07/01/11 07:53:47
>>467ごめんm(__)m書き方が悪かった。
一等が全部出ちゃってもう残ってなかったんだよ。そんで客は興味無くしてやってくれないという。
472:FROM名無しさan
07/01/11 18:48:20
うちの店なんか300円クジやらないし
473:FROM名無しさan
07/01/11 19:19:31
464.470は同一人物 カワチのパートだけどなんて普通言わない
474:FROM名無しさan
07/01/11 19:59:29
パートのボーナスって平均どれくらいなの?
475:FROM名無しさan
07/01/11 20:07:02
年末調整いくら戻ってきた?
476:FROM名無しさan
07/01/12 23:31:40
スメルズ~好きだけどな。
テイク・オン・ミーも流れるけどテンション上がる
でもハッピーサマーウエディングだっけ?モー娘。の
あれ流れるとげんなりする
477:FROM名無しさan
07/01/13 12:30:08
普通の歌謡曲有線にすればいいのに
478:FROM名無しさan
07/01/13 13:47:33
社員だけで残業してるときオリコンチャートのチャンネルに変えたりしない?
479:FROM名無しさan
07/01/13 20:29:47
>>478
やるやる!夜特にそう。
でも店長によってはダメだって言う人もいたな
480:FROM名無しさan
07/01/13 22:10:04
なんで新店ばっか建てんだろうな。
働く人間が少ないのに。
上の人間には、もう少し店の状況を考えてから行動してほしい。
481:FROM名無しさan
07/01/13 22:53:36
なんか中級研修のとき言ってたけど 株式会社である以上会社はつねに成長しないといけないため前年よりも多くの新店を建てないといけないんだってさ 細かい話は覚えてないけど…じゃないと黒字倒産しちゃうんだと つまり今年は去年よりもっと新店ができるんだろうね
482:FROM名無しさan
07/01/14 00:11:32
実際、儲かってんのかな?
売上はあっても、光熱費とかうちの店舗、月100万だって…
人件費もすごいだろうし
だからどんどん新店出さないとダメなのかなあ
483:FROM名無しさan
07/01/14 01:45:49
既存店のみで売上アップを狙っても現状で計画通りではないわけで、
どうしても新規出店で売上高アップを期待しちゃうんだよね~。
でもその新店がうまく伸びて行かないのでまさしくジレンマ。
我が社はこれだけ伸びてますよって株式市場対策としてはいいのかもね。
484:FROM名無しさan
07/01/14 11:39:18
バイトが次々辞めてもう3人しかいない……。来月にはもう2人になっちゃうよ……。毎週火、水は残業決定か………orz
485:FROM名無しさan
07/01/14 13:17:15
だってここ時給安いもん。そりゃやめちゃうよ
486:FROM名無しさan
07/01/14 13:57:34
ウチも盆や年末前にバイト一気にやめて 今年の夏は死ぬなっていいながらなんとか乗り越えてきたよ 残業はあるだろうけどね…バイトいなくて1番辛いのはメインレジに四人くらい社員が入って日替わり補充がいないときかな
487:パート
07/01/15 00:38:52
レジだけのパートさんと、売り場担当(発注)+店内清掃+レジ+サービスカウンター兼任のパートさんの
時給が同じというのがすごいなぁ。
閉店までレジをやって精算作業後、売り場に赴いてさらに発注業務をしている姿を見ると
頭が下がります。
隣町に出来たウエルシア(駐車場15台)に、お客さんが全然入っていないように見えるけど
大丈夫なのかしらん。
488:FROM名無しさan
07/01/15 22:33:46
発注とかSCまでやってるパートも、レジだけのパートも同じ時給って
やっぱりおかしいですよね。
頑張ってる方がバカみたいだし。
辞めるっていうとなんだかんだ理由つけて止めるし…
489:FROM名無しさan
07/01/15 22:42:22
カワチは固定資産の比率が問題
490:FROM名無しさan
07/01/15 23:09:20
忙しい店舗と暇な店舗の時給が同じなのも、よく考えるとおかしいよね
>487
ウエルシアってどこ?
491:FROM名無しさan
07/01/16 09:22:34
タバコばっかり吸ってるくせに仕事終わらないって巻き添えにする店長はいや