○ドラッグストアでバイト○ Part9 at PART
○ドラッグストアでバイト○ Part9 - 暇つぶし2ch174:FROM名無しさan
05/11/14 00:36:19
やめることを伝えるのは、少なくとも1ヶ月は前じゃないと従業員全員が困る。
自分は中国地方だとわりと名の知れているドラッグストアだけど、
前に長年勤めていたパートが、まず、数名が店に来なくなり、または店に来ても
仕事をしなかったりするようになった。
シフトなんてもう無視で、なにかにつけていなくなり、月末までちゃんと勤めたのは、その中のたった1人だけ。
結局、わずか1月で全員やめてしまったことがある。
その時は、まだペーペーだった自分と他の似たようなのと社員とで乗り切ることになって、
正直、追加が入るまで、みんなものすごい時間働かされた…。

でも、すごい時間働かされても、タイムカードないから全部みなし労働時間だし…。
大学の教授とかじゃないんだから、ちゃんとタイムカードぐらい設置しろよ…と思う。
バイトだからまだマシだけど、社員はもっと苦しんでいるらしいし。
あと、『推売品を売れ(ノルマはない)、接客態度を向上させろ』って言われてるんだけど。
パートとバイトばっかりのこの業界、推売品売っても、接客態度向上させても、
もらえる給料同じなんだから、ってことで、なかなか推売品と接客態度の向上って見込めないと思う。

どーすりゃいいんだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch