【本郷】文京学院大学【ふじみ野】 Part2at STUDENT
【本郷】文京学院大学【ふじみ野】 Part2 - 暇つぶし2ch176:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/02 08:50:33 Du9e9h53
ふじみ野駅の周辺でワンルーム借りると相場はいくらくらいですか?

177:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/02 09:01:48 Sn0jg4E9
>>176
自分で調べられないなら行かない方がいいよ^^

178:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/02 09:09:39 uODPP+6r
ふじみ野駅周辺はマンションが10万くらいだったよ!
意外とやすかった。

漏れも質問~
本郷なんですけど、短大だと学内で馬鹿にされたりってしますか?
不安だよ↓

179:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/02 09:35:03 520aesff
>>176
不動産屋ではありませんが、駅から徒歩圏かつ床面積18~22㎡とすれば、
大半の物件は69,000±17,000円と考えておけばよいでしょう。

180:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/02 10:52:30
サークル勧誘みたいなのってあるんですか?

181:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/02 23:43:54 MhjKm0S9
入学式の日にやってますよ。

182:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 02:01:37
>>175
M田先生って酒弱いんだ。
初耳。

183:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 02:06:51
>>182
M田先生はヘビースモーカーだけど酒はダメ。
文京学院生の常識デツ。

184:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 02:12:15
>>183
あの腹はビールの飲み過ぎではなかったわけだ

185:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 07:24:10 r2cf+yyO
>>181
入学式の日だけ?
それを逃したら勧誘されない系ですか?

186:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 08:52:05
>>185
普通に声をかけられることもあるけど、「強引に入れ」なんてことは絶対に有り得ない大学だからw

187:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 12:29:18 2+AzbU6S
>>184
夏が来れば、あの腹の中身がわかるよww
M田先生、見てたら笑って許して (._.)

188:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 13:50:31 pZPamJOd
ふじみ野キャンパスって楽しい?☆
お姉ねぇ系とかいる?☆

189:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 13:52:15
ユニクロ系が9割を占める

190:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 14:08:16 pZPamJOd
まぢ??

191:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 14:13:51
>>190
埼玉の大学はどこもそういうのしかいないよ。
オサレな人はみんな東京のほう行くから。

192:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 14:30:47 WC1GhLws
ふじみ野キャンパスは基本的に勉強するところですから。

193:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 14:40:07
毎週山のような課題が出されるから遊ぶ暇なんてないって聞いた

194:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 16:11:16
先輩方!俺サマ新入生ですけど、本郷ってサークル活動盛んなんですか?

195:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 16:12:41
>>193
課題をきちんと出さないと置いて行かれるよ。
でも、慣れてくるとバイトしたり遊ぶ時間も作れるよ。
私の場合ですが、勉強や課題は自宅に持ち帰らないで
基本的に大学で自習するようにしていますよ。

196:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 17:26:11
>>194
全然
部活同好会の規則が厳しすぎてもうなんかね
書類とかテラダルス

197:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 17:37:41
本郷には可愛いコはいらっしゃられますか?

198:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 17:47:39
>>162

奇遇だな。俺もだよ。

199:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 18:06:06
経営の新入生って男のほうが多いのかな?

200:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 18:07:12
>>197
遊びに大学来る奴は逝って良しだよ

201:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 19:30:01 ChJ9UiSp
人間学部で遊んでたら勝手に消えて行く。
by S本

202:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 20:20:18
甘そうに見えるからって油断してると痛い目見るよね
まぁそれはどこでも一緒かw

今年留年した人いるのかな

203:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 20:37:52
>>200

その言い方からすると、文京学院は結構みんな真面目に勉強してる感じ?

いや、俺は真面目に勉強するつもりですけど。

204:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 21:29:59
>>203
真面目な人も結構いると思う。キャップ制が外れる人もいるぐらいだし。

205:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 21:36:31
キャップ制ってなんですか? この無知な豚めに教えてください。

206:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 23:15:17
のろまな亀の私にも教えてください

207:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/03 23:15:18 7T94npxv
やみくもに授業をたくさん履修したために負担が過大になり、
それぞれの授業で出席不良・課題未提出・成績不良が起きぬように、
年間の履修単位に45単位などと上限を設ける制度のこと。
なお大学の授業は、1時間の教室内授業に対して2時間の教室外自習をすることが前提になっています。

208:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/04 00:05:55 tMBiSgRV
明日はスクールバス出ていますか?
大学内に入れないにしろ、駅周辺等の環境を見にいこうかと思ってるのですが(・∀・)

209:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/04 00:06:17
え、学生証なくても乗れるの?

210:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/04 00:12:10
補足すると1単位とは、正味45校時の学修(誤字ではないよ)に対して与えられる。
1年間の1コマ(2校時分)の講義を受けると言うことは、
 a)教室内学修 2校時×30回=60校時
 b)教室外学修 4校時×30回=120校時 ← 教室内学修の2倍ね!
a+bで計180校時分の学修をすることになるので、180学時÷45校時=4単位となる。
もし、1年間に40単位とるなら、40×45校時=1800校時分の学修を1年間にやることになる。
授業のある週が30週としたら、毎週60校時分の学修をすることになる。
高校の授業に換算したら、月曜日~金曜日まで8時限目まで授業を受けて、自宅で4校時分の学修になる。
常識的に考えて45単位というのは限界に近いことになるのです。
もし、簡単に60単位とか取れる大学があるなら手抜き授業をやっていることになるんですよ。

211:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/04 00:14:05 eqYrZ/V9
>>208
明日は保健医療技術の入試だから、在学生も入れないよ。
バスは休み期間で本数が少ないけど、だいたい毎時10分と40分に出ているよ。

212:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/04 00:15:10 6Rcj6Nvb
>>207 >>210
キャップ制に関する、ほぼ完璧な説明ですね。

213:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/04 00:18:27
それに、試験勉強とかも考えたら. ・・・・・ ((((´;ω;`)))ガクガクブルブル

214:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/04 00:18:53
キャップ制っつーか単位についての説明じゃね?
1単位=45時間、うち講義・テスト15時間

これだけの話だろ

215:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/04 00:21:04
>>211
キャプ制と単位は表裏一体だが、演習や実験・実習の説明が抜けてるね。
まあいいや。

216:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/04 00:22:47
大学設置基準嫁

217:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/04 00:25:29
で、ここの上限は年間45単位なの?

218:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/04 00:31:37 2cnH0cxS
>>217
確かそのくらいだったと思う。学科によっては40単位もあったかなぁ。
普通は4年になるとキャップ制ははずれるよ。

219:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/04 01:46:25
正直、文京学院を「どうせみんな遊びまくってんだろうな」と見くびってたところが少しあったけど、すごい力入れてるみたいな感じがする。

選んでよかったわ。

220:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/04 01:58:43 9STEONNJ
>>219
正直遊びまくってる香具師もいる。しかし、その多くは1~2年で消えてゆく。
それでも、遊びまく+りバイトしまくりで、きちんと卒業する香具師もいるが、それはネ申と呼ばれる。

221:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/04 02:38:13
>>220
女子大時代からの良き伝統は、たとえ共学になっても維持したいよね。

222:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/04 02:55:17
まぁ、遊ぶために大学行くなら、わざわざ文京学院のコンテンツネットワークなんて選ばないわけだけどもw

まぁ、ガンバルンバ

223:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/04 11:55:04
大学は学びに行く場所であって遊びに行く場所じゃないからね。

224:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/04 12:22:15
先輩方にお聞きしたいですが、

「文京学院選んでよかった!」と思うこと、「これはちょっとなぁ。」と思うことは何でしょうか?

225:心理2年
06/03/04 15:12:49
私は最後の女子大世代だから何とも言えないけど、

良かったこと
 ・自分が思ってたより勉強させられる雰囲気
 ・実験室なんかが色々あった
 ・けっこう遅くまで残れる
 ・のほほんとした雰囲気

ちょっとなぁ
 ・いつも固まっている人たちもいる
 ・学食が早く終わってしまう
 ・キャンパス内に本屋がない
 ・大学が知られていない

こんなもんかなぁ

226:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/04 16:33:32
>>225
心理学科は学界で大物って言われる先生やアクティブな先生が多いからね。
9月9~10日に日本応用心理学界が開催されるらしいよ。

227:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/05 00:01:35
その学会って学生でも参加できるんですか?

228:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/05 01:54:03
>>227
スタッフとしての参加は可能。
学生会に申し込みに行けばいいと聞いた。

229:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/05 12:32:01
>>228
スタッフとして参加は可能だと思うけど、学生会は全く関係ないはずだよ。

230:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/05 14:14:59
心理学科の先生に聞いてみるのがいちばんかと。

231:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/05 23:23:50
M田センセイに聞けばいいのだな

232:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/06 11:08:00 2Mc4UFeQ
横から失礼します;
あの、私4月から保育学科入るんですけど友達ってすぐできるものですか?
入ってすぐキャンプもあるみたいだし不安です(><;

233:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/06 12:08:21 cDTn87Ew
授業で同じようにみっちりとシゴかれる仲間同志として直ぐに友達ができますよ。

234:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/06 19:18:29
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ

235:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/07 12:04:17
あの本、40万部も売れたのか。すごいな。

236:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/07 22:21:51 7HzTaezR
新入生の合宿ってどんなことやるのですか?

237:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/07 22:23:32
ポッキーゲームとか

238:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/08 00:34:33
>>234-235
マルチうざいよ。


239:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/08 00:40:12
ポッキーゲームって何?

240:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/08 00:42:25 CCY7QbJn
>>232,236
あのキャンプは親睦を深めるためももちろんありますが!!
主に大学生活を送る上で大切なことを伝えることに意味があります☆
カリキュラム、履修の手続き、資格試験、必修科目について、サークル、クラブ活動など。
ちゃんと聞いておかないと入学した後に分からないことだらけになります。
それらの説明をするのは職員もそうですが2,3年の先輩にあたる人がボランティアで来ています。
しっかり友達も作り、学校生活うまくいくようにシステムを知り、先輩にあたる人と交流すること。
先輩と仲良くなっておくと履修する教科、テスト、サークルなどの情報を教えてもらえますよ☆

241:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/08 10:42:02 kl8MUuLy
ほう!!ありがとうございます☆ちゃんと友達出来るとよいなあ………(´Д`;) 本郷でおすすめのサークルってありますか??

242:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/08 10:54:34 iNu3gRD5
サークルは人によって好き好きが異なりますから、自分の目で確かめるのがいちばんですよ。

243:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/08 11:03:06
ダンスサークルって牛乳瓶の底みたいなめがねかけてる漏れも入っていいのですか?(´・ω・`)

244:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/08 11:03:45
>>243
いいじゃねーの。コンタクトとかはだめなのか?

245:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/08 11:06:57 OtVYMuvM
本郷で男が入っても差別されないサークル教えてくださいm(_ _)m


246:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/08 11:08:32
>>244
全体的にダサオーラが出てるんで、コンタクトに変えたくらいじゃあオーラは消せないです。
部屋の隅で同人誌とか読んでるのがあってるようなオーラなのですが・・・

247:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/08 11:09:10 eeIrbOLS
入ってから確かめる。それが基本です。

248:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/08 16:30:12
>>243

そんなおまいが何故突然ダンスを?www

249:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/08 17:11:12
>>248
服とかをヒップホップ?とかギャルみたいな感じにするのは面倒だけど、
ただ手軽にできそうな運動なので、やりたいなって思って・・・

250:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/08 17:29:17
頑張れメガネダンサー。陰ながら応援するよ。

251:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/09 14:45:18 8Dml66/3
保健医療技術なんですけど人間学部のサークルには入れますか?

252:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/09 20:54:22
>>251
同じキャンパス内なんだから何の問題もないんじゃないですか。

253:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/11 00:31:28
>>249
がんがれ、俺も応援してる

254:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/11 02:23:14 pccd3HpW
もし受かってたら、Futsalやってみたいんですけどサークルとかありますか?

255:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/11 04:34:03
本郷にあったとおも

256:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/11 06:16:46
本郷に男子が入れる飲みサー的なものありますか?

257:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/11 09:47:32 EMHZ1BxF
>>254
フットサルならM田センセイが顧問やってる。聞け。

258:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/11 16:53:07 QHa3Qy5G
>>256
ハァ?

259:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/11 19:20:09
>>256
死ねば?

260:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/11 21:50:45 l2o/p6a+
はい、荒らしは放置ね。
本当文京の子ガラ悪い子多いね。


261:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/12 01:05:08
しかもここってほとんど女ですよ。
女でも平気で俺とか使いますからね。


262:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/12 01:06:53
まだ共学になって丸1年だからね。

263:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/12 03:14:16
>>261
そんな奴いないでしょw


264:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/12 07:22:13
>>260
そうなの?
喫煙所でタバコ吸ってる女暴走族みたいな人とかいて、
男の俺でもコエーとか思ったけど

265:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/12 10:27:59
少なくとも、ふじみ野にはそんな子は一人もいないよ。
もしいてもすぐに消えてゆくしwww

266:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/12 11:21:57 Q3clNVMy
今日は人間学部の卒業式ですね。卒業生の皆様おめでとうございます。
在学生で卒業式に出席する人はいますか?

267:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/12 18:37:51
>>265
そうなんだ。
おれが本郷に願書取りに行ったとき、ついでに校舎の中とか見てみようって思って
前庭に入ったら図書館前の喫煙所に恐そうなレディースっぽいのがいて目が合ってびびった。
本郷のほうはギャル・ギャル男とかも多いんだっけ?

268:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/12 18:51:28 yGIdN0Ko
文京学院はUNIXの使い方をたたき込まれるって聞いたから
UNIX使えるようになりたかったんだけど、外語ってUNIXやらないの?

最近2ちゃん始めた人はわからないかもしれないけど、
5年前に2ちゃんの転送量が増えすぎて赤字になって2ちゃんが閉鎖されかかったとき、
転送量を削減するために活躍したUNIX使いのボランティアの人たち、格好よかったんだぜ。

269:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/12 20:48:27
>>268
危うくなったとき救った勇者たちがいた、くらいには知ってたけど・・・・詳細キボンヌ

270:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/12 21:11:05
UNIXってプログラミングみたいのやるの?
だったらカッコイイな。

>>269
2001年の閉鎖騒動については、このフラッシュが解りやすいよ。
携帯しか持ってない人はゴメン
URLリンク(www.geocities.co.jp)

271:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/12 21:48:41 AdZ1kAoQ
UNIX使ってるのは人間学部だよ。SUN Brade 1500 にSoralis 10 だよ。
統計処理を叩き込まれるからSASを使いますよ。

272:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/12 22:10:03 Y1nCv0Ic
心理学科は3年のときにUNIX上でC言語のプログラミングの授業がありますよ。

273:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/13 00:22:28 P0QsWUFv
>>271
さっぱり意味がわかんないよ~ ?(>.<)?

274:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/13 01:24:11
>>273
心理学科に入ったら嫌でも叩き込まれるからw

275:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/13 11:07:08
>>266
サークルによって卒業式に参加する人もいるし、サークルに卒パのボランティア学生要請が来るからそれで参加したりするよ。
あとは学生会?とかは参加してるなぁ。

276:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/13 13:35:04
男子在学生に聞きたいんですが、
この大学は元女子大ゆえに女子が多いってことで
戸惑ったり苦労したことってありますか?

入学手続きするまで元女子大とか全然しらなかった・・・・

277:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/13 13:52:39
脱がされる

278:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/13 14:40:54
>>277
何が?w

279:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/13 14:53:48
竿の大きさ調べ

280:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/13 16:52:51
女子に脱がされるんですか??

281:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/13 16:55:54
何を期待しているんだ

282:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/13 17:04:57
女だけどね~。自分トコの大学に来た年下の男には興味ないよ。

283:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/13 17:13:23
社会人受験とかどうよ

284:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/13 17:31:41
>>283
人間学部では社会人受験は普通だよ。編入が多いような感じだね。
あとは受験板で↓
スレリンク(kouri板)

285:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/13 18:37:07
文京学院は、思っている以上に厳しいから、遊んでいる奴らは単位が取れなくて消えてゆくよ。
新入生は、休まない、課題はきちんとやる、勉強するって心がけないといけないよ。

286:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/13 19:24:55 k/QVhVso
>>282
自分の弟と同じ歳の男に異性としての興味は難しいなぁ~

287:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/13 19:49:53
卒業証明書と成績証明書の発行って結構時間かかる??

288:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/13 20:00:37
>>287
今の時期はわからないけど、中1日で出してもらえましたよ。

289:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/13 21:12:57
>288

レスしてくれてありがとうです!
1日で出してくれたんですか?!結構、早いですね!
就職先に提出しないといけないので、今週中にでも学校いってこようと思います。
昨日、卒業してまたいくのかって感じですけどね(^^;)

290:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/13 22:26:33
>>289
休日を挟むと拙いから、中1日としたら水曜日の午前中までに行くといいんじゃないですか?

291:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/14 10:28:55 K6eNDVa3
入学式は、やっぱりスーツですよね。
スカートにするかバンツにするか迷い中です。

292:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/14 10:38:05 DLrXpTeS
>>291
濃紺のスーツにタイトスカートって素敵だよ。

293:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/14 10:52:38 2TELioOg
私もパンツかスカートか悩んでます;

ふじみ野って髪染めてる人結構いるんですかね?

294:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/14 10:56:17 7roEBx6I
あんまりいませんよ。いてもナチュラルブラウンまでだね。
入学式で目立つくらいに染めてたら浮きますよ。
というか私は去年、入学式で思い切り浮きました。
涙が出るくらい恥ずかしかったです。

295:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/14 11:09:44 T0SzULvN
ふじみ野は外部実習などがあるから、目立つような髪の色の人は殆んどいませんね。

296:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/14 11:52:24 2TELioOg
私わからないくらいの茶色なんですけど大丈夫でしょうか…?
やっぱり黒のままの方が良かったのかな;

297:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/14 11:57:20 nFJJBLP6
わからないくらいの茶色の人なら少し居るから大丈夫だと思いますよ。

298:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/14 12:19:07 2TELioOg
そうですか、良かったです(><

あと私一浪なんですけど浮かないか心配で…
年齢ってそんなに関係なく過ごせますか?

299:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/14 13:09:23 c7Mw6o+X
もし人間学部だったら浪人の人は普通だし社会人もいるから誰も気にしないと思いますよ。

300:276
06/03/14 14:26:41
このスレも男の人少ないのかな
男子校出身だから不安だ

301:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/14 14:28:56 2TELioOg
人間学部の保育学科ですっ。
社会人の人もいるんですね。

302:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/14 18:15:01 iT5phMjh
保育と心理は浪人と社会人はけっこういますよ。
保育って意外に男子校みたいなところもあるから…

303:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/14 18:41:42 cC+3jrKX
保育ってほとんど男子いないでしょ?

304:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/14 20:40:41 D7R+PFjM
女子が8割でも雰囲気がね

305:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/14 23:59:12
男子校って下ネタとか言いまくってそう

306:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/15 00:18:48
>>305
304は、そう言う意味じゃないと思うよ。
女子の氏もネタの方がエグイって聞くけどね。
ちなみに漏れは♂デシ

307:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/15 02:24:46 j6cefI0m
>>303
去年は男子が20人くらいいましたよ。男女比は1:5くらいです。

308:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/15 02:53:52 ZGLzGxtQ
意外に男子が多いんですね。学年に数人くらいかと思っていました。

309:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/15 08:34:37 oKsSvWiZ
共学になったから男子が殺到?したんですかね?
そういえば試験会場に男子それなりにいたかも…。

310:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/15 09:34:51 iRp8qzrf
保育・4年制・共学って国公立を除けば少ないですからね。

311:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/15 12:13:08
本郷はもう普通の共学みたいな感じなのかな

312:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/15 22:35:44
共学になると知っていれば入学しなかったのは
私だけじゃないはず…

313:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/15 23:28:22
何で男が嫌いなの?

314:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/15 23:51:18
ブスで人前に出られない

315:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 00:11:11
>>314
あなた312さんじゃないよね?w

316:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 00:48:39
文京って校名変更の方が共学化より2年先だったんだよね。
そりゃ混乱する人もいても仕方ないよね。

317:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 00:55:54
>>309
こんど保育2年になります。
先生に聞いた話ですが、去年の入試では保育に男子が殺到したけど、
男子で受かったのは少なかったらしいです。
そう言えば試験場に男子が多かったような気がしました。
今年も試験場で3人に1人くらいは男子ってかんじで男子が多かったですか?

318:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 01:33:38 IWoLPUKU
>>312
ということは今度4年ですね。

319:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 01:48:00
>>316
これから共学化しますよーって予告をかねて校名変更したんじゃないの?

320:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 02:00:13
そのときは校名変更だけで共学にはしないって言っていましたよ。
今度3年になる人達が受けるときには、来年度からは共学ですってアナウンスがあったらしいです。

321:☆☆☆
06/03/16 02:02:13 QTzRKieT
フットサルサークルの
活動日
教えて㊦さぃ
(´・ω・`)ショボーン

322:☆☆☆
06/03/16 02:03:28
>>1-100

323:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 02:12:17 BU9FvGh6
サークルって文京のホームページに載ってるやつしかないんですか?

324:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 02:15:15
>>323
共学になってから新しく出来たサークルには載っていないのもあるみたいですよ。

関係ないけど・・・・・
皆さん、sage進行で行きましょう。メール欄に、半角英字でsageと書いてくださいね。

325:本郷新入生
06/03/16 02:22:38
>>321
誰か教えて
㊦さぃ(´・ω・`)ショボーン

326:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 02:24:43
>>325
知り合いの人とかいないのですか?
メンバーで身近な人に聞いてみることはできないんですか?

327:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 02:26:03
>>325
あ、新入生さんね。入学式まで待てない理由があるんですか?

328:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 08:15:32
水泳部ってどんな感じですか?

329:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 08:30:38
>>317
私は本郷で席が真ん中くらいにいたのであんまり後ろの方は見なかったんですけど
それくらいだったと思います。
ふじみ野で受けた人はわからないですけど;
男子は受かる人少なくなるようにしてるんですかね?


330:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 09:08:24
だ、男女差別…

331:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 10:26:18 vLKcmEkj
>>329
317ですが、それはないでしょう。
先生によると、男子の受験者の多くは、
一部を除いて、箸にも棒にもかからないレベルだったらしいです。

332:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 10:30:45
>>331
そうえいば保育のH山センセは男子学生が来ないかな~って昔から言ってたね。

333:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 10:39:08
男子は大多数の女目当ての馬鹿が落ちて、真面目な男だけが受かるんだろうね。


334:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 10:41:04
>>332
なんで?
保育て女子のほうが向いてるような・・・

335:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 11:15:22
H山センセの授業受ければわかるよ。ちなみにH山センセは、女性です。
マジレスすると保育は男女で共同してやるものなのに、
女だけの世界はいけないよって意味だと思いますよ。

336:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 11:55:26
女目当てかぁ…それはありそうですね。
保育は女ってイメージが強いだけで、男子でも向いてると思いますよ。

337:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 12:45:47 ATJec+Nc
幼稚園教諭なら男性も少しはいるよね。園長とかは男性も多いし。

338:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 13:37:07 JPVYOdIw
文京の男はみんな彼女持ちでしょ?

339:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 15:56:43
彼女いない暦19年ですが何か

340:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 18:30:28
同じ学部の違う学科へ移ることは簡単に出来ますか?

あと、美術部など芸術系の部活やサークルはありますか?

341:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 20:26:36 cBqg8D9a
2年の終わりに転学科試験を受けられたと思うよ。

342:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 21:07:06
彼女いない暦19年とかありえないだろ

343:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 22:00:17
>341
>2年の終わりに転学科試験を受けられたと思うよ。

二年の終わりまで・・・。うう。

344:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 23:15:09
他学科履修も30単位分認められるから、それまで辛抱するしかないよ。
転学科試験を受けた人がいたけど一般の編入試験と一緒らしいよ。
だだ落ちても自分の学科にとどまれるのが転学科なんだそうです。

345:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/16 23:41:11 BX7NrMWg
>>342
産まれてから今まで彼女がいなかったと言いたいんじゃないの?
別に珍しくはないと思いますよ。
私も18年以上彼氏無しですから(-_-; 

346:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/17 01:48:21
>>345
と、モテない自分を自己弁護するわけだね。

347:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/17 07:54:49
>>345
純粋でいいね。
俺と友達になろうよ

348:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/17 10:15:15 QmU+r77e
彼女いるけど文京に入学する

349:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/17 10:52:09 pjHWsnPA
4月1日の入学式から12日の授業開始まで長いね。
ガイダンスとかオリエンテーションとかあるけど緊張が切れそうだよ。

350:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/17 10:58:15
授業始まるのって12日からなんですか?
12日から新入生キャンプですよね~。

351:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/17 11:05:05 K2uj4xK3
入学式4月2日

352:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/17 11:11:57
入学式は1日で合ってますよ?

353:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/17 12:42:53
おまいらいいなぁ・・・
俺落ちちゃった、浪人だよorz

354:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/17 14:18:09 zYUsyy+S
>>353
どこ志望よ?

355:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/17 16:33:27
短大に落ちた。
来年はマーチ目指してガンがる

356:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/17 18:52:00
入学式って、本郷とふじみ野で違う日なんですか?

357:本郷新入生
06/03/17 21:07:57
>>327
フットサル入る決定で
バイトのシフトを(´・ω・`)
>>356
別みたぃです
本郷4/2ですから

358:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/17 22:12:30
そのまえに授業の時間割を確認するのが先なのでは?

359:本郷新入生
06/03/17 22:51:08
本当はね・・・


在校生?新入生?
大学の授業どんなだろ

360:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/17 23:14:44
大学の授業はサボろうと思えばいくらでもサボれる。
そのかわりサボったことによるダメージは高校の授業の比ではない。
授業を受ける総時間くらいの自習時間を確保しないと、まともに勉強できないよ。

361:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/17 23:17:10
了解です
勉強ゎ真剣に
やってきたぃし!

受けたい授業を
選ぶの?

362:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/17 23:21:31
必ず単位を取らないと卒業できない必修科目は全部履修するけど、
いくつかの選択科目の中から取りたい科目を取ればいいよ。
ただし、シリーズものもあるからよく考えて履修しないとはちゃめちゃになるよ。
それを教えてくれるのがガイダンスだよ。

363:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 01:42:26
ガイダンスさぼるとヤバいんですね。

364:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 02:04:53 KvkLLmei
2期で受かった者なんですが…入金したあとに封筒を送るように言われ、期限以内に送るんですよね。
もう一週間前に出したのですが、なんの返事も無くて不安なんですが…
みんなは何か来た?

365:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 10:48:29
>>364
ここで聞くより大学に問い合わせたらいいと思いますよ。

366:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 11:50:26
授業で使うのはUNIXって聞いてますけど、ノートPCを買うのは授業が始まってからの方がいいのかな。

367:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 11:58:34
なんで

368:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 12:04:22 8AxLQ5YX
パソコンは自分が好きなのを買っておけばいいですよ

369:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 12:55:15
心理の先生はMacユーザーが多いよ。

370:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 14:19:13 yvN1gXfn
理学の男女比ってどぅなのかなぁ(>_<)??

371:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 14:32:33
1:99

372:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 14:44:27 yvN1gXfn
そおなんだ!!

373:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 14:44:49
そおです

374:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 17:13:11 yvN1gXfn
みなさんはふじみ野からどう通学しますか?

375:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 17:38:32 MoRYd+Bg
俺はまだ家決めてない…どの辺が便利かな??

376:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 18:22:30 yvN1gXfn
一人暮しするんですか?いいなぁ♪

377:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 18:23:15
一緒に寝る?

378:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 19:18:47 yvN1gXfn
朝のスクールバスってみなさん利用するんですか??

379:亜細亜大学4年
06/03/18 19:20:32 klNoN1Ev
淑徳大学と単位互換制あるんだよね。みなさん利用してます?

380:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 19:52:13
>>378
みなさん普通にスクールバスを利用しますよ。わざわざ路線バスで180円払うこともないです。
遅刻しそうな人が、ときどきタクシーを使っていますけどね。


381:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 20:06:25 yvN1gXfn
>>380さんありがとうございます(>_<)
ふじみ野から原チャリってあまりないですかね?

382:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 20:37:29 LGf0505K
>>381
原チャリ通は、ふじみ野周辺に住んでいる人くらいじゃないですかねぇ。

383:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 21:03:37 yvN1gXfn
なるほど!ありがとうございます☆

384:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 21:50:18 h6bpVFos
健康のためなのかづかは解りませんが駅から歩いている人もいます。
歩くと25~30分くらいみたいです。

385:^^;
06/03/18 23:27:26
原チャはそんないないよ^^;


386:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/18 23:59:08 yvN1gXfn
そうなんですか(>_<)!!じゃぁチャリンコなんて皆無にちかいですか?!

387:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/19 01:46:39
大学の近所で一人暮らししている人はチャリ通も多いですよ。

388:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/19 03:27:41
共生でも、PC要りますよね?ヤター

389:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/19 03:34:21
>>388
有った方がいいと思うけど入学してから様子を見たら?

390:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/19 03:57:34
>>389
そっか、サンクス。

391:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/19 10:25:53 iz5krTLS
人間学部なら、Linuxの入ったPCとか買った方がいいのかな?

392:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/19 10:53:55
個人のPCではWindowsが使えれば大丈夫ですよ
Linuxが入っていても出番はないので。

393:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/19 10:59:11 zrw2sZPZ
俺はMacだよ。

394:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/19 22:33:41
>>393
医療系や心理はMac使いが多いね。

395:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/19 22:55:26
Mac OS 10 以降なら中身はUNIXだよ。
Windowsじゃなくて、Linuxでも、OpenOfficeを使えば同じだし。
それに、OpenOfficeならソフト代がタダみたいなもんだから、お金の面でも助かるよ。

396:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/20 01:20:47
要はネットに繋げられて文書が書けて表計算ができてプレゼン資料が作れてC言語でプログラムが書ければいいんでないの。

397:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/20 03:29:56
要は新しいPCな。でも、ノートって抵抗あるなー絵が描きにくそう。

398:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/20 08:49:13 tkAe1zSu
どの学部でもPC必要ですか!?保健医療なんですけど・・

399:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/20 12:57:39
自分が必要と思うならだよ。
有った方が良いという話です。

400:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/20 21:14:34 tkAe1zSu
そうですか☆それじゃ持って行くことにします!ありがとうございました^^

401:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/21 13:21:47 Nz258Yzi
男なんだけど、入学式のとき紺色のスーツにしょうって人はいますか?

402:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/22 08:50:34 Mr6KOBAm
紺色か黒かは悩むよな。俺は黒っぽいスーツにしたよ。

403:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/22 10:14:32 DVuwn7Il
スーツにはどんなかばんがいいですか?

404:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/22 14:58:50 UMdkU8Z8
入学式に親が来ない方っていますか?
うちは家が遠くて来れるか微妙なんです。。

405:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/22 16:12:53 jU4SGqx8
入学式って親こないの普通なんじゃないの?だってもう大学だよ?

406:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/22 17:07:08 UMdkU8Z8
できるだけ出席を…みたいに書いてありませんでしたっけ?
でもそうですよね。大学ですもんね。ありがとうございました

407:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/22 18:01:20 DmAL+Xid
うちは両親来ますよ!
学校としては一応最後の入学式ですし、親は見たいんじゃないですか?
各家庭それぞれですけどね。

408:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/22 20:54:31 zXWx6uji
今年ふじみ野にオタクばっかだと痛いな(゜Q。)

409:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/23 00:16:23 hesee8ga
>>408
ヲタクはいるけど決して多くはない。それだけは断言できる。

410:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/23 10:45:29 seFBEaLP
本郷にヲタクどのくらいいますか?

411:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/23 11:59:18
ここに書き込んでいる香具師の半分くらいか?

412:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/23 12:31:24 6BvnBe4o
おれ黒いスーツに黒いシャツ着てくんだが変かな?
古畑任三郎みたいな格好だけど

413:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/23 13:29:00
必修に第二外国語と体育実技はありますか?

414:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/23 19:13:17
>>412
顔による・・・とまで言わないけど、髪形やその他がオシャレ
もしくはキレイなら変ではないかも。

人間学部、新潟の温泉に行くよね!かなりwktkしてる。

415:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/23 20:04:35 6BvnBe4o
>>414
顔は高校一のイケメンとか言われてたけど、髪形とか服のセンスは全然オサレじゃないw
やっぱアウトかな・・・
でも黒スーツに白シャツだと葬式っぽいような気がするし

416:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/23 20:06:16 6BvnBe4o
身長は181でかなりスマート

417:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/23 20:37:56
黒じゃなくて、グレーだったら無難かもね。

418:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/23 22:48:44 W+hQ/pKG
ダークグレーなら無難だね。紺なら濃い目の黒に近い紺がいいよ。

419:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/24 03:40:33
近くに美味しいお店あります?

420:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/24 10:10:21 x6Gpm8BL
男はスーツにどんなカバンですか??

421:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/24 16:56:28
>>420
女も気になる
リクルート用のカバンでいいのかな

422:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/24 17:42:48
鞄買ってねぇよ・・・しまった!
ところで、お前らはどこらへんに住んでる?
大学あるところから、2駅なんて普通だよね?遠いかな。

423:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/24 19:53:03
>>422
漏れも靴を買ってなかった。あした買いに行くよ。

424:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/24 20:18:03
>>422
2駅って近くないですか?
私家から通学なので1時間ちょっとかかりますよ…。

425:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/24 21:24:32 qJgq83AL
私ほぼ二時間です。千葉よりの東京から通います↓↓

426:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/25 00:12:33
>>419
本郷はそれなりにあるんだろうけど、ふじみ野は少し歩けば夢庵があるくらいです。
ふじみ野駅周辺には、それなりにあるけど学生だとちょっと高すぎるようなお店ばっかりです。

427:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/25 02:37:52
>>420
いいんじゃないの?
リクルート用のスーツと鞄と靴と…
そんな感じでまとめておけば無難でしょ。

428:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/25 03:00:52
ていうか、鞄っているか?靴はともかく。

429:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/25 13:55:21
書類をもらうだろうからカバンはいるだろう
しかしリクルート用だとでかい気もする

430:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/25 18:02:02
大学生になったら印鑑を持ち歩くのを忘れずにね。
鞄は通学鞄にも使える物を持って行けばいいですよ。

431:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/26 14:12:15 4gyCb6x1
スーツと通学カバンが基本と思いますよ。

432:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/26 14:18:04
通学カバンすらも悩んでいるんですが(・ω・`)
どなたかこんな感じってアップしてくれませんか?

433:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/26 18:19:04 +J6TOgNf
A4の書類が入ることは絶対条件ですが、軽いものがいいですよ。

434:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/26 21:23:23 LrXEBuf2
普段教科書ケースを持ち歩いている人はいないんですか?

435:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/26 21:57:06 AvQubASQ
>>434
別に全部持ち歩くわけではないですから。必要なものだけ持って行けばOKです。

436:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/26 22:55:56 tX0vttjD
>>430
あとは英語の辞書だね。
電子辞書でもいいけど、それとは別にOxford English Dictionaryくらいは持っておくといいよ。

437:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/27 11:11:35 fRUobXuF
確かにそうかも。
専門書や論文を読むときは電子辞書じゃつらいね。

438:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/27 20:21:18 7FkjWsLe
スーツに通学カバンって合わなくない?オレは手ぶらで行くよ。

439:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/27 21:21:41 KNIqsgiu
入学式の日は、基本的に式典だけだと思うよ。

440:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/27 23:50:40 dPFeYqjQ
人間学部の新入生オリエンテーション合宿って越後湯沢ですよね。温泉とか入れるのかな?

441:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/28 00:04:43 va5VE3ej
>>436
英文専門書講読の演習に高校生の時に買ったような学習用の辞書を持ってきている人がいるね。
たいていは授業について行けずに、あぼーんしてるみたいだよ。
大学生になったら専門書が読める語彙数の多い辞書に買い換えないといけないと言っておくよ。
特に大学院を受けようと思っている人は必携だよ。

442:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/28 00:09:56 YYprz/yX
>>440
温泉大浴場がありますよ。

443:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/28 00:14:47 22TpptQy
>>440
1部屋に何人くらいですか?

444:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/28 00:18:51 iXI6toJn
寂れてるから一言だけ書き込んでやってくれ
スレリンク(student板)l50


445:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/28 00:20:26 M3idNSrA
たぶん、3~5人くらいだと思うよ。

446:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/28 09:27:35 MUVX0m3r
他大の大学院に進学したいんですけど、
明治や立教の大学院に行く人とかいますか?

447:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/28 10:18:15 B1sN/P5E
>>446
心理は国公立を含めて他大の大学院にも行く人が多いですよ。
他は知りません。

448:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/28 10:38:18 ELOGvNw/
多いってほどじゃないよ。
少しは、そういう人もいるって程度じゃん。

449:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/28 13:26:25 0YhdAGcQ
>>441 辞書が必要な学部は外国語学部だけですか?それとも、どの学部も必要なんですかね?

450:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/28 14:07:15 EH4GlHkP
外国語学部よりも、むしろ専門書を英文で読まなければならない学科の方が辞書は大事です。

451:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/28 17:18:25 djn7Aa8u
経営に入るけど、将来は大学院を出たいので、
明治か立教大学院を考えてます。

452:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/28 22:40:15 oDCy7e3Y
語学だけはきちんとやっておくことを勧める。
経済・経営系の原書をきちんと読めるようにしておくこと。
英語の読解力と専門知識の両方を高めておくこと。

453:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/29 00:55:48
>>451
ざわゼミに入れ!

454:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/29 10:34:13 hmuZVpAn
きちっと英文論文や英書の読み込みをさせているゼミなら後は先生との相性だね。

455:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/29 10:59:20 vuujt4Cj
心理ですけど大学院への内部進学は大変ですか?
臨床心理学コースを希望しています。

456:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/29 12:19:50
>>453
ザワいい人だけどあんま薦めんな、漏れは
ハハハハハ

457:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/29 12:24:43 V2SNZF0A
>>455 も基本的には >>452 と同じです。専門領域における語学力(英語で論文を読む力)は基本です。

458:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/30 00:27:59 LapOwFDz
一人暮らしする人は、みんな引っ越し終わったのですか?
ふじみ野の人は、どの辺に住んでいますか?
私は川越の親戚の家から通うことになって、一人暮らしはさせてもらえませんでした。

459:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/30 13:06:50 a4wFgA0n
>>457
大学の指導教授は研究業績で選びましょう。

460:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/30 14:27:41 fddnY3Wk
>>456
ザワの研究業績は、どこで調べればいいの?

461:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/30 15:41:14
>>458
俺は大学からチャリで五分くらいのアパートだよ★
駅からは遠いけど↓

462:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/30 17:57:11 SdhkbxcD
>>461
ふじみ野駅周辺より大学に近いところの方が安い。
ただし関越自動車道が大学の近くを通っているので、場所選びには注意すること。

463:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/30 18:40:33 0hVqvXg4
安いアパート探すんなら上福岡の方が圧倒的に安いよね~
ちなみに俺のアパートの家賃四万以下だよ♪

464:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/30 18:57:14
>>463
げ、俺んとこ6万以上だよ。駅と大学の中間あたりだけど....

465:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/30 21:00:07
>>464
六万は高いよッ
俺は二ヶ月じっくり探したからね~
探せば良いのがあるんだよ★って言っても遅いかwww

466:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/30 23:08:29
3期で受かったから捜す時間が少なかったし、親が決めたのでまあいいかと思った。

467:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/31 12:43:15 O/K1Nj5G
2日からキャンプまで普通に学校あるんでしょうか?

468:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/31 15:33:07 DdRSzThR
2日は日曜日だけど、4日から10日まではガイダンスなどが入っています。

469:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/31 17:42:02 DzYR4uzK
明日は親同伴で行きます。一人で行く人の方が多いのかな?

470:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/31 18:01:29
はーい、私は両親来ますw

471:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/31 19:03:36
いよいよ明日か

472:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/31 19:08:22
>>471
いよいよ明日だ。
ふじみ野は黒髪率が高いらしいから俺みたいな茶髪は浮くんだろうな。

473:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/31 19:40:01
受験番号順なんですよね…友達できるかなぁ


入学式って具体的に何するんでしょうか?
話聞いて終わり?

474:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/31 20:03:46
>>473
セレモニーが終わったら授業開始までのスケジュールがアナウンスされるんじゃないの。

475:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/31 20:32:17
人間学部は新入生キャンプで越後湯沢だけど、保健医療学部はどこに行くんですか?

476:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/31 21:29:07 voklY94U
水上温泉だょ。


477:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/31 21:49:49 z8ThCJQB
>>476
どっちも温泉だね。群馬と新潟で泣き別れだけど。

478:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/31 22:20:48 y1080CoB
明日って何時までかかると思いますか(>_<)?

479:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/31 22:36:19
>>478
式だけなら1時間かそこらだと思う。そのあとは知らん。

480:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/31 22:50:24 o4/j3Mzg
スリッパとかいる?

481:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/31 22:55:28 e25O/qKg
すいませーん(._.)明日って皆さん何時くらぃに来ますかぁ?

482:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/31 23:11:59 ZepL2mhU
>>480
要らないよ。

>>481
式の30分前には行こうと思っています。

483:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/31 23:33:18 e25O/qKg
482さん、9:15くらぃって早すぎですか?(´∀`;)

484:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/32 07:34:57 cpUTaTmi
今日は3月32日?

485:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/32 07:42:02 XY7FYdyA
>>483
多少の早すぎは良いのでは…
入学式を遅刻したら洒落にならないよ(^_^)b

486:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/32 09:07:25 WZNllQXB
>468
俺>467だけど、ありがとう!

487:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/32 09:44:28 lwXRXMcu
今日は4時ぐらいには終わるみたいです☆

488:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/32 12:47:05 MsiO0Y0p
3/32かぁ。てか知り合いいなくてやべぇー。

489:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/32 13:12:15 WZNllQXB
こりゃサークル入った方がよかけんね

490:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/32 15:33:02 MsiO0Y0p
サークル興味をそそられるものには出会えなかった
俺、やべぇな!!こっ孤独感が!!
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい、先輩もなんか苦手やばいやばいやばいやばいやばい

491:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/32 16:35:51
外国語の自分は明日入学式だよ
ここ見てたらあせってきた
やっぱり知り合いいないと辛いかなorz

492:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/32 17:25:35
知り合いいないとつらいよ…勇気出して自分から声かけな。

自分は勇気なくて話しかけられず孤立orz

493:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/32 17:46:42 5CcMU5gj
皆さん親といきますか?

一人で行く人っているんですかねぇ…

すごい不安…

494:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/32 19:25:56
ふじみ野ってどの辺りの大学と交流がありますか?

495:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/32 19:30:17
親と行くよ
でも一人の人もいるでしょ、地方から出てくる人とかさ
親同伴でも不安なもんは不安だ
ここで知り合い作れたらどんなに楽かw
まぁがんばろう

496:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/32 19:30:43 5EBUUZVe
東洋大と東京電機大なんかが多いみたいですよ。

497:学籍番号:774 氏名:_____
06/03/32 23:56:03 a7wWgMo5
明日の入学式だけど、ちょっと不安です。

498:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/02 00:21:41 5qTrk6GE
明日は行くだけでいいんだよ。
友達はガイダンスが始まれば自然にできるからね。

499:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/02 03:06:13 7YABWp/L
学校から近いとこに住んでるやつどっち方向?近くになんの店ある?友達なろ

500:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/02 12:16:24 UW9XyQ6a
500ゲッツ!

501:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/02 13:02:04 EGCn39pC
つーかみんな不安になりすぎだから。
別に普通にしてりゃ友達なんて勝手に出来るし学校行けばわかるんだからそんなに不安がらなくていんじゃねーの?
もう中学や高校じゃないんだからその辺意識してしっかりやれって。
ここのスレ酷くなったな。大学にもなって自分のことちゃんと考えられなくてどーすんの?
本当、みなさんおめでたい春ですね^^

502:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/02 16:21:58 tyKP2mcN
大学は友達とつるむ所じゃなくて、自分で学ぶところだよ。
普通に勉強していれば、友達なんてすぐにできるから心配はいらないよ。

503:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/02 16:30:10 BfDE0+f1
501さんの言う事は正しい。
が、言い方は考えて下さい。不安な人は不安なんです。

504:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/02 17:19:59 Wd3WBCcN
人間千差万別。他人を自分を基準に考えてはいけないよ。たしかに大学は学ぶところ。でも環境も重要だよ

505:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/02 18:01:46 yNhiXBrQ
>>504
環境は自分で作るものでもある。幼い子どもじゃないんだから…

506:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/02 23:41:39
今日の入学式
お疲れでしたぁ!
明日もテストとガイダンスかぁ。。。

507:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/03 17:48:21 TaS9ytZW
まぁたしかに自分でつくる物もあるのは事実。でもその辺は理解してるし努力もするつもりだよ。でもそれだけが全てじゃあないし、いい環境を作ろうとすること自体に不安を感じる人がいることも事実だよ。
例えば俺とかー

てかさ、話し変わるけどクラスって今後授業とかに関係あるのかなぁ~??

508:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/03 22:53:37 sFO12CVJ
クラスかんけーあるよ!


509:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/04 00:02:39
関係あるんだ!
どうせ変わるしと思って誰とも喋ってないや

510:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/04 00:42:25
英語や他の演習科目みたいに分割する授業だとクラス単位になることもありますよ。
高校みたいにクラスで何ってわけじゃないです。

511:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/04 01:01:53
人間学部だけど、入学式に出てみて気づいたけどギャルなんて一人もいないじゃん。

512:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/04 09:20:31 5TqTqqkF
外国語ですけど…ギャルちらほら居ます。うぜー(笑)
ちなみに入学式の日に中央大とかからのサークル勧誘はたくさんいたんですが…文京の勧誘があまりなかったような気が…↓
やる気ないんですかねぇ…それとも今後なにかあるんですか?

513:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/04 11:48:18 xoSgz+bC
1年です。選択科目何を取ればいいのか悩んでます。心理学・芸術・地球環境論・比較文化論、この中のなんでもいいので取ってる方取っていた方の感想を聞かせてください。

514:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/04 19:00:10 tl2bOAHW
人間福祉学科の男女比はどれ位ですか?

515:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/04 19:47:54
人間学部は去年の1年より男子が少ない気がするんだけど気のせいかな??

516:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/04 21:28:38 lJFpbt1x
まぁいろいろあるわな

517:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/04 22:57:39 zJV6LROj
全く友達できなかった!!周りは結構出来てたのに。。。どうしよう(~-~)


518:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/05 07:30:59
>>517
何学部何学科?男?女?

519:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/05 10:02:41 qq+MF7KB
>>517
あせるなよ。そのうちできるから。
まだ始まったばかりじゃないか。

520:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/05 15:03:14 Srm6xFxm
心理Bで未だに友達いない人いますか?

521:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/05 18:14:44 FubXBZWh
いるけど…

522:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/05 19:55:37 0RBvzVz4
経営です。もう友達作らなきゃやばいですよね。。。もう辞めたくなってきたよ(笑)
高校の友達が1人でもいたら。。。

523:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/05 20:20:59
>>522
経営2年だけど、俺は最初の合宿で3~4人
学校入って1、2週間で10人くらい友達できたから
ちなみにみんな初見だった。友達なんてすぐ出来るからキニスンナ

524:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/05 20:32:26 0RBvzVz4
やっぱ自分から話しかけるべきですか???

525:523
06/04/05 20:48:30
>>524
それが一番手っ取り早い方法じゃね?
あとは部活入るとかすると上下での知り合いも増える

526:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/05 21:00:44 0RBvzVz4
とりあえず最初の合宿でがんばってみます!!

527:523
06/04/05 23:40:54
おぅ、ガソバレ

528:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/06 01:56:34
焦らなくてもいいから。
授業が始まれば直ぐにでも親しい人はできるからね。
群れないと落ち着かないようだと大学と言うところでは生きて行けないよ。

529:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/06 01:59:43 JN9xgBLs
大学での人間関係なんて、高校の時と違って自由度高いわけだから、いくらでも広がるし、
いつでも一緒の仲良しグループにこだわる必要ないよ。適当にやってて、仲良ければそれでいいんじゃない?
案外、自分が思っているほど皆グループ意識とか持ってなかったりするしね。


530:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/06 12:14:52
しかし孤立組の自分は昼食がつらい
明日どうしよう

531:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/06 12:21:29 zlaBNX2Q
>>530
近くのお店で食べるという方法もあるし、学食で食べるのなら隣の人に話しかけてみたらどうですか?


532:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/06 12:53:29
>>531
ありがとう
予定では昼食の時間は50分位あるから飯田橋にでも出てみようかな
どうしても自分から話し掛けられないんだorz
同じような人がいたら一緒に食べないか
本当鬱だよ

533:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/06 13:00:53 Q3Gm8D80
まだ学校も説明とかそんなのしかやってないし、授業も始まってないからまだ友達作らなくて平気じゃない??だから明日は別に1人でも大丈夫だよ!!合宿から友達作り始めようよ!!他の皆も高校が一緒の人しか友達いないみたいだし!!!

534:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/06 14:16:47
でも事実周りは友人がいるって事でしょ?
理由はどうあれ
合宿からがんばろうとは思う!
ありがとう

だがとりあえず makes@mlne.jp
外国語ですが仲間がいたらメールください

535:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/06 14:52:58 Q3Gm8D80
たしかにそうなんだよねー(v-v)1人だから、授業のとり方とか、何も分からなくて。。。

536:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/06 17:47:37 DmkYYUZN
>>535
ガイダンスできちんと聞いて自分で決めないとダメだよ。
みんな同じように不安なんだから。自分で決められるようになって始めて大学生だよ。

537:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/06 20:06:07 H9EfPXHp
友達がほしいなら俺に声をかけろ!!
友達は多くて損はないからな!!俺も最初ツラかったから同じ思いをしてほしくないんだよね。
俺が誰だかは言えないけどね。とにかく勇気を出せや!!一緒に頑張ろうよ!!

538:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/06 22:47:24 Q3Gm8D80
授業を選ぶ時、選択必修ってあったけど、選択と何がちがうの?

539:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/06 23:16:56 r78qROE7
>>538
いくつかの科目群から決められた数や分野にわたる科目を必ず選択しなければならないこと。

540:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/07 06:59:06 Un3r0Sw3
今日は健康診断とガイダンスですね。
正直今まで酷い生活してたから朝がしんどい。
履修登録の事も考えなきゃなぁー。

541:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/07 09:54:26
>>534
今から群れようとしなくてもいいからwww

542:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/07 17:34:48 zG30uTiA
周りを見渡したら自分だけ一人。この状況・・・・もう遅いか(;-;)

543:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/07 20:05:26 cdroq8RR
バス隣いなかったら…とか考えると(´;ω;)

544:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/07 20:14:35 zG30uTiA
バスの席っ決まってるんですか???

545:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/07 20:43:06 VKLuzHAj
ふじみ野の一年生へ
友達作りたい人
メールしませんか?
actor.keep.in@xxne.jp
ちなみに俺は保健医療技術学部だよ〃
情報交換しましょう。

546:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/07 21:14:53 cdroq8RR
>>544
決まってないだろうから不安なんだよ

547:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/07 21:32:09 9EdJL+6n
>>543
隣一つ開けられて座られたらってことかwわらたw

548:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/07 21:48:07 zG30uTiA
バスの席順決まってってほしいな

549:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/08 02:31:12
自分から友達作ろうとしないと出来ないよ。
部活などに入るのがいいと思うよ。

550:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/08 08:04:46 UR8W7ylk
自分から声をかけてみてはいかがですか。
最初は挨拶でも何でも良いと思いますよ。
不安なのはみんな同じだと思います。

551:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/08 22:01:01 HWvPkxFM
なかなか声なんてかけられないよ

552:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/08 22:57:37
携帯サイトにログイン出来ないんだが、自分だけ?

553:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/09 00:28:41
>>552
俺もだよ。てか、携帯サイトって内容は何?

554:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/09 10:02:24 eR1CITG9
学校生協ってないの??

555:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/09 12:24:53
昔、先輩達が生協を作ろうとしたらしいけど、学生運動の拠点になるって言って却下されたらしいです。
女子大だった頃だし、その頃は化石のような頭が古い経営者がいたってことらしいです。

556:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/09 15:23:58
>>554
東大池

3年以上の先輩に聞きたいんですが
1年の時に落とした必修を2年で取りたいんです
それで履修番号知りたいんですけど、どうすればいいんですか?

557:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/09 16:38:21 Wh3ZnmBA
明日身体測定だ……はぁぁ。
今日タッチフットボール部の試合見にいきました。すごかった~

558:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/09 18:30:27
健康診断ってTシャツですよね??
下は何を着れば良いんでしょうか…。

559:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/09 21:00:48
合宿の頃は雨になりそうだね。鬱だ。

560:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/09 23:07:38
>>558
Tシャツの下には何も着ていないのがいいんじゃないのかな

561:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/09 23:54:32
いえ、下はジーンズとかでも大丈夫かなって意味です

562:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/09 23:55:27
いえ、下はジーンズとかでも大丈夫かなって意味です

563:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/09 23:59:00 PK2izIK8
>>561
下ってそう言う意味ね。失礼スマスタ。
もちろんジーンズで全然問題ないと思いますよ。
私はデニムのスカートにするつもり。

564:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/10 00:17:03
友達いねぇぜ!
何かさ、皆さんファッションに気合い入ってるよね。大人っぽいなぁ。

565:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/10 00:30:39
>>564
激しく同意
学外研修も気合入ってるんだろうな
こっちはもう着回す服も無いw

566:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/10 00:44:31 oGFNn1de
誰か俺と友達になってよ♪ actor.keep.in@xxne.jp

567:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/10 07:02:05
↑…何回か見掛けるけど、
メールアドレスは書くべきではないと思いますよ。

568:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/10 13:21:52 5/3ka13l
切実に友達が欲しいんじゃねーの?
声も掛けられずこんなところで友達募集って\(^o^)/かわいそう

569:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/10 16:06:43
切実に友達が欲しいのはわかるのだが、本人自身のためにも2chでメアドは晒さない方がよいでしょう。

570:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/11 01:14:15 f/dgeUm/
俺はまだ話し相手も出来ていないんだが・・・・合宿で出来るのだろうか?

571:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/11 13:31:22 YQv8ex/v
嫌でも話すさ

572:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/11 14:18:38 kPiT6oxC
どのくらいの大きさのバッグ持っていきますか?

573:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/11 17:15:36 jjPwLlcH
こんにちわ!!私は文京のふじみ野キャンパスに通っている4年生です。
キャンプはホントに大事な交流だと思います。自然にみんなと仲良くなれるし
ゲームを通じて名前とか色々話せることができますよ!!安心してください。
私も最初は友達ができるか不安だったけどすぐに仲良くなれたし、今はもう
クラス全員の子と仲良しです。みなさん、勇気を持ってがんばって!!☆

574:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/11 18:00:44 MHFN53ol
教職とりたいんですが まだ履修登録してないし具体的に何をするのか全く分かりません…教育原理と教師論は一年次で取るべきですか?

575:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/11 20:03:03 v1p2sv4b
明日楽しみすぎ!!!早く明日がこないかなぁ。

576:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/11 20:18:36
まだ教科書を買っていないが、明日じゃ間に合わない事に気づいた

577:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/11 20:35:45
>>576
マゾレスすると明日から一週間は教科書いらない罠


578:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/11 23:18:23 5GVHPDXT
明日正直だりいなー。

579:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/11 23:23:41
>>577
マゾサンクス!
明日必修の分だけ買っておくとするわ

580:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/12 00:12:54
>>574
教育原理と教師論は2年からじゃないか?

581:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/12 01:15:06 xOFS2Zq0
鬱とか言ってた人、友達出来たんか?


582:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/12 01:43:30
>>575
明日は雨だよ。バス乗り場まで行くのが大変そうだな。

583:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/12 02:20:28
やべ、眠れなくなってきた。朝まで徹夜してバスの中で爆睡だな。

584:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/12 08:21:42 OYWs67DZ
やべぇ遅刻だわ

585:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/12 09:07:56 OniZWwu1
1年って学校もう行ってんの?

586:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/12 14:34:31 ettmkCqq
新入生のキャンプだよ

587:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/12 22:45:22 A/JXwmTd
教職原理と教師論は一年の表に入ってましたよ…
違うんですか?

588:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/12 23:24:43 Ss1pOf/T
ふじみ野は2年じゃない?

589:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/13 11:34:03 GCBRuTkS
酔いすぎた

590:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/13 19:56:36 JcBRrpgX
>>589
車酔いで気分が悪い。バスは苦手だ。

591:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/13 20:59:47
>>231
合宿に行ったらM田センセイをライブで見た。

592:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/13 22:05:21 HJ9W+faZ
シーズンスポーツとかいうやつとる奴いんの?

あれ高くね?

593:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/14 08:57:38 S6OdigNb
学校\(^o^)/まじぃ

594:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/14 15:45:37 S6OdigNb
T中先生はうほっですか?

595:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/14 22:37:24 fH5rOBoH
>>594
『うほっ』って何ですか?

596:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/15 01:42:14
>>595
うほっwいー男www
ヤらないか?www  の意
やまじゅんだ

597:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/15 09:00:20
ますます意味がわかんなくなっちゃったよ(-_-;

598:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/15 09:43:42
>>597
>>596が男のセリフと思えばいい

599:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/15 13:32:52
T中って何の先生?

600:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/15 13:45:33 7itFKfm+
心理学測定法演習

601:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/15 22:20:43
M田センセイって厳しいですか?

602:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/16 00:00:06
ある意味で厳しい。ある意味では仏。

603:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/16 22:26:56
金曜日休んでしまったけどヤバイかなぁ。

604:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/16 23:00:23
>>603
この大学では、あんまり休まない方がいいですよ。

605:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/17 04:01:40
うん、ほんと休まないほうがいいと思う(^^;
私今3年だけど休むと代返きかない授業多いし、出席重視だから成績落ちちゃうのよ…

606:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/17 07:06:05
連続して1~2回休んだら内容もわからなくなってしまいますよ。
私はそれでいくつか単位を落として4年になっても苦しみそうです。

607:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/17 21:15:48
10分の遅刻でもちょっとやばかった
欠席は避けたほうがいいね

608:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/17 21:34:17 T8t6866w
私は頑張ったおかげであと8単位(^^)♪

609:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/18 08:56:54 6tIhv4TZ
演習や実験を休むとかなりヤバいですよ。

610:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/18 22:08:10 4WgIK1sC
今年、文京の保険医療技術学部(たぶん理学療法学科)受けようと思ってる高3です。
今現時点でいいのでどんな雰囲気か教えてもらえますか??
いろいろ調べたんですけど新設で情報が少ないので・・・お願いします。

611:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/18 22:42:00 dOn/2dJF
心理2年の人、明日の基礎実験休んだりなんかしたら退学してもらうらしいですよ\(^o^)/

612:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/18 23:56:34
>>611
まさか必修の実験を休む馬鹿はいないと思うが…

613:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/19 00:13:56 a2RY52Ik
文京学院って連休はカレンダー通りなんですか?
大学によっては、5月の1日と2日を振り替えて9連休とかにしているところもあるのにね。

614:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/19 00:43:28
ここの心理に第3志望で入ったけど意外に授業のレベルが高そうでついてゆけるか心配です。
先生や先輩も普通に2割は落ちるよと平気で言っていたし、ちょっと怖くなりました。
自分は大学をナメていたのかもしれないと、自分の情けなさに少々落ち込んでいます。
ま、がんばって勉強するしかありませんが…

615:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/19 01:03:31 QzkuZNYf
さぼらないで普通に勉強してれば心配ないから。
でも授業を休むと次の授業でわからなくなるからきついかも知れないよ。

616:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/19 02:49:24
うんうん、落ち込まなくても大丈夫だよ♪うちの学校は出席重視の科目多いから、授業でてレポートしっかり出してればテスト多少できなくても単位もらえるはずだから(^^)
にしても…共学になってから文京も変わったねぇ…。なんか1・2年生の雰囲気が高校生みたいでにぎやかだよね。

617:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/19 05:58:50
UNIX・・・?がムズい。わけわかんない。
情報センターの人には授業のことは聞いていいの?

618:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/19 08:00:33 c5yXuqSv
まだ授業が始まったばかりだろ。
UNIXてムズいって言ってるようじゃ先がもたないよ。
大学のコンピュータの授業ってこと忘れないでね。

619:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/19 09:07:43 97ixGQDI
>>617
授業のときに説明があったと思うが…

620:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/20 15:19:07 61KDR89m
>>611
休んでいた香具師、何人かいたね。大丈夫なのかな?

621:心理4年
06/04/20 19:19:49
>>616
>テスト多少できなくても・・・

多少ってことを忘れないでね。
ある先生が、
出席もして課題も出してテストも受けたのに単位がないって文句言われたけど、
平均点テスト70以上のが40点じゃ、いくらなんでも救えない。
ってぼやいていました。
出席して課題もやればテストだってできるはずですから。
コツコツ勉強しましょうね。

622:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/20 19:57:30 5GH7+n8n
フットサルのサークルって雰囲気はどうですか?

623:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/20 20:36:20
>>617
まだ授業1回しかやってないじゃん。\(^^;
「課題がわかんない」って聞きにいったらダメだろうね。でも普通の質問
なら教えてもらえると思うよ。
UNIX って Linux や MacOS X と同じ仲間だから、知ってて損はないはず。
いろんなコンピュータが使えれば、就職活動で役に立つこともあるでしょ。
「パソコンの授業」だと思うと全然違くて難しいと思うかもしれないけど、
「わけわかんない」のは皆いっしょなんだし、やるだけやってみようよ。


624:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/20 20:43:23 Jlbemu64
UNIXっていうか文京学院のは、Solaris 10 だよね。

625:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/20 21:31:41
情報センターの人って毎回授業にくるんですか?
あの奥のほうの部屋なんとなく行きにくくて・・・。

626:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/20 21:47:32
>>625
授業が進んでくるとわかるから。
後から人に聞くより、その場で自分で覚えるようにしないとね。

627:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/20 21:51:25 y+EFDojZ
>>622
本郷?ふじみ野?

628:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/20 23:18:27 pn07c7/V
>>624
マジですか?
レベル高いって言うか、羨ましいっていうか!!
俺の行ってる大学なんて、まだWindowsMEが残ってるよ。

629:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/20 23:56:50 5GH7+n8n
>>627
ふじみ野です!

630:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/21 01:16:33 zOCFbjC3
雰囲気はわりといいよ。みんな面白いし。
でも今メンバーが凄い多くて逆に困ってるらしい。
経験者よりも未経験者が欲しいって部長が言ってた。
取り敢えず部室に顔出してみたら?

631:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/22 15:56:30
みなさん初エッチは済みましたか?


632:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/22 23:16:34 BR/BQGeZ
連休はカレンダー通りなんだね。ちょっと期待してたけど諦めます。

633:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/23 21:59:10 jzVovoFF
>>632
”普通”はカレンダー通りだよ。

634:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/24 07:34:49
連休に帰省する人はいるのでしょうか?

635:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/24 12:49:41 0ZIvH1LT
帰省したいけど先立つモノがありません(T^T)

636:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/25 00:37:29 dAGqUgut
>>635
連休中はバイトとか?

637:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/25 08:53:01 Ru+05C0W
私は連休中たぶんバイトになると思います。

638:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/26 23:24:03 y8jX62m7
レポート疲れた(-_-#

639:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/26 23:55:20 b0zhSF8s
乙!!

640:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/28 02:58:47
三省堂はなんですぐ教科書が売り切れるの。。。

641:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/28 07:04:35 mtoSLCUB
>631
いまさっきしてきた!

642:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/28 22:40:43 fF4uiYn9
思ったんだけどさ、大学の職員って学食で食べてるよね。
かなりお得だと思わない?私目指そうかな、と一瞬思った。

643:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/28 23:19:10 N3cN7WiW
>>642
学生食堂って社員食堂みたいなところもあるからね。
でも忙しいセンセイは学食に来る時間がないってこぼしてるよ。
M田センセイは学食ではカレーばかりらしい。
時間がかからないからって言ってた。

644:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/28 23:29:03
>>643
今日は文京ランチ食べてたのを目撃スマスタ

645:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/29 00:13:43 +r7Yhl+i
文京ランチもまたお手軽であり、
時間のかからないほうがよいM田先生にはよろしいかと。

646:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/29 00:53:49 D9QXKE0C
>>640
売れ残って返品するのが面倒だから少なめに入れてんだよ。
それより、ここの大学って学内で、まともな文房具と本を売ってない涙が出そうになる。

647:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/29 00:56:23 +r7Yhl+i
確かに。
ふじみ野駅にも大きな文具屋さんとか本屋さんとかないし。

648:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/29 01:04:30 s2ShVsqd
>>647
東上線沿線って文化程度が低いよね。

649:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/29 01:11:59 cncyglSi
それ言っちゃおしまいでしょ ヘ(^o^)/
電車のマナーはよくないけど・・・・・・・・・↓

650:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/29 01:19:01 Yz+UCzL3
>>645
M田センセイは少し痩せた方がいいかと・・・・・ちょっと心配デツ

651:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/29 04:32:01
文京てロゴ入りペンとか売ってるとか聞いたけど。

ていうか、本郷の学食って部外者でも利用できるんですよね?
今度行きたいんだけど、二つあるうちのどっちの学食が一般開放されてるの?

652:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/29 12:33:21 i0xNlOQ9
学食って2つもあったの?
席をもうちょっと増やして欲しいよ、毎日席取りが大変過ぎる

653:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/29 14:04:50 hmyNtrPU
連休過ぎれば関取衆も落ち着くのかな?

654:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/30 07:16:18 o8NwMeY8
関取衆てw

655:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/30 10:21:18 fTg5/i4B
荷物で席を塞いで確保しょうとしてるデブスの事じゃないか?

656:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/30 22:42:51 TSUXmY2k
学食なんかで、先に荷物を置いて席を確保するのはやめて欲しいね。

657:学籍番号:774 氏名:_____
06/04/30 22:56:36 T8inyxfY
自由に持ちかえってください。って事なのかな

658:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/01 13:31:59 Tbutn5Mz
浪人生だけどいま勝手に食堂で飲み物飲んでるんだけど、別に不法侵入とかじゃないよね?w

659:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/01 13:47:46 Cfw47ysb
通りに面した方の食堂は外部にも解放されてますから・・・・

660:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/01 14:13:03 Tbutn5Mz
ヨカタw
てか共学化したはずなのにメチャメチャ女子多いね。一瞬、このエリアだけ女子専用??とか思って焦ったw
まぁそれはいいんだけど、みんなこっちの方ジロジロ見てきすぎだろ汗
部外者とかすぐわかるもんなの??

661:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/01 14:23:53 OBBil890
まだ3~4年は女子大だし、共学になっても外語は女子が多いからね。

662:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/01 14:35:57 u2xiEtnO
>>660
それはお前がキョドってるからじゃない?ちなみにイケメン?

663:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/01 16:50:27 Tbutn5Mz
見た目はたぶん普通だよ。そんなにキョドって見えたのかなぁ?
てか、イケメンは容赦なくガン見するような風潮があるんかいなw

あと、売店出たところの階段にたむろってる人たちが族のレディースみたいで恐かった

664:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/01 18:09:00 g1TXGzhC
文京区占いで向丘だったYO!

URLリンク(maromaro.com)

665:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/01 19:13:27 zTre8Sm9
>>663
群れる腐女子は俺たちも恐いッス

666:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/02 01:07:17 r50fkF02
今日というか昨日は暑かったな。全館で冷房が入ってたよ。

667:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/02 04:13:02 qAFZRPQz
売店の外の階段のところに座ってる人たち、あの人たちは何であんなところでたまってるの??

668:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/02 07:20:38 w02PPQLw
>>667
ヒント:直接聞く

669:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/02 12:01:47
>658
Bs cafe は一般開放してるけど学内は立ち入り禁止だよ。

670:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/02 16:49:21 OIGA3vO0
>658
君が浪人生って口に出さなくても文体から浪人生だってわかるよ、かわいいよ

671:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/03 00:28:36
ふじみ野で背が高いイケメンいませんか?私のクラスはみんな微妙で・・・。

672:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/03 00:30:45 qH/z9izd
>>671
大丈夫、イケメソを探したところでおまいには縁がないから(*´∀`*)

673:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/03 01:57:20 5rX0EkoY
>>670
え、何で?w

674:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/03 06:13:41
>672

じゃあせめて背が高い人。なんか、男子みんな低くない・・・・・?

675:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/03 10:03:57
身長182あるけど浪人です><;

676:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/03 10:30:50
>>674
背の高い人なら結構いるんじゃないの?

677:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/03 13:13:56
>>675
前に学内に侵入した人?
背高いとかっこよく見えるからジロジロ見られたんじゃない

678:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/03 15:02:08 xmASqxdc
5月20日のオープンキャンパス手伝う人いますか?
URLリンク(www.u-bunkyo.ac.jp)
これって1年でもいいのですか?
どこに申し込めばいいのでしょうか?

679:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/03 15:13:23 ch9b9jvR
>>678
学生課で聞いてみたらいいですよ。

680:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/04 03:18:16 42jTBr3q
今週、コンパありますか?


681:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/04 05:54:46
Bsなんちゃらのパソコンはまだ使えないの?テレビとか見てる人はいたけど。

682:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/06 00:42:30 ax+FdD16
そろそろ連休前に出されたレポート消化しないと不味いな・・・

683:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/06 14:24:27 e396CeZ1
そうだね。といいつつ2ちゃん見てる。

684:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/06 23:12:17 y6dxw5dk
まだレポート終わんないお↓

685:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/08 00:21:15 lLG0cKMi
連休オワタァ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

686:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/08 13:06:05 E+GC2GKK
連休ボケなのか眠くて授業に集中できなくて辛いです。

687:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/08 17:19:02
東大サークルにしがみ付く害虫大学!!

688:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/08 20:00:41 UEWHZPqX
>>686
me too !
3限目は、睡魔に勝てず寝てしまった。ヤバイォ

689:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/08 23:12:42 0oVLI9fn
次の祝日は7月17日の海の日・・・


690:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/08 23:26:21 YAX7yzuu
m9(^Д^)プギャー

691:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/09 09:15:31 Sx3NB1wf
これから2ヶ月は勉強に専念しようね

692:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/09 13:06:44 oAiyahQu
ふじみ野の軽音ってどうですか?

693:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/09 14:24:51 oAiyahQu
K,M輝が、うざくない!?w

694:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/09 17:13:37
UNIX教室でwindowsを使ってみた!なんかおもしろいねあれ。

695:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/09 18:56:59
オフ会しないか?

696:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/09 23:57:40 N6JJS5kN
>>695
いいね。
本郷?ふじみ野?

697:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/10 05:56:37
情報の授業中にココに書き込んだりしてたらバレるかな?
今日あるんだけどやってみようかな。

698:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/10 11:12:41
俺去年授業中に動画落としてたら
「このPCはロックされています」
って出て数分後
「もういいかなー?」
って教師に言われたぜ(´Д`;)

699:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/10 20:16:36 jupEK7RD
教卓から監視できたはずだよ。

700:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/10 21:36:04 w5W/mvYo
文化祭っていつ?

701:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/10 22:56:46
今日は後ろに情報センターの人もいたから授業中に書き込みはやめておいたよ

702:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/11 01:03:12 sN2FRsHk
書き込み履歴は全部見る事ができるらしいけどそんな面倒なことやらないって言ってた。
でも極力学校で2chみたりミクシみたりはしない方がいい。
ネットとリアルは分けられるようになりましょうね^^

703:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/11 01:03:26 PLDWnkvL
>>700
10月の下旬だと思うよ

704:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/11 01:57:45 SwFvMQw6
ミクシくらいは見てもいいんでないの?

705:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/11 02:48:06 T/asvTPP
>>704
授業中じゃなければいいんじゃないの。
M井センセイはミク中という噂があるよw

706:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/11 11:50:34
>>705
たぶんmixiにはまっている人は多いと思うよ。

707:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/11 12:55:22 jLdoB6AO
俺もミク中w

708:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/11 20:58:52 a7DbapY1
>>702
授業中は授業のマナー
ネットではネットのマナーを守ればいいのでは?

学校で2chやmixiをしないことがネットとリアル分けることだ
ってどういうこと?(プ

709:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/12 02:07:37 BrdwEcbg
心理は何気にネラー多そうw

710:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/12 02:12:38
まぁ授業中のマナーが守れないやつはネットのマナーも守れないがな・・・
逆もまた然り

711:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/12 02:14:47 KNq0WeJj
>>709
密かにROMって楽しんでる人が多そうwww

712:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/12 03:03:12 5JzJESYv
リア友に日記を見られてよく平気だなと思う。

>>708
(プ とか言ってんなよカスが^^
中とリアルもわけられない池沼はなんて\(^o^)/最低

713:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/12 09:31:38 WQAmmBxl
MIXIで赤裸々な日記は書かないと思いますよ。
書くべき事を自分で切り分ければ済むことだよ。

714:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/13 12:26:57 KScAqV6t
はなし変わりますけど、オープンキャンパス実行委員会に参加するにはどこに行けばいいんですか?
5月20日のオープンキャンパスにスタッフとして参加してみたいです。

715:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/13 17:13:23
自治会本部とかじゃね?学生会館の奥のとこ。


716:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/13 23:56:19 SCmrD5+x
㌧クス!

717:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/15 13:56:25 hRmjUx5C
>>714
高校時代の後輩を誘ってみるとか…

718:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/15 22:38:30 aHz0Dd+7
話の流れ切って悪いんですが・・・・・
誰か、ふじみ野キャンパスの人で、本郷キャンパスの授業を取っている人はいますか?

719:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/15 23:33:55 hhe9N1lq
>>718
たぶんいないと思いますよ。
距離がありすぎて難しいと思います。

720:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/18 06:12:59
大学で働いてる人たちってコネが多いのかな

721:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/18 16:43:23 iTPSWkXJ
>>720
基本的に教員は公募ですよ。

722:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/20 00:55:08
皆は何のバイトしてる?
結構派手なお姉さんも多いから、その人達がどんなバイトしているのかが気になる。
お姉さん達、皆がキャバ嬢に見えry

723:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/20 10:59:56
ソープ嬢です

724:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/20 12:08:57
学生のキャバ嬢はよく聞くけど、風俗はなかなかいないんじゃあ・・・。


725:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/20 18:47:19
1年が喫煙していた場合はどうしたら

726:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/20 19:46:24
一年と言っても、年齢的に成人の人もいるしなあ。
まぁ、さっきまで自分と爽やかに会話してたはずの18歳の人が、喫煙所でふかしてたのを見た時はもにょったけど。

727:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/20 22:29:21 /xB/bJZq
うざいうざい

728:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/21 01:19:54
20日の午後の雨はすごかったね。
ふじみ野にいたけど、風が台風なみに吹いて滝のような雨でした。
道路には、樹木の枝や葉が散乱してました。
そのあと嘘のように晴れたり雨が降ったり、すごい天気でしたね。
オープンキャンパス委員の人達は大丈夫だったのかな?

729:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/22 00:53:19
確かにあの雨は凄かった。

730:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/22 01:17:46
台風直撃なみの雨と風だったね。

731:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/22 01:47:49
>>726
人間学部は浪人や大学2回目組が多いからな。学年と年齢が必ずしも一致しない。

732:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/22 20:14:33
残念ながら確実に未成年でしたよ

733:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/22 23:31:29
それをどうしたいの?
煙草を吸いたい奴には吸わせとけばいい。

734:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/22 23:35:34
>>733
喫煙所で吸うのだから他人に迷惑かけるわけじゃないし、
煙草で自分の血管をぶっ壊したい人は好きにさせればいいじゃん。

735:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/23 17:03:31 UEqpalH7
んだんだ

736:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/24 06:31:53
○○先生に惚れそうです。かっこいい。

737:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/24 11:01:32
写真うp汁

738:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/24 14:20:34 tYdvyv+E
通報しました

739:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/24 16:08:14
かっこいい?男?女?歳は?スタイルは?


写真うp

740:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/25 10:25:42 f9xNk1Sp
ふじみ野は昨晩も凄い雨でした。
傘を持っていたけど、バスを降りてから駅までにビショビショに濡れてしまいました。

741:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/25 20:51:09
かっこいい先生なんていたかな

742:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/25 21:31:06 0NuR9EYr
○林先生はガチ

743:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/25 21:36:14
助手も先生と呼ぶかな?助手は比較的若いし、かっこいい人もいそうだね。多分。
うほっ

744:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/26 09:47:32 A9XfOFNe
助手は、「~さん」じゃないですか?

745:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/28 19:34:15 OZBn66Z4
助手って…
どの学科の助手さんがかっこいいですか?

746:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/28 22:01:27 xlkIoMZb
とりあえず心理にいないことは確か

747:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/29 00:15:05
過疎ってるねぇ。

748:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/29 14:13:31 sotmuFY4
このごろ寂しいですね。

749:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/29 16:21:06 H/NQSmVK
過疎とか仕様だろ?

750:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/30 05:59:07
昨日帰りのバスにかっこいい人がいた!
先生なのか助手なのかそうじゃないのかわかんないけど・・・。

751:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/30 10:01:19 K9GULFnh
先生だと少なくても30歳以上にはなってると思う。

752:学籍番号:774 氏名:_____
06/05/30 12:13:47 0yQJntWu
妹の部屋の前を通ったら中から音が聞こえる。
妹のやつ、学校から帰ってるんだな、と扉を開けたら
股を開いて下半身裸であそこにPSPのRボタンをこすりつけていた。
あまりのことに固まると、妹はあわててPSPを持って
「げ、ゲームよゲームしてたのよ、それに今日はちょっと暑いから、ほら、家の中出し、
ちがうわ、家の中だし、裸でもいいかなってお兄ちゃんノックもしないで入らないでよっ」
すごい取り乱しようだ。妹からPSPを取り出すとRボタン付近はとろとろの汁で
しかも白く濁って泡立ってる。もう少しだったのかちょっと悪いことしたかな。
「あの、これは・・カルピス」
「どう見ても愛液です。本当にありがとうございました
 お前、こんなモノ入れてオナニーしてたのか」
悪戯心が沸いてきて妹のオマンコにPSPを押しつけて
「ほらほら、こうやってオナニーしてたんだろ、お前こんなモノはいるのか?」
とやると、荒い息して
「ち・・ちがうわよ・・ああぁっっ・・やめ・・そんなおおきいのはいらないっっ!」
それでもしばらく続けてると
「あぁん・・・PSPはおっきくて入らないけど・・・お兄ちゃんのなら・・はいるかも・・・」
僕はゆっくりと
(省略されました。続きを読むには 僕は最低だ と書き込んでください)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch