07/01/19 17:17:12 mneKlb4dO
>>230
確かに指示の急なところは最近特に酷い。
一昨日なんて4時すぎに配信されて今日中に配れだってよ。
一人で運営してるところなんてできるわけがない。
補習で早く来させててどうやっていつ印刷するんだ?
プリントだけあげてただやらせて
それを欠席者補習というのか?
それこそ騙し、ごまかし、欺瞞だろう。
前から料金が来年度から変わるなんて決定してることだし
17日から配るなんてことも前から決まってたことなんでしょ?
なんでこんな直前であたふたするんだ。
全然先を見越していない証拠。
来年度からの改革とかやらも付け焼き刃の感がありあり。
誰かも書いてたけど約2時間で理社ってどうやってやるんだよ。
しかも1、2年の理社や
講習会の理社なんて意味ないよ。
しかも中3の諸経費も急に今月徴収でしょ。
クレームは各校舎対応で退塾にいたったケースもあったという。
それでも上はただ集めろだけでやらないと怒鳴られる。
一般的な家庭にとって、ましてサイシンに来るような家庭は
金がないとこが多い。
なのに告知期間が1ヶ月もなく徴収。
まあ金もらってる部長、役員にはわからないだろうが
こんなような多額の金を徴収するのなら
少なくとも2ヶ月前ぐらいから告知しなければ
不誠実と言われてもしょうがないだろう。