【岩手一】岩手県立盛岡第一高等学校【白亜】at OJYUKEN
【岩手一】岩手県立盛岡第一高等学校【白亜】 - 暇つぶし2ch410:実名攻撃大好きKITTY
06/10/25 13:38:19 6LavjnNv0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
社会科必修科目履修漏れ、盛岡一・盛岡三高でも

富山県立高岡南高校で明らかになった3年生が地理歴史教科の必修科目を履修していなかった問題で、
岩手県でも県立盛岡第一高校(鈴木文雄校長)と盛岡第三高校(井上節夫校長)の3年生らが同様に、
地理歴史教科で必修の2科目のうち1科目しか履修していないことが25日、わかった。
いずれも補習などで対応することにしている。

盛岡三高によると、同校では、3年生の全生徒321人が1科目しか履修していなかった。
授業内容を記す生徒指導要録には「世界史A」を全員が履修したことになっているが、
実際には、日本史Bや地理Bの1科目しか履修していない生徒がいた。
逆に、世界史を選択した生徒は、ほかに日本史も履修したように指導要録に記載していた。
現在の2年生291人も、同様の措置を取っているという。

井上校長は「生徒の受験勉強に向けての負担軽減と他科目と関連する内容も教えるため、
履修していない科目も単位に計算できると判断した」と説明している。
盛岡一高では、3年生322人のうち理数科の41人と普通科の理系クラス151人の計192人が、
2年生の時に地理歴史教科1科目しか履修していなかった。

同校の板宮成悦副校長は「多くの理系の生徒の場合は、(地理歴史教科については)受験時に1科目しか必要がないので、
履修も1科目だけにした方が効果が上がると考え、対応してきた」と話している。

学習指導要領では、2年生の地理歴史教科は、世界史、日本史、地理各A・Bの6科目の中で2科目を選択するが、
世界史はAかBのどちらかが必修で、ほかに日本史か地理を履修することになっている。

(2006年10月25日13時14分 読売新聞)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch