★☆★☆ 北海道の私立校 part14 ★☆★☆ at OJYUKEN★☆★☆ 北海道の私立校 part14 ★☆★☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:実名攻撃大好きKITTY 06/10/29 11:17:23 Y6a0pNGU0 さらに3県教育長、高校長時代から必修逃れ「黙認」 高校の必修逃れ問題で、群馬、茨城、埼玉の3県の教育長が、就任直前に在籍していた県立高校長時代に 必修逃れを認識しながら、教育行政のトップになった後も黙認していたことが28日、分かった。 群馬県の遠藤亮平教育長は2001年度から05年度まで群馬高校長を務めていた。同校は地理歴史、理 科、情報で履修漏れがあったが、遠藤教育長は読売新聞の取材に対し、「情報」の履修漏れを校長当時から 知っていたことを認めた。「問題がないと考えていた。認識が甘かった」と話している。 茨城県の富田孝志教育長は、茨城高校長だった03年度、地理歴史の履修漏れを知っていたが改善しなか った。「生徒に良かれと思ったが、かえって迷惑をかけてしまった。責任は自分にある」と語る。 埼玉県の山口利幸教育長も、埼玉高校長だった2005年度から今年9月まで、地理歴史の履修漏れを認 識していたと認めた。「赴任当初から問題だと思ったが、生徒の志望状況を見ると仕方がないと思った」と 述べている。〈関連記事1面〉 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch