆nec子会社粉飾「確定」額 363億円
⇒会社おとがめなし
⇒検察「363億程度なら一社員の行為。会社はむしろ被害者」
◆ミサワホーム 5年にわたり数十億円
⇒大手自動車会社のおかげでいまのところお咎めなし
366:氏名黙秘
07/02/03 10:49:20
>>360
被害者の「刑事手続きへの参加」は、法科大学院の授業の大きなテーマになる。
新・司法試験の出題の大きな論点となる。
367:氏名黙秘
07/02/03 11:08:48
>>366
司法試験に出るのは法案が法律として成立してからだよ
368:氏名黙秘
07/02/03 15:22:14
>>367
犯罪被害者の事について講義がない法科大学院や法学部は、もぐりだなwww
369:氏名黙秘
07/02/03 15:27:36
>>368
現行法でも被害者対策の刑法や刑事訴訟法の条項があるから。
その限度では学部でもやってますよね。ローは知らんが。
370:氏名黙秘
07/02/03 15:29:17
被害者等の証言における遮蔽措置,記録閲覧権,意見陳述権
もちろん,告訴制度は古典的な被害者保護及び被害者意思の尊重
371:期はナイショ
07/02/04 23:49:02
>364
確かにそうかもしれませんね…
弁解調書を毎日まいて、「ど~ぅして、また変わるの?」(桂 枝雀 風味)
とゆっくり話をすると。
弁解調書はすべてむこうの退路を断つための調書だと…
372:氏名黙秘
07/02/05 00:02:15
女性のほうが自民候補に沢山入れてる。
男女でかなり差がある。
URLリンク(newsstation.info)
女性の方が神田支持が多いってことで
柳沢効果は全く無かったってことだね
さぁミンス、週明けはどんな言い訳して国会審議に戻るか見ものだね。
”世論はヤナギを許さない”とか言うのかね、一応。ww
373:も一人のヤメ検B
07/02/05 09:53:59
>>371
法廷でも似たところがあります。
被告人質問で、私のB質問にしおらしく供述していて、
P質問での追及にその場しのぎの弁解を重ねてしまったため、
P「あれ、さきほどの弁護士さんの同じ質問にあなたは何と答えたか覚えていますか?」
A「同じことを言ってますよ。失礼な!」
P「そうですか?私のメモに間違いがなければ……ですが?」
A「検事さんのメモが間違っていますよ!」
(裁判長介入)
J「僕のメモでもあなたは弁護人の質問に……と答えているけど。」
A「……」
J「検察官、もうよろしいんじゃないですか?被告人の供述態度は立証十分ですから。」
嗚呼!
374:氏名黙秘
07/02/05 11:16:18
読売新聞
弁護士 ヨリモ 検事
375:氏名黙秘
07/02/05 11:26:35
読売新聞
東京地検沖ノ鳥島支部 ヨリモ 仙台地検刑事部
376:氏名黙秘
07/02/05 11:50:26
>>373
なるほど、供述の矛盾点を発見してそこを突けばウソがバレるわけですね。
同時にその人の不誠実さも露になるわけですか。
学説や判例批判と似たところがあると思います。
論理矛盾と結果の不当性で批判するのがセオリーなので。
377:氏名黙秘
07/02/05 19:24:16
法曹会館ではケコーン式はできるのですか?
378:氏名黙秘
07/02/05 19:30:54
>>377
5 主な事業 (1)
(2) 会館運営(食堂・宴会・婚礼・その他)
URLリンク(www.hosokai.or.jp)
379:氏名黙秘
07/02/05 21:53:06
と、なると
法曹会館で式を挙げるPは多いんですか?
380:氏名黙秘
07/02/05 22:25:30
>>379
私の周囲にはここ15年間で1人だけです
381:謎P ◆Zxmo0yiQgw
07/02/05 23:19:21
私の周囲ですと,ここ20年間で,法曹会館で挙式したPは1人もいません。
別に法曹会館の営業妨害をするつもりはありませんが(汗。
思ったほど安くならないし(検討する法曹が多い証拠),花嫁さんがシティホテルを望むのか,
地方修習中や新任明けの地方で挙式する方が多いのか,宴会場が思ったほど広くないのか,
宴会場が少ないので予約がとれないとか,いろいろな理由で断念される方が多いです。
ただ,周囲に落ち着いたレストランがない中で,法曹会館のランチは雰囲気がいいですよ。(^-^)/
レトロな昭和30~40年代の雰囲気も楽しめます。赤絨毯でウエルナットの茶系です。
1Fのフロントやロビーも重厚感がありまして,何気に三日月先生と元総長が隣に座っていたりして(マジ。
飲み会に地下グリルも小生としては好きな方です(好き嫌いが分かれますが)。
メイドさんの制服もレトロでいいし。(。_・☆\ ベキバキ(誤解ヲ招クヤロ)
おしむらくは東京地検や法務省在職中は,落ち着いてランチを食べる時間がないことでせう。
そして土日はレストラン(1~2Fグリル)や地下グリルがお休みなこと(デート失敗で大泣。
でも,ここの個室で著名P数名と食事を共にさせていただいたのがA庁時代の良き思い出です。
Pになって法曹会館で昼飯を食べ夜に飲もう!
〆(゚▽゚*) ピーピーナロナロ ピーナーロ
382:氏名黙秘
07/02/05 23:24:30
>>381
国家権力がババアフェミ学者に乗っ取られ(内閣府男女共同参画局99~◆全官庁にも大量出向)
無茶苦茶になってるからな。
結婚する奴は完全に負け組。夫婦に関係する法律(執行法、破産法、年金関係法、DV法・・・)だけでも
一体この6年でどれほどズタズタに改正されたか・・・
おまえらな、日本の総殺人事件は年1200件だ、外国人のも全部入れて。
そのうち220件もが実は夫婦間殺人だ。妻の夫殺しが(子供殺しも)10年くらい前から急増して
殆ど夫の妻殺しと変わらなくなってる真実がある。
そういうわけで以上よく覚えとけ。★自分のためだぞ。
国家権力もマスゴミも既にフェミに完全汚染され、真実を伝えない。
女だとキチガイじみて軽い求刑と判決&天文学的予算で完成したホテルを凌ぐ天国のような女専用刑務所。
「女男」という表記に徹する文科省検定教科書。今や国家のフェミ支配予算は年10兆円を超えた。
. ... H8 .. H9... .H10 H11 H12 H13 ..H14 .H15 ..H16 H17
■全殺人事件総数 1118.. 1142 1222 1098 1219 1157 1238 1258 1224 .1224 ←(h17=h16)
■夫が妻を殺害 112 101 129 105 134 116 120 133 127 126 ←(横這い)
■妻が夫を殺害 43 54 60 65 63 75 77 82 79 92 ←((((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
(解説)全て未遂含む。国内全殺人事件総数は年約1200件で、うち600件が未遂で半数を占めます。
また夫婦間殺人ですがご覧の通り。若い夫婦に限ると殺害件数は妻>夫になってる可能性大です。
【Q&A】中国人妻が原因で増えてんじゃね?
⇒H17年の国内総殺人事件1224件中、来日+在日合計の全中国人の犯行は20件です。
来日+在日全韓国・朝鮮人の犯行が18件です。もういい加減フェミの真実を直視しなきゃ・・・
これに加え、激増する嬰児殺害・児童虐待殺害の主格犯も殆どが母親。しかもフェミニズムの圧力で野放しになっています。
女 を 見 た ら 人 殺 し と 思 え 。
(真実から目を背けたい奴は、この投稿全てを脳内消去してくれて結構です)
383:氏名黙秘
07/02/05 23:25:21
平成17年の犯罪情勢
(上の夫婦間殺人の統計が載っています。全体的にフェミ電波ゆんゆんなのでそういう視点でも見てもらえればと思います。)
URLリンク(www.npa.go.jp)
■平成17年の犯罪(一般に公開されている中で最も詳しい詳細統計データ集の目次)
URLリンク(www.npa.go.jp)
外国人犯罪詳細統計(認知件数)
URLリンク(www.npa.go.jp)
国内全犯罪認知件数
URLリンク(www.npa.go.jp)
---
警察庁の犯罪統計(児童虐待統計)
URLリンク(www.npa.go.jp)
H13のものですが、殺人鬼の母親が激増する一方なので、フェミに都合が悪く
H14以降独立した統計解説としては発行されなくなってしまいました。
今では「少年事件の概要」という統計の奥深くに埋没され、絶対に見つからない(笑)
----
●平成14年警察庁犯罪詳細統計
URLリンク(www.npa.go.jp) 認知件数
URLリンク(www.npa.go.jp) レイプ殺人なんて年0件(せいぜい数年に1件です。)
●昭和40年代の犯罪統計~強姦の激減が一目瞭然~
URLリンク(www.npa.go.jp) 認知件数
⇒殺人は昭和30年の3分の1であり、強姦は昭和40年の3分の1になっているのが本当の真実です。
キチガイ洗脳マスゴミに騙されないようにしましょう。
384:氏名黙秘
07/02/05 23:44:16
URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)
385:謎P ◆Zxmo0yiQgw
07/02/05 23:54:24
実務処理を通じて,また犯罪白書や内部統計を通じて,Pは実態は把握しています。>家庭内殺人
レイプ殺人(強姦殺人)という罪名はないので,殺人・強姦致死の観念的競合となります(刑法各論の基礎)。
したがって,公表犯罪統計(罪名基準)に強姦殺人という分類はありませんが,殺人・強姦至死亡は,年に最低十数件は発生しています。
また,384氏が指摘しているとおり,強姦や強制わいせつの認知件数はここ7年間でうなぎのぼりで,やっとわずかながらに減少に転じた程度です。
殺人や児童虐待を含め,女性比(犯罪性差)は20%前後です。
URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)
自説普及のために,統計の都合のいいところだけ取り出すのは,非科学的です。
統計は全体を俯瞰しなければ正しい解釈に行き着きません。
386:どこP ◆Jj8f3ah4kM
07/02/06 00:27:37
ブラックユーモアを言うと。
家庭内殺人は男女機会均等に迫りつつあります。
ただ,妻が夫を殺すときは愛人男性を実行犯に使うのが多くなった感じです。
その意味では女性上位(主犯が上位と仮定して)かも知れません。
現場の雰囲気は統計に現れないこともあります。
もひとつFBIのブラックユーモア。
妻が自分に高額の保険をかけるようになったら素行調査をしろ。
387:私も現職P ◆GBdqT.h3Xg
07/02/06 00:29:22
どこPさん……
>妻が自分に高額の保険をかけるようになったら素行調査をしろ。
Σ(゚Д゚)マヂスカ!?
ヾ(T△T)ノシ
388:どこP ◆Jj8f3ah4kM
07/02/06 00:31:14
私も現職P先輩
マジです。FBIのケースオフィサーが言っていた。
ただ,カレは独身だったけど(爆。
389:氏名黙秘
07/02/06 00:59:14
流れを切って申し訳ないのですが、検察庁は今後は旧組は採用しない方針なのでしょうか?
法務省のページを見てるとそう思わせる記述が散見されました。説明会もローの学生にしかしないようです。
私は昨年旧に合格し、P志望に固まりつつあるので気になって夜も寝られません。
390:氏名黙秘
07/02/06 01:00:43
>>389
あなたの頑張り次第でしょう
391:どこP ◆Jj8f3ah4kM
07/02/06 07:45:12
>>389
P採用レベルでは旧とか新とか分けないですよ。
旧は従前とのバランスで説明会しないだけで。
修習生採用願書とP教官(実務指導官)にP志望を明確にアピールしてください。
大学やサークルの先輩のツテで現職Pに会うのも一考かと。
正直にいって,新だろうが旧だろうがどうでもよく,P実務能力を見てウエルカムとなります。
392:氏名黙秘
07/02/06 09:52:55
>>391
どこPさんありがとうございます。>>390さんの「頑張り次第」を具体的に教えてもらえて、希望が見えてきました。
テンプレを読んでもP実務能力を具体的にイメージできてるわけではないですが、とにかく研修所でいい成績を修めガンガンアピールしようと思います。現職Pにも細いツテを使って会ってみます。
ところで「採用レベルで」とおっしゃられてますが、その先では区別があるのかなどと邪推してしまいます。これも純粋に職務能力で測られると考えてよいですか?
393:氏名黙秘
07/02/06 15:19:47
宮城県の検察モニターには
東京からも申し込めますか?
394:氏名黙秘
07/02/06 15:33:51
>>393
検察モニター制度は,どこも管内居住者限定です。
ひらたく言えば他府県からは不可能です。
395:氏名黙秘
07/02/06 15:59:36
>>392
修習生採用段階(レベル)では新旧の区別はあります。
しかしP採用レベルでは新も旧もないという意味でしょう。
ウチのところも「新旧問わず実務能力のある奴を推薦しろ」となっています。
396:氏名黙秘
07/02/06 16:25:43
>>394
では、東京はモニター制度は作らないのですか?
397:氏名黙秘
07/02/06 16:41:45
>>396
今のところは作る予定が全くありません。
398:氏名黙秘
07/02/06 18:44:39
モニター制度があれば
Pとお話ができますか?
399:氏名黙秘
07/02/06 21:28:49
>>398
地検によります。
発祥の地である札幌高検なら話せてますよ。
モニター制度は地検でなく高検が始祖。
400:氏名黙秘
07/02/06 21:54:19
Pさんに質問です。
スレ違いなのをお許しください。
好きになる女性は、やはり同じような業界の方ですか?
学歴や見た目に大きな差があるような女性だと
引いてしまいますか??
401:氏名黙秘
07/02/06 22:05:43
>>395
なるほど修習段階では区別されるのですか。人数が違うから当然と言えば当然ですが…
やはり実務修習で認めてもらわねばならないのですね。
現職Pさんありがとうございます、頑張ります。今はたくさんの人と出会って人間観察をしていこうと思ってます。
402:謎P ◆Zxmo0yiQgw
07/02/06 22:13:12
>>401
新と旧では,基礎体力と実務起案経験が違い過ぎて,
一緒の修習が困難なので修習を分けているだけです。
どっちにしろナマ記録で実務的な捜査方針を立てる訓練はゼロなので,
だからこそ,実務能力がモロに出るのでナマ記録の実務修習が大事です。
403:氏名黙秘
07/02/06 23:52:13
気が付きませんでしたが、
法総研の教官、選考委員もされていた
大阪高検のT本さんが亡くなられていたそうですね。
どういう方でしたか?
御冥福をお祈り申し上げます。
404:謎P ◆Zxmo0yiQgw
07/02/07 00:01:34
>>403
異例なことですが高検検事が現職のまま相次いでお亡くなりになっています。
合唱 _| ̄|○ <(_ _)> ○| ̄|_ 黙祷
ただ特定の方の人柄などに不用意に言及すると小生の人定がバレる恐れがあるのでご勘弁ください。
もちろん歴代検事総長とか特捜部長とか書籍を出版されている有名Pなら誰でも知っているので,そこそこ言及しても小生の人定がばれることはないので可能な限りお伝えします。m(_ _)m
405:氏名黙秘
07/02/07 11:06:44
>>402
ナマ記録から捜査方針を立てるのは和光でできないからこそ実務修習で適性を判断するのですね。謎Pさんありがとうございます!
光が見えてきたせいか昨日はぐっすり眠れました(;^_^A
406:氏名黙秘
07/02/07 18:42:23
97年に妻が覚せい剤と万引きでPを辞めた
元 鳥取の次席PのT垣さんは
離婚せずにBとして健在なんですか?
407:氏名黙秘
07/02/07 20:59:02
司法修習のような採用前の研修制度で
ある程度この仕事が自分に向いているか否か判断できるのが羨ましい。
一般の公務員試験(司法警察員関係)だと採用試験に合格して
配属されてから研修や実務研修をするから。
特に被疑者の取調べは向き・不向きがはっきりすると思う。
漏れは不向きなほうで前日なんか緊張して眠れないこともある。
408:氏名黙秘
07/02/07 21:11:17
検察協会のHPは廃止になったのですか?
409:氏名黙秘
07/02/08 00:11:27
>>408
検察協会にお尋ねください
410:どこP ◆Jj8f3ah4kM
07/02/08 00:26:46
検察協会は元々現職(しっかり会費とられます)とOBの親睦団体ですから。
公開する意義が無いので会員限定のHPになったのかも知れません。
ただ加入は任意なので加入してない現職Pもけっこういます。
411:氏名黙秘
07/02/08 11:09:00
>>402
どちらの方が優れているのですか?
412:氏名黙秘
07/02/08 11:16:29
>>411
そういう比較自体が無意味ですよ。
実務修習になれば実務能力ゼロ査定からスタートだから。
413:も一人のヤメ検B
07/02/08 12:28:03
>>411
新旧修習生に接した経験では412さんのおっしゃるとおりだと思います。
できる人はできる・できない人はできない。ただそれだけです。
それに新の修習生の方でも、旧試験経験者がほとんどだから比較自体が無駄でしょう。
悪しき2ch学歴房を喜ばすだけなんで。こういう比較検討は。
414:氏名黙秘
07/02/08 12:47:58
>>409
問い合わせ先は何番ですか?
415:氏名黙秘
07/02/08 12:53:21
>>410
すみません。
管理職の場合は加入しているものなのでしょうか?
416:も一人のヤメ検B
07/02/08 14:26:51
>>414
外部に公開している電話はありません。
全部行政電話内線番号です。
417:氏名黙秘
07/02/08 14:28:06
>>415
ストーカーさん
Pに管理職という概念はありません
418:氏名黙秘
07/02/08 14:36:24
あちらこちらのスレで検察協会をストーカーするのは
止めていただくようにお願いします。
419:氏名黙秘
07/02/08 21:37:59
すんまへんなぁw
(非常勤も含めて)P庁職員目指すのに情報収集したいと思ったので。
420:氏名黙秘
07/02/08 21:44:23
謎Pさん、漏れが東京地検に入ったら一緒に頑張りましょう!
よろしくおながいします。
421:氏名黙秘
07/02/08 22:15:28
>>420
ブサイコさん
このスレを荒らさないでください
謎Pさんは若い20代の女性Pにモテモテで
非常勤職員をめざすストーカー中高年なんか
相手にしないと思いますよ
それに採用願いは受理して書面審査で不採用にするのが
一番あとくされ問題を生じない賃金職員処理なのですから
422:氏名黙秘
07/02/09 00:08:37
意欲と希望に水を差すようなことを言っていいのかどうか?
423:氏名黙秘
07/02/09 00:22:41
3年くらいも特定のPをストーキングしてホムペを開設したり、職場に電話やメールで突撃したり、あわよくば非常勤職員(賃金職員)として採用されて接近しようとしたり(これでストーカー禁止法違反が成立)。
脳内恋愛妄想を2chの法務検察スレに次々とカキコしてP庁幹部や職員の顰蹙と軽蔑をかったり。
こういう行為に大しては、意欲と希望に頭から水をかけて目を覚まさせるべきだと思われます。
424:氏名黙秘
07/02/09 02:19:26
>>423
実際にその被害に遭った(被害状況をファイルした)東京地検、法総研、最高検、仙台地検では、
今でも有名でして、蛇蝎のごとく嫌ってますし警戒態勢を敷いています。>某検事ストーカー婦人
425:氏名黙秘
07/02/09 08:09:25
ならば、問題の人を呼び出して注意しないのかと。
426:氏名黙秘
07/02/09 08:57:33
謎Pさん、漏れと一緒に正義の完全実現に向かって頑張りましょう!
どこPさんもへぼPさんも。
427:氏名黙秘
07/02/09 09:01:00
ストーカー婦人が連続荒らしをしていますが、
静観スルーでお願いします。
428:氏名黙秘
07/02/09 09:02:43
東京地検総務部へは、ここ数日のストーカー荒らしのカコローグ
を電子データレベルで送っておきました。法務検察関係スレ全部。
429:氏名黙秘
07/02/09 09:09:47
ちなみに願書出しただけで2chに触れ回る口の軽さは、
職務内容の秘匿が求められるP庁職員には不向きです。
Pを志望される皆さんは、口を硬くする鍛錬もよろしく。
430:氏名黙秘
07/02/09 14:38:34
失礼失礼!
わかりますよ。業務の秘密を守るのは、
どこの世界もあったりまえだっつーの!!
謎Pさん! 職場で会えるといいですね。(笑)
楽しみにしてますぅ!
(゚▽゚*)
431:氏名黙秘
07/02/10 01:04:29
謎Pさんは沖ノ鳥島支部から北極支部へ異動との噂あり
432:氏名黙秘
07/02/10 17:21:13
北極支部は東京地検に属するんですか?
433:氏名黙秘
07/02/10 20:29:27
道府県が自分の土地だと主張しないところは東京都に組み込まれるようです。
北極も、北海道が自分の領域だと主張しない限り東京地検(本庁)管轄になりそうですね。
434:氏名黙秘
07/02/10 20:58:36
北極支部は寒冷地手当てはでるのでしょうか?
435:氏名黙秘
07/02/11 17:54:37
☆2007年度 司法修習生の就職難易度☆
65 任官 四大
60 外資 国内大手
55 任検 一般民事 インハウス 暴力団顧問
50 零細町弁 法テラス 消費者金融
45 左翼系 クレサラ専門
40 提携 軒弁
35 宅弁 タクシー運転手
番外 二回試験落ち
*あくまで年齢、学歴、成績等による客観的な難易度にすぎません。
436:氏名黙秘
07/02/11 21:28:43
日興はどうなったんですか?
437:氏名黙秘
07/02/12 10:01:36
>>436
有村実樹に訊け
438:どこP ◆Jj8f3ah4kM
07/02/12 11:27:02
>>434
南極支部は極寒冷地手当てがでるので,
たぶん北極支部もでるでしょう。
439:氏名黙秘
07/02/12 14:02:18
↑ 面白くないです。
440:謎P ◆Zxmo0yiQgw
07/02/12 15:18:59
当職は沖ノ鳥島支部残留の予定ですからあしからず。
ここは寒冷地手当てはでませんが僻地手当てが出ます。
441:氏名黙秘
07/02/12 19:23:29
謎Pさん、すでに渋谷の東急東横店の西館8階に
逝きましたか?
442:氏名黙秘
07/02/12 20:06:04
漏れは受験勉強の合間に逝ってきました。
牛○○、笹○○○○、ず○○餅、○の月、くるみゆ○し、駄菓子にまころん、
かきフライに川口納豆に大豆ハンバーグとつみれ汁、白石素麺も
ウマいですよw
443:氏名黙秘
07/02/12 22:03:53
地検、誤認逮捕の親族に謝罪
>親族は、地検に対し当時の担当検事の謝罪を求めましたが受け入れられませんでした。
>また、地検側は当時の担当検事の名前について明らかにせず
URLリンク(www.tulip-tv.co.jp)
組織が守ってくれるので安心です。
「ミスがあったわけではない」のに謝罪する上司は大変です。
何を謝罪したのかさっぱり分かりませんが謝罪します。
上滑り?
444:氏名黙秘
07/02/12 22:07:13
×上滑り?
○恥の上塗り
445:氏名黙秘
07/02/13 00:18:04
>>442
白○○モナカもあったはずだよw
446:氏名黙秘
07/02/13 00:34:01
>「ミスがあったわけではない」のに謝罪する上司は大変です。
ライブドアも不二家もリンナイもデフォですが、何か?
447:氏名黙秘
07/02/13 00:34:39
検察叩きは底が浅いし論理的でないものばかり
448:氏名黙秘
07/02/13 00:37:45
>「ミスがあったわけではない」のに謝罪する上司は大変です。
薬害エイズで厚生大臣が謝罪したし、不完全燃焼事件で松下電工も幹部が謝罪した。
そんなのがデフォなのは常識ですし、誰も恥の上塗りと言ってませんが、何かご不満でも?
449:氏名黙秘
07/02/13 00:41:04
ライブドア → 刑事裁判中
不二家 → 行政処分
リンナイ → 経済産業省では、製品に欠陥が無かったか、調査を進めています。
ただ、仮に誤った使用が原因だとしても、死亡事故が起きた以上公表すべきだった、
早めに公表していれば事故の拡大は防げた、という批判が政府の中からも出ています。
>>446-447
論外
450:氏名黙秘
07/02/13 00:41:08
>>443-444はタダの世間知らずの非常識ニートだから相手にしないように。
問題発覚時の幹部は、たとえ問題案件に何の落ち度も責任も全くなくても,
結果責任で組織を代表して謝罪するのが当然です。
451:氏名黙秘
07/02/13 00:42:54
>>450
449氏も追加ですねw
452:氏名黙秘
07/02/13 00:43:17
>>448
引用記事を読んでいないのが丸わかり。
薬害エイズ → 刑事裁判中
松下電工 → リンナイに同じ
453:氏名黙秘
07/02/13 00:44:04
まちがったことをしたと謝罪したことを咎める神経がわかりせん。
454:氏名黙秘
07/02/13 00:45:01
>>452
冤罪事件→再審中
そんなこともわからんのか?
455:氏名黙秘
07/02/13 00:46:26
>>450
やっぱり分かっていない。
何が悪かったのか何も言っていない謝罪は反感を買うだけ。
とりあえず謝罪すればいいというのが「常識」なら社会正義を語る資格はない。
その幹部自身に責任があるとは誰もいっていない。
456:氏名黙秘
07/02/13 00:47:02
再審公判を進めれば
なぜ誤った起訴に至ったのか
なぜ誤った判決に至ったのか
これが丸判りになるんですけど,何か?
昭和の岩窟王事件の資料嫁
457:氏名黙秘
07/02/13 00:47:23
>>454
事実関係を無視して再審でOKというのは論外。
458:氏名黙秘
07/02/13 00:47:54
>>455
454を読んでないし再審の制度趣旨がわかってない
459:氏名黙秘
07/02/13 00:48:39
再審は事実関係を覆すのですが、そんなことも知らないの?
非常上告じゃないんだよ!
460:氏名黙秘
07/02/13 00:48:40
>>458
謝罪の意味が分かっていない。
461:氏名黙秘
07/02/13 00:49:24
事実関係を無視したら再審公判で無罪を獲得できないです。
日弁連の「再審」「続・再審」を嫁
462:氏名黙秘
07/02/13 00:50:00
まちがったことして申し訳ないと謝罪することのどこがいけないのか(棒読み
463:氏名黙秘
07/02/13 00:50:58
>>459
公訴事実の否定はその前段階の事実の解明も否定も行わない。
上辺だけの知識は空しいだけ。
464:氏名黙秘
07/02/13 00:53:44
>>462
間違ったことをして申し訳ないとは幹部の誰もいっていない。
勝手に間違ったことをしたという風に解釈するのはおかしい。
465:ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6
07/02/13 00:55:36
>>463
再審手続では確定判決がいかに間違っていたかを立証しないと
再審開始決定自体がでないのです。
検察官が酵素事実を否定するだけではだめですよ。
あなたのいう前段階の事実が解明されて(有罪を基礎付ける証拠の誤りを指摘する)
初めて再審開始決定がでます。
再審開始決定手続き(誤判を証明)と再審公判(覆審構造)をごっちゃにしてませんか?
466:ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6
07/02/13 00:56:44
誤記訂正:
誤:酵素事実
正:公訴事実
m(_ _)m
467:ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6
07/02/13 01:00:07
再審公判を担当した現職ならご存知と思いますが。
P請求の再審では,覆審構造の再審でも,冒頭陳述で,いかに間違った判決に至ったか,間違った証拠がいかに作成されて誤判に至ったかを主張して,関係証拠で立証します。
ご参考まで。
468:氏名黙秘
07/02/13 01:01:38
>>463
>>>459
>公訴事実の否定はその前段階の事実の解明も否定も行わない。
>上辺だけの知識は空しいだけ。
ブーメラン効果ですね。空しい。
469:氏名黙秘
07/02/13 01:04:15
>>465-466
たとえば虚偽自白の動機などの解明は(おそらく今回の場合)なされません。
殺人事件でよく分からない動機でも全く問題なく有罪判決が出ることも
珍しいことではありません。
前段階の事実というものを狭く考える癖は賛同できません。
また実際問題教科書どうりに進むのなら何も問題は起こりません。
今回の事件が与えた衝撃を極めて矮小化するものと考えられます。
結局の所2度目の謝罪は明らかに余計なものと言わざるを得ません。
470:氏名黙秘
07/02/13 01:04:25
>>468
知ったか荒らしはそんなものですよ。
このスレには現役バリバリから幹部までの現職様が光臨しているのに。
知ったかする気が知れません。
というか再審の基本は受験生でも一応勉強するから(証拠の新規性と明白性)。
こんな上辺だけの知識が空しいどころか出鱈目の知識はみっともないと思います。
471:氏名黙秘
07/02/13 01:06:02
>>469
再審公判では、被告人質問で「虚偽自白の経緯」を被告人が供述するのがデフォですが。
誰も狭くなんか考えてませんよ。知ったかに論点ズラシの恥の上塗りは止めましょう。
472:氏名黙秘
07/02/13 01:06:59
>また実際問題教科書どうりに進むのなら何も問題は起こりません。
教科書なんてあるの?
473:氏名黙秘
07/02/13 01:08:40
>>472
止めといた方がいいですよ。
もう苦し紛れで論点ズラシと知ったかぶりで防戦しているだけだから。
現職様が指摘する実務を知らないで想像だけで自己主張しているだけだから。
474:氏名黙秘
07/02/13 01:09:22
>>471
言うのは勝手。事実は別。が訴追者の立場。
被告人の言い分を一々認定してくれるかどうかの問題とごっちゃにしてませんか。
475:氏名黙秘
07/02/13 01:10:37
>また実際問題教科書どうりに進むのなら何も問題は起こりません。
それなら警察も検察もいらないし、世の中に問題は全く生じない、というのと等価。
小学生レベルの立論で無意味です。
476:氏名黙秘
07/02/13 01:13:23
>被告人の言い分を一々認定してくれるかどうかの問題とごっちゃにしてませんか。
あなたねー
P請求の再審では,PBAの利害が完全に一致しているから,PすらAQで自白は虚偽供述であることを質問して立証するんですよ。
しかも無罪論告では,AQを取り上げてP認定して無罪を主張するのです。
もう論点ズラシと明後日意見はやめた方がいいですよ。
477:謎P ◆Zxmo0yiQgw
07/02/13 01:16:51
>>474
>言うのは勝手。事実は別。が訴追者の立場。
そんな学説ありました?
よろしかったら文献なりソースなりを摘示してくれると助かります。
それに「訴追者」という言葉は普通使いません。
「公訴官」とか「原告官」といいますし使うとしたら「訴追側」です。
478:氏名黙秘
07/02/13 01:19:42
あぼ~ん出来ないので、最初に言っておくと(最初でもないけど、ごめんなさい)
固定ハンドルさん(自称P)とヤメ検さん(ブログ)以外のお話はこの件に関しては無価値。
いくら必死に擁護しても擁護にならないのでやめた方がいい。相手を口汚く罵るようにレス
内容が崩壊していくだけから。これは今までのこのスレの経験則。
479:氏名黙秘
07/02/13 11:29:26
担当検事は、どうなるの???
完全無罪の模様、裁判官は「面識が無い可能性」と指摘との報道も
2007/02/13-10:25 菱和ライフ元社長に無罪=ビル所有権の虚偽登記-東京地裁
指定暴力団山口組系後藤組組長らと共謀し、虚偽のビル所有権移転登記をしたとして、
電磁的公正証書原本不実記録、同供用の罪に問われた不動産会社「菱和ライフクリエイト」
元社長西岡進被告(52)の判決公判が13日、東京地裁で開かれ、大島隆明裁判長は
無罪を言い渡した。検察側は懲役3年を求刑していた。
被告側は「全く関与していない」として無罪を主張していた。
480:氏名黙秘
07/02/13 12:11:34
>>479
まだ確定して無いでしょ。
P側が控訴するかも知れないし。
原審無罪で高裁逆転有罪は結構あるよ。
481:氏名黙秘
07/02/13 12:22:50
明日はバレンタインデーですが、
P庁のバレンタイン事情はどうなんですか?
外部からもチョコが届くんですか?
482:氏名黙秘
07/02/13 12:24:37
箱を空けたら事件番号と現金が入っていました。
483:氏名黙秘
07/02/13 12:33:31
それからどうしました?
484:氏名黙秘
07/02/13 12:39:14
箱を空けたら爆弾が爆発しました
それ以来外部から来たものは返送するようになりました
485:氏名黙秘
07/02/13 12:40:18
箱を空けたら上席からのラブレターでした。
486:氏名黙秘
07/02/13 12:55:09
箱を開けたら総長からのラブレターでした。
「君もそろそろ弁護士に転進したら?」
んなわけはないですよね(冗談です)。
487:氏名黙秘
07/02/13 18:05:14
>>485
上席ではなく次席ではないですか?
488:氏名黙秘
07/02/13 18:09:46
>>484
では、外部からチョコを贈るには
どうしたらよいのでしょうか?
489:氏名黙秘
07/02/13 18:12:13
相手が気がつかない内に通勤中のカバンの中に仕込んでください
490:氏名黙秘
07/02/13 19:42:42
>>489
それだとモロにストーカー禁止法違反ですね
491:氏名黙秘
07/02/13 19:51:25
では、相手の官舎のポストに入れてみます。
492:氏名黙秘
07/02/13 19:54:58
>>491
奥さんが警察に届けるよ
ストーカー事件の証拠だから
493:氏名黙秘
07/02/13 19:55:55
そもそも官舎のポストに入るチャチなチョコでは印象薄しw
494:氏名黙秘
07/02/13 21:37:59
このアドレスですが、
BCH11805@nifty.com
横浜地検のすべての用件に適用されますか?
495:↑
07/02/13 21:49:32
個人のメールアドレスを晒したので重要削除依頼をだしました。
496:氏名黙秘
07/02/13 21:57:31
個人のアドレスなんですか?
横浜地検ですが。
497:謎P ◆Zxmo0yiQgw
07/02/13 22:09:20
>>494-496
検察庁は法務省と違って公用アドレスがありません。
それは個人の誰かのアドレスです。
498:どこP ◆Jj8f3ah4kM
07/02/13 22:15:22
私もFBIや米国司法省と事務連絡をするときは,
個人のウエッブメールでやっています。
P庁のメアドがないから。(+。+)
499:氏名黙秘
07/02/13 22:18:37
そのアドレスは、
横浜地検HPの検察モニター募集の提示で見つけた
問い合わせのアドレスです。
500:どこP ◆Jj8f3ah4kM
07/02/13 22:23:24
>>499
便宜的に個人のアドレスを流用しているのでしょう。
いずれにしてもメアドを2chの良スレで晒す無神経はいただけないです。
501:氏名黙秘
07/02/13 22:25:38
「◆ 応募及び問い合わせ先 」とメアドの用途が限定されているのに
>横浜地検のすべての用件に適用されますか?
と誤読するのは常識の範囲外だと思います。
502:氏名黙秘
07/02/13 22:30:08
良スレといっても2chなんかにメアド晒したら
イタズラメールやスパムメールがドット襲うの判ってんのかな~
普通はやらないよ
まともな人なら
503:氏名黙秘
07/02/13 22:31:20
横浜地検に通報しとこ
このスレの過去ログ付けて
504:氏名黙秘
07/02/13 22:33:13
たとえサイトで公開されている電話番号やメアドでも
無関係に不用意に晒せば不法行為責任を免れません。
(動物病院事件判決)
505:氏名黙秘
07/02/13 22:33:51
ついにこのスレからも逮捕者が出るか
うぅ、悲しいな~
506:氏名黙秘
07/02/13 22:46:01
>>505
逮捕じゃないよ。
動物病院事件は民事の判決だから。
数百万円の損害賠償を支払わされるだけだよ。
507:氏名黙秘
07/02/13 22:47:25
>>494=>>496
あなたは多額の損害賠償を横浜地検に支払うことが確定!
508:氏名黙秘
07/02/13 22:55:19 gI/S0KOo
ここの一番下にメアド載ってる
URLリンク(www.kensatsu.go.jp)
509:謎P ◆Zxmo0yiQgw
07/02/13 22:57:13
>>508( ID:gI/S0KOo)
リンク形式でもメールアドレスを晒す行為には変わりは無いですよ。
510:氏名黙秘
07/02/13 22:58:58
>>508
あなたも多額の損害賠償を横浜地検に支払うことが確定したわ!
511:氏名黙秘
07/02/13 23:42:32
02年に起きた強姦(ごう・かん)事件などで逮捕され実刑判決を受けた富
山県内の男性(39)が服役後に冤罪とわかった問題で、富山地検高岡支部は
9日、富山地裁高岡支部に男性の無罪を求める再審請求をした。
地検高岡支部は同日、この事件の容疑を認め富山県警に再逮捕された松江市、
無職大津英一被告(51)=別の強姦致傷罪などで公判中=を、強姦罪などで
追起訴した。
法務省刑事局によると、検察の再審請求は、新たな被告の判決確定後に行う
のが通常で、確定前に請求するのは極めて異例という。富山地検の佐野仁志次
席検事は「男性の名誉回復をできるだけ早くするため行った」と話した。
また、当時、取り調べた検察官の処分について「犯人でないとわかっている
のにでっちあげたというものではなく、職務上の義務に反したとまではいえな
い」として、現時点では処分の予定がないと話した。
URLリンク(www.asahi.com)
512:氏名黙秘
07/02/13 23:43:14
>>511
ガイシュツ周回遅れです
513:氏名黙秘
07/02/13 23:48:23
いい大人共がふざけたことばっか言うなよ。
横浜地検の応募問い合わせアドレス晒したら損賠?
だから検察は民事素人って言われちゃうんだよ。
514:氏名黙秘
07/02/13 23:50:32
受験生は大人ですが、何か?
515:氏名黙秘
07/02/13 23:52:42
P庁は民事素人ですが、何か?
素人でもできる人訴(職権主義)しかないわけでしょ?
516:氏名黙秘
07/02/13 23:53:59
513氏は動物病院事件の判決を知らないだけでしょう。
それとも多額の民事債務の負担にビビッて反撃しているつもりかもです。
517:謎P ◆Zxmo0yiQgw
07/02/13 23:57:41
動物病院事件と無断リンク事件は,確定判決とはいえ議論があるので,
そろそろ話題終結でよろしいのではないでしょうか。
ただメアドを2chに晒すのはネチケットから見てもいただけないですね。
募集用に個人のメアドを提供した人の善意を踏みにじる行為ですし。
518:氏名黙秘
07/02/14 00:01:35
人の善意を踏みにじるような人は法曹になって欲しくないです。
519:氏名黙秘
07/02/14 00:03:03
>>513
>いい大人共がふざけたことばっか言うなよ。
なら子供は早く寝なさい
このスレはボウヤが議論できるスレじゃないの
520:氏名黙秘
07/02/14 00:03:12
自ら晒す方もどうかと思うが。
521:氏名黙秘
07/02/14 00:07:20
ぼくのメアドにチョコを贈って下さい
522:氏名黙秘
07/02/14 00:15:46
>>520
そうですが、その脇の甘さに付け込むのはエグイと思われ。
523:氏名黙秘
07/02/14 00:20:06
弱い奴を食い物にするのが法律家の仕事だろうが
524:氏名黙秘
07/02/14 00:23:01
>>523
子供は早く寝なさいよ。
この良スレはあなたみたいな子供が喧嘩売っても笑われるだけのスレだから。
525:氏名黙秘
07/02/14 00:24:31
>>523
スレ違いです……と言ったらかわいそうだな。
526:氏名黙秘
07/02/14 00:28:25
旧司の人も新司の人も
一緒に択一論文ガンガろう
子供は相手にしないで
527:氏名黙秘
07/02/14 17:32:38
福岡はマキロンさんからチョコもらった
P・SP・Gはいるんですか?
528:氏名黙秘
07/02/14 19:15:16
アメリカの法曹界と日本も近づきつつある。
例えば,ハーバード・ロースクール出て弁護士になれば,まあ一流の法律事務所には就職できる。
しかし,そいつが仕事が出来ないとわかると,ドンドン報酬が下がる。最後には,事務所から追放される。
日本の検事の世界も,そのようになって来てると思いませんか?「前からだよ」と現職さんから叱られそうですが。
529:氏名黙秘
07/02/14 21:22:59
横浜のメアドの件が話題になってましたが、
横浜では非常勤職員の募集の有無の問い合わせはできるのでしょうか?
530:氏名黙秘
07/02/15 05:15:42
>>528
検事で仕事の出来が悪いから追放なんて無理(職務違反違法行為等除く)
仕事内容に応じて報酬ダウンも無い(そもそも業績給などない)
米国と違い検事の選挙も無い(米国の検事全員が選挙~ではないが)
531:氏名黙秘
07/02/15 10:19:39
せっかくのバレンタインに検事長・正会議とは藁ですね。
検事長・正は東京でチョコ攻めにあったんですかね?
532:氏名黙秘
07/02/15 10:22:58
バレンタインで過度に浮かれるなんて
2chのストーカーみたいなことはないでしょう
533:氏名黙秘
07/02/15 10:23:22
異動情報にそわそわ。チョコどころじゃありませぬ
534:氏名黙秘
07/02/15 11:05:12
異動情報はもう出ているから、その評価に上昇下降と思われ。
「謎P」さんや「どこP」さん達の名前はなかったから、現職残留ですね(笑。
535:氏名黙秘
07/02/15 11:40:26
但木さんはチョコをもらうことはあるんですか?
536:謎P ◆Zxmo0yiQgw
07/02/15 19:31:02
>>534
そのとおり現職残留でございます。
もちろん自称ですが(苦笑。
537:氏名黙秘
07/02/15 20:54:09
異動発表前に人事にチョコを大量に贈っておいたので助かりました。
箱を開けると現金が入っています。ありがとう人事の皆さん
538:氏名黙秘
07/02/15 20:59:09
Pの人事は所属庁の人事は関与しません。
チョコを送ろうが現金を送ろうが無駄なこと。
そんなことは現職ならみな知ってます。
そもそもP人事の最終原案は12月に確定しているし。
539:氏名黙秘
07/02/15 21:00:01
ちなみに本省の人事課もG人事だけで、
P人事はもっとウエで決定されています。
540:氏名黙秘
07/02/15 23:24:01
東北地方からの動きはわかりますか?
541:氏名黙秘
07/02/16 08:58:31
仙台高検管内は、ヒラが大移動だが、非部制庁の次席や部制庁の部長は秋田を除き全員残留。
542:氏名黙秘
07/02/16 10:59:11
某イタのこのカキコは誰が書きました?本当ですか?
>S地検の某部長が辞表を提出して受理される。
>レイプSP不祥事の監督責任を負った模様。
>別の部長が兼務して当面補充はなし。
543:氏名黙秘
07/02/16 12:56:00
>>531
検事長(認証官)の方々は,皇居で天皇陛下とお会いになり、昼食会に招待されるんでしょう?
544:氏名黙秘
07/02/16 13:20:48
皇后陛下からチョコいただきました
皇室の香りがしました
545:氏名黙秘
07/02/16 13:25:57
さーや様からもいただきました。
新婚の蜜の味が込められているそうです。
546:氏名黙秘
07/02/16 13:30:29
自衛隊調査課
起訴状出せるのか?
547:氏名黙秘
07/02/16 13:35:58
>>546
????
548:氏名黙秘
07/02/16 13:42:38
誤爆・・・ゴメン
中国潜水艦侵入事件の読売新聞への情報漏えいで
公務員法違反になったが、自衛隊の調査課が警察の
真似事をしているのだが、自衛隊に、そんな権限あったの?って流れ
549:氏名黙秘
07/02/16 13:51:55
警務隊は刑事訴訟法上の特別司法警察職員ですが、何か。
550:も一人の元検B
07/02/16 14:10:59
ご参考まで(特別司法警察職員)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www010.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(www010.upp.so-net.ne.jp)
551:氏名黙秘
07/02/16 16:28:01
警務隊出身で、副検事選考試験に合格して副検事になられている人がいると、過去スレでPさんが書かれているでしょう。
552:氏名黙秘
07/02/16 16:31:01
それとこれは別の話でしょう
553:氏名黙秘
07/02/16 18:21:53
引続き異動情報希望
554:謎P ◆Zxmo0yiQgw
07/02/16 18:32:58
正しい具体的な異動情報は誰も書いてないので,現職らしさを装った方のガセネタだと思います。
ハッカー検事さんがこのスレを見て,首相補佐官補佐という2ch辞令をもらったと爆笑したそうです。
ですから受験生やストーカーの皆様も,このスレの異動情報はガセネタと理解した方がよろしいかと。
555:氏名黙秘
07/02/16 19:12:46
>>554
ハッカー検事さんは,ここのスレ読んでるんですか!!!!!!!!@(・・)@
556:謎P ◆Zxmo0yiQgw
07/02/16 19:18:30
>>554
名前が出ていると誰かに聞いて,2ch辞令をみて爆笑したそうです。
普段から,このスレを見ているかどうか知りませんが。
557:氏名黙秘
07/02/16 20:37:56
甲府地検検事正の写真の画像を入手しましたが、
歳のわりには若々しいですなw
人気ありますか?
558:氏名黙秘
07/02/16 21:09:59
【政治】 「創価学会員総動員してもいい」「東京ドームで公開討論を」 亀井静香氏、公明党に挑戦状★7
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/02/16(金) 16:45:49 ID:???0
★亀井氏 公明に公開討論の挑戦状「学会員総動員も構わない」
・「公開討論をやろうじゃないか」
14日午後、前日の衆院予算委員会で激しい公明党批判を展開した国民新党の亀井静香
代表代行が記者会見で、公明党に「挑戦状」をたたきつけた。亀井氏の発言に反発した
公明党が議事録からの削除を要求。しかし、亀井氏は公開討論を求めることで、受けて
立つ構えを示した形だ。
亀井氏は13日の予算委で「公明党はイラク戦争支持だ」「庶民負担も支持だ」などと
決め付け、公明党をしきりに挑発。これに対し同党は「発言は事実と違う」として、議事録
からの発言削除を国民新党に要求した。
すると亀井氏は14日の記者会見で自らその話題を切り出し、「(公開討論の場所は)
どこでも、東京ドームでもいい。自公連立のおぞましい実態を公開の場で説明する」
「(公明党の支持母体の)創価学会の会員を総動員しても構わない」と言いたい放題だった。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
●コメント:創価とフェミに汚染された検察が、今ごろ必死で亀井の身辺を調べ上げていまつw
559:氏名黙秘
07/02/17 00:30:06
検事には優しすぎる人は向いていないと聞いたのですがどうでしょう?
まあとりあえず仕事相手(被疑者、被告人)と仲良くなる仕事ではないですね・・・
560:氏名黙秘
07/02/17 00:38:28 peIu4W0M
ところでP庁の財政はどんなもんでしょ?
備品とか必要になったら、すぐ買ってもらえる?
561:氏名黙秘
07/02/17 00:41:18
古い備品で小さいものは持ち帰りOKです。実際、ばれません。
562:氏名黙秘
07/02/17 01:02:37
出世にはこだわりませんが、東京地検と法務省大臣官房あるいは刑事局との間を往復しながら検事生活を送りたいです。
可能でしょうか?
563:氏名黙秘
07/02/17 01:11:52
不可能です。
564:謎P ◆Zxmo0yiQgw
07/02/17 01:57:26
>>559
たぶんPは,フィッリップ・マーローでしょう。
精神的にタフでなければPになれない。
優しくなければPになる資格がない。
小生の意訳では「やせ我慢が大事」という感じです。
被害に泣き崩れる性犯罪の被害者や殺人のご遺族と会うのは,心底辛いですよ。
そこをプロ意識の精神的タフさで耐える必要があります(やせ我慢でも…汗…)。
そして,心の優しさで被害状況や遺族感情を聞き取り証拠化しましょう。
意外に思うかも知れませんが,小生は被疑者や被告人と仲良くなることが多いです。
完全否認の被疑者を起訴するときに「検事さんに会えてよかった」と言われたこともあります。
けっして迎合なんかしませんが,弁解でも全部聞いてあげることが肝要かと。
そうすると何故こんなデタラメに近い弁解をこの被疑者は言うのかが感情レベルで理解できることがあります。
その感情は弱い人間なら誰しも持っているものでして,その感情自体は悪くはないが,弁解を言うのは間違っていることを諄々と説明するようにしています。
通じないことが多いですが,10人に1人くらい,耳を傾けてくれる方もいます。
中には全面否認なのに証拠全部同意で1回結審となり,裁判官が躊躇することもありました。
全面否認で刑務所へ行く被告人から,判決直後に礼状をもらったことが2~3度ありました。
これは,実は弁護修習中に指導弁護士先生から教わった言葉が起源です。
ヤクザでも凶悪犯でも一人の普通の人間として丁寧に接しろ!という言葉です。
ただこの方法は取調べに時間がかかるし,こちらが消耗するので,積極的にお勧めできませんが。
565:氏名黙秘
07/02/17 01:59:26 5HlqWqCo
国策捜査・国策起訴=政治の手先
権力私物化・組織防衛=三井大阪高検総務部長別件逮捕
自白強要・アリバイ無視=強姦として無実の人が実刑
刑事訴訟法不勉強=微罪逮捕、微罪勾留、勾留延長、人質司法
566:どこP ◆Jj8f3ah4kM
07/02/17 02:05:38
>>560-561
主要な備品は切れないようにG様が確保に奔走してくれます。
しかし元々乏しい予算が更に削減されたので,筆記具なんか事実上自腹というのも少なくないです。
昔はFDが今はCD-Rが,大規模庁だとすぐ在庫がなくなって,結局自腹ということもあります。
出張では鉄道賃とバス賃しか出ませんので,地方出張でバスを待ってられずにタクシーに乗るときは自腹を切ることもあります。
ただ飛行機代は,遠距離なら,または急ぐ理由があるときは,実費で出るようになりました。
その代わり東京・宮崎間を日帰り出張ということになることもあります。
飛行機で日帰りできるのに宿泊費を要するなら,安い鉄道で行くべしという規程のようです。
567:氏名黙秘
07/02/17 02:22:10
新幹線はグリーン車にのれるのですか?
568:どこP ◆Jj8f3ah4kM
07/02/17 02:30:16
>>567
グリーン車はヒラPでも自腹で乗れます(笑。
指定職以上(15年目くらい)になれば公費で乗れます。
ただし飛行機のビジネスクラスは,P20年程度以上でないと公費が出ません(数年前に規程が変わりました)。
569:氏名黙秘
07/02/17 04:49:21 P47hBZn1
俺も早く検事になってコテハンになろう。
570:どこP ◆Jj8f3ah4kM
07/02/17 07:44:28
>>569
このスレからは合格者も新任Pも輩出しています。
だから貴方もがんばって!
571:氏名黙秘
07/02/17 07:53:35
ありがとうございます。
sage入力を忘れてスレを上げてしまいました。
すみません。
司法試験は新試組なのである程度目処は立っているのですが、
その後修習で採用されるか本当に不安です。
しかしそんなことばかり悩んでいても仕方ありませんし少しでも上位で受かるよう頑張ります。
572:氏名黙秘
07/02/17 09:46:47
★大阪地検、無実の中国人女性を起訴…戸籍規定見落とす
大阪地検が、「女性が離婚後300日以内に出産した場合、子供は戸籍上、離婚前の夫の子供になる」と
定めた民法772条の規定を見落とし、本来、罪に問えない中国人女性(28)を公正証書原本不実記載・
同行使罪で起訴していたことがわかった。
女性は、前夫との離婚の日から140日目に新たな交際相手との間に生まれた男児を前夫の子供として
出生届を出していた。同地検は「民法の規定の理解が不十分だった」と全面的にミスを認めて16日、
公訴取り消しを申し立て、女性に謝罪、大阪地裁は公訴棄却を決定した。
同地検などによると、女性は1998年に来日し飲食店などで勤務。2000年7月、日本人男性と
結婚したが、3か月後に別居し別の日本人男性と交際を始めた。前夫とは01年5月31日に協議離婚が成立した。
女性は同年10月17日、新たな交際相手との間にもうけた男児を出産。
前夫に「(戸籍上の)父親になってほしい」と頼んだが断られたため、無断で大阪市内の区役所に出生届を出した。
これを知った前夫が昨年1月、大阪府警に告発。書類送検を受け、同地検は同10月、
女性が「前夫の子でないことは認識していた」と述べ、無断で前夫名義を使ったことを認めたことなどから
「うその出生届を出した」と判断、在宅起訴したが、12月の初公判で弁護人からミスを指摘された。
清水治・大阪地検次席検事の話「民法の規定に照らして虚偽申告といえるのかどうかに気付くべきだった。
女性には申し訳なく思っている」
讀賣新聞 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)