○ドラッグストアでバイト○ Part8at PART
○ドラッグストアでバイト○ Part8 - 暇つぶし2ch150:FROM名無しさan
05/08/01 22:44:38
>>137
ノシ

それなりに楽しかったけど、なんとなくつまんなくなって辞めた。
この会社、結構汚いから気を付けよう。
SVは女好き多いらしくバイトの女の子を引っ掛けてる奴なんてザラらしいし。
本部は不倫の嵐で、「出世したいなら不倫しろ」がお決まりだとかw
確かにたまに店見回りに来る奴は変なのが多かったよ。

151:FROM名無しさan
05/08/01 22:52:03
2年越しでDQN店長がクビになった。
諦めずに本部に訴え続けてよかった。
首謀者だと勘違いされて、さっそく休憩室の私物を無断で捨てられたが…。

152:FROM名無しさan
05/08/01 23:17:44
<マック>勤務30分未満切り捨て 2年間の未払い分返還

日本マクドナルドホールディングス(HD)は1日、
アルバイトの勤務時間と社員の時間外勤務について、
これまで30分未満の部分を切り捨てて計算し、
その分の賃金を支払っていなかったと発表した。
厚生労働省は月間の総労働時間全体から
30分未満の部分の切り捨ては認めているが、
同社は毎日の労働時間から30分未満の分を切り捨てていた。
同社はアルバイトや社員約10万人に、過去2年間分の未払い分を返還する。

このニュースでアルバイトの労働環境がマシになってくれれば良いんだけど。


153:FROM名無しさan
05/08/02 00:00:55
>>151
私物を捨てられてもDQN店長に立ち向かったおまいは勝ち組だ

154:FROM名無しさan
05/08/02 00:15:56
ドラッグストアから電車男が出そうだ・・
キタ━《バイト男》━!!!
スレリンク(part板)

155:FROM名無しさan
05/08/02 00:52:20
>>147
真性童貞発見age

156:FROM名無しさan
05/08/02 01:10:31
柴○まじ氏ねカス社員が
皆嫌ってんだよ
てかお前社員だったのな
バイトだと思ってたよ

157:FROM名無しさan
05/08/02 01:44:27
>>151
私物を捨てられた件についてもちゃんと訴えるんだよな?
この際だから、徹底的に搾り取ってやれよ。何を搾り取れるかは分からんがw

158:FROM名無しさan
05/08/02 01:46:12
これからの時代、使われる側はもっと狡猾になるべきだ。

159:FROM名無しさan
05/08/02 02:01:06
>157
勿論。
冷蔵庫の飲み物にいたるまで捨てられたので取り敢えず、店長が買って冷やしておいた桃を一つ残らず潰しておきましたw

160:FROM名無しさan
05/08/02 02:18:25
もったいね。食えよ

161:FROM名無しさan
05/08/02 11:18:21
>>159
テラワロスwww

162:FROM名無しさan
05/08/02 14:44:17
>>157
何で潰しちゃうの
もったいないなぁ
そういうのは持ち帰るか冷やして食べた方が
いいのに

163:緑
05/08/02 19:46:45
バイトから見てドラッグストアの正社員ってどう思う?なりたい?将来性とかどう思う?

164:FROM名無しさan
05/08/02 19:50:05
まあ、正直まったくなりたくないね。魅力を感じない。

165:FROM名無しさan
05/08/02 22:11:32
別になりたいとは思わないかな。
うん、164と同じで魅力を感じない。

166:FROM名無しさan
05/08/02 23:27:25
うんなりたくないかな…バイトやっててもおもろくないし!
ほんと金の為のアルバイトって感じでやってる。仕事自体はおもしろくないよ

167:FROM名無しさan
05/08/02 23:34:44
客はDQNだらけ
社員なんて雑用ばっかり
DS('A`)マンドクセ

168:FROM名無しさan
05/08/02 23:42:57
そうそ、仕事も変化なし、ずーっと同じような事ばかりやらされ、
本部からはいろいろ言われ、チェーン店同士の競争もあり・・・
しかし客は探しもしないで何でも聞くよね!こっちも忙しいってのに

169:FROM名無しさan
05/08/02 23:55:38
今日でドラックストアでバイト初めて、
丸2年たちました。

170:FROM名無しさan
05/08/03 00:00:22
店に入ってきて早々
「○○どこぉ!!」とかね。
探せやマジ。

接客中とかレジ業務中に
割り込んで話しかけてくる客の神経もわからん。

171:FROM名無しさan
05/08/03 01:10:37
レジから抜けられない場合、通路を説明するわけだが、言い終わらないうちに歩きだされると腹が立つ。
人の話は最後まで聞きましょうって教わっただろ。

172:FROM名無しさan
05/08/03 11:00:44
こん中で同じ職場で働いてる人いないのかね
名前欄に、#自分が働いてる店の名前のフルネーム(○○店まで

を書けば同じトリップのやつが同じ店って事になるよな

173: ◆sTgGgeuE.U
05/08/03 12:10:11
てすと

174:工房 ◆3PyfJGYOEA
05/08/03 13:13:58
昨日で店長が変わりました
よくしてもらってたのでさびすぃ

175:FROM名無しさan
05/08/03 13:41:39
>169
ナカーマ 自分も先週くらいで丸2年よ。

176: ◆XjFtIkbasQ
05/08/03 15:05:20
この季節バイト中汗とまんないから最悪

177:FROM名無しさan
05/08/03 15:31:07
この暑い中皆さんお疲れ~
飲み物類が冷える前にバカバカ売れていると思うけど
皆さんのお店では何が売れてる?
他の店ではあまり見ないけどウチではこんなのが売れてるとかありますか?

178: ◆XjFtIkbasQ
05/08/03 15:41:40
いないかなあ

179: ◆8dka9N/cJg
05/08/03 15:42:48
まったく力仕事しない店長ウザス


180: ◆XjFtIkbasQ
05/08/03 15:43:14
176!?
まじで!?

181: ◆CKlO82ii7k
05/08/03 15:45:11
倉庫にエアコンあるDSある?

182: ◆sTgGgeuE.U
05/08/03 15:49:34
うちはない・・激暑

183:FROM名無しさan
05/08/03 15:56:31
この夏からセガミ薬局でバイトすることになったんですが
セガミに勤務されている方いらっしゃいますか?

184: ◆iFEN2Tqh6I
05/08/03 16:06:42
はぁ、今日もこれからバイトか・・・

185: ◆FypoeA8E1.
05/08/03 17:21:00
どうだろ

186:FROM名無しさan
05/08/03 17:25:10
183さん
私セガミで働いてますよー
しかもちょうど私のとこにもこの夏から新しい人が何人か入ってきてますけど、
一緒の店舗だったら面白いですねー笑

187:FROM名無しさan
05/08/03 17:49:04
バイトマンドクサ('A`)

188:FROM名無しさan
05/08/03 18:25:38
(´・ω・`)

189: ◆ul.iSzjvdU
05/08/03 19:14:46
テスト

190:FROM名無しさan
05/08/03 19:47:56
クルーって書いてある名札付けてる人はバイト?誰か教えて?

191:FROM名無しさan
05/08/03 20:11:16
どこの店での話さ。

192:FROM名無しさan
05/08/03 21:13:24
名前欄に、#自分が働いてる店の名前のフルネーム(○○店まで

を書けば同じトリップのやつが同じ店って事になるよな

193:FROM名無しさan
05/08/03 22:08:23
ん~と、HACドラッグ、俺は、客なんだけど、気になる子が名札にクルーって書いてあるからバイトかな?
って感じ…クルーって何よ?

194:FROM名無しさan
05/08/03 22:27:40
バイトだねぇ、てか私もハックだけど、、、名札にそんなの
書いてあったかな(笑。

マックとかでもクルーって呼ぶね。
仲間意識がどうとか。。。

195:工房 ◆3PyfJGYOEA
05/08/03 23:30:50
>>181
うちはあるよ
ちょっと前までつけてなかったが
卵やチョコがヤバイので最近つけはじめた
電気まで消して省エネしてるのにね

196:157
05/08/04 01:20:33
>>159
おいおい何だよ、果汁を搾り取っちまったのか?w
できれば合法的に追い詰めて、堕ちて行く様をレポして欲しかったんだがな。

197:FROM名無しさan
05/08/04 01:28:05
>>194
名前欄に、#自分が働いてる店の名前のフルネーム(○○店まで

を書けば同じトリップのやつが同じ店って事になるよな これをやってみれ

198:FROM名無しさan
05/08/04 01:41:19
薬剤師ですが、働きやすい職場の雰囲気のドラッグストアはどこですか?

199:FROM名無しさan
05/08/04 08:35:40
>>137
ノシ!世田谷区内です。本部が結構いいかげんな事に気づきはじめました。
特に給与明細はちゃんと見たほうが良いと思われ。

200:FROM名無しさan
05/08/04 10:26:06
sageは半角だバカ

201:♯ハック
05/08/04 17:03:30
テスト

202:FROM名無しさan
05/08/04 17:06:42
間違えた。半角か。

203: ◆RuaKUf934c
05/08/04 17:14:38
できるかな。

204: ◆RuaKUf934c
05/08/04 17:16:48
できたー。よかったテストで全部名前入れなくて。
>>197
ごめんなさい、最初言っている意味が良くわからなくて。
ひらがなじゃなきゃダメなんですね。

205:ハックドラッグ新本牧店
05/08/04 21:14:13
ハックドラッグまでちゃんと入れた?

206:FROM名無しさan
05/08/04 21:16:39
はいはいはい
吊ってきます

はいはいは・・・orz

ま、店ばれてもいいんだけどね

207:FROM名無しさan
05/08/04 21:23:26
>>206
イ㌔

208: ◆sTgGgeuE.U
05/08/04 22:40:26
店長の顔が濃い

209: ◆sTgGgeuE.U
05/08/04 22:46:18
>>204
店名は漢字で入れたよ。

210: ◆sTgGgeuE.U
05/08/04 23:22:02

同じ店だ・・
本当なのかな・・・

211: ◆oDFGHxcrMk
05/08/05 08:36:01
てすと

212: ◆oH9tnFM64Q
05/08/05 09:02:24
今日もPET品出し乙

213: ◆MRnw0Ac4PA
05/08/05 10:35:52
#の後ろはみんなカタカナとか統一にしたほうが揃いやすいんジャマイカ?

214: ◆sTgGgeuE.U
05/08/05 12:33:41
>>209さんもうイナイ?

215: ◆x0oVgresoQ
05/08/05 23:00:59
テスト

216:FROM名無しさan
05/08/05 23:06:07
>>199
私もこの前知ったけど、閉店時刻+15分しか時給つかないらしいよ。
知らないうちに結構残業してたんだな…。
でも、正常はいい人多い気がする。
今の店舗も応援先もみんないい人だw


217:FROM名無しさan
05/08/05 23:47:32
今日面接受けてきましたよー
俄然やる気UP!!


218:FROM名無しさan
05/08/05 23:54:58
給与明細みたんだが明らかに時間が合ってないんだが…
言いにくいけど普通言うよね?何て言ったらいいかなぁ…はぁ…

219:FROM名無しさan
05/08/06 00:29:54
オレが配送に行くと全力でにらんでくるDQNパートさん
あの~オレはただの運送屋で、アンタに品出しなんか頼んでませんから

パートさんの脳内
ドライバー=たくさん荷物運んでくる=品出し多い=ムカツクで
段々と略されて
ドライバー=ムカツク になってるんだろうな・・・乙

220:FROM名無しさan
05/08/06 00:41:50
あんまり態度良くない運送やさんも居るよねえ。
荷物を積む時に検品しやすいように積んでくれる人は好きだ。

221:FROM名無しさan
05/08/06 00:56:16
>>218
何食わぬ顔で労働基準監督所の労働条件関係部署に連絡。
必ずそうするべし。

222: ◆sTgGgeuE.U
05/08/06 01:02:59
毎日暑いねー。駅ビル内の店舗に憧れます。
一日中ずっと外に出られないのも鬱?

223:!create kamato   !attack namato
05/08/06 01:28:46
!create kamato   
!attack namato

224:FROM名無しさan
05/08/06 01:34:42
伝説の機能で遊ぶスッドレル
スレリンク(heaven4vip板) これすげえ

225:ハローケイスケ
05/08/06 03:03:16
アンケート取ります。

リポビタンD W を見て「リポビタンD ワラ」と読んだ事のある人! ノシ

226:FROM名無しさan
05/08/06 10:00:50
正直、"w"を見ただけで半笑いになる俺が来ましたよ。

227:FROM名無しさan
05/08/06 10:50:14
ゴキジェットW

228:FROM名無しさan
05/08/06 13:09:12
うはwwwゴキジェットwwwwwwwおkwwwwwwwww

229:FROM名無しさan
05/08/06 13:23:03
バイト始めてまだ4、5日しか働いてないけど超辞めたい。

230:FROM名無しさan
05/08/06 16:11:09
>>229
どうして??

231:FROM名無しさan
05/08/06 22:58:41
バイト歴1年半くらい
BAが半年くらい休むため、なんの教育も受けてないのにビューティー担当にされた
BAではないけど化粧品の知識ある人がいて、
その人がいないときは化粧品の質問は全部まわされる
今日、客に聞かれたことにうまく答えられなかったら
「化粧品わかんないなら最初から言いなよ!」て言われた
ぶっちぎれた

なんとかミーティング等に出るのだけは免れてるけど、
化粧品の勉強求められたり責任負わなきゃいけないのがマジでむかつく
他のバイトと同じ時給なのに
ほんと頑張った人が損するな~と思うよ

愚痴スマソ
辞めればいいんだけど、他のパートさんにも休み中のBAにも
凄い世話になったから裏切れないというか…(つд`;)

232:FROM名無しさan
05/08/07 01:31:04
>231
やめても良いと思うよ。
やめてもまたきっと新しい仲間ができるよ。

無理して体こわさないようにね。

233:FROM名無しさan
05/08/07 01:39:21
今日はじめてやってきた
自分もやめたいよ・・

234:FROM名無しさan
05/08/07 02:14:52
価格調査マンドクセ

235:FROM名無しさan
05/08/07 02:20:23
>>232
温かい言葉ありがとう
まじ嬉しいです
>>233
たいがいの仕事は慣れるまでつらいもんじゃないかな
もうちょい頑張れ!
…って私が言うのもなんだけどw

236:FROM名無しさan
05/08/07 02:25:07
>>235
ありがとう(´・ω・`)
せめて1ヶ月やってから愚痴言いにくるよ(`・ω・´)がんばる

237: ◆3PyfJGYOEA
05/08/07 14:49:21
>>236
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(    )
(´   )
(・´   )
(ω・´ )
(・ω・´ )
(`・ω・´) ガンガレ!!

238:FROM名無しさan
05/08/07 14:50:25
>>231
パートやバイトは時給が上がらないのが前提と言っていいから、余計な仕事は背負い込んじゃダメ。
しかし企業側には本来的に仕事の量・質に見合った賃金を支払う義務がある。まぁ結論は>>221に出てるけどね。

239:FROM名無しさan
05/08/07 22:39:09
皆さんが働いているところは研修期間どれくらいでしたか?

240:FROM名無しさan
05/08/08 00:13:39
ドラッグは基本的にOJTだね。

241:FROM名無しさan
05/08/08 02:31:33
>>238
ですよね~;
背負い込んじゃったよおおお

今日も化粧品のことで嫌な思いした
しかももうすぐ棚卸しですわ

242:FROM名無しさan
05/08/08 17:20:32
棚卸!!
うちは13日ですわ。
朝8:30~ラストの21:15まで
入れられてますわ。

がんばりましょー。

243:FROM名無しさan
05/08/08 21:19:26
裏事情のスレ見てみたけど
ほとんど社員の人がカキコしてるっぽいね。
結構面白い事は書いてあるけど。

244:FROM名無しさan
05/08/08 23:23:16
みんなお疲れさま(´・ω・`)

今日品出ししててスベスベの文字がスケベにみえた時はマジで自分は疲れてると思ったよ・・・

245:FROM名無しさan
05/08/09 00:11:35
>244
乙!

246:FROM名無しさan
05/08/09 11:36:42
>>419
そのスレ建てて(`・ω・´)

激しくキボンヌ

247:FROM名無しさan
05/08/09 11:40:32
誤爆…

248:FROM名無しさan
05/08/09 17:54:21
お客さまのために品出しをしてるっていうのに、その品出しの際にお客さまが邪魔っていう矛盾。

249:FROM名無しさan
05/08/09 18:38:36
うちのお店、品出しはほぼ早朝にしかやらないからなぁ。
確かにお客様がいたらやりにくいかもw

250:FROM名無しさan
05/08/09 23:37:41
>>248
かなり激しく同意。
つい先日、店にクレームがきたんだけど品だししてる時に
お客さんが取りたいものがあったらしいが店員がしらんぷりして出してたみたいで
「何で退かないんだ」と言って来たらしいが
「すいません」とかの一言ぐらい言えば退くのに…みたいな
わざわざ店に言わずに直接本人に言えばいいのに
確に店側からすればお客様第一なのかもしれないが
仕事に追われる身としては客じゃなくやらなきゃいけない仕事、第一であって
お客は神様的な考えは会社であって仕事してる身は、仕事して金貰えればそれで文句は言わない。
能率を落としてまで仕事はしたくないなぁ…
これって身勝手かな…

251:FROM名無しさan
05/08/10 00:44:05
それは違うんじゃない?
確かにクレームは本人に言えば済むことかもしれないけど、
お客さんの動向に気を遣うのも接客の仕事では大切な事だよ。
「くそー品出ししてんのに邪魔だなー」と思うのは当たり前だけど
「仕事に追われる身」だからと言って、それを態度に出すのは「身勝手」。
これは「お客は神様的考え」とは違うと思うんだけど。


252:FROM名無しさan
05/08/10 01:01:03
>>250
お客さんがいるから品出しがはかどらないことを
効率が悪いと考えるのではなくて
そういったクレームで対応しなければならない方が
能率が悪いと考えた方がいい。

お客さんからすれば「従業員の態度=店舗の態度=会社の態度」で
クレームの効き目があるのは「本部にtel>>本人に直接いう」でしょう。
いつも通ってる店だったら顔覚えられてまで注意なんかしたくないし。

会社でお客様が側に来た時の品だしについて何か規定はないの?
もし規定があってそれに従っていて品出しが終わらないんだったら
そりゃ仕方が無いんじゃないの?

253:FROM名無しさan
05/08/10 02:55:05
>>252
やった事ないからそういえる


254:FROM名無しさan
05/08/10 15:27:39
>>253
現役でドラッグストアでバイトしてますが何か?
品出しの時にお客さんが邪魔だと心の中でいつも思うが、
仕方がないものは仕方がないだろ。

お客さんがいる状態でもガンガン品出しして
自分だけの効率を求めるのはたやすいし、
他に迷惑かけてもそうしたいのならそうすればいい。

ただ店員がお客さんに思いやりを期待するのは
勘違いも甚だしいということを覚えておいた方がいいよ。
(いろいろ思いやってくれる優しいお客さんも沢山いるけどね。)

255:FROM名無しさan
05/08/10 18:09:51
まぁ、本来あるべき形はそうだよな。
実際出来る出来ないは別にしてね。

たださ、店員だって人間だよ・・・。とかたまに思う


256:FROM名無しさan
05/08/10 20:35:26
商品と金をレジに置いて、また商品を見に行く客が妙にムカつく。

257:FROM名無しさan
05/08/10 22:19:10
皿があるのに金を直渡しする奴が嫌だ
釣りとレシートを渡す時 無言でレシートよける奴が嫌だ
「○○円頂戴いたします」て言うと置いてある金を指差す奴が嫌だ

小さいことだけど妙に頭にくる

258:FROM名無しさan
05/08/10 23:23:57
駐車場に店のカートを放置するなよぉぉぉぉぉ
近所のスーパーのカートを持ってきて買い物するなよぉぉぉぉぉ
買い物終わった後、カートをレジの側に放置するなよぉぉぉぉぉ

259:FROM名無しさan
05/08/11 00:45:55
レジの人は不満が結構溜まってるみたいね。

260:FROM名無しさan
05/08/11 01:00:27
客→レジへは皿経由で。
レジ→客へは直渡しで。

本来はこんな感じ?

261:FROM名無しさan
05/08/11 01:32:29
>>257 激しくその気持ちわかる。あと直接金渡してくる奴って偉そうな態度の奴ばかりの気がする

262:FROM名無しさan
05/08/11 01:40:11
お釣りを、奪い取るような感じで持ってかれると悲しくなる。
本人は無意識なんだろうけど。

263:FROM名無しさan
05/08/11 02:11:40
日替り奉仕品「だけ」を目当てに買いに来る客はクレーマー予備軍だと思う

んな事でキレるなよ~、っていうくらい自制心がない。

264:FROM名無しさan
05/08/11 12:01:19
金を投げる奴よりはマシだ。
そんなに、いやなら買わなきゃいいのに。

265:FROM名無しさan
05/08/11 14:22:56
金投げる奴は本当にむかつくよな。

266:FROM名無しさan
05/08/11 14:51:26
みんないつも何時間働いてんのー?

267:FROM名無しさan
05/08/11 15:48:25
今日怪しい返品客が来ました。
レシートと商品を持ってきてるんだけど、そのレシートも商品も怪しい!!
その商品を従業員は25%引きで買えるのですが、そのレシートも
25%引きになっていました。客に割引きすることは有り得ないので、
捨てたレシートを拾ってきたんだと思う。
それから、商品には万引き防止用のチップをつけてあるはずなのですが、
持ってこられたものにはついていませんでした。
どこかで盗ってきたんだと思いますが、もしかすると店頭に出ていなくて、
バックからチップの貼っていない在庫を出してきた可能性もある。
でも店頭のが無くなるくらい売れてる商品じゃないので、ちょっとおかしい。
結局返金してたけど、何だったんだろう?

268:FROM名無しさan
05/08/11 17:17:24
>>267
それは店長に報告した?
ウチの店でも前に売り場から商品持ってきて返品してた客がいた…
レシートは電車の中とか言うし
返品出来ないって言ったら、じゃあ良いです。って商品を売り場に戻してた…
それでわかったんだけど、オカシイだろ!ってか呆れた

269:FROM名無しさan
05/08/11 18:08:04
商品を他店で万引き

何食わぬ顔で『返品しろ』(もちろんレシートなし)

渋ってると『商品から髪の毛が出て来た』

こんな返品サギもあるらしい。
しかも最近は主婦も普通にやるらしいよ('A`)

270:FROM名無しさan
05/08/11 18:27:58
うちはレシートがなくても返品許してる。。。

271:FROM名無しさan
05/08/11 19:10:16
世の中金があるから悪いんだ
金がなくて大昔みたいに物々交換なら
これほど接客態度や何やかやででゴチャゴチャ言われないだろーぜ

272:FROM名無しさan
05/08/11 22:41:57
お釣りの金額が404円だとお探しのページは見つかりませんでしたって
言葉が頭に浮かぶ。

273:FROM名無しさan
05/08/11 22:49:09
>>270
杜撰だね…その店

>>271
相手が自分のほしいものを持っていないと
ストレスがたまるんだろな。



274:FROM名無しさan
05/08/12 00:34:21
>>271
このクソ暑い日々、飲み物をゲットする為に荷物を持って物々交換するかと思うと・・・

電車で出かけるのに、出先で土産を得るために、沢山荷物を持って・・・

275:FROM名無しさan
05/08/12 03:52:00
>>266
4時間ぐらいから開店から閉店までの10時間半(休憩込みで12時間)

276:FROM名無しさan
05/08/12 05:45:41
社員にならない?って言われたんだけど
これってどこのバイトでも言われることなの?

見込まれたと思って舞い上がっていたんだが
よく考えたら働き出して1ヶ月経ってないんだよなorz

277:おくの
05/08/12 05:58:09
簡単なバイト↓
URLリンク(hp12.0zero.jp)

278:FROM名無しさan
05/08/12 11:31:18
>>276
DSの社員だけはヤメトケ

279:FROM名無しさan
05/08/12 13:02:25
ドラッグストアはどんな仕事しますか?
あとバイトでなんか必要なこととかありますか?

280:FROM名無しさan
05/08/12 17:34:29
>>278
就職きまってるからならないんだけどね・・
できるやつ!って思われたとおもって嬉しかったんだけど
社交辞令なんじゃないかとおもって寂しくなっちってさ

281:FROM名無しさan
05/08/12 23:45:57
酒類の包装だらけで死にそうだ。
初盆ののしなんてもう見たくねー

地球に優しく包装なしにしろよ…
どうせ見ずに破り捨てるんだろ?
と、サウナな倉庫の中で思った



薬屋は薬だけ売ってりゃいいのにな…

282:FROM名無しさan
05/08/13 01:28:07
百歩譲って、食品は健食のみにしてしまえと。

283:FROM名無しさan
05/08/13 01:35:33
>>279
荷出し
前出し
レジ打ち
レジ締め
発注
廃棄処分
POP書き
掃除

必要なのはクレームが来ても気にしないこと


284:FROM名無しさan
05/08/13 01:48:58
>>278
同意。
俺も以前までは、「バイト頑張って何とか正社員への道を…」なんて考えてたけど
このスレや裏事情スレを読み、そして現状を味わってみて 正社員になるメリットが如何に無いかが感じられた。
最初は残念に思ったけど、早い内にそれが分かって良かったと 今は思ってる。

285:FROM名無しさan
05/08/13 03:04:50
今日初めて棚卸し経験します
うまく在庫減らすこともできなかったし忙しくてグチャグチャだしどうなるんだろう…
もうなるようにしかならんか
出勤したくないわ


286:FROM名無しさan
05/08/13 15:44:40
>>285
お前、使えねー。今日は来るなよ

287:FROM名無しさan
05/08/13 16:21:26
土曜日のポイントデーなのに暇杉('A`)

288:名無しさん
05/08/13 18:22:37
昨日、初バイト。店長もバイトさんも優しくてよかったです。
がんばるぞー。

289:FROM名無しさan
05/08/13 21:02:56
>>288
下心アリアリだから気をつけろ。

290:FROM名無しさan
05/08/13 21:47:05
>>284
俺もバイト先のドラッグストアを受験しようと思ってたんだけど社員さんから話をきいてやめた。
W部長とかいう恐いひとがいて皆ご機嫌とりで顔色ばっかうかがってるしセクハラもありとか。
社員さんはけっこういいひとばかりだし良い意味で特別な印象をもってたんだけどな。
どこも同じというわけではないと思うけど結局小売はやめて事務職に就職が決まりました。

291:FROM名無しさan
05/08/13 22:54:45
>>286
行っちゃったよ('A`)
社員さん迷惑かけてほんとごめんなさい…

292:FROM名無しさan
05/08/13 23:14:48
初めはみんな初心者。
経験する内に分かってくるさ。棚卸しおつかれ。

293:FROM名無しさan
05/08/13 23:35:56
>>292
ありがとー!

294:286
05/08/14 03:33:16
>>291
あんた真面目だな・・・
棚卸しが大変な仕事なのは知ってるよ
けど、棚卸しは小売業界ではなくてはならない業務
月の真ん中にやるのが不思議だけど、とにかくお疲れ

295:FROM名無しさan
05/08/14 23:03:43
ハックで9時半ごろいきなりサクラ大戦の曲や、タイトルは思い出せないが確実に知ってるアニメの曲を
いきなりやったんだがどうしたんだろう。2年働いてるがこんなのは初めてだよ。

296:FROM名無しさan
05/08/14 23:44:27
有線のチャンネルまちがったんじゃない?

297:FROM名無しさan
05/08/15 01:01:51
ハックのあれってそもそもどういう仕組みなの?有線のチャンネルのうち一個をハックで
買って、そこにいろんな曲の中に社歌やメッセージを混ぜたものをすべての店で延々と
流すもんだと思ってたが。

自分みたいなカキコがほかにないとこ見ると、ハックでもよその店は違うものかけて
店それぞれにおいてある機械で社歌なんかを割り込ませてるのか?

なんちゃらセールとかいつも言ってるメッセージで中断した後またサクラ大戦に
もどったり社歌もばっちり流れてたんで、大元で放送内容作ってるオタ選曲者に
普通に選曲されたんだと思ったのだが。


298:FROM名無しさan
05/08/15 03:02:12
トニン二つ下さい

299:FROM名無しさan
05/08/15 07:22:13
DSで働いてるわけじゃないけど、この前生理用品買ったときレジの兄ちゃんがウホッって顔しやがったので
思いっきり睨んでやった。キモイんだよー

300:FROM名無しさan
05/08/15 15:56:42
オバジAAⅡ、やられたよ…。
箱から出して、右から空箱・中身・プレゼントのタオルの順で並べて
ラッピングしてるんだけど、中身だけ盗って残りはお菓子の棚に捨ててあった…。
アホな事に、万引きチップは空箱に貼ってあるんだよね~。
本体に貼らなきゃ意味ないんじゃ?って言っても上からの指示なので
これでいいらしい。
店内に防犯カメラはたくさんあるのですが、事務所等にはモニターはありません。
ダミーか??それとも本部に転送(?)されてるのかなあ?
皆さんの店はどうですか?

301:FROM名無しさan
05/08/15 16:29:02
>>298
帰れジャンキー

302:FROM名無しさan
05/08/15 19:42:19
レジでお前使えねーって客に言われたし(´д`;) まぢありぇん
うちの店、切り花があるんだけど客が持ってきた花、二つあったんだけど一つにジャンコードが貼ってなくて
まぁ似た様なものをもぅ一個あったんだけどちょっとのさで値段が変わっちゃうから担当者を呼んだら
「お前使えね」って子連れのババァに言われた(〇дo)
「お前カエレ!!」って言いそうになったし。

303:FROM名無しさan
05/08/15 21:50:12 BE:80355762-
>>300空箱にチップ貼ってどうなるの?
全然意味ないじゃんwwww


304:FROM名無しさan
05/08/16 00:32:33
ツ○ハで働いてる人います? なんか最近何かと厳しくない??時間数も100時間って…少なすぎる…

305:FROM名無しさan
05/08/16 00:37:13
>>297
うちは八苦じゃないけど普通の有線に機械で店内用CMをかぶせてるよ
だから時々会社指定のチャンネルをやめて耳障りの良いチャンネルに変えてる
閉店時の蛍の光に変えるときとかチャンネル間違って演歌がかかったりするときもある

306:FROM名無しさan
05/08/16 18:48:40
今日バイト初日でした…
商品の位置を覚えるのに手間取り
お客さんから質問されるたびに他の店員を呼ばざるをえなかったので
「俺使えねー」と思いました

商品の位置って、何日ぐらいで覚えられましたか。
あと、バイト初期のころのお客さんへの応対ってどのようにされましたか

307:FROM名無しさan
05/08/16 21:48:37
>>306
私は1週間くらいかなぁ。ってかみんな最初はそんなもんじゃない?
応対はねぇ…とにかく笑顔!W わかんないもんはしょーがないし、他の人達に聞いたほうが早い=お客さんを待たせなくて済むし。とりあえず慣れるまで我慢だね、ガンバレd(^∀'o)


308:FROM名無しさan
05/08/16 22:07:56
>>306
乙カレー


場所がわからなかったらすぐ社員やパートに引き継いでる。
引き継いだ後、まかせっきりじゃなくて
自分もついていって
場所確認するようにしたら
すぐ覚えられると思う。
まぁ、品出やってたら嫌でも覚えるよ。
そんな心配せず気楽にガンガレ。

309:FROM名無しさan
05/08/17 03:07:28
ドラッグストアのレジにハゲ+デブ+オサーン+推定50歳は禁止だよな
しかもピンクの制服でさぁ
オレが女なら生理用品は買えない・・・

310:FROM名無しさan
05/08/17 10:10:48
男の店員でピンクの制服着るところがあるの?

311:306
05/08/17 12:12:09
>>307>>308
ありがとうございます。
そういや昨日は、引き継いだ後まかせっきりにしてたな…
明日はその場に残るようにします

312:FROM名無しさan
05/08/17 14:31:02
>>311
あと仕事を終わったあとゆっくり全部回るように買い物するとかね

313:306
05/08/17 18:02:34
>>312
なるほど。ありがとうございます


314:FROM名無しさan
05/08/17 18:24:42
>>306
使えない人間などいない。使い方を知らない人間がいるだけだ。
…と、半ば揚足取りのマジレスをしてみるテスツ。

商品の位置は品出しの際に自然に覚えていくから何も心配要らないYO。
さらに>>308さんの意見には賛成。自分でも場所を確認しておくといいね。

>>309
ピンク色したチャン・コーハンだと思えば萌えられるよw

315:FROM名無しさan
05/08/17 20:04:38
チャンコかよw

316:FROM名無しさan
05/08/17 23:04:29
アースクエイクでは?

317:DS社員
05/08/17 23:36:10
最初だから、場所がわからないのは仕方ない
素直に上に聞こう。ただ多少時がたったら場所をある程度
覚えて欲しいな・・

ウチは男は青、女はピンク
青は汚れが目立つんだよなぁ・・

318:FROM名無しさan
05/08/18 01:03:27
今ドラッグストアでバイトしてる大学生の男です。
早速なのですが、やっぱ男って力仕事をしなければいけないのですかね??
ちなみにウチのバイト先のバイトは男俺一人、あとは女三人です。品出しなどの
力仕事は全くやりません・・・。
最近店長にも仕事の面でも認められて昇給しましたがあらゆる面で不満だらけです。
皆様のお店などはどんな感じなのですかね?

319:FROM名無しさan
05/08/18 01:26:35
>>318
お疲れさま。
うちは性別関係なく品だしするが、米袋(10kg)積みだけは
男性にお願いしてしまうことが多いかも。
男性の力にはやっぱ敵わないと思う今日この頃。
店長も男の人の方が頼みやすいってこともあると思う。

ところでその品出しをしないという他の女性は何をしているの?


320:FROM名無しさan
05/08/18 01:35:27
>>319
レスサンクスです。
確かに男が力仕事をするのは分かるんですが、明らかにウチの女性陣は
怠けています。しかも前出しなどもやらない始末です・・・。
女性陣はレジで突っ立っています。POPなどを書いている時もありますが
正直そのPOPも微妙です。バイト仲間は仲良しなんですが、仕事はしっかり
して欲しいものですね・・・。もう1年半働いたから辞めようかと考えて
おります。不満タラタラでスミマセン。

321:FROM名無しさan
05/08/18 04:08:08
不満タラタラなら辞めたら?

322:FROM名無しさan
05/08/18 04:11:17
>>320
その気持ちよくわかります
私はパートですが、他のパートの人は主婦が多く、適当に仕事(半ば遊び)して時間になったらとっとと帰るって感じです
男性は店長含め3人ですが、皆痩せてるから頼りにならなかったり…
なので店長は男女関係なく重い物を持たせますよ…
サボリ気味の主婦と同じ時給だから結構不満たまってたり…

323:FROM名無しさan
05/08/18 04:11:37
もう1年半働いたから辞めようかと・・・だと?
もう1年半ず~と女性陣に不満抱えたままガムバルのね、ナイフで刺さないようにね・・・乙

324:FROM名無しさan
05/08/18 04:18:49
>>323
読み違えてないか?

325:FROM名無しさan
05/08/18 18:00:55
読み違えてるようですね。
俺のPOPも微妙だ、先月なんか頼まれたので書いてたら
他の先輩に「書いといたから貼っといて」なんて言われた。どっちなんだよorz

326:FROM名無しさan
05/08/18 19:37:34
従業員宛てに書いたメモでやたらと感嘆符を使う社員さんがいるんですけど、これってどういうことですか?

327:FROM名無しさan
05/08/18 19:37:43
私は女だけど、お米もペットボトルのケースも自分で運びます。
10kgのお米は3つまでなら持てます。何かのふたが開かないときなどはよく開けさせられます。
でも背は低くて高所恐怖症気味なので、高いところの作業は他の人にやってもらいます。

328:FROM名無しさan
05/08/18 20:16:26
>>326
プンプン怒ってるんじゃないの?w

329:FROM名無しさan
05/08/18 20:56:37
バイト始めて1週間。
ここの店は20代にしろ30代にしろ女の店員さんきれいな人多いんだが
その「きれいな人」がむしろ苦手だったりする俺orz
まだあまり話してないから、ってだけなのかも知んないけど

330:元サン○ラ+
05/08/18 21:35:54
サン○ラ+の人います~?

331:FROM名無しさan
05/08/18 23:23:12
バイト始めて1ヶ月でやっとレジに入った
ありえねー^^;;;;;;;

332:FROM名無しさan
05/08/18 23:37:14
>>331 初レジお疲れです。俺はもうレジは飽きました。最初は新鮮だったなぁ・・・。


333:FROM名無しさan
05/08/19 00:27:57
レジは自分のペースで仕事できないから嫌い。またーり品だしか売り場案内だけしてぇ。

334:FROM名無しさan
05/08/19 09:13:51
ドラッグストアでバイト暦3年。
自分より後に入った人が時給高かった。店長と上の人に聞いたら時期で違うとか言われた。
絶対自分の時給上がらないのに…
その上、人より仕事させらてる気がする。虫の死骸の処理もするし。エアコンの掃除もするし。
配線までいじったことあるし。 POPは全部担当だし。その合間にレジ清算するわ。
とにかく時給上げてくれ!新人より低いのは納得がいかない。
しかも同じグループでも、店舗で時給が違うらしいよ。これも時期だって。
皆も他の人に時給確認した方がいいかも。

あと、ドラッグって客層が幅広いからけっこう面白いお客というかストレスを溜めさせるお客が多いかも。

男性が生○用品もってきて「これって女性の匂いするよね」って聞かれたって店長が言ってたよ
化粧品買って、シワが全然減らないとか言ってきたり。


335:FROM名無しさan
05/08/19 09:19:29
>>300
防犯カメラはダミー。ちなみにチップは貼るけど万引き防止対策してますよってわかればいいって指示。
チップを商品に貼っても、購入された時点でお客様の物だから商品を汚くしてはダメって言われた。

336:FROM名無しさan
05/08/19 16:06:04
ウチ万引きだらけ…
化粧品はもちろん、ヘアカラー、トイレの消臭剤等…
この前改装して広くなったけど、予算の関係で防犯カメラのダミーすら設置出来ず…
もちろんチップもない…orz
ラッピングしてひたすら商品の抜き取りをふせぐのみのヤバイ店です
皆さんの店の防犯対策教えてください!!

337:FROM名無しさan
05/08/19 19:06:43
私サン○ラ+でバイトしてます!

338:FROM名無しさan
05/08/19 19:38:21
>>300
うちのカメラはダミーじゃないよ。

盗まれやすいもの、高額なものは売り場には空箱とかを置いて
レジで交換って感じ。いろんなとこに散らばってるから
メンドイんだケドね・・・。

339:FROM名無しさan
05/08/19 21:35:56
セ○ミの人いる?

340:FROM名無しさan
05/08/19 21:42:16
>>339
セ〇ミですよ!!

341:FROM名無しさan
05/08/20 00:45:06
最初は品だしからですか?

342:FROM名無しさan
05/08/20 00:52:00
トイレ掃除からです。

343:FROM名無しさan
05/08/20 00:57:59
うん。掃除から。掃除→前だしってな感じだった

344:FROM名無しさan
05/08/20 01:01:10
ウチはトイレなかったから、はじめ売り場覚えさせられて、品出し→レジだったかな

345:FROM名無しさan
05/08/20 01:10:57
最初にレジをしたときは感動だったw
今は苦痛。レジより品だしや棚替えの方いい。

346:FROM名無しさan
05/08/20 01:24:17
>>334
人に自給を聞くのはあまり良い事じゃないよ。
社会的にも自分の為にも。


347:FROM名無しさan
05/08/20 01:26:07
バイト初日に店長から
「人の時給は聞かないこと、人に時給を教えないこと
 トラブルのもとになるから」って念押された

348:FROM名無しさan
05/08/20 13:42:49
最初にレジをしたときは苦痛だったw
今も苦痛。レジより品出しの方がいい

349:FROM名無しさan
05/08/20 14:48:15
パートバイト募集のチラシに「頑張り次第で時給アップ」と書いてあっても
上がった実例というか事実が無い場合はどうなるのかな?

350:FROM名無しさan
05/08/20 15:38:45
>>304
今日ツ○ハに面接行きましたが辞退しました。
ツ○ハってバイトだと保険に入れないんですね。
勤務時間も月80時間しか入れないって聞いて辞めました。
しかも車通勤なら駐車場代払ってくださいとか言われて。

351:元サン○ラ+
05/08/20 19:04:19
お~サン○ラ+の人いたんですね。
吉○マネってまだいますか?
ホント上のやつらってエロ多いよ。
社長を筆頭にさ・・。

352:元サン○ラ+
05/08/20 19:16:22
>>350
どこのDSもバイトは100時間くらいだから、しょうがないかな・・。
でもツ○ハは辞めといて正解!!

353:FROM名無しさan
05/08/20 19:24:14
>>350 駐車場代はとられてるよ、、、
その分交通費がでるから差し引きゼロぐらい

354:元サン○ラ+
05/08/20 19:35:15
>>353
えっ。駐車場代とるとこあるんだ。
初めて聞いたかも。


355:FROM名無しさan
05/08/20 19:39:08
>>353
まだ交通費出るだけイイですねぇ…。私出てないですよ(PД`q)゜。

356:元サン○ラ+
05/08/20 19:40:51
>>355
それは距離数の関係じゃなくて?

357:FROM名無しさan
05/08/20 19:42:59
>>356
家から5㌔ぐらいあります。

358:元サン○ラ+
05/08/20 19:48:36
じゃ出るハズだけど、面接のとき「なし」で契約したとか・・。
あとはそのDSの規定がわからないから何とも言えない・・。

359:FROM名無しさan
05/08/20 19:54:16
私より前に入ったバイトさんはあって1年前ぐらいから廃止されたらしいんですよ。おかしな話ですよね?交通費出さないで月3千円だなんて(-_-メ)私が面接した時は交通費は出ませんとは言われましたが駐車場の話はされてないですし、ここ2、3ヶ月前に決まったんですよね。

360:元サン○ラ+
05/08/20 19:59:45
その3千円って駐車場代が引かれてるんだ?
あ・・ありえない。


361:FROM名無しさan
05/08/20 20:10:22
そーですよ…その3千円が何に使われてるのかさえバイトに説明ナシです。うちの店は駐車料金払わなくてイイはずなのに『テナントとして入ってるツ○ハが毎月駐車場料金払ってるのに』みたいな感じでテナントじゃないツ○ハも支払ってるんです

362:元サン○ラ+
05/08/20 20:28:24
ますます訳わかんないし。
ツ○ハも、もうヤバイんだね。
でも北海道の中ではツ○ハが一番なはずだが。
頑張って徒歩かチャリで行くのは。3千円もったいなくない?


363:FROM名無しさan
05/08/20 20:33:42
スギ薬局いる?

364:FROM名無しさan
05/08/20 20:38:22
たぶんツ○ハでしょうね。道内では知名度がありますしw チャリ&徒歩だと帰りが怖いもんで…w

365:元サン○ラ+
05/08/20 20:54:44
あ。遅番なのかな。だったら帰りやだよね。
もうしょうがないね・・。
同じDSだったらまだサン○ラのほうがいいと思うよ、それに比べればね。
まぁFC(北海道では)だから小さいので人間関係が、特に女性は(若い)
イヤなことあるけど。

366:FROM名無しさan
05/08/20 21:10:15
遅番ですよ~。周りにツ○ハしかないのですw

367:サン○ラ+
05/08/20 21:14:36
365さんへ
私は3年半ほどサン○ラでバイトしてますが
吉○マネの名前は聞いたことないです。


368:350
05/08/20 21:17:40
>>353
交通費出るって事は車通勤じゃないって事ですか?
それなのに駐車場代取られてるって・・・
違ったらごめんなさい。

とにかくこんなことは初めてでした。
保険加入制度がないってのはいいとして、月80時間しか働けないって言うのが驚きました。
田舎だから売り上げ少ないしそんなに人件費に回してられないって所なんでしょうか。

369:353
05/08/20 21:27:46
368>>えーと、交通費というか車通勤で申請すると自宅から店舗までのガソリン代らしきものがでるんです。
そのかわり、駐車場代がひかれるということです。
自転車や徒歩で申請すれば駐車場代はとられませんm(__)m
バスや電車で申請すれば交通費がでます。

私のところは最初に月○時間までという契約を決めます。
私は75時間契約でしたが、人により90時間や105時間120時間の人がいました。

370:元サン○ラ+
05/08/20 21:30:14
>>367
え~と私は2年前までいたんだけど・・ちょっとかぶってるよね、あれれ。
エロで有名だったんだけど+では。
昇格したのか、あいつ。か、辞めたか・・。
エロジジィ多くない?という私も社長に危うく・・
そのときはびびったYO
かわしたけどさ


371:FROM名無しさan
05/08/20 21:31:27
>>368
私は353の人じゃないけどツ○ハで働いてます。車通勤の人だけ取られてるはずですよ~。月80時間は上の方針ですよ。バイトが少ない&募集しても来ないのに。これじゃ従業員がきつくなるのがわかりきってるのにね…

372:サン○ラ+
05/08/20 21:45:34
370

373:元サン○ラ+
05/08/20 21:51:24
>>372
なんでしょうか。
色々+の裏を知っていたんだけど裏なだけに誰にも話せず・・
あ~時効だよね??
ぶちまけた~い、つーか社員やパートさん知ってる人残ってるのかな。


374:サン○ラ+
05/08/20 21:52:05
370さんへ
もしかして吉○マネって、少し赤ら顔の人ですか??
見たことあるかもしれないです。

社長がエロなのにはちょっとびっくりです。

375:元サン○ラ+
05/08/20 21:55:52
>>366
がんばれ!!

376:FROM名無しさan
05/08/20 21:59:18
>>375
ありが㌧☆頑張りマス♪

377:元サン○ラ+
05/08/20 22:01:42
>>374
メガネで背は低めかな。名札つけろ~w
お気にの女とはよく話すYO
それはマネクラス以上の人たちみんな!!

なので女性は気をつけて。
メアド聞かれたらロックオンされたと思ってね。
不倫万歳主義の集まりだから。

しかしねらーがいたなんて。

378:FROM名無しさan
05/08/20 22:31:06
まるで裏事情スレのようだw

379:元サン○ラ+
05/08/20 22:36:18
あ~そっちの板に移動します
スマソ

380:FROM名無しさan
05/08/20 22:41:38
や、別に
移動せよって訳ではないけどね。

381:FROM名無しさan
05/08/21 00:33:31
コンビニのレジと違ってほんと面倒くさいレジだから、
クーポンにうんざりしてるんだけど、どうにかなりませんかねコレ
やってもいいけど、裏にバーコード付いててスキャンするだけで割り引いてくれるコンビニのようなレジにしてほしい!

382:FROM名無しさan
05/08/21 00:46:12
それわかるw


383:FROM名無しさan
05/08/21 02:52:30
>>381
うちはクーポンの裏にバーコードあるけど商品数が多すぎで大変
クーポン張り忘れもレジでちゃんとクーポンで通さないといけないからね

>>363
こういうスレもあるよ
スレリンク(part板)

384:FROM名無しさan
05/08/21 03:10:57
ここちょっと人増えたか?前より活気がある気がする

385:FROM名無しさan
05/08/21 10:49:44
交通費の話になってからレス増えましたよね

386:FROM名無しさan
05/08/21 11:58:07

スレリンク(part板)

次スレからテンプレの関連スレに追加なw

387:FROM名無しさan
05/08/21 13:50:00
領収書の但し書きってちゃんと書いてる?
この間ティッシュペーパーを買ったお客さんが領収書くれって言って来たのね。
以下、会話↓
漏れ「宛名はどうされますか?」
客「あ、書かなくていいです」
漏れ「但し書きはティッシュペーパー代でよろしいでしょうか?」
客「それも書かなくていいです」
漏れ「え…と、お品代でよろしいでしょうか?」
客「いえ、いいです」

店長に確認したら「あ、書かなくていいよ。そのまま渡して」と言われたからとりあえず謝って渡したけど
別のドラッグストアでは医療控除で落とされるから薬かどうかははっきりさせろっていわれたんだけどな…。
で、店長に医療控除の話をしたら
「確かにそうだけど、でもうちでそこまで関与できないでしょ」と言われたし…。

働き始めたばかりの時に「前のところのは忘れて。会社が違うからうちのやり方で覚えて」
と言われたけどこれは会社としてどうなんだろうと疑問に思ったのでここの皆さんの意見を聞かせて欲しいです。



388:FROM名無しさan
05/08/21 17:37:26
>>387
会社の指示に従っとけばいい。
確かに一般的には医薬品との区別はしなきゃいかんが…
ハデにでしゃばるのもイクナイかと(゚д゚)

389:FROM名無しさan
05/08/21 18:14:22
個人的にはコンドームを経費で落とすやつの領収書は書きたくない。

390:FROM名無しさan
05/08/21 19:25:36
>>387
お客さんの言うとおりにする。
お米とか食料品だけ買って領収書の場合もあるけどね。
ひどいときは、後でこっちで書くから領収書だけくれとか言われたこともある。

レシートが正規の領収書になればいいのにね…

391:FROM名無しさan
05/08/21 20:05:35
>>383
そうなんだ…バーコードがあっても大変なのですね。
クーポンほんといやですね、クーポンより他に方法はないのかな

>>387
うちは名前かかずに渡したらダメで、お客もちと面倒くさそうに名前書いてる
で、但し書きはレシート商品代って書いて、レシートを裏にテープでくっつけて
判子押して(レシートと領収書半々にかかるように)、渡す。
もちレシートには何を買ったのか商品名まるわかり

392:FROM名無しさan
05/08/21 21:45:16
>>391
うちもクーポン多い…張り付けてないor持ってこない人にはレジに一覧表があってそこのJANをスキャンする。持ってこないのが大半だからレジで一覧表から探さなきゃいけないし面倒。クーポン無くして対象商品をクーポン金額分安く売ればいいじゃん!って思う。

393:FROM名無しさan
05/08/21 22:20:41
>>391
領収書の書き方一緒一緒。割と楽でいいよね。

394:FROM名無しさan
05/08/21 22:31:43
今日ウエルシアクーポン大量に届いた。
値引めんどくさいなぁ_no

395:FROM名無しさan
05/08/21 22:38:00
ツルハもよ

396:FROM名無しさan
05/08/21 23:41:20
このバイトで彼氏or彼女が出来た方いますか?

397:FROM名無しさan
05/08/22 00:10:56
前スレくらいで薬剤師と付き合うことになった、と言っていた女性バイトがいた気がする

398:FROM名無しさan
05/08/22 00:49:44
>>394
>ウエルシアクーポン大量に届いた
あんなものバックルームに放置されたままで
誰も手を付けない○○店最強


399:FROM名無しさan
05/08/22 01:19:33 BE:355812067-##
>>398
うはwwwwうちも手を付けないwwww
だってあれなくてもレジ表示なるじゃんねー。

ちなみに東北。

400:FROM名無しさan
05/08/22 02:37:40
[sage]
店にウエルシアクーポン届いた方へ。あれって対象商品持ってきてクーポン持ってこないお客にも引かなきゃいけないんですか?持ってこないお客に持ってくるように言った方がイイですか?

401:FROM名無しさan
05/08/22 04:14:36
女子高生バイト、傍目で見る分にはいいけどいざ使うとなるとなぁ。店長が入れたがってるけど。

402:FROM名無しさan
05/08/22 05:48:13
>>400
お店の方針によるね
本当はクーポン持ってこなかったらそのままにしておけばいいんだけどいろいろ本部から指示がくる
あと忙しいときとか、嫌な客の場合にはそのまま商品でスキャンしちゃうw

>持ってこないお客に持ってくるように言った方がイイですか?
こんな事言ったらお客さんがうざがるよ。大体レジやってる時の時間の無駄

403:FROM名無しさan
05/08/22 06:19:56
ハックです。
スタンプラリーが昨日から始まりました。
凄いややこしい。
24日からはクーポンも始まるし。
同時はキツイです。
これをあの混雑時に対応しなきゃいけないのかと思うとorz
まだバイト初めて2ヶ月程度なので不安です。
はぁ。

404:FROM名無しさan
05/08/22 14:02:56
ちょ……マジで男性がレジ立ってる時、
生理用品買えなくなった……
男性がレジ立ってる時、どうしたらいいんでしょうか

405:FROM名無しさan
05/08/22 15:38:19
その日はスーパーで買え

406:FROM名無しさan
05/08/22 16:18:03
>>404
だれもそんなの気にしてないよ
な事気にしてたらレジもたねーよ

407:FROM名無しさan
05/08/22 17:16:42
店内が暑すぎ。いや、普通に冷房かかっててみんなには快適なんだろうけど
もともと汗っかきでいろいろ動き回ってる俺には灼熱だよ。

みんなは涼しい顔して作業してるのに俺だけ汗だくで何度も袖やタオルで汗を拭ってる。
こんなやつってやっぱキモイかな。デブではないんだけど・・・。

408:FROM名無しさan
05/08/22 17:31:04
初バイトから1週間。
まだレジを1度もやらしてもらってないorz
こういうことは珍しくないのでしょうか

409:FROM名無しさan
05/08/22 19:10:21
ドラックストアで働くなんかいいメリットとかありますか?うれしいこととか?

410:FROM名無しさan
05/08/22 19:18:42
>>409
メリットは試供品をたくさんもらえる(店舗にもよるが)
社割がきく
デメリットは結構肉体労働
面倒な客が多い

411:FROM名無しさan
05/08/22 19:33:52
>>408
店によるんじゃない?オレは初日にいきなりやらされてテンパったけどね。


412:FROM名無しさan
05/08/22 19:45:32
ハ○クは社割りないよー

413:FROM名無しさan
05/08/22 19:55:41
>>412
ハ〇ク社割ないんだ!
商品買う時はお客と同じ値段で買わなきゃいけないの?
ハ〇クのメリットって何?

414:FROM名無しさan
05/08/22 20:58:09
太っている人ほど野菜ジュースを飲みたがる件について。
その手にぶら下げた高カロリーなコンビニ弁当を何とかしろ。

太った人に限って正面もしくは後ろから見ると 歩く時の脇の広がりが30゚な件について。
その30゚でどれほど当たり判定が広がるか。狭い通路じゃ店員ともどもキツス。 /|

太った女子高生のお客様に限って 必ず二人組で来る件について。
ジェットストリームアタックは嫌いなんですか?

>>407
俺もタオルは持ってるが
店員が汗かきだろうと汗を何度拭おうと、お客様はそんなに気にしないよ。
そしてデブであろうとなかろうと、お客様は別にキニシナイ。
そんなに気にしなさんな。

まぁ、devが二人居たりするキャラ被るけどな。
痩せてほしいよ。どっちでもいいからさ。

415:FROM名無しさan
05/08/22 20:59:02
社員はハックのクレカで買うと、1割引だか2割引だか引かれた金額を
給料から天引きされるって3年位前に聞いたんだけど
その制度も今はないのかな。

416:FROM名無しさan
05/08/22 21:09:39
異動の季節ですね。
うちの店は社員が3/4が異動orz
そして異動で一人きたが評判の悪い人らしく陰口発生しとるよ‥
みんな仲良しだったのに‥その人と仲良くすればいいのに‥

417:FROM名無しさan
05/08/22 21:42:50
バイトし始めてもうすぐ3ヶ月たつけど商品の場所が全然わからん・・・
お客様が聞いてきてもすぐに他のバイトの人を呼んで対応してるけど
自分でちゃんと説明できるのはごくわずか・・・医薬品は仕方ないと思うけど
一般とか食品とかはちゃんと説明できるようにしたい。。。
皆さんは接客がある程度人に頼らずできるまでどれぐらいかかりました?

418:FROM名無しさan
05/08/22 23:20:44
>>417
単に品出しの回数が少なすぎるだけなんじゃ?

419:シューティング板から来ました
05/08/22 23:42:31
>>414
当たり判定ワロタ

420:FROM名無しさan
05/08/23 00:20:31
みんな面接どんな事聞かれた?

421:FROM名無しさan
05/08/23 00:22:21
前のバイトはパチンコ屋だったけど薬局とどっちが大変?次薬局やろうと思ってるんだ。

422:FROM名無しさan
05/08/23 00:25:40
>>419
リアルでも中心の2ドットくらいにしとけば円滑にいくのにね。色々と。

423:FROM名無しさan
05/08/23 01:51:53
>>407
汗はいいけどニオイは気をつけて。
自分のとこはデブ・汗・悪臭の最悪な奴がいて大変なんだ・・

424:FROM名無しさan
05/08/23 02:58:36
>>421
それは薬局(ていうかドラッグストアね。微妙に違うから)と
パチンコ屋両方やったひとじゃないと答えられないなぁ。

憶測だけど客の質はドラッグストアの方が多少はマシな程度だと思う。
それでもやっぱりDQNが多い。

425:407
05/08/23 08:17:57
>>414,423
ありがとう!顔汗がすごいんで5分に一回は汗を拭ってる状態・・・。
においはないと思うんだけど、もしかしたら、と思うと怖いですね。
同僚に「あいつ何であんな汗かいてんだよ、キモイ」とか思われてないか一番不安。

>>421
ドラッグでも激務の店、暇な店で大分違うからちゃんと下見したほうがいいよ。
東京近辺の駅前や商店街にある店舗は総じて激務だと思う。
郊外型のまったりした店舗で働くのがいいね。

426:FROM名無しさan
05/08/23 13:49:28
文系なんだけどバイト内容は品出しだけ?

427:FROM名無しさan
05/08/23 15:24:14
>>426
レジもあるよ
他雑用もろもろ
あと下げような

428:FROM名無しさan
05/08/23 18:18:22
>>426
品出しだけっていうバイトは少ないと思う。

まぁ、実際居ない事もないんだけどね。
俺より少し前に入ったパートさんなんだけど、未だに売り場覚えないわ検品はしないわでほんとマジで品出しオンリー。
でもちょっと前に入ってきた これまた品出しのみの人が疾風迅雷の速さで出すもんだから
最近じゃ存在自体がスルーされがちでちょっとカワイソス。

429:FROM名無しさan
05/08/23 20:41:11
>>413
メリットはないよ。
ビックリするほどない。
>>415
それは知らなかったよ…。
でもそのクレカ使ってる人見たことないや。

430:FROM名無しさan
05/08/23 21:07:26
>>418
多分、いや絶対にそう思う。5時間働くとすれば2時間レジして1時間品出しor前出し(場所はその日によって違う)、
そして残り2時間がレジって感じだから。日によっては2時間レジした後、2時間サブレジ
最後の1時間がレジって事もあるからやっぱりどうしても商品を覚える時間がないし機会もない。
これってうちの店だけなのかな?まぁレジするの好きだから別にいいんだけど・・・

431:FROM名無しさan
05/08/23 21:37:05
>>428
俺も下手したら
そのダメなほうのパートさんみたいになりそうでこわい
早く売り場覚えないと

432:FROM名無しさan
05/08/23 22:12:04
>>431
品出しは本来、回数をこなす事と 分からない事を社員やパートに聞く事さえすれば問題無いよ。
大まかなエリア構成(どの辺にどんな感じのモノが売ってるか)は
出してる最中に頭の中に自然に入ってくるはずだから無問題。
季節によって場所が変わったりもするけどその辺は慣れ。

433:FROM名無しさan
05/08/23 23:48:28
>太った女子高生のお客様に限って 必ず二人組で来る件について。
>ジェットストリームアタックは嫌いなんですか?

、/|\ロ/|\
| |´ω`) .|
|_|つ旦と|
 と_)_)
___∧___
擬人化ドムは許せる
ドムみたいな女は許せない
それが真理

434:FROM名無しさan
05/08/24 00:25:46
>>433
その両方とも許せない俺ガイル。

435:FROM名無しさan
05/08/24 00:45:03
>>430
慣れが一番大きいと思うんだけど、
バイト先で買い物するときに買い物ついでに覚えたりとか
レジに入っていてお客さんが持ってきた品物で
見かけたことのない物があったら、買い物の時についでに見てみるとか。

とりあえず>>432さんの言う通り、
大まかなエリア構成を覚える所から始めるのが私も良いと思う。

覚えるまでが大変だけど、覚えてしまえば大丈夫。がんばって。

436:FROM名無しさan
05/08/24 00:51:39
>>433
ドムを擬人化するなんてとんでもない!

437:FROM名無しさan
05/08/24 02:20:29
最近入ったパートのおばちゃんは、お客に商品の位置を訪ねられて
場所が分からないと社員や自分に聞いてくる。そこまでは普通。
で、お客の案内を私がするんだけど、おばちゃんはついて来ない。
だめだよーおばちゃん、それじゃーいつまでたっても場所が分からないじゃないのー

438:FROM名無しさan
05/08/24 03:00:47
ハックややこしいさ・・
スタンプラリーと今日からクーポン・・


やだやだ

439:FROM名無しさan
05/08/24 03:56:09
今日からドラッグイレブンで初バイトです。仕事内容と人間関係が不安で仕方ない…

440:FROM名無しさan
05/08/24 11:39:31
うちのエイリアのDSで店員?の金盗難あったみたいで
両替がめんどくさいことになったよ…犯人見つかってないみたいだし。
11マソ無くなったっていうんで被害届も出したんだって。

同じエイリアの人いないかなここには…(゚∀゚≡゚∀゚)

441:FROM名無しさan
05/08/24 18:47:43
私は今のバイト先を高校で入って五年やってます。五年間ほんとんどレジ係りで、レジ以外(棚卸しとか発注とかいろいろ)あまりわからなく。そんな私は今から二年前にレジトレーナーに任命された。今年は発注で百貨部門担当になったんですが…
部門の仕事がわからないし、発注は取り過ぎるは少なすぎるはのオンパレード。
業者さんにまで云々言われて…正直自分の才能の無さに腹が立って、便所で泣いてしまった…

みなさん、発注って上手く取れますか?コツとか、アドバイスを頂きたく。
長くてすまそ…

442:FROM名無しさan
05/08/24 20:50:35
>>441
発注は経験つめば誰にでもできるよーまぁしいて言うなら売り場の商品を切らさないように心かけながらやってれば、すぐにうまくいくよ★


443:FROM名無しさan
05/08/24 21:43:14
>>441
商品ごとの最大在庫を目安に発注すれば問題無いはずだが…。棚札とかに書いてない?
まぁ特売商品の発注は、最初の内は多かったり少なかったりするけどね。

商品ごとに問屋が異なり、問屋ごとにリードタイムが異なるので
よく売れる商品だけは 問屋や発注のタイミング、必要数をちゃんとおさえておくべし。
ちなみに俺は家庭雑貨の担当。

444:FROM名無しさan
05/08/25 02:13:49
クスリのカツマタってどーなの?


445:FROM名無しさan
05/08/25 02:59:31
一人の男社員を除いたら皆いい人だお

inハック○○○店


446:FROM名無しさan
05/08/25 10:14:23
自分高2男で来週から出勤なんですが
なんか心構えしといたら良い事とかありますか??
前スーパーの精肉で1年バイトしてたけど、レジ初体験なんで怖いようorz

447:FROM名無しさan
05/08/25 11:33:31
レジの操作自体はスーパーとそんなに変わらないと思う。
問題は薬とか聞かれたとき。
でもわからなかったらすぐに社員や他のバイトに聞けば大丈夫!
がんがれ!!

448:FROM名無しさan
05/08/25 16:51:14
台風後って客増えるんだろうな。
いっそ台風中にバイト入れてくれたほうがよかった_| ̄|○
晴天になった途端レジ研修がまってる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

449:FROM名無しさan
05/08/25 22:41:49
>>445
うちも同じく一人の男社員を除いたら皆いい人。
inハック○○○店w


450:FROM名無しさan
05/08/26 00:01:00
>>445=>>449・・・つまりは同じ店舗かw

451:FROM名無しさan
05/08/26 03:11:44
449
だれだお
○さんかお?

452:449
05/08/26 22:20:44
同じ店かは分からないや。
ハック○○○店なんていっぱいあるんだから。

453:FROM名無しさan
05/08/27 00:29:22
トリップつけてみたら?
#八苦○○○って
同じのが出たら同じ店ってことで

454: ◆HXbz4arkFA
05/08/27 02:14:07
つけてみたお
ハック新○牧店だお

455:FROM名無しさan
05/08/27 03:52:50
客にいわれて薬を探したんだが見つからないので社員に聞きにいったときに
「少々お待ちください」を言い忘れたのだが、10秒足らずで戻ってきたとき
「少々お待ちくださいとかいえや、死ね、馬鹿」とかいわれたよ。

言い忘れたのは確かに悪いが見ず知らずの人間によく死ねとかいえるもんだな。
ある意味感心した。

456:FROM名無しさan
05/08/27 10:21:48
>>455
相手は学生?
それとも一般人?
どちらにしろワロタw

457:FROM名無しさan
05/08/27 11:50:48
>456
一般人。バックに行くドアの前でうんこずわりして待ち構えてたんで元ヤンか何かかな。


458:FROM名無しさan
05/08/27 12:18:41
どっちにしろ455乙

459:FROM名無しさan
05/08/27 16:00:15
今度コクミンに面接行ってみようと思うんですが、
働いてる人いたら雰囲気とか教えてもらえませんか?
ちなみに渋谷です。

460:FROM名無しさan
05/08/27 19:08:06
今から面接!
受かるといいなぁ。

461:FROM名無しさan
05/08/27 22:30:50
>>457
バックのドアの前でウンコ座りならば
確かに元ヤンか現役ヤンだな。
元ヤンの方がある意味で恥ずかしいけど。

462:FROM名無しさan
05/08/28 23:39:58
リアップやアデノゲンをお客さんが持ってくると「イケない(>_<)」と思いながらも


頭に目が行きませんか?
私だけ?

463:FROM名無しさan
05/08/29 00:47:44
>>462
わかる!!ついつい見ちゃうよねw

464:FROM名無しさan
05/08/29 01:09:41
育毛剤買う客の
頭もつい見てしまうが



コンドームのBIGサイズ買う客の
股間と顔もなんか確認してしまうよな

465:FROM名無しさan
05/08/29 12:24:26
明日ドラッグストア内のビューティコーナーの面接行くんだけど、緊張してきた!
髪は明るめの茶髪なんですけど、黒くした方がいいですか?
美容部員の方ってどんな感じ?

466:FROM名無しさan
05/08/29 12:26:04
age

467:FROM名無しさan
05/08/29 18:00:53
マキアージュ盗まないで><

468:FROM名無しさan
05/08/29 18:12:15
生理用品、スキンの前出しと品出しが軽く気まずい。
お客さんが商品眺めてる時って待ってたほうがいいのかな?

469:FROM名無しさan
05/08/29 19:37:38
>>468
女なら「失礼します」で品出し可。
男ならやめとけ。

470:FROM名無しさan
05/08/29 21:54:51
>>465
店舗によるとオモ。
自分のところは雑貨部員の社員さんでも茶色の人いるよ。
自分はアルバイトだけど茶色でもなんも言われませんでした
明るすぎたからちょっと暗くしてね、くらいのアレで。

471:FROM名無しさan
05/08/29 23:12:49
>>465
うちはビューティー担当の人に限り少し明るくてもいいみたい。

472:FROM名無しさan
05/08/30 00:06:41
>>465
うちは誰であろうと原則黒髪だよ。

473:FROM名無しさan
05/08/30 01:00:56
>>465
髪は明るめでも大丈夫だけど ビューティーは大変だぉ(ノд`)゚゚・。

474:FROM名無しさan
05/08/30 01:26:23
>467
うちもマキアージュやられてるようだ。変な意味でも人気だな。

475:FROM名無しさan
05/08/30 01:58:46
明るめでもOKですか、って言っても明るめの認識に個人差があるのかもしれないし…やっぱ不安だし明日の朝にちょっと暗めに染めてこようと思います。
ビューティは大変なんですか!?具体的にどんなところが大変なんですか?
メイクやチープコスメ大好きだしやりたかったんですけど、甘いですか?
質問ばかりですいません。

476:FROM名無しさan
05/08/30 02:41:48
不細工なおばさんに「綺麗になるにはどの化粧品がいい?」って聞かれるくらい大変

477:FROM名無しさan
05/08/30 02:44:24
>>464
頭に振りかけて毛が増えたように見える粉、スーパーミリオンヘアとかを買う
客の頭は必ずチェックする。するとまぁ100%頭にフリカケみたいなものが付着してる。
あれ隠せてねーよなーと思いつつレジうち

478:FROM名無しさan
05/08/30 10:58:18
>>469
俺構わず品だししまくってたんだがorz
>>477
あれ「アタック25」でCMやってるけど
あのCMに出てくるおっさんが激しく胡散臭いんだよな。
「これはマジックではありません」ってあんたに言われても信じらんないっつーの



479:FROM名無しさan
05/08/30 14:39:21
じいさん・ばあさんがよくスキン・ローション買っていくことがあります。
元気ですよね~

480:FROM名無しさan
05/08/30 15:09:30
>479
うちの場合、スキンは年齢層がまんべんないけど
ローションは買っていく人が40歳代後半~60歳代後半位の人が多い。
元気ですなあ。

481:FROM名無しさan
05/08/30 18:11:02
元気がないからローションなんだろ
若いのは始めから元気だしローション必要ない

482:FROM名無しさan
05/08/30 19:01:52
座薬を入れるときにローションを使う人もいるよ。

483:FROM名無しさan
05/08/30 20:30:01
50ぐらいのオヂサンがお徳用のゴム買って行くんだが・・・。
やっぱりまだ現役なのかな?とか考えちゃう。

484:FROM名無しさan
05/08/30 22:12:23
童心に返って
水風船にして遊ぶんだろ。

485:FROM名無しさan
05/08/31 02:39:06
一夏の恋が終わる頃には妊娠検査薬が売れるよねw
ゴム品だしする時に出すふりしてついつい商品見てしまう
1年働いたこの店でBigサイズを買う人を今だ見た事がない

486:FROM名無しさan
05/08/31 02:48:59
言われて見れば良く売れてるな・・・。
仕方ないよ・・・ナマはやっぱサイコー

487:FROM名無しさan
05/08/31 05:30:25
女子高校生が堂々と制服着て買ってたりな
ませた消防がコン買ったてたり

それなのにそれなのに俺ときたら・・・orz

488:FROM名無しさan
05/08/31 10:21:17
毎月必ずローションを一本買っていく
70代くらいの老夫婦がいるんだけど…
やっぱり熱い夜を過ごしてんだろうなぁ

Bigサイズのゴムは1回だけレジ通した事あるが
髪ボサボサのホームレスみたいなおっさんだった
(田舎なのでホームレス自体は滅多にいないから違うだろうだけど)
正直相手がいるのか疑問に思ったな

489:FROM名無しさan
05/08/31 14:20:04
うちもだ!!年配の方ばかりローション買ってく!
パートのおばちゃんが前におじいちゃんから
「ばあちゃんが濡れるやつないか」って聞かれてはじめ「??」だったらしい。
あとは頭のいい女子高の大人しめの子が検査薬買ってったり…

関係ないけどアデノゲンはカップルがよく買っていく…ナゼ??


490:FROM名無しさan
05/08/31 15:25:03
40~50代のおっちゃんが
うすうすゴム+栄養ドリンク+牡蠣パワー精強剤のコンボで
買っていくのを見ると思わず「頑張って下さい!!」と
声かけたくなるんだけどw
まぁ心の中で応援するのが精一杯なんだけどさ

491:FROM名無しさan
05/08/31 16:19:29
セイムスでバイトしてる人いたらどんな内容か教えてください。

492:FROM名無しさan
05/08/31 18:01:37
今日>>477が言ってた頭に振りかけるやつを買いに来た客が来たw
ここで話に出てたの見た次の日だったから笑いこらえるのに必死だったww
ちなみに客はおばさんだった

493:FROM名無しさan
05/08/31 19:13:09
キャラ被ったパートさんの名を間違える事、二度目。
さすがに今回ばかりはいい顔はしなかった。
さてと どうしたものか…。

>>490
>うすうすゴム+栄養ドリンク+牡蠣パワー精強剤のコンボで
正に「熱血+必中+ひらめき」だね。なんだか羨ましいやw

>>492
女性でも男性型脱毛症になったりするらしいからなぁ。難しいよね。
もしかして旦那さんのかも知れないけど。


ところで
レジ6台あるうち 稼動してるのが3台。
稼動してる3台のうち 2台の人が「研修中」。
しかも配布するモノ満載。
レジさん大変だなぁ…。

494:FROM名無しさan
05/08/31 19:29:29
スーパーの品出しとどっちがキツイかな?

495:FROM名無しさan
05/08/31 20:06:36
DSのほうが重いもの多いような気が。
でも、俺にとってはレジより品出しのほうがよほど楽。

496:FROM名無しさan
05/08/31 21:47:12
私もレジより品出しの方が楽だと思う。ノシ

497:FROM名無しさan
05/08/31 21:51:46
品出しは楽だが新規に売り場を作るのは苦手だお (´・ω・`)
商品展開なんて分からないお (´・ω・`)

498:FROM名無しさan
05/08/31 22:20:36 BE:361601069-
まだちゃんとした会話が出来ないような歳の子供三人と一緒に来たお母さん
妊娠検査薬と子供用のお菓子を購入していました。
まだ産む気なのか避妊を知らないのか・・・。

499:FROM名無しさan
05/08/31 22:58:15
たぶん出産マニア

500:493
05/08/31 23:29:01
あ、レジさんっていうのは、機体でなくパイロットのほうね。
レジそのものの事を心配してるんじゃなくて、レジを操る側の人が大変だってこと。
ワケわからなくてすいまそん。

501:FROM名無しさan
05/09/01 07:48:13
ビューティーケアアドバイザーやヘルスケアアドバイザーの試験受ける方いますか?自分女なんだけど、どっちがいいか迷ってて。
女としては前者だし、店としては後者だし…

502:FROM名無しさan
05/09/01 10:16:50
>>501
AJD系の店か?
先を見越せばヘルスケアだな。
将来的にな。

マキアージュ狙われてるのかね?
茶髪金髪のガキ数人たむろして売り場に固まるな!
ずっと監視するこっちは疲れるんだよ・・・orz

503:FROM名無しさan
05/09/01 10:28:16
学校帰りの子とか監視しとかないとヤバい…
中学生とか買わないくせにたまるからムカつく
テスターはおもちゃじゃねーんだよ!
最近の子はハンドバッグの子が多くて財布出すのにバッグに手を入れたんだろうが、万引きしたんじゃないかと疑ってしまう…
若い子嫌い…

504:FROM名無しさan
05/09/01 11:27:09
502さんありがとう
そうですADJです。
考えると、店で聞かれるのが多いのはヘルスなんですよね。
ビューティーも確かに聞かれるけど、色があるかないかとかだし、多少ならわかるんですよね。
ヘルスはまったく答えられないので…

けれど、自分おなごな癖に化粧下手で…orz
ビューティーもいいなぁと思うんですよね。

この試験てどれくらいの周期でやってるんでしょうか?
もしなら、次回あれば片方は次回とかにできますよね。

505:FROM名無しさan
05/09/01 11:50:05
ADJて……AJDですね…orz

506:FROM名無しさan
05/09/01 13:40:24
>>504さん

ヘルス・ビューティ共に6月からと10月からみたいです
次期の締め切りは9月10日までとなっているようです

詳しい所は「日本チェーンドラッグストア協会」で検索してください
資格についてはチラシで知ってたけど、以外に期間と費用が掛かるんですね

お化粧に関しては、花王のセミナーとかは出席されてないのでしょうか
参加できる立場でしたらいいんですが。
新製品の説明以外にも、実習とかもあるようですので。

507:FROM名無しさan
05/09/01 20:04:35
店に来る女子高生の客さんを見て毎回思うことなんだが
正直、ミニスカート自体が似合わない。頭身とのアンバランスがどうもマズイ。
いっその事ロングスカートのほうが似合うんじゃないかと思うくらい。
(俺の中でミニスカートはガキの服装ってイメージがあるのは否定しない)
特に 太った女子高生さんのミニスカート姿は完全にドムだから。

ビグザムっぽい方もたまにいらっしゃいますが、もしそんな人ばかりなら
うちのDSもあと10年は繁盛するでしょう。

508:FROM名無しさan
05/09/01 21:42:33
ふりかけ。
スレリンク(hage板)l50

509:FROM名無しさan
05/09/01 21:48:27
休憩所のドア開けて「いらっしゃいませ~!」って言いながら出ていったら
女子高生3人組に唖然とされながら「男ぉ~~~!?」って言われた。氏ね

510:DS社員
05/09/01 21:59:28
ああ新人バイトの指導疲れる・・
でも育ってしっかり仕事してくれるようになると
うれしいです

511:FROM名無しさan
05/09/02 00:03:48
つい最近、上司に
「品出しや作業時に商品破損させたら弁償してくれ。」 と言われた。

そうなってからは、俺は商品ぶっ壊してないから
実際に弁償させられるかわからないんだけど、どうなるのか不安だわ。


みんなの所は、商品破損させた時はどういう風になってる?

512:FROM名無しさan
05/09/02 01:10:47
キューピーのベビーフード落っことしてわったことあるけど、報告しても特に怒られなかったな。

後入りたてのころに猫砂の入った袋が開けれなかったので、カッター使ったら中も
切れたのだがそれを黙って店頭に出したことがある。


513:FROM名無しさan
05/09/02 01:13:05
>>511
ロスになるんじゃないのか?
ロスはスタッフに格安で販売ってシステムだよ。

514:FROM名無しさan
05/09/02 01:17:27
>>511
うちは店の経費で降りる

515:FROM名無しさan
05/09/02 02:23:18
>>511
箱を切ると同時に中の麦茶×3まで切ってしまったことがある。
高いものじゃないし買い取ったが、元々家にあったのと併せて6袋…。
2年かかっても飲みきれないよ…。

516:FROM名無しさan
05/09/02 14:13:21
ダンボールみたいな外装の商品を間違えて切ってしまったことがあるorz。
他のゴミと一緒に、こっそり捨てたらばれなかった

517:FROM名無しさan
05/09/02 17:54:59
>>509
なんだ、それはおまいが女と見間違われたという事か?w

>>511
返品。

518:FROM名無しさan
05/09/02 18:53:20
俺もベビーフード落として割ったことがあるけど
お客さんがやったんじゃないですか?と言い切ったよ

519:FROM名無しさan
05/09/02 19:23:25
>>517
そう。
至近距離で目が合う→俺の声聞く→「男ぉ~!?」
だったから。
その日は女の子も着るような白のセーターきてたからかもだけどその後も
おばさんに「ちょっとお姉さん」って呼ばれて俺が「なんでしょう?」って
言ったら「あら男の人!?」と。そして側にいた娘が「失礼だよお母さん!」と。

520:FROM名無しさan
05/09/02 20:02:14
>>519
お姉さんって呼ばれて返事しちゃだめだろw

521:FROM名無しさan
05/09/02 20:18:45
だって返事しないわけにいかないんだもん…

522:FROM名無しさan
05/09/02 20:39:12
ドラッグストアなのに毎日ゴキブリが出る
あー辞めたい…

523:FROM名無しさan
05/09/02 21:04:14
病院にもネズミがでるのだ
たいした事じゃない・・・辞めるのはご自由に

524:464
05/09/02 21:12:29
うちでBIGサイズ買ってったのは
大学生っぽい眼鏡かけた爽やかな人だったな

しかも
 「 シ ー ル で い い で す 」
って言われた

コンドームをシールでいいって言った人は
この人だけなので、凄い記憶に残ってる

525:FROM名無しさan
05/09/02 21:12:33
ネズミは見かけないが…
たまにゴキブリホイホイとかアースジェットとか置いてある棚の下に現われるので
挑発されてるのではないかとイラっとする

友達の紹介で入ったので辞めるに辞められないOTL

526:FROM名無しさan
05/09/02 22:18:52
>>522
ウチは・・・
ゴキブリ・ムカデ・コオロギ・スズムシ・アマガエル・バッタ・蛾・蜘蛛
これぐらいは普通にいる。
なおかつたま~に雀とか・・・猫が不法侵入して社員で追い掛け回したり・・・

えー田舎ですよw

527:526
05/09/02 22:21:08
追記
カナブン・ヒラタクワガタ・ノコギリクワガタ・カブトムシ(メス)・蚊・ダンゴムシ・アリ

この辺も時期によっては居る。というか居た。

今日はバックヤードでカナブンの屍骸を運ぶアリを見た。(掃除したけど)

528:517
05/09/02 23:53:15
>>519
俺も間違われた事はあるが、そのシチュエーションにワロス。
セーター着るにはまだ早いとは思うが。というか幾つですかw

>>527
>カナブン・ヒラタクワガタ・ノコギリクワガタ・カブトムシ(メス)
ウホッ!!

529:FROM名無しさan
05/09/03 02:56:43

               ζ
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
           /         \
          /| | |   \  /  |
          |||||||||   (・)  (・) |
          (6-------◯⌒つ- |    店内が暑くて暑くて堪らない訳だが
          |  〃 _||||||| |
            \   \_/ /
   ┌─-、    \____/~..十─---、
     `ニニ_  \  /\    ノ |      .\
        `T  ヽ/\  ヽ/ ├─‐‐ヘ  \
         ヽ     ヽ/   |      \  \
          \_____,/     |        し、_ノ
         r─‐┤       ト、
       /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
      ////川i        ii iミヽ
     /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
     |   、/`ゞW人八从川川リリ    うちもこういうクールビズにならないものか。
     |、、ヽ |       |    |
     小ヽ、 |       \   ヽ
      ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
       |   )         \   ノ
      |  /           _|  /
     ⊂,__」           (__ノ

530:FROM名無しさan
05/09/03 05:22:34
>>529
笑ったけど上段は激しく同意。
もう拭いても拭いても汗が噴き出してきて相当キモイヤツだよ。

531:FROM名無しさan
05/09/03 05:40:13
飢えるシアは棚卸しが終わった訳だが
漏まいら発注イパーイしたかい?

532:FROM名無しさan
05/09/04 01:57:50
社員うぜー 辞めたい_| ̄|○

533:FROM名無しさan
05/09/04 16:06:43
>>326ワロタw
うちにもいる。そういう人w

>>529
世間からクールな目で見られる事は確実w

534:FROM名無しさan
05/09/04 16:21:11
>>533
普段とキャラ変わるよね、そういう人って。

535:FROM名無しさan
05/09/04 20:02:28
社内恋愛ばれたらやばいはずなのに、店長とビューティーはバレバレ。
店長が必死に隠そうとしてるのに女ときたら・・・どっちか転勤間近だな

536:FROM名無しさan
05/09/04 21:27:11
ウエルシアで働いてる。
夜勤と夕勤があるんだけど、夕勤のバイトが
自分以外みんな女性で、なんか気まずい。
しかも俺以外みんな仲良しで、浮いてる…

537:FROM名無しさan
05/09/04 22:37:23
横柄な社員はうちにもいるよ。マジウザスw

>>535
ビューティさんは旦那アリってことだよね?

538:FROM名無しさan
05/09/04 22:39:49
裏事情スレ、あぼんされてないか?

539:FROM名無しさan
05/09/04 22:53:17
高槻のケ○ーズでバイトしてる人いない???

540:FROM名無しさan
05/09/05 21:33:46
>>538
もうずっと人大杉ってやつのこと?

541:FROM名無しさan
05/09/05 22:39:46
明日棚卸だー

542:FROM名無しさan
05/09/05 22:44:12
皆さん何時開店で何時に出勤してるの?

543:FROM名無しさan
05/09/05 23:26:54
>>540
人大杉なのは前からだろ。

544:FROM名無しさan
05/09/05 23:33:38
>>540
専ブラで見ても見られないが。

545:FROM名無しさan
05/09/06 00:14:21
>>542
早番の場合、10時開店で9時出勤だな。

546:FROM名無しさan
05/09/06 01:00:28
品出しの倉庫が、男の社員の腋臭で
死にそうになったよ・・。

547:FROM名無しさan
05/09/06 15:00:01
薬剤師(♂)ですがモテますか?w

548:FROM名無しさan
05/09/06 15:29:29
>>547
お前はムリポ

549:FROM名無しさan
05/09/06 16:59:17
今日20時から。
雨降ってるぅぅぅううぅううううう
行きたくなぁあああぁあい

550:FROM名無しさan
05/09/06 17:29:40
いや~今日は('A`)だった。
おまいら、ちょっと聞いて下さいYO。スレとあんま関係ないけどさ。

今日、10時~14時の出勤だったんです。本当はちょっとハミ出して14:30終了。
そして一通りの仕事を終えて さぁ帰ろうとしたとき、あれ?自転車が動かない…。
鍵はちゃんと取り付けた状態なのに何故だか動かない。
調べてみると、前輪は普通に動くのに 後輪だけが回らない。
さらによく調べると、後輪の泥除けが内側にベキャッと曲がっている。と言うより曲げられている、
曲がっている部分がタイヤに引っ掛ってて回らないって訳だ。
何かにぶつかったのか?トラックにでも轢かれたのか? いや、そうじゃない。何故なら、泥除け以外は無傷だからだ。
これは器具使わないと絶対無理。曲げられた周囲の所々に器具(プライヤーなどの工具か?)がつけたと思しき傷跡がある。
因みに三台置いてあった自転車の内、俺のだけがそうなってた。

とりあえず自転車引きずって警察ですよ。
自分がそこの従業員だって事も、従業員用の自転車置き場にいつも通り置いたって事も、
犯行時刻は10:00~14:30だってことも、工具を使わないと絶対に出来ないって事も
洗いざらい吐きましたよw そしたら警察屋さんが

「同僚との揉め事とかなかった?」

もうアホかと。バカかと。
どこの世界に白昼堂々プライヤー持って自分と同じ店の従業員の自転車の泥除けをヘシ曲げに行くヴァカがいるんだよ。
お前、揉め事って言いたいだけちゃうんかと。せっかく楽しく仕事してるってのに同じ職場に犯人が居るだなんて
誰だって思いたくないだろ? ちったぁ弱者の心境も察してくれや?
自転車好きの俺から言わせてもらえばアレは、通りすがり無関係な人の出来心、もしくはネ申様の何気ない悪戯、これだね。

俺の自転車を犯ってくれちゃった人へ。
貴方の犯した罪に対して、皆は貴方を責めたりしない。今まで通りの生活を続けてもらっても構わない。俺は責めるけどね。
まぁ何にしても自首しろ。これ最強。


                                                    -回収されたチラシの裏より-

551:FROM名無しさan
05/09/06 19:37:29
>>550
最後の四行ワロスw

552:FROM名無しさan
05/09/06 19:41:28
申し訳ないが、俺もテラワロスw
めげずにガンガレ

553:FROM名無しさan
05/09/06 19:50:34
私も専ブラ入れてるけど裏事情スレは見れないなぁ。

>>550
>貴方の犯した罪に対して、皆は貴方を責めたりしない。今まで通りの生活を続けてもらっても構わない。俺は責めるけどね。
>まぁ何にしても自首しろ。これ最強。
なにその俺様体質w

554:FROM名無しさan
05/09/06 22:36:39
当たり判定といい回収されたチラシの裏といい、このスレにはシューターがいると見た。

555:FROM名無しさan
05/09/07 01:47:05
>>550
ネ申様の何気ない悪戯だから、人間に裁く事は出来ないよ。諦めろ。

556:FROM名無しさan
05/09/07 02:37:47
自給800円
貯まんねーなー
辞めてーなー

スマイル店員

557:FROM名無しさan
05/09/07 11:47:53
明日から特売だ・・・

558:FROM名無しさan
05/09/07 19:36:07
>>550
すまん、おもろいww
ガンガレ。

559:FROM名無しさan
05/09/07 21:52:20
うちの店人手不足でやばい
色んなことに手が回らないからカリカリしてる人が多いよ
いつもイライラを表に出さない社員が今日はカゴ車蹴ってた
私も精神的にまいってる
客に対しても明らかに影響が出てきちゃってる(欠品など)
信用失う前に人入れろよ
人件費けちってる場合じゃないよ('A`)

560:FROM名無しさan
05/09/07 21:56:16
>>559
うちの店も似たような感じなんですが
関東の方ですか?

561:FROM名無しさan
05/09/07 22:04:00
>>560
東海です
どこも大変ですね('A`)

562:FROM名無しさan
05/09/07 22:08:54
>>561
思わず「やめてやる」なんて叫びそうになる
いや、実際に叫んだことはありませんが


563:FROM名無しさan
05/09/07 23:00:09

むしゃくしゃしたのでサー残せずに定時で帰った。だが私は謝らない。

>>556
俺んとこは750円。ホントに貯まんねーよ…('A`)

>>559
怖いのは、従業員のイライラがお客様に確実に伝わるって事だよね。ちなみに俺も東海。
先回の異動から社員も減ってるし、本当に人手不足。何とも人の集まりが悪いな。

あと裏事情スレ。スレリンク(company板)
ところでおまいら、専ブラは何使ってますか?俺はかちゅ。

564:FROM名無しさan
05/09/07 23:17:08
発注の仕方がちょっと変だと思う。

565:FROM名無しさan
05/09/07 23:27:06
>>564
詳しく。

566:FROM名無しさan
05/09/07 23:36:09
>>563
裏スレthx
私は専ブラJaneDoe使ってる。

567:FROM名無しさan
05/09/08 02:52:59
>>563
自分のとこも750円。
でもバイトほとんどしてなかったから月6万でも嬉しい収入。
他の人はもっと稼いでいたのか(´・ω・)なんか損した気分だ

568:FROM名無しさan
05/09/08 09:49:43
うちはかなり前だけど、
まわりにライバル店が出来て時給が50円上がった。

それまでその周辺でコンビニに次いで安かったから
嬉しかったよ。

569:FROM名無しさan
05/09/08 16:31:25
>>556
うちも800円だけど5時以降、休日は900円だよ

>>567
750円は辛いな・・・地方の方とか?ガンガレ!!!

570:FROM名無しさan
05/09/08 19:20:35
近所のドラッグストアに面接行ってきますた。
ビューティーに力を入れてるけど化粧品とかどうですかって
聞かれて正直に疎いですって答えてしまった(´Д⊂グスン
時給720円・・・安ッorz
まだ受かったかどうかも分からないけど、大きいダンボールとか運ばされるらしい。
見た目からして体力ないからなぁ・・・。
愚痴ってスマソ

571:FROM名無しさan
05/09/08 21:00:04
>>570
まぁ頑張ってくれ。
俺は個人経営のトコだが、店長が無駄に金持ってたりするせいか、
ものすごい量を仕入れる。トップ本体500ケースとかソフランC500ケースとかね。
リポビタンD1000ケースとか・・・。

572:FROM名無しさan
05/09/08 21:23:59
>>571
それって、最低仕入れ量じゃないの?
個人のとこだからメーカから最低これだけいれてくれって決められてるんじゃない…?



573:FROM名無しさan
05/09/08 21:23:59

              _,.. -‐ 、r ‐_.、
          ,......<ヽ,   l 〃/´`ゝ- 、
          f '´`ヽヽ_l..-‐'ー'-'、 / , --ヽ
        _,ノ-- 、/:: ::::::::::::::::::::.`ヾ、   l
       l´  _,,./:::::::;:-‐7´ ̄``ヽ、 o:ヽ=-.、'、
       レ',´イ..: レ/ / l  l ヽ ヽ ヾ::',- 、 ヽ、
      〃/∠!:/ l  l |  l l', , l, ヾ:ト、ヽ ヽ、
      レ /--!:i  l   ! !  ノ /ノ l l,.ノl ヾ!ヽ ノr' ノ
      ゝ! r,,l::| i ト、_ ト、ヽ´ '/l _ノ'"/ノ ノl:l. l、( !
     _/ ,ノ ,':::l、'、、_ィ=,-、=`´'´,ィj:´lヾ1 l::!!-、ヾヽ
   /i  ,' r ,':::l:l.l l´'iヾ=ン    `=' ' ク .ノl:::!)ノ ' ノ
  (  ヽ ヽ !/::/|:| l、ヽ-`"´   l:    '-fイlヽ::! ,ィ'´
    `) ノ  ,!::l l:l`'iーく.    ,=ヽ   //l:l',Yヾー`j
 r'´r ' r /l:::/!./';:!' //:\  '、__ノ  ,イィ l:l,ノ ヾ/r !
 レ' ーj l r'、l/くリjヽ';l,イl l'、 j、'  ..,,_ / ハヽllハl_',.ヾ-┬‐
   ' ヾ_,,``-,- ,-ヾニヽィ:::ヽi、___ /:::::`H'"´ ー‐| .|‐‐
     〃/l, -‐! !'''"lヽl l::::::::::l !::l l:::::::::::::!''!___liー___

 私が勤めてるDS、声が↑似のパートさんが居ます。マジで萌える。

574:FROM名無しさan
05/09/08 21:45:00
>>556


575:FROM名無しさan
05/09/08 21:48:52
>>570
俺はスーパーからドラッグストアにきたが、重たい物ってもスーパーよりは全然軽いし大したことないから平気だよ。ドラッグで重たいったら、ソフラン特大とかビン物くらいだから。ビーズやトップはそんなに重くないよー


576:FROM名無しさan
05/09/08 21:51:45
まぁ、マジで573が何なのかわからないんだが・・・
要するにアニメ声ってことか?それならうちにもいたな・・・萌えないが。

577:FROM名無しさan
05/09/08 22:37:10
男でもキレイならビューティー担当になれますか?

      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  正  き  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   社  れ  く    l
    ヽr      >   V  !   員  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.       な      l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ            /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入

578:FROM名無しさan
05/09/08 23:45:38
入りたての頃、店内放送でマジカワエエ声が聞こえてきたので
「おっ誰かなー?高校生の子でも入ったのかなー?」とちょっぴり期待していた。

別の日に同じ声で放送が入った。
作業が一区切りついたので、荷物を置いてサービスカウンターの方を見てみると・・・
う、うぉぉぉぉぉぉぉッッ!!!


その日から俺は声優が少し嫌いになった。

579:FROM名無しさan
05/09/09 02:31:32
>>578
人気声優の本当の年齢を知ってはいけない。

580:FROM名無しさan
05/09/09 04:10:49
私は900円で夜10時以降は1125円です。
ちなみにウエルシアの夜責。

妊娠検査薬の中抜きがすごいよー!!

581:FROM名無しさan
05/09/09 08:44:16
中抜きするどあほう共の魂を抜いてやりたい。

582:FROM名無しさan
05/09/09 10:03:03
中出しするから中抜きするハメに

583:FROM名無しさan
05/09/09 15:25:12
>>582
デッドエンドワロスw

584:FROM名無しさan
05/09/09 15:28:07
セ○ミに勤めてて
店内に流れる「心はいつもほっとスマイル」の歌詞わかる香具師いる?
半年勤めてるのに、何て言ってるのかわからない部分が未だに

585:FROM名無しさan
05/09/09 16:51:52
>>584
私セ○ミに入って1年だけど、あの歌好きなんで半年前くらいに覚えたよw
多分分かると思うよ

586:FROM名無しさan
05/09/09 17:13:01
イイズカってバイトしてる人っています?
募集はしてたけど時給載ってなかった・・・
時給は店によって違いますか?

587:FROM名無しさan
05/09/09 20:52:05
>>584
セーガミ、セガミ、セガミ薬局良く効くね~♪

588:FROM名無しさan
05/09/09 21:27:27
570だけど、受かりますたヽ(´ー`)ノ
ちなみに、キ○ン堂。
とりあえず明日店に行ってきます

589:FROM名無しさan
05/09/09 21:50:41
>>588
おめでとう!ヽ(´∀`)ノ

590:FROM名無しさan
05/09/09 22:56:11
>>588

がんがれ!(^o^)

591:FROM名無しさan
05/09/09 23:22:13
>>589
>>590

アリガト!(´▽`)


592:FROM名無しさan
05/09/10 00:49:16
>>588
(`・ω・´)b YES!

593:571
05/09/10 00:55:47
>>572
多分、違うと思う。はっきり知らないけどさ。
大量に仕入れて、他の小さな薬局とか問屋に売ったりしてるっぽい。

>>580-582
妊娠検査薬なら、つい先日中学生くらいの地味な女の子が買っていったがw

今日はついに倉庫が6割がたムーニーマンで埋め尽くされた件について。

594:FROM名無しさan
05/09/10 11:18:58
「この商品(マイナーなジュース)3ケース欲しいんだけど」

申し訳ありません、現在ケース在庫はございません。

「無いの?! こんな大きい店(150坪)なのにケースで無いの?!」



・・・全ての商品在庫持とうとしたら、店舗以上のサイズの倉庫が必要なワケだが(´・ω・`)

595:FROM名無しさan
05/09/10 14:20:05
>・・・全ての商品在庫持とうとしたら、店舗以上のサイズの倉庫が必要なワケだが(´・ω・`)
同意。だが、客さんにとってはどうでもいい事なんだよな。
要は自分の欲しい商品があればいいだけで。

596:FROM名無しさan
05/09/10 15:06:07
>>594
同じ規模の店だけど、同じ事良くあるよ。
そんなに一度に欲しいなら予め問い合わせるとか
時間がかかってもいい位の心構えでいて欲しい気もする。

いきなりレストランにいって
30人で宴会やりたいんだけど今すぐ出来るかと
言ってるようなモンだとおもうし。
(出来る時もあるけど、必ず出来るとは限らない)

597:FROM名無しさan
05/09/10 15:17:55
>>594
マイナーなジュ-チュなら他の店でも在庫抱えてるから店間してもらえ
客には「もしかしたら、他の店で在庫ある場合がありますので集めてみます
少々日数かかりますが・・・」と繋ぎ止める
消費期限ギリギリのやつ集めて売っちまえ、在庫減らして一石三鳥
在庫減る・売上伸びる・客喜ぶ

598:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 17:52:47
597は場の空気が読めない人

599:社員
05/09/10 18:25:53
ふつーに客注とりゃいいのに…ったく

600:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:00:24
何様のつもりだと書こうとしたところに
社員という名前が目に入る現実。

601:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:39:54
サンドラの人いる?

602:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 02:21:31
>>599
そのあと客中とらなかった、なんて書いてねーだろ

603:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 02:36:29
ぱぱすで働いてる方います?

604:社員
05/09/11 06:53:11
597がごちゃごちゃ書いてるからそれに対して書いたのだが…アンカー付け忘れか…

605:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 17:00:36
>>599>>604
空気嫁。

606:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 17:46:19
何だか知らないけどワロタw

607:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 17:55:17
某ドラッグストアに求人の貼り紙がしてあり、『土日入れる方』と書いて
あり、土日入れるので電話してみました。
「何曜日なら出られますか?」と聞かれたので、
「土日と火曜と木曜日です」と言ったら、
「どの曜日も出られないと・・・」と言われ諦めました。
毎週ではないですが習い事をやったり、友人の仕事の手伝いをしている
ので曜日が限定されるのですが、どの曜日も出られないとダメという
お店って結構多いですか・・・?


608:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 19:06:48
>>607
???????????

609:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 19:14:46
「どの曜日も出られないと・・・」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch