○ドラッグストアでバイト○ Part10at PART
○ドラッグストアでバイト○ Part10 - 暇つぶし2ch174:FROM名無しさan
06/04/06 00:21:58
客の少ない暇そうな店は、客観的に見ると仕事も楽そうに思えるけど
客来ない→売り上げ低い→人件費削減→従業員少ない→ひとりで何種類もの仕事をこなさなきゃいけない
そして代理となる従業員も少ないので休みを取るのも難しい…ので意外と大変。

逆に、客がバンバン来る忙しそうな店は従業員も多く、きっちり役割分担されている事が多いので
一つの仕事(レジならレジだけとか)を集中的に覚えればいいだけだから、意外と楽。休みも取りやすい。

でもこれは一例であって、結論は何につけても『店による』。
ちなみにうちの店は客が結構来る忙しい部類の店なのに従業員が少なくて
ひとりあたりの仕事量がハンパじゃない。しかも店長が気分屋の基地外で職場環境も最悪。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch