清風南海中・高等学校 part26at OJYUKEN
清風南海中・高等学校 part26 - 暇つぶし2ch366:実名攻撃大好きKITTY
06/12/24 17:42:45 NaVsYZCP0
国公立志向の強い大阪の事だから、学区拡大から一気に学区廃止になれば府立の進学校が私学を蹴散らしてくるのは確実。
大阪の私学の断末魔が聞こえて来ます。
きっと私学関係者が必死になって、トップ公立にケチをつけているのでしょう。
それも今年が最後、いよいよ来年は大坂府立進学校の復活元年、そして大阪の私学の終わりの時。
2007年は大阪の歴史に残る記念すべき年。
そう、学区拡大、学区廃止で大阪の私学から進学校が消え得ます。
所詮、学区細分化のあだ花だったんです、大阪の私学。
結局、大坂は私学不毛の地。人類が始まって以来、大阪に私学の栄えた時代は無かったんです。
さようなら、大阪の私学のみなさん。
一度だって、京大合格者数や進学率で北野や天王寺の記録を抜いたことが無かったんですね。
昭和41年から昭和50年まで連続、京大合格者数100名以上の北野、昭和47年に京大合格者数120名の天王寺。
大阪の私学は一度も全国レベルの進学校として花を咲かせることもなく、大阪府立の学区拡大、そして将来の学区拡廃止で、
埋もれてしまうんですね。
お気の毒さまです。

さようなら、大阪の私学のみなさん。
2007年の府立の学区拡大で消え行く大阪の私学に鎮魂歌を捧げましょう。
そして、大阪府立進学校のみなさん、来年の学区拡大、将来の学区廃止での、復活の門出を祝いましょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch