06/09/08 22:15:56 Zmj9ncqt
>>240
事務官の待遇は悪くなっていると思います
大事にされるのは検事で事務官ではない。助けや保護を組織に求める意識の奴は、ここでは足手まといなので、来ないで欲しい。
欲しいのは、よく調べて、動ける範囲内で、正しく判断・行動できる人の方が欲しい。
待遇をもとめるという発想自体、わが社では受け入れられない。
>>副検事の試験等も親身に手伝ってくれる…
別に事務官が大切だからではなく、まず検事の数が圧倒的に足りないので、少しでも補充要員が欲しいからやっている。
事務官でも法律は必要なので、仮に試験に受からなくても、何かの役には立つので、役所内で教えている。
別に、事務官が大事なのではない。
もし事務官を大切にしたいならば、改善されるべき面はたくさんある。
減らされ続けている給与の面、人員、時間外手当が出ないこと等
<<259
何処にでもある蹴落としあい。
ただ、これが日常化した社会どうかで随分と違う。
一生の多くで身を置くのだ。
概して、裁判、司法試験ラインでわが社に入庁してくる人は、紳士でおっとりしてるが向かない。
ここは気質も荒く、封建的なので、自由でリベラルの気風は無い。
警察官、自衛隊、消防の併願でくる人の方が、気風は馴染みやすい。
別に君たちを邪魔したり、地上・国税を薦めたりしていない。
うちの役所にあわないなら、今からごく浅い傷で方向転換できる。
ここに向かないのを悪いとは思わんよ。