埼玉県立浦和高等学校11at OJYUKEN
埼玉県立浦和高等学校11 - 暇つぶし2ch384:実名攻撃大好きKITTY
06/11/01 14:14:38 eicpksYN0
>>383

そうことじゃなくて、1学年360人で浪人も入れると500人以上の大学受験者がいる学校で20人未満しか受けていない模試で学校のレベルが判定できないってこと。
データを解釈しようにもサンプルに問題ありってことだよ。
駿台と比べて、河合塾模試の受験者は極めて少なく(20人未満)、しかも難関大学志望者層の受験は更に少ない。
これは浦高と限らず、どこの学校にも当てはまること。
受験者層と受験者数に偏りがあると、統計学上はバイアスがかかることになるから統計学的なパワーがでない(大学の数理統計学の専門書でも読んでください)。
例えば医学の患者対象の臨床試験などでは、患者選択の際のバイアスが出ないように、サンプルの選択(患者や治療法、使う薬)を慎重にして統計処理をしなければならない。
そうしないと結果が信頼できないからね。

要するに受験者数や受験者層=サンプルが大きく異なれば、結果も違うのは当たり前。
統計学のデータ解釈の基礎中の基礎なんだけどね。
要するにサンプル(模試の場合は受験者数と受験者層)に違いで出た結果をきちんと解釈できるかだよ。

自分は臨床疫学(医学や薬学系の臨床試験でbiostatisticsを使う)に関わっているから、上のほうの書き込みを読んですぐ理解できた。
上にも書いてあったように来年の3月の受験が終れば、はっきりするでしょう。

平易に書いたつもりだけれど、統計学のことが全然わからない人には理解できないかもね。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch