ズバリ、DQN企業を見抜く方法教えます。Part12at JOB
ズバリ、DQN企業を見抜く方法教えます。Part12 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@引く手あまた
07/01/22 10:27:20 DPN7jjT+
いくら検索かけてもDQNで引っかからない会社なんですが、気になる点があってご相談です。

総務で応募したんですが、人員が充足したから営業はいかが? と話を振られました。
何度か面接して営業でもいいかなーと思ったんだけど、将来的に総務でやっていくためにはやはりこれじゃダメだと思ったんです。
ほら、再転職するにしても「総務経験●年以上」って普通じゃないですか。
営業経験積んでる場合じゃないんですよね。

そこで最終面接事態の電話をしたら、「実は状況が変わりまして、総務も欠員が出たんです。改めて総務での採用を前提にお話を」ということに。
いちおうOKしましたけど・・・DQNの香りがするのは気のせい?

これは総務含めて会社全体の定着率が低い? それとも営業がともかく人をほしがってて、まず営業で打診しそれでも総務に固辞した人間に対し、初めて総務の門戸を広げてるだけ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch