07/02/19 01:21:21 8Tusd4kH
幼馴染を脱藩させようと頑張ってた俺だけど
今日その幼馴染の親から電話が来た
遠まわしに迷惑そうにしていたと思ってた幼馴染は実はやっぱりこっちに出てきた方がいいと思ってたらしい
結婚はするつもりにしてるしもう彼女も三十路でそろそろきっちりするにも今の職場も潰れそうで結婚に踏み切れずに
伸ばし伸ばしにしてるのも気にしてて満を持して同棲してる彼女に相談したらしい
んでその彼女が俺の幼馴染の親に迷惑だからやめるように言ってくれと言われたらしい
理由は前にも言ったようにその彼女の方の親が母親だけの片親で地元を離れたくない
ついでに俺の幼馴染の実の親も地元を離れて欲しくないって感じらしい・・・
・・・高知県に在住してる人は現状ちゃんと見てるか?
下手に栄えた土地では低レベルなりの求人があってみんながよりよい職場を求めるために
最低限社員として就職できるレベルの会社は幾らでもあるんだよ
高知県は求人の異様な少なさから田舎で薄給で条件最悪な求人でさえ無駄に高いスキルの競争になってるだろうよ
聞いた話だと夏にはその幼馴染の工場は撤退になるだろう
その仕事も1年ハローワークに通い詰めてようやく見つかった仕事だ
もう幼馴染は33歳だその職場が潰れたらさらに悲惨な現状が待ってるだろう
信頼する伴侶、家族、一番心配するべきは本人の人生じゃないのか?
小学校からの家族の付き合いがあるそいつの親だけどブチギレてしまったよ
俺の幼馴染の決心が会ったことも後押ししてだけど、一番大事なのはその本人の将来だろうが
彼女の親も自分の親も大事だろう、俺も自分の親が離婚して母親が日雇いで食いつないでる現実みてUターン考えたんだ
でもその本人自体の未来はどうなんだよ
手前等の自己満足で自分の大事な息子、愛する旦那の未来潰す事がお前等の正義か?
マジムカつく