06/12/03 00:18:24 6ChkSUTJO
各私立校、1月の推薦入試受験者数、2月の一般入試受験者数、実際の入学者数が楽しみだな
440:実名攻撃大好きKITTY
06/12/04 06:21:14 iRloNcE4O
日藤にこの前資格試験があって受験しに行ったけど、外観や広いロビー辺りは高級にみえるよう見栄えよく造ってあるが、教室は安い材料で仕上げた感じでした。教室の清掃状況もあまりよくなかったし。
441:実名攻撃大好きKITTY
06/12/04 10:22:26 +3gwHV/b0
>>440外観や広いロビー辺りは高級にみえるよう見栄えよく造ってあるが、教室は安い材料で仕上げた感じ
経営者の考えが表れてるね。
あと教室とかトイレの清掃状態には生徒の生活態度が如実に表れるから、見学者は要チェックだよ。
442:実名攻撃大好きKITTY
06/12/04 10:32:09 30gLeuNY0
桐蔭はいつになったら未履修発表するのだろう。
それとも最後まで隠蔽し続けるのか。
443:実名攻撃大好きKITTY
06/12/04 11:14:00 c6bBdWpH0
横浜翠嵐高校(公立旧トップ校上位)公表の近年3年間の平均進学実績
合格者 早稲田74、慶応35 (現役浪人合計)
【入学者】 早稲田35、慶応16 (現役浪人合計)
このように早稲田の社学や二文、慶応看護といった非正規昼間学部を合わせても51人
しか進学していない。(早慶同士や国立との重複合格者が多いため)
また東大+一橋+東工の入学者=18
進学者の欄に掲載されていない少数合格の他の旧帝や国立単科医の入学者数を
国立合格者数欄から読み取ると各年平均9人が合格のため入学者数も約9人。
また千葉大医など総合国立大の医学部は読み取れないが旧帝を除いた
総合国立大合格者34のうち1/7を医学部合格者=入学者として5人。
よって東大+国立医+一橋+東工+早慶+地方旧帝の入学者=83人
この3年間の卒業生平均は302人のため83/302=27.4%のみが
現役なり浪人なりで以上の大学に進学。
つまり翠嵐卒業生の実に 【72.6%】 が2流以下の大学への
進学に甘んじる現実となってしまっている。
URLリンク(www.yokohamasuiran-h.pen-kanagawa.ed.jp)
444:実名攻撃大好きKITTY
06/12/04 16:05:31 Tqzg6VmS0
日藤は一見、豪華そうに見えるけど、県内私立では学費は安い部類だし、
大学の力と滑り止めとして受験する生徒が多いので、その受験料で稼いでるだけ。
教室が安っぽいとか、そういうところで削ってるのかもしれない。
どっちにせよ、日藤なんか併設中学もない私立だから、金持ち家庭なんて皆無。
早実は教室は床暖房みたいだよ。やっぱりお金持ってる学校は違うね~。
445:実名攻撃大好きKITTY
06/12/04 19:08:07 WTAZbxpJO
アレセイア凄い綺麗だった。中学と高校の校舎できたばかりだからかも知れないけど・幼稚園と小学校は古かったけどね。
トイレもヒーター付きだったし、エレベーター完備で教室もコンクリート打ちっぱなし。ティールームもあったし、自動販売機の数多い!
かなり金かけてるよ。頭は良くない金持ち坊ちゃん、お嬢の行く学校だな
446:実名攻撃大好きKITTY
06/12/04 23:17:59 Tqzg6VmS0
>>445
でも、いくら校舎がキレイでも旧平和だからなぁ・・・共学化で偏差値上昇って言っても
まだまだ底辺校のイメージは変わらない。昔の友達や近所の人にアレセイア行ってるなんて
大きな声で言えないよ。こんな所に金出すのなら公立の中堅校の方がまだマシ。
校舎が豪華、広いなどはPRにはなるが、いつかは老朽化が進むわけだし、
建物が古くても環境が良いとか、清掃状態の良い学校は学校の質が高い証拠になる。
例えば、湘南白百合や清泉、北鎌などは校舎は古いけど、廊下とかゴミなんか落ちてないし、
庭園があったり、ホント情操教育には適してる。日藤なんかは六会の田舎だし、
何か安っぽい。
447:実名攻撃大好きKITTY
06/12/05 13:02:21 7kGvvyQpO
校舎が綺麗になったと言えば橘学苑も同様
ここもアレセイア同様に女子校から共学、中学と高校があり、指定校それも横浜国大や横浜市大に指定校推薦枠がある。
偏差値は中学が33
高校が文理難関進学(今年から出来たコース)54、文理進学42、国際47、美術45と以前に比べ進学シフト。
因みアレセイア湘南の偏差値は
中学が34
高校が特進47、進学42
448:実名攻撃大好きKITTY
06/12/05 17:09:51 SJ37HSYm0
■■履修不足を隠蔽し続けた神奈川の悪質私立6校を公表■■
・鎌倉学園 ・湘南学園
・聖光学院 ・桐光学園
・山手学院 ・横浜雙葉
※公文国際学園も発覚したが、この学校は県の見落としにより遅くなった
文部科学省の締切期限を1ヶ月も過ぎてからの発表。
未履修問題が盛んに議論されている時に公表すると大騒ぎになるから、
問題が沈静化したら発表しようという学校の考えがよく分かる。
叩かれることを覚悟に、発覚後すぐに公表した学校が損し、
上記の学校のような治まるまで隠し続けた学校が得をするのか?
隠蔽をしつづけた学校は処分を受けるべきだ。
■■今なお履修不足を隠蔽し続ける桐蔭学園はこのまま逃れるのか?■■
いまだに隠蔽し続けている桐蔭学園の神経はいったい…。
449:実名攻撃大好きKITTY
06/12/05 21:02:11 tG46c3/8O
アレセイアや橘は昔の校舎は古かったの?湘南工大も新築校舎になったけど、外装内装共にスタンダードな仕様だしたいした事ないね。女子校は新校舎建てると豪華にする学校多い印象。
450:実名攻撃大好きKITTY
06/12/05 23:57:09 h58r7fU00
>>449
いや、女子校は大事に使う習慣があるから、重厚、古い校舎が多いよ。
新校舎にするとしても、あまり最新施設にこだわってないと思う。
女子だけだと痛みも少ないし、広大な運動施設や学食なども不要だしね。
豪華施設にしたがるのは共学だね。でも、文化祭などに行って環境などに憧れるのは
女子校だね。それもカトリック校が素敵。鎌女は数年前に新校舎になったよ。
451:実名攻撃大好きKITTY
06/12/06 09:41:14 B/JLX0jnO
>>447 市大の推薦、市内の学校ならどこにでもあるだろ。
でも私立の指定校推薦と違ってかなり落ちるぜ。
普通に受けてもあまり変わらん。
452:実名攻撃大好きKITTY
06/12/06 17:53:58 1wnjkg1m0
URLリンク(tachibana.ac.jp)
橘の進路
横浜市立はいるみたいだな。
453:実名攻撃大好きKITTY
06/12/06 18:25:34 qLSiqTCeO
>>452
経団連の土光さん
この人の学校教育の考えが現れているな。
ある意味、桐蔭とは180度違う教育方針。
454:実名攻撃大好きKITTY
06/12/06 18:26:59 NV8Tmk0A0
■■履修不足を隠蔽し続けた神奈川の悪質私立6校を公表■■
・鎌倉学園 ・湘南学園
・聖光学院 ・桐光学園
・山手学院 ・横浜雙葉
※公文国際学園も発覚したが、この学校は県の見落としにより遅くなった
文部科学省の締切期限を1ヶ月も過ぎてからの発表。
未履修問題が盛んに議論されている時に公表すると大騒ぎになるから、
問題が沈静化したら発表しようという学校の考えがよく分かる。
叩かれることを覚悟に、発覚後すぐに公表した学校が損し、
上記の学校のような治まるまで隠し続けた学校が得をするのか?
隠蔽をしつづけた学校は処分を受けるべきだ。
■■今なお履修不足を隠蔽し続ける桐蔭学園はこのまま逃れるのか?■■
いまだに隠蔽し続けている桐蔭学園の神経は腐っている。
巨大な力で隠し通そうとする桐蔭…。このままでいいのだろうか?
スレリンク(ojyuken板)
455:実名攻撃大好きKITTY
06/12/06 19:24:39 ms9xsZH/O
神奈川県立桜陽高校について色々教えて下さい。娘が受験したいそうなので…
456:実名攻撃大好きKITTY
06/12/06 20:57:36 UX/FzCaq0
夕方、藤沢でお茶する日藤カップル発見!日藤ってやたら校内カップル多くない?
でも、女子校の子は日藤男子は全くと言ってよいほど眼中にないし、
日藤女子が好きな栄光生とかも聞いたことないから、必然として校内で付き合うことになるのか・・・
457:実名攻撃大好きKITTY
06/12/06 21:26:30 NV8Tmk0A0
■■履修不足を隠蔽し続けた神奈川の悪質私立6校を公表■■
・鎌倉学園 ・湘南学園
・聖光学院 ・桐光学園
・山手学院 ・横浜雙葉
※公文国際学園も発覚したが、この学校は県の見落としにより遅くなった
文部科学省の締切期限を1ヶ月も過ぎてからの発表。
未履修問題が盛んに議論されている時に公表すると大騒ぎになるから、
問題が沈静化したら発表しようという学校の考えがよく分かる。
叩かれることを覚悟に、発覚後すぐに公表した学校が損し、
上記の学校のような治まるまで隠し続けた学校が得をするのか?
隠蔽をしつづけた学校は処分を受けるべきだ。
■■今なお履修不足を隠蔽し続ける桐蔭学園はこのまま逃れるのか?■■
いまだに隠蔽し続けている桐蔭学園の神経は腐っている。
巨大な力で隠し通そうとする桐蔭…。このままでいいのだろうか?
スレリンク(ojyuken板)
458:実名攻撃大好きKITTY
06/12/08 07:36:13 3gcEy1Ev0
>728 :実名攻撃大好きKITTY:2006/12/07(木) 23:59:32 ID:7LYHDXPl0
>ただ、湘南地区(鎌倉葉山)学区の公立中学はいまひとつです。
>だから鎌女のレベルが年々難しくなり、湘白のレベルも上がってきたという
>事実はあります。知名度などではなく良い学校を求めた結果、湘南地区の
>私学のレベルが上がってきたのです。たまたま、湘白には幼稚園・小学校が
>昔からあったので、中学校の難易度があがるのにつられて人気が出てきたのです。
>今後はエスカレーター色を強く出さないようにすることが人気校として生き残れる
>道なのでは!?
>729 :実名攻撃大好きKITTY:2006/12/08(金) 00:45:39 ID:pMCnOipQ0
>だね、せめて中学内部進学時の実力は中学受験で清泉、少なくとも聖園クラスには合格できるのが好ましいと思う。
>そうすれば中学の教師も授業を進め易いだろうし進路指導もフェリス以外の有力校を一歩リードできると思う。
>男子校に文武両道が可能なら女子校にも品行方正頭脳明晰も可能でしょう。
>我が校と横フタとで神奈川の女子校の指針になれるはず。
>また、そのためにも横フタに幼稚園の併設、聖園に幼稚園の併設と小学校の復活、清泉小の女子校化と幼稚園の併設を望みたい。
湘白母の目論見。
怖いですね。
459:実名攻撃大好きKITTY
06/12/08 07:47:17 QvvhNWc+0
何が怖いのか意味不明。
460:実名攻撃大好きKITTY
06/12/09 15:38:19 ybCXGfZ70
>>438
亀レス ありが㌧(・∀・)
都も在住者限定のようなので、補助は0だおorz
多摩川越えでも、品行方正・成績優秀者に学校推薦があれば
補助が少し出るようだけど
それって底辺私立でトップなら貰えて、
開成のどんケツなら貰えないってことなのかな('A`)
なんだかなぁ…。
税金払っている住民の為のサービスだから仕方ないけど、制度の穴だよなぁ。
461:実名攻撃大好きKITTY
06/12/11 13:08:03 R2eY0fwR0
東京在住で神奈川私立高に通ってたら
二重に補助の制度があるって事?
462:実名攻撃大好きKITTY
06/12/11 20:52:56 8t3kBqQdO
鎌学の内申基準が判明したぞ。
昨年より落ちて119
平学の特進より-1低い。
463:実名攻撃大好きKITTY
06/12/11 23:14:59 WEXakRsCO
向上の特進は内申どの位?平学より上?
464:実名攻撃大好きKITTY
06/12/12 09:47:29 keLd8ezs0
>>463
向上は非公開。
465:実名攻撃大好きKITTY
06/12/12 10:42:15 wTVszlA30
>>463
中萬監修の受験案内によれば、
前のコース名で、普通30~31、特進37~38/5科 付近が併願ボーダー
466:実名攻撃大好きKITTY
06/12/12 13:38:58 IzLv5CJQO
鎌倉学園・・120以上又は5科2年時3年×2次、69以上
藤嶺藤沢・・2年3年5科50中理数43・1類39・2類37
藤沢翔陵・・特進102、普通78又は2年3年次3科特進24、普通19、商業17
武相・・2年又は3年のどちらか5科、進学18、総合14、又は5科30
法政二・・9科39
横浜・・5科、特進18、文理16
秀英・・基準なし
467:実名攻撃大好きKITTY
06/12/12 13:59:39 IzLv5CJQO
鎌倉女子大高等部・・9科90中、専願54、併願58
北鎌倉女子・・不明
相模女子大高等部・・9科45中、専願29、併願35
聖和学院・・9科45中、英語38、普通32
高木女子・・9科45中、普通27、商業・家庭24
鶴見女子・・9科90中、特進65、看護59、普通55
日本女子大・・9科38かつ5科22
白鵬女子・・9科45中、専願25、併願27
富士見丘・・9科45中、専願32、併願35
法政女子・・9科37
緑ヶ丘女子・・9科90中、特待72、特進64、普通・幼児50
横浜国際女学院翠陵・・9科45中32
横浜女学院・・93又は9科35
横浜山手女子・・9科90中、普通54、商業50
函嶺白百合・・92
清心女子・・特になし
聖セシリア女子・・9科45中、31又は3科11
横浜英和・・不明
468:実名攻撃大好きKITTY
06/12/12 14:35:01 IzLv5CJQO
旭丘・・9科45中、普通20、総合22
麻布大渕野辺・・9科45中、専願31、併願35
アレセイア湘南・・9科45中、特進30、進学25又は神奈川方式72
柏木学園・・9科45中、専願15、併願20
鵠沼・・9科45中、文理37、理数・英語は不明
向上・・9科45中、特進37、普通30
光明相模原・・9科45中、文理30(27)、総合・体育26(23)※カッコは専願
湘南学院・・5科25中、アド18、スタ15
湘南工科・・2年3年5科75中、特進65、進学56、総合54
相洋・・不明
立花学園・・2年3年5科50中、特進34、進学普通は不明
橘学苑・・5科50中、難関進学34、国際30、デザイン28、文理22
桐蔭学園・・理数4.5、普通4.0
東海大相模・・118
桐光学園・・推薦5科25中24かつ他の4科が3以上
日大・・不明
日大藤沢・・9科50中37以上
平塚学園・・特進120、文理92
三浦・・文理85、普通75、機械電気65
山手学院・・A日程122又は5科46
横須賀学院・・5科251期21、選抜25又は9科90、1期58、選抜62
横浜学園・・9科45中、23
横浜商大・・2年3年5科50中、32
横浜清風・・9科45中、特進28、総進22、福祉25
横浜創英・・文理108、普通102、総合96
横浜創学館・・9科45中、マスター34、エキスパート29
469:実名攻撃大好きKITTY
06/12/12 14:39:23 IzLv5CJQO
横浜隼人・・2年3年5科50中、37以上、特進、進学、特別選抜は入試得点で決まる。
厚木中央・・基準なし
大西学園・・9科45中、普通併願28、専願23
470:実名攻撃大好きKITTY
06/12/12 15:59:54 wTVszlA30
>>468
>相洋・・不明
>>122に出ている通り
併願最低基準は特進が93、理数が83、文進が78
進学Ⅰが70、進学Ⅱが66、商業が62。
471:実名攻撃大好きKITTY
06/12/12 17:24:56 0b/cSUtZO
平学は年々内申基準高めてきてるな。10年前の特進の基準が今の文理位では?
472:実名攻撃大好きKITTY
06/12/12 17:25:19 JrLguVu80
平学強気だな。
473:実名攻撃大好きKITTY
06/12/12 17:29:46 0b/cSUtZO
平学は新校舎建設、校舎完成後中学開校するらしいな。
474:実名攻撃大好きKITTY
06/12/12 22:01:12 /XC6H2540
中受組で公立中を知らない自分は内申とかさっぱり分からないのだけど・・・
中受は入試問題に関しては大学生も解けないくらい難しいから、
塾必須だけど、推薦もないし一発勝負で分かりやすいんだよね。
内申は勉強だけじゃなく、部活なども重視されるの?