【新宿】工学院大学part2【八王子】at STUDENT
【新宿】工学院大学part2【八王子】 - 暇つぶし2ch564:学籍番号:774 氏名:_____
05/07/01 23:37:04
>>563
研究室(というより教授)でだいぶ変わる。
大きく分けて研究タイプ・就職タイプ。
前者は週6で研究室(内一日経過報告会など)や夏休み返上がある分、院に行ってからの研究にも繋がり分野への深みが増す。
後者は週1~3程度で集まりがある(軽い報告程度など)。割と融通が利くから「説明会に行きたい」など、事前に言えば集まりの日でも許可もらえる。

って感じ。
就職志望なら学内で行われる合同説明会がオススメ。工学院に採用意欲がある上、そこで担当の人と馬が合えば面接時に有利になることもある。
魅力的な企業がない場合は、研究室のあるフロアに募集企業名簿みたいのがあるから、暇な時間にパラパラ見ておけば、気になる企業の
一つや二つが見つかるはず。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch