本田の期間工@狭山製作所at PART
本田の期間工@狭山製作所 - 暇つぶし2ch250:FROM名無しさan
07/03/05 23:12:38
駄埼玉って風俗あんの?

251:FROM名無しさan
07/03/06 14:06:32
世界登録遺産、鈴鹿の岡田3寮であったよw
…ハッキリ言って半端でないストレスが溜まりますw
しかも鋳造3勤とエンジン2勤で寝ている所に帰って来たり、寝ている時に出て行ったり…。
相部屋はかなり無理がありますw

252:FROM名無しさan
07/03/06 20:36:19
採用後断ったら二度と働けない?
ふつうの就職先も探してるんだけど
とりあえずの保険であさって逝くつもりなんだけど

253:FROM名無しさan
07/03/06 21:22:54
てか、契約期間が1~2ヶ月にも関わらず
赴任手当無しで、寮に入るのって
かなりのギャンブルだよなw

254:FROM名無しさan
07/03/06 22:35:36
狭山ねぇ。新狭山は駅前は住宅地ばかりね。
工業団地が隣接している関係で
朝早い時間とか夜変な時間に人がドッと沸いていたりするし。
西武文理小中高大があるので朝のある時間帯はごった返すし
下校時の送迎バスが駅に来るとウザい感じになる。
隣の狭山市駅は市役所も近くにあり中心街なんだけど、再開発が上手くいかず中途半端。

池袋・新宿には4,50分で行けるから
何か買いたいものとかあるには、そこまで行けばたいてい用は足りる。
面倒ならば川越や所沢で済ますこともある程度可能。
所沢は再開発が遅れ、丸井閉店と今状況悪いが
数年後に東口西口と再開発が確定したから今後変化はあるだろう。

風俗は新所沢がミニ歌舞伎町って言われるほど近隣では発展しているようだが、
西武新宿(歌舞伎町)まで1本でいけるんだから、そこまで出たほうが良いんじゃね。

255:FROM名無しさan
07/03/06 22:41:24
254氏みたいなまともな人が隣人でありますように・・・
それだけが不安だよ

256:FROM名無しさan
07/03/06 23:34:22
この製作所の手取りはだいたいいくらぐらいですか?大体でいいので知ってるひと教えてくださいm(__)m

257:FROM名無しさan
07/03/07 01:29:25
>>256
2交代22日出勤、残業10H程度で25くらいか。


258:FROM名無しさan
07/03/07 12:07:27
>>257
どうもありがとうございます。けっこう貯金できそうですねp(^^)q

259:FROM名無しさan
07/03/07 12:12:43
>>258
平常勤務だけで残業休出ゼロのところなら手取り14万円以外

260:FROM名無しさan
07/03/07 15:08:27
>>259
やばいですね…。そんな所に当たったらf^_^;

261:FROM名無しさan
07/03/07 20:30:27
前科借金無ければふつうに採用されるよな?


262:FROM名無しさan
07/03/07 23:26:35
飯タダ?

263:FROM名無しさan
07/03/08 01:15:53
>>261
就職難という事もあって面接来る人が多いから普通に採用とはいかない
地方からだと受かりやすい気がする

>>262
寮に住んでれば3食ただ
ただし、土日は出ない
家からの通いなら仕事時間の間の飯はただ

264:FROM名無しさan
07/03/08 02:00:15
バスやタクシーで埼京線川越駅って簡単・近いですか?
川越インターなら近いんですよね…狭山工場。

265:FROM名無しさan
07/03/08 03:14:34
バスは走ってない。
タクシーの場合、使ったことないのでよく知らないが
川越駅からだと結構距離あるので料金もかかるだろう。
20分以上、酷いと30分ぐらいはかかるんじゃね。

川越駅から西武線本川越駅まで歩く(10~15分)
東武バス西武バスがその駅間バス出しているから
それを利用スルのもおk。

本川越から新狭山まで移動だが
朝はそこそこ本数あるが昼間は1時間に5本なので
15分待ちの時間帯もある。
川越本川越は栄えているので時間つぶしは容易。

266:FROM名無しさan
07/03/08 03:20:50
あとあまり使えない裏技があった。

埼京線の川越から先、
川越線笠幡駅から新狭山行きのバスが出ている。
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
ただし1時間に1本あればいいほうだぎゃ。

笠幡の駅降りてすぐの交通量の多い道にバス停があるから
そこから乗れば30分弱で新狭山の駅に着くよ。

267:キンタマン
07/03/08 16:08:41
給与振込用の口座は何処の銀行がいいでしょうか。
手数料無料でネット開設のできる新生銀行にしようと思うのですが。

268:FROM名無しさan
07/03/08 17:36:41
>>267
口座は、埼玉りそなのみ
初日に、口座開設用紙に 記入させられるよ。

269:FROM名無しさan
07/03/08 21:55:09
てことは用意しなくて良いのか
競馬用のしか持ってないから助かるw

270:FROM名無しさan
07/03/09 00:27:22
トレーニングする所は狭山製作所にはあるのですか?

271:FROM名無しさan
07/03/09 00:56:24
>>268
その情報が本当であることを祈ってるお(´・ω・`)
                           人

272:FROM名無しさan
07/03/09 01:18:14
>>270
ある、と思うが利用者が居なそうなので本当にあるのかは知らないw
あったとしても良い器具は揃って無いんじゃないかな

振込口座は>>268に書いてある通り
それと埼玉りそなの口座を持っていても狭山支店の口座じゃない限り
新たに開設しないといけない

273:FROM名無しさan
07/03/09 01:57:48
新狭山支店じゃだめなのかな?新狭山なら駅前にあるし。
狭山支店だと狭山市駅前のミスドの先だけど。
りそな自体17時まで窓口業務やっているからありがたいけどね。

274:FROM名無しさan
07/03/09 01:59:35
今日までかよ・・・
期間中以外に電突しても無駄かな

275:FROM名無しさan
07/03/09 10:11:02
>>273
ああ、狭山支店じゃなくて新狭山支店だったっけな

276:FROM名無しさan
07/03/09 20:20:05
寮のある新狭山や南大塚ってどんな街なの?
ダイソーとかある?

277:FROM名無しさan
07/03/09 21:33:05
溶接クソつまんなかった!
あばよっ!

278:FROM名無しさan
07/03/09 21:35:47
>>268ありがとう。危うく先走るとこでした。
免許の写しと住民票作っちゃったけど。

279:FROM名無しさan
07/03/09 22:47:18
この辺ってアパートの家賃どれくらい?
1Kで50k?


280:FROM名無しさan
07/03/09 22:53:49
新狭山南大塚間は工業団地が隣接しているので
敷地の広い工場が並んでいて道路は整然としている。
基本的にはどっちの駅前も住宅街で
スーパー・コンビニ・マクドナルドは駅周辺にあるので
最低限の暮らしは確保できよう。
16号が西武新宿線と並行して走っているので
大型のトラックとか頻繁に走っている感じ。
ロッテの工場が近くにあるから風が強い日は
周辺が甘い香りに包まれることもしばしば。

ラオックス&GEOとヤマダ電気が、新狭山の駅から徒歩圏にあるが
遊び関連はパチンコぐらいしか見当たらないな。
あとボーリング場がある。さいたま国体に使われたこともあり広く、
車のナンバーから結構遠くから来ている人もいるみたいで、結構混んでいる。

新狭山・南大塚には100円ショップはないんじゃないかな。
新狭山の商店街に100円ショップみたいなのはあるけど。
ダイソーは隣の狭山市駅前の西友の中にまぁまぁな広さのがあるけど。
あとステーションビルに別の100円ショップも入っているが。

281:FROM名無しさan
07/03/10 07:58:37
また採用面接増えたな
これは逝くしかない

282:24歳
07/03/10 12:28:53
俺は行くぜ
そして正社員になる

283:FROM名無しさan
07/03/10 22:49:08
この仕事きついのかな…

続くか心配…

284:FROM名無しさan
07/03/11 01:22:20
最初はかなり不安だろうけどどうにかなるよ
北朝鮮とかみたいな国で生きてる人もいるんだし、結局慣れだよ慣れ
まあ無理だったり合わないとかはあるだろうけど
そういう時は所詮期間工だし気にせずに辞めればいい

285:FROM名無しさan
07/03/11 02:45:32
>>284
ありがとう!
やってみるよ(`・ω・´)

286:FROM名無しさan
07/03/11 05:40:26
いいようにコキ使われて捨てられる~♪
満了時には体がボロボロ・・・トホホ

287:FROM名無しさan
07/03/11 08:05:15
半年前に1年期間満了で辞めたけど又行こうか迷ってる。

U/Lにもう来るな。年齢を考えて就職しろといわれたからなー

スパイラルの怖さは分かるが35才ではどこも就職先なんて無いからさ


288:FROM名無しさan
07/03/11 14:40:33
>>287

止めた方がいい。ちゃんと探せば職は35でもあるから

289:FROM名無しさan
07/03/11 17:24:25
直球なULだなw

290:FROM名無しさan
07/03/11 17:27:03
35でもンダで期間工やってました、で八千代や関連メーカーで社員なれるよ!
今日の求人広告チェックしてみれば…

291:FROM名無しさan
07/03/11 17:36:37
2年11ヶ月真面目に働けば関連企業に就職推薦書を書いてくれるよ

292:FROM名無しさan
07/03/11 18:02:46
その関連企業はけっこういい待遇なの?
待遇悪いとまた期間工に振り出しかも

293:FROM名無しさan
07/03/11 18:48:00
ここは旅費支給してくれますか?

294:FROM名無しさan
07/03/11 18:55:18
>>293
旅費って?
日帰りバスツアーでも行くのか

295:FROM名無しさan
07/03/11 18:58:28
赴任交通費のことです。

296:FROM名無しさan
07/03/11 19:06:07
>>295
スレ違い

297:FROM名無しさan
07/03/11 20:51:08
期間工ってバックパッカーだっけ?・・・にとって
結構天職の仕事だな。
金貯めて契約切って海外に行って
金がなくなったらまた稼ぎに来る

298:FROM名無しさan
07/03/11 20:54:35
狭山の月極駐車場って幾らぐらいなの?

299:FROM名無しさan
07/03/11 21:16:47
いちおくまんえん

300:FROM名無しさan
07/03/11 21:30:39
原則一部屋ってことは当然共同部屋ならなにかしらのメリット亜るんよな???

301:FROM名無しさan
07/03/11 21:32:16
大学自体に都内で1K8マソのとこにすんでて
騒音ストレスで死にそうになるような人間は耐えられない?

302:FROM名無しさan
07/03/11 22:16:50
光引けるとことかある?
ネットよりスカパー!みれなくなるときついなぁ

303:FROM名無しさan
07/03/12 16:27:27
今日面接行ってきました。先輩方受かったらよろしくご指導お願いします。

304:FROM名無しさan
07/03/12 17:30:42
今日面接行ってきた。
37歳。 面接時間が5分と早かったけど、落ちたかな・・・。


305:FROM名無しさan
07/03/12 17:54:37
>>304だいたいそんなもん
履歴書にウソ書いても通ってしまう
しょせん期間工
入社後、契約書書かされるけど出さなくてもOK
三年間なにも言われなかった
正社員になるならまじめに書かないと調べられる
・・・なんか最後らへん日本語変だけど、まあいっか

306:FROM名無しさan
07/03/12 20:15:03
公式じゃあ寮への車持ち込み禁止ってなってるけど、
週末にレンタカー借りんのは蟻?

307:FROM名無しさan
07/03/12 20:50:02
>>306レンタカー借りるのはあり
車持ってても契約駐車場止めてあれば文句いわれない
会社もそこまでプライベートは言わないよ
ただし飲酒運転とかこちらが悪い場合はアウト
車作ってる会社だからね
まあ車の会社じゃなくても常識的に当たり前だけどね

308:FROM名無しさan
07/03/12 23:15:07
そんな適当でいいのかよ・・・
スーツ着る必要もないのか?

309:FROM名無しさan
07/03/13 00:26:34
はざみって人少ないのか?


310:FROM名無しさan
07/03/13 00:38:28
埼玉って千葉テレビ写る?


311:FROM名無しさan
07/03/13 00:46:36
クレペりんでどれも半分しか行かなかったんだがおわたよなぁ・・・

312:FROM名無しさan
07/03/13 02:43:45
狭山落ちました

313:FROM名無しさan
07/03/13 02:52:49
狭山はもうヒトデが足りてそうだよ
今の時期だと、鈴鹿、ダイハツとか西日本のトヨタ系などが求人数は多いんじゃまいか

314:FROM名無しさan
07/03/13 06:41:06
スーツは正社員の時の面接だけ
期間工の面接は私服でオケイ
何回も期間やってる奴は私服着てきてるよ

315:FROM名無しさan
07/03/13 08:27:13
近くの駐車場の月の料金は幾らですか?
また敷金礼金必要ですか?

ちなみに千葉県市川市南行徳だと月2万円。3年置に更新料10万円取られる。

316:FROM名無しさan
07/03/13 08:51:08
>>307
サンクス。
トヨタいた頃は車乗るなんてもってのほかだったんで
うれしいね。

317:FROM名無しさan
07/03/13 11:22:47
クレペリンって半分以上いかないとだめなのか?

318:FROM名無しさan
07/03/13 12:39:05
>>317集中力を確かめるテスト
段々と計算できなくなると問題
あまりできないと問題
ほとんどの人間が半分できてないからだいじょぶ

319:FROM名無しさan
07/03/13 12:45:03
きのう面接いったらど田舎なのに7人も来てた。ここは期間工で一番人気なのか?

320:FROM名無しさan
07/03/13 13:30:01
ホンダはやたら人選ぶくせに正社員登用も劇少ないんだよな


321:FROM名無しさan
07/03/13 14:39:53
日産と三菱の会社の成績が悪いから、本田の車は売れて忙しくなる。
クロスフォードが出て、中途半端な形の車で批判だが、積雪地帯では車高が高いミニバンは喜ばれる。
でもクロスフォードは1代で終わりかな。

ライフ フィット オデッセイ ステップワゴン アコード が稼ぎ柱か。

322:FROM名無しさan
07/03/13 14:57:10
寮の周辺の環境てどうなの?店とかたくさんある?
寮で自炊できる?

323:FROM名無しさan
07/03/13 17:55:04
本田は社員なるの難しいのか、与太にすれば良かった。

324:FROM名無しさan
07/03/13 18:00:25
honda期間工 3/13 面接行ってきました。
 140万円貰うのは困難と言うのが分かりました。
 あと寮から工場入り口まで6キロくらいある。

給与形態詳細の画像
 URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)

入社までの用意事項
 URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
 

325:FROM名無しさan
07/03/13 20:20:32
クロフォードじゃねぇ!
クロスロードだ!!
ライン呼称RU/SYP
製造は鈴鹿の1ライン

ついでにクロスロードは2代目です。
初代はランドローバーディスカバリーのOEM

326:FROM名無しさan
07/03/13 20:25:14
>>324
ヲタの田原工場も6キロだったかな・・?
まぁどこも送迎バスあるでしょ

327:FROM名無しさan
07/03/13 20:28:17
狭山2勤手当少ないね。。
鈴鹿は2127円なのに。。。


328:FROM名無しさan
07/03/13 20:38:41
スーツ着て一見真面目でも、1週間もたないヤシも居れば、
私服・見るからにDQNでも、満了まできっちり仕事するヤシも居る。

表立って言わないものの、今必要とされてる期間社員は、
埼製の通勤圏に住み、正規雇用可能な年齢(29歳以下)のヤシ。
と言っても、育てて見込みのある人を正規雇用したいので、
実際には27歳位迄。

無論、経験者やこの手の作業に慣れてる人なら、
30・40代でも期間社員にはなれる。と言っても、
2年半後には強制的にお別れだけどね。

329:FROM名無しさan
07/03/13 20:45:21
>>328
「2年半後には強制的にお別れだけどね」
2年半勤めて、失業保険3ヶ月貰って、また2年半働ける?
35歳。

330:FROM名無しさan
07/03/13 20:51:09
現実は30代でも正規社員になってる人もかなりいるけど一般工員止まりだけどな
40才を越えて正規になれる確率はかなり少なくなるから40才になる前に試験を受けるとよい

331:FROM名無しさan
07/03/13 20:52:43
>>329
35才なら期間なんかならずに中途採用試験を受ける方がよいと思われ

332:FROM名無しさan
07/03/13 20:58:31
人間が進歩するためにはまず第一歩を踏み出すことである。

失敗を恐れるより何もしないことを恐れろ。

                         ― 本田宗一郎 ―


333:FROM名無しさan
07/03/13 21:01:23
今日電報きました。
試験日からちょうど2週間かな、
22日からメゾンドムミナミオオツカにお世話になります。
ここで疑問、出社は22日って書いてるけどこれ入寮日は21日?


334:FROM名無しさan
07/03/13 21:03:12
安全なくして、生産はなし

               本田 宗一郎

・・・だっけ?

335:FROM名無しさan
07/03/13 21:08:17
>>333
21日が祝日で22日木曜日からスタート。
入寮日は1日前から。遠隔地なら1日前の21日から入る。


336:FROM名無しさan
07/03/13 21:10:59
>>333
入社日は21日 朝8時50分まで工場の事務棟集合で、遅刻したら内定取り消しの場合あり。

337:FROM名無しさan
07/03/13 21:15:06
遅刻したくらいで取り消しなんかになる訳ないじゃんWWW

338:FROM名無しさan
07/03/13 21:24:49
>>333です。
がっちり北海道の端っこなんで入寮です。
ただ20日17時まで前職あるし時間的に飛行機も電車もなくてキツイので、
車で埼玉まで移動して狭山着いてすぐ車売るって形になります。
さすがに車持ち込み不可だから持ってたらだめですよね?

339:FROM名無しさan
07/03/13 21:38:45
>>338
駐車場確保すれば大丈夫と、上に書き込んであったと思うが確実なのはホンダに電話で確認したほうがいい。
入寮者でも駐車場を確保すれば車通勤okなのかな?

340:FROM名無しさan
07/03/13 21:44:45
>>331
中途採用は大卒のキャリア組だけだよ。

341:FROM名無しさan
07/03/13 21:44:51
>>339
ありがとうございます。明日電話で聞いてみます


342:FROM名無しさan
07/03/13 21:47:31
>>340
工員の中途採用なんかに大卒が来るかよW

343:FROM名無しさan
07/03/13 21:52:50
うちのリフト海苔の人は去年に中途採用で正規入社したんだけど大卒かな?

344:FROM名無しさan
07/03/13 22:52:29
漫画「カイジ」の地下の強制労働に比べたら楽だよね?
ペリカとかお金もないし。


345:FROM名無しさan
07/03/13 22:56:42
タコ部屋、マグロ漁船

346:FROM名無しさan
07/03/14 00:12:01
>>338
前日まで地元で仕事であわただしいだろうし、移動大変そうだね。
来るまでに処理出来ればいいんだろうけど、あと1週間だからバタバタしそうだね。

南大塚も新狭山も駅前に時間貸しのパーキングあるから
とりあえずそこに停めておけば。無駄な出費になると思うが。

時間あるときに売るなり
保有OKなら月極駐車場を確保するなり行動すればいいんじゃないかと。

347:FROM名無しさan
07/03/14 00:59:38
だいぶ前から募集してたみたいだけど
もうそろそろ行くだけむだか?


348:FROM名無しさan
07/03/14 01:27:57
今、南大塚はどの位期間工入ってんの?
メゾン新狭山も聞いた話では入れているらしい。
俺は入曽。開放感のあるメゾンに比べると息苦しいんだよな。狭いし、天井低いし、壁薄いし、工場まで遠い。
送迎バスはギュウギュウ詰め。
メゾンから強制転寮させられた時、ほとんどの荷物を実家に置いてきた。
その位差がある。

一年経ったので、いつまで延長するか考え中。

349:FROM名無しさan
07/03/14 01:42:31
入曽は工場から一番遠いが歩く距離は一番少ない

350:FROM名無しさan
07/03/14 02:27:39
ウィルコムの電波通ります?

351:FROM名無しさan
07/03/14 08:25:37
>>333
北海道の端って何処? 函館? 釧路?
車移動は経済的にも時間的にも距離的にも厳しい。
函館ー青森まで700キロくらい。
茨城県の大洗ー苫小牧便を使えば楽だけど22時間掛かるし、料金も4万円弱掛かる。
青森から埼玉まで、高速料金で3ナンバーだと埼玉浦和から青森まで15,000円くらい掛からないか?
フェリー代 3万円。
ガソリン代 2万円で合計だと6万円は軽くオーバーする。


352:FROM名無しさan
07/03/14 08:41:03
寮ではスクーター・自転車持ち込み禁止ですが、近くに駐車場確保して自転車・スクーターの通勤は可能ですか?


353:FROM名無しさan
07/03/14 10:39:03
狭山の山奥だと家賃4万円ならいいところ住めると思った。
駐車場代が5000円から1万円で。
家賃のほかに 電気ガス水道代って幾ら位掛かるのでしょうか?
1人暮らししたことがないので、教えてください。
寮に住んで金が溜まったらアパートに引越しして車通勤しようと計画している。

354:FROM名無しさan
07/03/14 10:43:26
>>351
>>333です。
今住んでる場所は紋別です。
北海道縦断は本州に帰るためにやってるので大丈夫です。
時間があれば実家に車置いていきたいのですが、
日本海側なのでちょっと無理なので。
予定では紋別→苫小牧→八戸→岩槻の予定です。
料金はガソリン代15000円、
フェリー代21460円、
高速代八戸→岩槻12200円の予定です。
移動総予定時間は24時間
総移動距離約1000km
紋別からJRで移動してもプラマイ10000位かな、
車で一番安いルートです、函館まで走るとフェリー代節約にはなりますが、ガソリン高速代があるので、苫小牧までが一番無難になるんですよ。

355:FROM名無しさan
07/03/14 12:58:59
>>354
そんなに掛かるのか・・・
飛行機代で赴任手当てくれて、帰るときも紋別までの飛行機代で支給だから、高速代節約すれば損はしていないと思う。
北海道から来る人は、正月・GW・盆を実家に帰らないで過ごしている訳がなんとなくわかった。
そのお金で埼玉からはグァム・東南アジアに旅行にいける。

早く狭山で駐車場見つけることだね。
月3000円から1万円が相場。ただし治安は悪い。



356:FROM名無しさan
07/03/14 13:01:31
>>354
高速代金ETC割引使うんでしょ?
でも夜中0-4時まで30%引きっても、都合よく0-4時まで走るのツライね。

357:FROM名無しさan
07/03/14 13:07:27
大宮にギャングや窃盗団いるから車上荒らしは多いぞ。

358:FROM名無しさan
07/03/14 13:27:05
>>353
毎月6kくらいだったような
水道は二ヶ月にいっぺん2k


359:FROM名無しさan
07/03/14 14:10:35
住所を寮に移さないでくださいってあるけど、みんなどうしてる?やっぱり移してるの?

360:FROM名無しさan
07/03/14 14:13:01
郵便物の転送手続きだけすればいいじゃない。

361:FROM名無しさan
07/03/14 14:27:22
正式契約って健康診断後だよな?
採用後辞退したらもう次から働けないんだろうな・・・

362:FROM名無しさan
07/03/14 14:54:54
toyotaは入社して1日目の健康診断で20%くらいの人が落ちる時ある。
尿酸値や脂肪とかで。でもトヨタは健康診断で落ちても往復旅費全額支給と、2日くらいの日給が付いて北海道なら10万円位戻ってくるよ。

ホンダは健康診断で落ちたら自己負担で帰らないと駄目なのかな?

363:FROM名無しさan
07/03/14 15:00:01
尿酸で落ちるのかよ
しばらくビールやめないとだめか

364:FROM名無しさan
07/03/14 16:36:49
ホンダは旅費は1ヵ月後勤務後=内定で採用と判断して大丈夫だと思う。

トヨタはマジ厳しい。脂肪率が高いと落ちるから。面接でもデブだったり30歳過ぎていると、ネガティブな質問ばっかしてくるよ。


365:FROM名無しさan
07/03/14 17:37:56
やっぱ死んだり大怪我したりするのは多い?

366:FROM名無しさan
07/03/14 17:53:32
俺が知ってるだけで3人氏んでる

367:FROM名無しさan
07/03/14 18:13:57
死ぬのは少ないと思うけど、爪の剥がれ・指の骨折はつき物。
運が悪いと腕切断。


368:FROM名無しさan
07/03/14 18:36:17
ドナルド頼むから返事くらいしてください

369:FROM名無しさan
07/03/14 18:48:02
スクーター等の自二車・自動車、寮の近くに駐車場を借りて、
通勤したいとなっても、会社の駐車場に止めるとすれば、申請が必要。
寮住まいのヤシは、この時点で却下。

自宅通勤者で、申請可能な人でも、一定額以上の任意保険に
加入してないとダメ。

中には任意保険未加入・未申請で、会社の駐車場に原付止めてたアホが
居たが、幸か不幸か見つかる前に依願退職。

370:FROM名無しさan
07/03/14 19:09:10
寮に入る予定だけど自転車で通いたい。
バスに乗り遅れたら自転車でダッシュできるし。
俺朝弱いんだよな。起きるのは大丈夫だけど、朝の大便が神経症下痢とかになりやすい。


371:FROM名無しさan
07/03/14 19:23:18
入曽から自転車だと大変だと思われ。

メゾンドムは入寮してから意外な特典があるからいいね。
基本的に正社員の独身寮なんで、満員になったらトコロテン方式に他寮(多分入曽)に転寮だろうけど。

372:FROM名無しさan
07/03/14 20:17:19
>>366
>>367
選考会いっちゃったけど
やっぱ顕著するな・・・
ガクガク

373:FROM名無しさan
07/03/14 20:31:52
入曽は入間基地がちかくにあって、飛行機好きなら天国かも。
F15 T4 C1とかあり、滑走路脇には雛壇式の展望椅子があり、夏はここで日焼け。

374:FROM名無しさan
07/03/14 20:37:57
爪はちゃんと毎日切ってりゃ平気じゃね?
骨折はどうしようもないが。

375:FROM名無しさan
07/03/14 22:19:35
一年持つ人ってドンだけの率なんだ?
正社員最初から目指してるやつと同じくらいなんじゃ・・・・

376:FROM名無しさan
07/03/15 00:12:45
骨折どうしようもないってまじで???
骨折したら終わりじゃん・・・


377:FROM名無しさan
07/03/15 00:15:34
無料で診察受けられるからおわらねーよ。

378:FROM名無しさan
07/03/15 00:22:12
使い捨て労働者の骨折程度じゃ労災もおりないし
当然指おれたらラインに入れないし切り捨てでしょ?


379:FROM名無しさan
07/03/15 00:28:20
まさにリアルカイジ

380:FROM名無しさan
07/03/15 00:42:48
選考会は今月いっぱい続くのかな


381:FROM名無しさan
07/03/15 01:30:31
指おれるのが日常とか冗談だよな???
体力持久力精神力は自信あるんだがそんな怪我する確率高いのかよ


382:FROM名無しさan
07/03/15 01:53:59
骨折よかバネ指のほうがきついな。

383:FROM名無しさan
07/03/15 01:56:38
指は変形することはあっても鍛えられないからなぁ


384:FROM名無しさan
07/03/15 08:47:23
大抵 街なかでみかける片腕ない人とかは工場で失った人が多い。
餅つきでは、打つ人が様子みて危険と感じたら、止めてくるが、工場の機械は指・腕引っかかった状態でも容赦なく攻撃してくる。

385:FROM名無しさan
07/03/15 15:14:18
指折ったり、飛ばしたりするのは、自業自得。
仕事に慣れたという油断から、決められた作業手順を無視、軽視するから起こる。
災害報告書が回ってきて、プッ で終了。

386:FROM名無しさan
07/03/15 16:22:27
選考会行ってきた、若い人しか取らないってまじ?8割おっさんだったけど。

387:FROM名無しさan
07/03/15 17:12:36
少し前に面接に行った友人の話じゃ、冒頭で
社員登用は29歳以下のみ
とはっきり言ったってさ


388:FROM名無しさan
07/03/15 17:19:42
35才とか40才で正社員なったら、年齢での基本給がすごいと思うよ。
若いほうが基本給低くて、将来あって、半分は辞めるだろう?と言う会社の考えかな?
不景気なったらリストラとか出てくるから。

389:FROM名無しさan
07/03/15 17:27:36
こんな仕事の社員になるやつの気が知れない

390:FROM名無しさan
07/03/15 17:58:04
面接の設問がやたら軽かったな、
取る気ないのに質問されてたんだろうか・・・

デンポウ ハヤク タノム

391:FROM名無しさan
07/03/15 18:23:05
>>387
んなこと言う訳ないじゃんW
今どき年齢制限なんかしたら労働基準監督署がとんでくるわW

392:FROM名無しさan
07/03/15 18:42:36
狭山ってさ 茶畑あってプチ田舎で永住するにはいいかな?
老後はスーパー・駐車場・工場の警備の仕事して。

393:FROM名無しさan
07/03/15 19:12:09
駐車場安いしな。

394:FROM名無しさan
07/03/15 19:25:51
いちおくまんえん

395:FROM名無しさan
07/03/15 19:32:24
電報キタ

コンカイハザンネン

たったこれだけかよ orz

396:FROM名無しさan
07/03/15 19:38:08
ここで社員やれるやつってどこいっても働けるだろ
若いのに勿体ない

397:FROM名無しさan
07/03/15 19:38:40
何を基準で落とすんだろうね?
40才以上とか面接に来ていたけど、若さより経験を選ぶのかな?

398:FROM名無しさan
07/03/15 19:40:45
見た目99%

399:FROM名無しさan
07/03/15 19:53:12
体力があって若くて
いつでも切れそうな馬鹿だろ
正社員とらないのもいつでも切れるように
ある意味与太よりひどい
まぁ半年適当に稼いでやめるにはいいけどな

400:FROM名無しさan
07/03/15 19:55:55
>>395
申し訳無い、いつの選考会に行ったんだい?

401:FROM名無しさan
07/03/15 20:05:00
面接会場には1時間前に着いたほうがいいぞ、(面接が先着順なので)
結果的に拘束時間少なく早く帰れるから。
一人15分ぐらい面接してるのに待ち人数多すぎて吹いた。

402:FROM名無しさan
07/03/15 20:12:25
>>401
俺面接時間 5分だったよ・・・・・・・・。

403:FROM名無しさan
07/03/15 20:16:53
>>400
8日
他社での同じ組み立て経験もあったから大丈夫だと思ったけどだめでした。

404:FROM名無しさan
07/03/15 20:19:41
どうもです、そんな人まで落とされてしまうとは俺もやばいかなあ。

405:FROM名無しさan
07/03/15 20:24:09
>>402
後半適当になってくんのかね?。
しかしホンダだめだったらまじどうしよ。

406:FROM名無しさan
07/03/15 20:33:18
subaruとかどう?


407:FROM名無しさan
07/03/15 20:34:21
HONDA面接して電報まで2週間って長すぎ。
心配でほかの就職活動できない。 HONDAに行きたいから、他の会社下手に受かったら嫌だし。

408:FROM名無しさan
07/03/15 20:37:45
スバルは、らめぇぇぇ

409:FROM名無しさan
07/03/15 21:38:33
落ちた…
もうなんもやる気おきねぇ

410:FROM名無しさan
07/03/15 21:52:11
>>409
何歳?
他(与太とか)じゃ嫌なのかい?

411:FROM名無しさan
07/03/15 21:57:32
ホンダ以外の期間工は奴隷以下


412:FROM名無しさan
07/03/15 22:00:01
>>410
18です。
諦めずにまた受けようと考えてますが、やっぱり無理ですかね?

413:FROM名無しさan
07/03/15 22:00:56
>>410
18です。
諦めずにまた受けようと考えてますが、やっぱり無理ですかね?
待遇を見ると埼玉が一番いいので

414:FROM名無しさan
07/03/15 22:05:01
18は期間工なんかやってないでなんか他のことやったほうがいいよって愛の鞭じゃないかな、
しかし幅広く落とすなあホンダ・・・

415:FROM名無しさan
07/03/15 22:06:20
今の時期のラインは4月の正社員教育で一杯一杯だから、期間工は熟練工で教育なしに即戦力なる人を募集しているから、時期をズラすしかないよ。


416:409
07/03/15 22:10:29
>>414
どうしても稼がないといけないので…

>>415
どれくらいずらせばいいですか?

417:FROM名無しさan
07/03/15 22:10:59
18で落とされたのはまず間違いなく本人の資質ではなく414ってことだな
てか他人なんてどうでもいいんだろうけど
まともな面接官ならすこしはその人のことを考えた発言しても良いだろうにな
どうせ人材とは見てないんだろう期間工なんて


418:FROM名無しさan
07/03/15 22:18:45
>>417
期間工並みに稼げる仕事があれば検討してみます。


419:FROM名無しさan
07/03/15 22:22:43
与太まで行くってことは全てを投げ捨てるってことだからなあ・・・
ホンダおとされたらそうも言ってられない切羽詰った状況。

デンポウ一つでこんな心臓バクバクなの初めて。

420:FROM名無しさan
07/03/15 22:27:16
通勤前程で面接された
一方的に質問されて一切の希望とか聞かれなかった
望みないなw

421:FROM名無しさan
07/03/15 22:29:23
>>417
がんばれ若いってことは何よりの資格だよ


422:FROM名無しさan
07/03/15 22:33:47
>>421
なんかもう…
ホントありがとうございます

面接官は人足りてないとか言ってて大丈夫だと思ってただけに…

人生終わった感が…orz

423:FROM名無しさan
07/03/15 22:36:49
>>420
新宿で受けた人かあ。

424:FROM名無しさan
07/03/15 22:37:18
ハローワークでもいってみなさいな
18で来るような所ではないよ
どうしても働く所無ければヨタとかあるし
ほんとに無ければだけど

425:FROM名無しさan
07/03/15 22:40:17
働くところどころか住む所も無いような人があつまるとこだしな。

426:FROM名無しさan
07/03/15 22:45:08
気持ちを切り替えて他の高収入な仕事見つけて事にします

レスしてくれた人達、ありがとうです。

427:FROM名無しさan
07/03/15 22:59:32
正社員が辞めるのは1ヶ月目でギブアップ組「こんな仕事人間の仕事じゃなー!」。
毎月確実に正社員辞めていくから、夏秋冬と受ければいい。


428:FROM名無しさan
07/03/15 23:01:57
>>426
悲観になるなよ~
世の中厳しいが見てくれる人はいるから


429:FROM名無しさan
07/03/15 23:10:38
ここの人達はいい人ばかりです

やる気でました

430:FROM名無しさan
07/03/15 23:14:39
期間工は25歳過ぎてから受けろ。
正社員で受けてみれば?

それまで色々な仕事して、駄目だ!と思ったら期間工を受ける。どうせならHONDAよりトヨタのほうが正社員になったときのメリットがあるのでトヨタを薦める。
トヨタ正社員工場勤務高卒。 35歳 入社10年目で年収800万円弱。
              45歳 で1100万円超えだ。

431:FROM名無しさan
07/03/15 23:26:05
トヨタなんか社員の給料が良い意外に魅力がないw
車種見て判るように、魅力がない。夢がない。
金が対8割りでホンダの方が人がいいなら、間違いなくホンダを取るw
オレはトヨタ期間で懲りた。

432:FROM名無しさan
07/03/15 23:31:09
面接会場の関係で与田意外可なら与田にこだわる必要なし。

433:FROM名無しさan
07/03/15 23:37:41
与太はもう何もかも投げ出して有り金持っていくしか無いって状況じゃなきゃいかないほうがいいわな。

434:FROM名無しさan
07/03/16 01:20:27
岩手県人いるか~??

435:FROM名無しさan
07/03/16 08:16:46
>>287の俺は結局昨日面接を受けてみた。
質問攻めにあいながら面接官がいきなしぶっちゃけ明日から来てと言われたら来れますか?

俺は勿論無理です、と断ったけど

俺含めおっさんばかりじゃん、クレペリンの時に俺の左隣りに居た推定55才前後の腰の曲がった手ぶらのおじいちゃんは
ハァハァと息が切れてたよ、


436:FROM名無しさan
07/03/16 10:58:25
>>435
明日からってオイ…無職って決めてかかってんのかよwww

437:FROM名無しさan
07/03/16 11:48:39
また増えたな
そんなしぼってんのか?条件

438:FROM名無しさan
07/03/16 18:03:16
デンポウマダー

439:FROM名無しさan
07/03/16 19:32:59
この時期で就職先が決まらないのは精神的にキツイ。
焦るよ。
早く電報こいこい。俺3/12に受けたから3/26


440:FROM名無しさan
07/03/16 20:17:59
面接で決まったかどうか100パーわかる
ただ刑務所域は嫌だから明日の企業面接にかける

441:FROM名無しさan
07/03/16 21:10:58
人生プランを考えたいので、正社員の基本給って教えて下しさい。出来れば税込み給与を教えてください。
29歳から正社員になったとかんがえて。
そして10年後の39歳で年収は税込みで幾ら位になるのでしょうか?

442:FROM名無しさan
07/03/16 21:13:05
そんなものはお上にきけ
だいたい10年も正社員やれる人間なんていねぇよ

443:FROM名無しさan
07/03/16 22:08:29
>>434 いるけど、会場の場所や駐車場の有無とか、くだらねー質問は受けねーぞ。
24歳リフト持ち非ヤンキーでも落ちるから、受けるなら気張ってよね。

444:FROM名無しさan
07/03/16 22:19:26
すげえ難関だな。
あと交通費でねえからホンダw

445:FROM名無しさan
07/03/16 22:23:30
最近期間工って人気高いね。
景気が悪くなると安定している警察官・自衛官が人気出て倍率高くなる。
景気が良くなるとトヨタ工員35歳で800万 45歳1千万円超えとか報道されるから募集が殺到するのかな?

446:FROM名無しさan
07/03/16 22:23:31
いま採用するのは25前後で生きの良いのだけ
しかも人生オワッテル人間の粕
これからさらに仕事きつくなるだろうね


447:FROM名無しさan
07/03/16 22:29:18
もう受かるかどうかはぶっちゃけ運な気がしてきた。

448:FROM名無しさan
07/03/16 22:42:53
俺も。

449:FROM名無しさan
07/03/16 22:44:17
クレペリン検査って15分足し算して5分休んでまた15分ひたすら足し算のやつですか?

450:FROM名無しさan
07/03/16 22:46:19
そうIQ100以上なら普通に全部埋められるやつ

451:FROM名無しさan
07/03/16 23:24:08
選考会受けた感じでは真面目に選出してる感じはなかったな。

452:FROM名無しさan
07/03/17 00:05:54
とりあえずお前の経歴なんてどーでもいい、
なんで仕事辞めたか教えろ、
あとはこんな仕事だけどできる?
重い物運ぶけど腰大丈夫?
等仕事の確認がほとんどだった。

453:FROM名無しさan
07/03/17 00:43:35
4月からは、高卒・大学卒・期間工合わせて
1000人規模で入社してくるらしい。
大学卒は「工場知っとけ」って意味で、
数ヵ月だけの「研修勤務」だけど。

あと、合否結果だが2週間はあくまで目安。
入社可能日をいつにしたかで変わってくる。

例えば、自宅通勤者で入社可能日を4月1日にしたら、
2月に受けても、3月30~31日に連絡が来る場合もある。
実際俺が↑のパターンで、結局電報すら来なかった。
2週間経っても連絡無いから、電話で何度か問い合わせたら、
「一応受かってますから。入社可能日が遅いんで、待ってて下さい」
だとさ。

即日勤務可にした人なら、当然連絡も早い筈。

454:FROM名無しさan
07/03/17 00:45:18
>>453
>「一応受かってますから。入社可能日が遅いんで、待ってて下さい」

ホンダってこういうところだよな

455:FROM名無しさan
07/03/17 01:23:22
なんか別の仕事をしてて、連絡遅いんじゃ困るね。
そこを辞める前に引継ぎすること考えてくれてないのかしらね?

456:FROM名無しさan
07/03/17 01:33:16
面接受けた限りじゃお前の都合なんて知ったこっちゃないって感じだったが。

457:FROM名無しさan
07/03/17 01:49:57
狭山の期間工ですが車安く買えますか?6掛位にしてくれるの なら入社後直ぐ買いますが。 レジェンドフル装備です

458:FROM名無しさan
07/03/17 01:55:08
常識でものを考えた方がいい

459:FROM名無しさan
07/03/17 05:24:21
期間工は入社ではなくて入所

460:FROM名無しさan
07/03/17 05:43:23
俺は面接を受けてから4~5日後には電報が届いたけど。(入職日は翌週だった)
もちろん即日OKで受けて。

>>397
40代の人も受かって来てた。
俺は30代半ばだが、寮生はそれくらいの人のほうが多いっぽい。
逆に車通勤してるようなのは若いのが多かったな。

461:FROM名無しさan
07/03/17 06:35:55
>>457
マジレスするとディーラーで値切った方が安く買える

462:FROM名無しさan
07/03/17 07:26:59
>>460
36歳で期間工を始めて面接に行こうと考えています。
36歳で期間工から正社員になれますか? 又は正社員になった前例はありますか?

463:FROM名無しさan
07/03/17 08:23:08
4月から学卒がやってくるが
今年の奴らは1ヶ月の海外研修もあるかないとか・・・あくまでもうわさだが
俺なんて3日の研修で終わっただけだぞ
ふざけんじゃないと
現場はもううんざり
自己主張表に書きまくって異動する


464:FROM名無しさan
07/03/17 09:07:47
期間工から正規社員になる割合
20代→70%
30代→25%
40代→5%

465:FROM名無しさan
07/03/17 13:21:55
その数字はどこから出てきたんだ?

466:FROM名無しさan
07/03/17 13:32:27
464の脳内

467:FROM名無しさan
07/03/17 13:45:33
>>464
そんなに正社員なれないだろう?
期間工(全年齢)100人いたら、5人なれるかどうか?

468:FROM名無しさan
07/03/17 17:51:57
>>467
この前の試験でうちの班ですら2人合格したからもっととってるだろ。
結局はULにどんだけゴマ擦るかだよ。4月からはスタッフにも人事権あるらしいけど。

469:FROM名無しさan
07/03/17 17:53:47
>>464

ヲタではその数値よく見るな
ホンダなら5で割ればいいんじゃね?

470:FROM名無しさan
07/03/17 18:17:26
>>457
お前馬鹿か
原価率7割だぞ

ディーラーでも11%引きが限界だ。

この世間知らずが

471:FROM名無しさan
07/03/17 18:30:16
正社員になるのにはどこのモジュールかにもよって随分ちがうよね比較的容易になれるところとそうでない所があるね、労組の広報誌に途中入社の人の所属とコメントでわかるよね

472:FROM名無しさan
07/03/17 18:39:34
つまり就く工程と人脈、良い上司に恵まれる運
後は本人のがんばり次第ということで

473:ノレイガノ
07/03/17 19:03:24
人生そのものやん。

474:FROM名無しさan
07/03/17 20:14:10
社員になったとして一生続けられるかこの仕事?

475:FROM名無しさan
07/03/17 21:01:36
超余裕

476:FROM名無しさan
07/03/17 21:04:13
ヨタみたいに残業150Hとかないの?

477:FROM名無しさan
07/03/17 21:28:17
労働監督署が許さないから、10年前みたいに過酷な残業とかないよ。
残業したら残業代全額支給だし、。

478:FROM名無しさan
07/03/17 21:30:37
早く電報こないかなぁ
すげー面接でいろいろ聞かれたから落ちて相だけど

479:FROM名無しさan
07/03/17 21:34:50
>>462
俺の知る範囲で最高齢は32歳。
相当センスがあったみたい。

資格があれば、じゃ無理。
資格とそれに応じた実務経験、職場でのコミュニケーション能力等。
人一倍頑張るどころか、人二倍以上頑張らないと。

30代で入って下手な正規よりよっぽど
仕事の出来るスパイラル期間が居るが、
実際は、正規登用の話は全く出ない。

便利で安く使えるコマにしか思ってないんだろうな。
今期間の話で進展してるのは、契約延長を60まで
可能にするかどうか、というレベル。

480:FROM名無しさan
07/03/17 21:46:58
契約延長で60歳まで。
2年6ヶ月働いて、失業保険3ヶ月のロングバーケーション。
を 繰り返す。 拷問だな・・・・。

481:FROM名無しさan
07/03/17 21:48:07
>>478
差し障りなければ何聞かれたか教えて欲しい

482:FROM名無しさan
07/03/17 22:37:19
>>481
経歴、1割(退社理由が殆ど)
既往歴2割
仕事内容に関しての質問7割
こんなかんじか。

483:FROM名無しさan
07/03/17 22:38:08
>>478
5分で終わる人よりは希望あるかも?

484:FROM名無しさan
07/03/17 23:03:44
>>482
なんかそこまで根掘り葉掘り聞かれたら脈ありって感じだなー

485:FROM名無しさan
07/03/18 09:30:16
俺の場合は
経歴、3割(退社理由とこれまでどんな仕事をしてきたのか)
仕事内容に関しての質問 6割
既往歴 1割
だったなあ

486:FROM名無しさan
07/03/18 10:49:35
日曜でも電報来るのかな?

487:FROM名無しさan
07/03/18 11:32:24
期間工ってアルバイトと思ってたんだが、履歴書に貼る写真はスーツに
しないとダメか?

面接には私服で行かないとダメだと書いてる奴がいたから、
私服のスピード写真とってきたんだが。

488:FROM名無しさan
07/03/18 12:14:47
>>487
気楽な格好でいいよ。ジーパンとTシャツで肉体美をアピールすればいいよ。
写真も普段着。
スーツで面接行ったら、浮く。周りの人も皆普段着。っかスーツ持っていない人種ばっか。

489:FROM名無しさan
07/03/18 12:49:58
面接官って作業着なのか?

490:FROM名無しさan
07/03/18 13:46:23
基本的にホンダのスレって、気楽な書き込みが多いよな。
ネタいえる余裕があるってこと?

トヨタのスレとかは正社員登用の話とかで殺伐としてるんだが。

491:FROM名無しさan
07/03/18 14:58:05
>>489
スーツだったよ、俺もスーツ持ってるからスーツでいったけどね。

492:FROM名無しさan
07/03/18 15:12:36
スーツで行こうと普段着で行こうと変わらんよ。
中途採用とか正社員募集の面接に受けるならともかく、所詮は期間従業員なんだから
そこまでしなくても特に気にも留められない。

>>487
俺はYシャツだけのラフな写真だったけど問題無かったぞ。

493:FROM名無しさan
07/03/18 15:27:00
>>487
普段着でいいけどTシャツとかは無難にやめといた方がいいかも
襟のあるシャツならなんでもいいかと

494:FROM名無しさan
07/03/18 15:27:55
>>491
じゃぁスーツで行くか


495:FROM名無しさan
07/03/18 17:17:11
最初のツベクリン?はどのくらいで終わるのかな?
あと、握力はほんとに測るの?

496:FROM名無しさan
07/03/18 17:27:03
ある時→落ち組で無駄だと判断されてかツベルクリンも握力もカットされた。
握力は機械を持ち込んではいたが…。
クレペリンは「いやー本部からまだ届いてなくてねー」
地方の誰も面接に来ない時の話し。
ある時→大宮JAは人数多く、カット。
故に握力は一度も計った事ない。
時たまひょろひょろモヤシ君が来て35Kgとか平気で遊び気分で握るのがいるからじゃなーい?!

497:FROM名無しさan
07/03/18 17:29:20
日本語おかしすぎるぞおい

498:FROM名無しさan
07/03/18 17:34:44
日本語でおk

499:FROM名無しさan
07/03/18 18:04:40
>>495
握力測るよ、測らなかったら脈無しなんじゃないの?

500:FROM名無しさan
07/03/18 18:07:16
期間工として就職して、寮では土日は皆何やっているの?

501:FROM名無しさan
07/03/18 18:15:48
8割の人間がギャンブル、風俗だろ

502:FROM名無しさan
07/03/18 18:28:36
残り2割りはニートで引き篭りだよ

503:FROM名無しさan
07/03/18 18:57:42
おれレジャースポーツを楽しみたい
まだ入社してないけど

504:FROM名無しさan
07/03/18 19:16:58
>>502
アホか、働いてんだからニートじゃねーだろwww

俺は登録バイトして小遣い稼いだり、本買い込んで読んだり、サッカー見にスタジアム行ってるよ~

505:FROM名無しさan
07/03/18 19:38:24
まじで?
体力あんな~

506:FROM名無しさan
07/03/18 19:42:10
狭山って一番最低な寮でも完全分室?


507:FROM名無しさan
07/03/18 20:48:27
金貯めて海外で豪遊したい
病気はうつるだろうな

508:FROM名無しさan
07/03/18 21:33:59
大型二輪免許取りたい

509:FROM名無しさan
07/03/18 22:36:06
入社前に海外旅行でもいこうかな

510:FROM名無しさan
07/03/18 23:00:15
ロボット乙
正規になっても寄居に飛ばされんでしょ

511:FROM名無しさan
07/03/19 03:20:49
エフシーロッカーで財布置き忘れてぱくられた。



512:これから受ける者
07/03/19 08:29:13
エフシーって何ですか? 棟ですか?

513:FROM名無しさan
07/03/19 08:59:12
ツベルクリンって?面接で予防接種すんの?

514:FROM名無しさan
07/03/19 11:49:45
横浜FC…サッカーじゃない?

515:FROM名無しさan
07/03/19 13:31:47
なんつか寮なんだけど、ネットつないでる人いる?詳しく情報くださいm(__)m

516:FROM名無しさan
07/03/19 15:48:08
ツベルクリンって 適性検査。警察官の採用試験とかで出る 簡単な足し算の計算を数十分やる。単純作業の検査。

517:FROM名無しさan
07/03/19 17:56:12
>>515
南塚ってプロバイダ指定だろ?てか寮長から聞いてない?

受け入れのときに聞くはずだぜ

518:FROM名無しさan
07/03/19 19:41:30
ホンダ落ちた、15日に受けて今日デンポウ来たから割と早いな。
明日はハロワ行くか・・・。

519:FROM名無しさan
07/03/19 19:45:26
       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・


520:FROM名無しさan
07/03/19 19:50:23
DQNでもおやじでもないのになあ・・・なんで落ちたんだろ・・・
まじで死ぬっつーの。ホンダ厳しすぎだろはげw

521:FROM名無しさan
07/03/19 20:00:24
経験者かクレペリンがよくないとだめなんじゃ

522:FROM名無しさan
07/03/19 20:17:15
この辺って家賃どれくらい?
4万で1kなら寮入らないんだが

523:FROM名無しさan
07/03/19 20:26:30
こんな奴隷工場落ちて正解だろ

524:FROM名無しさan
07/03/19 20:34:52
新狭山から2キロ離れて、10年前立てたアパート 1ルーム 風呂付エアコン付きで3万円から4万円。大抵はアパートの前に駐車場付き。


525:FROM名無しさan
07/03/19 20:35:57

寮の方がよさげですね

526::FROM名無しさan
07/03/19 21:03:54
先週面接受けて内定の電報来た人いる?


527::FROM名無しさan:
07/03/19 21:12:35
518は15日に面接受けて今日、不採用の通知が来たって事は12日に面接
受けてまだ通知が来ない俺は採用か!?

528:FROM名無しさan
07/03/19 22:20:00
俺も3/12面接受けて まだ電報来ない。
電報来ないとさ、他の就職活動できないんだよな。
他のところは3日後で合否発表が来る。
第一本命がHONDA期間工の俺って 馬鹿かな?

529:FROM名無しさan
07/03/19 22:33:11
カスども期間工の選考通っていい気なってんじゃねーぞ わかりましたか?

530:FROM名無しさan
07/03/19 23:02:07
明日面接行ってくる!スーツ着て行くけど、ど田舎だしDQN多いから浮きそう…

531:FROM名無しさan
07/03/19 23:05:39

あらまあ、落とされちゃったんだね。
可哀相に…

532:FROM名無しさan
07/03/19 23:06:31
>>530
スーツは辞めとけ。
普段着 ジャンバーで結構。 あと鉛筆。

533:FROM名無しさan
07/03/19 23:10:15
社会人なら当たり前のことくらいしようぜ
面接官も作業着できったねぇのならわかるけどさw


534:FROM名無しさan
07/03/19 23:20:03
はっきりいっとくが、半分以上はスーツ着て真面目に面接しに来てるぞ。
2ちゃん情報は鵜呑みにしない方がいい。

535:FROM名無しさan
07/03/19 23:32:18
>>533>>534
性格最悪だな
死ねよ
誰も悲しまねーから

536:FROM名無しさan
07/03/19 23:35:50
スーツも持ってない人が来るのかここは・・・
新卒で貯金するために行くんだけど不安だな
俺の時も普段着というかきったないおっさんいたけど
20台っぽのはみんなスーツだったぞ

537:FROM名無しさan
07/03/19 23:42:58
俺の時の面接官は、普段着だった。
セーター着ていたよ。

538:FROM名無しさan
07/03/19 23:53:34
とる側としたらどっちでもいいだろ


539:FROM名無しさan
07/03/19 23:53:50
>>536
新卒で期間工?
終わってるな

540:FROM名無しさan
07/03/19 23:56:58
一生期間工よりましだな・・・
もう体がもたんw
期間切られたら死ぬしかない

541:FROM名無しさan
07/03/20 00:01:11
イ キ ロ

542:FROM名無しさan
07/03/20 00:31:36
しょうじき受かっただけ幸せなんだぜ・・・
まじで死ぬ・・・

543:FROM名無しさan
07/03/20 00:35:47
無職三ヶ月だと落ちるらしいなヨタは
ンダも同じだろう

544:FROM名無しさan
07/03/20 06:30:48
DQN多そうだな

545:FROM名無しさan
07/03/20 12:27:58
入社日を早くした奴はソッコーで電報がくる

遅くした奴は遅くくる



546:FROM名無しさan
07/03/20 12:36:54
寮にテレビないんでしょ?みなさん買ったの!?

547:FROM名無しさan
07/03/20 12:42:50
スーツで行った連中は落とされてて(たぶん。入社日がずらされて無ければ)普段着で行った俺は
普通に受かったからなあ・・・。
で、同日に入寮した連中に話を聞いてみると、みんな何がしかのライン工経験者ばかりだったから
即戦力になる、かつライン作業をさせても音を上げない&逃げないようなのを選んでいると思われ。

548:FROM名無しさan
07/03/20 12:44:31
>>546
寮にテレビはある。14インチの小さい奴がね。

549:FROM名無しさan
07/03/20 12:55:06
>>458
選考会でTVはありませんって説明してたよ。

550::FROM名無しさan:
07/03/20 12:57:58
狭山はワンセグ映るの?


551:FROM名無しさan
07/03/20 14:30:08
所沢の大根畑が映るよw

552:FROM名無しさan
07/03/20 14:50:24
テレビとか冷蔵庫はないみたいだね。
だれか先輩のつかったの置いてないかな・・・。
テレビデオとか2万円以内で買えるから、自分で買ってもいいけど満了した時持ってかえるの面倒だし。
ノートパソコンでワンセグで見るしかないかな。

553:FROM名無しさan
07/03/20 14:59:07
そこで家電レンタルですよ

割高だけど・・・

554:FROM名無しさan
07/03/20 15:04:39
どうせパチンコスロットで初任給3万円とか負けるんだからパチンコ行かないで、電気屋でテレビ買え。

555:FROM名無しさan
07/03/20 16:08:00
ホンダ落ちたけど他受かったわ、即日・・・
ちくしょう。

556::FROM名無しさan:
07/03/20 16:11:58
>>555いつの面接だったの?


557:FROM名無しさan
07/03/20 16:18:20
>>555
(´; ω ;`)
どこにいっちゃうの?

558::FROM名無しさan:
07/03/20 16:23:15
電報まだかよ~!


559:FROM名無しさan
07/03/20 16:23:58
俺の知り合いのオヤジ(37)は少し前に移動になった部署にいる女子社員(21)
と同じ工程になって、仲良くなって、飲みに誘っって、その後ヤレたと言ってた!

560:FROM名無しさan
07/03/20 16:29:59
驚くようなことか?

561:FROM名無しさan
07/03/20 17:04:43
家電レンタルでテレビ借りてるヤシいる?月いくら位?
つーか小さい冷蔵庫ほすぃーな

562:FROM名無しさan
07/03/20 17:13:26
>>555
ホンダは15受けて19に不採用デンポウ20日に都内別の期間契約社員に問い合わせ、即日面接仮採用だった。

563:FROM名無しさan
07/03/20 18:20:27
>>539
もったいないよ、バックレてでも普通に就活しなよ

564:FROM名無しさan
07/03/20 20:03:29
非正社員の春闘

565:FROM名無しさan
07/03/20 21:45:50
>>562
いすゞだろ

566::FROM名無しさan:
07/03/20 21:58:32
今日、電報届いた人いる?


567:FROM名無しさan
07/03/21 06:52:58
今日は何するかな?

568:FROM名無しさan
07/03/21 07:10:31
一週間以上も電報こないぞ、落ちたな。

569:FROM名無しさan
07/03/21 07:56:43
電報が届くのは面接してから2週間してからだよ。

570:FROM名無しさan
07/03/21 08:01:51
>>569
飛脚で来るんちゃうぞ!

571:FROM名無しさan
07/03/21 08:17:04
俺も新卒で行く。
専門行く金がないから。

572:FROM名無しさan
07/03/21 09:07:56
>>571
大抵が短期間でまとまった金欲しいから、まずは金貯めようぜ。
風俗とかパチンコとか競馬は辞めとけよ。
寮だと衣食住が掛からないから毎月15万円以上は貯めたいと計画しているんだけど、実際どうなんだろうか?
今まで年収200万円の生活していたから、節約生活には慣れたいるつもり。

573:FROM名無しさan
07/03/21 09:20:57
毎月15万以上は余裕
節制に慣れてるなら20万もいける

574:FROM名無しさan
07/03/21 09:52:46
うーん手取りどん位かわからないけど本当最低でも月10マソは貯める

575:FROM名無しさan
07/03/21 11:17:23
期間工をしてるのに貯金なんかするなよ


バカか?

576:FROM名無しさan
07/03/21 12:42:48
貯金しないで貰った給料何使うんだ?
俺は借金返済だけど。400万円。

577:FROM名無しさan
07/03/21 14:12:14
まー給料何使おうが人の自由だけど いちおう首になったときの為に貯蓄はしといたほうがいいね

578:FROM名無しさan
07/03/21 14:13:04
一生期間やるんならいくらでも好きに使えばいいよw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch