06/10/10 07:45:25
某鉱油会社からリストラくらったエリアマネージャーがうちの会社にきて、やりたい放題やってるよww
マネージャーが肺炎で入院してるからってほんとやりたい放題、、、OTL
あれはまじでウザスwwwアシスタントマネージャーだからって、古株に権力振るいやがったw
かならずボコす!
164:FROM名無しさan
06/10/10 10:25:28
途中までは同情するが
古株だったら偉いのか?
権力振るわれる程度の古株なら消えろ
弱い犬が 吠えてるように 聞こえ
165:FROM名無しさan
06/10/10 11:00:06
油種間違えで 自腹きらなきゃいけねーよーなガソスタなんかやめちまえやめちまえ
166:FROM名無しさan
06/10/10 11:07:38
最終的に入れたのは自分なんだから、やっぱり混油の責任は入れた側にあるでしょ。
いくら客が間違えたからって給油するときに給油口見れば一発で分かるんだからそれくらい確認しないと。
でも業務上の過失で自腹切らせるのは違法じゃね?契約内容にもよるだろうけど。
167:九州女児
06/10/10 13:07:06
昨日よなかにセルフで油種間違いをしたからどうにかしてくれってわざわざうちに電話してきた馬鹿がいたよぉ(゜o゜)!!!しかもうちのスタンドの所長たん事故って一ヶ月入院だってぇ…お見舞いいかなきゃだけど勤務表だれがつくるのぉヽ(-_-)ォィッ
168:FROM名無しさan
06/10/10 14:03:48
>>167
従業員全員7時に集合
169:い り そ
06/10/10 17:58:55
>>164
厳しいコメントありがたく貰っておきます。
でも従いたくない事は従いたくないので、真っ向潰し合いするつもりです。
170:FROM名無しさan
06/10/10 18:18:22
そんなかっこいいこといってないでおとなしく従えよ。
上司の業務命令を聞くのは部下として当たり前だろ。
勤続年数なんて関係ない。
171:FROM名無しさan
06/10/10 20:10:23
>>166
給油口見たからといって絶対わかるもんじゃない
100:0でオーダーした方の責任だろ
自分の乗ってきたクルマの油種もわからんような客が来るスタンドが哀れ
172:FROM名無しさan
06/10/10 23:29:25
>>166
ふたの裏に油種がかいてあるよ。
173:FROM名無しさan
06/10/10 23:47:56
JZX90MARKⅡに乗ったジジイ。
窓開けるなり「満タン」しか言わないから、
「レギュラーですか?」って言ったら
「軽油だよ!なんつーことすんだ!」とかいきなり怒鳴りやがった。
ディーゼルなんかほとんど見ないからしらねーし。
174:FROM名無しさan
06/10/11 00:49:15
軽油ならLX90じゃないか?
とマジレス
175:FROM名無しさan
06/10/11 03:19:19
普段なら油種違えばわかるが、あんまり忙しいと確認怠るしな。
客の言質取れれば10:0にはならないな、うちでは。
前にも書いたがガス欠車の燃料を運転者以外が買いに来たときは要注意。
エスティマでレギュラーって言うから渡したら軽油車だった事が。
しかも買いに来たの運転者の友人で軽油と言ったとかフカシこきやがった。
結局俺らが渡すときに最終確認取らなかったって事で半持ち。勘弁してくれ。
176:い り そ
06/10/11 07:46:02
>>170
勤続年数なんて関係無いですよ、ただブレーキのリザーブタンク内のフルード交換
で何千円もとったり、詐欺まがいな作業をする上司が許せんだけです。
177:FROM名無しさan
06/10/11 10:52:19
>>171
給油口の扉に書いてあるし、キャップにもディーゼルって書いてあるじゃん。
書いていないのはトラックくらいだ。
178:FROM名無しさan
06/10/11 10:57:05
>>176
SSの業務なんて全部詐欺みたいなもんだろwwwwww水抜きとか添加剤とかどんだけぼったくってることかwww
179:FROM名無しさan
06/10/11 11:36:19
>>176
WWW何千円WWW金額書かずに訴えるなWWW
180:FROM名無しさan
06/10/11 13:18:03
ホテルの缶ジュース高い。。。これ詐欺かwww
181:い り そ
06/10/11 14:06:20
>>179
失礼、
ブレーキフルード交換6300円
クーラント交換5250円
↑はリザーブタンク内の交換だけ。
パワステオイル交換4200円
↑はエンジンを掛けてハンドルを回すなどの循環無し入れ替え一回
今までやっていれば、罪悪感ないんだろうけど、突然やれ!といわれても・・
182:FROM名無しさan
06/10/11 14:24:19
>>181
で、おまいはいくらでやってる…
同じだったらおまいも詐欺だわなwww
183:FROM名無しさan
06/10/11 21:57:15
セルフでバイト三日目にして、やめようか迷ってる。
バイト先は毎回売上ランキングトップで、かなり完璧主義すぎてついていいけない・・・。
トイレ掃除とか一時間以上かけて舐めるようにみっちりみっちりみっちりやってる・・・。
しかもでっかいコインランドリーつき。そこの掃除も自分担当。掃除でいいって言った自分がわるいんだけど。
前、料亭のバイトやってたけど、そこより綺麗にしてる。
人はみんなすごくできた人ばかり。学生は私だけ。
ここでまた民間バイトやめたらカス人間の仲間入りかと思うと、情けなくなる。
辞めるって言うのは、早いほうがいいのかな・・・だれか助けてください・・・
184:FROM名無しさan
06/10/11 22:48:10
ガソスタで働きたいんですけど、友達から『手の汚れが消えないよ』と言われ悩んでます。そんなに汚れるんですか?あと汚れは落ちにくいんですか?
185:FROM名無しさan
06/10/11 23:21:49
手は汚れるがこまめに洗えば問題無し!個人差だけど冬は結構手荒れがひどいな。
186:FROM名無しさan
06/10/12 00:32:04
>>184
コンタクトの人は要注意
187:FROM名無しさan
06/10/12 00:35:44
>>184
汚れるようなもの扱うときはビニル手袋するからそこまでないんじゃね
洗車もオイルも軽油も手袋着用
188:FROM名無しさan
06/10/12 04:39:40
>>184
研磨剤入りの洗剤とか使えばだいたい落ちるよ。
酷く汚れそうなときには軍手とか使えばいいし、窓拭きで付いた程度の汚れなら落ちる。
どちらかと言えば、手あれの方が気になるかもしれない。
189:18♂
06/10/12 19:17:50
かっこいい人が多いガソリンスタンド見つけたんでそこでバイトしたいと思ったんですが、
車とかの知識が全くない人はきついですかね?
190:FROM名無しさan
06/10/12 20:35:03
セルフで夜間バイトしようと思ってるのですが、セルフの仕事って簡単ですか?
普通のガススタより楽に思えるのですが、実際どうですか?
車の知識はほとんどないです。乙4は持ってます。
191:FROM名無しさan
06/10/12 21:29:37
>>190
>>2の一番下
192:FROM名無しさan
06/10/12 22:45:13
>>186 何ゆえコンタクト??
193:FROM名無しさan
06/10/13 00:25:23
>>192
ケアする時にたぶんレンズに洗っても落ちない手の油分が付着してると思われるよ
この仕事始めて眼病に何回かなったしね
一応2週間使い捨てだけど結構気を遣ってる
まぁあくまで自分の推測なんだけど
194:FROM名無しさan
06/10/13 10:48:23
>>190
・1人体制か2人体制の場所がある
・仕事が楽なほどいい加減。よって悪い人がいぱーい来る
・仕事が辛いほど仕事内容充実!お店の体制が整っている。悪い人来づらい。
楽な仕事なんてねぇ…
合っているかいないかだけ。
195:FROM名無しさan
06/10/13 20:17:03
今日朝に客の車、洗車機に入れようとしたら左側のライトの周りこすっちまった
誰も見てなかったから、お客さん車どこかでぶつけました?
ってお客さんのせいにした
どきゅんの仲間入りだな
196:FROM名無しさan
06/10/13 20:42:32
195
そういう事もある
罪悪感があるならまだおKだろ
197:FROM名無しさan
06/10/13 22:39:06
>>195
ばれなきゃおk
198:FROM名無しさan
06/10/14 09:20:07
おまえら、ガソリンスタンドで初バイトの時どんな感じだった?
199:FROM名無しさan
06/10/14 18:30:18
>>189
うほっ!
200:FROM名無しさan
06/10/15 00:13:59
エネオスの人
何か油種確認のシート毎日書かなきゃいけないじゃん
あれ、正直に書いてる?
うちの場合は店長が適当に書いとけって言うから帰る前にまとめ書きする
10円も積もればガッポリなるからな
あと半月か
201:FROM名無しさan
06/10/15 01:35:50
さて手荒れの時期が迫ってますね
みなさんは手荒れ対策はどうしてますか?
自分はオロナインのハンドクリームを寝る前にぬって手袋して寝てました
202:FROM名無しさan
06/10/15 09:26:00
仕事中は出来るだけ軍手
金渡すときは面倒だから右手だけ外す
203:FROM名無しさan
06/10/15 09:33:54
面倒だからというか、軍手しながら金のやりとりされたら客はよくおもわねーだろ。
204:FROM名無しさan
06/10/15 14:04:30
このスレ全部見たんですがウサミの名前がでてないので質問です。
ウサミでバイトされている方がいたら参考までにお聞きしたいんですが
シフトの決め方や仕事内容などを教えて頂きたいです。
あと、ウサミに限らないんですが国道沿いのGSだと忙しいでしょうか?
長々と申し訳ありませんorz
205:FROM名無しさan
06/10/15 15:15:26
国道沿いでも暇なとこは暇
近くに国道とかアミューズメントパークとかあったら糞忙しい
206:FROM名無しさan
06/10/15 20:14:43
>>204
店による
207:FROM名無しさan
06/10/16 00:19:26
高速出口/入口近くは糞忙しい
208:FROM名無しさan
06/10/16 01:09:48
宇佐美やめた方がいぃ。
DON社員大杉…
洗車があるところは大変。ポンプだけならまだいぃかも。
でも「日本のハイウェーを結ぶ宇佐美」だけあって、どこも忙しいと思うよ。
シフトは主任が勝手に決める(出れない日は予め伝えておく)
かなり販売やらされるし、マニュアル細かすぎる。
女がスタンドやるならオススメするけど。可愛がってくれるし。
209:FROM名無しさan
06/10/16 04:04:47
>>197みたいな奴に限って自分の時になるとちょっと傷つけられただけでキレるんだよなw
210:FROM名無しさan
06/10/16 22:46:32
あぁ・・・・宇佐美ね。
時給いいけどめっちゃダルいよ。
研修のスピード速杉だし。
211:FROM名無しさan
06/10/16 23:11:02
宇佐美で働いてたが、忙しいときと暇なときの差が激しかったな。
一応規律だけは厳しかった。
でも良い人ばかりだったな。
なんだかんだで良い悪いは場所によると思う。
212:FROM名無しさan
06/10/17 23:36:34
あーうぜえ。
社員の人、コーティング取るのはいいけど他のスタッフと遊びながらやるのはやめてほしい。
どうして一台のコーティング作業に3人もいるの?
その間、レーンは俺一人。
2台来ようが3台来ようがお構いなし。
高校生だから10時までで、タイムカード押して上がった後なのに、
別の人で打たせて閉店まで働かせるのはやめてほしい。
で、最終的に新人の人と比べて「今度の新人はお前と違って物覚えいいわぁ…」
って何?
嫌がらせ?
2時間ぐらい、ずっと一人で給油し続けた俺はどうなるの?
久しぶりに辞めたくなった。
213:FROM名無しさan
06/10/17 23:56:24
>>212
>高校生だから10時までで、タイムカード押して上がった後なのに、
>別の人で打たせて閉店まで働かせるのはやめてほしい。
これがよくわからん
10時以降働いてる分は他人のタイムカードなのか
それなら完全アウト、労働基準監督署逝け
うちでそんな社員いたら胸倉つかんで説教してやるわ
大学生のバイトは気楽でイイや
214:FROM名無しさan
06/10/18 00:02:51
>>212
それ完全に日本国の決まりに反してるよな。
215:212
06/10/18 00:11:34
あ、自分のタイムカードは退勤にしてるんだけど、
給油の時の係員入力が違う人ってこと。
つまり、タダ働きっす。orz
まぁ実際、ラッシュが来ちゃって、
俺が上がった後の社員二人じゃ辛い状態ってのもあるんですけどね…
216:FROM名無しさan
06/10/18 00:45:31
タダ働きを容認するような姿勢の君にも問題あると思うね
217:FROM名無しさan
06/10/18 00:47:22
>>215
アウトです><
やりたきゃやりゃいいが、改善されないようならやめた方がいい。
その際は、当局にも通報
218:FROM名無しさan
06/10/18 02:26:20
今まで何台も車見てきたけど、背がちっこい奴に限ってでかい車に乗ってる奴
多くね??
例えば160cm位のチビがエルグラ乗ってるとか。
そう思うの俺だけ??
219:FROM名無しさan
06/10/18 02:34:42
組長いい加減俺の事スカウトするのやめてくれ!!
俺はスジ者にはなりたくないんだ~~!!
220:九州女児
06/10/18 03:32:29
>>204
福岡のとある宇佐美だけど忙しいときは忙しいし暇なときは暇だょ*(´ω`)ノノシフトは所長が作ってくれるし、前の月に前もって休みいったらちゃんと休みにしてくれるし、自由がきくから楽だよぉ!うちはね!!!仕事のないょぅは他と変わらないと思うよq(^-^q)
>>208
女でも勘違いしてたら痛いよね・・・
宇佐美は3ヶ月に一度給料の見直しをするって契約書に書いてるけど実際一年以上いてもUOSに変わってから給料上がってなぃ。掛け持ちするかなぁ・・・
221:FROM名無しさan
06/10/18 14:29:48
もうすぐフルサービスの社内コンテストあるんだが
渡された紙まったく目通してねぇw
なんとか回避する方法はないもんかorz
222:FROM名無しさan
06/10/18 15:22:31
160CMのチビだが何か問題でも?
223:FROM名無しさan
06/10/18 16:14:05
ちっせぇ
224:FROM名無しさan
06/10/18 18:03:51
たまに来る腰の低い感じの良いお客さん。実は右翼の構成員だとは。。
人は見た目で判断しないほうが良いですね
225:FROM名無しさan
06/10/18 21:25:38
>>221
お前どこの人間だ?
226:九州女児
06/10/19 00:36:37
>>221
バックレるとか?(笑)有休とるとか(゜o゜)こっちでもあるんだよぉ(;´д`)社員が行きたくないばっかりに擦り付けしてる・・・みっともなぃなぁって思う( ̄▽ ̄;)
いさぎの好い人がカッコィィよねぇ(∪・ω・)♪♪
227:FROM名無しさan
06/10/19 01:38:16
本当の池沼がお一人様来店です
228:FROM名無しさan
06/10/19 23:13:26
モービルの麻紀のお尻がたまらない・・・
229:FROM名無しさan
06/10/20 00:42:30
>>223
お前は人間的にちっせぇよwwwwwwwwwwwwwwww
230:FROM名無しさan
06/10/20 13:30:09
さっき来たグロリアの客。軽の12インチのタイヤ指差して、「この安いタイヤくれ、この車に履かせるから」と、言って来たよ。売っていいのだろうか?
231:FROM名無しさan
06/10/20 14:03:04
先月半ばくらいに所長に「10月いっぱいで辞めさせてください」と言ったのに、一昨日シフトを見たらなぜか11月も出勤になってた
人がいないからって本人に何も言わないで勝手にシフト組むなよ…
社会保険とかいろいろあるから1ヵ月でるけど
232:FROM名無しさan
06/10/20 18:53:48
11月に小学生が社会見学にうちのスタンドにくるらしい
邪魔くせぇな(・A・)
233:FROM名無しさan
06/10/20 19:52:31
>>230
相当な池沼だなその客w
234:FROM名無しさan
06/10/21 01:41:47
チビはチビらしくちっこい車に乗りましょう。
235:FROM名無しさan
06/10/21 02:09:02
チビな奴って歩く時チンピラ歩きする奴が多くない??
態度もでかいし。
でかいものえの嫉妬心でそうなんのかな??
236:FROM名無しさan
06/10/21 09:46:13
そうだ!少しでもデカク見せようとするからそうなる。
237:FROM名無しさan
06/10/21 10:20:42
ちょっと頭に来ることあったから店のガラス蹴って割っちまった…
これって営業出来なくなるのかな?
238:FROM名無しさan
06/10/21 14:36:56
うちのスタンド唯一のおにゃのこが辞めてしまった
毎日のようにしゃべる唯一のおにゃのこだったのに…
そろそろ辞めようかな
239:FROM名無しさan
06/10/21 16:21:12
今研修中で声が足りないとか言われてんだが。
なんかコツとかあるの?
もともと声出にくい方なのに研修の相手の人が店長にまで異常と言われるほどの声高い人でさ。
その異常に高い声を基準にされると叫ばなきゃいけなくなるんだがw
240:FROM名無しさan
06/10/21 17:11:25
>>239
それってたんに、お前のやる気がないだけじゃない?
声が出ない人出る人、それは人それぞれなわけだから
俺は出来るだけ声だしていますって意思表示しないと駄目だな。
コツはお客さんに気付いてもらうように話しかけるかな
おれ、始めた頃人と目を合わすのも駄目だったけど、GSのバイトを
やっていく内に、声どころか人前に出ることさえ平気になった・・・
時期に出来るさ、時間の問題だな
241:FROM名無しさan
06/10/21 17:32:10
>>239
必要なのは声の高さじゃなくて声の大きさ。
242:FROM名無しさan
06/10/21 17:37:03
>>239
なれ
バカデカいこえだしてるスタンドってバカっぽい
243:FROM名無しさan
06/10/21 21:37:42
みんな志望動機とかなんて言った?
244:FROM名無しさan
06/10/21 22:16:00
>>243
近いから
245:FROM名無しさan
06/10/21 22:21:00
>>244
リアでそんなのでいいの?
246:FROM名無しさan
06/10/21 22:23:30
面接とか無しで所長に書類渡して終わりだったんだが…
正直こんなんで良いのかと心配したよ
247:FROM名無しさan
06/10/21 22:43:22
>>245
いいよ
近いってことは遅れる心配もないし、何かと便利
スタンドのバイトに志望動機なんていらねぇ
248:FROM名無しさan
06/10/21 22:59:51
履歴書に志望動機の欄があってさ、これといった理由ないから困ってたんだ
じゃあ車好きとか書いとけばいいかな?
249:FROM名無しさan
06/10/21 23:45:14
>>248
十分
250:FROM名無しさan
06/10/22 00:34:19
>>243
人生に疲れたから
251:FROM名無しさan
06/10/22 09:00:28
俺は「クルマが大好きだから」だったけどね。
252:FROM名無しさan
06/10/22 09:33:06
ありがとう^^
面接か、キンチョーするなぁ・・・
253:FROM名無しさan
06/10/22 11:03:56
ガソスタの面接なんて適当だから大丈夫!
あぁあ もうじき灯油がぁ……
254:FROM名無しさan
06/10/22 11:17:55
>>253
灯油ほどウザイものはないな
客いらねええええええええええ
255:FROM名無しさan
06/10/22 13:33:26
半年かけてみっけたガソスタバイト。受かってくれ。頼む。
256:FROM名無しさan
06/10/22 14:23:28
レギュラー満タン。
それと灯油ね。
257:FROM名無しさan
06/10/22 14:40:43
>>256
灯油は自分で運んでください
ポリカンを入れるビニルはありません
258:FROM名無しさan
06/10/22 15:01:50
セルシオが入ってくると気がめいる奴いる?
259:FROM名無しさan
06/10/22 16:16:42
>>258
おにゃのこいなくてつまんね
おっさんどもとしゃべるネタもないし、やるきがなくなる
260:FROM名無しさan
06/10/22 16:17:57
まちがえてレス付けてしまった
261:FROM名無しさan
06/10/22 16:46:55
所長が乙4の資格取ってなくて、うちの店の乙4取得者は私のみ。
これからは審査が厳しくなるとかで、明日から私の勤務時間が増える…
頼むから残り3人のうち誰か乙4取って下さい。
体力的にきつい上に時給が安いし
これから灯油地獄だってのに燃料の安売りするから余計きついし…
油外売りたいならキャンペーンしなけりゃいいじゃん。他店より極端に安くするから忙しくなって、声掛けする余裕が無くなるんじゃん。
お上さまは楽ですね、値段下げること決定するだけで、こっちが忙しくても事務仕事ですからね。
以上ひとりごとスマソ
262:FROM名無しさan
06/10/22 16:54:50
乙四なしでよく所長になれたものだ。そっちの方がすごいと思うわwwwww
263:FROM名無しさan
06/10/22 17:36:44
>>262
ですよね?!
全国チェーンの店じゃない地方の小さな会社だからって…有り得ないですよね
まぁそのことは昨日、本社から次長が来たので「何であの人が所長になったか」という説明をしてもらいましたが…
何だかなぁ…(´・ω・`)
264:FROM名無しさan
06/10/22 18:32:35
うちは毎日危険物持っていない時間が発生する
265:FROM名無しさan
06/10/22 18:54:02
フォフォッフォーッ!!
ヽ(●▽●)ノ
元気ですかぁ~?
カラオケ館池袋南口店の遅番口臭粘着引き籠もりブサ面ホモ粘着キモオタのレイザーラモンオナヌ神HGですよぉ~☆
おっとぉ~☆大爆笑させちゃいましたか~?フォーッ!!ヽ(●▽●)ノ
今、このギャグ流行ってますからねぇ~!!フォーッ!ヽ(●▽●)ノ
皆さんが爆笑するのも無理はないですよぉ~!フォフォッフォーッ!!ヽ(●▽●)ノ
僕は相変わらず女に相手にされず友達も出来ずバイト以外の時間は全て2ちゃんねるに粘着して自演してますよぉ~☆フォフォッフォーッ!!ヽ(●▽●)ノ
僕は口も臭いしブサ面だし趣味は2ちゃんねる以外にはないから誰も相手にしてくれないから自業自得ですよねぇ~☆フォフォッフォーッ!!ヽ(●▽●)ノ
皆さん今度カラオケ館池袋南口店に遊びに来て下さいよ~☆
いかにも彼女いなさそうなブサ面口臭粘着キモオタを見掛けたら声を掛けて下さいね~!フォフォッフォーッ!!ヽ(●▽●)ノ
23:00~Lastまでならほぼ毎日いますよ~!フォフォッフォーッ!!ヽ(●▽●)ノ
名札に星がたくさん付いてるのが僕ですよ~!
僕みたいな流行に敏感なホモだち欲しくないんですか~?ヽ(●▽●)ノ
今、流行ってるギャグいっぱい知ってますよぉ~!フォフォッフォーッ!!ヽ(●▽●)ノ
流行の最先端をいくのは!この僕ですからー!!
残念ーっ!!
間違いない。
フォフォッフォーッ!!ヽ(●▽●)ノ
266:FROM名無しさan
06/10/22 22:55:16
中○麻紀のアナルは綺麗だったのに・・・
267:九州女児
06/10/22 23:04:07
疲れたァ(´Д`)猿の国からへんなのきて頭きたから胸ぐら掴んだら叫び散らして帰ってった(笑)
268:FROM名無しさan
06/10/23 03:58:54
115㍑/円
もう少し下がんないかな-。。。
269:FROM名無しさan
06/10/23 09:30:26
はいはいわろすわろす
270:FROM名無しさan
06/10/23 14:18:45
俺のバイト先、全車接客するセルフなんだけど、こういうところって多いの?
時給750円にしてはそれなりに忙しいんだけど…
271:FROM名無しさan
06/10/23 18:55:33
今日面接だった。頼むから受かってくれ。
272:FROM名無しさan
06/10/23 19:41:22
都内だけどおれんとこもセルフで全車接客だよ
暇よりいいんじゃね?
273:FROM名無しさan
06/10/23 19:55:43
チビ云々言ってる奴はもちろん180↑はあるんだよな?wwwwwww
274:FROM名無しさan
06/10/23 19:56:40
他人の部屋をのぞき見て喜ぶ変態ばばあとバカがきが
どうして湧いて出るのか話し合いましょう。w
275:FROM名無しさan
06/10/23 22:50:01
>>272
まあ暇よかいいし、勉強になる面があるのは充分理解しているんだけど、時給がネックなんだよ。
どんなに辛くても、労働時間の厳守と、それなりの時給があれば頑張れるんだけど、
なまじ時給分稼げないくらいの、中途半端な来客数と、
それに比例して基本の750円以下に下がる時給ってのはマジ勘弁して欲しい
276:FROM名無しさan
06/10/23 23:11:12
甘えんじゃねぇ。こっちの地元じゃ時給なんざ最初は良くて700円、660円が普通だぞ
277:FROM名無しさan
06/10/23 23:46:11
>>276
地元どこ?
278:FROM名無しさan
06/10/24 07:39:01
北国です
279:FROM名無しさan
06/10/24 12:07:25
車番確認しながら歩いてたら、
トラックのフロントから垂らしてあるクレーンにおもいっきり側頭部ぶつけた‥‥。
Στヽ('Д`)ノ←俺 m9(^Д^)(^Д^)←客 m9(^Д^)←所長
痛い…いろんな意味で……
>>278
福島?
280:FROM名無しさan
06/10/24 13:35:51
通行人(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
281:FROM名無しさん
06/10/24 19:35:50
漏れはこの前ユンボに思い切り頭ぶつけた。
一瞬クラッときて死ぬかと思いながらも夕方ラッシュをこなした漏れ。
社員はその光景をみて『必死だな』と爆笑。
殺 意 が 芽 生 え た 。
282:FROM名無しさan
06/10/24 21:44:01
>>281
レス見て頭が痛くなったw
そういや、旧インスパイヤとか、グリルがボンネットの方についてるヤツ
あれもけっこう危険でないか?
283:FROM名無しさan
06/10/24 21:47:47
セルフのスタンドはきついですか??
284:FROM名無しさan
06/10/24 22:35:52
>>283
セルフのスレ行け
285:FROM名無しさan
06/10/25 17:00:50
ガソリンが自然発火する理由は?
286:FROM名無しさan
06/10/25 20:21:57
>>285
お前みたいな無知な奴がいるとは
場所(室内環境)、温度など場所場所によって違うんだよ。
馬鹿は帰ってガソリンでも眺めてろ
287:FROM名無しさan
06/10/25 22:23:31
ごめんなさい。
ちょっと聞いてみたくて・・・
もう一度勉強しなおしてくる。
288:FROM名無しさan
06/10/26 09:44:56
287
知らない事聞いたっていいよな?スタンドやってるからってなんでも知ってる訳じゃないんだから
謝る必要ないよ
289:FROM名無しさan
06/10/26 11:23:05
自然発火もなにも、灰皿あるか聞こうとしたら、火の残ってるマッチ棒が窓から飛び出してきて、コンクリートの地べたに落ちましたよ。
当然厳重注意した。
ついなんとなく、と言って謝ってきたけど、なんとなくなんて言ってるそいつが危険物だとおもた。
ほかにお客もいたし、もしかしたらそんな他人の自分らが多大な迷惑被るんだよ。たまんねー。
普段から迷惑行為やってる奴の延長に事故は起こるのかもしれない。
290:FROM名無しさan
06/10/26 12:34:17
なにそのどっかで読んだことあるよーな締めくくり
291:FROM名無しさan
06/10/26 15:16:41
>>285
ものが燃えるのには3つの要素が必要なんだよ。
①燃焼物(アルミ缶とかは燃えないからだめだよ?紙とかね)
②発火物(静電気みたいな火花とか)
③空気(酸素は燃えるように手助けしてるだけだからあえて空気ね)
どれかが欠ければ発火しないのだよ。
自然発火だけどガソリンは液体から気体に変わるのが早いんだよね。
例えばガソリンをたるに溜めて、日の当たる場所に置くと、太陽の光(熱)であつくなって蒸気が燃えやすくなってるからボンってわけ。わかる?
292:FROM名無しさan
06/10/26 15:31:05
>>290
すっとぼけたじいさんだったわけよ。ちょいと挙動不審なね。
ポイ捨てとか当たり前のようにやってると、ボケかけてきたら危険地帯でも平気でするだろうな。
293:FROM名無しさan
06/10/26 19:22:58
>>285
ガソリンは気化(水で言えば“蒸発”)し、空気より重い蒸気は地面を流れ、
近くにある溝に入ります。(蒸気の蔓延を防ぐため給油施設の周囲に溝があります。)
ガソリンの成分には水素と酸素があります。(>>291の③にあたります。)
そして引火点が-240度のため、冬期でも火が点きます。
目に見えないミクロの静電気火花(>>291の②)が蒸気に引火し、
瞬く間に燃え広がるのです。
この現象は、静電気の多い冬に多く見られます。
発火を防止するため、セルフには“静電気除去装置”があります。
装置がない場合でも、車のボディーなどの金属に触れれば除去できます。
(ちょっと痛いけどね。)
294:連稿スマソ
06/10/26 19:55:03
「ガソリンが入っていた空き容器が突然爆発」
という話を聞いたことがありますが、この原因は僕の推測では、
1.太陽熱によって、缶の中で蒸気が発生
2.ついでにガスも発生
3.静電気、又は缶をずらしたことによる摩擦の火花に引火
4.ドッカ~ン
ではないかと思うのです。もし間違いがあるのでしたら、
ご指摘お願いします。(勉強不足ですみません。)
295:FROM名無しさan
06/10/27 00:11:46
>>291>>293-294
乙四もってたら免許返上しろよ。
296:>>293-294
06/10/27 12:48:39
>>295
すみませんが、免許は未だもっていません(汗)
>>291は別のお方です。同一ではありません。
297:FROM名無しさan
06/10/29 22:14:06
・・・・さて、なんの話をしようか?
298:FROM名無しさan
06/10/30 11:33:31
めちゃくちゃ接客苦手なんですが出来るとおもいますか?
コンビニの接客も出来ないのに
299:FROM名無しさan
06/10/30 11:40:51
低姿勢な客がきた
URLリンク(mbup.net)
300:FROM名無しさan
06/10/30 13:18:24
>>298
場所による
例えばうちはセールストークでばんばん売り込まなければならないんで口ベタはハンデになる
まあでもそういうとこだと自身のスキルアップに役立つし
熱意で克服できる範囲…だと思う
301:FROM名無しさan
06/10/30 15:33:51
>>299
なんて書いてるの?
302:FROM名無しさan
06/10/30 15:49:50
テプラで
『あけにくいです すいません』
303:FROM名無しさan
06/10/30 16:49:41
先週GSのバイトに受かった
制服がまだ来てないらしく連絡無し
朝8時からの出勤の予定なのに、最近起きるのが昼過ぎ…
不安だ
304:FROM名無しさan
06/10/30 23:21:37
ちょっと前にワゴンRのキャップを軽く閉めたら、客がスズキの車はボロイ
んだからカチカチカチと三回回さないとガソリンがこぼれるんだよと怒られた。
そして今日、違うワゴンRの客にそんなに回したら壊れるだろと怒られた。
もうワゴンRの客マジうざい、ガソリンは噴出すわ最悪な車だ。
305:FROM名無しさan
06/10/30 23:29:49
>>304
軽く流しとけ
大して入らないワゴンRなんて1台2台来なくてもいい
かわいいおニャのこの載ってるワゴンR以外いらねぇ
306:FROM名無しさan
06/10/31 01:23:02
>>299 よく写メれたな
307:九州女児
06/10/31 08:49:16
勤務表を作ってもらうとき夜の仕事するから昼間にしてくださいっていったら、違うバイトも昼間がいいらしくて…キレてきた(-_-)
理由を言わないで昼間って言う人と、理由を言って昼間って言う人だったら普通前者を昼間以外にするの当たり前じゃなぃ?
文句言われてもさぁ理由言わない自分が悪いのに文句言うなって(´Д`)どぅおもいます?
308:FROM名無しさan
06/10/31 21:11:54
>>307
勤務表作る上司がキレたの?
それとも同僚?
理由があるから、優先的にシフト作ってもらえるのを当たり前っていう考えは、ちと嫌だな…状況がわからんからなんとも言えん
309:FROM名無しさan
06/10/31 22:32:24
ある程度上司も調整には乗り出すだろうけど
最終的には辞めて欲しくない方の意見を聞くだろうね。理由があろうとなかろうと
310:FROM名無しさan
06/11/01 02:31:58
>>307
とりあえずしゃぶってやれや
311:FROM名無しさan
06/11/01 05:35:53
皆様、はじめまして。
スレ違いなのは承知なのですが、この中で夜間勤務を、やりたいorやってみたいと言う方、居らっしゃいませんでしょうか?
どうしても、募集をかけても高校生や専門生しか入って来ない状況が続いてまして、平日の夜勤が埋まらなくなりました。
私は、社員等では無く、夜間責任者(フリーター)をやっておりまして、余り多くの事は言えませんが、ご協力の程よろしくお願いします。
【求人概要】
埼玉県にある、フルサービスのガソリンスタンド。
17号沿いに、お店を構えております。
勤務時間は、夜9時から朝の8時迄。
休憩時間は、2時間半。
空いている曜日は、月曜・木曜・日曜。
申し訳ありませんが、この場では会社名等は、悪戯防止の為、控えさせて頂きます。
どうか、よろしくお願いします。
312:九州女児
06/11/01 10:51:57
>>310
気持ち悪い・・・・・・・
313:FROM名無しさan
06/11/01 11:33:40
今日からなんですが、危険物乙4種?って難しいんですか?
結構落ちたりするものなんですか?
314:FROM名無しさan
06/11/01 12:37:07
今日面接がある…
女だし、体力も力もないけどもし採用されたら仕事できるだろうか……
315:FROM名無しさan
06/11/01 13:30:17
>>314
かわいければOK
いるだけで男臭いスタンドがさわやかになる
316:FROM名無しさan
06/11/01 14:10:21
>>315
面接行ってきました。
面接官に彼氏はいるのかと(・∀・)ニヤニヤされながら問いつめられました…
317:FROM名無しさan
06/11/01 16:21:46
>>316
狙われてるから注意しろ
318:FROM名無しさan
06/11/01 17:26:17
>>316
オレのノズルで給油しないか
319:パートのおばちゃん
06/11/01 17:29:28
昨日で退職しました。
3年間勤務しました。
体力の限界と個人的な理由から退職することに決めました。
街道沿いなので、すごく忙しい店だったけど、仕事は好きでした。
まだ少し手伝いに行く事にはなってますが、もうレギュラーメンバーからは外されました。
このスレに参加させてもらって、とても楽しかったです。
どうもありがとう。
これから灯油シーズンです。年末の洗車地獄も待っています。
皆さん、風邪などひかぬよう、頑張って下さい。
320:FROM名無しさan
06/11/01 18:53:26
>>311
セルフじゃないんなら、夜間は店を閉めればいいのに・・・
乙4所有で夜勤でフルでその拘束時間じゃ、最低でも1万3千円/dayは出さないと誰も来ないよ。
321:FROM名無しさan
06/11/01 20:51:59
バリュースタイルにある雑誌類。
社員は古くなったやつとかもらえるの?
休憩時間とか借りるのNGなのかな?
322:FROM名無しさan
06/11/01 21:59:54
>>321
バリュースタイルってなんだ
うちは勝手に持ち込んで暇なときに読んでる
スタンドでいろんな雑誌定期購読してるところがうらやましい
スポーツ紙と新聞しかねぇ
323:FROM名無しさan
06/11/01 22:15:24
昨日から新しく高校生のヤツが入って来た。
時給を聞いてみたら「研修期間が600円で、終わったら670円です。」と言っていた。
俺の研修期間の時より安くなっててビックリした(ちなみに俺ん時は研修期間700円)
これって訴えられるんじゃないの?
入れ知恵お願いします。
324:FROM名無しさん
06/11/01 22:42:47
スタンドで時給600円とか700円の時点で信じられん。
こっちじゃマックですら750円なのに。
ちなみに漏れは時給800円。それでも割りにあわんと思ってる。
325:FROM名無しさan
06/11/01 23:22:11
自分はセルフのスタンドで時給750円
乙4あると780円…
冬は辛い…
326:FROM名無しさan
06/11/01 23:29:27
うちは900円。インセンティブあるから大体1000円越えるけど。
327:FROM名無しさan
06/11/02 00:31:20
Z4を持ってるだけで採用された、無能な俺が来ますたよ
328:FROM名無しさan
06/11/02 01:12:24
>>321
ウチ、バリュースタイルで毎月雑誌が届くと、古いの捨ててるよ。
欲しいって人いたらあげたりもする。
聞いてみたら?
329:FROM名無しさan
06/11/02 01:53:02
>>319
今度は「元パートのおばちゃん」で
このスレに遊びに来て下さい
お疲れ様でした
330:FROM名無しさan
06/11/02 03:30:48
今日トラックの客がきた。
『軽油満タンでよかったですか?』と聞いたら『はい』と言われた。
一応燃料タンク確認したけどどこにもディーゼルともガソリンとも書いてなかった。
ちなみにキャップはスライドさせて鍵であけるタイプ。
んで軽油満タン入れて車が出ようと思ったら突然車がとまった。ガソリン車だったらしい。
んで店長が後処理したんだけど軽油代とタンク内の洗浄に使ったガソリン代すべて自腹に。
そのときはミスしたと思っってテンパってて払っちゃったけどこれって絶対払わなくていいよね?
気になって眠れない…。
331:FROM名無しさan
06/11/02 03:49:08
>>330
払わなくてイイ
客がはいっていったんだから
332:FROM名無しさan
06/11/02 04:22:58
ガソスタではないが、バブル崩壊前(1990)の
とある段ボール作業のバイトは
時給\1200だったよ。
今では信じられない額だね。
333:FROM名無しさan
06/11/02 06:50:02
>>304
ワゴンRなんて糞車乗ってる時点でBですから。
気になるならセルフ逝けエタヒニンって言ってやれ。
334:FROM名無しさan
06/11/02 07:07:52
>>331
だよね?ありがとう。今日店長に言ってみる
335:京太郎
06/11/02 07:13:31
ガソリンスタンドなんて高卒の馬鹿でもできるよwwww恥ずかしいよwwww
336:FROM名無しさan
06/11/02 08:26:20
高卒って馬鹿なのか?大卒は馬鹿じゃないのか?
337:FROM名無しさan
06/11/02 10:54:27
なんでも、“大学”というものに弱いバカに仕込まれ、
自分が大卒なのをいい気に、なんでも“高卒”を馬鹿にしてる奴のほうがバカ。
勉強ができるだけで、社会に必要な人間道徳がわからないから。
人間道徳より数学等の勉強が取り得と考えてるアフォな親や親族に
飼われ育ててきたアフォの結晶だからね。
>>335
世の中には家庭の事情で中卒もいるんだよ!
大卒以外の人を嫌がるのなら、お前が人間辞めろ!
大卒エリートぶってるお前がなんでここにいるんだよ?!
338:FROM名無しさan
06/11/02 18:25:49
>>335
高卒は馬鹿か、しかもお前高卒の人を馬鹿呼ばわりして
ガソリンスタンドで働いてる人まで、馬鹿にしてるな
正直、大変で忙しいけど、割りに合わないかもしれないが
学ぶ事はかなりあるし、車の知識もつくしでタメには充分なる。
お前に高卒も、ガソリンスタンドも馬鹿にする権利はない。
339:FROM名無しさan
06/11/02 21:02:22
今日バイト2日目終わった
昨日は一日中車の窓拭きの練習してた
接客初めてで、一連の流れが難しく感じた
特に点検とか洗車とかすすめるところ
ハッキリ言って「GSの仕事の難しさ=営業の難しさ」
だと思った
給油して窓拭くだけなら考えないけどね
物売れないと時給安いし
340:FROM名無しさan
06/11/02 21:18:27
>>339
次は洗車の後の吹き上げとかやると思うよ~
まぁ、頑張ってくれ!
341:FROM名無しさan
06/11/02 21:21:49
窒素入りのタイヤにエア入れてしもうた
そのままかえした(´・ω・`)
342:FROM名無しさan
06/11/02 21:26:26
>>339
はじめたばかりなのに営業なんて無理
慣れて余裕が出てこないとダメだから、一連の作業覚えた方がいいよ
と油害なんて全く売る気のないバイトからのアドバイスでした\(^o^)/
343:京太郎
06/11/02 21:32:03
本当にやる気があるやつは高校ぐらい卒業するんだよwww恥ずかしいよwww
344:FROM名無しさan
06/11/02 21:34:14
Fラン大卒乙
345:FROM名無しさan
06/11/02 23:17:32
>>341
エアの70パーセントは窒素だから気にするな。
100パーセント窒素なんて入れてる奴はアホみたいなオカルトグッズに騙されるタイプだからなw
346:FROM名無しさan
06/11/02 23:44:28
>>339
です。レスありがとうございます
>>340
拭きあげは普通の逆からやるんでしたっけ?
洗車って時間決まってるから忙しそうですね
基本は窓拭きと同じ拭き方でいいのでしょうか?
>>342
2日目なので逆に力入っちゃってました
一連の作業を覚えるコツってありますか?
他のバイトの人はお客役のマネージャーと、とにかく会話
「洗車抜けてる」とか「窓、窓。」とか
作業の紙を見ないで抜かしたところの指摘なんかをもらってたそうです
友達相手に一連の流れを書いてある紙を渡して、お客役をやってもらうのもいいでしょうか?
明日から3連休なんで、使えるようになりたいです
347:FROM名無しさan
06/11/03 00:02:56
たしか京太郎って高校中退だったよな。
ちゃんと職さがせよ。
348:FROM名無しさan
06/11/03 00:23:52
>>346
洗車なんか気にするな
とりあえずオーダーを間違えないことと、キャップに〆忘れを
しないように気をつければ自然と覚える。
細かいことを気にする必要はない
349:FROM名無しさan
06/11/03 00:39:20
自分でフルスタンド行った時
「レギュラー満タン…ハイオクで」
と言ってしまった俺
オーダー気をつけます
350:FROM名無しさan
06/11/03 00:58:09
>>349
まっまさかオマエか
この間来たぜそんなやつ
351:FROM名無しさan
06/11/03 01:20:02
>>350
マグナ50乗ってるチビだったか?
352:FROM名無しさan
06/11/03 01:34:09
>>351
m9っ(´し_,` )オマエだ
いやZにカップルで乗ってた。
353:FROM名無しさan
06/11/03 05:30:22
Zって言えば、この間駐車場にZが3台並んでいた。
中を見たら人が寝ていた。zzz
354:FROM名無しさan
06/11/03 11:06:48
宇佐美の時給システムがうざい
355:FROM名無しさan
06/11/03 23:50:23
麻紀20歳の尻に発射したい
356:FROM名無しさan
06/11/04 09:16:41
宇佐美は時給が高いのが唯一の救い
357:FROM名無しさan
06/11/04 12:10:16
美郷のヒダヒダ赤貝に俺様の松茸差し込んでやりたい
358:京太郎
06/11/04 12:51:58
俺は短大卒業なんだよwwww
359:FROM名無しさan
06/11/04 13:18:33
灯油だけセルフになってくんないかな
マジウザス。
360:FROM名無しさan
06/11/04 14:50:32
ここでSラン大通ってるおれがきましたよ
見た目クチピにピアスに頭キンパでバカなDQNなんだが、この前糞じじいと子供に絡まれた。
停まれっていってんのに、前すすんできてさ、ホースとどかねぇっつーの。
んで、給油できないので下がってもらえますか?って言ったら あぁ?ふざけんなよ!!ごらぁ
と。
じゃあ給油できないんで帰ってくださいって言ったらさ、舌打ちしてバック。
受注しても、満タン・・とだけしかいわないから レギュラー、現金でよろしいですか?ってきくと
当たり前だボケとかほざくしw イラっときたけど抑えて給油。
その後も、窓聞けば ふけや!フン 灰皿きけば ねぇーよ 糞野郎。
何とか我慢して、清算しようと行くと お代を地面に叩きつけやがるw
しかも 父さん強いだろ見たいな感じで、ヤンちっくな厨房に語ってやがるwwww
さすがに切れて車から引きずり出して、お代拾わせて 土下座させた プゲラwww
マネみてたけど、最後ナイス!とかいうしww
「お前フリーター?」 「いや学生ですよー」 「ふーんお前みたいのでもいける大学って大したことないんだろな。どこよ?」
「00工業大です」「しらねぇーなー 俺は青0学でてんのよー」 「あ そすか」
「Fラン大学なんかいったってしょうがねーぞ」 「www」
のやりとりがワロタ
361:FROM名無しさん
06/11/04 18:41:26
ベンツにハイオク千円分といわれたのに満タン入れてしまった。
おかげで1万近く自腹切った。
ベンツ乗ってるくせにガソリン代ケチってんじゃねーぞタコ。
(´;ω;`)ウッ
362:FROM名無しさan
06/11/04 22:21:11
今日友人の車で窓拭き練習させてもらった
外からじゃ気づかなかったけど、中から見るとフロントガラスに拭きムラがあってちょっとショック
「スタンドで窓拭かれるときたねぇ」とか前は思ってたけど、なんか嫌だなぁ
上手い人ってやっぱきれいにできるの?
363:FROM名無しさan
06/11/04 22:43:55
>>362
からぶきやるとおk
うちは2度ぶきじゃないからやんないけど
364:FROM名無しさan
06/11/04 23:29:45
濡れ拭きして、間髪入れずに、から拭きするとキレイに仕上がる
あとカドは意識して念入りに
365:FROM名無しさan
06/11/04 23:36:31
てか、窓ふきでキレイにならないなんて、
車が汚れてんだよ。
ホコリ?脂?かなんだかいろんなモンが拭いただけで完全にキレイになるなら誰も洗車なんてしないってw
366:FROM名無しさan
06/11/05 00:14:35
レスありがとうございます
一応2度拭きでした
とりあえず、タオルの毛(?)は残さないように拭いてます
あとカドですね?中指に力入れて拭くと良いと教わりました
バイト2日目にトラックの窓拭かせてもらったのですが
絶対フロントガラスの真ん中に線が入ってるだろうと思うと…
やっぱり乾拭きが重要そうですね
367:FROM名無しさan
06/11/05 00:32:43
>>366
そこまで気にしなくていいと思うけどw
368:FROM名無しさan
06/11/05 00:39:19
>>366
トラックなんてどうせ内窓が汚いんだから拭く必要ねーよ
369:FROM名無しさan
06/11/05 00:41:43
綺麗な車には綺麗なタオルを、汚れてる車には汚れてるタオルを
うちはこんなだけど、適当でいいんだよ
あくまでも油売るのが本業なんだから、窓ふきはその付加サービスの一つに過ぎない
あんまり気にしすぎると体に悪いぞ
俺も最初は気にしまくってたけどw
370:FROM名無しさん
06/11/05 08:47:43
確かに窓拭きはサービスのひとつだけど
窓もキレイに拭けないようなスタンドで車がきれいになるとはおもえん。
371:FROM名無しさan
06/11/05 09:19:11
↑がんばって拭いてくれ
372:FROM名無しさan
06/11/05 13:20:03
>>370
洗車は機械の仕事ですがどうかしました?
373:九州女児
06/11/05 18:35:57
>>312
偽物サン>名前変えて出直してくださぁい。
宇佐美のUOS社員はみんな頭悪いって九州支店の課長がいってた。(笑)
一年いても他がやすいから…とかいって上げないよ(笑)DQNウザ。
勤務表は所長が入院してるので課長が作ってくれました。文句いってたのはバイトです(-_-)
私は課長、社員に伝えてあったので。あと、そのバイト早く帰りたいからって理由だったんです。ありえないですよね…
偽物と見分けるために、どうすればよいですか(((^^;)
374:FROM名無しさan
06/11/05 19:52:06
>>366
多少の拭き残りがあるのはしょうがない、と考え
その拭き残りのスジをキレイにそろえるってのもある
お客さんの目の前にカーブのスジとかが残らないように、とか。。。
あと、鳥のフンとかは大げさに
水でビダビダにしたタオルをのっけておいてふやかしてから処理とかすると
ちゃんとやってくれてる感が出ると思います。
375:FROM名無しさan
06/11/05 20:31:10
366です。レス本当にありがとうございます
とりあえず実践で最初にやらされるのが窓拭きだろう、と踏んでがんばってます
今日は親父の車をこっそり窓拭いてみたら真っ黒ガーン
「スタンドでなにしてもらってる?」とそのタオルを見せたら
「うっとうしいから、拭いてもらってない」だそうで
うっとうしいですか…そうですか……
ちなみに車はハイエースってでかい車(建築系工務店やってるから)
フロントガラスの上の方届かなかったo...rzチビ
明日、3日目のバイト行ってきます!
といいつつ、まだ制服のすそ上げとか接客練習してねえ!!
376:FROM名無しさan
06/11/05 23:47:56
首都圏なのに基本給750円のバイトにノルマってなんだよ!ノルマってよー!
押し売りすると向こうも自分も気分悪いし、車の事なんか詳しくねーから売りようもねーし!
しかも常連が出来るまで売り上げ伸びねーとかやってられん!
走り回って疲れるし、毎日作業がズレ込んで、終わった後に「今日の反省」みたいなもん書かされるから
毎日必ず労働時間プラス1時間拘束されるしよー!
こんなバイト辞めてやる!ヾ(`Д´)ノ
377:FROM名無しさan
06/11/06 00:04:27
勝手に辞めろ
378:FROM名無しさan
06/11/06 00:19:15
首都圏なのに基本給750円だとかノルマがあるだとか面接時にも分かるような事を何故バイト始めてからいうのか疑問だな
むしろ面接前に調べれば時給くらいは分かるだろうに
379:FROM名無しさan
06/11/06 00:28:52
>>376
そんな糞みたいなスタンドはやめたほうがいい
380:FROM名無しさan
06/11/06 01:35:23
あー今月のオススメ商品のラジエーターの強化剤が売れんorz
お客さんが強化剤入れたくなるような簡単で納得できる言い文句教えてエロい人
381:FROM名無しさan
06/11/06 07:36:15
文句言うな。
俺なんか今のところ660円の週6だぞ
382:FROM名無しさan
06/11/06 13:03:40
時給900円の俺は恵まれてるな
383:FROM名無しさん
06/11/06 13:10:08
660円とかでよくスタンドで働けるな。
絶対割りにあわん。w
384:FROM名無しさan
06/11/06 14:52:55
普段からおすすめしてないものを、
いきなりキャンペーンだからと売り始める店に、お客さんはついてこないと思う
本当に売り上げに強い店はキャンペーンなんかしなくたって売り上げあがってるし、へんなことしない
385:774RR
06/11/06 19:42:54
>>382-383
一応最高900まであがります
まぁ期待はしてませんがw
386:FROM名無しさan
06/11/07 05:48:35
バイク板?
387:FROM名無しさan
06/11/07 07:08:00
研修期間につき時給650円で期間終了後に危険物アリならMAX750円
先月の曖昧な給与明細の金額を同じく記載されてた時間で割ったら残業手当ついてない事わかったし
洗車は機械洗いじゃないしなんか嫌になってきた
388:FROM名無しさan
06/11/07 08:51:28
>>360
Sラン大(笑)
プギャーwwwwwwwwwwwwwww
389:FROM名無しさan
06/11/07 12:01:40
>>388
実際そうなんだからしょうがないw
390:FROM名無しさん
06/11/07 19:31:04
>>385
うち最高1400円まであがるぞ。w
391:FROM名無しさan
06/11/07 21:03:46
うちのバイト先のセルフ、スタンド会社のカードを1枚お客さんに作ってもらうと500円貰えるんだが、
先月130枚以上作って時給が実質1900円オーバーした人がいた
神だと思った
392:タマタマ玉三郎
06/11/07 21:26:00
急に寒くなったせいか朝から灯油の配達ばかり
当分続きそうだ
393:FROM名無しさan
06/11/07 21:43:46
>>391
500円ももらえんの?
うちは100円ぽっちだよ
394:FROM名無しさan
06/11/07 22:27:04
社員さんの車で給油の練習してたら、後ろから車来た
「どかしましょうか?」と言ったら「お願い」と言われすぐにお客さんのところへ
5mほど前に動かした
実は車の免許持ってないw
395:FROM名無しさan
06/11/08 00:28:32
>>393
うちはいくらカードとっても報酬無し
100円でも羨ましい
396:FROM名無しさan
06/11/08 01:12:02
セルフの方が楽な分時給は安いのですか?
397:FROM名無しさan
06/11/08 05:36:03
そう簡単に楽はさせてくれんのだよ
398:FROM名無しさan
06/11/08 06:11:33
>>391
そんなに営業力あったら携帯の販売に行けば50万ぐらい稼げるじゃん
399:FROM名無しさan
06/11/08 15:16:32
ひろや
400:FROM名無しさan
06/11/08 15:17:44
400ゲトー
401:FROM名無しさan
06/11/09 00:44:52
あー…
営業上手くなりてぇ…
402:FROM名無しさan
06/11/09 21:03:03
今日のメンテナンス収益は31万ですが何か?車検売り上げてないから実質40万越えですが何か?
403:FROM名無しさan
06/11/09 21:51:34
だから何だとしか
404:FROM名無しさan
06/11/10 01:11:47
某MITSUI石油のクソジジイ死ね
グチグチ文句言いやがって
405:FROM名無しさan
06/11/10 10:16:45
満タンって言ってきやがったから、レギュラー現金でよろしいか?ってきいたらさ
あたりまえだろが ばかとかいいやがるやつ偶にいるじゃん?
最近は客はあなただけじゃないんで きまってるわけないですが 何か?っていってやってる
406:FROM名無しさan
06/11/10 13:18:34
灯油ごときで大袈裟に登場する客ウザス。
計量機ないとこに停めたり。いかにもVIP、高額洗車にでも来たのかってふるまい。
で、かけつけたら
「とーゆー~~~~」
・・・萎えorz
かけつけるほどじゃなかった。
大袈裟なんだよ。薪でも燃してろ。
あと、給油だけの客が降り出して、忙しそうな時店長に喋りかけだしたから、オイルかなにかの質問かな?って思ったら、「お手洗いどこですか?」だってwwwww
何も買わないビンボー人のくせにwwww
恥ずかしくないのwwてか死ねよ
407:FROM名無しさan
06/11/10 17:06:08
灯油が高いって言ってくる糞はセルフに逝ってくれといってるぜ
めんどーなんだよ
408:FROM名無しさan
06/11/10 21:38:35
ひっど!!笑 俺はまた来てもらえるように誠意をこめて頑張ってるよ。時給安いけどさ
409:FROM名無しさan
06/11/11 01:15:30
>>408
ぁあ!?きもちわりぃんだよ、ナルシストなガキが。テメェーなんてどーせ、入って半年もたたないような新人だろ!!???良い子ぶってんじゃねーぞゲス。死にやがれ糞がよ。
だったら、テメェーは灯油売りのトラックにでも就職しろ。
410:FROM名無しさan
06/11/11 02:54:24
>>408
もうこねーよw
411:FROM名無しさん
06/11/11 08:48:41
水抜き売れネー
先月がんばって100は出したが今月無理ポ。
412:FROM名無しさan
06/11/11 09:47:14
>>411 確かに水抜きは売れん。
俺は入ったばかりだから月間目標70本にされた。
だが入れる意味無いしと開き直って適当にやったら1週間で110本売れた。
413:FROM名無しさan
06/11/11 10:24:47
>>409
まぁまぁネット上で騒ぐなよw大人になってから恥ずかしく思うぞw
ガキって言ってくるって事はあなたはガソスタの正社員ですか??定時制かどうかわかんないですけどご愁傷さまです。
2.3歳年上のアルバイトなら、偉そうな口たたくなボケが。嫌ならやめろ。おまえの仕事はそれだろうが。やる気ないなら客にも店にも迷惑。
まぁ頑張れば何事も成功するんだよ。やる気ないならやめたら??
俺は正論しか言わないよ
414:FROM名無しさan
06/11/11 20:06:04
上になんか変な客がきたぞ
警察呼ぶか
415:FROM名無しさan
06/11/11 20:52:35
はいった当時はいきがるよね、確かにおれも楽勝とか思ってたよ。
でも危険物を扱うって事をよく学んだよ、DQN的な人はあまりGSでバイトしないで欲しい
危険だし、それにどれだけ重要な作業をしているのか、よく考えて欲しいな
お客はむかつくとは思うが一応、この人がいるからご飯があるわけで
ま、なんと言おうとこのお客がいないと商売成り立たないで
416:FROM名無しさan
06/11/11 22:08:08
何偉そうな事言ってんだよバカ!415みたいのがいるからスタンドに来る客が調子こくんだろうが!頭蓋骨砕くぞボケ!
417:京太郎
06/11/11 22:20:12
この仕事なんて中卒のキチガイでもできるよwwwwww恥ずかしいよwwwww
418:FROM名無しさan
06/11/11 22:32:55
俺は、今まで客から給料
貰ってると思った事一度もねーよ
てか、思いたくねー
DQNの金で生活が出来てる?
はぁ?
ふざけんな!糞DQN相手に接客しても割に合わねー
DQN&加齢臭激ヤバは+α
給料値上げをしろ!
と、DQN店員が申し上げます。
419:FROM名無しさan
06/11/11 23:19:10
近くのエネオス・出光がバイト募集してるんだが、これからの時期は雪が降ろうが、吹雪に見舞われようが、客が来なくても外に立ってなきゃならないから寒くて辛いんだろーな…………
コンビニのほうがいいのかなぁ…………
420:FROM名無しさan
06/11/11 23:43:15
BMWの最高級車乗ってるお客さん、ハイオクいくら?
135円です。高い給油しないって言われました。
なんか悲しくなりました。
421:FROM名無しさan
06/11/12 01:55:25
>>420
つ「」
422:FROM名無しさan
06/11/12 02:36:38
>>416
やってみろwww馬鹿www
423:FROM名無しさan
06/11/12 02:37:42
>>418
で?DQN=馬鹿でしょ?
424:FROM名無しさan
06/11/12 03:07:25
低学歴のやる仕事 (笑)
425:FROM名無しさan
06/11/12 04:01:34
Fラン生いらっしゃいませ~
給油終わったんでさっさとおかえりください
426:九州女子
06/11/12 17:36:05
お仕事おわりましたぁ(´Д`)今日はつかれた・・・
今日灯油の計量機に
「ポリカンの積み下ろしはお客様でおねがいします」
って書いてあったから入れるだけ入れて客に代金もらいにいってお釣り返した後、この寒いのに車に積むのまってた(笑)
よっぽどのばかだと思った(-_-)結局は放置して行かなかったけどね。渋々つんでたW
だってさー書いてんだから従わないと(^_-)d
427:FROM名無しさan
06/11/12 20:39:01
仕事オワタ\(^o^)/
今日は初雪だかなんだか知らんが、
冬タイヤ交換の糞客が多かった。
先週から降るつってんだから事前に交換しとけや、糞共が。
タイヤもったいねーとかほざくくらいなら
オールシーズン夏タイヤ履いて事故って死ね!
あと「レギュラー1000円分 空気圧」
↑これ多すぎ。
自分でやれハゲ。
428:FROM名無しさan
06/11/12 22:26:22
ディーラーって水抜き売るの邪魔してくるよね
429:九州女児
06/11/12 22:27:58
>>427
おつかれちゃぁん(^^)
空気ぐらいねぇ(´Д`)うちのスタンドはフルだから有料でしてるけど4本210円でみてるけど、
なん!?金とるん(-_-)とかいってきたからいやなら御自分でどうぞっていってやる(笑)
471
九州女児です…(((^^;)
430:FROM名無しさan
06/11/12 23:57:30
いつも来る結構かわいい客がいるんだが
今日勇気を出して「ハイオクですか?ザーメンですか?」って言ったら
女「是非ザーメンで♪」
そのまま車に乗ってホテル行きました(^^)v
431:FROM名無しさan
06/11/13 00:24:21
>>430
胸のシリコンの量が減ってますね、適正値にあわせておきます。
432:FROM名無しさan
06/11/13 02:27:05
雨の日に窓拭いてとか言うバカの気が知れない。
意味あんのか?拭いてる間に雨水がガラスについてんだろうが。
433:FROM名無しさan
06/11/13 04:17:53
雨の日はワイパーが止まる位置にガラスに元々ついてたゴミが集まるからそれをふき取るという点では意味があるのかもしれない。
もっとも雨がやんだり木の下走ったりとか、前の車が跳ねさせた水ですぐ汚れるがな。
雨の日は無言で何もせずお会計。窓拭くかすら聞かない。言われたら一応拭くこれでおk
434:FROM名無しさan
06/11/13 13:04:32
お客さんを好きになったら声をかけるべきでしょうか?
435:FROM名無しさan
06/11/13 22:38:48
俺も30過ぎだけど、10年位前ガソスタバイトやってたよ。
下がコンクリで冬はメチャ寒いんだよな。濡れタオルがコチンコチンに凍ったやつで窓拭いてたよ。
寒さで口は回らんし、手洗い洗車で手はかじかむし・・・。客はスタンド店員は馬鹿扱いするし。
今じゃ、普通に会社員だけどガソリンスタンド使う時は、俺は丁寧にお客さんやってるよ。
灯油運びも大変だろうし、これから寒いだろうけど体壊すなよ。
436:FROM名無しさan
06/11/14 07:44:09
ガソスタに来て威張り散らす奴は、大抵仕事でむかついている
437:九州女児
06/11/14 10:17:25
>>435
こんなお客だったら大歓迎なんだけど。
438:FROM名無しさan
06/11/14 15:11:22
ザーメンをかければいい
439:マグナチビ
06/11/14 23:08:47
前に「窓拭きが…窓拭きが…」と言ってたマグナ乗ってるチビだけどさ
最近一人一台こなせるようになったよ
実際やってて、そんなに窓拭きに気を使うのやめた
そのかわり、マネージャーが「水抜き剤売って来い」とプレッシャーをかける
一日4時間しか入ってないし、平日昼間だしでお客が少ない!
まだ1本も売れてないよ...orz
440:FROM名無しさan
06/11/15 00:35:59
夜中に洗車お願いしてもいいの?
441:FROM名無しさan
06/11/15 01:17:31
夜中に洗車ってwww
馬鹿面して言ってみればぁ?俺が最高の笑顔で断ってやるから!
たまに夜洗車しようとする奴がいるけど本当バカだよなー!可哀相になっちゃう爆
442:FROM名無しさan
06/11/15 04:35:20
何時頃行くのがいちばんいいですか >>戦車
443:FROM名無しさan
06/11/15 05:43:07
夜に洗車して貰わないと遅番の俺は洗車獲得出来ないぜ
444:FROM名無しさan
06/11/15 07:06:39
こないだ大雨の日の夜に手洗い洗車の客が来て、まだ洗車手伝えない俺と社員の2人しか居なかったから、一人で社員がびしょ濡れで手洗いやってた
445:FROM名無しさan
06/11/15 12:58:15
>>444
断れよw
446:FROM名無しさan
06/11/15 15:35:50
誰かいますか?聞きたいんですけどENEOSで昼間を特に募集してるみたいなんですけど平日のみでもやっとってくれますか?
土日祝は予定があるんでできないんですけど。仕事はどんなですか?最初は給油くらいですか?
447:FROM名無しさan
06/11/15 15:37:08
そんなやつイラネ
448:FROM名無しさan
06/11/15 15:53:41
やっぱそうですか・・・。どうもです
449:FROM名無しさan
06/11/15 16:47:13
水抜きどうやって売るのかわかんね
なんて言って勧めてる?
450:FROM名無しさan
06/11/15 18:16:25
今日ガソリン半分入れろって客来たんだが…
は?と聞き返したら
「満タンの半分の半タン!」とか説明された。
何リットル入るかなんて車によって違うし、タンクに油どれくらい入ってるか知らんし、
と説明して結局20リッター入れて帰ってった。
半タンとか初めて聞いたんだけど今そんなんあんの?
なんかムカついたんだけど。
451:FROM名無しさan
06/11/15 18:56:13
>>450
ねーよ
池沼がくると疲れるよな
452:マグナチビ
06/11/15 22:03:13
ダメだダメだと思ってたけど、今日初めて水抜き剤売れた!!
なんかうれしー!!
うちのとこ、水抜き剤売れて評価されるところっぽいから心配してた
よかったよ……あいつ3ヶ月後、また来てくれw
>>446自分もエネオス平日のみ昼間で入ってるよ
たま~に日曜出てくれる?って言われたけど、今月は日曜出勤なかったな
電話してみ
土日なんて学生さんに任せればいいんですよ
453:FROM名無しさan
06/11/15 23:52:49
>445
その社員お人好しっつかちょっと抜けてる人だからww
>452
スタンドによって違うんだな。俺んとこシェルだけど半年に一回二本入れる仕組みだ。
454:FROM名無しさan
06/11/16 09:19:38
はー アホの客の相手は疲れるな・・・
そいつ、お金払うとき一円玉自分の手に張り付かせて、車のイスの間に落として
いきなり、お金落としたのになぜあやまらんってキレてきた・・・
( ゚д゚)ハァ?って顔で、見てると店長呼べって大声出してきて、最後には、空き缶投げ捨てて出て行った
大声出して、店長だせっていう奴って、本当にいるんだなぁと思った
後で、そういう時はすみませんでしたってすぐあやまっとけばいいって、言われたけど、絶対あやまりたくねぇ・・・
455:FROM名無しさan
06/11/16 10:49:15
>>454
A型じゃないべw
456:FROM名無しさan
06/11/16 10:51:52
>>454
そういう底辺の人間はセルフにいけばいいのにな
457:FROM名無しさan
06/11/16 14:42:48
俺のよくいくガソスタ その先の長い直線でよくねずみとりしてんだけど やってる日だけ赤い旗をだしといてくれるんだよな
ほんとにありがたいw
458:FROM名無しさan
06/11/17 00:23:30
最近社員が煩い
成績ビリでも俺に関係ねーし
それで何故か俺の人間性が悪いとか説教
何様だよ
自分はたいしてなんにもしてねーくせに
459:FROM名無しさan
06/11/17 11:57:57
>>449
「寒くなるにつれ、外気との温度差でガソリンタンク内が結露しやすくなってるんすよー。
なんで、今くらいの時期に入れておいたほうがいいと思いますよー。」とか
460:FROM名無しさan
06/11/17 19:25:25
>>449
今の燃料タンクは樹脂製が多いので、錆びないのですが
燃料ポンプは金属製なので。。。。
下げて上げるw
461:FROM名無しさan
06/11/18 15:54:41
辞めてぇ…
けど店長が怖いひとだし、人手が足りないので言い出せん…
462:FROM名無しさan
06/11/18 21:58:34
今日がGSバイト始めて2日目だった
先輩がいい人ばっかだから働きやすくていい
只近くに893の事務所あるから((;゚Д゚)ガクガクブルブル
今日来てた・・・・orz
割と来るらしいからさらにorz
463:FROM名無しさan
06/11/18 23:57:37
ガンガレ
日数入ってると、顔覚えてくれるし、恐そうなお客さんでも意外と仲良くなれるよ
モノホンの893はちょっと知らんがw
464:FROM名無しさan
06/11/19 10:00:41
客来てるのに洗車のとこに車停めて寝てるらしいからな、昼間から。
あと引かれそうになるらしい。
465:FROM名無しさan
06/11/19 21:25:55
やばいよ…
寒すぎる(((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
466:京太郎
06/11/19 22:24:45
ガソリンスタンドなんて専門卒のバカでもできるよwwww恥ずかしいよwww
467:FROM名無しさan
06/11/20 00:00:07
またお前か。そんなにかまってほしいのか可愛そうだな
468:FROM名無しさan
06/11/20 00:43:38
ユニクロのダウンジャケットにネックウォーマーで顔の半分覆ってる
469:FROM名無しさan
06/11/20 04:51:48
>>461
早く逃げなさい!!
470:FROM名無しさan
06/11/20 07:46:00
レギュラー満タン、エアチェックに灯油5缶とかありえないだろ・・・常識的に考えて・・・
そのくせプリカに5千ぐらいしか入ってないとか死ねばいい
そんな日曜日
471:FROM名無しさan
06/11/20 08:42:33
前半部分はよくあるよくある(・∀・)
昨日、「水抜きと清浄剤入れといてくれ」っつったから入れたら「そんなに金ない」とか言いやがったクソジジイが来た。
472:FROM名無しさan
06/11/20 10:32:34
>>471
そこまでいくと逆に尊敬するわ
473:FROM名無しさan
06/11/20 12:30:59
年末地獄まであと一ヶ月ちょいか…
もういやだ
年末暇な干からびたスタンドがうらやましい
474:FROM名無しさan
06/11/20 15:11:01
>>471
つ通報
財布忘れただ金足りなかっただってのは態度悪かったら即通報したくなるよな。
まともな対応してればまあしょうがないかなって思って控えとったうえで後でこいっつーけど。
金忘れたor足りてないのを確認しなかった自身が悪いのに態度でかいと口にノズル突っ込んで軽油でも全開で入れたくなる
475:FROM名無しさan
06/11/20 15:38:17
合計が八千円ちょいだったんだけどそいつ「八千円?!財布に七千円しかないのに?!」だってさ。
知らんがな(´・ω・`)
476:FROM名無しさan
06/11/20 15:38:49
うちはクルマ預かり
オレは少額でおにゃのこなら取りに行かせるけど
477:FROM名無しさan
06/11/20 23:59:11
ガス欠車にレギュラー15㍑持って行ってたんだよ会社に置いてる代車で
で、携行缶のフタがボロで少し漏れてたのな、危ないから窓開けて現場まで行ったんだ
現場に到着したら、運転手が電話しててサボれるから良いかと思って代車に戻って待ってたんだ
で、暖房つけてないと寒いじゃん?だから窓閉めるじゃん?
暇だと煙草吸いたくなるじゃん?、ええ窓閉めて煙草に火つけましたよ
「あ~~だりぃぃ~・・・・・・(アレ?ガソリン臭くね?)」
情けないテンパリ声と共にカーセックスの様に揺れる車体、久々に死んだと思った出来事でした
慣れてくると危険物に対する意識が薄くなってくるもんですねOTZ
年末よりクリスマスに来るカップル車の接客のがキツいと思うのは俺だけで良い
あのドア開けた時の暖房がね・・・こう・・・精神的にキツイ
478:FROM名無しさan
06/11/21 00:09:39
軽油ってポリ缶にいれていいの?
479:FROM名無しさan
06/11/21 00:45:31
アルバイトでも有給取れることを知らない経営者にイライラ
「え?バイトに有給なんてあるわけなじゃん」とか言われ萎え萎え
灯油の季節が到来し、更に萎え萎え
480:FROM名無しさan
06/11/21 02:17:36
有給休暇ってことは休んでも給料が貰えんの?
へぇ、知らなかった
でも、一回有給取ると何時間分くらい貰えるのさ?
バイトの勤務時間って毎回違うと思うんだが
481:FROM名無しさan
06/11/21 08:40:52
突然すみません!!
今、セルフとフルで迷っています。
時給はセルフが750円でフルが900円です。
ちなみに女です(>_<)
482:FROM名無しさan
06/11/21 08:54:08
フルは楽しい。セルフはだらける
483:FROM名無しさan
06/11/21 12:09:04
482>>
そうですかぁ…
声とか不安だなぁ(>_<)
484:FROM名無しさan
06/11/21 13:06:42
声なんて意外と出るもんだ。そして元気も出る。
485:FROM名無しさan
06/11/21 14:37:11
でつっこまれる
486:FROM名無しさan
06/11/21 15:09:59
はい!このスレに上司の悪口書いてクビになった私が来ましたよ!こんにちわw
487:FROM名無しさan
06/11/21 15:58:35
>でも、一回有給取ると何時間分くらい貰えるのさ?
>バイトの勤務時間って毎回違うと思うんだが
漏れも気になるっ!
488:FROM名無しさan
06/11/21 16:03:22
有給のときは平均労働時間分の給料がもらえる
489:FROM名無しさan
06/11/21 16:05:36
もし、バイトには有給はないっ!
とかって言い張られた場合どうすればいいの?
490:FROM名無しさan
06/11/21 18:35:47
>>489
労働基準監督署へどうぞ
491:FROM名無しさan
06/11/21 19:30:58
でも、実際アルバイトで労働基準監督署に駆け込んで、問題とか解決してくれるんかね?
実際行った事ある人・・・詳しく!
492:FROM名無しさan
06/11/21 19:45:13
>>491
労働基準監督署では相談に乗ってくれて、解決にも手助けをしてくれますが
バイト(アルバイト)の場合だと、有給貰って戻ってみたら嫌われるとか
職場いじめなどが起きるそうですよ。もちろんクビ覚悟で有給は貰うべきです。
493:FROM名無しさan
06/11/21 19:59:08
>>491
返答ありがとう^^
確かに・・・バイト仲間から嫌われるというか、会社から嫌われそうですね;^^
494:FROM名無しさan
06/11/21 21:40:57
愚痴らせてくれ
うちのスタンド、『ドライブスルー洗車』なんだよね。だから洗車終わったら拭きあげはとにかくスピード命!!多少の水滴はしょうがない。と先輩に言われてたんだ。
先日、後ろも洗車待ちでいっぱい車並んでたんだよ。そして黒のワゴンRを超特急で拭きあげた。そして左右確認して『ドウゾー!アリガトウゴザイマース!マタドウゾー』って言った瞬間、窓あけて『拭き方雑すぎ。もう一回ちゃんと拭いて。』
ぁぁ??ドライブスルー洗車だろが。ちゃんと拭いただろうが。隅から隅までやってもらいたいなら普通の洗車やってるところ行けやこのブス女が!おまえ以外のお客さんは笑顔で帰ってくれてんだよ。
って心の中で叫びました。
あともともと汚い車のくせに窓ガラス拭き文句言う奴もいるね。こっちは他の客も来てしいんだよ。きちっとやってもらいたいなら洗車行けこの!!
しかしニコニコしたお客さんの車は綺麗に大切に扱うよ。
もうね、あほかとって感じでね。もう腹立つなーってね。ほかは楽しいから満足なんだけどね。
よくわからん長文スマソ
495:京太郎
06/11/21 21:45:21
この仕事なんて誰でもできるよwwwww恥ずかしいよwwwww
496:FROM名無しさan
06/11/21 22:47:24
>>494
ワゴンRなんか無視でいいんじゃね
497:FROM名無しさan
06/11/22 02:27:53
俺の働いてるトコは「有給下さい!」なんて死んでも言えん空気だな…
498:FROM名無しさan
06/11/22 07:51:36
>>478
たまに消防署に配達にいくがポリでもって行ってる。
消防署においてある入れ物もポリだった。
ガソリンはさすがに携行缶に入れてもっていく。
499: 質 問
06/11/22 23:38:23
すみません、スタンドのバイトで仮に採用してもらった場合、
制服を借りるなどで勤務開始時にお金が必要ですか?
それとも食費や制服を洗う程度意外は、給料日までお金は不要ですか?
金欠気味でお恥ずかしい、どなたか教えて下さい。
500:499
06/11/22 23:39:59
>>499ですが、名前が間違ってましたw
打ち間違えで質問です、すみませぬ。
501:FROM名無しさan
06/11/23 00:45:20
普通は要らない。制服代要求してきたらそのスタンドはキチガイ。
ただ返却時はクリーニング代ぐらいは必要。
502:FROM名無しさan
06/11/23 01:11:45
>>499
これからの時期だと防寒着は買取のトコもあるよ
あと中に着るものを買ったりすると思う
503:FROM名無しさan
06/11/23 17:31:07
今日初めてバイトしました。めちゃめちゃキツイ。灯油入れすぎたorz
504:FROM名無しさan
06/11/23 21:47:02
>>503
これから年末という大イベントが待ってるぞw
しっかりガンガレ!
505:FROM名無しさan
06/11/23 22:06:04
年末ってそんなに混むんですか?
年始めはどんな感じなんでしょう?
506:FROM名無しさan
06/11/23 22:13:37
おれんとこは年初めはすっからかんだよ
507:FROM名無しさan
06/11/23 22:41:19
>>504さん、ありがとうございます。がんばります。
508:FROM名無しさan
06/11/24 00:39:00
>>505
店の規模によってさまざまだけど、関東圏の大型SSを例に例えると
12月のメンテナンス収益が600~1000万円くらい・・・
まあバイトだと数字見て仕事出来るほど暇ないとは思うが、自分なんかは
29,30,31日で手洗い300台は相方と洗いきったよ;^^
509:FROM名無しさan
06/11/24 21:42:04
バイトしてると乙4とらされる?
510:FROM名無しさan
06/11/24 21:49:44
>>509
うn
511:FROM名無しさan
06/11/24 23:04:04
>>509
取得時に掛かる料金とか、会社で持ってくれるけど、そのあと簡単に辞めれなくなる事実。
512:FROM名無しさan
06/11/24 23:04:30
>>510
うわっまじですか↓
あんなの受かる人の気がしれない
もうね神だね
513:FROM名無しさan
06/11/25 00:48:19
>>509
かんたんだぜ
うちは取らされないし、持ってる人がいない時間が余裕で半日もある
514:FROM名無しさan
06/11/25 08:42:57
>>511
へえ、持ってくれるのか
俺のとこ、まだわからんけど全然、まったくそのあたりの話無いんだぜ
515:FROM名無しさan
06/11/25 09:19:36
>>512
ネタだよな? 原付の試験以下だろw
516:FROM名無しさan
06/11/25 13:04:47
>>515
まじだよw
あの分厚いテキストとかなんなんだよ
もう2回落ちてるよw
517:FROM名無しさan
06/11/25 14:16:28
ウチんトコだとシフト上の問題を上手く回避できれば取らなくて済んだが。
スタンド上に誰か1人でも資格者が居ればいいだけだからな。そんな俺はこの前不合格通知が来ましたが何か?
518:FROM名無しさan
06/11/25 14:57:22
>>516、 517
残念だったな、がんばれ!
でも、経験から言うと落ち癖のついてしまった人は何回m。。。
519:FROM名無しさan
06/11/25 23:42:58
>>516-517
大丈夫だ30回落ちてる人知ってる。
問題集を全問解けるようになれば8割は取れるからガンバレ!
ところで皆のスタンドの危険物手当てはいくらぐらい?
俺んとこは月1万円資格手当てがつく。
520:九州女児
06/11/26 00:09:32
>>519
うちのとこはあたしがバイトだから一時間で25円ついてる~。110時間ぐらいだから大体2,750円ある(^^)いい方かなぁ?
521:FROM名無しさan
06/11/26 00:44:01
バイトで時間10円しか付かない俺は負け組みか。orz
522:FROM名無しさan
06/11/26 03:45:03
大晦日に休み貰えそうにない↓
みんなはもらえる?
523:FROM名無しさan
06/11/26 03:50:51
ちなみに時給730円
524:FROM名無しさan
06/11/26 04:07:56
さっさと帰省の事実を作って休みにした
チケット買えばこっちのもん
525:FROM名無しさan
06/11/26 07:02:06
危険物取りたいなら脇本特訓道場だな
526:FROM名無しさan
06/11/26 15:24:46
スタンドでバイトするとしてシャワー室って完備されているのですかね?
やっぱスタンドのバイトってキツいですか?
年齢も30後半だし表情も暗い方だしバイトで雇ってはもらえないですかね?
527:FROM名無しさan
06/11/26 16:02:59
シャワー室なんかあるわけねえだろ、ホームレスかお前は?
だいたい、なにがキツいですかだ馬鹿野郎。
もう年な上に根暗じゃスタンドでも雇わないよ。
贅沢言ってないで季節工の仕事にでも行って腐りきった性根を
叩きなおしてもらいなさい。
528:FROM名無しさん
06/11/26 17:01:00
でもスタンドって昔はどこもシャワー室があったって店長が言ってた。
ネタ?
>>526
30後半はちょっと…。w
体力的にも精神的にもボロボロになる希ガス。コンビニとかの方がいいと思うよ。
529:FROM名無しさan
06/11/26 17:14:46
バイトなんて探してないで定職見つけろよ。40歳ってボーダーだぞ
530:FROM名無しさan
06/11/26 18:32:37
ありがとうございます。
色々事情ありまして車上生活しつつアルバイトせざるを得ないもので…
さすがに都内では難しいかと思っていますので多摩とか埼玉とかがいいかなって思っています。
ただ埼玉は地理感がありません
埼玉とはいえ大宮や浦和でしたら都内と変わらない事はないですかね?
531:FROM名無しさan
06/11/26 18:38:08
どのような理由があるにしろ、車上生活をしてる人を雇うところはないと思います。
最近物騒になっていますし、それは都会も地方も変わらないので、早めに定職を見つけることをお勧めします。
もし、定職が見つからないのであればハローワークでも生活保護でも受けるようにして、現在住所をしっかり持ちましょう。
でなければ、バイトは出来ないと思った方がいいでしょう。
532:FROM名無しさan
06/11/26 19:24:56
今頃になってスレタイにウケたwww
確かにそぅだなって
533:FROM名無しさan
06/11/26 20:17:49
>>527
15年ほど前の24時間のお店には、シャワー室と仮眠室がたいていついてました
でも、99%物置になってました。スタンドが「建てれば儲かる」と言われてた時代。。。
>>530
埼玉のスタンドですが、バイトさん雇うときも住民票と連帯保証人立ててもらってます
また、はっきり言って都内より時給安いですよ?ガソリンも安いけど。。。
今日、レギュラーが120円になりました Orz
534:FROM名無しさan
06/11/26 20:28:04
え?ガソリンスタンドのバイトって連帯保証人が必要なんですか?
車内泊可能そうなスポット、何方かご存じないですか?
535:FROM名無しさan
06/11/26 20:30:40
てか風呂バイト先のシャワー室使ってるなんて知れたらm9されるのが関の山なきガス
536:FROM名無しさan
06/11/26 22:15:02
灯油の配達でストーブのタンクに入れろって言ってくる馬鹿メス死なねえかな
たかだか数リッターのためにわざわざ配達かよ('A`)
537:FROM名無しさan
06/11/26 22:54:15
>>536
断れ
スタンドにタンクもってくるバカ女がいるが断ってる
538:FROM名無しさan
06/11/26 23:24:42
>>534
中小のパチンコ屋でOKならば、保証人不要で学歴不問・来る者は拒まずな会社も多い
店の上に寮があって保証人なしで入れる会社も多いですが・・・
車の中で寝泊りは止めた方がいいですよ。住所不定では生活保護すらもらえません
539:FROM名無しさan
06/11/26 23:25:19
それが南海キャンディーズの山ちゃん似のキモ豚が喜び勇んで持ってくんだよ
スタンドに人いなくても気にしませんか、そうですか('A`)
馬鹿メスと一緒に灯油かぶって氏ね
540:FROM名無しさan
06/11/27 01:45:02
ちょっとお聞きしたいのですが、
セルフってどんな仕事するんですか?
稼げると言ったらやっぱりフルですかね??
541:FROM名無しさan
06/11/27 03:16:27
>>540
画面を見ながら、給油開始のボタンを押したり
初心者のお客様への指導
後は、車のメンテ
稼げる稼げないは、会社によりけり
めんどくさがりでラクを選ぶならセルフ
時給以上に己を磨きたかったらフル
販売(心理学)・会話(コミケ能力)・仕事の流れ(状況判断)
更には男だったら知っておいて損は無い車の知識・整備力
これらが備わってくる
とまぁなんやかんやでフルスタンドいっとけw
繁忙してる、しかも店の営業もしっかりしてる所を選ぶんだぞ
コネも出来てくるしね★
過去にバイト君がそのコネで証券会社やら
警察官にもなってる
そんなスタンド店長からのアドバイス
542:FROM名無しさan
06/11/27 04:00:30
セルフもピンキリだから販売・会話・整備必須のとこもある
543:FROM名無しさan
06/11/27 05:00:22
ウチは営業ありきで、売れなかったらバイトでも怒られる
そんな感じのセルフ
544:FROM名無しさan
06/11/27 11:28:59
>>542
禿同
545:FROM名無しさan
06/11/27 11:57:35
>>537
うちはタンク持ち込みでも入れてるよ。てかかわいそうだから入れてやれよ。
546:FROM名無しさan
06/11/27 13:22:15
>>545
1度は入れてやったよ
次はポリ缶もってこいといったのに、またタンク
春先でもう使わないんだったらわかるけど、すぐなくなるだろと。
だいたい口が狭いからいれらんねーし
547:@
06/11/27 13:47:53
夜間のセルフは、給油の作業以外何するのですか?結構大きなセルフでも、俺が給油しても、
店から出てこないのが、いつもなんですが・・・
店内で仕事があるのですかね?
乙4もってるので、どこか探してバイトしようと思うのですけど。
昼間は、車検とか接客はありましたね。
548:FROM名無しさan
06/11/27 16:08:18
ありがとうございました!