低学歴の巣窟〝税理士〟は士業最低の資格である Ⅶat EXAM低学歴の巣窟〝税理士〟は士業最低の資格である Ⅶ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:一般に公正妥当と認められた名無しさん 07/02/05 15:02:18 >>247 大学院の場合、最低でも2科目は試験で合格しないとなれないし Fランクの院は学費がメチャ高い。 251:一般に公正妥当と認められた名無しさん 07/02/05 15:16:02 >>250 でもどうしても税理士に成りたければ最終的に税理士はお金でなんとか解決できる。 ヴェールに包まれているけど今でも官報合格者の中にはシングル院免除の人がかなり含まれているらしい。 実態は官報合格者=5科目合格者じゃないんだなこれが。 252:一般に公正妥当と認められた名無しさん 07/02/05 15:55:33 ある会計事務所に就職して税理士目指すA先輩と普通に大学に進学したB後輩の高校同窓会での会話 A先輩:きみは税理士という職業知ってる? B後輩:ああ税理士さんですねえーと、そうそう高卒の方が取る資格なのと絶対に学歴公表しないというのは知ってますが A先輩:何だきみは、じゃあ、普段どんなことやってるか知ってる? B後輩:えーと、八百屋さんとか肉屋さんから銀行通帳やら請求書やらを借りてきて 家計簿のような書類作るお仕事をされてる方々でしたよね、確か。 A先輩:う・・・・・・・・・・ 頭痛がしてきたんで悪いけど俺先に失礼するわ A先輩はこの後、富士の樹海へ逝ったそうな、合掌アーメン 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏 ちーん♪ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch