07/03/06 01:57:35
司法試験
1位早稲田大学
2位東京大学
3位慶応大学
4位中央大学
5位京都大学
公認会計士
1位慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 中央大学
4位 東京大学
5位 一橋大学
国家1種
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶応大学
5位 九州大学
税理士・・・・・
1位 ○○商業高校?
2位 ××商科大学?
3位 △△簿記専門学校?
国家資格とは合格者の出身校を公表するのが当然なのだが
税理士は日本税理士連合会の方針により合格者の出身校は発表しない。
発表しない・・・
発表しない・・・
発表しない・・・
発表しない・・・
発表出来ないのだ。恥ずかしくて。
11:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 02:06:02
75:現行司法試験、医師(旧帝卒+教授クラス)
----------ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)-----------------
71:国家Ⅰ種(法律職) 税理士(商業高校~専門学校 高卒叩き上げ苦労組)
70:弁理士、知的財産検定1級
69:アクチュアリー、国家Ⅰ種(経済職)
68:医師(カリスマ・高所得医師)
67:税理士(院卒・大卒)、不動産鑑定士、1級建築士
----------ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)-----------------
66:技術士、国家Ⅰ種(技術職)、医師(町医者)
61:税理士(国税)、中小企業診断士、システム監査技術者、システムアナリスト
60:歯科医師、アプリケーションエンジニア、テクニカルエンジニア系
----------ここまで難関(努力+運命+人格)--------------------
58:土地家屋調査士、公認会計士、薬剤師、社会保険労務士、日商簿記1級、行政書士、上級シスアド
57:ビジ法1級、国家Ⅱ種、地方上級
56:法検2級 、1級建築施工監理技士、全経簿記上級、ソフ開、情報セキュアド
----------ここまで中堅(努力+人格)--------------------
55:市役所上級、運転免許(全制覇)
53:2級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級、2級建築施工監理技士、日商簿記2級、基本情報技術者
----------ここまで専門性あり(努力)--------------------
50:国家Ⅲ種、販売士1級
49:CFP、税理士(脳障害 シケバン) ヤフオク詐欺
----------ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)--------
46:AFP、ビジ法3級 日商簿記3級、全商業簿記2級、初級シスアド 、MOSマスター
35:運転免許
12:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 02:46:27
75:税理士(商業高校~専門学校 高卒叩き上げ苦労組)、医師(旧帝卒+教授クラス)
----------ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)-----------------
71:国家Ⅰ種(法律職)、現行司法試験
70:弁理士、知的財産検定1級
69:アクチュアリー、国家Ⅰ種(経済職)
68:医師(カリスマ・高所得医師)
67:税理士(院卒・大卒)、不動産鑑定士、1級建築士
----------ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)-----------------
66:技術士、国家Ⅰ種(技術職)、医師(町医者)
61:税理士(国税)、中小企業診断士、システム監査技術者、システムアナリスト
60:歯科医師、アプリケーションエンジニア、テクニカルエンジニア系
----------ここまで難関(努力+運命+人格)--------------------
58:土地家屋調査士、公認会計士、薬剤師、社会保険労務士、日商簿記1級、行政書士、上級シスアド
57:ビジ法1級、国家Ⅱ種、地方上級
56:法検2級 、1級建築施工監理技士、全経簿記上級、ソフ開、情報セキュアド
----------ここまで中堅(努力+人格)--------------------
55:市役所上級、運転免許(全制覇)
53:2級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級、2級建築施工監理技士、日商簿記2級、基本情報技術者
----------ここまで専門性あり(努力)--------------------
50:国家Ⅲ種、販売士1級
49:CFP、税理士(脳障害 シケバン) ヤフオク詐欺
----------ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)--------
46:AFP、ビジ法3級 日商簿記3級、全商業簿記2級、初級シスアド 、MOSマスター
35:運転免許
13:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 03:12:09
>>10
まさか本気で商業高校卒が合格できるとは思っていないとは思うが・・・
いずれにせよ、大学名を公表するほどの一流国家資格と同列で
考えているのもどうかと思う。
14:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 05:44:21
345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:08:54 ID:???
329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/05(金) 14:05:23 ID:???
とりあえずエリート会計士受験生な漏れ。
あとは誰だい?
はぁ?会計士受験生がエリート!?
馬鹿かこいつはwニートのどごがエリートだよwww
戯言は寝て言えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:12:43 ID:???
>>329
お前面白い!お笑いのセンスあるよw
だから名前と顔さらしてくれwww
15:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 06:44:26
登録されている全税理士の過半数以上の6割が
高校しか出ていない低学歴層である。
16:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 07:26:49 hakUspCt
今は5科目合格者の半数以上が旧帝クラスなのにな。
17:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 08:15:30
税理士試験の恐さは旧帝早慶でも大半がヴェテになること。
そして大半が諦める。
つーか、学習量の莫大さや試験の博打性の強さに嫌気さす。
受かっても、普通に企業就職してた方がマシな現実にも。
18:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 09:01:47
5科目は時が経てば猿でも犬でも揃えられるが、
法人・所得両方合格する奴は稀少。
結局浪人プー太郎できる親の財産と寛容さが無いと無理だろう。
親が税理士、弁護士、会計士っていうパターンも多い。
国家試験に理解が無ければ、「働け」と親から殴られるだろう。
働きながら試験受ける奴は、窓際族が多く早慶とか高学歴もいる。
会社人間が合わなかった性質の方々でしょう。地頭良いから、わりと短期
で合格する。
19:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 09:13:47
75:税理士(商業高校~専門学校 高卒叩き上げ苦労組)、神経症患者
----------ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)-----------------
71:国家Ⅰ種(法律職)、現行司法試験、医師(旧帝卒+教授クラス)
70:弁理士、知的財産検定1級
69:アクチュアリー、国家Ⅰ種(経済職)
68:医師(カリスマ・高所得医師)
67:税理士(院卒・大卒)、不動産鑑定士、1級建築士
----------ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)-----------------
66:技術士、国家Ⅰ種(技術職)、医師(町医者)
61:税理士(国税)、中小企業診断士、システム監査技術者、システムアナリスト
60:歯科医師、アプリケーションエンジニア、テクニカルエンジニア系
----------ここまで難関(努力+運命+人格)--------------------
58:土地家屋調査士、公認会計士、薬剤師、社会保険労務士、日商簿記1級、行政書士、上級シスアド
57:ビジ法1級、国家Ⅱ種、地方上級
56:法検2級 、1級建築施工監理技士、全経簿記上級、ソフ開、情報セキュアド
----------ここまで中堅(努力+人格)--------------------
55:市役所上級、運転免許(全制覇)
53:2級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級、2級建築施工監理技士、日商簿記2級、基本情報技術者
----------ここまで専門性あり(努力)--------------------
50:国家Ⅲ種、販売士1級
49:CFP、税理士(脳障害 シケバン) ヤフオク詐欺
----------ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)--------
46:AFP、ビジ法3級 日商簿記3級、全商業簿記2級、初級シスアド 、MOSマスター
35:運転免許
20:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 09:18:21
また立ったんだ^^
俺会計事務所無資格歴10年の税理士ヴェテだ
ヴェテ仲間よ今日も元気に2chで遊ぼうぜ
ということでAGE
21:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 09:23:28
ところで税理士目指しているおまいらに聞くが
税務署退職すればただで貰える資格を
何で会社辞めてまで試験でとるんだ
自身の人生で何か人に言えないことでもあったのか?
22:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 09:26:33
税理士業務としては、他人の求めに応じ、各種税金の申告・申請、税務書類の作成、税務相談、税に関する不服審査手続き等を行う。
税理士登録資格は、国税従事者(いわゆる税務署OB)、公認会計士、弁護士に無試験で当然に与えられ、加えて、税理士試験に合格し、
2年以上の実務経験を持つ者も税理士登録することができるとされている。
23:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 09:29:56
明治37年(1904年)の日露戦争勃発で、財政需要が拡大し増税がなされたのに伴って、税務相談や申告代理を専門に行う者も増えた。
彼らは税務代弁者あるいは税務代弁人と呼ばれた。しかし、無資格で業務が行わていたため、専門家として税務をおこなっていた
国税従事者(いわゆる税務署OB)、弁護士、計理士(後の公認会計士)の他に悪質なものも税務代弁者として税務を行うことができ問題となった。
24:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 09:35:42
昭和17年(1942年)に税務代理士法が制定されるに至った。
弁護士、計理士(後の公認会計士)、国税従事者は税務代理士に許可、強制入会されることとなるが、
この税務代理士というものは税務を行う者の総称というものであり、
この税務代理士なる名称が後の税理士の前身となった。
25:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 09:41:50
昭和24年(1949年)のシャウブ勧告を受けて、納税者等のためのよりよい協力者を増やすべく税務代理を行うものを「弁護士、会計士に厳しく限定せず、加えて税理士試験合格者、院免除者にも税務代理を行うことが出来るようにする」こととされた。
すなわち、「国民経済の発展により税務を行う者がより多く必要となったが、弁護士、会計士は資質のみならず倫理性や適正性をも試験ではかる必要があったため、その数を安易に増加させることは困難である。
このため単に税務の資質をはかるのみの簡易な税理士試験を導入し、税務従事者の絶対数を増やそう」と考えられたのである。
この結果、昭和26年(1951年)に税理士法が成立、同年6月15日に公布され同年7月15日に施行された。また、税理士法の施行に伴い、従前の税務代理士法は廃止された。
26:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 14:04:44
税理士とは公認会計士になれなかった人々の巣窟である。
どうしても諦めきれず昨年も153人の税理士が会計士に挑戦し6人が合格した。
2年という期限つきながらも一部科目合格制が導入されたため、
今後も税理士の公認会計士試験挑戦は続くであろう。
27:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 14:38:35
歴史的に見ても税務署退職者が税理士資格を当然に有するのは明らか。
それ以外の者が税理士資格を取得したい場合は試験で5科目合格しな
さいというのが現行税理士試験制度ということになる。
無期限の科目合格制を採用した背景には社会人の税理士参入を容易に
するということがあるが結果的に合格者年齢の高年齢化を招くという
皮肉な現象が起きている。
科目合格制を廃止するか会計士試験のように2年程度の期限付きにす
れば現役大学生の受験率が高まり税理士業界全体の活性化に繋がるの
は確実。今の試験制度では社会人が受けるだけの資格になってしまう。
28:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 15:15:16
毎年、数万人の最終学歴高卒が押し寄せる税理士試験。
波平、波平、そして波平。
見渡す限り一面に波平が蠢いている光景は圧巻だ。
29:教えて税理士さん☆
07/03/06 15:36:20
税理士先生、及び税理士受験生の皆様こんにちは。
私は公認会計士を目指す者です。税理士さんに質問したいのですがよろしいですか?
あ、答えにくい質問に対してはお答え頂かなくても結構ですので。
① なぜ税理士さんの大半は高校しか出てないのですか?
② 税理士さんは公認会計士が嫌いって本当?
③ 受験生の皆さんは何年もかけて税理士になれないのはバカだから?
④ 税理士とか恥ずかしくないですか?
以上、4点です。どーぞよろしく☆
30:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 17:02:57
税理士資格は経営難大学院で買えますから、誰でも税理士にはなれますよ
31:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 17:18:49
税理士は使い物にならず会社を首になった方々や何らかの事情で大学に行かなかった方々でも働きながら無理なく合格できます。
ただ会計事務所に勤務しながら受験するのがノーマルですからその間の給与は年間2~3百万円になります。
贅沢を言ってはいけません。仕方がないです。税理士試験は人生落伍者が一発逆転を狙って受ける資格ですから。
税理士目指す皆さん周囲の雑音を気にせず無理せず1科目づつ気長に受験して行きましょうね(^_^)/~
波平の同胞より
32:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 17:56:03
僕は道を歩いていて時々悲しい気持ちになる。
嗚呼、僕は士業の底辺『税理士』なんだ...と思うと悲しみが込み上げてくる。
高卒が続々受かる低レベルな税理士試験を突破して3年。
官報に載ったあの日の複雑な心境がいまだ続いている。
このまま、士業の底辺として生きてゆかねばならないのだろうか...
しかし先輩税理士は僕にこう語りかけます。
『いいかい?開業しても決して学歴を明かすな。低学歴の巣窟だとバレちまう。』
僕は学歴コンプに打ち震えます。
『HPには学歴に触れるような内容を書くな。他の先生もみんなそうしてる。』
僕は税理士の低学歴ぶりに胸が熱くなり、失禁を禁じ得ませんでした。
でもそれは、底辺士業を生きてきた先輩始め先達からの浅い知恵なのでしょう。
学歴ネタには全力逃亡しか出来ない深い悲しみなのでしょう。
こうして僕たち税理士は、学歴コンプを日々紡いでゆくのです。
嗚呼、なんと低学歴な底辺士業 ″税理士″哉。
知名度は皆無、人気実力共に士業最低水準。
彼氏にしたくない職業ランキングの並びなき帝王。
余計な説明は一切いらない。
ただ、周りの人に『ご職業は?』と問われ『税理士です』と答えるだけで
『大学行って公認会計士になれば良かったじゃないかw』との返事。
合コンの度に繰り返される若い女性たちの会場からの逃亡。
塾帰りの小学生から投げ掛けられる哀れみのまなざし。
そして、2ちゃんに来る度に思い知らされる公認会計士との圧倒的格差。
会計士になりたかった。
大学出て公認会計士になれたら本当に良かったのに....
33:1
07/03/06 18:03:17
会計科目もクリア出来ず受験を諦めた俺
34:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 18:10:10
高校生でも楽に解ける問題です。
さぁ、税理士関係者の諸君。君たちに解けるかな?
万が一にでも解けないならば、やはり税理士はバカだと言う事になります。
水平な床の上に質量Mの台がおかれている。面ABは水平で、曲面BCになめらかにつながっている。(面BCは放物線です)
台を床に固定してから質量mの小物体を面AB上で水平右向きに速さVで打ち出したところ小物体はCで鉛直上方に飛び出した。ただしすべての摩擦を無視し重力加速度g
1 小物体が達する最高点の高さは台の水平面ABよりどれだけ高いか?
次に台の固定をはずし台が床の上を自由に動けるようにしてから面AB上で水平右向きに速さVで投げた
小物体が最高点に達したときの台の速さは?
35:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 19:27:03
僕は商業高校しか出てないからわかりません…
36:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 19:29:38
基地外税理士達の会計士コンプスレッド
税理士>公認会計士 パート2
スレリンク(exam板)
37:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 20:19:38
税理士の成れの果て
URLリンク(google.co.jp)
38:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 20:25:19
会計士受験生の成れの果て
スレリンク(exam板)
39:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 20:57:08
小学生でも楽に解ける問題です。
四則演算して10にしてちょ
1 9 1 9 =
40:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 21:17:38
ぼくはこうこうをでて
ぜいりしになりました。
41:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 21:42:03
19÷1-9=10
ごめんちょ。会計士受験生だけど解いちゃった。
42:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 21:57:25
つうか、このスレ見てる税理士関係者で
マーチ以上の学歴の椰子いるのかよ?
43:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 22:01:24
税理士はハイパー暗記試験なので諦めずに受け続ければ低学歴でも5年で1科目25年で5科目揃います。
40才以上のベテラン低学歴受験生が毎年1万人近くもいるのはこのためです。
但しネックはそれまでの給料が税理士事務所の無資格職員であることから年3百万円程度であることです。
44:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 22:23:17
345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:08:54 ID:???
329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/05(金) 14:05:23 ID:???
とりあえずエリート会計士受験生な漏れ。
あとは誰だい?
はぁ?会計士受験生がエリート!?
馬鹿かこいつはwニートのどごがエリートだよwww
戯言は寝て言えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:12:43 ID:???
>>329
お前面白い!お笑いのセンスあるよw
だから名前と顔さらしてくれwww
45:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 23:02:19
>>42
ゼーリシはMARCHだと神。
上位層で日当困銭か台糖亜低酷。
普通は商業高校か簿記専門学校。
46:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 23:09:15
Oには卒業式なるものがあるみたいだけど、高卒専門卒業式?
見た目バカでどうしようもない廃棄物がうようよいて壮観だろうなw
47:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 23:15:18
高卒が必死になって日商1級の勉強しているのは学歴じゃ税理士試験の受験資格すらないからだろうなw
原価計算を本気でやってる後姿が背中に高卒って字が浮かんで見えてきて哀れすぎて笑えるww
受験資格とったところで分母としての存在価値しか認められない人生なんだろうなwww
氏ねよ糞高卒ども
48:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 23:17:46
タイトル: 高卒税理士中出し 月島えりな
出演女優: 月島えりな
メーカー: DREAMSTAGE
レーベル: -
品番: DSG-013
収録時間: 90分
販売価格: \ 2980
総合評価: ★★★★
ジャンル: 低学歴.底辺士業
発売日: 06/04/10
49:1
07/03/06 23:54:06
簿財落ち無資格低学歴職員のおいらは無敵です
50:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/06 23:58:57
>>41
(1÷9+1)×9=10のつもりだったけど、それも正解
51:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/07 00:23:41
税理士受験生でいえばマーチ駅弁関関同立で
上位3~7割あたりのポジション。
52:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/07 01:43:28
>>28
高卒だと受験資格すらないわけだが。
53:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/07 01:48:07
税理士に高卒が多いのは、税理士は基本的に税務署OBがなる資格で
その税務署員のほとんどが高卒のため。
今は大卒の国税専門官採用も増えてるみたいだけどね。
たまに高卒が試験に合格するような勘違いをしている人がいるようだけど、
原則として受験資格のない高卒が試験で合格するのはほぼ不可能なのが現実。
54:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/07 03:24:48
それでも税理士は
高卒の巣窟である事に
間違いない
55:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/07 06:47:52
税理士の中の高学歴とは免除の為に
経営難池沼大学大学院に進む事です。
大東亜帝国の大学院と言われてもなぁwwww
56:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/07 08:12:55
税理士受験生の中の低学歴とはマーチ関関同立のこと。
57:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/07 08:17:45
税理士の学歴を平均化すると、短大程度がガチだろ。
58:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/07 09:36:41
去年の税理士試験は54203人が受けて1126人が官報合格、8726人が科目合格ね
でその内大卒短大卒除く
専門卒+高校旧中卒+その他の受験者が9864人(全体比率18%)
官報合格者が160人(全体比率14%)、科目合格者が1502人(全体比率17%)
試験組みでさえこうなのにこれでも高卒率が低いと云えるのかな?
実際はこれに無試験国Ⅲ組みいわゆる税務署OBが加わるんでしょ
59:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/07 11:00:42
H18年度公認会計士合格者の最終学歴
①慶応②早稲田③東大④一橋⑤中央⑥明治⑦同志社⑧京都⑨神戸⑩関学
H18年度税理士合格者の最終学歴????????????????
①?②?③?④?⑤?⑥?⑦?⑧?⑨?⑩?
60:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/07 11:34:30
頭脳明晰な学生は公認会計士を目指す。
おバカな学生は税理士を目指す。
61:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/07 11:40:34
税理士のHPで学歴欄に税務大学校卒との記載がよくありますが、あれは単なる組織の研修所ではないんですか。
62:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/07 12:08:20
★税理士の謎
1.学歴を公表しない
2.簡単だといいつつも総てが上位の会計士試験を受けない
3.仕事知らない高卒の税務署OBが業界を牛耳ってる
4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる
5.最底辺の低学歴無資格職員が業界を下支えしている
6.OB、院、試験組、相互に仲が悪く貶し合っている
7.受験生の半数以上が30才以上、登録者の平均年齢が60才
8.税理士が会計士に受かると事務所看板を税理士事務所から公認会計士事務所に変更する
63:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/07 13:11:26
税理士受験生の半数以上が30才越えの無資格おじさん
毎年3万人もの波平とその予備軍が大挙して税理士試験に挑戦するさまは大いなる脅威
恐るべし税理士受験生
64:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/07 13:15:59
歴史的にもかつて税務を行っていたのは、公認会計士の前身である計理士と弁護士である。
彼らが税務を行う際に使用した名称が後の税理士となる税務代理士であり、国際的には税務を行うのは公認会計士と弁護士である。
税理士という制度が存在する国は日本、韓国、ドイツのみであることも、公認会計士に対して無試験で税理士資格を与える根拠とされている。
65:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/07 14:50:36
税理士を目指す→恥ずかしい行為
66:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/07 16:04:41
>>62
税理士の多くは税務署OBだから学歴は高卒がほとんど。
公認会計士試験の方が難しいのは当たり前。
高卒の国Ⅲが税務署を牛耳っているのは国Ⅲの人数が多いから当然。
高卒には税理士試験の受験資格はないから大卒が受験するのは当然。
公認会計士を目指すには歳取りすぎた30歳以上が受験を続けているのが現状。
税理士が公認会計士に合格する事は99.99%ありえない。
67:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/07 18:04:12
>税理士が公認会計士に合格する事は99.99%ありえない。
お前が公認会計士に合格する事は99.999%ありえないので、やはりキミよりはマシw
68:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/07 18:23:25 E06lOkm1
>>66
禿胴。
>>67
税理士事務所無資格職員おだまり。
69:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/07 21:44:31
>>64
明治以降、計理士がしていた仕事は今の税理士の仕事。
名前が似ているだろ。計理士が税務代理士になったわけ。
また、戦後、旧計理士であったものが中心に公認会計士になった。
弁護士法の規定の仕方は、昭和2年から昭和24年ぐらいまでの
制度の変遷をなぞっただけのもので、計理士の仕事が明治以降、
実質、現在の税理士の仕事であったことを見落としている、
事務的解釈にすぎない。
そもそも計理士っていうのは資格じゃなくて職業の呼び名。資格に
なったのは昭和2年。
それまで計理士は資格じゃなかった。
監査(公認会計士)が導入されたのは戦後、監査法人は昭和40年代に導入されたもの。
企業の税務+会計は明治以降、計理士が行っており、戦後は税理士が行っている。
日本における公認会計士の仕事は法律で義務付けられいる
資本金5億円以上もしくは負債総額200億円以上の企業の会計監査オンリー。
70:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 00:16:07
>>59
会計士合格者も低学歴が多いんだね。
71:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 00:59:26
公認会計士>>>税理士
これが世間の常識だ。税理士関係者は何を口応えしてるんだ?
72:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 01:51:15 KVCr5LKO
他の板から誘導されてきますた。
会計士と税理士ねぇ…
部外者の小生から見ると明らかに会計士が上位資格なんだが。
ま、叩かれてるほど税理士が低レベルとは思わないが
誰がどう見ても会計士が上だろ。なぜ争っているのか理解に苦しむ。
73:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 06:25:26
東京大学理科Ⅲ類や国公立大学医学部受験より
税理士試験の方が難しいと言い出してしまった世捨て人が活躍しているスレ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【世間】税理士のがマーチよりも上【評価】
スレリンク(exam板)
お気の毒に・・・・
74:1
07/03/08 06:31:19
おいらは会計士でも会計士受験生でもありません
簿財落ち無資格低学歴職員ですが税理士叩く為に会計士利用してますwww
75:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 06:48:11
国立医学部受験と税理士受験を比較してはいけませんね。
税理士の試験の方が遥かに難しい。税理士試験は司法試験より難易度は高いからな。
76:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 06:57:11
↑
とりあえず君氏になさい。
税理士が難しいって言ってるのは地頭が悪いだけ。
なかなか受からない香具師で高校時代全国模試で1位で現役東大入学の奴いるか?
いないだろ!
そういう地頭がある香具師が受けてないから、分母のレベルは限りなく低いし、
その評価もマーチに遠く及ばない。
マーチ>>>行政書士=税理士くらいだろ
77:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 07:29:01
地頭という言葉はこの板で生まれたそう
税理士=天才の巣窟?
78:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 07:56:26
国立大学医学部って中の上でも東大文系を凌駕し
早慶文系では太刀打ち出来ない位にレベルは高い。
いかに税理士関係者が学歴に対して無知無関係かと言う事を知らしめた発言だなw
税理士が難関資格だと信じてなけりゃやりきれない気持ちは判る。
だが現実をちゃんと知るべきではないか?
税理士試験とは分母のレベルが低い者同士の戦いであって
決してハイレベルな試験ではないのだ。
勘違いも甚だしいぞ、オッサンw
79:1
07/03/08 08:30:01
簿財落ち万歳www
80:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 08:55:25
>>78
ガス管くわえてろ
81:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 09:04:37
税理士は会社首になった人間が逆転掛けて臨む試験だからな。
会計事務所に勤めながら安月給で歳いった人間が老骨に鞭うって勉強してるわけだから、
そりゃあ時間もかかるし、その原因を試験の難易度に持って行きたくもなるだろうよ。
そうでもしなければ税理士受験生は精神状態もモチベーションも保てんだろ。
82:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 09:11:47
>>80
車の中で練炭焚いて暖まってはどうかね?
ね、中年無資格職員さんw
83:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 09:13:15
毎年何万人も年老いたご老人が受ける税理士試験を
超難関と位置づけるあふぉーが巣くってるスレはここですか
84:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 09:18:37
ガス管フェラしてろ
85:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 09:19:44
再来月、短答なのに余裕だよねw
86:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 09:23:08
★税理士の謎
1.学歴を公表しない
2.簡単だといいつつも総てが上位の会計士試験を受けない
3.仕事知らない高卒の税務署OBが業界を牛耳ってる
4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる
5.最底辺の低学歴無資格職員が業界を下支えしている
6.OB、院、試験組、相互に仲が悪く貶し合っている
7.受験生の半数以上が30才以上、登録者の平均年齢が60才
8.税理士が会計士に受かると事務所看板を税理士事務所から公認会計士事務所に変更する
9.会計士が嫌いなのに税理士事務所の看板には○○会計事務所とする
10.統計上明らかに受験生が中高年なのに、司法試験や医師国家試験並の難易度と虚言する
87:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 09:27:57
>>85
あんたより少し若めの税理士ヴェテだからなw
恐らくあんただけだよ会計士受験生がここに居ると信じてるのは
こうやってあんたのような税理士ヴェテを多く創設するのが痛快w
88:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 11:10:01
国立医学部合格より難しいと言ってみたり
司法試験よりも難関だと言ってみたり
公認会計士よりも難易度が高いと言ってみたり
税理士関係者ってリアル知的障害か?
本気でそう思っているなら一度精神科を受診される事をオススメする。
89:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 11:14:10
短答と無職を連発し相手が会計士受験生と信じて止まない税理士無資格ヴェテさんお早う^_^/~
ま似たもの同士だがオラの方が恵まれているのは家が裕福なことかな
90:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 12:13:08
会計士受験生は税理士試験の難しさを全く知らねぇなぁwww
税理士5科目受かるスペックは国立医学部なんか目じゃねぇよwww
91:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 12:14:38
>>90
おばかさん?
92:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 12:46:57
この板では公認会計士受験生がが税理士をこれでもかと言わんばかりに中傷しているようだな。
しかし、司法板ではその公認会計士が司法試験受験生に馬鹿にされている
どっちもアホ。自分に自信がないから他を叩いて満足しているのだろうが。
93:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 13:16:12
税理士は行書や社労士を叩かないだけ大人かな。
94:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 13:44:36
相手が会計士受験生と信じて止まない税理士無資格ヴェテさん昼飯食べた?^_^/~
95:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 13:51:29
>自分に自信がないから他を叩いて満足しているのだろうが。
ほかを心配すな!いかなる状況下でも税理士はただ一方的に叩かれるだけだから
96:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 13:58:40
試験機関の発表によると
大学未満の受験生約1万人
30才以上の受験生約3万人
低学歴ナミヘイさんが試験会場に殺到するさまは正に大スペクタクルだ!
97:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 14:03:06
会計事務所で働いている税理士無資格ベテって給料安いし不細工だから結婚も出来なくってカコワルイ
どんなに落ちぶれてもああはなりたくない
98:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 15:43:14
東大卒税理士いるけど
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
99:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 15:49:35
そりゃ東大卒税理士もいるだろうよ。
ばかにされてるのは平均的な学歴のことだろうが。
例外的なのを見つけて喜んでどうする。
100:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 16:16:12
税理士7万人もいる中でそりゃあ東大だって少しはいるだろよ。
当然早慶 だっている。ただレアだろ。希少価値なんだよ。
可哀相にいつだか銀行勤務経験のある東大卒の女性税理士が会計板に貼られてたよ。
実際大原とかに来てる疲れ切ったおじさんオバサンが高学歴に見えるか?
だいたい教室で若い税理士受験生探すほうのが大変だろ。
101:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 16:22:42
>>92
中年無資格職員らしい大人の発言ですね☆
102:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 16:29:20
税理士目指している方々にマジな質問です
会計事務所の給料は2、3ひゃくまん位だと思いますが
ある程度の年齢(年輩の方が多い)の中でどうやって生活してるんですか?
結婚も出来ない、資格も無い、給料安い、学歴も無い、
おまけに最底辺士業の税理士狙ってるんでしょ?
辛くないですか?
103:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 16:29:45
>>98
税務やる普通の開業税理士じゃないじゃん。
落○税理士事務所なら普通の税理士さんだけど。
104:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 17:35:07
>>92は普通に考えて司法受験生じゃないのか?
それにしても相変わらずこのスレは酷いw
105:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 17:41:00
【短大卒】税理士事務所女子職員 「美乳ぅp」【29歳】
スレリンク(aquarium板)
106:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 17:52:00
大半の税理士二世はまず会計士を目指してみる
↓
圧倒的なボリュームに1年で諦める
↓
下手すると税理士試験も受からない
↓
便所に落ちるwwww
まぁ、税理士の精子から公認会計士が生まれる訳ないがwwwww
107:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 17:58:06
ベトちゃん、がんがれ
108:1
07/03/08 18:01:37
無資格低学歴職員のおいらを馬鹿にするな
109:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 18:53:38
税理士程度の資格に大学卒の学歴なんていらねえだろw
高卒で国Ⅲの税務署職員やってりゃ自動的に税理士先生w
わざわざ大学逝ったり、院に逝ったりする必要なし。
110:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 19:27:15
世間の評価
税理士 > 無資格職員 > 受験生 > 無職で1日2ちゃんねる
111:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 19:41:33
税理士事務所無資格職員
税理士事務所無資格職員
税理士事務所無資格職員
税理士事務所無資格職員
税理士事務所無資格職員
税理士事務所無資格職員
税理士事務所無資格職員
税理士事務所無資格職員
税理士事務所無資格職員
税理士事務所無資格職員
税理士事務所無資格職員
wwwwwwwwwwwww
112:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 19:50:36
司法書士>行政書士>>>>その他会計士とか税理士
スレリンク(lic板)l50
113:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 20:10:53
税理士だったら車ぐらいいいの乗ろうな 3台目
スレリンク(hosp板)
税理士様に恋してる方or恋が実った方いますか??
スレリンク(hosp板)
税理士彼に会えなくて寂しい女が集まるスレ
スレリンク(hosp板)
美人と結婚できた税理士集まれ!3人目
スレリンク(hosp板)
wwwwwwwwwwww
114:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 21:09:38
税理士事務所の資格持って無い所員らが税理士業界を支えている。
と、言う事は、税理士の仕事なんざ無資格のバカでも通用するって事だ。
違いますか無資格所員の皆様?
115:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 21:10:41 /2vB67Zc
税理士無資格職員さんって結婚はいつするのですか?
結婚する場合年収3百万でどうやって扶養家族養うのですか?
116:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 22:29:01
旧帝や早慶一橋出身の税理士は明らかな負け犬。
ほとんどいないだろうが税理士ごときに無駄なスペックだと思う。
税理士ごときは大東亜帝国でも必要以上だ。
高卒で余裕だな。
117:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 22:47:23
213 :氏名黙秘 :2007/03/08(木) 00:56:38 ID:???
>>212
東大なんだ。
東大生で独学で3年のとき会計士受かったヤツとか理Ⅱから4年で受かったヤツとかいる。
214 :氏名黙秘 :2007/03/08(木) 01:00:15 ID:???
東大なら会計士は半年の勉強で受かるでしょ
215 :氏名黙秘 :2007/03/08(木) 01:24:04 ID:???
>>213
去年卒業したけどね。独学はさすがに無理だと思うから秋口あたりに大原の
講座でもとってやろうかなみたいな・・・。今23なんだけど、やっぱり今年の旧試験で受かりたい。
>>214
未知だからやって見ないとなって感じ。試験ヲタクは自称してるからw、要領さえ掴めれば
違う分野でも何とかやっていける自信はあるんだけど、そう簡単なもんでもないのかなと。
司法撤退→会計士合格っていう人はいないのかな?
216 :氏名黙秘 :2007/03/08(木) 01:25:18 ID:???
司法書士と税理士になればいいのか
217 :氏名黙秘 :2007/03/08(木) 01:30:40 ID:???
>>216
そういうこっちゃないだろう。でも税理士ボキ論は宅建程度の努力ですむらしい。
が、司法組の宅建は事実上民法免除だからなあ。民法素人にとっての宅建はなかなか大変。
ボキ素人にとって税理士ボキ論は大変だろう
218 :氏名黙秘 :2007/03/08(木) 01:50:38 ID:???
マジレス、東大法なら興味がない限り会計士に転向はやめたほうがいい。
周りのレベルの低さにまた司法に戻りたくなるよ。
118:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/08 22:59:05
高学歴公認会計士に一夫多妻制の認可を!!
スレリンク(joke板)
119:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 01:04:09
345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:08:54 ID:???
329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/05(金) 14:05:23 ID:???
とりあえずエリート会計士受験生な漏れ。
あとは誰だい?
はぁ?会計士受験生がエリート!?
馬鹿かこいつはwニートのどごがエリートだよwww
戯言は寝て言えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:12:43 ID:???
>>329
お前面白い!お笑いのセンスあるよw
だから名前と顔さらしてくれwww
120:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 02:43:30
↑
氏ねばいいのに
121:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 09:18:10
ある会計事務所に就職して税理士目指すA先輩と普通に大学に進学したB後輩の高校同窓会での会話
A先輩:きみは税理士という職業知ってる?
B後輩:ああ税理士さんですねえーと、そうそう高卒の方が取る資格なのと絶対に学歴公表しないというのは知ってますが
A先輩:何だきみは、じゃあ、普段どんなことやってるか知ってる?
B後輩:えーと、八百屋さんとか肉屋さんから銀行通帳やら請求書やらを借りてきて
家計簿のような書類作るお仕事をされてる方々でしたよね、確か。
A先輩:う・・・・・・・・・・ 頭痛がしてきたんで悪いけど俺先に失礼するわ
A先輩はこの後、富士の樹海へ逝ったそうな、合掌。
ちーん♪
122:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 09:24:52
>>117
東大法で3月に退職して会計士の勉強初めて、6月の日商1級、そのまま7月短答合格した人知ってる
123:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 09:45:42
税理士事務所の無資格職員らが税理士業界を支えている。
彼らは総じて低学歴で、薄給に喘ぎながら税理士合格を夢見ている。
しかし、30代40代には暗記問題は脳の性能から難しく結局は一生を
無資格職員として過ごさねばならないのだ。
124:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 10:02:12
★税理士の謎
1.学歴を公表しない
2.簡単だといいつつも総てが上位の会計士試験を受けない
3.仕事知らない高卒の税務署OBが業界を牛耳ってる
4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる
5.最底辺の低学歴無資格職員が業界を下支えしている
6.OB、院、試験組、相互に仲が悪く貶し合っている
7.受験生の半数以上が30才以上、登録者の平均年齢が60才
8.税理士が会計士に受かると事務所看板を税理士事務所から公認会計士事務所に変更する
9.税理士は会計士が嫌いなはずなのに自分の事務所の看板にはチャッカリ○○会計事務所と会計の2文字を入れる
10.統計上明らかに受験生が中高年なのに、税理士試験は司法試験や医師国家試験並の難易度と虚言する
11. 難関のはずの税理士試験に脳細胞が衰えている中高年無資格職員が毎年何万人も受験する
125:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 10:31:15
税理士なんて鉄筋工以下だろ
126:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 11:23:57
会計士=溶接工
127:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 11:46:14 AzwCMyN+
医者病院から誘導されて来ました。
僕ら医師から見ると会計士>税理士かな。
まあ、ここで書かれてるほど税理士さんが変な仕事とは思いませんが
世間一般的には学歴で言えば公認会計士は悪くてもC級大学の出、税理士さんはFランクのイメージは確かにありますよ。
128:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 11:55:16
と自称医者が言っております。
129:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 11:58:28
こいつ精神異常者だよ。独身女性板にも頻繁にこれ系のコピペしまくってる。
なんだろ?税理士試験挫折したやつなの?
130:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 12:12:37
医者に低学歴を指摘されて顔が真っ赤ですよ、税理士さんw
131:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 12:15:39
国家Ⅰ種=弁護士≧医師≧会計士>>>>>>税理士
こんな感じでは?
132:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 12:52:18
税理士>税理士受験生>>>>>>>>>キモヲタ会計士と会計士受験生wwwww
133:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 12:54:34
反論しているナミヘイおじさんは今年も税理士挑戦するんですか?
老骨にむち打って大変ですね♪
134:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 13:14:13
チョッパリ税理士は氏ね 会計士こそマンセな資格
135:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 13:39:23
嗚呼、なんと素晴らしき公認会計士哉。
136:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 13:53:20
嗚呼、なんと素晴らしき公園会計士哉。
137:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 15:26:29
>>130
まあおいらは検索出来る立場なんだが、医師板のどこにもこのスレを指す書き込みはない。
よって>>127は会計士受験生の自作自演である
138:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 15:36:39
嗚呼、なんと素晴らしき高卒税理士哉。
139:1
07/03/09 15:43:48
無資格低学歴職員簿財落ちのおいらを馬鹿にするなwww
140:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 16:23:13
高卒の巣窟
141:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 17:37:24 VZHo7rgd
>>127さんと同じく医者病院板から来ますた!
小生はクリニック経営なんだけど税理士の方が接点もありし身近かな。
ただ、学歴云々の件は税理士って優秀な大学を出た人は少ないんじゃない?
手前味噌だが小生は旧帝を出たんだけど税理士を目指す奴はほとんどいなかったよ。
そっち系の仕事目指してる連中はやっぱり公認会計士。
税理士をバカにしている訳ではないけども、それなりに優秀な人間は
税理士よりも公認会計士を目指すんじゃないかな。
そんな事よりも国税が入りそうで鬱だ、、、
なんとかしろ税理士先生!
142:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 18:18:43
先生、かなり馬鹿にしてますよ(笑)
143:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 18:56:07
日本の階級
①トップエリート層 政治家、資本家・経営者
②パワーエリート層 キャリア官僚、超一流企業社員(GS、マッキン、商事物産)
③一般エリート層 渉外弁護士、有力マスコミ(新聞、テレビ)、他一流企業社員 、超有名病院医師
-----エリートの壁-------------------------
④中小規模経営者層 中小規模以下の企業、団体、法人の経営者、一般医師、一般弁護士
⑤専門技術者層 公認会計士、教師、薬剤師、歯科医師
-----大衆との境界線------------------------
⑥一般大衆層 中堅ホワイトカラー、地方公務員、その他専門職、主婦
⑦専門技術者支援層 行政書士、各種事務職、看護士、検査技師、歯科助手
-----人間の壁---------------------------
⑧要支援層 ニート 生活保護者 税理士
144:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 19:28:03
税理士>社労士
税務職員>社会保険庁職員W
145:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 20:07:34 oQcouKO4
噂では波平税理士受験生数万人が大スペクタクル映画の難民役のエキストラに抜擢されたらしい。
どうも著名な米プロデューサーがたまたま昨年日本に私用で来た際に”この世と思えない”その光景を目にして『これだ!』と思ったらしい。
これでやっと波平おじさんたちも浮かばれる日がやって来そうだ。
146:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 21:10:50
URLリンク(c-au.2ch.net)
147:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/09 21:54:28
345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:08:54 ID:???
329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/05(金) 14:05:23 ID:???
とりあえずエリート会計士受験生な漏れ。
あとは誰だい?
はぁ?会計士受験生がエリート!?
馬鹿かこいつはwニートのどごがエリートだよwww
戯言は寝て言えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:12:43 ID:???
>>329
お前面白い!お笑いのセンスあるよw
だから名前と顔さらしてくれwww
148:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/10 01:18:02
税理士… 痛い
149:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/10 02:20:20
>>1
あほ
150:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/10 04:50:30
★税理士の謎の解答
1.税理士の多くは税務署OBだから学歴は高卒がほとんど。
2.公認会計士試験の方が難しいのは当たり前。
3.高卒の国Ⅲが税務署を牛耳っているのは国Ⅲの人数が多いから当然。
4.高卒には税理士試験の受験資格はないから大卒が受験するしかない。
5.どこでも兵隊は必要。
6.取得ルートが多いから仕方ない。
7.公認会計士を目指すには歳取りすぎた30歳以上が受験を続けているのが
現状だし、登録税理士のほとんどは税務署を定年してからだから60歳以上。
8.税理士が公認会計士に合格する事は99.99%ありえない。
9.税理士事務所より、俗称の会計事務所を使った方が一般的。
10.司法試験なみの難易度だなんて思っている人はいない。
11.だから何年も合格できない。
151:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/10 06:42:31
ゼイリシ マンセ!
URLリンク(stage6.divx.com)
152:1
07/03/10 06:49:02
簿財落ちの無資格低学歴職員だ文句あるか?
153:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/10 07:10:50
東大
=========学歴フィルターA100============
京大
=========学歴フィルターB95============
一橋、阪大、東工大、宮廷上位 【会計士上位層】
=========学歴フィルターC90============
名古屋、東北、九州、宮廷中位
=========学歴フィルターD85============
早稲田、慶應、神戸 【会計士平均層】
=========学歴フィルターE75============
広島、東都、阪市、筑波、千葉、駅弁上位、上智、同志社、立教、立命館(笑)
=========学歴フィルターF70============
滋賀、和歌山、岡山、阪府、駅弁中位、明治、青学、中央、関学、学習院
=========学歴フィルターG65============
駅弁下位、法政、南山、関大、成成 【【税理士上位層】】
=========学歴フィルターH50============
日東駒専、産近甲龍、西南
=========学歴フィルターI45============
大東亜帝国摂神追桃 【【税理士平均層】】
=========学歴フィルターZ30============
(;^ω^)【【税理士事務所無資格職員層】】
これは煽りなんかではなくガチンコだ。
154:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/10 08:22:44
345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:08:54 ID:???
329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/05(金) 14:05:23 ID:???
とりあえずエリート会計士受験生な漏れ。
あとは誰だい?
はぁ?会計士受験生がエリート!?
馬鹿かこいつはwニートのどごがエリートだよwww
戯言は寝て言えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:12:43 ID:???
>>329
お前面白い!お笑いのセンスあるよw
だから名前と顔さらしてくれwww
155:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/10 10:45:36
つうか税理士なんてアフォ資格
156:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/10 11:01:16
東大
=========学歴フィルターA100============
京大
=========学歴フィルターB95============
一橋、阪大、東工大、宮廷上位 【会計士上位層】
=========学歴フィルターC90============
名古屋、東北、九州、宮廷中位 【試験税理士上位層】
=========学歴フィルターD85============
早稲田、慶應、神戸
=========学歴フィルターE75============
広島、東都、阪市、筑波、千葉、上智、同志社、立教、立命館(笑)【会計士論文受験生平均層】
=========学歴フィルターF70============
岡山、阪府、駅弁中位、明治、青学、中央、関学、学習院 【【税理士受験生平均層】】
=========学歴フィルターG65============
駅弁下位、法政、南山、関大、成成
=========学歴フィルターH50============
日東駒専、産近甲龍、西南
=========学歴フィルターI45============
大東亜帝国摂神追桃 【会計士短答落ち平均層】
=========学歴フィルターZ30============
(;^ω^)【【税理士事務所無資格職員層】】
157:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/10 14:42:24
税理士が低学歴だらけなのは仕方ない。
だって低学歴でも簡単に取れるからねぇ。
158:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/10 15:16:39
東大卒税理士いるけど
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
159:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/10 16:29:42
>>157
国家公務員Ⅲ種に合格できる頭と23年勤める根性があれば税理士になれるからな。
税理士のほとんどは、そのパターンだし。
160:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/10 16:31:24
登録している全税理士の過半数にあたる64%は高卒。
中には大卒院卒も僅かながら存在するが、比率は低く
大半は経営難池沼私立大学の出身である。
161:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/10 17:11:30
>>160
偶然にも64という数字は、会計士の高卒合格者数だよねwwww
162:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/10 21:31:50 zqm+/nbM
一生そうやって煽ってろ、現実のレベルの高さに気づかないバカども。
163:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/10 21:42:09
マジレスするけど、税理士5科目受験生は会計士短答落ちよりは
大学のレベルずっと上だぞ。
164:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/10 21:46:35
まあ、短答落ちなんて中卒でも可能だからねwww
165:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/10 22:54:33
声を荒げて税理士の難易度を叫んでる皆様。
非 常 に か っ こ 悪 い で す
166:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/10 23:06:20
345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:08:54 ID:???
329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/05(金) 14:05:23 ID:???
とりあえずエリート会計士受験生な漏れ。
あとは誰だい?
はぁ?会計士受験生がエリート!?
馬鹿かこいつはwニートのどごがエリートだよwww
戯言は寝て言えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:12:43 ID:???
>>329
お前面白い!お笑いのセンスあるよw
だから名前と顔さらしてくれwww
167:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 02:10:05
東京大学 税理士
168:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 06:54:32
東京モード学園 税理士
169:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 08:53:16
医学部以外学歴を語るな
スレリンク(joke板)
170:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 09:31:19 f2mTqtcz
2時間程度の税理士試験落ち続けている原因は難易度が高いからではありませんよ
単にあなたの暗記力が人と比べて極めて低いからですよ
中高年の方々はお歳のせい
若い人は低学歴でもともと頭が悪いからでしょうね
171:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 10:11:48
合格率30%以上wの会計士短答試験落ち続けている原因は難易度が高いからではありませんよ
単にあなたの暗記力が人と比べて極めて低いからですよ
中高年の方々はお歳のせい
若い人は低学歴でもともと頭が悪いからでしょうね
172:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 10:20:10
会計士であれ税理士であれ会計専門職に変わりない。
たとえ高学歴でも会計士は弁護士ではないから。
どんな世界でもピンの人からキリの人までいるが、資格を取らないと土俵にさえ上がれない。
173:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 10:55:36
2chの税理士評価高すぎ。
予備校の営業用難易度のみが奴隷的暗記勉強の拠り所なのは分かるけど、
あんま予備校にだまされ続けるのもどうだろうね
世間の評価はこんなもん。
人生を変える最強資格230
朝日新聞社編
星五つ
司法試験、弁理士、会計士、司法書士、社労士、ほか。
星四つ
行政書士、税理士、気象予報士、ほか。
最強の厳選資格250
永岡書店編集部
超難関
司法試験、会計士、社労士、鑑定士、ほか
174:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 17:10:07
>>172
税理士試験が暗記ばっかりで発想力が貧困になるなのは判るが
少しは自分で考えろよw
175:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 17:21:19 m5iYWXLo
>>171のオッサンは何年税理士無資格職員やってんの。
10年?それとも15年?
年収3百万でその間どうやって喰い繋いでるの?
オッサンはもう少し自分で考える能力を身に付けたほうがいいでしょう。
176:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 17:23:03
で、高卒が300人受かる短答、今年はいける自信あるのか?
177:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 17:26:37
↑
今年も数万人のおさーん受験生の1人でっか
178:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 17:33:14
URLリンク(c-au.2ch.net)より抜粋
女性タイプ別モテ度ランキング
女子中学生→珍走団、ジャニ、芸能人、Jリーガー、中学校教諭
女子高生→Jリーガー、プロ野球選手、芸能人、高校教諭
プータロー→芸能人、Jリーガー、ホスト、医者、キー局、ソニー・IBMなど(=DQNでも知ってる会社)
バカ女子大生→ソニー・IBM、キー局、Jリーガー、プロ野球選手、パイロット、医者
田舎のOL→医者、県庁職員、市役所職員、小中学校教諭、NTT・JR職員、地銀 公認会計士
スッチー→パイロット、商社マン、プロ野球選手、芸能人、外交官、広告、青年実業家 公認会計士
有名女子大生→外交官、弁護士、商社マン、広告、外資金融、キー局、医者 公認会計士
女子アナ→プロ野球選手、官僚、キー局、広告、芸能人、青年実業家 公認会計士
一流企業OL→外交官、外資金融、外資戦コン、弁護士、官僚、商社マン、公認会計士
キャリアウーマン→官僚、外交官、弁護士、外資戦コン、外資金融、商社マン、公認会計士
名家のお嬢様→名家のお坊ちゃま、官僚、外交官、大学助教授、裁判官 公認会計士
あれれ?
税理士さんどこぉ?
179:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 18:12:45
受験生のイメージ
税理士受験生→おっさん、波平、勤続疲労、無資格職員
会計士受験生→現役大学生、プリンス、時代の寵児
180:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 19:52:06
てゅーそつぜーりし 【中卒税理士】
スレリンク(joke板)
181:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 20:16:01
345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:08:54 ID:???
329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/05(金) 14:05:23 ID:???
とりあえずエリート会計士受験生な漏れ。
あとは誰だい?
はぁ?会計士受験生がエリート!?
馬鹿かこいつはwニートのどごがエリートだよwww
戯言は寝て言えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:12:43 ID:???
>>329
お前面白い!お笑いのセンスあるよw
だから名前と顔さらしてくれwww
182:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 20:48:05
受験生のイメージ
税理士受験生→おっさん、波平、勤続疲労、無資格職員、妄想発狂死
会計士受験生→現役大学生、プリンス、時代の寵児、ガス管くわえて自殺
183:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 20:50:55
東京大学 税理士
テンプル大学 会計士
184:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 21:09:11
高卒が23年勤めるとただでもらえる税理士なのに
いい歳して安月給で受験生やってるのって空しくないですか?
185:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 21:17:51
税理士ほど自分達の思い込みと世間の評価が乖離している資格は無いな。
予備校の営業用難易度のみが奴隷的暗記勉強の拠り所なのは分かるけど、
あんま予備校にだまされ続けるのもどうだろうね。
世間の評価はこんなもん。
人生を変える最強資格230
朝日新聞社編
星五つ
司法試験、弁理士、会計士、司法書士、社労士、ほか。
星四つ
行政書士、税理士、気象予報士、ほか。
最強の厳選資格250
永岡書店編集部
超難関
司法試験、会計士、社労士、鑑定士、ほか
星三つ
税理士
星二つ
行政書士
186:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 21:23:09
東大卒税理士いるけど
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
187:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 22:24:02 7ZDCYPI1
★H18年度税理士合格者の最終学歴ベスト10
①日大,専修 ②東海,駒沢 ③東洋 ④亜細亜 ⑤帝京 ⑥大東 ⑦桜美林 ⑧駿河台 ⑨千葉商科 ⑩国士舘
10位以下敬愛>千葉経済>>秀明>山梨学院
以上は推定である。反論あればどうぞ。
188:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/11 22:29:47
東大卒税理士いるけど
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
189:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 01:19:55
>>187
それ会計士短答落ちの学歴だろ?
190:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 05:44:03
税理士受験生さ~ん、頭 大丈夫?
いや、髪の毛の量を心配してるんじゃなくて脳だよ脳w
191:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 06:08:23
345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:08:54 ID:???
329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/05(金) 14:05:23 ID:???
とりあえずエリート会計士受験生な漏れ。
あとは誰だい?
はぁ?会計士受験生がエリート!?
馬鹿かこいつはwニートのどごがエリートだよwww
戯言は寝て言えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:12:43 ID:???
>>329
お前面白い!お笑いのセンスあるよw
だから名前と顔さらしてくれwww
192:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 07:05:57
くぉーそつ ずぇえりすぃ
193:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 07:56:35
東京大学 税理士
テンプル大学 会計士
194:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 08:54:13
●税理士
母集団は高卒を始めとする低学歴層。大卒院卒もFランクが大半を占める。6割強が高卒。
●公認会計士
母集団は大卒でほぼ100%。出身校の大半はメジャー校。
旧帝早慶一橋が主流を占める。
195:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 09:23:18
東大卒税理士いるけど
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
196:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 09:30:32
>>194
税理士でFランク(院卒含め)の奴は見たこと無い。
院卒は早慶マーチ日当駒船が多いんじゃねえの?
FランクがFランク院に行くのは相当ムズイんじゃないの?
Fランクは一部上場に就職する香具師が多い。それが最大目標
で大学来たんだろうし。マーチ程度で夢の醒めていない、いかれぽんち
とかが目指すもの。
会計士もFランクも大勢いるだろうが。
197:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 09:36:21
★税理士の謎
1.学歴を公表しない
2.簡単だといいつつも総てが上位の会計士試験を受けない
3.仕事知らない高卒の税務署OBが業界を牛耳ってる
4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる
5.最底辺の低学歴無資格職員が業界を下支えしている
6.OB、院、試験組、相互に仲が悪く貶し合っている
7.受験生の半数以上が30才以上、登録者の平均年齢が60才
8.税理士が会計士に受かると事務所看板を税理士事務所から公認会計士事務所に変更する
9.会計士が嫌いなのに税理士事務所の看板には○○会計事務所とする
10.統計上明らかに受験生が中高年なのに、司法試験や医師国家試験並の難易度と虚言する
11.1科目2時間の超暗記試験に苦労している受験生が中高年を中心に毎年数万人に及ぶ
この謎に答えられるかたを求む
198:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 09:54:33
>>195
この人は税理士稼業やろうと思って税理士資格を取得したのではない
個人開業税理士じゃなくて残念だな
東大出での経理コンサルタントが税理士資格持っているだけに過ぎない
199:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 10:06:42
>>198
登録していないと、税理士を名乗っちゃいけないの知らんの?
つまり登録するとは必ず事務所を持つということなんよ。
他人の税理士事務所でもその中に自分の事務所作ることになるんよ。
補助じゃなければね。
200:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 10:23:33
税理士ほど自分達の思い込みと世間の評価が乖離している資格は無いな。
予備校の営業用難易度のみが奴隷的暗記勉強の拠り所なのは分かるけど、
あんま予備校にだまされ続けるのもどうだろうね。
世間の評価はこんなもん。
人生を変える最強資格230
朝日新聞社編
星五つ
司法試験、弁理士、会計士、司法書士、社労士、ほか。
星四つ
行政書士、税理士、気象予報士、ほか。
最強の厳選資格250
永岡書店編集部
超難関
司法試験、会計士、社労士、鑑定士、ほか
星三つ
税理士
星二つ
行政書士
201:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 11:39:10
>>199
補助税理士は税理士にあらずみたいな発言はよしてほしいな。
俺が傷つく。
補助税理士だって開業税理士と全く同額の会費を負担してるんだよ。
202:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 11:42:14
税理士は低学歴の巣窟ではないと否定している税理士関係者の皆さん。
登録されている6割以上もの税理士の最終学歴が高卒だと言う事について説明は?
言い訳してみろやボケw
203:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 11:45:21
195の人は一般的にいうところの税理士業で稼いでいるのではないよ
自身のHPで××税理士事務所なんて見あたらないから
204:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 11:50:38
公平な第三者がこういう評価してるんだから諦めれ
ていうか著者は税理士さんではないかい?
まともな税理士さんが殆どなのにここで巣窟ってグダグダ云ってる連中は要反省だな
”税理士試験こうすれば合格する”法学書院
会計士試験の短答で落ちた受験生でも試しうけで簿財を合格している人たちが
税理士に鞍替えするケースもあります。
簿財を受かっていれば会計士受験経験者は比較的短期で税法は受かります。
それは”レベル”と”若さ”だと考えられます。
税理士受験生にとってかなり手ごわい相手です。お気をつけあれ。
205:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 13:30:46
>>195
東大→東海大学
206:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 14:24:22
税理士って大卒じゃないと受けられないだろ?
207:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 14:35:11
↑
短大卒を大学と区分けしたとしても税理士は受験生の2割が大学出てない
チミわかってるくせに無意味なレスするでない
208:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 14:41:54
税理士は高卒でも桶
209:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 14:43:40
素で知らなかったんだが
高卒でも受験できるのか
会計士は高卒でも可になったのは知ってたが
210:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 14:51:52
今でも大学未満受験生が2割もいるのに税理士に受験資格なくしたらまさに試験組みも高卒だらけになってしまう
だから試験で税理士受ける奴に対してだけ現行受験資格を死守している
それから税理士簿財合格者の中にかなりの会計士受験生が含まれているのはもはや既成事実として有名な話し
211:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 14:59:11
簿財が際立って受験生が多いのと合格率が高いのは会計士受験生が試し受けしているからに他ならない。
212:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 16:02:07
>>202
すいません… 会計士が税理士より上だと判っているんですが…
本当にすいません…
213:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 16:25:38
つーか会計士の税理士資格ってどうなったの?
もし登録不可になったらもうどっちが上とかなくなるだろうに
214:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 16:32:18
税理士と税理士受験生が学歴版にいたので注意してあげました
スレリンク(joke板)
215:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 16:59:55
URLリンク(c-au.2ch.net)
216:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 18:15:38
税理士の価値を1とするなら、会計士は1.2くらいだよ。税理士資格が付く分ね。
217:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 18:16:34 XSyHipq9
>>216
会計士そのものの価値は0.2ってことでつね
218:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 19:09:52
ベトちゃんの分が会計士
219:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 19:25:10
税理士に対し学歴の話しをする事はタブーです
220:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 19:40:10
ベトに対し女性の話しをする事はタブーです
221:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/12 23:37:52 5WGqN1/Q
どうでも良い話しをよくしていますね。税理士の資格がどんな状態でもいいやん。
なってからモノいいなよ。学歴で負けも勝ちもあるか。
222:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 00:05:02
345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:08:54 ID:???
329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/05(金) 14:05:23 ID:???
とりあえずエリート会計士受験生な漏れ。
あとは誰だい?
はぁ?会計士受験生がエリート!?
馬鹿かこいつはwニートのどごがエリートだよwww
戯言は寝て言えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:12:43 ID:???
>>329
お前面白い!お笑いのセンスあるよw
だから名前と顔さらしてくれwww
223:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 00:09:19
簿財を受かっていれば会計士受験経験者は比較的短期で税法は受かります。 >>
受かるわけね~~~www
224:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 00:15:34
>>221
商業高校しか出てないって僻む事ないでしょ、おっちゃんw
225:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 00:20:12
厳しい現実
税理士受験生の学歴>>>>>>>会計士短答落ち受験生の学歴
226:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 01:07:24
>>209
高卒だと税理士試験の受験資格はない。
専門・短大卒以上か、日商1級に合格すれば受験可能。
227:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 01:13:25
>>197
★税理士の謎の解答
1.税理士の多くは税務署OBだから学歴は高卒がほとんど。
2.公認会計士試験の方が難しいのは当たり前。
3.高卒の国Ⅲが税務署を牛耳っているのは国Ⅲの人数が多いから当然。
4.高卒には税理士試験の受験資格はないから大卒が受験するしかない。
5.どこでも兵隊は必要。
6.取得ルートが多いから仕方ない。
7.公認会計士を目指すには歳取りすぎた30歳以上が受験を続けているのが
現状だし、登録税理士のほとんどは税務署を定年してからだから60歳以上。
8.税理士が公認会計士に合格する事は99.99%ありえない。
9.税理士事務所より、俗称の会計事務所を使った方が一般的。
10.司法試験なみの難易度だなんて思っている人はいない。
11.条文丸暗記ができないから合格するまで何年もかかる。
228:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 01:48:36
あほが毎朝必ず書き込むスレ
229:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 06:41:28
高学歴会計士受験生サマからの
ありがたいモーニングアゲアゲアゲアゲアゲ
230:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 07:16:42
345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:08:54 ID:???
329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/05(金) 14:05:23 ID:???
とりあえずエリート会計士受験生な漏れ。
あとは誰だい?
はぁ?会計士受験生がエリート!?
馬鹿かこいつはwニートのどごがエリートだよwww
戯言は寝て言えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:12:43 ID:???
>>329
お前面白い!お笑いのセンスあるよw
だから名前と顔さらしてくれwww
231:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 07:34:25 eLI4jN19
>>230
波平オサーンおはよう
今日も無資格職員で働くのね
パソコンの無断使用見つかって首にならないよう気をつけてね
232:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 07:57:59
>>230は税理士事務所に勤める
41歳無資格奴隷職員(素人童貞)です
233:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 09:59:32
2時間程度のハイパー丸暗記試験にも受からないなんて
ナミヘイ軍団て恥ずかしいヒトが多いんだね
234:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 10:38:21
会計士でもないのに××会計事務所
会計士コンプ丸出しですね
よほど会計士になりたかったんですね
235:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 11:24:55
○○会計事務所って看板を見ると
嗚呼、この人は会計士でもないのに会計士に憧れてるんだなぁ
と、思う。
236:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 11:39:22
税理士がどこの学校出てるかは謎なんです。
あまりそこには触れたくないようです。税理士会も公表しないように勧めているようです。
開業税理士のホムペ見ればそれが判りますよ。
237:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 15:26:43
税理士 56314人中72人(0.127%)
↑すみません嘘書いてました
↓正しくはこれです
全体合格者数/税理士高卒官報合格者 1055人中197人(占有率18.7%)
全体合格者数/税理士高卒科目合格者 8662人中1444人(占有率16.7%)
全体受験者数/税理士高卒受験者数 56314人中10106人(占有率17.9%)
僕この板で超有名人のナミヘイです。
すみませんでした。税理士は皆さんのおしゃるとおり完璧な高卒資格でした。
会計板の関係者の皆さん、今まで虚勢ばかり張っててごめんなさい。
もう税理士ヴェテ10年もやっている哀れな中年受験生の僕を許して下さい。
238:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 15:34:32
公認会計士は旧帝早慶一橋が普通にゴロゴロいるが
税理士で旧帝早慶一橋辺りだと『神』
大卒税理士の大半は大東亜帝国未満の経営難池沼私立大学。
まぁもっとも税理士の場合は大卒自体がレアで過半数は高卒だ。
239:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 15:37:43
早慶卒の税理士は積極的にHPで学歴を公表する
公表しない税理士は低学歴だと判ってしまう
一部の早慶卒税理士は優越感を感じている
しかし悲しいかなこの業界ほとんどが低学歴である
だから会を挙げて学歴公表を控えるようにと啓蒙している
だが早慶で税理士は完璧負け組みというのを当の本人達が気付いていないのも事実だ
やはりこの業界は巷で囁かれているように常軌を逸脱した謎が多い
240:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 17:07:22
大学学部・研究
URLリンク(school6.2ch.net)で流行ってるコピペ。
75:現行司法試験、医師(旧帝卒+教授クラス)
----------ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)-----------------
71:国家Ⅰ種(法律職)
70:弁理士、知的財産検定1級
69:アクチュアリー、国家Ⅰ種(経済職)
68:医師(カリスマ・高所得医師)
67:公認会計士、不動産鑑定士、1級建築士
----------ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)-----------------
66:技術士、国家Ⅰ種(技術職)、医師(町医者)
61:中小企業診断士、システム監査技術者、システムアナリスト
60:歯科医師、アプリケーションエンジニア、テクニカルエンジニア系
----------ここまで難関(努力+運命+人格)--------------------
58:土地家屋調査士、薬剤師、社会保険労務士、日商簿記1級、行政書士、上級シスアド
57:ビジ法1級、国家Ⅱ種、地方上級
56:法検2級 、1級建築施工
35: 税理士(5科目試験突破組)
30: 税理士(院免除)
241:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 17:16:16
税理士ってさあー試験組みは低学歴じゃないとか云っててさあー
合格者の2割って大学出てないんだよね
会計士試験の世界じゃ到底理解できないよね
242:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 17:21:04
>>234
>>235
会計事務所なら通称だから問題ないけど、
会計士事務所はマズいんじゃないか?
243:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 17:26:38
高卒の税務署OBが半数以上の資格に学歴を求めている方が滑稽なんだが。
公認会計士と税理士だと比較対象にならないと思う。
244:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 17:38:13
叩くほどの資格とは思えないのにむちゃくちゃ叩かれてるのは何故?
ライバル減らし?会計士の怒り?
どっちにしてもマーチレベルの学歴議論くらいレベルが低くてうんざりしてきた
会計士の方が難関だと聞いていたが比べるってことは同レベルなので
それだけ会計士の優位が少ないってことなんだろう
245:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 17:51:07
>>240
税理士は多額の納税する一般人や資産家にしかわからんだろう。
ガス管加えている納税0の香具師にはピンとこない。
会計士の方が納税0の香具師にはなんとなく格好良く見えるもの
246:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 19:46:11
医歯看薬板から来ました。
会計士も税理士もコレ欲嫁w
医学部以外学歴を語るな
スレリンク(joke板)
247:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 20:09:54 fZnghq/j
>>244
税理士ムシカクの怒りに決まってんだろ
おまいまだ会計士受験生が煽ってると思ってるのか
相当オメデタイやつだな
最後にちゃっかり言いたいこと云ってw
スルー出来ないオッサンのおまいも永久ムシカク確定ーーーーーーい
248:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 20:15:34
今年も高田馬場駅から早稲田キャンパスに向かう数万のナミヘイ軍団が見られるでしょう。
その姿を確認したい方々は税理士試験当日に駅周辺に行けば見れます
加齢臭漂うその光景に絶句する方々がたくさんいらっしゃいますが 。
249:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/13 22:17:15
家庭の医学@2ch
【コ】
高卒・・・精神病の一種。周りで大学生時代の話をしていると急に青白い表情をし、気持ち悪い汗をかきだす病気。
現在の医学では治療方法は開発されていないが、よっぽどの不運がない限り発病することはない。
250:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 00:28:06 FTchGtsa
↑
ワロタw
251:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 02:01:09
税理士がどこの学校出てるかは謎なんです。
あまりそこには触れたくないようです。税理士会も学歴公表は渋い顔だし(笑)
開業税理士のホムペ見ればそれが判りますよ。
252:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 06:14:19
早慶卒の税理士は積極的にHPで学歴を公表する
公表しない税理士は低学歴だと判ってしまう
一部の早慶卒税理士は優越感を感じている
しかし悲しいかなこの業界ほとんどが低学歴である
だから会を挙げて学歴公表を控えるようにと啓蒙している
だが早慶で税理士は完璧負け組みというのを当の本人達が気付いていないのも事実だ
やはりこの業界は巷で囁かれているように常軌を逸脱した謎が多い
253:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 06:19:04
毎朝出勤前の2ちゃんチェックwwwwwwww
254:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 06:56:15
会計士は普段から高層ビル内の上場企業と高学歴の経理担当者ばかり相手にしているから
たまには魚屋のおっさんとかクリーニング屋のおばさん相手に仕事してみたいな
仕事も高度な監査業務じゃなくたまには誰でも出来る家計簿付けもやってみたいな
255:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 07:00:49
ビル掃除の会計士か?
256:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 07:04:30
こっちは上場企業を相手にしてると思っていても、上場企業からは相手にされていない
257:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 08:11:50
税理士は過半数以上の6割が高校しか行ってない低学歴層なのに
なにをハイクラス資格だと勘違いしているんだ?
半分以上が高卒で残りも簿記専門学校やアホ私立大学ばかりなのに
なにを必死に高学歴だと叫んでいるんだ?
一度、医者に診てもらったら?
258:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 08:13:07
>>257
そういうオマエの学歴はwwwww
259:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 09:56:28
インド工科大学
260:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 11:17:31
>>258
東大こと東京工科大学卒の税理士ベテでっせ
ひょっとしてお仲間ですか?
261:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 11:23:04
★公認会計士→旧帝大早慶などの錚々たる顔触れ
★税理士→日東駒専 大東亜帝国 高卒などの錚々たる顔触れ
262:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 11:36:17
東京大学 税理士
テンプル大学 公認会計士
263:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 12:15:26
高卒だらけの士業って、もしかして税理士?
264:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 12:31:00
監査法人会計士は引手あまたで常にヘッドハンティングの標的にされる。
残るも良し、移るもよし選択肢は多様。
大物OBや2世など一部の成功者を除くと税理士は自宅兼用の事務所で細々と営業するしか道はない。
結局この圧倒的な差がステータスや試験の難易度の差に繋がっている。
265:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 13:36:21
今年も8月になると早稲田や立教周辺には数万人のおっさん受験生が大挙して押しかける。
汗と加齢臭による何とも言い様のない異臭が駅構内や地元商店街周辺に漂う。
波平を主要因とする悪臭による売上げ低下が生じるが地元の商店街もこの時期だけは夏の風物詩として容認しているようだ。
嫌われ者の波平だが、慈悲深い波平ファンがこんなところに存在するとは世の中捨てたものじゃない。
266:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 15:43:48
キモい風景ですね,,,,オェw
267:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 15:54:17 VQxRCXUh
一番キモイのは現実に気づかない煽りカキコするバカ
268:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 15:59:13
>>267
あなたはもしかして最近オッサン受験生軍団に加入した方ですか?
269:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 16:04:43
何と言っても一番割の合わない人生送っているのは中年無資格職員だよな。
事務所にとっては低賃金で雇えるから都合がいいけど・・・・
270:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 16:15:24
>>267→税理士事務所無資格職員(41歳素人童貞)
271:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 16:25:59
女が男に求める学歴はこれ
スレリンク(joke板)
272:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 16:37:11
これだけ2ちゃんで税理士の学歴や出身大学知りたがってるんだから
誰か税理士会の名簿かなんかで調べられないの?
永遠に謎のままでいいの?
273:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 17:21:03
税理士会から学歴公表を控えるような達示があるので
ホムペで自らの学歴を明している税理士は非常に少ない。
いや、達示以前に公表出来るような学歴の税理士が非常に少ない。
税理士が低学歴の巣窟だと世に知られる事を恐れた税理士会の策なのである。
274:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 17:28:14 HAexbF0L
>>269
あいつら何なんだろう?
昔、低賃金事務所に勤めているやつに何故続けられるのか質問したことあるけど
そいつ税理士事務所に勤める前は置き薬の営業していたらしいが、客から冷たい態度や高圧的な態度をされるのが嫌だったそうだ。
それに比べて税理士事務所は顧問先にぺこぺこしないでいいし、中には「先生」と呼んでくれるからたまらないんだとさ。
275:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 18:03:53
税理士の学歴は半数以上が高卒ですよ。
そもそも、登録税理士の半数以上が税務署に国家Ⅲ種で採用された人が
定年後に税理士登録している人がほとんど。
平均年齢60歳以上なのはそのため。
試験組も公認会計士合格者と比べると大学のランクが落ちるのは仕方ない。
それなのに、登録税理士の学歴を知りたがっているのは謎だな。
276:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 18:36:41
会計士は普段から高層ビル内の上場企業と高学歴の経理担当者ばかり相手にしているから
たまには魚屋のおっさんとかクリーニング屋のおばさん相手に仕事してみたいな
仕事も高度な監査業務じゃなくたまには誰でも出来る家計簿付けもやってみたいな
277:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 18:37:37
税理士事務所の無資格職員なんて高卒だらけじゃん。
氏ねばいいのに。
278:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 19:12:16
私は税理士事務所に勤める41歳の男性です。
現在、忙しい仕事の合間を縫って税理士を目指し勉強に励んでおります。
しかし、この年齢になるとナカナカ暗記物には苦労しています。まだ1科目も取れていません。
うちの事務所の先生は高校を出られたあと税務署に入られ定年後に事務所を開業されました。
先生は良く『税理士なんて試験を受けてなるようなものじゃないぞ』と私を励ましてくれます。
しかし、やはり何も資格を持っていないと言うのは寂しいものです。
さしあたっては簿記2級と普通自動車免許はありますが
いつの日かきっと『先生』と呼ばれる日を夢見て日々努力しております。
それからこの業界は、やはり資格がなければゴミ屑と同じです。
私はその資格を持っていないからでしょうか、まだ独身に甘んじております。
先日、関与先の商店街の肉屋のオジサンから見合い話しを持ち掛けられましたが
相手は×イチ子持ちの49歳の巨漢。デブは嫌なので断りました。
私が税理士バッジを付けていれば、お見合いの相手も若くてピチピチギャルになるのでしょうね。
私の将来の幸せの為にも、絶対に税理士になりたいです。
279:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 19:29:33
403 :名無し検定1級さん :2007/02/15(木) 07:07:43
なあなあ、税務署OBとか、ダブル院卒とかで簡単に税理士になれるやつがいる中で
必死こいて税理士受験生してる奴って、何か悪いことデモしたのか??
罰ゲームとしか言いようがないわけだが・・・
280:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 19:40:41
>>279
エタヒニンだから
281:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 20:29:32 Bgoww22N
>>278
わろた
282:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 21:02:05 HAexbF0L
こいつ頭おかしいの?
税理士叩きに一日の内どれくらいの時間費やしてるんだろうw
283:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 22:08:24 GiGsRvAz
1は完全に病気だ。相手にするな。
284:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 22:43:17
345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:08:54 ID:???
329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/05(金) 14:05:23 ID:???
とりあえずエリート会計士受験生な漏れ。
あとは誰だい?
はぁ?会計士受験生がエリート!?
馬鹿かこいつはwニートのどごがエリートだよwww
戯言は寝て言えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:12:43 ID:???
>>329
お前面白い!お笑いのセンスあるよw
だから名前と顔さらしてくれwww
285:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/14 22:56:42
司法書士>>>>会計士>>>税理士だろ。
会計士は高卒たくさんうかってるぞ。エール出版の体験記みろよ。司法書士と比較して高卒だらけ。
会計士の択一は簡単だしね。馬鹿ばっかり商学部だもんな
税理士はもっとひどいけどね。司法書士の合格率は3%だぞ。お前らじゃ一生うからんな
286:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 00:58:13
>>278
それ実話だな(笑)
287:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 01:00:34
東大卒税理士いるけど
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
288:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 01:40:18
>>286
お前の事だろW
289:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 02:02:57
税理士受験生に一言。
君たち税理士受験生は社会のダニだ。
あんな低レベルな資格を目指すのが恥ずかしいとは感じない池沼。
舌噛んで氏んではどうかね?
290:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 02:03:51 cXR2WU/2
>>282
税理士事務所無資格職員発見
291:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 06:36:50
345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:08:54 ID:???
329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/05(金) 14:05:23 ID:???
とりあえずエリート会計士受験生な漏れ。
あとは誰だい?
はぁ?会計士受験生がエリート!?
馬鹿かこいつはwニートのどごがエリートだよwww
戯言は寝て言えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:12:43 ID:???
>>329
お前面白い!お笑いのセンスあるよw
だから名前と顔さらしてくれwww
292:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 06:46:26
↑
税理士事務所無資格職員(41歳素人童貞)
293:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 10:08:48
>>291
今年もまた11回目の税理士挑戦ですか?
294:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 10:34:29
>291は包茎早漏短小
295:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 11:31:36 pmEjnHDf
自虐スレ
296:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 14:51:09
一流大学から公認会計士→一般的な進路
一流大学から税理士→素行を疑われる。人生の敗者
297:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 15:12:41 pmEjnHDf
会計士受験生って大変なんですね
この板の税理士叩き見てると分かります
おつかれさまです
298:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 15:22:01
税理士のような単純丸暗記試験にすら受からない人たちって
今までの人生どうやって過ごしてきたのだろうか
税法の覚えた箇所をもの凄い勢いでただひたすら速記するだけなのに
299:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 15:49:44
一流大学から公認会計士→宅八郎な進路
一流大学から税理士→たこ八郎な進路
300:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 15:56:51
TAC八浪
TACO八浪
301:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 15:57:41
旧帝大にあらずんば大学にあらず 9
スレリンク(joke板)
302:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 16:03:09
東大ぐらい出ろよ、ヴァカ
303:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 18:17:36
我々は低学歴税理士が会計士に対し激しく嫉妬するのかという疑問を解決するため、
彼等の故郷であるT県に向かった。「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
WBC優勝だの、オリンピック誘致だので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人。
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて彼等を許そうと思った。
誰が悪い訳でもない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。我々は母親から
貰った干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
304:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 18:38:05
【職業】結婚したい職業・会社名5【会社】
スレリンク(sfe板)
305:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 19:50:05
3大国家資格
弁護士、公認会計士、不動産鑑定士
3大予備校資格
司法書士、税理士、1級建築士
3大高卒資格
電検1種、税理士、ふぐ調理師
306:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 20:11:50
↑
笑いが込み上げる
307:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 20:43:26
電検1種なんてよく知ってるな
本物の高卒だろ?
308:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 20:43:45
早稲田在学中に日商1級と簿財法取って、一流企業内定もらって税理士目指してる俺からすると
ここで税理士煽ってる万年会計士受験生は本当に呆れる。
とりあえず、一年しっかり勉強して日商1級や担当受からない奴は才能無いから諦めた方がいいよ。
根気強く挑戦すればいつか運よく受かるかもしれんけどね。
309:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 20:45:44
東大も受からんヴァカは糞でもしてろ
310:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 20:50:40
kiss-park-ayaka@docomo.ne.jp
311:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 20:52:05 cXR2WU/2
>>308
早稲田→早稲田ゼミナール
312:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 22:20:45
>>311
ほざいてろ
313:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 22:30:25
345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:08:54 ID:???
329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/05(金) 14:05:23 ID:???
とりあえずエリート会計士受験生な漏れ。
あとは誰だい?
はぁ?会計士受験生がエリート!?
馬鹿かこいつはwニートのどごがエリートだよwww
戯言は寝て言えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:12:43 ID:???
>>329
お前面白い!お笑いのセンスあるよw
だから名前と顔さらしてくれwww
314:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 23:21:52
↑
さすが高卒はバカの一つ覚えですね♪
315:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/15 23:31:13
お前モナー
316:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 07:02:03
早稲田や慶應、旧帝あたりから税理士なんて 完璧な負犬。
高卒専門資格に早慶の頭脳スペックは不要だ。
いいかい?税理士はほとんどが高校しか出ていない低学歴層なんだよ。
それを早慶から税理士だなんて親は泣いてるぞ。
最大の親不孝だ。
317:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 07:25:50
345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:08:54 ID:???
329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/05(金) 14:05:23 ID:???
とりあえずエリート会計士受験生な漏れ。
あとは誰だい?
はぁ?会計士受験生がエリート!?
馬鹿かこいつはwニートのどごがエリートだよwww
戯言は寝て言えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/07(日) 11:12:43 ID:???
>>329
お前面白い!お笑いのセンスあるよw
だから名前と顔さらしてくれwww
318:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 07:34:59
総計以上で会計士なんて完全な負け組み。
受験資格からもわかるように仕事内容は中卒、高卒で十分。
319:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 09:03:02
>>318
無資格のおっさんお早うさん
今日も会計事務所の所長に見つからないよう2chで遊んでいなさい
320:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 09:05:44
↑中卒会計士受験生(笑)
321:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 09:09:33
粉飾チョン
322:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 09:19:14
40代おっさん税理士受験生(大爆笑
323:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 09:23:38
うわぁぁああ 中卒乞食がファビョってる~w
324:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 09:31:38
”税理士試験こうすれば合格する”法学書院 より
会計士試験の短答で落ちた受験生でも試しうけで簿財を合格している人たちが
税理士に鞍替えするケースもあります。
簿財を受かっていれば会計士受験経験者は比較的短期で税法は受かります。
それは”レベル”と”若さ”だと考えられます。
税理士受験生にとってかなり手ごわい相手です。お気をつけあれ。
↑
”レベル”と”若さ”の差、これが第三者の純粋評価。著者は税理士さん。
325:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 09:40:58
ようこそ税理士ヴェテ同志よ!!!!
また2チャンで遊びまくって共にDQN分母に貢献しようぜ
326:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 09:43:11
↑残念!中卒は受験できないよw
327:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 09:48:36
会計士は中卒でもOKだよ☆
328:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 09:51:22
波平さん今年も早稲田で受験すんの?
もう歳だし8月は暑いんで体には気をつけてね
329:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 10:01:08
今年も短刀落ち?
論文は受けられないんだね 可愛そうに
330:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 10:08:35
URLリンク(c-au.2ch.net)
331:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 10:09:26
>>329
2chで有名な波平軍団のお1人でっか?
大隈講堂って何処にあるか知ってますか
田舎でばかり受験しないでたまには東京見物兼ねて出てきたらどうでっか
332:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 10:14:31
おまえはなにコンプやねん(笑)
333:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 10:28:35
税理士さんてどうしてバカな無資格職員さんと年収変わらないんですか
334:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 10:59:35
どこを見ても会計士より税理士が上なんて書いてない
そうほざくのは2チャンに棲息するオッサン受験生だけ
335:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 11:03:49 Fz6ORElq
>>278です。
確定申告無事終わりました。昨日の深夜まで頑張りましたよ。
この時期は忙しいから毎晩所長からカップ麺の差し入れがあります。
うちの所長、優しいんですよ。ただ、ラーメンではなく現金が欲しいですね(笑)
今日は確定申告も終わり楽したいですね。
あとから関与先の釣具店で税理士試験の勉強でもしようかな。
あそこの娘さん、大学生なんだけどカワイイいんですよね。
お尻とかキュッと上がってるんだよな…
私は大学に行ってないので大学生が羨ましいです。
336:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 12:17:01
↑
氏ねよオッサン
337:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 12:56:38
しかし、そう言うオッサンってホントにいそうで笑えるな。
338:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 13:57:06
>>335
死ねよオッサンw
339:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 15:59:24
ナミヘイ受験生に死を
税理士受験生に天誅を
340:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 17:08:06 VVnvpoHy
「経済学」は頭の良い奴しかできないから東大の一人勝ち。
「経済」は学歴に関わらず稼ぐ奴が偉い。
341:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 17:09:41
東京工業大学。
略して東大。
342:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 17:46:41
3大国家資格
弁護士、公認会計士、不動産鑑定士
3大予備校資格
司法書士、税理士、1級建築士
3大高卒資格
電検1種、税理士、ふぐ調理師
343:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/16 17:47:39
税理士さ~ん、
これ見て判りますぅ?
高校しか出てないから意味判んないよね?
偏差値77 東京大学理科Ⅲ類
偏差値75 京都大学医学部
偏差値73 大阪大学医学部 九州大学医学部
偏差値72 名古屋大学医学部
偏差値71 東京大学理科Ⅰ類 東北大学医学部
偏差値70 千葉大学医学部 岡山大学医学部
偏差値69 北海道大学医学部
偏差値68 東京大学理科Ⅱ類 金沢大学医学部 熊本大学医学部
神戸大学医学部 広島大学医学部
偏差値67 大阪大学薬学部 長崎大学医学部
偏差値66 京都大学理学部 京都大学薬学部 九州大学歯学部
筑波大学医学部 新潟大学医学部 鳥取大学医学部
三重大学医学部 徳島大学医学部
偏差値65 京都大学工学部 東工大学第1類 浜松医大医学部
偏差値64 東北大学歯学部 東工大学第2類 東工大学第5類
富山大学医学部