あぼーん
あぼーん
196:実名攻撃大好きKITTY
07/01/21 10:35:55 ykojzAz40
国際科学高校希望者
公立高校(前期)希望調査より
千 里 国際文化 定員160 男子103 女子189 計292 倍率1.83
総合科学 定員120 男子137 女子 53 計190 倍率1.58
住 吉 国際文化 定員160 男子 51 女子167 計218 倍率1.36
総合科学 定員120 男子107 女子 52 計159 倍率1.33
泉 北 国際文化 定員160 男子 72 女子167 計239 倍率1.49
総合科学 定員120 男子133 女子 32 計165 倍率1.38
197:実名攻撃大好きKITTY
07/01/21 21:49:11 WKKo67iD0
ねぇねぇ、東国原英夫が県知事になったけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/宮崎県職員 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゜。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
198:実名攻撃大好きKITTY
07/01/24 02:05:25 2COeh4nR0
>>192
開明が普通科であることは誰でも知ってるよ。
大手前より人数の大きい京都の私立に行くな。大阪人の恥だ!!
199:実名攻撃大好きKITTY
07/01/24 09:21:40 2COeh4nR0
星光 東大15京大59阪大30医学科37/214 率65.9%
南海 東大8京大54阪大32医学科20/287 率39.7%
洛南 東大28京大101阪大39医学科37/545 率37.6%
金千 東大6京大8阪大22医学科11/140 率33.6%
200:実名攻撃大好きKITTY
07/01/24 10:23:16 2COeh4nR0
星光 京大 59/214 率 27.6%
南海 京大 54/287 率 18.8%
洛南 京大 101/545 率 18.5%
金千 京大 8/140 率 5.7%
201:実名攻撃大好きKITTY
07/01/25 01:18:04 zD63QI0N0
清風南海へのアクセスは3通り
御堂筋線沿線・千日前線沿線 → なんば乗換え
JR沿線 → 新今宮乗換え(屋内で乗り換えられる)
堺筋線沿線 → 天下茶屋(ラピートも停車)乗換え
鶴見緑地線沿線 → 長堀橋 → 天下茶屋
中央線沿線 → 堺筋本町 → 天下茶屋
谷町線沿線 → 南森町 → 天下茶屋
京阪沿線 → 北浜 → 天下茶屋
人の少ない方が乗り換えがスムーズ。なんばより天下茶屋が良い。
202:実名攻撃大好きKITTY
07/01/25 02:24:54 zD63QI0N0
天下茶屋からの所要時間
天下茶屋~羽衣 12分(急行)
羽衣~高石 2分(各停)
高石~清風南海 徒歩7分
計 21分
待ち時間を含めても23分。なんばからは29分。
203:実名攻撃大好きKITTY
07/01/30 00:57:25 JElqb29M0
平成19年センター試験高校別平均正答率(単位:%)
87
86
85 灘(769/900)
84 麻布(756/900)
83 筑駒(748/900)
82 開成(735/900)
81 栄光(727/900) 甲陽(726/900)
80 ラサール(723/900) 東大寺(723/900) 大阪星光(721/900) 広島学院(719/900) 浅野(718/900) 智弁和歌山(717/900) 聖光(708/900)
79 久留米附設(710/900) 白陵(709/900)
78 愛光(708/900) 岐阜(701/900)
77 洛星(694/900)八戸(693/900) 岡崎(695/900) 洛南(692/900)富山中部(691/900)巣鴨(688/900)山形東(687/900)高岡(686/900) 土浦一(686/900)
76 高槻(684/900) 仙台第二(683/900)高崎(681/900) 水戸一(679/900)時習館(679/900) 宇都宮(679/900) 札幌南(678/900)東筑(678/900)刈谷(678/900)
75 長田(677/900) 盛岡第一(677/900)青雲(676/900) 熊本(675/900) 鶴丸(674/900) 前橋(674/900)岡山朝日(673/900) 土佐塾(672/900)
74一宮(665/900)
73
72 茨木(650/900) 札幌北(649/900)
204:実名攻撃大好きKITTY
07/01/31 22:59:56 RnChCFo70
2008年
同志社大学
・神
・文
・社会
・法
・経済
・商
・政策
・文化情報
・理工
・生命医科
・スポーツ健康科
205:実名攻撃大好きKITTY
07/02/03 22:04:01 LASuIZgU0
2006年度 新2学区進学実績
-----------京---大---神---大---大---大---大---早---慶---同---立---関---関----関---
-----------都---阪---戸---阪---阪---阪---阪---稲---応---志---命---西---西----関---
-----------大---大---大---市---府---外---教---田---大---社---館---大---学----同---
-----------学---学---学---立---立---国---育---大---学---大---大---学---院----立---
大手前-----25---41---28---15---22----3---13----5----2---60---72---72---48---252---
四条畷-----17---22---43---21---22----8---18---13----4---93--126--103---57---379---
寝屋川------2----3----8---18----8----2----?----?----?---39---92--121---32---284--- (注)
市岡高-----------1----1----2----2----1----7----1----1---23---33---74---28---158---
牧野高-----------1----1----3----2---------3-------------26---53---51---27---157---
東高校----------------1----7----8----5----4-------------13---13---48---14----88---
市立高---------------------6----2----3----1--------------3---26---23----8----60---
(注)寝屋川は公式HPに今年度の記載なし。よってサンデー毎日より抜粋。?は不明。
それ以外は全て公式HPより抜粋。
206:実名攻撃大好きKITTY
07/02/08 23:27:14 aDcHTXBMO
あげ
207:実名攻撃大好きKITTY
07/02/09 00:56:59 4GUOfakI0
大阪に作って欲しいな!
公立高大一貫校!!
大阪市立大附属高校、大阪府立大附属高校!
大手前高校を廃校にして大阪府大附属高校
三国丘高校を廃校にして大阪市大附属高校
大阪府は高校受験を2学区制にトップ校は北野高校と天王寺高校し
理数科、英語科、国語科を廃止!体育科、音楽家、芸術科を各学区に1校ずつ
工業高校と商業高校を一つの高校にし4ヵ年制をとる!
校名を○○総合工科高校!(即戦力を作る、公務員就職を数名推薦で決める)
208:実名攻撃大好きKITTY
07/02/09 16:55:43 gEc6KpnV0
南京都
209:実名攻撃大好きKITTY
07/02/11 23:32:38 rlBpHMYP0
馬淵では!
去年の合格偏差値
茨木 平均59
春日丘 平均53
大手前 平均女53男57
大手前理数科 平均63
四条畷 平均58
寝屋川 平均50
牧野 平均44
千里 文化54 科学50
市立 理数科英語科45
国立池田平野 平均65
私学編
灘 平均74
東大寺 平均72
星光 西大和 平均67
明星 選抜61 文理56
清風 理Ⅲ55 理数54 普通50
四天王寺 英数60 標準55
大阪桐蔭 Ⅰ類56 Ⅱ類48
東海仰星 関大一 平均48
関倉 開明 平均53
今年から来年は
大手前普通科平均偏差値59
四条畷平均偏差値53
寝屋川平均偏差値53
馬淵では来年以降の偏差値はこのように予想してます!
(塾内資料より)
210:実名攻撃大好きKITTY
07/02/12 01:43:39 2k2yr/v/0
大阪の公立トップ校!!
市府全体で隠してる?(全国一特色のある学校が多いい、理数科英語科国語科
音楽科体育科武道科文化科科学科その他多数)
大阪府教育委員会は私学は調べても公立は見てみぬ振り!(公務員にOBが多いい)
確か公立は調べてないはず?
調べたら裏金も出てくるかも?
211:実名攻撃大好きKITTY
07/02/12 01:46:23 2k2yr/v/0
大阪の公立トップ校!!
市府全体で隠してる?(全国一特色のある学校が多いい、理数科英語科国語科
音楽科体育科武道科文化科科学科その他多数)
大阪府教育委員会は私学は調べても公立は見てみぬ振り!(公務員にOBが多いい)
確か公立は調べてないはず?
調べたら裏金も出てくるかも?
212:実名攻撃大好きKITTY
07/02/12 17:13:57 TDRkBK+10
塁塾の偏差値
大手前 228/58 理数科 168/62
四条畷 228/57
寝屋川 212/52
市岡 196/45
牧野 196/42
枚方 176/41 国際 138/43
東 178/40 英吾科 138/44 理数科42/46
旭 268/33 国際 128/40
213:実名攻撃大好きKITTY
07/02/12 18:45:17 wz3rVsRB0
>>212
香里丘は?
214:実名攻撃大好きKITTY
07/02/13 02:12:09 AZyqSgBA0
嘘クセ~
類塾が新2学区の学校の正確なデータをもっているか疑わしいし。
2学区はメイン五ツ木サヴ馬渕の偏差値でしょ。どう考えても。
215:実名攻撃大好きKITTY
07/02/13 20:28:21 aiUQV2Lo0
五木は馬淵のプラス10の偏差値だよ!
216:実名攻撃大好きKITTY
07/02/14 00:59:37 cUx15nrl0
大阪府下のエリート校!
私学編
大阪星光
高槻
清風南海
金蘭千里
国公立編
附属池田
附属天王寺
附属平野
北野
茨木
大手前
天王寺
三国丘
大阪府下の高校生の約5%とほどである!
217:実名攻撃大好きKITTY
07/02/17 17:56:41 SVb37oji0
age
218:実名攻撃大好きKITTY
07/02/17 19:12:21 Hpr/yOME0
2007年度 第2回 京大即応オープン 高校別受験者数 上位20校
洛南------------合計:223
西大和学園------合計:180
洛星------------合計:146
東大寺学園------合計:134
大阪星光学院----合計:112
甲陽学院--------合計:099
清風南海--------合計:091
灘--------------合計:089
大阪桐蔭--------合計:088
府立北野--------合計:080
高槻------------合計:074
堀川------------合計:073
奈良------------合計:072
膳所------------合計:068
京教大附--------合計:065
天王寺----------合計:065
神戸女学院------合計:059
智辯学園和歌山--合計:059
茨木------------合計:057
四天王寺英数2---合計:057
219:実名攻撃大好きKITTY
07/02/18 03:29:47 ZCMwNT/H0
>>216
4%ほど。
220:実名攻撃大好きKITTY
07/02/20 00:50:33 nGUO7DRg0
関西大学合格者数(2月19日 産経新聞夕刊掲載)
3位 春日丘 170人
5位 泉 陽 158人
7位 岸和田 155人
9位 富田林 147人
11位 豊 中 138人
20位 池 田 114人
21位 茨 木 113人
21位 三国丘 113人
23位 箕 面 111人
24位 大手前 106人
26位 八 尾 105人
27位 高 津 104人
30位 四條畷 98人
31位 千 里 97人
33位 生 野 90人
37位 三 島 85人
39位 寝屋川 81人
43位 鳳 76人
45位 天王寺 74人
48位 市 岡 71人
55位 和 泉 66人
56位 桜 塚 65人
57位 牧 野 64人
61位 北千里 61人
62位 北 野 60人
64位 清水谷 59人
68位 住 吉 58人
73位 東住吉 56人
77位 今 宮 55人
221:実名攻撃大好きKITTY
07/02/20 04:28:32 BdFR7GCD0
関西大学合格者数(2月19日 産経新聞夕刊掲載)
24位 大手前 106人
30位 四條畷 98人
39位 寝屋川 81人
48位 市 岡 71人
57位 牧 野 64人
新2学区だけ抜き出すとこうだな
222:実名攻撃大好きKITTY
07/02/20 12:29:07 nGUO7DRg0
>>113
四條畷は同志社
寝屋川・牧野は立命館の合格者が毎年多いから
そこらで上乗せを図りたいところだろうな。
223:実名攻撃大好きKITTY
07/02/20 12:44:48 WZBS9w4l0
大阪府下のエリート校!
私学編
大阪星光
高槻
清風南海
金蘭千里
国公立編
附属池田
附属天王寺
附属平野
北野
茨木
大手前(理数科)
天王寺(理数科)
三国丘
大阪府下の高校生の約4%ほどである!
224:実名攻撃大好きKITTY
07/02/23 15:34:25 oWHkuqJR0
2007年 関西学院大学 (産經新聞掲載)
9位 豊 中 139人
16位 泉 陽 106人
19位 北 野 97人
21位 三国丘 88人
23位 池 田 85人
23位 高 津 85人
25位 岸和田 83人
29位 茨 木 77人
★30位 大手前 76人
42位 千 里 67人
49位 箕 面 61人
50位 天王寺 60人
★54位 四条畷 59人
58位 春日丘 57人
64位 生 野 53人
80位 住 吉 42人
89位 八 尾 39人
89位 鳳 39人
★93位 市 岡 38人
寝屋川はランク外
225:あぼーん
あぼーん
あぼーん
226:実名攻撃大好きKITTY
07/02/24 00:35:24 KeJfd1+b0
府立で行く価値あるのは大手前・四條畷・寝屋川までだな。
227:実名攻撃大好きKITTY
07/02/24 13:26:07 9qs69FhvO
>>226
そうかな?市岡も昔に比べれば進学実績はよくなっている。
関関同立なら市岡もありだろ。
228:実名攻撃大好きKITTY
07/02/24 13:31:16 17cjQB9z0
市岡はいままで学校がだらけすぎてた
さすがに危機感抱いたのか校長がやる気なのは良いことだ
229:実名攻撃大好きKITTY
07/02/24 18:05:03 ovBnzoTO0
市岡3番手復帰のシナリオ♪
230:実名攻撃大好きKITTY
07/02/24 21:14:18 /ls5dK4q0
>>225
大手前・四條畷・寝屋川・牧野・市岡・市立東(全科)
香里丘・大阪市立(全科)・枚方(全科)・門真なみはや
の志望者グラフを全部あげて。
枚方市内2番手争いとなる香里丘・大阪市立普通・枚方普通
が特に気になる。(学区再編後の枚方市内2番手は香里丘と予想するが)
231:あぼーん
あぼーん
あぼーん
232:実名攻撃大好きKITTY
07/02/25 11:27:58 VtKSi4tU0
龍谷大学合格者数
(2月24日産経新聞夕刊掲載)
20位 三 島 50人
31位 牧 野 34人
35位 桜 塚 33人
42位 市 岡 29人
45位 北千里 28人
46位 春日丘 27人
51位 寝屋川 24人
51位 清水谷 24人
51位 東 24人
56位 高槻北 23人
61位 山 田 22人
67位 住 吉 21人
67位 枚 方 21人
80位 箕 面 18人
80位 池 田 18人
80位 八 尾 18人
80位 今 宮 18人
86位 夕陽丘 17人
95位 大阪市立 16人
98位 鳳 15人
233:実名攻撃大好きKITTY
07/02/25 19:15:58 hqMg3llf0
塾に向かいに来る親って居るか?
中学生やのにベルファー前の開○に来てる親父おるやろ!
キモないか?
60代ぐらいの親父に見えるやけどな~!
50代でSEXして作った子やろうな?
オマエらんとこおやじとオカンSEXしてるか?(30代後半から40代やろ)
おれんところはたぶんしてない!夫婦喧嘩多いもんなぁ~!
話は戻るけど。
この迎えに来てる親父!ロリコンか?娘父の近親相姦かも
234:実名攻撃大好きKITTY
07/02/25 19:24:05 C3WtzJ0OO
>>233
援交ちゃう?
235:実名攻撃大好きKITTY
07/02/25 19:43:04 XxJ61eVr0
数十年前の同じ学区の当時のランク
大手前⇒市岡⇒四条畷⇒旭⇒寝屋川⇒港⇒枚方⇒東⇒泉尾⇒市立
と言っても、大阪市内(湾岸でない地域)なら、大手前⇒市岡⇒旭⇒東
大阪市外なら、大手前⇒四条畷⇒寝屋川⇒枚方⇒市立
市内の大阪港付近は、大手前⇒市岡⇒港⇒泉尾
だったか。
236:実名攻撃大好きKITTY
07/02/26 17:10:22 +fSD19N90
近畿大学(2月26日 産経新聞 夕刊)
8位 泉陽 92人
9位 和泉 91人
12位 富田林 85人
16位 鳳 79人
19位 池田 75人
24位 春日丘 70人
25位 河南 69人
26位 岸和田 68人
28位 狭山 67人
31位 東住吉 65人
34位 八尾 62人
43位 寝屋川 54人
43位 佐野 54人
47位 市岡 52人
50位 布施 49人
54位 箕面 47人
55位 夕陽丘 46人
62位 大手前 44人
65位 高津 42人
70位 牧野 41人
70位 登美丘 41人
73位 今宮 40人
73位 住吉 40人
73位 東 40人
73位 北千里 40人
84位 生野 37人
90位 千里 36人
237:実名攻撃大好きKITTY
07/02/26 17:12:32 +fSD19N90
関西大学合格者数(2月19日 産経新聞夕刊掲載)
3位 春日丘 170人
5位 泉 陽 158人
7位 岸和田 155人
9位 富田林 147人
11位 豊 中 138人
20位 池 田 114人
21位 茨 木 113人
21位 三国丘 113人
23位 箕 面 111人
24位 大手前 106人
26位 八 尾 105人
27位 高 津 104人
30位 四條畷 98人
31位 千 里 97人
33位 生 野 90人
37位 三 島 85人
39位 寝屋川 81人
43位 鳳 76人
45位 天王寺 74人
48位 市 岡 71人
55位 和 泉 66人
56位 桜 塚 65人
57位 牧 野 64人
61位 北千里 61人
62位 北 野 60人
64位 清水谷 59人
68位 住 吉 58人
73位 東住吉 56人
77位 今 宮 55人
94位 夕陽丘 46人
238:実名攻撃大好きKITTY
07/02/27 21:43:20 7D1xPOvP0
同志社は大阪桐蔭がいただき!
京大現役20人以上で北野<<桐蔭確定!!
239:実名攻撃大好きKITTY
07/03/03 12:01:10 5QTp308O0
第二学区に編入することになったんですが、
入試とかあるんですか?誰か教えてください!
クレクレですいません。。。
240:実名攻撃大好きKITTY
07/03/04 22:10:55 Z6JOq8Qk0
ま、俺が落ちるはずが無いな
241:実名攻撃大好きKITTY
07/03/07 14:02:25 iqald6Oa0
大手前1.46 予想どおり
旭 1.26 今年は結構人気ありますね
茨田 1.06 昨年は100人以上の定員割れ
港 0.93 予想どおり
市岡 1.19 予想どおり
泉尾 0.92 予想どおり
四条畷0.98 大手前・寝屋川に流れた
四条畷北1.08
寝屋川1.63 予想どおり
東寝屋川0.86 合併ショックか
西寝屋川1.05
枚方 0.95 最もだれている学校としての評価か
長尾 0.94 不便ですからね
牧野 1.13 寝屋川に流れているのか
香里丘0.97 旭や市立に取られたか
津田 1.10
守口東1.23
門真西1.20
野崎 0.99
交野 1.01
東 1.30 予想どおり
桜宮 1.05 ここは少ないですね、PR不足?
汎愛 1.46 なぜ高くなるのか不明、場所か
大阪市立 1.63 予想どおり、枚方・香里丘より流れている
242:実名攻撃大好きKITTY
07/03/10 01:30:56 tp4uXKeQ0
新2学区の情報しか手にありません。。
また新2学区全体で約2500人がまだ出願していません。
出願1日目
大手前―0.94
旭――0.83
茨田――0.57
港――0.69
市岡――0.79
泉尾――0.45
東――0.89
桜宮――0.57
汎愛――0.86
大阪市立―0.95
四条畷―0.63
四条畷北―0.70
寝屋川―1.03
東寝屋川―0.77
西寝屋川―0.81
枚方――0.65
長尾――0.54
牧野――0.68
香里丘―0.60
枚方津田―0.30
守口東―1.07
門真西―0.80
野崎――0.65
交野――0.54
243:実名攻撃大好きKITTY
07/03/10 01:59:47 VaFBrV1Z0
出願2日目までの倍率はまだか?
244:実名攻撃大好きKITTY
07/03/10 06:11:45 Y7D6sCk60
立命入れちゃうと進学実績 牧野≧市岡
卒業生の数 市岡>牧野
まぁ微妙な差なんだけどね。
牧野と競って見劣るくらいなので復活は無さそうだな。
245:実名攻撃大好きKITTY
07/03/10 13:40:28 V1QgWn8L0
大手前と四条畷、どっちでも良かったんですが、
名前と立地から大手前にしました。がんばります。
246:実名攻撃大好きKITTY
07/03/10 17:24:58 2MeVm3XA0
9日午後4時現在の出願状況です
大手前 1.34
旭 1.12
茨田 0.75
港 0.96
市岡 1.18
泉尾 0.76
四条畷 1.01
四条畷北 1.00
寝屋川 1.38
東寝屋川 0.88
西寝屋川 0.88
枚方 0.96
長尾 0.96
牧野 1.08
香里丘 0.92
枚方津田 0.89
守口東 1.23
門真西 0.97
野崎 1.08
交野 1.06
東 1.19
桜宮 0.85
汎愛 1.13
大阪市立 1.24
247:実名攻撃大好きKITTY
07/03/10 17:54:19 Ae0pYn6f0
北河内最初の旧制中学ってなんでまた四条畷にできたんだろうと思って調べたら、
その時、まだ京阪電車がなくて片町線だけだったんだね。
ほかにも理由があったのかも知れないけど。
248:実名攻撃大好きKITTY
07/03/10 20:56:35 tp4uXKeQ0
>>135
牧野高校の進学実績をどうやって知ったの?
249:実名攻撃大好きKITTY
07/03/11 10:11:41 Ic7wXETJO
>>247
聞いた話だと、南北朝時代くらいに四條畷の戦いで楠木なんちゃらという人物が親に忠誠を誓って戦ったが戦死して、その墓が高校の近くにあるのだが、
旧制中学ができる頃に子供が楠木のような人間に育ってほしいと明治政府が考えたらしく四條畷に中学を作ったらしい。
天皇万歳的な臣民を作り出すのには最適だったのかな。
250:実名攻撃大好きKITTY
07/03/11 10:20:51 0SjKJKWYO
>>249
楠木正成の長男楠木正行(まさつら)の墓です。
251:実名攻撃大好きKITTY
07/03/12 11:43:05 J67YNixr0
大阪府公立トップ17
旧----------同---立---関---関----関
学----------志---命---西---西----関
区----------社---館---学---大----同
制----------大---大---院---学----立
[2] 茨木高---97--196---77--113----483
[1] 豊中高---60---95--139--138----432
[8] 三国丘--136---60---88--113----397
[2] 春日丘---29--121---57--170----377
[1] 北野高---90--122---97---60----369
[8] 泉陽高---48---57--106--158----369
[9] 岸和田---56---67---83--155----361
[4] 四条畷---83--103---59---98----343
[5] 高津高---70---81---85--104----340
[3] 大手前---65---78---76--106----325
[1] 池田高---27---73---85--114----299
[2] 千里高---41---81---67---97----286
[7] 生野高---61---72---53---90----276
[6] 天王寺---54---85---60---74----273
[1] 箕面高---24---47---61--111----243
[7] 富田林---33---34---23--147----237
[4] 寝屋川---43---72---25---81----221
252:実名攻撃大好きKITTY
07/03/13 03:35:46 Jug70moz0
大手前=174・158・332・1.38
四条畷=184・169・353・1.10
寝屋川=214・249・463・1.45
牧 野=173・195・368・1.15
市 岡=134・196・330・1.18
市立東=149・113・262・1.31
枚 方=128・126・254・1.06
香里丘=180・146・ 326・1.02
市 立 =127・149・276・1.38
※最終オッズは念のため主催者のものと照合のこと
253:実名攻撃大好きKITTY
07/03/13 11:35:03 8KeU3vPg0
大手前1.38
旭1.24
茨田1.03
港1.12
市岡1.26
泉尾0.96
四条畷1.10
四条畷北1.12
寝屋川1.45
東寝屋川1.04
西寝屋川1.04
枚方1.06
長尾1.02
牧野1.15
香里丘1.02
枚方津田1.03
守口東1.32
門真西1.14
野崎1.15
交野1.13
東1.31
桜宮1.10
汎愛1.23
大阪市立1.38
254:実名攻撃大好きKITTY
07/03/13 14:44:39 gIlCDm1Q0
枚方津田受ける者なんですが受験票無くしたみたいです(´・ω・`)
一体どうすれば?
255:実名攻撃大好きKITTY
07/03/13 15:00:50 j3zIrsor0
>>145
URLリンク(www.osaka-c.ed.jp)
↑
津田高校に電話しなさい。
256:実名攻撃大好きKITTY
07/03/13 19:59:02 Jug70moz0
>>254
同じ学研都市線の四条畷高校を受験汁
257:実名攻撃大好きKITTY
07/03/13 22:12:04 gIlCDm1Q0
よく探したら受験票ありました(´・ω・`)
ご協力ありがとうございました。
258:実名攻撃大好きKITTY
07/03/16 01:15:54 CbI4Jm6p0
北摂住民の脳天直撃ニュース
関西大と北陽高校を運営する福武学園は15日、合併に関する基本契約を締結した。
合併時期は2008年4月1日で、合併後は福武学園は解散し、北陽高校は同大の系列校として
関西大学北陽高校に名称を変更する。
関西大は「合併により学校としてのブランド力を強化し、競争力を高めたい」としている。
北陽高校は野球部やサッカー部が全国レベルの強豪。OBにプロ野球阪神タイガースの岡田彰布監督らがいる。
259:実名攻撃大好きKITTY
07/03/16 10:39:29 d1AHa2C90
馬渕生が洛南・西大和から大手前理数科に流れたという噂があるのだが、真偽
のほどは?
260:実名攻撃大好きKITTY
07/03/16 20:14:07 TYdjGU6g0
ほんとだよ!枚方方面が理数科に逃げたよ。
去年理数科の現役実績が京大阪大神大で卒業生の40%が合格!
洛南・西大和と行ってこの実績は出せないいて解かったみたい!
後お金の問題?
洛南・西大和の授業料=大手前の授業料+予備校だから?
261:実名攻撃大好きKITTY
07/03/16 20:39:51 whQhlj3P0
>>260
洛南はともかく西大和は枚方からは通学しにくすぎるだろ。
王寺くんだりまで通ってるのが不思議に思える。
俺の昔住んでいたところ(現3学区で奈良県境に接する某市)なら西大和はおそらく梅田に行くより近いけど。
この私学の名前は1学区や2学区のスレに度々名前が出て来るんだけど、実際にそこらへんから通ってる奴は少ないんじゃないのかな。
最近の大阪の受験事情があまりわからんので何ともいえないが。