無職歴長かったけど就職に成功した人の体験談Part13at JOB
無職歴長かったけど就職に成功した人の体験談Part13 - 暇つぶし2ch112:名無しさん@引く手あまた
07/02/04 11:38:49 gYoL9g6a
【無職期間】 : 約11ヵ月
【年齢・学歴】 : 31才・私立三流大学卒・文系
【性別・配偶者有無】 : 男・無
【転職回数】 : 4
*-----------------(前職業界)--------------------*
【職種】 : 事務職 問屋
【年収または月収】 :約280万
【社員数】 : 約200名
【休暇体制】 : 隔週休2日
*-----------------(採用業界)--------------------*
【職種】 : 事務職 印刷
【年収または月収】 :350万ぐらいになる予定
【社員数】 : 約40人
【休暇体制】 : 週休2日  シフト制
*-----------------------------------------------*
【企業所在地域】 : 東京
【求人情報入手元】 : リクナビ
【採用までの応募回数】 :100社以上 (10勝80敗10ばっくれ)
【採用決定ポイント】 :営業トーク(社長に気に入られたっぽい)
【ブランク期間の言い訳・備考】 : バイトとPC勉強。


リクナビや毎日キャリア、エンとかは応募者が3ケタにのぼるのも珍しくないので、
書類選考で落ちたり無視されるのは当たり前だと思って開き直るのが吉。
ハロワは倍率は低く内定は出やすいけど、DQN企業多し。
中小企業の場合は適性試験や複数人の面接をせず、
社長のフィーリングで決める企業が多し。
おれの場合も、数十人いたらしい求人者の中で、
社長に対して調子の良い営業トークが決まったのが勝因だと思う。
業界未経験だし。
はっきりいって不安だけど、金銭的にはUPだし、シフト制だが休みも増える。
そんな訳で来来週から出勤するが、皆も頑張れ!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch