07/01/06 22:24:15
>>832
しかし「ルイス・ウェイン」みたいに高齢になって発症するともいわれてるみたいだけども。
【ウェインキャット・パラドックス】
URLリンク(homepage3.nifty.com)
ルイス・ウェインは1860年生まれ、20世紀初頭に活躍したイギリスのイラストレーター。
特に猫のイラストが人気で、彼の描く擬人化された猫は、カレンダー、アルバム、絵はがきなどなどさまざまな印刷物に使われ、
「ウェイン・キャット」の愛称で呼ばれて親しまれていたそうだ。「ウェイン・キャット」はたとえばこのファン・サイトで見ることができる。
しかし57歳の時、ルイス・ウェインは統合失調症を発症、晩年の15年間を精神病院ですごすことになる。
彼は精神病院内でもひたすら猫の絵を描き続け、こうしてウェインは、統合失調症の症状経過をはっきりと示す絵画を残した
画家として、精神医学界では世界的に知られることになったのだった。ただ、こうした注目のされ方は彼としては不本意だったに違いないが。
ウェインの発症後の絵の変化は下の通り(『現代精神医学大系10A1』(中山書店)より)。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
上段:初期
下段:中期
URLリンク(homepage3.nifty.com)
上段:中期
下段:末期