【茶髪改革】水戸一高を語る Part15【大工事】at OJYUKEN
【茶髪改革】水戸一高を語る Part15【大工事】 - 暇つぶし2ch800:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 01:51:49 nj0Y8qUMO
たしかにあのgmtのことだからやらかすかもしれないな。
まあそしたら校長室に押し込もうww

801:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 06:38:35 9LqQf1+eO
もしやらかしたらgmtのリコール請求してみたいな。
結構署名集まりそうな予感www

802:主催者 ◆9TMGE40JPI
07/01/30 08:04:17 /MfErRO0O
おはようございます。
寝坊したんで立てるのは8:25ごろになります。

803:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 09:54:13 vmT+vEocO
明日のは『集会』であって『総会』ではないらしい。

………( ゜д ゜)?

804:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 09:58:21 hEmDhzakO
ざけんな!

805:マコト
07/01/30 10:20:11 e8JUKo4m0
こいつURLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)
水戸うまれらしい
しってる?

806:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 11:29:50 j1XrqO87O
>>803
kwsk
集会って??

807:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 12:25:51 9LqQf1+eO
集会って3年の学年集会のことじゃないのか?

808:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 12:32:19 j9lK+YbFO
なあ、放送委員会のアンケートに「校歌二番」って書かないか?

…俺?もちろんビギニングですよw

809:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 12:54:04 AJ9dPxmHO
>>808書いたやついるww十人ほど。

810:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 13:05:03 Jey6wuEVO
明日は集会なさげな模様。

811:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 14:00:17 nYfTf2Ce0
>>810
で、今後どうなんの?

812:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 14:26:23 zkgewhHtO
>>808
ビギニングktkr

813:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 14:38:48 2e5SDQtKO
これにて収束?発散?

814:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 14:39:01 6LCO11CuO
>>810
これは有志全員で校長凸しなきゃダメだろ…常識的に考えて…

815:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 14:57:02 hEmDhzakO
今からいくか?オイラはOk


816:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 15:00:52 Jey6wuEVO
詳しくは不明だが、どうやら決定が覆る確率は極めて低いトカ。

817:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 15:17:20 hEmDhzakO
gmt&ダレカもう一人襲撃スベシ!

818:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 15:30:34 XE4jKUDLO
少なくとも開会不可能な理由を聞く権利はこちらにあるはずだよな?請求書で明記されている事だし。

819:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 15:34:00 X8ppsMOBO
この期に及んで総会なしはないよな。まさか。それって憲章違反にならないの?

820:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 15:38:26 hEmDhzakO
約慰問前にて待つ。
オトシマエをつけてもらうぞゴ0タクンw

821:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 15:38:45 2e5SDQtKO
考えて見れば、元々やるはずの物を土壇場になってから、ゴチャゴチャ言ってもどうしようも無いのかもな…。

822:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 15:42:54 hEmDhzakO
そんなこと言ってたら何もできないぜ

823:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 15:50:09 2e5SDQtKO
そういう意味では無いのじゃよ。
こんなギリギリになって言い始めた所で、他の人間からすれば

ぬ・戯言
る・戯れ言
ぽ・思い付き

程度にしか映らんものなのじゃよ。
もう少し余裕があれば、吟味しようとする輩も現れたろうに、このスレをみる限りでは、まるでアンチgmtの悪質な嫌がらせ、か、gmtを困らせようとしている様にしかワシにはみえんのう...。

マジレスじゃの…。

824:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 15:56:39 hEmDhzakO
gmtの手先乙

825:いいえ本人です。
07/01/30 16:00:00 2e5SDQtKO
G:頑張って
M:みんなで
T:通せんぼ(gmtを)

826:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 16:18:19 vmT+vEocO
gゴミ
mマジ
tティンコ

827:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 16:27:48 XE4jKUDLO
G ゴジラ
M モスラ
T タグチ

828:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 16:32:29 nj0Y8qUMO
>>823
だから自由討論をやった日付考えてみろよ。

829:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 16:32:47 2e5SDQtKO
G ジャンボ
M みやう●
T たむ(ry

830:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 16:39:52 2e5SDQtKO
せやったせやった。
須磨祖(´・ω・`)

関西弁で思い出したが、「昨日の誰かの余談で出て来た3年」について知っとる人いるんジャマイカ?(懐 個人的に結構気になるのは俺だけ?OT2

831:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 16:41:24 2e5SDQtKO

>>828 付け忘れww

しかも、差毛忘れorz

832:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 16:58:00 TWpScMKEO
スマン話が急に読めなくなった

誰かまとめてくれ

833:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 17:07:34 eevGKVZs0
明日の朝8:00凸でどうだ?

834:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 17:15:11 9LqQf1+eO
総会開けないってガチ?
もしそうなら凸参加するわ。多分何も出来ないと思うが('A`)

とんでもない特編最終日を迎えそうだな…

835:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 17:36:18 hEmDhzakO
G 頑張ろうぜ!
M 水戸一有志よ
T 起つべきときは今なるぞ

836:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 18:19:46 GnPW/QHiO
今こそ9を3枚そろえるとき

837:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 18:47:27 vmT+vEocO
>>836
トラ同乙wwwww

838:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 19:00:46 j1XrqO87O
明日普通授業だな…

一高って,こんな学校だったのか?
gmtがきてだんだん一高の雰囲気が変わってきている気がす


おれたちの署名運動はなんだったんだ

総会開くきがないんだったら 最初から生徒手帳なんかにかくなっつうの。

生徒会長はなにやってるんだ

839:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 19:15:48 oiqCe19jO
おまいら落ち着け
まず総会無しはガチなのか?
流石にそれはないだろう?
もし2月にずれ込んでも3年生の決議権は「保留」なんだから出席者について行使を認める決議をするって手もあるんじゃね?

凸するのもいいがはっきり総会が開かれないことを確認してからじゃないとあっちに有利な口実を与えることになるぞ

長文スマソm(_ _)m

840:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 19:19:27 vmT+vEocO
一年から聞いたのだが、検討委員会では
『一番を二回歌うか』
『一番を一回だけ歌うか』
の二者択一だったらしいよ。

あと、代表は今日knk、mcd、gnjと対談した。詳細は代表に任せる。

841:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 19:19:37 i/vQOpsP0
左の中の左だなwwww gmtはww
共産党、労働党独裁国家が大好きだったりしてwww

842:主催者 ◆9TMGE40JPI
07/01/30 19:25:31 DCvVUUlT0
今日の昼、教師3人に呼ばれ、30分ほどの論議。

判明した事実としては、「2番を歌わない決定は既に職員会議に通って校長の了承を得ている事項である」ということ。
まぁ、校長が言いだしっぺだし、了承を得るのも当然か。
総会が1/31までに開けない理由もこれ。請求書には「検討委の決定を破棄」と書いたため、要件を満たしていないということ。
生徒会は検討を続けている。生徒会には責任はないです。

一番ショックだったのは、一連の流れが言わば、"出来レース"だったということ。
校長本人は「意見を押し通すつもりはなかった」と言っていたものの、実態は校長が優先された形。
つまり、どうあっても最終的には校長の意思が最終決定になる、ということ。生徒にアンケートを取らなかったのもこれが理由。

公表が遅れたことについて。
検討委側は発端である校長に説明をしてもらう手はずであり、顧問も校長と打ち合わせをしていた。
しかし、12月の集会では校長が発表を渋った。
そのかわり1/9の集会で話すことになったが、1/9に顧問がやむを得ない理由で学校におらず、校長は結局公表しなかった。
顧問もまさか1/9の集会で校長が公表しないとは思わなかったようだ。

明日の3年の集会では、検討委顧問、校長両名からの詳しい説明がある予定。

こっちの対応は、集会が終わってから決めた方がベター。

843:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 19:26:25 G9e+t3oZ0
総会が開かれるのか、署名は無視されるのか、生徒会内部の方いたら教えてくれ

844:まとめサイトの人 ◆uaAaeiFzos
07/01/30 19:32:10 fCtcq0pZ0
さて、俺はインターネッツの権力を利用して何をすればいいのかな?

845:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 19:43:22 QhDzpo0b0
赤信号 みんなで歌えば 怖くない

846:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 19:45:58 G9e+t3oZ0
教師たちの言ってることはただ揚げ足とってるようにしか思えないな・・・
生徒自身によって議論することを生徒が望んでいるというのは伝わったはずだが

847:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 19:48:38 XE4jKUDLO
>>845 それをやっては結局校長もといgmtと同レベルでは・・・?
こっちも民主主義に反した事やっちまえばいたちごっこダロ それこそgmtがキレて制服化しちまうかもしれんし

848:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 20:06:05 j1XrqO87O
ある一年女子の生徒会員の日記を偶然みつけたのだが生徒集会?総会はやる方向ということで生徒会は動いているらしい
ただ1月中ってのは言及なし
しかも忙しいとか日記は愚痴ばっかりで信任投票したことを後悔した
こんな学校だったのか?一高って

確認したいことは
gmtに責任追求するんじゃなくて
真剣にみんなでかんがえて
とことん話し合うことを求めているんだ!


849:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 20:34:27 i7qIPBVE0
ディスプレイに注目
URLリンク(vista.crap.jp)


850:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 20:35:48 i/vQOpsP0
indは右?左?

851:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 20:47:52 yC/vgIfFO
表面的には生徒が自主的に運営する為の検討委員会だが、実態は教師のパシりってわけか。
自主性云々ってこの学校の特徴って公言してなかったっけ?www
ゴミだな、ゴミだ。呆れた。

852:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 21:13:38 HXwlYEEb0
>>842
結局、校長と顧問の責任のなすりあいじゃねーか。
しかもそのケツを検討委員会にまわして(怒)
ニュースで見る公務員お責任逃れ、見苦しいと思っていたが
まさか、ここで喰らうとは。一高だぜ
ま、椰子らも公務員だしなw
オマイラの中にも当然、公務員とか教師とか目指してるヒト多数いると
思うが、こんなにはなってほしくないな絶対に。
ワケわかんなくて須磨祖。

853:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 21:53:40 iJSpPVxA0
>>851
良し、来年また検討委員になってこの2番を歌わない風潮を断ち切るよ。
今年やらなかったのはマジで失敗だった。

後、茨城新聞に投書してみるか?
反響が大きくなる可能性があるならやるぞ。

854:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 21:54:20 9LqQf1+eO
ここまで来ると怒りを通り越して呆れてくるな。文化行事の廃止の時より酷い。


gmt、こんな生徒を弾圧するような事をしていて楽しいか?
あんたの学校の生徒が、あんたの後輩たちがこんなに必死になってるのを押し潰して、それであんたは平気なのか?
俺たちの思い描く水戸一高は、生徒が自らの意思を多かれ少なかれ反映させることの出来る学校だ。
あんたの思い描く水戸一高は違うのか?あんたはこの学校をどうしたいんだ?

せめて話し合いの場を設けてくれよ。頼むよ。このままじゃ卒業してもしきれない。


855:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 21:56:56 6vD7FmtaO
848さん 友達に言われて来てみました。
まさか個人攻撃されてるとゎ思いませんでしたよ(;_;)
わざわざ私のHP荒らしてくれてありがとぅございました。そしてごめんなさい。
信任してくれたのに後悔させてしまってすみませんでした。弱音吐いちゃだめなんですよね。私の責任です、もっと頑張ります。もぅ弱音とか吐ぃたりしません…
でも,こういう場に書かれたのゎ傷つきました(;_;)


856:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 21:57:28 j1XrqO87O
茨城新聞か~それもひとつの手だな

857:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 21:59:50 6LCO11CuO
>>839
その意見は最もだし、むしろ合理的な考えだと思う。
だが、1、2年はあくまで卒業式においては「部外者」だ。当事者である3年を差し置いて我々のみで決議する事は個人的にだが、釈然としない。

>>842
何から何まで乙です。
ただ前に誰かが書き込んでたと思うんですが、職員会議において職員が全ての事実を知っていた訳では無いんですよね。
うちの担任は「委員会が独自に発案し、かつ全学年の多数決を採った」と思っていたそうです。おそらく他多数の職員も同じ状況であると思われます。だからその職員会議自体が成立していたかどうか疑問です。
まあこんな揚げ足取っても仕方ないんでしょうが…
あと校長、12月に公表渋ったのマズくないですか?w

>>848
生徒会に携わる事をステータスの一つにしか考えて無いのか。本当に屑ですね^^
もういい!俺g(ry

長レススマソ

858:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:01:58 DatoyOFwO
生徒会なら任意のときに総会を開けるらしいぞ!!
まぁ総会開いても、議決の最終決定権は学校長にあるらしいが……


859:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:11:07 HXwlYEEb0
知道会に訴えてみては? って既出か?

860:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:13:15 5f/Ey5Kk0
>>855
謝罪に来た姿勢は評価されますが、顔文字使ったり日本語でおkだったりする文面では誠意は伝わりにくいですよ?
あ、もしや俺釣られた?
むしろ釣りだと言ってよバーニィ。

861:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:15:00 9LqQf1+eO
>>855
自分は日記は愚痴でも何でも好きに書いていいもんだと思うから、>>848も言い過ぎだとは思う。
でも848がHP荒らしたかどうか分からんし(証拠があるなら別だけど)、その話題はここではすべきでは無い気がする。

とマジレスしてみる。


>>858
校長の権限広杉\(^O^)/バーロー

862:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:15:20 Jey6wuEVO
教職員会議においても生徒総会においてもすべての決定権は校長にあるのだな……。生徒がどんなに民主主義的に行動しようとも無力にしか感じれん。
なによりオレはStudentsHunterGMTの圧力が生徒会に回っていないとは考えにくい

863:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:21:56 4WwiLngO0
水戸一高は生徒の自治が強いみたいだね。
生徒会というより自治会という感じ?
羨ましい。
土浦一高を抜き返してくれ。

864:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:21:58 HXwlYEEb0
>>860
腐(+乱)女子はそんなもんw

865:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:24:36 6vD7FmtaO
860さん 釣りじゃないです。こういう場に書かれて屑だとかステ-タスのためにだとか言われて…どうしたらいいんですか?
私は自分の日記で弱音吐いたりしちゃだめなんですか?それに、日記の最後には《会長さん達だって頑張ってるんだから,見習ってがんばらなきゃ。》って書いたのに…。
前向きに頑張ろうとしてたのにひどい。すごくすごく傷ついたし涙止まんないし、辛いです。


866:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:28:43 vmT+vEocO
>>862会長は比較的こっちよりだからだいじょぶな希ガス。
校長の権限で好き放題したら、今度はその校長の権限を抑える(規定を変える)話し合いをすることもできる、とか言ってたし。

てかこうして見てみると一高も墜ちたな…。

867:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:29:07 /TVhgdE/0
>>865
お前はもうここに来ない方がいいな
もしくは2chの空気をもっと吸って来い

868:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:31:23 Jey6wuEVO
校長の権限を抑える法案を協議会に提出

まだ承認される前に現在ある校長の権限を利用して却下
というイタチごっこが起きるだけ

869:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:31:38 HXwlYEEb0
泣いてるとこ悪いがsageてくれ

870:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:33:21 MHbVrk8EO
>>867
確かにね、素人じゃショックに耐え難いかもな

871:まとめサイトの人 ◆uaAaeiFzos
07/01/30 22:34:07 /TVhgdE/0
>>842
その文章まとめて掲載してもいい?

872:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:35:23 9LqQf1+eO
マジレスしたのにスルーされた\(^O^)/俺バカみたいですねそうですね


しかし、何か具体的な対策は無いものか…。マジで凸すんのか?

873:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:36:55 84axwpO3O
>>870
素人wwスーパーハッカーの方ですか?

874:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:36:56 X8ppsMOBO
くだらないこと言ってないで水戸一の自治のあり方についてでも議論すべきだ。>>865気持ちは分かるがいま言ってるのも愚痴だと認識しろ

875:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:37:18 WMHlPRXTO
>>865
見てて可哀想になった

>>865の書いたことは何も悪くない。
ただ、HPを作ってるなら晒されることも覚悟しないと。
叩かれるのが嫌ならブログなんて書かない方がいい。

gmtの圧力に負けず最後まで頑張って。

876:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:37:32 oiqCe19jO
>>865
>>848がもしあんたのHP荒らしたとしたら必要ないことだったと思うがこれくらいはこのスレにおいて個人攻撃という程ではない希ガス

それより生徒会はどう動くつもりなのか聞きたいんだが?

877:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:40:32 i7qIPBVE0
話がよくわからん方向にいってるな

878:主催者 ◆9TMGE40JPI
07/01/30 22:41:47 DCvVUUlT0
>>871
おkです。

879:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:42:08 9LqQf1+eO
───────────────

↓以下元の流れ

880:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:43:40 zGwVBHQxO
ひどいなgmt
二番どうこうというより、生徒に対して逃げすぎだろ
ちゃんと説明すればこんなことにはならなかっただろうに

総会の有無やgmtの対応によっては本当に新聞社に投書しないか?

881:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:44:55 X8ppsMOBO
>>865がgmtの批判封じの釣りならgmt神

882:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:45:56 iJSpPVxA0
今新聞の投書を考えてるんだが、難しいな・・・
とりあえず、
校歌二番を歌えない。
→これは生徒の提案ではなく、校長が提案し、検討委員の顧問の先生がそうだと言わずに委員会で提案。
→このとき委員会内で多数決を取ったが、内容は
『一番を二回歌うか』
『一番を一回だけ歌うか』
の二者択一だった。
→このことは一般生徒には知らされず、また三年生に対してのアンケートも行われなかった。
→また、この結果は本当は去年の十二月の集会で話されるはずだった。しかし、校長が渋ったために生徒には知らされなかった。
→そしてそれが判明した後、集会で反対論が出たが結局は校長が最後に発言したため、反論出来ず、また意見も取り入れられなかった。
→その後生徒から検討委員会の「二番を歌わない」という決定の破棄をもとめた署名が提出されたが、集会を今月中に開けず、
三年生が自由登校になる二月からしか開けないと言われ、三年生の意見がないがしろにされる可能性が高い。
今ここ

みんな、何か読者の共感、もしくは意見をもてるような内容を考えてくれ。
俺一人じゃムリっぽい。

883:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:47:15 eeQCU5Mp0
>>865
どんなことを書かれたのかは知らんが、

なにか主催者とか活動してるひとに対して悪口を書いたのなら
ねらーは怒るぞ

このスレにくるんだったら空気をよんで免疫をつけたほうが良い
きついことをいう人=荒らしと判断したんだったらそれは間違い


これから前向きに考えて、頑張ってくれ!
生徒会頑張ってくれな!
期待してるからくよくよせずに。応援してる。

できれば生徒会情報も書き込んでくれるとありがたい。

884:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:48:43 X8ppsMOBO
発想が貧弱だが県教委はだめなの?

885:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:48:45 eeQCU5Mp0
>>879
スマソ
反省してる

───────────────

↓以下元の流れ

886:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:49:47 eeQCU5Mp0
県教育委員会はうちの学校のOBが牛耳ってる可能性が高いからオススメできない。

外部のほうがまし

887:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:49:56 YK2KlZcV0
今北産業

888:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:50:15 HVyq50O10
職員会議で可決されると生徒はそれをもう覆せないの?

889:主催者 ◆9TMGE40JPI
07/01/30 22:53:30 DCvVUUlT0
>>888
請求書書き直して、職員会議の決定の破棄を求めることはできる。

そこまでは3年がやることじゃないだろ、と教師に諭された。さてどうしたものか。

890:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:53:37 5f/Ey5Kk0
メディアに投票するなら俺たちの意見に反対してくる奴が必ず出てくる事だけは頭に置いておいてくれ。
もしかしたら「この時代にこのような英断を執った校長は神」て見解が出てくることもあるわけで。
とにかく、「なぜ我々が校歌二番を歌いたいか」をはっきりさせる必要があるんじゃないか?
スマン具体的な意見が出せなくて。あ、個人的に新聞に投書するなら朝日以外で頼むw

891:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:54:06 vmT+vEocO
新聞も良いと思ったけど、一高はこれでもかなり生徒自治の色が強いからな。今回の流れも他の学校では珍しくもないのかもしれない。
相手にされるかどうか疑問がある。

892:まとめサイトの人 ◆uaAaeiFzos
07/01/30 22:54:52 /TVhgdE/0
・現状報告を変更
・これまでの流れを変更
誤字脱字不明瞭等変なことあったら指摘してください

893:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:55:16 zGwVBHQxO
>>882
問題となっている校歌についても記述しといたらどうでしょう?

もちろん意見が偏り過ぎないようにして

894:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:55:18 MajkRQY10
確か2年生で大串君という長距離が早い生徒がいるよね
やっぱり大学で箱根目指すのかな?
誰か本人の希望の進路とか教えて

895:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:56:44 Jey6wuEVO
>>891
他校じゃこんな大論争にはならずに簡単に省略決定な希ガス

896:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:56:58 /TVhgdE/0
ヒント:県教委の長は?

>>887
URLリンク(f48.aaa.livedoor.jp)

897:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:58:12 /TVhgdE/0
>>894
>>1の3行目は読んだ?
・空気←読める?

898:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:58:15 2KDCSALf0
新聞は逆に校歌の内容を問題視される気がするからやめといたほうがいいと思う。


899:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 22:59:39 HVyq50O10
>>894
実名はないだろ常識的に考えて

>>889
誰か1・2年に取りまとめ役を担ってくれる奴がいればいいけどな・・・
自分は力不足だから無理だけど
とりあえず一般の生徒に現状を広く知って貰うのが大事だと思うが
状況把握できてないやつは大勢いるからな

900:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 23:00:03 6vD7FmtaO
たくさん迷惑かけてすみませんでした。私の自覚が軽すぎたんだと思います。誤解を招くような結果になってしまってすみませんでした。
あと、流れとか読めなくてごめんなさい。初めて書いたし2チャンネルのこと分からなくてsageのやり方も分かんなくて、いっぱいいっぱいです。
補足ですが、悪口などは言ってません!忙しくて嫌になって弱音を吐きました。それが悪口と取れるようだったなら私の語彙力不足でした、すみませんでした。
でも私は、女だからってくよくよしているつもりはないし、そんなのは通用しない事はもちろん承知してます。生徒会頑張らせてください。
お邪魔しました(;_;)


901:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 23:00:49 5f/Ey5Kk0
>>889
なぜ書き直しについて3年がやる事ではないのかkwsk

902:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 23:01:19 9LqQf1+eO
>>885
気にしない気にしないw


新聞に投書して特なことって何だ?投書の効果がいまいち分からん…('A`)

903:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 23:01:41 4WwiLngO0
こういう議論をしているスレがあるんだね。
生徒(というより学生?)の自治が強いわ。
ほかに、進学校の中で生徒の自治が強いのは、筑波大附属駒場ぐらい。

904:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 23:03:08 uIc4Fw+Q0
職員会議の前提となっている検討委での可決が却下されたのに、職員会議の決定が残ることに疑問。


新聞への投書をするなら「しかし、ちょっと待ってもらいたい。」は入れろww

「桜のつぼみがふくらむこの時期は、卒業式の季節だ。先生や親に感謝し、新しい出発に胸をふくらませる。それぞれに思い出があるだろう。」
が書き出しな

905:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 23:04:29 WMHlPRXTO
>このとき委員会内で多数決を取ったが、内容は
>『一番を二回歌うか』
>『一番を一回だけ歌うか』
>の二者択一だった。

1、2年に対してはそう。
(3年が歌うか歌わないかの多数決をして、
それに基づいて1、2年が歌う回数の多数決をした、の順番)

自分が思うに、
・2番を歌うかどうかを決める流れ自体は最初から決まっていたらしい。
(アンケートをとるとか1、2年が参加するとかいう
選択肢を持ち出す余地がなかった。誰かが発言すれば変わった着もするけど)

・1、2年が歌うか歌わないかの多数決に参加できなかった。
のが委員会の中での問題。

詳しい話を聞いてきたので、参考になれば。

906:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 23:04:50 qselBMSRO
今のうち指摘しとくが
>>950が次スレだからな
守れよ 絶対

907:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 23:09:45 i/vQOpsP0
>>903
筑駒と比べるなよwww 水戸一がくずじゃないかwww

入試2次終了後~卒業式のわずかな間に何かできないの?

908:主催者 ◆9TMGE40JPI
07/01/30 23:11:50 DCvVUUlT0
>>901
時期的に。
つまり1・2年が中心で議論して行くべき段階に入ってしまったのではないかってこと。
まぁ、そう諭した教師は3年学年主任だから、気持ちはわかるけどね。

検討委側は、自身の責任について認識している
校長に責任の自覚があるかどうかは、明日の集会にならないとわからない。
少なくとも、校長は「2番を歌わない」姿勢は変えないんだと思う。

909:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 23:15:14 4WwiLngO0
>>907
でも、筑駒の生徒の自治会の運動が高まったのは、大学管理法案の時だったそうだよ。
「国は、東京教育大学をつぶして、筑波大学を創ろうとしている」ということで、反対・抵抗運動が強まった。

910:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 23:15:29 DatoyOFwO
>>876
生徒会は中立じゃないのか?現に自由討論で2番歌うの反対者だっているわけだし

911:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 23:16:04 vmT+vEocO
一、二年生に引き継ぐのはどう?>主催者

912:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 23:17:42 UhK9mbFa0
>>906
揚げ足を取るようで悪いが次スレは>>980

こうなると明日の三年の集会まで手詰まりか・・・

913:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 23:30:00 9LqQf1+eO
この早さなら次スレは>>950でもいい気もするんだがどうだろう

3年の集会で何か出来ないかな?このまま黙って自由登校になるのは嫌だ。

914:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 23:37:32 LsBCgVWtO
というかこの問題に無関心な連中が多いってのも困る。これだけ真剣に考えてるのって一部だけなんだよね…
みんなが関心を持ってくれるようにするのも重要だよの

915:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 23:48:29 5f/Ey5Kk0
つか、俺たちも姿勢として「なぜ歌いたいか」をはっきりさせないといけないんじゃないか?
校歌二番否定側の意見はおそらく「軍国主義的解釈への懸念」で統一されているだろうが、肯定側意見はどうなのだろうか。
俺は「校長その他、許せんな」って奴と「軍国主義の意味なんて無いだろ…常識的に(ry」って奴、「これは軍国主義を示してるんじゃなくて違う意味を示してるんだ」って奴といると思うんだが、いままでの流れだと第一の考えばかりが主だって見えてくる。
実際その気持ちばかりが先行して、気づいたら上手く歌いたい理由が答えられない、という人がもしかしたら居るんじゃなかろうか。いや誰しも頭の中では分かっているのだろうが。
これでは総会に持ち込んでも、一応明確で一理ある意見を提示している反対側意見を突き崩す事は難しいのでは無いか。
俺たちも体制否定ばかりでなく、今一度あくまで建設的に「校歌を肯定する者」としての明確な立場を示す必要がある。
ちなみに俺はこの歌詞については「向上」を示すものだと思っている。だから軍国主義の亡霊だと誤解して欲しくないし、だから誤解している一般に正しい意味を示していく必要がある。故に一般に誤解されるから、と言って歌う事を止めるべきでない、という意見なんだ。
何か↑の意見だと靖国参拝の是非みたいだな。アジアと日本(前首相)のように我々も完全に和解する事は無いだろう。
しかし、俺たちはそれでも自分の直感に基づいて姿勢を示さなくちゃならない。
肯定派はそれを忘れないで、他人に考える事を任せきらないで、自分の信念を突き通してくれ。
スマン何か流れ切って。荒らしみたいだな。スマソ

916:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 00:03:43 9LqQf1+eO
>>914
もっと一般生徒に考えて欲しいよな。
まとめっぽいのを書いたビラでも配るくらいしか思い付かんorz


>>915
おまい良いこと言うな。

歌詞についての意見は大体同じ。
あと、問題箇所は歴史問題について考え直すきっかけを作ってくれているんじゃまいかと考えてる。
日本にもそんな時代が存在していたということを忘れないようにするための歴史資料、とでも言えばいいのか。
そんな意味もあると思うから、歌い継いでいくべきだろうと思ってるよ。


日本語ってむずい('A`)

917:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 00:04:41 5UIzgjz00
桜のつぼみがふくらむこの時期は、卒業式の季節だ。先生や親に感謝し、新しい出発に胸をふくらませる。それぞれに思い出があるだろう。
水戸市三の丸の県立水戸一高では第128回卒業式が3月上旬に卒業式検討委員会を中心に行われる。
委員会の存在は「自主自立」の精神を重んじた自由な校風が基盤だという

しかし、現在、この「自主自立」に危機が迫っている。
校歌の2番を歌わないということが学校長を中心に決まっていたというのだ。
水戸一高校歌の2番に「世界にきおう列強とならびてすすむ帝国の」という部分があり、学校長はこの部分に難色を示したそうだ。
学校長は学校を代表する役職である。だが、ちょっと待って欲しい。
校歌の内容に政治的問題点があると断定するには早計に過ぎないか。
生徒からは、青春の3年間を過ごす最後の日に思い出の校歌をしっかりと歌いたいという声がある。
学校長の主張は一見一理あるように聞こえるが、このような声に謙虚に耳を傾けるべきではないか。
本当に学校長は校歌には問題点があると断定できるのであろうか?
本当に学校長の一存で卒業式の思い出まで歪められてしまうのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない。
事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
学校長は、水戸一高の今、そして未来を担う一員として責任があることを忘れてはいけない。
学校長の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。
生徒の大きな反発により、ぎくしゃくした卒業式になるのは学校長も望んでいないはず。
校歌の2番を歌わないという決定はあまりに乱暴だ。学校長は再考すべきだろう。
この事件は波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。

918:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 00:06:36 9LqQf1+eO
うわぁぁsage忘れスマソ〇| ̄|_吊ってくる…

919:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 00:10:57 1zXo3xnPO
>>915
ここの人達は、
『二番の歌詞は軍国(ryではない』が前提で、
『決定までの流れがおかしい』って戦ってるんじゃないか?
『歌いたい』と言うよりは『意見を反映させろ』の人が多いんじゃない?

個人的には納得の行く手順を踏んでれば、歌えなくても構わない。

920:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 00:14:54 Uegd5oma0
>>917
文章が週刊誌的にすぎる。
こういう文章の筆者にこそ「冷静」な態度を求めたい。

921:主催者 ◆9TMGE40JPI
07/01/31 00:22:52 B1p3Gu/70
>>920
これ、朝日風社説メーカーで作ったやつだよwwwマジレスすんなwwwww

>>919
そうです。署名してくれた人達の中の何人かは、2番反対派なはず。
署名を始めた理由は、生徒が議論する場を求めるため。
今俺たちはこうやってネット上で議論することができるが、それができないのが、今の水戸一高の状況。

922:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 00:38:27 ZBKJjVSwO
まぁ大事なのは校歌問題でもあるが……
それに生徒会規約が一番の問題だと思うぞ。学校長が権力を行使しているのも事実だが……
生徒会規約に学校長の権利が保障されているのも事実だし、
生徒会や生徒の決定を学校長の判断で覆すことができるのも事実。
そうなってくると、この生徒会規約を変えることも大切になっててくると思うのだが……
それに今回のことは卒業式検討委員会が生徒の代表であり、それが決定を下してしまったわけだから、そんな卒業式検討委員会を選出した生徒側の責任でもあるわけだし。

でも……生徒会は中立なのに、学校長は中立じゃないってことも論点だと思うが。

923:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 00:42:07 A6TUNrIw0
>>919>>921
いや、それは分かっては居るんですが、もし否定派と議論した時に誰か論点のすり替えで無い反論ができるのか、と思ったら自分を含め心配になって…
それに議論の場を求めているという事は、少しでも校歌二番に意見を持っている人々だと思っている。
一番怖いのは、安直に肯定派に回われ、その後否定派に反論できずにそちらに行かれてしまう事なんだ。
向こうは軍国主義が否定されるという一般論を盾に出来るが、こちらはそういう事が出来ないので意外に意見が出しづらい事に最近気が付いたので。

924:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 00:52:55 1zXo3xnPO
>>923
だから、署名の目的は『歌う事』じゃなくて『話し合う事』なんだってば。

925:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 01:01:52 A6TUNrIw0
>>924
「歌うかどうか」だな(´・ω・`)ゴメス


926:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 01:03:48 1zXo3xnPO
>>842にある流れは明日三年生は集会で知るにしても、一・二年生も知るべき事だと思うんだけど、生徒会とか職員側で何かしてくれるのだろうか。

927:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 07:21:07 AVKRcPJHO
ちょっと話がそれるが、検討委員長のリコールはどうなったんだ?
総会もリコールも両方だめぽって事は無いよな

928:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 08:03:25 jJPir7BHO
校長の権利縮小はできんだろ。

戦争の歴史を残す、風化させない、って理由じゃ弱いか?戦争で始まった歩く会も消えるかもな。
そもそも愛国心教育をしてないから、校歌が軍歌でもそういう方向には絶対進まない。

929:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 08:36:10 AVKRcPJHO
進路通信の「ゆめ怠るな」の解釈について。
発言した本人は「夢」を目的語として使った。「ゆめ」の意味くらいは知ってる。
発言の内容には全く触れず、揚げ足を取るような事しか書かないとはな。大したもんだよ。

930:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 08:51:59 jFyQFT5SO
校歌を都合がわるいからって今更抹消しようなんて考えは
今までの水戸一高の歩みを消すことになる

歴史をなかったようにするようなものである
それが怖いんだ
歴史は過去を未来に生かすためのものなんだよ

これがなくなったら考える一高生が未来にはいなくなるよ
考えることが大事なんだ

軍国主義などはないということを説明すれば
説明のしかたを適切にしておれらが訴えれば
今の大人はわかってくれるはず

説明されてもそれがわからないのなら一高生の親失格である


というか
さっきの進路通信はなんだ

931:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 09:01:26 OsMafi4vO
進路通信イミワカンネ
揚げ足をとるようなことしかできないようなやつが教師やってるって考えると悲しくなってくるな
gnjもおちたなww

932:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 09:48:38 j4UAffwIO
突っこむ所が大杉(肝心の「帝国」などについて触れられていない等)で全てを挙げるつもりは無いが、この文章が如何に説得力が無くイミフであるかは学年内成績ワーストオブワーストの俺にも分かった。
つかもしこれが(無いとは思うが)廃止についての釈明だとしたら「別に歌ってもよくね?」って思うのは俺だけじゃないよな?

933:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 10:11:01 AVKRcPJHO
ngok「全体として進路通信らしからぬ進路通信になってしまった。
(校歌2番の内容について)ちょうど話題になったから載せた」

だそうだ。
進路指導部として発行しているプリントに「話題になったから」という理由で載せるのはいかがなものか。

934:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 10:18:31 jFyQFT5SO
スレタイどする?



935:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 10:28:48 AVKRcPJHO
ngok「客観的に見ると批判的精神はいいこと。
でも教師としては、時期だけにめんどくさい、困る。うまく収束させたい」

め ん ど く さ い の か

936:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 11:24:19 WnhTnuAuO
歌いたい、歌いたくない、流れに任せる、他。

これらすべての意見者が納得できる案はないものか…。


937:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 12:21:27 5KpFPJSoO
三年生の集会で何か話ありましたか?

938:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 12:22:10 aslT4arHO
>>936
歌いたい奴は勝手に歌え。嫌な奴は歌うな。
と言うのが一番楽だとは思うんだが

939:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 12:27:00 lo4qBQAgO
3年の集会、いつやるのか誰か教えてくれまいか

940:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 12:28:49 AVKRcPJHO
集会\(^O^)/オワタ
話の流れは大体メモしたが、携帯の電池があぼんしそうなんでうp出来ん

941:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 12:51:10 XYxp9o7kO
めんどくさい?
だったら教師やめちまえ!

942:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 13:01:04 lo4qBQAgO
もう終わってたのか…スネークしようと思ったんだが…
誰か詳細を頼む

943:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 13:15:44 HdLUuX3NO
うろ覚えだけど今から書くから待って

944:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 14:08:06 HdLUuX3NO
knk:責任として学年主任を辞任、餞の言葉を辞退
二回演奏するので歌いたい人間は歌えばいい
gmt:校長として、「校歌二番を歌わない」という運営方針でことを進めてきた。
このことは決定事項だが、方針に対する批判はあって当然なので発表が遅れたことは申し訳ないと思う。
ここから生徒からの意見を聞く時間
440:
生徒1:歌詞の内容については思うところはあるだろうが、私個人としては校歌が好きだし、三年間を締めくくる式で校歌二番を歌うのは必要だと思う。
knkの辞任は誰も望んでいないので考えなおしてもらいたい。
生徒2:二番を歌いたいというのはわかるが、校長の立場も考えるべきだ。二番賛成派は感情的になりすぎていて怖いと思う。
生徒3:2とほとんど一緒
生徒4(この前の自由討論の左翼):2に賛同。
校長の決定に反抗して校歌二番を歌いたいと言ったり、knkに辞任してほしくないといったり生徒は我が儘に過ぎると思う。
首謀者様:校歌を歌いたいということではなく、決定に至るプロセスがおかしいということで署名を集めた。
この機会に、賛成にしろ反対にしろ確固たる理由を持って欲しい。gmt:ここも微妙に忘れた。補完頼む。

本当にうろ覚えで申し訳ない

945:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 14:32:18 KigKZbfV0
なんていうか一高も頭が悪い奴多いよな
分かってると思うが勉強じゃないぞ

946:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 14:54:36 XYxp9o7kO
オマイがアフォ\(^-^)/

947:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 16:08:12 RnChCFo70
>>945
12組とかな。

948:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 16:20:16 1zXo3xnPO
ゴミは今回も『最後に』一言。今まで通り論点すり替え。
ここの住人以外の理解があやふやなのは、こいつの執拗なまでのすり替えのせいであるところも大きい気がした。
卒業式あいつの話聞く時間が惜しい。

949:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 16:26:38 jJPir7BHO
gmtの話になったらボイコット退場したら?

950:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 16:29:29 nzvO8ijH0
学生自治の問題としては、なんといっても決定過程が問題だろう。
歌詞の解釈は二次的問題にすぎない。
とはいえ、歌詞自体はどう見ても、軍国主義の賛美、植民地主義的帝国主義の賛美ではないか。

951:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 16:29:52 ukGTZNlbO
gmtは話誤魔化すの巧いからな。ま、関心ないやつはたいていgmtの思うツボってトコか

952:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 17:26:51 BF5txjEZO
【このままでは】水戸一を語る part16【終われない】

953:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 17:33:03 UbHTD/CFO
>>950
最後の一文は、自由討論二人目の意見聞いた上でなのか分からないので何とも言えないが、
他については賛成。

結局今回の一件は、先生の指示に従う形で終?生徒の話し合いはない方向?
それは嫌だったんだがな。一高って、あくまで生徒の意見が主で
先生の意見は補佐程度、それが特徴じゃなかったのか、俺勘違いしてた?
現状を見る限りじゃ、生徒の自主性なんて認められない
その辺にある学校と変わんないだろ。
俺の受験勉強に費やした時間を返せ。話はそれからだ

954:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 17:58:33 SE47au440
>>945
先人の言葉にこんなものがある
「水戸一高生は勉強だけの猿」

955:主催者 ◆9TMGE40JPI
07/01/31 18:06:44 B1p3Gu/70
>>954
I D が 4 4 0


1・2年には議論が保障されることにはなった。
3年に関しては今日の集会で議論の機会は終わってしまう。
これは俺の力不足が原因でもある。申し訳なかった。

956:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 18:07:58 AVKRcPJHO
【gmt帝国】水戸一高を語るPart16【爆誕】

夜に今日の集会の内容をうpするわ。進路通信の裏側に書き殴ったメモしかないからあんまりkwskは書けないと思うが。

957:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 18:11:48 SE47au440
うほっ・・・いいID

958:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 18:27:08 BF5txjEZO
これで440の使ってるケータイがauなら更に面白いんだが。

959:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 18:35:54 tQI/oU+BO
>>957
ちょっwww神IDwww

960:主催者 ◆9TMGE40JPI
07/01/31 18:37:00 B1p3Gu/70
>>958
そ の ま さ か だ

って、コテハンで何言ってるんだ、俺。

所感は今日中にまとめて書き込みます。

961:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 18:54:49 jFyQFT5SO
さて1,2年は議論どうなるんだろうか…

てかmrosって右?左?

今日中にスレ埋まるね


962:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 19:17:07 PLBbEw7H0
>>961
これ以上ないほどの左

963:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 19:55:13 yPQGmDrw0
結局その場しのぎのことをして逃げただけ
しかも原因も対策もゴミ
生徒による議論という署名の目標は全く果たされなかった
来年かその次か、またこの問題は出てくるぞ

964:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 20:27:33 4nQsclFj0
なあ、gmtは「決定事項だからムリだ」って言ったんだろ?
確か去年はこの時期になっても実行委員会でろくに内容決めてなかったし、
やってたのはしおりの材質とかを決めてたくらいだったはずだ。
ってか、何故その決定事項が覆せないのかが分からない。
元々教師も検討委員会から出た、という前提(これは確実。教師に確かめたしな。)で職員会議で通した可能性もあるし。
だったら覆せるんじゃないのか?

ただ、これ以上の議論の場は持ち得ないんだろうけどな・・・


965:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 20:30:47 yPQGmDrw0
えっ?
2番は歌えないというのは覆ったんじゃなかったのか?
>>944に歌いたいやつはうたえばいいってかいてあるが
もしgmtの途中からの意見の変わりようについて書いてたのならスマソ

966:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 20:30:53 2xxNhqsQ0
新スレ
【gmt帝国】水戸一高を語る Part16【爆誕】
スレリンク(ojyuken板)

967:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 20:31:41 aWIEpOUt0
URLリンク(www.imgup.org)
やべえ・・・PS3買うかも

>>945
別に興味ない人がいてもいいんじゃない?
関心がある人は今回みたいに何かしら行動起こすわけだし

968:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 20:42:23 i6hfUDLtO
また早漏なの?ウザ

969:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 20:49:11 tbgRirau0
どうする?一応スレ使い切る?もう移動しちゃう?
つか、マジで早漏辞めてくれ…密かに>>980狙ってたのに…

970:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 20:53:36 yPQGmDrw0
>>969使い切ること推奨

それより>>966>>1をよんだのか

971:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 22:54:19 i6hfUDLtO
復旧きたこれ

972:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 22:58:59 AVKRcPJHO
進路通信で「ゆめ」発言について指摘をされた本人の意思を、諸事情により自分が代わりに書き込ませてもらいます。

───────────────

今回の進路通信で「ゆめ」間違いを指摘されてる者です。
自分の発言が揚げ足とられる元になって、署名等活動してる人達に申し訳ないと思ってます。ちゃんと下調してればこんな事にはならなかった。
でも自分は「決して~(するな)」の意味も加えて発言してたので、この指摘には納得出来ません。このまま卒業は嫌なので、明日先生に、この事を訂正してもらえる様話すつもりです。

これは反抗ではありません。
自分は式をひっかきまわしたいんじゃない。
一高入って良かったと
この学校が好きだと
誇りを持って卒業したい。

それだけです。


973:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 22:59:11 q18zu5hQ0
いい加減早漏スレはうんざりだ。使いたくないんだが。
と言ってみても仕方がないんだな。
3つも続くとなんか対策が必要なんじゃないか?

974:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 23:03:24 p0Vyph/QO
早漏スレはスルーでイイジャマイカ

975:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 23:08:36 jFyQFT5SO
早漏れスレは書き込まないでdat落ち松ってのはどう??

976:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 23:09:55 i6hfUDLtO
それもいいがどうせ馬鹿が早漏スレあげ続ける

977:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 23:11:45 jFyQFT5SO
しかもテンプレはらないし…

978:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 23:12:51 b44GeCgz0
ここ(2ch)ですら自治ができないようでは、
現実世界での自治も疑問視されるな

979:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 23:18:22 bcGDvqii0
【左へ】水戸一高を語る Part15【独裁へ】

まぁ、生徒の自主性なんて幻想さ。

980:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 23:20:21 fcvJVamNO
>>978
誤った流れを正そうとするのも「自治」では?


981:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 23:24:03 fcvJVamNO
うわ…携帯で980とっちまった…orz
早漏野郎以外の誰か頼む

982:ID:AVKRcPJHO @PC
07/01/31 23:26:46 M2ZVFs0A0
>>966
>>1を1000回声に出して嫁


とりあえず今日の集会の内容をまとめてみる。間違ってる箇所が大量にあると思うんで、これは違うだろってところはツッコミよろ。

□knkの話
署名などの生徒の活動に対して何らかの反応を示さなければならない的な話をする。

・リコールの件
検討委員会は解散してしまった。リコールは出来ない。
ただ、請求書に「検討委員会が身勝手な~」という内容があったが、手続き的には何ら不当なことはしていない。
職員会議を経て決定を出したのだから、検討委員会には責任は無い。

・なぜ生徒に(校歌2番を歌わないという決定が)知らされるのが遅かったのか
それは請求書に書かれている通り。
詳しい日付を付け加えると、
校長からの「2番歌うな」提案が教頭を通じて検討委員会の最終会議に伝えられたのが12月19日だった。
いきなりのことだったので、検討委員会が急いで決定を出した。(このへんはちょっとうろ覚え。)
12月20日の集会では校長が公表を控えたいということだったのでしなかった。
さらに、1月9日の集会で発表する予定だったのだが、knkの娘さんが病気で手術をすることになりknkが休み。
だから発表をする事が出来なかった。責任は自分(=knk)にある。

・校長の意志(おそらく2番を歌って欲しくないという話) の解釈
検討委員会では提案=校長の意志 と判断。これは是非を問うべきものではない。
また、クラスでの討議を行う時間も無かったので、検討委員会で結論を出し、それを職員会議にかけ、
最終決定が出たら校長が発表して生徒の反応を見る というプロセスを経た。(このへんうろ覚え)



983:ID:AVKRcPJHO @PC
07/01/31 23:28:08 M2ZVFs0A0
・これまでのポイント
①検討委員会はけして横暴でもなんでもない。
②校長の提案は「校長の方針の表明である」と解釈した。これには批判があって当然であるし、これに対して
批判等の意見を述べる機会は与えられるべきである。
③この時期にこんな問題を起こしてしまった事は自分の責任である。

・ポイントを踏まえた提案
①委員会には責任は一切ない。
だが、 学年主任として こんな時期に問題を(ryの責任はあるので、自分が学年主任を辞めることでけじめをつけたい。
また、卒業式での先生からの言葉(これ何て言ったらいいのか…)は辞退したい。
②校歌は去年と同じように演奏を行う。(歌う とは言ってない。)


□校長の話(内容があっちこっちしていてメモ取りにくかった。)
・まずは、生徒の意識の高さを評価したい。
・(問題が起きた事について?)少しまずかったと思う。
・この学校に来た4月に、2番が歌われているようになっていたことを知った。(gmtの時代は歌わなかった)
「あれ、いつからまた歌うようになったんだろう」という感想を持ったらしい。
そこで、検討委員会に「2番を歌うのはどうなんだ」と提案。
・委員会は自分の提案を「理念」として受け止めたが、そう解釈してもらえてよかった。
軽い気持ちで提案したのではないことは強調したい。
・検討委員会に責任は無い。これ(2番歌わない決定)は学校として取り決めたこと。
・手続き的なものは間違ってはいない。それに、たとえ手続き的なものが間違っていたとしても、それを理由に決定が無効になることはない。
・生徒みんなの意見を受けとめたいと思う。
・3年主体の行事だからこうして今回は3年に意志を問うているが、今後どうするかは3年より1,2年の意見を取り入れたい。
1,2年には校歌の歴史的背景を教えてから意見を求める。
・校歌の問題は、国際社会で生きていくうえd(ry
・生徒が意見を言う場についてなんかよく分からんことをごたごた
・knkの学年主任辞任は認めない。だが、卒業式での講和の件は話し合って決める。


984:ID:AVKRcPJHO @PC
07/01/31 23:29:15 M2ZVFs0A0

□生徒の意見(440のしかメモしてなかったw)
ひとつだけ、校長は就任当時から校歌2番について疑問をもっていたはずだ。それを何故3学期になって引っ張り出してきたのか疑問に思う。
また、「伝統を重んじる校風」等と学校説明パンフレットに書いてあるが、それならば校歌が「伝統」とみなされず歌われなくなろうとしているのは何故か。
あと「校歌の国際的見地」について。イギリスでは大英帝国時代=水戸一高の校歌が制定されたのと同じような時代に作られた国歌が国際的に尊重されている。


----------------------------------------------

長くなったがこれでメモった分は全部。

>>981
じゃあ立ててくる。ちょっと待ってて

985:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 23:37:22 M2ZVFs0A0
立てた
【gmt】水戸一高を語る Part16【\(^o^)/】
スレリンク(ojyuken板)

天ぷら貼ってくる

986:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 23:41:04 fcvJVamNO
>>985
マジサンクス

987:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 23:41:08 bcGDvqii0
国際理解ねぇ…
そんなら、国歌で「東海」と歌う韓国は生きていけないねぇ… 

988:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 23:42:21 M2ZVFs0A0
・mzi…突如緑高からの電撃移籍を果たした、定年過ぎた国語教師。
DJ-UEKIとタメ。両人とも水高出身であるが、mziはDJ-UEKIのことは全く知らないようだ。
自作のプリントを用いた、独特のテンションな授業を展開。
付属小・中生だった頃と緑高教師時代の自慢話をよくする。
特に緑高教師時代は、本人曰く多くの学生を難関大への現役合格に導いたらしく、
「mziマジック」と自画自賛している。
緑高生によれば、授業でテンションがあがると教卓の上に正座し始めるらしい。
なお、彼の物真似をするなら以下のフレーズをマスターすればOK。
「バカヤロゥ」「恐ろしいですなぁ」「どんなことが書いてありますか?」
「ハッと気づいてしまったのであります」「かくしてmzi少年は・・・」

・isbs…水高OB。戒名は「五度入院英語教育大工事」
生徒を指名する際は番号の書かれたカードをシャッフルする。
カードを引く時に指を舐めるので、カードには汚れが付いている。
今年の歩く会では腰痛に苦しみながらも何とか歩いた。

989:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 23:49:06 p0Vyph/QO
>>985
GJ

990:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 23:52:07 SE47au440
>> 985


991:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 23:54:47 M2ZVFs0A0
ちょwwwww誤爆してるしwwwwwwスマソwwwwwwww

一応天ぷら針完了しますた。まとめサイトの方には>>966の方のスレのリンクが貼られてるっぽいな。
もしかして自分、余計なことしたかな…。まあ使わなければスルーよろ。

992:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 23:55:25 WgH3SYpo0
校長が校歌の歌詞について意見をもつことは自由だし、卒業式で2番を歌ってほしくないという意見を表明することも自由だよ。
そこまではね。
問題は、卒業式で2番を歌わないという決定がどのようにしてなされたのか、決定の過程が不透明であることにある。
決定事項だけが突然に生徒に対して通知された、だから生徒はきわめて困惑している。
だから、まず、決定過程が厳密に公開されること、詳細な事実関係が公表されること、これが必要である。
このことが、今のところあまりにも粗雑ではないか。

993:主催者 ◆9TMGE40JPI
07/02/01 00:10:16 AwBAneCZ0
>>944,>>982-984
まとめサンクス。
>>992
1・2年には2月の生徒集会で説明があると思います。なさそうな雰囲気だったら自由討論で説明を求めてほしい。


今回の問題は、やはり校長の提案があまりに遅く、歌わないことを決定してから生徒の議論という逆転現象が起きたことが原因。
さらに、(knk御大の諸事情もあるものの)3年に十分な議論する時間は与えられなかった。
じゃぁ、もし1月の初めに校長が発表していたら、3年に議論する時間がたっぷりあったか、聞かれれば、それはNO。
長年続く議論であるはずの校歌問題を生徒で話し合うためには、1年間に1,2回の自由討論じゃ足りない。
生徒側は、このことに無関心であったり、あるいは、2番を歌うことになんら疑問を持っていなかった。
ならば校長は「生徒に考えてもらいたい」という自身の言葉通り、もっと早い段階で問題提起をするべきだった。

2回演奏するという案が出されたことで、ある程度の解決にはなったけど、
全体として、署名してくれた方々の期待に沿うことはできませんでした。このことは素直に謝ります。ごめんなさい。

口約束ではあるけど校長は、1,2年生には今後、十分な議論の機会を設けると言ってくれた。
もう3年が出れる幕はないから、これからは1,2年生にしっかりと議論をしてほしい。

994:主催者 ◆9TMGE40JPI
07/02/01 00:10:58 AwBAneCZ0
これは今日の集会でも言ったことだけど、
1・2年生には「校歌を歌うべきでないとする理由/校歌を歌うべきとする理由」というものをしっかりと持って欲しい。
つまり、「帝国ってやだから歌いたくねー」とか「校長ウザいから歌いてぇ」とか、感情的なものではなく、
校歌の歴史、歌詞に込められた意味、歌詞の「帝国」の真意など、様々なことを知った上で議論してほしい。
「帝国」という言葉に踊らされているのは、どっかの左翼生徒が言ってた「メディアに踊らされている」と同義。
正しい情報を掴んだ上で、自分なりの結論を持って欲しい。勿論卒業するとはいえ、3年もそうしてくださいね。

自分なりの結論を持つっていうのは、例えば、仮に「歌わない」という方向になったとき、

外部の人「なぜ1番しか歌わないの」
生徒「2番は帝国などの表現がよろしくないから」
外部の人「じゃぁなんで2番を削除しないの?」

こう聞かれたときに、ちゃんとした理由を言えるのか、ってこと。


なんか長文になったので終わりにしますが、1・2年生、これからも校長の監視を怠らずに。
どうせなら校長が問題提起する前に自由討論で校歌について語っちゃってください。
また、検討委も含め、種々の委員会の話し合いの過程を公表してもらうよう、自由討論ではたらきかけてください。
校長独裁の抑止力になります。

最後に、署名に協力してくれたみなさんに。
ありがとう。

995:実名攻撃大好きKITTY
07/02/01 00:19:40 VPw7aHun0
>>992の言う通り、決定の過程が極めて不透明。つまりだな…。



    や っ た も ん 勝 ち



ホリエモンやハゲタカファンドみたいな拝金主義にまみれた汚い奴らとやってることは変わらん。

事実上、秘密裏に事を進めて決定させて…絶対狂ってる。自分の思想の通りになったらあとは何でも良いんですか?本当にそれでいいんですか?

まさか自分の高校でまで「やったもん勝ち」が成立するとは思ってなかった。

最低ですね。

996:卒業生
07/02/01 00:25:06 y4fcJcWC0
結構前の卒業生だが、今は一高こんなことになってんのな。驚いた。
ていうか今は校長がそんなとこまで干渉すんのか、一高なのに。
在校生にとっちゃ相当ウザいだろうな。

話の流れを見ると、校長にとって校歌の2番は歌わないっていう「当たり前のこと」が、
今の一高では「特に当たり前ではない」っていうのを、校長が全く認識してなかさそうなのが問題なのかな。
もしくは、自分の判断は必ず受け入れられるという独善でもあったようにも見える。

きちんとしたステップを踏んで生徒と折衝しつつ事を進めれば、
理由説明が曖昧とは言え歌わない方向で進んでも、こんな騒ぎにならんかった気がする。

997:実名攻撃大好きKITTY
07/02/01 00:27:18 fYjC91I+O
>「国際社会での~」
校歌2番の歌詞が問題だというのは、
「生徒に」誤解が生じるからだけではないと思う。

卒業式は公の行事だから、生徒以外の人も来場する。
生徒には自由討論の場で、440などから
校歌の意味についてちゃんと説明があった。
でも一般の人は、何の説明もなくあの歌詞を聞かされることになる。
それが問題なのではないかと自分は思うよ。
きちんと説明があれば誤解は生じない。

あと、イギリスと日本の国際関係の事情は明らかに違うだろう。

来場する全ての人に説明をした上で歌うのなら自分は大いに賛成。
思い出のある校歌を、二番まで歌いたいと思う気持ちはここの人達と変わらない。
ただ、反対派の意見も聞くということをもっと考えてほしい。
左翼はどうしようもない、では妥結することは永遠にできないと思うよ。
今回の問題について賛成派と反対派の意見が一致する可能性は
現実的に考えてないのだから、
お互いがどこかで妥協しなければならない。
生徒集会にしても今日の3年の集会にしても、
どちら側も互いの意見を聞かなすぎると思う。

自分は3年なのでもうこの問題には関われないけれど、
1、2年生はこれから頑張って下さい。
今回ほどの行動力があればできると思う。期待しています。
長文スマソ

998:実名攻撃大好きKITTY
07/02/01 00:33:22 6hKWiLcrO
>>主催者
超GJ!!!!!
お疲れ様。俺はおまいの後輩でよかった(面識ないけど)
なんかさ、今日からさびしくなるよ
440もいなくなるし
某作曲者(個人てきにあの人の話好きだった)もいなくなるし

これから俺ら頑張るから安心して受験して。
そして卒業式は2番をぜひでっかい声で歌ってくれ
音痴でいいから

このスレあと少しでスレもうまる
おまいが1000をとってくれないか


999:実名攻撃大好きKITTY
07/02/01 00:34:22 ncbZ740s0
水戸一高が発展していく過程が、近代日本が興隆していく過程と重なった。
というか、近代日本が世界史的舞台に登場していく過程で、水戸一高がそのための知的指導者を近代日本国家に供給した。
そういう歴史的事実があるわけでしょう。
その事実が校歌の歌詞にはこめられている。
先輩達の偉業だし、まさに水高の伝統である。
それは誇っていいことだと思う。
でも、そのことと2番の歌詞の解釈とは別なんだろうと思う。
むずかしい問題だ、この校歌問題というのは。

1000:実名攻撃大好きKITTY
07/02/01 00:36:29 UGKL+Vpd0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch