埼玉県立浦和高等学校11at OJYUKEN
埼玉県立浦和高等学校11 - 暇つぶし2ch495:実名攻撃大好きKITTY
06/12/13 10:27:40 OOeyufWv0
>>正直ここ10年で、偏差値の数字は大差無いけど、質はだいぶおちたんじゃないか。
>>上位入学者は変わらないけど。

ただの国立大学進学率の比較なんて、東大・京大・国立大医学部に代表される難関国立大学も、国立大学の半数以上を占める低学力の3流国立大学も同じ重さでカウントされてるから意味がない。
国立大学の半数以上を占める低学力の3流国立大なんて、国立大学法人化で整理されて廃校になってもおかしくないし。
要するに進学校の評価は難関国立大学進学率が全て。
浦高は、その難関国立大学進学率が1996年を境に大幅に低下したわけだが。

昔なら浦高に進学していた学力上位層の多くが中学入試で東京に流出しているから、浦高の高校入試偏差値が高いといっても難関国立大学進学層が薄くなったことが進学実績低下の原因でもある。
それに加えて、上でも書かれているように入試偏差値は昔の全県学区時代と大して変わらないが(てか、そのころ偏差値ってあったけ?)、
進学実績がガタ落ちした学区制時代後半の10年の浦高生の受験勉強意欲が著しく減退していることが難関大学進学実績の低下の原因でもある。
一部を除いて大半の浦高教師の教科指導レベルが低いのは戦後60年間ずっと同じだから、変わったのは生徒の質。

再び学区撤廃になっているが、昔の全県学区時代のように言われなくても現役時代に難関国立大学進学のための受験勉強意欲に励む生徒が集まる校風に変えていく必要がある。
そうすることが、難関国立大学(東大、京大、国公立医学部、一橋、東工大)進学率で再び全国上位に戻る一番の方策。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch