【A庁が】検事になりたいんですがその5【沖ノ鳥島】at SHIHOU
【A庁が】検事になりたいんですがその5【沖ノ鳥島】 - 暇つぶし2ch2:氏名黙秘
05/05/13 22:42:49
うんこ

3:氏名黙秘
05/05/13 22:44:07
>>2
択一悪かったのか?w

4:氏名黙秘
05/05/13 22:50:27 Gx4rLUkk
ヽ(`Д´)ノ ベンベン ゴシゴシ ベン ゴシゴシ!!

5:氏名黙秘
05/05/13 22:55:58
>>1


6:氏名黙秘
05/05/13 23:34:30
>>1 スレ立て乙

7:氏名黙秘
05/05/13 23:36:12
実質6スレ目だな。

【真正】検事になりたいんですがその4【こっち】
スレリンク(shihou板)

【小役人】検事になりたいんですがその4【國の犬】
スレリンク(shihou板)

【任検】検事になりたいんですがその3【言うな】
スレリンク(shihou板)

【任官】検事になりたいんですがその2【超重要】
スレリンク(shihou板)

【任官】検事になりたいんですが【超重要】
スレリンク(shihou板)


8:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/13 23:36:39
うわぁ~~!マジですか!
スレタイが面映いでふ。(^^ゞポリポリ

9:氏名黙秘
05/05/14 00:16:46
前スレ983ですが

>>1
希望をとりいれていただきありがとうございますw

スレタイ見て
「謎Pさんがへそをまげて来てくれなくなってしまったらどうしよう」
と思いましたが、杞憂に終わったようです。

今後も秋霜烈日の日々をお過ごしになっている
Pの皆様方の降臨をお待ちしております。

10:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/14 00:30:09
>>9
小生は,もとからヘソが曲がっているので,これ以上曲がりません(笑。

11:どこP ◆Jj8f3ah4kM
05/05/14 00:34:39
新スレ沖の鳥島発見・無事着陸でふ。
んっ,飛行場がなかったけど(w。

12:私も現職P
05/05/14 00:43:57
事件もスレも、初動(捜査)が肝心ですね。
ふ~~っ。やっとこそさ「他鳥」つきました。

13:現職J
05/05/14 00:44:56
私も参加させていただいて宜しいでしょうか?

14:氏名黙秘
05/05/14 00:49:44
2chで判検交流だ!
慶賀!慶賀!
もちろん大歓迎です>現職Jさま

15:現職J
05/05/14 00:51:39
どうも。一応刑事事件を担当しているので、共通の話題はあると思います。
ちなみに前々スレからROMしてました。

16:氏名黙秘
05/05/14 00:53:27
sageてまたーりいきましょうぜ!

17:現職J
05/05/14 00:54:01
失礼しました。以後気を付けます。

18:氏名黙秘
05/05/14 00:55:41
現職さんがイッパーーイ。
現職Pさまに続き、現職J様も、ご降臨(ご登場)されました。
我ら受験生のご指導よろしく。_| ̄|○ <(_ _)> ○| ̄|_←謎Pさまから借用AA
現職の方にとっては、実にくだらないような質問もありますが。
実務家になりたい受験生の熱き思いを受け取っていただければと思います。


19:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/14 01:08:42
熱き思いは,現職もナマの事件で感じていますよ。
この被害で困った方々,心痛の遺族の方々……。
我々が何とかしないで,誰がやる!なんてね。(^^ゞポリポリ

治安の悪化で,日本が少し前の米国や今のイラクにならないように。
市井のナニゲな家庭の幸福にささやかな貢献できると思うと。
安月給や転勤の苦労も我慢の「想定の」範囲内です。

20:どこP ◆Jj8f3ah4kM
05/05/14 01:14:19
>現職Jさま
 「どこかのP」略して「どこP」と申します。
 はじめまして。<(_ _)>

 こと,法の支配と社会正義については・・・・
 我々当事者は,よくて教唆・幇助犯ですが,
 現職Jさまは,正犯の重責をになわれている
 と思います。よろしくお願いします。

 現職Pだけだと,どこかに偏りが出て,受験生を
 ミスリードしてもいけませんので,現職Jからの
 忌憚のないご意見をいただければ幸いです。

21:現職J
05/05/14 01:19:46
>どこP様
はじめまして。今後ともよろしくお願いします。

「公益の代表者」から法の支配と社会正義についての「正犯」との指摘を受けると
小心者のJ(ハンドル考慮中)としては萎縮してしまいます(^_^;
これから毎日登場とはいきませんが、Jなりの意見を出せればと思います。

22:私も現職P
05/05/14 01:36:16
>現職Jさま
 私からも,よろしくお願いします。m(_ _)m
 ちなみに,小生は,「口疫の代表者」でふ。(^^ゞポリポリ
 沖ノ鳥島では,小生の失言に,今日も波が笑ってます。
 沖ノ鳥島支部長判事は,夜の海釣りに出かけた模様です。
 近海の雌魚は,夜は腰が軽いので,よく釣れるそうです(爆。
 品種は,もちりん,「社会正義」と「法の支配」だそうです。
 これは,裁判所支部に顕著な事実だそうです。f(^_^;)

23:私も現職P
05/05/14 01:38:22
↑訂正
誤:沖ノ鳥島支部
正:北方四島開設支部

謎Pさん,ごめんちゃいです。

24:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/14 01:44:45
>現職Jさん
 「謎の現職P」あらため「謎P」と申します。
 よろしくお願いします。
 ひょっとしてリアル法廷でお会いしていたら,これこそ奇遇ですね。

>私も現職Pさん
 支部長判事に凍え死なないようにお伝え下さい。
 沖ノ鳥島と違って北方四島は寒いはずですから。
 なお,こちらは既に最低気温が20度を超えてます。
 >ちなみに,小生は,「口疫の代表者」でふ。(^^ゞポリポリ
 「口疫の代表者」なら,ご同慶の行ったり来たりですよ(笑

25:氏名黙秘
05/05/14 01:49:00
稚魚を釣ったら、児童買春禁止法で捕まるでしょうか?
通常の衣服を身に付けていないスッポンポンですし、
同法は、客体を「人」と規定しないようにも読めてw。

26:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/14 14:26:09
>>25
コロモをまとえばセーフですから,テンプラがよろしいかと(笑。
それに,「鱗」を通常の衣服として身に付けているような気も。
ただ,「半漁人」だと微妙な解釈がいるかも。\(?。?")悪乗り!

27:私も現職P
05/05/14 15:05:24
人魚だったらどうでしょう。
それも18歳未満の女性だったら。
北方四島に生息しているかもしれません。

28:氏名黙秘
05/05/14 20:53:33
謎P様♪

「訴訟法上の推定」と「事実上の推定」の違いがよくわかりません。
「刑法総論講議案」に、構成要件該当性の違法推定・有責性推定機能
について、

「ここにいう『推定』は、いわゆる法律上の推定(推定規定が法律に
設けられており、反対事実を積極的に立証しない限り、推定事実の
認定が強制される推定)

を意味するのではなく、事実上の推定(推定規定が法律で定められて
いるのではなくて、甲の事実が存在すれば、通常乙の事実が存在する
〔又はしない〕という論理上、経験上の関係から、裁判官が事実上
行う推定)

の性質を有するものであることに注意する必要がある(書研・刑訴法
講議案233頁参照)」
とあります。

29:氏名黙秘
05/05/14 20:59:00
そういえば、憲法の講義でも、「表現の自由に関する制約立法も、
原則違憲の推定が働く」という命題に関して、教授が、
「これは訴訟法上に言う『推定』ではなく、比喩的な表現であり、
その意味で、推定にはかぎカッコを付けるののが望ましい」と
指摘されていました。

結局のところ、両者の違いというのは、

①法律上に明文規定があるいか(推定に関して)

②(裁判官の思考がある方向へとコントロールされている
点では実質的には同じだが)、「法律上の推定」では法律上、推定すること
が強制されるのに対し、

「事実上の推定」では、あくまで、推定が及ぶのは事実上の
レベルの話であって、法律上、ある種の事実から、別の事実を導き出す
ことが強制されているわけではない

という理解でよろしいでしょうか。

30:私も現職P
05/05/14 21:29:34
>>28>>29
法律上の推定は,挙証責任がPからABへ転換されます(たいてい無かったことの証明)。
# 講学上は,年少者使用の「年齢知情の無過失」は法律上の推定(挙証責任の転換)とされている感じ。
# 講学上は,AとBが「無過失」を自ら立証しなければならない。
# ただし,実務では,Aが未成年者の年齢確認をとらなかったという不作為を証拠化してます。
# ただ,厳密にいうと「法律上の推定」と「挙証責任の転換」は別モノです。

事実上の推定は,推定が敗れたら,Pが挙証責任のまま立証を負担します。
たとえば……
(1) たいていの事件では,Aに責任能力がある旨の「事実上の推定」がはたらきますから,PはAの責任能力を立証しませ。
(2) しかし,犯行時の得意言動や病的健忘を疑う事実があれば,事実上の推定が敗れて,精神鑑定などでPはAの責任能力を立証しなければならなくなります。


31:私も現職P
05/05/14 21:32:07
>謎Pさま
 横レス失礼しました。m(_ _)m
>↑
 訂正です
  誤)得意言動
  正)特異言動

32:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/14 21:51:23
>私も現職Pさん
 横レス支援ありがとうございました。
 ご指摘の見解に満腔の禿同です。

そういえば,米国判例法では,人を殺すに足りる行為をPが立証すれば,故意の挙証責任が転換されて(当初からAという説もあり),ABが「故意がなかったこと」を立証しなければいけない法制のようです。
イイナァ~。PS短くて済むし,Aの殺意を割らなくていいんだから。
いやいや,Aが有罪の答弁や不抗争の答弁すれば,そもそも罪体をなーんも立証しなくてよい法制だった。


33:氏名黙秘
05/05/15 00:16:25 ZH0j8Jn6
ついでに現職Bも来たらいいのに

34:期はナイショ
05/05/15 00:22:09
Aが有罪の答弁や不抗争の答弁すれば,そもそも罪体をなーんも立証しなくてよい法制だった。
>32
  ある意味、そういう事件は、日本でも…skjlんlhdじゃs;jかs;js
  ゲホ、ゴエァ…あ、あぁヤクザ…あkjどdsyfぱおうおd

35:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/15 00:24:32
>>34
 そして,さりげに略式落ち(ゴホッゴホッ

36:期はナイショ
05/05/15 00:27:38
>34
 誤解を招きやすい表現でしたから、訂正します
 ヤクザの後に、「が現場にいるときのの共謀」
を付け加えます。
 結構、ヤクザ同士の共謀は難しい。

37:氏名黙秘
05/05/15 00:27:50
副検事 合格率13%(警察官でも受けられるw)
URLリンク(www.kantei.go.jp)
そして副検事から特認検事になれるw
URLリンク(www.kantei.go.jp)

なんか、もう,これで検事になった人最高でしょw
ロースクールみたいにバカ高い学費払う必要ないし,
最悪,受からなくても公務員のままだしw
司法試験なんてバカらhしいよw


38:氏名黙秘
05/05/15 00:29:57
期はナイショさんまで。今日はすごいですね。

39:どこP ◆Jj8f3ah4kM
05/05/15 00:30:52
【893Pの事件簿】
親分「わかりました。検事さん。認めます。子分達の調書に合わせて俺の調書好きに書いてください。」
検事「それは無理だよ。子分達は全員否認してんだから。」
親分「それは困りましたねぇ。あいつらに認めるように言いますから,接見禁止を解いてください。」
検事「無理して認めなくていいよ。否認のまま起訴しても問題ないんだから。」
親分「その方が,もっと困りますよ。」
その後,親分がどうなったかは誰も知らない……。

40:氏名黙秘
05/05/15 00:33:35
>>37
もまえも目指してみろと言ってみるテストw
ニートに働きながらの勉強が出来るとは思えんがなー。

41:期はナイショ
05/05/15 00:33:41
>38
 私は、下っ端なので、書くことがないので、出る幕がないんですよ。
 先輩が多くて…
 

42:氏名黙秘
05/05/15 00:37:59
受験生はより多くの現職の方のレスを見てみたいと思ってますよ。
ちょっとしたことでも書いて下さったらうれしいです。>ナイショさん

43:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/15 00:38:19
>期はナイショ様
 そりゃ893の共謀は
     ♪目と~目で通じ合う~
     ♪そういう謀議で殺りました
が多いから,ホント苦労しますね。
 実際は詳細に打ち合わせしているはずなのに。(+。+)

>>37
 知り合いの特任Pが数名いらっしゃいます。
 ただ,仕事しながら勉強するので結構きついそうです。
 1発で合格した方が1人
 数回が3人
 苦節ウン回が数名

 ただ,GやSPとして身分は保証されているし,給料もでるので
 その意味ではロー生より待遇はいいです。

44:期はナイショ
05/05/15 00:43:40
>39
 P 「おまえ、下が認めとるんやから。認めぇや」
親分「できません。」

 えーなんで?

 
P 「お前このままでいくんか?」
親分 「はい」

 てなことで、え~数年前の事件が引継ぎで…



45:私も現職P
05/05/15 00:55:50
>>44
>てなことで、え~数年前の事件が引継ぎで…

 そういうのが一番頭が痛いですね。

【現職P殺人事件】
検事「それで同期Pを殺った動機は?」
犯人「スジ悪事件を未処理のまま残して逃げたから。」
検事「……(大いに同情して言葉なし)……。」

46:氏名黙秘
05/05/15 01:08:30
スレ立て記念!?にP様連続降臨中!

そして何と現職J様まで降臨!!

これで、現職B様まで降臨(ってか今までそれらしき方もいたみたいですが)
したら、完全な法曹一元ですねw

47:氏名黙秘
05/05/15 01:11:28
oioi?ヴェテ様をお忘れになるなよwww

48:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/15 01:12:01
>>46
法曹一元化は,司研と2chで実現される(ゲラ。

49:期はナイショ
05/05/15 01:22:23
>45
 いやいや、言ってもしょうがないですよね。


 と、達観した振りをした下っ端でいたいと。


50:私も現職P
05/05/15 01:25:00
>>49
 でも内心は皆さん同じでしょう。

受験生の皆さん!
皆さんは自分の努力だけで合格できます。
Pのように前任者の負の遺産を受けないから。

51:期はナイショ
05/05/15 12:48:32
>50
 本当は、残していくほうも心残りなんですよね。
 
 

52:氏名黙秘
05/05/15 12:53:52
大学の先輩弁護士の事務所にクラス仲間で遊びに行ったとき
「ちみたち、検事や裁判官は異動で嫌な事件とおさらばできるメリットがあるぞ。
弁護士は地場産業だからそうもいかない。
この(とファイルを投げ出す)事件なんかもう15年目の案件だ。
依頼者の希望で民事の再審までやってんだ。」
といってまつた。

53:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/15 13:03:59
>>50>>51
 歳を喰えば,「残す方も引き継ぐ方もお互い様」と達観するようになります。
 残した方も,移動先で残った事件を引継ぎますから。

>>52
 そのエピソードは,P任官勧誘に使わせていただきます。\(?。?")コレ!
 マジでは,事務所の移動や独立のときだと,B様も「引継ぎ」で苦労されるようです。
 普通の独立のときは,たいてい問題事件も一緒にもっていけばいいそうです(嫌でも…笑…)。
 しかし,独立や移動の理由さらにはクライアントとの関係で,詳細な引継ぎを求められて辟易した同期がいます。
 B志望の方は,独立や事務所の移動の際に,ボスBやパートナーBと喧嘩別れするのだけは避けましょうね。


54:現職J(ハンドル考慮中)
05/05/15 22:26:11
>>33
別のスレには現職Bも居るようですが、声を掛けても良いのかなぁ…

>>52-53
それは私も利用させていただきます。
勧誘の際は、前任地で頑張って片付けても、新天地で長期未済の山があることもある、
という話は隠しておきます(笑



55:氏名黙秘
05/05/15 22:58:31
PスレなんだからわざわざBを呼ぶ必要はないと思いますが。

56:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/15 23:45:14
B様なら,最低3人はROMってますよ。(^-^)/
J様も,「現職(ハンドル考慮中)」様以外に,少なくとももう1人ROMっているはずです。
この方は,都市部のJ長・刑事部所長代行の方で,自作のパソコンで見ているはず。

57:氏名黙秘
05/05/15 23:50:01
>>55
お前の論理だと今後このスレは固定的メンバーだけによる固定的メンバーだけの為のスレになるな
まあ、司法にすら受かってない雲助風情が心配する必要も無く忙しく有能なBは態々sage板探して
書き込んで来はしないがなwww

58:氏名黙秘
05/05/15 23:51:24
>>55
BさんからみたP(J)さんについての話等も聞きたいし
いいんでないかと。

59:氏名黙秘
05/05/15 23:57:53
誘導したらそのスレの住人もついてきちゃうだろうからなー
俺はこのままの雰囲気が好きだ

60:氏名黙秘
05/05/15 23:59:41
謎P様♪

愛してる!

61:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/16 00:06:12
そういえば,司法研修所の検察教官と刑裁教官もROMっているとの噂があります(未確認・伝聞証拠)。

>>60
そっ,そのコメントには,返答に詰まります(ポッ。
下手に「浮気は活力だ」なんて返答したら,マスコミに叩かれるし(笑。

62:氏名黙秘
05/05/16 00:31:38
>>61
謎P様♪

少なくとも、うちのローの実務家は見てるみたいです。
講義の中で、「最近は、ネット上で現役のPが出没して質問に
応えてくれるようなとこころもあるみたいだから、実務に関する
質問はそういうところで聞いてみるのがいいかもしれませんね」って
言ってました(マジ

愛の告白はPになれてからにします(^^

63:氏名黙秘
05/05/16 00:32:46
62追加

そんな場所ってたぶんここしかないですよね・・・っていう
推測なんですけど(^^

64:氏名黙秘
05/05/16 00:50:26
過労死するんじゃないかってほど
仕事漬けの時もありますか?
帰宅する頃には日付が変わってるとか。

65:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/16 01:14:52
>>64
そういう時期が,マレに集中することもあります。
小生も,いわゆるオウム事件のときは,トバッチリで週に2回はタクシーで帰宅していました(到着午前2時)。
しかし,それ以外は,御前様は,呑み会を別にすると,年に数回~十数回で済んでます。
地方か,都市部の繁忙庁か,によっても違います。

都市部でこき使われるけど,地方では自然を満喫した豊かな生活が送れます。
もちろん例外はありますが(笑。
大葬の礼のときは,大東京地検でも刑事部はヒマこいてました。
○○地検で××××事件5連発をしたときは,多忙でした(しかし,徒歩で帰宅できる)。

なお,東京地検特捜部は別格で,あそこは大事件着手となると大変忙し日々が続くいらしいです(伝聞)。

>>62-63
やっぱりそうでしたか。(^^ゞポリポリ>ローの実務家傍受
ローの実務家先生にも,そのうち,コメントいただければ,受験制度変更に悩めるP志望受験生の励みになるのではないかと思います。


66:私も現職P
05/05/16 02:24:25
そういえば、択一の「新傾向」や「連結問題」だけでパニックになったのを思い出しました。
ロースクールという受験システムの根幹部分が変更されると……現役受験生の皆様のご不安は察するにあまりあります。

甲案,乙案,丙案なんて程度でも、後輩が浮き足立っていたような。
それに引き換え、受験生の皆様のご不安は大変なものがあると思います。
ですが、所詮は試験だから……と思って勤しまれてください。

67:氏名黙秘
05/05/16 02:45:03
>>57
sage板( ´,_ゝ`)プwww

68:氏名黙秘
05/05/16 17:43:05
このスレは実務家を身近に感じられるんだけど、
実はそこには「合格」という大きな大きな壁があるんですよね・・。
ほんっと、合格者って凄いなと択一受験して感じましたよ。

69:氏名黙秘
05/05/16 18:15:33
>>68
本当にそうですね。
大きな大きな壁を感じるorz

70:氏名黙秘
05/05/16 18:48:31
謎P様

東北の大規模地検ですが、刑事部長というポストは、だいたい何年くらいやるのでしょうか?
教えて下さい。

71:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/16 19:55:50
>>68,>>69
小生のときも,「とてつもない城壁」に見えました。(+。+)
特に,勉強会の同期が,毎年少しずつ合格して抜けて行き,
残存メンバーでゼミができなくなったときは辛かったです。_| ̄|○

ですが,合格者が集まると,「えっと思うほど,そんなに壁は高くなかったなぁ。」という意見が多いです。
論文で大論点1つや2つ落としても,口述で試験官と激論になっても,受かってます。
それを信じて,日々の地道な努力をされてください。7転び8起きです。

>>70
某トンデモ板でお尋ねのポストが取り上げられているので,割愛します。m(_ _)m
知り合いがゴロゴロいますし……。

72:氏名黙秘
05/05/16 20:03:24
謎P様

そんな淋しいこと言わないで下され

73:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/16 20:10:39
>>72
淋しかったら失礼しました。m(_ _)m
ですが,努力は必ず報われるのが司法試験です。
確かに,勉強すべき量は半端じゃありませんが,
・やり方を間違えなければ(×:論点過度重視蛸壺知識,口述過去問責め捲くり)
・努力を怠らなければ(×:恥ずかしいので省略)
皆さんに栄冠は輝くと信じています。

74:氏名黙秘
05/05/16 22:03:08
よく疑問に感じるのですが、捜査サイドが令状をJに請求して、それが認められないことは多々あることなのでしょうか?
言い換えれば、実務においては、捜査サイドが令状請求の必要性と意義を十分に説明して、それをJが十分に審査できているのでしょうか?
本の中でしかその存在を感じることのできない手続法の勉強をしていると、これ(刑訴法)って本当に使われているのかな、とふと不安になることがあるのです。
ご回答いただけますと嬉しいです。よろしくお願いします。


75:氏名黙秘
05/05/16 22:04:17
>>73
>>72>>70では・・・?

76:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/16 22:16:57
>>75
ボケかましスルー作戦でふ。(^^ゞポリポリ

>>74
けっこう令状発布要件をチェックされますよ。
Jは,令状問題研究会で研鑽かさねていらっしゃるし。
疎明資料が足りないと追加を求められます。
○○状を請求したとき,××の不足を指摘されて,慌てて電話聴取書で追加したことがあります。
また,否認なので勾留請求したら(罪証隠滅の畏れアリ),勾留質問で詳しく自白したので,請求を却下をされたことがあります。


77:74
05/05/16 22:38:09
ご回答ありがとうございます。
あと、これもお聞きしたのですが、家宅捜索の令状や勾留の請求をする時に、ある種の心苦しさを感じたりするものなのでしょうか?
もし今の自分が家宅捜索されたら、あんな恥ずかしいモノやこんなに情けないモノまで見られてしまうわけですし、もし勾留されれば二箇月間とか閉じ込められてしまうわけです。

78:休日厨P
05/05/16 22:50:44
横レス失礼します。
>>77
勾留請求の際は今でも緊張しますね。身柄拘束ってのは被疑者にとって一大事ですから。
令状が出たときはほっとします。
もっとも、心苦しさと表現される心境とは違いますね。
ちなみに、揚げ足取りのようで恐縮ですが、被疑者勾留はまずは10日間です。


79:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/16 22:50:53
>>77>>74
それを考えたら(感情移入したら)仕事ができなくなります。
小生も人に見られたくないものはシッカリ持ってます(中身はナイショ)。
起訴後2か月も拘禁されたら「死んだ謎P追悼カキコ」がこのスレに出るでしょう(w。

実を言うと,令状段階なら,また,生きて被害に遭ってない人なら,まだいいのです。
捜査や公判で,レイプの被害者や残虐殺人の遺族の涙には,胸が詰まります。
人間の原型を留めない若年女性の惨殺死体を見ると,それが写真でも,ご本人の無念さを思うと胸が詰まります。
この胸の詰まりを「論告」で切々と訴える必要を強く感じます。

80:74
05/05/16 23:14:56
>>78
あっ!と、お恥ずかしいです。更新を除けば、被疑者は10日で、被告人は二箇月でしたっけ。

以前、K(元警視庁捜査一課)の方がご著書で心の救いをもとめてキリスト教に入信したとお書きになっていたのを思い出しました。
こんなこと書き込んでる時点でお前向いてないよ、と言われてしまうかもしれませんが、そうした胸の詰まりに耐えられなくなってしまう方もいらっしゃるのでしょうか?


81:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/16 23:45:21
>>80
PBJを問わず,取り扱いライン(商品)は,社会の病理現象ですから,それなりのストレスが溜まります。
Pの仕事に耐えられない方は,A庁前後に密かに退職されて,Bとして第二の人生を歩まれます。
自分の性格や適性に応じて,PBJを選択するのをお勧めする次第です。

小生は,ゴーツクバリで社会正義を平然と踏みにじる我侭依頼者には耐えられそうもないので,退官後でも民事はできないと思います(民商法忘れてるし…笑…)。
また,最終判断者の重責の任でもなさそうなのでJは無理だと思いました(その前に声がかかるワケなかったですけど…苦笑…)。
みなさんも,自分の性格,適性,趣味,し好,ライフスタイル……を考えてPBJの選択をされてくださいね。


82:74
05/05/16 23:53:25
レスありがとうございます。
それでも自分はPになりたいと思います。

83:氏名黙秘
05/05/17 00:41:00
謎P様の考え方>>81が自分とそっくりで心強い限りです(w
(そっくりでも任検できるかは・・・orz)

84:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/17 00:46:11
>>83
しかし,お金は儲かりませんよ(笑。
塾のセンセイやってたときの瞬間台風12月給料手取り合計76万円へは,まだ到達してないです。(^^ゞポリポリ
このときは合格した勢いで,バイト3か所掛け持ちしてたから,こんな暴利を貪ったわけですが。

85:氏名黙秘
05/05/17 01:40:26
>謎Pさん

謎Pさんが司法研修所の検察教官ではないか、
ってカキコが、修習生スレにありましたよ。

86:氏名黙秘
05/05/17 01:52:12
>>85
 そうか!司法研修所は和光から沖ノ鳥島に移転してたんだ(笑。
 それにしては,検察教官が支部長検事に挨拶に来ないなぁ(爆。

87:86
05/05/17 01:54:33
沖ノ鳥島支部のGになると、都会の雑音から逃れられる上
謎PさまからマンツーマンでSP試験の指導が受けられます

88:氏名黙秘
05/05/17 01:55:08
いよいよ謎P包囲網が完成しようとしているのか!?
これだけ限られた個人情報しか書き込んでいないにもかかわらず謎Pさんを特定できたとしたら、法曹界、否、日本はなんと狭いことかっ!!

89:氏名黙秘
05/05/17 02:02:48
謎Pさんはなぞのままいてほしいな・・・


90:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/17 02:05:33
>>87
これこれ,沖ノ鳥島支部の実情は曝さないように(w。
今年は受かるのだよ,SP試験。>86=87G

>>88
もともと法曹界はすごく狭い社会です(マジ。
那覇地裁の法廷でPが変なことを言ってJが訴訟指揮を間違えると,翌日には大阪高裁で,翌々日には東京地検で,3日後には札幌の検察審査会で噂話になったりします。
法曹界のゴシップは,音速といかなくても,飛行機並みの速さで伝播します(これが本当の伝搬性の理論)。
明日朝一の和光の授業では2chが話題になったりして(爆


91:氏名黙秘
05/05/17 02:08:19
現職G様もご降臨かな?

92:氏名黙秘
05/05/17 02:10:51
教官の話題が出てきたんでお尋ねしたいんですけど、教官ってどういう人が
なるんでしょう?各界のエース級の人材が出てくるのでしょうか?

93:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/17 02:19:24
>>92
エース級かどうかは別として,人に物事を教えるのがうまい人がなっているようです(最近は特に)。
ザックバランに言えば,この人の下で仕事したいとか,同期のコイツと一緒に共同捜査したいとか,思う人が多いですね。
別に小生が検察教官になりたくって,こんなこと書いてんじゃないですよ(爆。>検察教官様
小生はアルコールと異性と「白拍子」がアレルゲンなので,P教官に向いてないです。(^^ゞポリポリ


94:59期
05/05/17 02:46:08
>>93
>小生はアルコールと異性と「白拍子」がアレルゲンなので……
そういう楽しいPの方はP教官として来て欲しいでつ

95:氏名黙秘
05/05/17 10:50:10
謎P様

非常勤ですから独自採用ですが、M省・P庁の職員になるには、何かいい方法がありますか?
教えて下さい。

96:私も現職P
05/05/17 12:14:35
>>95
検事へのストーカー事案が発生しているので、
非常勤職員等の採用は慎重になっているから
よっぽど信頼のおける身元保証人を立てると
いいでしょう。

97:氏名黙秘
05/05/17 14:07:54
裁判員制度模擬裁判の傍聴人募集のお知らせ

多くの皆様に裁判員制度下での裁判員の職務について知っていただくため、
下記の通り、在京法曹三者共催による模擬裁判を実施致しますので、
傍聴を希望される方はご応募下さい。



●主催

東京地方裁判所、東京地方検察庁、東京弁護士会、第一東京弁護士会、第二東京弁護士会

●日時

6月20日(月)9:00~17:00(開場 9:00 開始 9:30)

●場所

東京都千代田区霞が関 1-1-4 東京高等裁判所 806号法廷

●日程

午前:模擬裁判審理 午後:意見交換会・模擬裁判判決

●ゲスト

長沼範良(上智大学教授)、高井康行(弁護士)、加藤雅也(俳優)他

98:氏名黙秘
05/05/17 14:08:43
●参加条件

終日参加可能な方(当日はアンケートも実施しますので、ご協力下さい)

※なお、当日は法廷内で写真やビデオの撮影もごさいますので、
あらかじめご了承下さい。

●募集人員

30名

申込者多数の場合は抽選となります。

当選された方には6月10日(金)ころに東京地方検察庁から「入場のご案内」を郵送致します。

●応募方法

官製はがき又はこちらからお申し込み下さい。
(「模擬裁判傍聴希望」と記載した上、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別及び連絡先電話番号を明記して下さい)

※一度の申込みで複数名の申込みはできません。
また、複数回のお申込みもご遠慮下さい。

※申込者の個人情報は、今回の模擬裁判以外の目的には使用致しませんし、
プライバシー保護のため、責任を持って厳重に管理し、
模擬裁判終了後、適切な方法で廃棄削除致します。

99:氏名黙秘
05/05/17 14:09:22
○はがきのあて先

〒100-8903 千代田区霞が関 1-1-1 東京地方検察庁 総務部広報担当

○メールでのお申込みの方は、下記のアドレスからお申し込み下さい。↓
tok2o4oi@tpo.pr.arena.ne.jp

●締切

5月31日(火)必着

100:氏名黙秘
05/05/17 14:10:03
詐欺で検察事務官を逮捕 新潟地検、罰金の45万詐取

新潟地検は7日、偽の預かり証を使い、罰金納付者から45万円をだまし取ったとして、詐欺容疑で地検長岡支部の検察事務官、蓑輪剛容疑者(27)を逮捕した。
容疑を認めているという。
地検は長岡支部を家宅捜索した。
使途や余罪などを調べた後、関係者を処分する方針。
蓑輪容疑者は地検高田支部で、出頭した罰金納付者3人に偽の預かり証を渡し、計45万円をだまし取った疑い。

101:氏名黙秘
05/05/17 15:42:55
>>99

102:どこP ◆Jj8f3ah4kM
05/05/17 23:27:38
まだまだ春とストーカー女は続くのでしょうか

103:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/17 23:35:06
>どこPさん
 荒らしとストカーは,蟲シカトが最良ですよ。(^-^)/

104:氏名黙秘
05/05/18 00:17:23
謎Pさん

新しく最高裁判事になった方の写真を毎日新聞のサイトで見ました。
人は外見では判断できませんが、内面的な誠実さ、正義感が
周囲に伝わってくる方ですね。

東大の新総長の方も、見るからに誠実な方という感じの方でしたが。

105:氏名黙秘
05/05/18 15:56:54
>>104
禿同。
法曹界で、それなりの立場に進まれた方は、誠実さや正義感をお持ちなんだと思われ
もちろん、そういう人でないと、最高裁判事や東大総長になれないのだろうし

106:氏名黙秘
05/05/18 17:13:11
>>105
そういう人でない人になられたら大変だと思われ

107:氏名黙秘
05/05/18 17:21:12
時間を刻むように 右回りの赤レンガ棟
杜の都まるで 星空みたい
Pの指先が 取り調べなぞる
手のひらでね 掴みとれそうだね

庁舎と同じ高さになったら
肩もたれ甘える合図
Pの中で見つけたレシピ
月に内緒だよ

愛してるの 心 肌に
その唇触れるたびに
嬉しくなる胸が痛むホントは
愛している 心 肌で
この舌が動くたびにね
P庁モラルが絡まりそうで
キスでふさいで

108:氏名黙秘
05/05/18 17:53:35
>>107
マルチポストは止めような

109:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/19 08:29:35
>>104-106
禿同です。

110:氏名黙秘
05/05/19 15:53:32
健治は検事(^^

111:氏名黙秘
05/05/19 21:06:04
謎P様

地方の地検の管理職は、
単身赴任 or 家族と同居
どちらのケースが多いんですか?
やはり単身赴任ですか?
教えて下さい。

112:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/20 08:37:18
>>111
それは,だいたいの傾向ですが,お子様の年齢層によって異なります。
お子様が,
 (1) おおむね中学校低学年までは家族同伴
 (2) 中学校2~3年以上は,単身赴任
 (3) 大学生以上だと,夫婦同伴
という傾向があるようです。
また,自家保有ないし新築だと単身赴任がほとんど,という傾向があります。

113:氏名黙秘
05/05/20 13:46:28
では、東京にいる場合はどうなんですか?
東京の官舎でも一人でいる場合は多いのですか?
それとも、東京ではみんな家族と一緒ですか?
教えて下さい

114:氏名黙秘
05/05/20 14:20:46
>>112
>謎Pさん。
この>113=111は、書きぶりと焦りぶりからして
  某男性検事にストーカーしている40過ぎ独身女性
と思われるから、相手にしなでいいと思いますよ。
参考↓
スレリンク(koumu板)l50

115:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/20 18:01:23
>>114
情報提供ありがとうございます。m(_ _)m
沖ノ鳥島支部にも,そのP様が常軌を逸した執拗な中年婦人2chネラーのストーキング被害にあって,
   多いに迷惑している
と風の便りに聞きました(通説・確定)。

実は,被害者や参考人さらには被疑者(!)にストーカーされる法曹被害は,ときどき出現しています。
おそらく,その被害P様は容姿端麗で人間的にもすばらしい方なのだと思います(過去の例からして)。

小生は,人に恨まれることはあっても(実際に外国人被告人に「殺してやる」と恨まれてますw),女性にストーキングされる心配はなさそうです。
それは,小生が、容貌魁偉であるばかりではなく,産まれたときから臍と性格がネジ曲がっている問題児だからでせう(笑。
PS:だけど本心はイケメンに生まれて女性にもてたかった(ボソッ

116:どこP ◆Jj8f3ah4kM
05/05/20 20:35:33
謎Pさま
>だけど本心はイケメンに生まれて女性にもてたかった(ボソッ
禿同。m(_ _)m

117:氏名黙秘
05/05/20 21:10:56
またまた新スレです。

検察庁若手スレッド↓
スレリンク(koumu板)l50

118:期はナイショ
05/05/20 23:45:01
>116
禿同…

119:私も現職P
05/05/20 23:47:42
>>116
禿同……。
だけど、これじゃあPはブ男の集合体と見られるかも。
いや、人間、正直が一番です。( ´ー`)y-~~

120:氏名黙秘
05/05/20 23:49:07
法曹三者は多方面から恨まれ、脅迫を受けるかと思いますが、
実際何らかの対策等とられているんでしょうか?(無論、言える事だけで結構です)
以前、知人Bが「PやJはバックが国家権力だからいいよ。。」と言っていましたが。

121:氏名黙秘
05/05/20 23:54:36
あらあら、現職様全員がもてたかったとおっしゃってる。
皆様ほんまにもてなかったんですか?

122:氏名黙秘
05/05/21 00:08:19
>>120
実際、ガキや吉外は別として、検察庁に喧嘩売るやくざがいるとも
考えにくい・・・と思うのですが。

123:氏名黙秘
05/05/21 00:10:49
Bはヤクザの味方だもん。恨まれるはずないよ。
大阪地裁の西側の道路なんて昼時になったらやっちゃんベンツの
かたわらでひまわりバッジの先生とやっちゃんがいつも仲良く談笑
してる。

124:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/21 00:22:24
>>123
だけど893相手に交渉や訴訟するBは,自車のタイヤをパンクさせられたり,古典的なピザ20人前を届けられたり……と嫌がらせを受ける方もいるのです。
たいてい893顧客のBではなくて,893を相手にする庶民派正義の味方激昂仮面Bの方が被害に遭ってます。
小生は,Bからの告訴・被害届を受けて,893を起訴して実刑とったことがあります。

>>120,>>122
小生は,固定電話・携帯電話を問わず,発信非通知・非通知受信拒否の設定にしてます。
学校の同期会名簿ですら,官舎の電話番号は掲載していません。
また,「見知らぬ人が尋ねてきたら,インターホンで応答しろ。顔を見る必要があるときは,ドアチェーンかけて応答しろ。」と言ってます。
オウム事件が典型例ですが,PとJは恨まれると官舎に何をされるか判りません。
それに少年凶悪犯やデムパ系大人の方が,限度を知らないだけに恐怖を感じます。

125:氏名黙秘
05/05/21 00:22:30
>>123
トーシロは黙ってROMってろよ
Bだって消費者金融専門でやってる人は恨まれたりしてるんだよ
そんな事も知らないのか?
お前、法曹で無いばかりか余程Fランク出身の受験生か中卒じゃないのか?

それと、PだろうとKだろうとBだろうと多かれ少なかれヤクザと関わり合ってるんだよ
持ちつ持たれつって事だ
分かったら「スンません。勉強になりました」ってコピペして糞して寝てろwww

126:氏名黙秘
05/05/21 00:29:54
>>124
激昂仮面B

ちょっと、笑ってしまいました。

127:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/21 00:43:41
>>126
例の「○○仮面」は「著作権がある」という指摘をいただいたもので,パロりました。

>>123
あなたのように,法曹の世界を知らない人の方がイーッパイいます。
法学部生だって,生P見たことない人は沢山います。気にしないで下さい。
「Pになったら拳銃を撃てますか?」という質問も過去にありましたよ。
最近は,「Pは法廷でコーヒー飲めるんだ。」とマジに言われました(笑。

128:氏名黙秘
05/05/21 00:47:14
>>125
クレサラ専門低学歴B乙!!

129:氏名黙秘
05/05/21 00:47:36
ある弁護士先生が「検事は大変だよ。時間との戦いだからね。」と言ってました。
やっぱ期間制限のプレッシャーは大きいんですかね?

130:氏名黙秘
05/05/21 00:48:34
>>124
謎P様

たとえば、凶悪な犯罪集団などが相手の時、報復を恐れるあまり、
PやJは萎縮して判断がぶれないように、何か国からしてもらえることは
ないのですか?

例えば、先ほどの「顔を見るときはチェーンを」というくだりを見る限り、
私が親に買ってもらったマンションにすらついてるインターホンのカメラや
防犯カメラすら、官舎にはついていないのですか?

131:氏名黙秘
05/05/21 00:51:39
謎P様

質問の追加なのですが、もしキャリアの方々お同じく、普通の
アパートみたいな官舎にPやジェーの方が住まれているのだとして、
実際報復される例というのはないのですか?

ビーの方は「契約自由の原則」を実定法上の根拠として、実際には、
「多忙」を理由にスジの悪い事件からは逃れることができるので
良いと思いますが・・・

132:氏名黙秘
05/05/21 00:52:50
官舎のイメージはちょっと古い公団住宅をイメージすればよい。
20年たっても外壁のペンキ塗り替えだけしてもたせてる。

133:氏名黙秘
05/05/21 00:56:00
ン十年後の検察首脳

検事総長    謎P
東京高検検事長 どこP
最高検次長   期はナイショP
法務省事務次官 私も現職P

情報公開に熱心な検察庁として名を馳せた。



謎Pさんが多分一番期は上だと思うのですが(なんたってもう支部長)
あとのPさんはわからないので、なお敬称は略させていただきました。

134:氏名黙秘
05/05/21 00:57:33
謎ピーさんは、「記録(出世)」より「記憶(2ちゃんねらーの)」に
残る名選手なんだよっ!

いうなれば、イチローではなく、新庄☆

135:氏名黙秘
05/05/21 00:58:36
支部長は30くらいでなるポストだがな

136:氏名黙秘
05/05/21 01:00:43
謎P様をリアルで気持ちよくしてあげたい♪

137:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/21 01:06:36
>>129
捜査勾留の10日満期や20日満期はプレッシャー感じます。
ですが,慣れると,満期がない仕事に拍子抜けしたりします。
中には,満期のプレッシャーが「快感~」になる人もいます(マジ。

>>130
実際は,PJや国税などの法執行機関職員に対する犯罪は,厳罰で望みます。
昭和20年代の昔,某警察署が某893の襲撃をうけたときは,某市警(当時)総がかりで大々的な謙虚活動を実施して,その893の組を壊滅したそうです。
JテロやBテロを実行したオウムは,ご存知のとおり,微罪逮捕で徹底的な捜査を実施しました。
また,単身赴任の某部長Bの官舎に「空き巣」が入ったときは,警察本部○○部長を本部長とする捜査本部ができたそうです。

ご質問の「判断がぶれないような対策」は,以上のほかにも,頼めば取ってもらえますし,頼まなくてもしてもらえることがあります。
某大事件のときは,官舎の前にポリボックス(移動交番)が立ちました。
これだと防犯カメラなんかよりも効果絶大ですね。
何せ,私服で遊びに行った同期のPが,怪しまれて執拗な職質受けたほどですから(笑。
そこまでいかなくても,PJの官舎は「重点警備(警戒)地区」に指定されて,パトカーが官舎の敷地内まで巡回してくれます。
これはもちろん,Pが変な事をするのを警戒するのではなくて(笑,侵入者による犯罪発生を事前に予防するためです。
もちろん,防犯カメラやインターホンのカメラは私費で取り付けることは可能です。

138:氏名黙秘
05/05/21 01:09:52
一人でDQN犯罪者何人も管理してたら拘留期限オーバーしても
気付かずに放置しちゃいそう。どうせゴミみたいな奴らなんだし、
でもそんなことやっちゃうとマスコミがギャアギャアさわいで
秋霜烈日バッジもパーになっちゃんだろうな。

139:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/21 01:11:25
>>133-136
゛;`;:゛;`旦(;゜;ж;゜; )ブッ 茶ぁ吹いた
_| ̄|○ <(_ _)> ○| ̄|_
……ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ
o(*^▽^*)oあはっ♪\(?。?")コレ!
順不同です。m(_ _)m

140:氏名黙秘
05/05/21 01:57:42
謎P様

すごい時代です。
「人生ゲームM&A}発売です。

タカラ:
最近の風潮? 買収・合併の企業拡大ゲーム発売
タカラが発売する「人生ゲームM&A」。写真は試作品

経営者として買収や合併(M&A)を繰り返し、企業を拡大させるゲームで、敵対的買収をめぐる最近のトレンドを盛り込んだ。タカラ自身も先日、トミーとの合併を決めたばかりで、このゲームをヒットさせ、ピンチをチャンスに変える考えだ。
 ルーレットで止まった場所によって、敵対的買収を仕掛けたり、新株予
約権を株主に与えて買収する企業の影響力を弱める「ポイズンピル」
(毒薬条項)や、友好企業に株を取得してもらう「ホワイトナイト」(白馬の騎士)などの
対抗策を打ちながらゲームを進める。発売時期や価格は未定だが、来年
3月1日のトミーとの合併までには発売する


141:氏名黙秘
05/05/21 01:59:41
そういえば、丁度旧某銀行のことが話題になっていた時期に、
小学校で「カシタンポ、カシタンポ」というのがはやっていました。

今、小学校では、「ホワイトナイト♪」とか「ポイズンピル♪」とか
はやってるんでしょうか。


142:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/21 02:02:10
>>140
「逆転裁判」というゲームが出る時代ですから(笑。
「逆転裁判」の間違い探しをやったら,実務に強くなるかも。

例:殺人事件をどうして一人のJで裁けるのだろうか?

143:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/21 02:08:37
>>141
まさかクリスマスに
 ♪アイ~ム ポインズビル アンド ホワイ~トナァイト
 ♪ジャスト・システム ワズ ボム MS ダウン~
ってなことになりませんように。m(_ _)m

144:氏名黙秘
05/05/21 02:17:43
>>124>>143
謎P様

謎P様ってユーモアの天才ですよね。
一人で部屋で歌ってみたら、ばっちりでした、
語感的に(^^)

そのユーモアのセンスを、政治家や学者に教えてあげたいです。
ちなみに、日本では「優しい人」最近では少しひん曲がって
「かっこいい人」が好みのタイプのお決まりの返事ですが、

ヨーロッパそれにあたるのは大概「ユーモアのある人」です。
よく、a sense of humorって書いてあります。好みのタイプに。
ヨーロッパに生まれてたらハーレムを・・・

145:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/21 02:33:07
>>144
残念ながら,小生は,アジアモーンスーンが生んだ偏平顔のモンゴロイドです。
ちゃきちゃきのウサギ小屋の原住民で,秋霜烈日の土着民族です。(^^ゞポリポリ
ですが,最近はPも品種改良が進み,ハーフの女性Pも出現しました。
なお,公的なPJ交流は,2世誕生とはいかなかったようですw(パンダじゃあんめいし。

しかし,許可無くPJ交流をやらかしたPは,2世にも恵まれ,惜しまれて退官してBとして活躍しています。
この方の2世は,「PJ夫婦の申し子だから,計算上,Bになるはずw」と同期が噂してます(爆。

146:氏名黙秘
05/05/21 05:09:10
なぞピー様

謎P様は、東京にいらっしゃらなくても、東京のピー、じぇー、びーの
方と交流がおありだと思います。

そこで、最近の修習生の就職事情について伺いたいのですが、1200
人時代の修習生でも就職はかなり危ういという話を聞いております。

現在、修習生の最大手採用先は、P(100名前後?)、J(100名前後
?)、大手四大渉外事務所(100名程度)だろうと思います。
1.
今後、P、J、大手渉外が採用数を伸ばしたとしても、3000名は
どうやっても法律事務所及び、任官任検だけではカバーしきれないと
思うのですが、謎Pさまの個人的な見解を教えてください。
(会計士業界では合格者が急増して以後、現に就職浪人が
決して少なくない割合(2、3割)程度出ているそうです)
2.
また、(ここからは予算の問題も絡むので明言は難しいと思いますが)
法務省サイドとしてはP、Jの大幅増員は考えているのでしょうか。

3.(ここからは予想で構わないのですが)
2006年新司法試験組(1000名前後?)と
2006年現行試験組(500名前後?)では、合格率が
片や50%超、片や5%未満ということになると思いますが、
両者は全く同じ眼鏡で見られることになるのでしょうか
(就職活動にあたって)

147:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/21 08:12:46
>>146
最高裁のHP
URLリンク(courtdomino2.courts.go.jp)
によれば,Jは100名前後,Pは80名前後です。
渉外Bについては,ご自身でググるなどして調べてみてください。
PBJの採用は,景気などの変動要因それにBならリーガルサービスの需要動向に左右されるので一概に言えません。
バブル崩壊前後の激変を目の当たりにしているだけに

1について
法務省や最高裁の公式見解によれば,PJ採用は,司法改革や裁判員制度の導入に向けて,「相当数」の増員が予定されているみたいです。
ここにいう「相当数」とは,「必要な範囲内でそれなりの数」という意味でしょう。
ただ,統計上,PJで100名も200名も増員するのは推測の範囲外でしょう(財務省がどの程度の増員予算措置を認めるかどうかにかかる)。

2いついて
何をもって「大幅」というかにもよりますが,毎年の予算(Pの定員とP人件費)と上記の統計を見る限り,統計上は,ここ10年間程度は,数名~十数名の増員程度で推移してきています。
Jはよく判りませんが,統計上はPと似た感じで推移してると思います。

3について
「合格率と眼鏡」は,大方の受験生と修習生とに誤解があると思います。
特に2chは学歴差別や成績差別の専門化がウヨウヨいるので,誤報がまかり通っています。
一般論として,成績が優秀な方は仕事ができる可能性が高い「かも」しれない,とは言えるでしょう。
しかし,実務は,合格率や司法研修所の成績で左右できるほど甘くはなく,実務能力があるかないかで決まるようです。
たとえば,ペーパーテストに関係なく
  自説に固執して合議ができなければJになれない(合議能力)
  供述を躊躇する被疑者から供述を引き出せなければ,Pとして話にならない(取調べ能力)。
  当初はイミフなお客さんの相談話をテキパキと分析し,落としどころを予想する(相談受理分析能力等)
ということは,基本中の基本ですが,決してペーパーテストの「成績」で評価できません。

148:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/21 08:17:23
>>147
追記ですが,就職活動問題は,合格してから先輩訪問などで情報収集した方がいいと思います。
企業と同じで,たった数年で,さまざまな内的外的要因で,採用需給動向はコロコロ変わるからです。

149:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/21 08:19:02
↑訂正
誤:>>147
正:>>146

150:氏名黙秘
05/05/21 14:10:13
謎P様、>>114さんへ
漏れは、あのストーカーではありませぬ。
一緒にされたことは、とても悲しく、遺憾に思います。
漏れは、真面目に検事になる意思があり、いろいろと将来の生活についてもお尋ねしている次第です。
漏れは大変傷つきました。
虚しい…

151:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/21 14:17:12
>>150
それは失礼しました。m(_ _)m
謹んで謝罪いたします。<(_ _)>
ごめんなさい。_| ̄|○ <(_ _)> ○| ̄|_

152:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/21 17:43:56
>石原都知事:沖ノ鳥島を視察
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

サインもらい損ねました。(^^ゞポリポリ
障子紙持って行って破ってもらおうと思ったのに(笑。
時代は「沖ノ鳥島支部の季節」

注:沖ノ鳥島は岩にあらず,名前がそうじゃん!(爆。

153:どこP ◆Jj8f3ah4kM
05/05/21 20:21:59
>謎P先輩
先輩が総長になった暁には,私を終身沖ノ鳥島支部長に任命してください。
そのころご多忙となられた謎P先輩を拝察し,2chのカキコも引き継ぎますから(笑。

>133さん
私は,認証官なんてガラではありませんってば。(^^ゞポリポリ
よくて,「認笑寒」です。\(?。?")文字通り寒いギャグ

154:中年以降
05/05/22 02:00:09
都知事は、若いときの障子破りを卒業して、今は型紙破りでしょう。
周囲の批判を何のその、若いときから自分を貫く姿は、思想を異にしても、応援したくなります。
そんな自分に素直に生きる人に、私もなりたい(羨望。

155:氏名黙秘
05/05/22 05:31:53
謎P様と合体することを夢見て今日も勉強します♪


156:氏名黙秘
05/05/22 14:30:14
>>P諸兄

Pになると立場上行動に自粛を求められることも多いかと思うのですが、ヘルスにも行けなくなりますか?

157:氏名黙秘
05/05/22 15:08:36
>>156
あなたは行っているのですか?

158:中年以降
05/05/22 15:47:40
>>153
 小生が総長になったら検察が瓦解しますよ(笑。
 できればずっと現場にいたいなぁと思います。

>>154
 そうですね道や立場は全く違っても,対立当事者でも,
 批判の嵐の中でも,己の信念を貫く姿には敬服します。

>>155
 残念ながら,ガン○ムのフィギアもってないんです(苦笑。
 Uセブンのホーク1号と2号の写真ならありますが……。

>>156
 過去に出張先で主任Pから「石鹸禁止命令」が出たというギャグがあります。
 船橋ヘルスセ○ターは良かったと言ってた大検事がいましたが(古い!。
 ただ,一つ言える事は,警察の手入れがあった現場にPが遊客でいたら,シャレにならないと思います。
 ことに,そこに「警察24時……」系のTVクルーがカメラ回していたら……(+。+)でしょう。

159:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/22 15:58:30
>中年以降様

158は小生なのに事故しました。(^^ゞポリポリ
大変失礼しました。_| ̄|○ <(_ _)> ○| ̄|_
1行目に
 中年以降さま,ご同慶の至りです。よろしこ。
と書いたとき,「名前」欄にあったカーソル位置へ変換中の4字だけが飛んで入ってしまったようです。
それに気付かず(消えたと思って)>>153以下をあらためて書いたという大チョンボです。

教訓:メイル着信の「ジャン」の窓が出たら,それまで作業していた窓の中で
   日本語変換でチョンボがないか確認しましょう。_| ̄|○ <(_ _)> ○| ̄|_

160:156
05/05/22 17:31:19
>謎P様

つまらない質問に回答ありがとうございました

>>157
私も、司法試験に受かって検事になって、それでも風俗いきまくるぞぉ!
という意気で書いたつもりではなく、一応一般社会では合法的(としてみんなやってる)な領域で、倫理的にはちょっと「?」なところってどうなんだろうかと思った次第です。。
パチンコとかも同じかもしれません。

馬鹿質問が現職さんにできるのは友人でもいないとここだけですので・・・

161:157
05/05/22 17:52:40
>>160
非難めいて聞こえたとしたら申し訳なかったです。
私としては、Pだって聖人君主ではないので、合法の域でこっそり(?)となら構わないのではないかと思います。


162:氏名黙秘
05/05/22 19:19:26
迷P様
 部制庁の部長、副部長級の人事の実質的決定権者って、検事長でしょうか?


163:氏名黙秘
05/05/22 19:31:07
>>160>>161
場提で挙げられるような店でなければ行っても全然問題ないんでは?
謎Pさんは風俗全般についてアウトと言っているのではなく、場提で挙げられるような店には行かない方が良いとおっしゃっているのだと思います。

164:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/22 20:21:50
>>162
それはサスガに「しらんぷりん」です。
ごめんちゃいです。m(_ _)m

>>163
実は,できればどこにもいかない方が……。
<架空例1>
刑事:おや,検事さん,また妙なとこで奇遇ですな。
検事:アワワ,だけど今日はこの店は手入れないんじゃない?
刑事:違いますよ。殺しのホシ追って情婦の店に乗り込んだんですよ。
<架空例2>
刑事:検事さん,これが前日に張り込んだときの写真です。
P女:……。ウン,あれ……,やだ~!
刑事:どうかしましたか?
P女:張り込み先の隣の店が映っているけど,
刑事:どれどれ,あぁ,その店はホシと関係ないっすよ。
P女:このフーゾク店から出てきた写真の男は同期のP男君よ~。

165:氏名黙秘
05/05/22 22:33:59
痛すぎる事例だ・・・

166:氏名黙秘
05/05/22 22:50:40
だからこそ、そんな変な気を起こさないよう嫁は美人をもらって
いろいろ仕込むわけですよ(謎

167:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/22 23:12:00
>>166
美人は3日で飽きるそうですが……(w。

168:氏名黙秘
05/05/22 23:14:10
少なくともそれ以下の女に関心が向かなくなるだけでも効果有り。
あとは仕込み次第(爆

169:氏名黙秘
05/05/22 23:34:41
そんな貴男に「ふたりエッチ」(ちょい古

170:氏名黙秘
05/05/22 23:56:18
高校時代、姉と同学年同クラスという試練に打ち勝った俺なら、
多分何があっても大丈夫!


171:氏名黙秘
05/05/23 00:00:01
 迷P様
な~るほど~
特定できました。。。。
迷P様はどこかの高検の検事長でいらっしゃいますね・・・

172:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/23 00:05:10
>>171
最高検次長検事や法務事務次官又は官房長というセンは,考えませんでしたか?(爆。

173:氏名黙秘
05/05/23 00:18:34
>>172
し、し、しゅつれい致しました~~~~
そこまで、上の方とは。。。。。

174:氏名黙秘
05/05/23 00:29:37
ま,まさか,謎Pさんは,本当に検事総長なんではないかと……

175:にせ迷P
05/05/23 00:52:47
>>174

176:にせ迷P
05/05/23 00:54:55
>>174
ははは、いや~、単なるA庁の検事正にすぎませんよーーーー

(と、本人がいない間に悪ノリ)

177:氏名黙秘
05/05/23 00:56:53
エラリー・クイーンや某漫画家のように
   謎Pさんは,複数の検察幹部の合作HN
だったりして(中に一人は女性がいるはず)。

178:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/23 01:00:09
>>175
考えすぎです(笑。\(?。?")自分デふってオイテ!

>>174-177
゛;`;:゛;`旦(;゜;ж;゜; )ブッ 茶ぁ吹いた
ヽ(´▽`)ノ (▽` )ノ(`ノ  )ヽ(   )ノ (  ヽ´)ヽ( ´▽)ヽ(´▽`)ノ
2chで大出世した謎Pでした(爆。
でも2階級特昇は勘弁(w。

179:氏名黙秘
05/05/23 01:04:46
>>178
謎Pさんは,40代半ばのはずなのに
この若いノリはどこから来るのだろう。
やはり,魅力的な人柄からであろうか。

180:どこP ◆Jj8f3ah4kM
05/05/23 01:08:10
しばらく,お留守にしていたら……
謎P先輩が,いつのまにか大出世している!

181:氏名黙秘
05/05/23 01:35:38
 話を総合すると。。。。
迷P様は俸給は6~8号ぐらいで、
Pが5,6人の地検なら三席ぐらいの方
ということですね。

182:133
05/05/23 02:15:39
謎P検事の2CHでの華々しい活躍の日々が続く中
東京地検沖ノ鳥島支部の電話が鳴った。

「はい、こちら東京地方検察庁沖ノ鳥島支部ですが」
「謎P検事かね、こちらは最高検次長の☆☆だが」
「どうも、御無沙汰しております。それで、何か…」
「いや、今し方研修所の方から連絡があってな
今期の修習生の上位100人全員が任検希望とのことだ。
訳を尋ねてみると『謎Pさんのようになりたい』『沖ノ鳥島キボンヌ』
等の理由が圧倒的だということ、ふふふ、やったな」
「ええ、成功ですね」
「修習生勧誘の特命検事に君を任命したかいがあったというものだ
ただ、このことは検察首脳しかしらない極秘事項
最高裁も何かを嗅ぎ付けたのか、現職Jを送り込んできたようだが
こちらの動きをさとられぬよう注意したまえ」
「はい、承知しております
それで、あの~勧誘の成功による2階級特昇の件は…」
ガチャン


前スレからの続き?ということでw

183:どこP ◆Jj8f3ah4kM
05/05/23 07:24:37
>>182=>>133
ヽ(´▽`)ノ (▽` )ノ(`ノ  )ヽ(   )ノ (  ヽ´)ヽ( ´▽)ヽ(´▽`)ノ
♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
お腹の底から笑える素敵な投稿です。
特に最後のオチが秀逸です。

184:氏名黙秘
05/05/23 13:51:11
2ちゃんねる検察庁検事総長謎P様に質問です♪

大学で刑法各論を習っているのですが、財産犯に入った途端に、なぜか
教科書の記述がシンプルで参っています。

少し相談に乗っていただけないでしょうか。なお、間違えても大学の
レポート等ではありません(にしては、質問がシンプルすぎだと思いま
すが)

西田典之『刑法各論』P134
「・・・窃取または詐取等の手段により、財物を取得した後に暴行・脅迫
を行う場合は、暴行・脅迫が奪取の手段となっていないから、2項
強盗罪が成立することはあっても1項強盗罪は成立しない(最決昭和61・
11・18刑集40巻7号523頁)」

質問:この場合、1項と2項でなぜ、成立に違いが生じるのでしょうか。
愚問で申し訳ないのですが、教えていいただけないでしょうか。

追伸:新司法試験における「融合」ブームのせいで、今ままでは
刑法各論では、刑法総論における解釈論が絡まない箇所からしか
出題されていなかったのが、今年度から刑法各論でも、敢えて刑法
総論の絡む出題になるんだそうです。

刑法各論だけでひいひい言ってるのに、刑法総論の復習も・・・
なかなか世の中はしんどいです(苦笑)

185:氏名黙秘
05/05/23 14:02:59
>>今年度から刑法各論でも、敢えて刑法
>>総論の絡む出題になるんだそうです。

ソースは?
仮にそうだとすると、かえって出題範囲が狭まって
受験生には有利になることになるけど。

186:184
05/05/23 14:15:35
>>185
紛らわしい書き込みですみません。
「司法試験」ではなく、私の所属する大学での「期末試験」の
話です。

司法試験や新司法試験の話は、たとえ先生方が試験委員になって
いても守秘義務が課されているので、私たち学生に内容を漏らすことは
ありえません。

187:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/23 20:22:27
>>179
いえいえ,頭が春だからです(笑。

>>180,181
謎Pの実態は,やはり謎です(苦笑。

>>182
どこPさんのコメントに満腔の禿同。
好きだなぁ,こういうギャグ。
最後の「ガチャン」が素敵なオチ。

>>184
小生は,総長ではなくて,沖ノ鳥島支部長です。スレタイ↑をご確認下さい(w。

1項強盗は,暴行脅迫→財物奪取ですから,題意の件は,財物奪取→暴行脅迫ですから,1項強盗は成立せず,モロ事後強盗です。
ところが,2項強盗には,債権行使を断念させるパターンの利益強取があります。
たとえば,この場合は,窃盗→Vから返還請求→Vへ暴行脅迫→Vに所有物返還請求権断念させる→Aは同額の財産上の不法な利益の取得となります。
それは,Vへ暴行脅迫→財産上の不法な利益の取得という因果の流れですから,2項強盗が成立するわけです。
この場合,窃盗と2項強盗は併合罪でしょう。
ただ経済的利得相当額は実質的に財物1個分に過ぎないのに,重い強盗の罪責を負うわけです。
したがって,盗んだモノの返還を求められたら素直に返却しましょう\(?。?")意味ガ違ウ

188:氏名黙秘
05/05/23 21:19:08
>>187
謎P様

とてもよくわかりました。
コピーして保存しておきます。

西田各論は書研講議案と相性が良いと評判なのですが、
説明が(上級者には簡潔な記述で無駄がなく、実に快適なんでしょうが)
初学者には、「法益関係的錯誤により~(いきなり結論)」、
「この場合は65条の解釈から~(いきなり結論)」など、
結構説明が省略されている箇所が多く、読み解くのがしんどいです。

これからも、謎P様に質問することがあると思いますが、第一線の
実務家としてご指導頂けると嬉しいです♪

追伸:それにしても、財産犯になるまでは結構説明が丁寧なのですが、
「財産犯はすごく重要」と強調されている割には、財産犯になった
瞬間に説明がシンプルになる西田各論って一体・・・(苦笑)

189:187
05/05/23 21:26:24
追加

それにしても、既に財物の占有を奪取した後に、Vからの返還請求を
拒むために暴行脅迫をすると、2項強盗が成立するというのは、
面白い発想ですね。

確かに、本来、犯人には所有権はないわけですから、Vからの返還
請求に応じずに、そのまま占有を維持することが「不法な利益の
取得」であるといわれれば、それはそうなんですが、一度、窃取に
より占有を得た後に、なお、「不法な利益の取得」を認めるのは、
法律を学ばなければ、思いつかない発想な気がします。

190:188
05/05/23 21:26:58
間違えました。188です。
これって、私文書偽造なのかな・・・

191:188
05/05/23 21:29:10
謎P様

どうもありがとうございました。

192:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/23 21:40:44
>>188
題意の問題は,小生が受験していたころ,有名な口述の過去門でした。
似た例として,当初から無銭飲食の故意なら1項詐欺,食べてから無銭飲食しようとしたら2項詐欺という有名な論点にひっかけて……
店を出るとき,店長に暴行脅迫を加えて反抗を抑圧し,飲食代金の請求を断念させたら,2項強盗が成立するかという問題があります。
同一被害法益に詐欺と強盗が二重に成立していいのか(それも近接した時間に)という疑念があるわけです。
古くていいなら,大塚刑法各論は,財産犯の記述が詳細だったと記憶しています。
ご参考まで。m(_ _)m(←支部長です!)

193:謎の実務家
05/05/23 21:43:17
>>187
>>184の事案は、窃盗と2項強盗の包括一罪(後者で処断)ではなかろうか……。

194:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/23 22:07:09
>>194
最近は
(1) 窃盗と強盗が別の機会なら(例えば翌日別の場所なら),併合罪
(2) 窃盗直後の同一場所での強盗なら,混合包括一罪
が判例の趨勢ですね(法定刑の上限は重い強盗)。

ただ,受験生時代は,混合包括一罪までいくと,混乱しそうですから,とりあえず迷ったら併合罪で。


195:私も現職P
05/05/23 23:18:24
我々実務かも、解釈や判例知識に迷いが生じたら
  コンメンタール
を見て調べています。
ことに罪数なんかは、調べて呆然なんても結構ある。

成人ポルノを製造して多数販売・多数販売目的所持でも全部包括一罪です。
ところが児童ポルノだと,(高裁レベルですら判例が分かれていますが)有力なものでは
  製造と販売(目的所持)とは併合罪
なんです。

コンメ調べて安心してたら,最高裁が高裁判例ひっくり返して新判例もありますし,新判例は回覧される判例時報で要チェックです。
実務では,判例は条文と同じですから,こういう見えない苦労をしているわけです。

196:氏名黙秘
05/05/23 23:46:50
実務家の皆様
択一は別として、論文用で罪数はどれくらい勉強しておいた方がいいのですか

197:氏名黙秘
05/05/24 00:05:45
P庁の裏口就職の道をキボンヌ

198:氏名黙秘
05/05/24 00:11:11
裏でも表でも表裏一体でも
この身を売っても
Pになりたい!

199:どこP ◆Jj8f3ah4kM
05/05/24 00:33:57
>ALL
突然ですが人生の新ネタです。
ホームレスから億万長者に!!…証券業で大成功
「10代のころ、母に言われた『その気になれば、何でもできる』という言葉が心の支えとなった」と語る。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

これのパロディです。

2chから検事総長に!!…法曹界P庁で大成功
「30代のころ、謎P先輩に言われた『Pスレにいれば、総長になれる』という言葉が心の支えになった」と騙る。
http://ここのURL

200:悪乗り受験生
05/05/24 00:52:25
>>199
悪乗りの悪乗りします。

2chから最高裁判事に!…法曹界J所で大成功
「○○代のころ、長官に言われた「Pスレで極意を学べば、最高裁長官になれる」という言葉が心の支えになりました。」と感慨する。
http://最高裁のURL


201:氏名黙秘
05/05/24 02:42:57
謎P様と交わりたい♪

202:氏名黙秘
05/05/24 07:45:22
受験時代のころ、先輩に言われた「Pスレに参加すれば、司法試験に合格する」という言葉が心の支えになりました……。
と感慨できるようになりたい!

203:氏名黙秘
05/05/24 20:08:30
>>201
謎P様は,密かな噂では女性みたいよ。

204:期はナイショ
05/05/25 00:33:16
亀レスだが…

>133  異議あり!

 「最高検次長   期はナイショP」
 
 は、間違ってます。


 正しくは     
 
     「1階受付警備員     期はナイショP」

のはずです。



 ってか、多分私は、一番下っ端なんですけど…


      

205:氏名黙秘
05/05/25 01:03:52
>期はナイショさま
 ポン、ポン、ポン、ポ~ン
 期はナイショさま、期はナイショさま
 異議は却下されたとの連絡を受けました
 次長検事のデスクに至急お戻りください
 そして志望動機に「Pスレ見ました」と採用願いに書いた人から
 優先的にP庁採用手続を実施してください
 以上は謎P検事総長さま専属秘書からの業務連絡の伝達でした
 ポン、ポン、ポン、ポ~ン

206:氏名黙秘
05/05/25 01:15:11
択一発表前の不安な日々を現職P様たちのジョークが癒してくれます
ありがたい_| ̄|○ <(_ _)> ○| ̄|_→AA出典:謎Pさま

207:氏名黙秘
05/05/25 02:18:26
>>206
禿同!禿同!
短答の発表が近付くに連れて勉強が手に付かない漏れorz
今日もPスレとたわむれて癒しを求める・・・
現職Pとして2chに書き込む日を夢見て・・・
グチすまそです>現職Pの皆様

208:厨な質問スマソ
05/05/25 17:22:36
↓なぜ地検では無く高検がやってるの?


【橋梁談合】公取委が23日告発・東京高検、一斉捜索へ 過去最大規模の談合事件に
スレリンク(newsplus板)

209:氏名黙秘
05/05/25 17:26:21
>>208
特別規定でもあるんじゃないの?
公取が総長に告発ってぐらいだから。

210:208
05/05/25 17:39:01
>>209

総長「おまいら談合が来ましたよ!!」

検事正「wうはっwwwwメンドクサスwwww」

検事長「おれがやるお(`・ω・´)シャキーン!」

2ch風に言えばこんな感じだろうか…?

211:蛇足坊
05/05/25 17:44:22
独占禁止法違反は、東京高裁が専属管轄なので、対応する東京高検が捜査機関となります。
実際は、東京地検特捜部検事が、東京高検事務取扱検事として、または、東京高検から捜査嘱託を受けて、捜査しているみたいです。
独占禁止法85条や裁判所法17条なんかを見るとよいかも。
《独占禁止法》
第八十五条  左の各号の一に該当する訴訟については、第一審の裁判権は、東京高等裁判所に属する。
一  公正取引委員会の審決に係る訴訟
二  第二十五条の規定による損害賠償に係る訴訟
三  第八十九条から第九十一条までの罪に係る訴訟
《裁判所法》
第十七条 (その他の権限)  高等裁判所は、この法律に定めるものの外、他の法律において特に定める権限を有する。


212:氏名黙秘
05/05/25 18:57:01
>>211
独禁法の訴訟は、東京高裁が独占しているというわけですね。

213:氏名黙秘
05/05/25 19:09:54
謎P様

Pになるとガムシャラに働かされて、「夜の生活なんてもうメンドクサイ」
となる人と、ストレス発散のためやたら夜の生活が(含む家庭外、むしろ
メインは家庭外・笑)盛んになる人がいそうですが、謎Pさんはいかがですか


あと、Pは真面目な人が多そうですが、お酒が入ると下ネタ話したりしますか
(もちろん、女性のいないところで)?

214:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/25 23:12:57
>>196
論文の過去門に出てくるもの程度でよいのではないかと(自信ありませんが)。
>>197
ホントに裏口があったらいいなぁと思ったことありました。
ですが裏口があったら,とっくに小生が使ってましたよ(笑。
>>198
その熱意で司法試験or修習に励まれてください。(^-^)/
物事を成し遂げるとき,情熱は大きな力になると思います。
>>199-205
ヽ(´▽`)ノ (▽` )ノ(`ノ  )ヽ(   )ノ (  ヽ´)ヽ( ´▽)ヽ(´▽`)ノ
小生も,Pスレでまったりさせてもらってます。
ジョークは人生の癒しと活力。(^-^)/
>>206-207
小生も,この時期は不安の塊りでした。
ですが,栄冠を信じて前を向きましょう。
>>208-212
(東京)高裁の専属管轄は,独禁法と内乱罪ですね。
刑訴の事物管轄のところにさりげに出てきます。
>>213
前段は,こればっかりは人それぞれ「人生いろいろ」でしょうね。
小生の場合は,.....(((((/・o・)/ニゲロー……回答が逃走しました(爆。
後段は,一般社会とあまりかわらないでしょう。
どちらかというと,ハイブロウかオジンギャグが多いかも。
<例1>A「あいつは仕事ハエーなぁ。(勾留)延長しないで起訴したよ。」
     B「あいつは飯喰うのも早いし,何でも早いみたい。」
     C「だから,あいつはマダ独身なんだよ。」
<例2>女P「先輩,この事件では,○○の点,どこまでAQで突っ込んだらいいですか。」
     謎P「量刑に影響ないから,軽く触る程度でいいんじゃない?」
     女P「チカンのオサワリ程度でいいわけですね。」
     謎P「……(オィ)……」
注:本例はフィクションであり実在の話題と似ていても偶然の一致ですw。


215:133
05/05/26 00:28:57
>>謎P様、どこP様、期はナイショP様
あたたかいレスありがとうございます。

182中ではP様の敬称を略させてもらいましたが
情報をよりリアルに伝えることこそ
国民の知る権利の保障につながることと思い
あえてあのような形で書き込みをしたこと
なにとぞ、御理解のほどを

でも、まさか、機密漏洩で検察庁自ら告訴なんてことありませんよね!?

って、あぁぁぁ、家の玄関前に黒塗りのクラ○ンと白のハイエ○スが

216:氏名黙秘
05/05/26 08:03:09
あのエロタコのセクハラ担当女性Pは長崎の次席ですな

217:氏名黙秘
05/05/26 09:43:06
>>216
エロタコ?
スマソ説明キボンヌ

218:氏名黙秘
05/05/26 09:45:01
ノック

219:217
05/05/26 12:26:35
>>218
ありがとう。

220:氏名黙秘
05/05/26 22:03:44
【注目シーン 番外編2】

Pの胸に唇を押し当て、愛撫を始める彼女。
しかし途中で攻守が入れ替わり、胸に顔を埋めてPの濃厚な愛撫が始まる。

そしてインサート。
Pの上に馬乗りになり形のいいバストを揺らしながら腰を振り始める彼女。
Fカップのバストの頂点でピンと硬くなった淡い桃色の乳首が美しい。
Pが突き上げる度に彼女のあえぎ声が薄暗い官舎の部屋に響きわたる…

221:私も現職P
05/05/27 08:02:38
>>215=133
こんなのはどうでしょうか……。

北方四島開設支部の元事務官が「ここの支部長は馬鹿だ!」と言ったら、釧路地裁北方四島開設支部で「懲役1年・科料1万円」となりました。
〔支部長記者会見〕
Q:なんで科料が付いているんですか?
A:侮辱罪の法定刑の一つです。
Q:悪口言っただけで懲役なんて、罪名はなんですか?
A:国家公務員法違反です。
Q:エー、何ですかそれ?
A:秘密漏せつ罪といって国家の重要事項の機密漏えい罪みたいなものです。
Q:どこが?
A:ニヤリ、「支部長は馬鹿だ」ですよ。

222:謎の実務家
05/05/27 09:00:32
科料は1万円未満だし、併合罪の規定はないから
「科料1万円」の主文はあり得ないはずだが。

それはともかく、この場合、記者に同じことを言った支部長自身も
後に処罰されるのか?
それとももみ消してしまうのか?

223:私も現職P
05/05/27 09:36:34
>>222
ジョーク例ですので科料は「1万円」としました。m(_ _)m
科料は常に併合されません。常に単独主文となります。
主文に科料が2つ併記される場合すらあります(2罪繰り返しても併合できないから)。
ご参考まで。

支部長も懲役刑ですね(w。
侮辱罪は被害者本人だから犯罪不成立としても、国家公務員法違反は成立しますから(ww。
もみ消したくても、新聞に載ったら、もう無理でしょう(www。

224:河井信太郎
05/05/27 11:07:04
♪明日は法廷に出て行くからは
何が何でも落とさにゃならぬ
脅しすかしで固めた調書
腕は名うての検察育ち

225:氏名黙秘
05/05/27 11:57:39
>河井信太郎さま
 地獄からの投稿はお止め下さい。
 重要な捜査情報を漏らす貴方はよろしくありません。
 出典:伊藤栄樹『秋霜烈日』(朝日新聞)74頁以下
     本田靖春著『不当逮捕』(講談社)全文

226:氏名黙秘
05/05/27 13:39:45
謎P様

やっぱり、Pの世界も渉外事務所のように高校も
以下のような名門校出身の方が多いのですか?
★森・濱田松本法律事務所★

所属弁護士の出身高校

筑駒8
開成5
桐朋4
海城4
巣鴨3
武蔵3
麻布2
駒東2
暁星1
早稲田1

227:氏名黙秘
05/05/27 19:38:16
ここは学歴版じゃないって。
だいたい、出身高校って。。。何のギャグだ?

228:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/27 20:07:20
>>226
高校の学歴まで持ち出すようなヒマ人はP庁にいませんよ(苦笑。
ちなみに東京や大阪を除き,地方では県立高校が「名門校」とされるところが多いです。
○○○市に至っては,私立にいると「県立高校いけないオチコボレ」と言われるそうです。
その真偽はさておき,こんな学歴差別や学歴重視の話題はアホらしいと思いませんか?
学歴で被疑者から真実を引き出せませんし適格な公判活動なんかできません。

実力がない人ほど,過去の栄光である高校や大学の学歴にしがみついたり,こだわったりするのではないでしょうか。
PBJは,どこも最後は実力社会ですよ。
これだけはキッチリ保証しま。
また,司法試験や2回試験の成績がいいから将来安泰なんて思わない方が,いいと思います。
2回試験の成績が一桁で米国2年留学までしながら,その後鳴かず飛ばずという実例もあるくらいです。
J所は知りませんが,P庁では「200番以内なら皆同じ(成績は誤差の範囲内)」程度でしょう。


229:氏名黙秘
05/05/27 23:31:32
>>223
これって元ネタはソ連のジョークですね。
「ブレジネフは馬鹿だ」と言ったら国家秘密漏洩罪で処罰される奴。

230:133
05/05/28 00:53:37
>>私も現職P様、どこP様の秘密暴露!
では、ないですよね。
というより、それが許されるほど親密な仲のP様同士!?
う~ん、うらやましいですね。

なお、私は目隠しをされたまま黒塗りのクラ○ンに乗車し、
その後飛行機に乗せられました。
「どうなってしまうんだろう」
と不安感のいや増すまま飛行機から降りてとある建物の中に入りました。

「目隠しを取ってあげなさい」
と落ち着いた声がして、両脇の捜査官が目隠しを取りました。
取った瞬間のまぶしさになれ、正面に座っている人物をみると
ハンフリー=ボガードも裸足で逃げ出すようなダンディズムと
ブラッド=ピットも足下にもおよばぬクールさが
その内面から出る暖かいオーラによってくるまれている
といった雰囲気を漂わせていました
「ようこそ、東京地方検察庁沖ノ鳥島支部へ、私が謎P検事です」
「!!!!!」

231:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/28 06:44:39
>>229
おそらくそうだと思います。
ただ,記憶では,J.F.ケネディの講演録に「米ソ会談のフルチュショフのジョーク」に出てくる奴だと思います。
確か,罰金10ルーブルと徒刑20年で,罪名は「国家元首侮辱罪」と「国家最高機密漏えい罪」だったかなぁ。

>>230,133
現職Pさんのジョーク中「北方四島開設支部」を「沖ノ鳥島支部」に置き換えても当てはまるで,全く問題のない「秘密の暴露」かと(w。
ちなみに,沖ノ鳥島には飛行場がないんです(泣。
ですので……
>ハンフリー=ボガードも裸足で逃げ出すようなダンディズムと
>ブラッド=ピットも足下にもおよばぬクールさが……
その方は謎Pのニセモノですから~。残念!漸り!

232:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/28 06:53:12
>>230,133
追加ですが,「私も現職P」さんと「どこP」さんは,どうも知り合いなのではないかと思います。
ですが,お二人とも,狭い個室に連れ込み,Zライトを顔に浴びせ,机を叩いて髪の毛を引っ張って揺さぶり(太陽にほえろのゴリさんですね),関係を問い詰めても,完黙でしょう(笑。


233:私も現職P
05/05/28 09:01:20
>>230
北方四島開設支部長を自称しているのは,手前本人でございます。(^^ゞポリポリ
参照:【真正】検事になりたいんですがその4【こっち】>>719

>>232 謎Pさま
私は,どこPさんがどなたか本当に知りません(ニヤリ。
もちろん,2chですから,知っていても「本当のことは言わない」ですね(w。


234:氏名黙秘
05/05/28 10:41:29
謎P様

ローの放課後に、友達を連れてベンチャー企業の社長さんのセミナー
に行ってきました。

その趣旨(人生は楽しいもん勝ち。めんどくさいことは真面目な連中に
任せておいて、その成果を享受しつつ、楽しいことをしてるだけの
人生が勝ち組)はともかくとして、「失敗したら自己破産してやり直せば
いいだけだから、今からでも、何もなくても起業するのが一番」と
言っていたのが気になりました。

いくつか興味本位(野次馬根性で)足を運んだのですが、
あちこちでベンチャー企業のセミナーが開かれていて、「
成功すれば遊び放題、パラダイス!」というのがどこも
共通した台詞なのですが、

「失敗したら自己破産すればまたゼロからスタート」
「貰ったお金は遊びで全部使い切ってしまえば、自己破産しても
ノープロブレム」とのお話ですが、

実際、ベンチャー企業の場合、事業が傾いた時に、横領や背任
などの経済犯罪で検挙するされる傾向というのはあまりないのですか?

大企業の場合は、しばしば経営陣は経営が傾くと、粉飾決算や
背任など、経済犯罪に手を染めるように思うのですが、
ベンチャー企業だと事情は違うのでしょうか。

235:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/28 11:14:54
>>234
>人生は楽しいもん勝ち。めんどくさいことは真面目な連中に
>任せておいて、その成果を享受しつつ、楽しいことをしてるだけの
>人生が勝ち組
>「失敗したら自己破産してやり直せば
>いいだけだから、今からでも、何もなくても起業するのが一番」

企業家の方は,そこまで意図的に楽天的になって自分を奮い起こさなければいられないと,不安でしょうがないのだと思います。
実際,いわゆるベンチャーとか企業家として,まあまあ喰えるようになるのは5%,そこそこ成功といわれるのは2%以下と,どこぞの国家試験並みにギャンブルなんですから。
それに「楽しいことするだけ」では,私の経験でも「経営」そのものができませんので,ロー生に対する見栄やハッタリかも知れません。
私が学生時代にバイトしていた某会社は立ち上げ直後のベンチャーで今は,その業界で名前を知らない人はいない大会社になりましたが,経営者はバイタリティむんむんでしたが謙虚さを持っている方でした。

>実際、ベンチャー企業の場合、事業が傾いた時に、横領や背任
>などの経済犯罪で検挙するされる傾向というのはあまりないのですか?
現実に実刑例がありますが,会社が小さいウチに潰れる(潰す)ので,新聞の地方版に乗る程度ですから,ご存じないのかも知れません。
私費流用で会社を(計画)倒産させた事件では,詐欺破産罪で処理した例,詐欺と横領で処理した例,脱税で処理した例……小生も結構関与してます。

もちろん,ベンチャーの一番の問題点は「常に資金不足」ですから,私費流用を考える時点で「潰れる会社」の典型例でしょう。
最初から「自己破産(任意整理)でノープロブレム」とは犯罪者(詐欺師)の発想ですね。

236:氏名黙秘
05/05/28 12:13:50
>>235

謎P様って本当に人生経験豊かですよね。
尊敬の一言です♪

ところで、謎P様、平成16年改正で性犯罪は一部厳罰化が
なされたと思います。

しかし、「暴行脅迫を用いて財物を窃取する」強盗罪に対して、
「暴行脅迫を用いて女性を姦淫する」強姦罪は法定刑の
下限が不均衡のままです。

実務家の先生(B)が役人に「強姦罪の厳罰化」をいったところ、「でしたら、
先生、先生が日弁連を説得してくださいよ」といわれたそうです。

強姦罪の厳罰化はいかなる根拠で実現せぬままになり続けている
のでしょうか。

たとえば、窃盗罪なら「3日間絶食していて、つい、パン屋でパンを・・・」
という事例なら情状酌量の余地があるように思います。

しかし、「つい女性を強姦してしまった」というのおよそ許されること
ではないと思いますし(「心の殺人」)、反対動機を形成できない
ことは通常人ならありえないことだと思うのですが。

(あと、もしご存知でしたら)世界的には強姦罪の処罰と日本は見合って
いるのでしょうか(財産犯である詐欺罪日本では世界的にも非常に重いと
聞きました)


237:氏名黙秘
05/05/28 13:12:36 T0V0kxGn
第57-55期検事、大学別任官者数の推移(含む大学院)

     第57期       第56期      第55期
一位 東京大学16人  早稲田大16人  東京大学16人
二位 中央大学10人  東京大学15人  中央大学11人

三位 早稲田大 8人  中央大学 7人  早稲田大11人
四位 京都大学 7人  慶應大学 7人  慶應義塾 7人
五位 一橋大学 5人  京都大学 6人  京都大学 6人



238:氏名黙秘
05/05/28 14:06:11

>>たとえば、窃盗罪なら「3日間絶食していて、つい、パン屋でパンを・・・」
という事例なら情状酌量の余地があるように思います。

「3日間禁欲していて、つい、路地で女を・・・」
という事例なら情状酌量の余地はないのかい?



239:氏名黙秘
05/05/28 14:08:52
ない

240:氏名黙秘
05/05/28 14:25:37
パンは代替手段がないが、女なら右手の恋人で我慢しろということ

241:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/28 16:00:04
>>236-240
パン(恋人)がなければ御菓子(通行人)を食べればいいのに……縛りクビ…いや…ギロチンでしょう(w。
皆様ご指摘の「性犯罪は軽い」というのは,実務運営で徐々に量刑アップにもっていき改善が図られました(歴史的事実。
でも,確か受験時代に,憲法で,生命,身体,自由(人格),財産と法益の順番を教わりながら,なんで強姦は強盗より法定刑が軽いの?と疑問に思うわけです。

その正解にならない正解(歴史的事実)は,現行刑法が明治時代にできたということで,つい最近まで旧漢字旧カナだったことでした。
量刑も,それをひきずってきたと思います。実は諸外国で隠れた男尊女卑でそうでした。
しかし,時代の背景から,強姦既遂で初犯でV1人なら,昔は執行猶予になったものも,最近は示談ができても原則実刑と厳しくなりました。実務運営上の改善です。
さらに著名なスーフリ事件が,集団強姦罪創設を強力に後押ししました。
その時代的背景と量刑アップに努めた実務運営,とくに性犯罪被害のPTSDの重篤さが注目されるようになり,その流れが,今般の性犯罪の重罰化につながったといわれてます(伝聞)。
ただ,下限であっても,法定刑をいきなりドーンと引き上げるのは,法的連続性と法的安定性かr好ましくないので,現行の重罰化につながったと言われています(各種解説書や国会審議録を見る限り)。

なお,正直言いまして,強姦の被害者を調べたり,証人尋問するときは,本当に辛いです。(+。+)
性犯罪のPTSDは,その人の人生を破壊する「人生破壊犯罪」という側面を有するからです。

242:133
05/05/28 16:19:50
>>謎P様
ナマ謎P様に会えたと思ったのに、グスン…

実は、「飛行機」の部分は「飛行艇」だったのですが
搭乗時間がかかりすぎるので変えちゃいました。
ささいなミスも見のがさぬ謎P様の慧眼には
感服の至りでございます。

>>私も現職P様
失礼しました、どこP様との地位の混同
平に御容赦の程を

今までのP様の所属を推察しますと
謎P様 東京地検沖ノ鳥島支部長
私も現職P様 釧路地検北方四島開設支部長
どこP様 不明(釧路地検北方四島開設支部?)
期はナイショP様 最高検一階警備担当検事
でよろしいのでしょうか。

どこP様と期はナイショP様は
島根地検竹島支部か那覇地検尖閣諸島支部への移動がそろそろw



243:氏名黙秘
05/05/28 22:41:22
謎P様♪
いつも明快なご回答ア・リ・ガ・ト・ウ♪
アタシ、ウレP~~~~♪♪

244:謎J(元現役J)
05/05/28 22:58:39
お久しぶりです。先日は失礼しました。さて、私こと
那覇地裁尖閣諸島支部に異動となりました。
このスレのPの皆様とお会いする日も近いかも知れません。
どこP様とナイショP様はその可能性が高そうですね。

245:どこP ◆Jj8f3ah4kM
05/05/28 23:03:35
私は,自称支部を熟考の末,自分が南極観測隊フリークですから
   あっと驚く,南極支部
としたいと思います。
そこで本庁ですが,南極の昭和基地郵便局(本当に郵便局)は東京中央郵便局の所管なので,平仄を合わせ
   東京地検南極支部長
を自称いたします。難局が待ち構えているかも(オジンギャグ)。

なお,昭和基地郵便局を東京国際郵便局の所管とする記事が掲載されたこともありますが,これは間違いです。
法律上は,南極の「昭和基地」や「みずほ基地」は日本国内です(出国手続きしてない)。
しかも,東京中央郵便局長から,無集配普通局「昭和基地郵便局長」の辞令まででてます。
ご参考にならないと思われる雑学でした。

246:氏名黙秘
05/05/28 23:17:40
実務家の先生方、こんばんは。

最近、刑訴の勉強をしていて疑問に思ったことがあります。
というのは、証人尋問で弁護人が反対尋問を頑張れば頑張るほど、
証言があいまいになって、結果として検察側に有利で詳細な検面調書が
出てきてしまう(321-Ⅰ②後段)ってことになりませんか?
なんとも皮肉な結果だなぁ、と思うのですが、実務でもそういう場面ってあるのですか?

247:氏名黙秘
05/05/29 00:02:29
>>246
ありますけど,そういうのって,本人の前では言えないと言うケースが圧倒的だと。
証拠開示でPSを見てる本人に対しては,「俺はそんなこと言ってない,Pが無理矢理採ったんだ」
とか言ってるんじゃないかな。
それよりか,PSが実は大したことを言ってないのに,Aが争うからと言って
それにあわせてBがPSを大幅に不同意にして,Pから証人請求せざるをえなくなって
証人がPSよりもっとAに不利なことを言ってくれて,Aが墓穴を掘るケースが結構多いですよ。

248:期はナイショ
05/05/29 01:34:16
>226
正直、同期の出身大学は殆ど聞いてない。
>229
 「フルシチョフは馬鹿だ、フルシチョフは馬鹿だ!」
と言って赤の広場を走り回るってやつですね。
>242
 那覇なら喜んで!
>244
 詳しいことはいえませんが、那覇は管轄違いです~
>246
 うーん。Bとしては悩むところでしょうけど、Bとしては
争うからやるわけですよ。
 でも、相反性があるからという理由だけで調書が採用されるわけではないですから。
 だから、本気で争うBは、調べをした人間を証人尋問するわけですよ。
 
 でも、争われても平気ですけどね。
 任意性を争われて負けるような調書のとり方したことないし…

 いや、痛いところをついて、身動きできないくらいまで突っ込んで、
優しく署名させたことはあるけど。
 けど、何だろう、弱気なのか、「これでいいの?署名できる?」って
聞いてる時点で任意性はあるだろう…だろ…ちがうか?
 
 

249:迷修習生
05/05/29 01:45:12

>>それよりか,PSが実は大したことを言ってないのに,Aが争うからと言って
それにあわせてBがPSを大幅に不同意にして,Pから証人請求せざるをえなくなって
証人がPSよりもっとAに不利なことを言ってくれて,Aが墓穴を掘るケースが結構多いですよ。
  
 相反供述ならPS請求する前に証人尋問しているんでねえの?
 供述不能ならそもそも証人尋問できないんでねえの?(海外にいたとかならべつだが)



250:249
05/05/29 01:53:59
すまそ
もとい
326ですね
でも、なら最初からPSでなくて証人尋問を請求すりゃいいでねえの?
(ああ、Aが貧乏で訴訟費用請求できそうもないときに、国費節約のために証人の日当を節約するためか・・・)

251:氏名黙秘
05/05/29 02:08:25
あっっ!痛たっっ!
誰!こんなトコに画鋲撒いたの(ノ`Д´)ノ⊥⊥⊥


252:氏名黙秘
05/05/29 02:20:28
>>249
ほんとに修習生?

253:私も現職P
05/05/29 02:34:45
>>249-250
>相反供述ならPS請求する前に証人尋問しているんでねえの?
>すまそ もとい 326ですね でも、なら最初からPSでなくて証人尋問を請求すりゃいいでねえの?
これだけで、証拠法不勉強な人、検察修習の経験ない人と分かる。
あまりにも、分かりやすいですね。
その理由や根拠は検察実務を見た人なら、公知の事実で説明不要。

254:氏名黙秘
05/05/29 08:23:49
謎P様♪

今日もたくさん、お勉強する中で、いろんな事件が起きそうです。
最近は、脳内で強盗が多発しています。

早く、財産犯を抜け出したいです。

255:氏名黙秘
05/05/29 10:06:09
>>253
このスレの現職さんたちはよく釣れちゃいますねw
Pって生真面目なのか余裕がないのか・・・

256:氏名黙秘
05/05/29 11:23:07
謎P様♪

一つノートをとる際のテクニックとして教えていただきたいのですが、

①加害者(犯人)の略語はアルファベットだと何にするんでしょうか。
また、言語も(カタカタでもいいので)教えてください。

②被害者のVはVICTIMであってますよね?

③あと、覚えておくとノートが取りやすくなる略語が
あったらぜひ教えてください。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

257:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/29 12:40:42
>>244
コテハンも新たに,謎J様
那覇地裁尖閣諸島支部支部長判事(多分尖閣諸島簡裁上席併任)
のご栄転とご着任おめでとうございます。\(^▽^)/
絶海の孤島談義で盛り上がりませう。

>>245
どこPさん
あっと驚いたぁ~(想定の範囲外という奴)
本庁が同じで南極支部長検事ですか。
ご栄転おめでとうございます。\(^▽^)/
南極支部便りを楽しみにしてます。

>>246-250
法321条1項2号は,判例が多数あるのに,殆ど論文や口述試験に出ないし,出ても基本的な論点ばかりですね。
これで察してくだされ。_| ̄|○

>>251-253
まぁ,皆さん,択一の発表も近付いて気もそぞろになる時期だから,多少の勇み足は大きな目で見て,まったりいきませう。(^-^)/

>>255
反射神経が良すぎるのかも知れないですね。
2chでは「脊髄反射」というらしいですが。

>>254,256
P庁伝統の略号は
A:犯人(アキューズ;最近はディフェンダーですが),V:被害者(ビクティム)
W:証人(ウイットネス;参考人・目撃者),P:検察官(プロセキュータ)
B:弁護人(ベンゴシ:マジ),J:裁判官(ジュリスト),S:書記官(ショキカン:マジ)
K:警察官(ケイサツカン:マジ),PS:検面調書(Sはステイトメント),KS:員面調書(同上)
といったとこでしょう。

258:氏名黙秘
05/05/29 15:33:42
謎P様

お返事どうもありがとうございました。
AとVは早速、来週から使いたいと思います。

ところで、
質問①
以前、謎P様にお答え頂いたときに被害者に関しては「V1」「V2」という
言い方を謎P様がされていたように思うのですが、共犯、とりわけ、
共同正犯や幇助犯、教唆犯に対応した特別の略号はないのでしょうか。

やはり、単にA1、A2、A3という感じで続いていくのでしょうか。

質問2

親族相盗例に関する質問なのですが、244条1項は、
「免除」、2項は「親告罪」であると規定しています。

実務の慣行としては、「1項の免除は必要的であるから、
同項の親族関係がある場合に起訴されることは、告訴の
有無に関わらず実際には無いといってよい(大コンメ9巻
420頁)」とされていることを大前提として上で、
理論的な問題についてお聞きしたいことがあります。
(「理論的」などといっていますが、全然大した問題では
ありません)

259:氏名黙秘
05/05/29 15:37:46
続き

現実の運用はともかくとして、理論的には・・・

244条1項に該当する場合には、Pは、告訴の
有無に関わらず、通常の犯罪同様、公訴を提起する必要がある場合には
公訴を提起した上で、有罪判決の一種である免除の判決を
貰う。

それに対して、2項の場合には、親告罪なので、そもそも
告訴がなければPは公訴を提起しないという理解でよろしいの
でしょうか。

来学期にならないと刑事訴訟法をやらないので、言葉遣いが
不適切な箇所もあると思います。すみません・・・


260:氏名黙秘
05/05/29 15:41:49
にしても、何で、英語と日本語の両方が略称に入ってるんでしょうね・・・
全部英語だとダブってしまうんでしょうかね。。。

ポリスとパーセキューターとか。

それにしても、ユーモアあふれる謎P様のようなPになりたい
という理由と、英語を頑張らねばということで、アメリカの
ジョーク集(原語)と、(法律の勉強をして、なお、英語の
勉強というのはとても無理なので)ハリーポッターの原書を
買ってみました。

いつかは、謎P様のように絵文字とジョークを交えたユーモラスかつ
誠実(ここが大事ですよね!!!)なレスポンスが出来るように
なれたら、と思います♪

261:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/29 15:45:20
>>258-
>質問①
 たいていそのように番号振ってます。
 最高「A258」までいったことがあります(苦笑。
>質問2
 実務上は,刑の免除相当なら起訴猶予が多いです(被疑者の利益のため)。
 親告罪は,告訴がなければ起訴できませんし,起訴しちゃいけません。

262:初めまして
05/05/29 15:48:23 g4ANHAEh
謎P様
はじめまして。 私も検察官になりたくて、現行試験の勉強をしています。
基礎講座の先生はヤメ検センセでした。 とてもスピードが早くてついていくことが
難しかったですが、それのおかげで他校の講義を受けてもスピードが遅く感じられ、
ずいぶん助かっています。
今はちょっと勉強に疲れたので、ネットサーフィンをしています。


263:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/29 15:52:02
>>260
Kをポリスなどとすると「P」となってダブルからです。
ちなみにどこぞの県警の略号は,警察官がPM,交番がPBだそうです。
Bをソリスターとすると「S」となるし,バリスターとすると「B」になるし,アトーニーとすると「A」になるので,Bにしたというのが有力説です。

研修雑にハリーポッターのセリフを引用した論文を掲載したPがいました(笑。
この方は,研修誌の連載論文にフェイスマークをバンバン使ってました。

260様も,早くいらしてください。
2ch参加P一同でお待ちしてます。

264:謎P
05/05/29 15:52:09
>>262
で?だからなに?

265:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/05/29 15:58:51
>>262
ようこそいらっしゃいました。m(_ _)m
このスレは,P志望受験生の方が,P志望の思いを語るスレとして立ち上げたそうです。
その後しばらしくて,小生らのような「自称現役P(裏付けマダナイ…笑…)」が参加させていただいています。

一度早い授業に慣れると後が楽ですね(実感。
ここは勉強に疲れた方が癒しと活力源を求めていらっしゃる方が多いようです。

PS:メール欄に半角文字で sage と入れてください。m(_ _)m


266:どこP ◆Jj8f3ah4kM
05/05/29 16:02:10
>>262
久々に謎Pさんの偽者がでましたね。
謎Pさんは,ニセモノと本物を区別するため,いつも
  謎P◆ZxmoOyiQgw
と名前で出てられます。

この「◆」が「◇」のときは,それもニセモノの証拠です。

267:私も現職P
05/05/29 16:34:05
>>262
私も後からきた「自称現職P」ですw。
このスレは,P志望の受験生や修習生の皆さんが主人公です。
我々自称現職Pは,P志望の皆様の熱き思いに(守秘義務に触れない範囲で)お応えしています。
最近は現職Jの「謎J」さんもご降臨されました。
良スレが続くことを願っています。

268:氏名黙秘
05/05/29 21:09:51
>>265
謎P様お返事ありがとうございます。
少々くどいようで申し訳ないのですが、244条についてもう少し
だけ質問させてください。

244条について、西田『刑法各論』は、「本条2項の場合が親告罪である
のに対して、本条1項の場合が有罪判決の1種である刑の免除にとどまる
ため、告訴が無い場合を比較すれば、理論的には、より近い親族関係の
者が不利益な扱いを受けることになる」とあります。

実務としては謎P様ご指摘のように、「刑の免除相当なら起訴猶予が多い」
ので、問題にならないということは承知いたしましたが、この教科書の
示唆する理論的な(可能性としての)問題は、

要は、告訴が無いときには
244条1項のケースでは、公訴が提起されるのに対し、
2項のケースではそもそも公訴が提起されないということで、

1項のケースでは、免除だとしても、そもそも2項では有罪判決そのものが
ありえないということで、、「より近い親族関係の者が不利益な扱いを
受けることになる」と指摘しているという理解でよろしいでしょうか。

愚問ですみません・・・



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch