■■神奈川の至宝 桐蔭学園はどこへ■■at OJYUKEN
■■神奈川の至宝 桐蔭学園はどこへ■■ - 暇つぶし2ch2:実名攻撃大好きKITTY
06/03/25 00:57:25 yCV51/hv0
2

3:実名攻撃大好きKITTY
06/03/25 00:57:58 8jIKAiiS0
2get
>>1
スレタイいい!!

4:実名攻撃大好きKITTY
06/03/25 11:17:58 p8WXmmOX0
中学女子部の朝会では、うーちゃんの話はいつもより延々と長かったらしい。


5:実名攻撃大好きKITTY
06/03/25 11:19:54 bKUmwT2d0
この学校は腐っている。
川和に合格率で負けているなんて、
このまま生き恥を晒すより、いっそのこともう潰したほうがまし。


6:実名攻撃大好きKITTY
06/03/25 11:33:05 p8WXmmOX0
>>5
まあまあそう言わずに良いところもたくさんあるのだから
皆で頑張って盛り上げていきましょうよ。
もうほんと、生徒がやらないことにはどうにもならないよ。
いろいろ言われてるけど、私はやっぱりこの学校好きだから
せめて卒業しても桐蔭卒業してよかったと思いたいよ。

7:実名攻撃大好きKITTY
06/03/25 11:33:43 lm5yoLVY0
<国・文部科学省による大学評価>

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
URLリンク(www.jsps.go.jp)

8:実名攻撃大好きKITTY
06/03/25 11:42:12 heG0C7nb0
桐蔭のよいところは、学校の授業についていっていればとりあえず大学には合格できるところ。
教師は性格悪いし、校長は感じ悪いし、施設が充実とか言ってもほとんどスポ薦のためにあるようなもん。
それで大学進学実績が落ちたらいいところはまるでない。
在学中も卒業してからも、とりあえず大学に受かったということ以外には学校に感謝する気にもなれない。
今でもこの学校は大嫌い。


9:実名攻撃大好きKITTY
06/03/25 18:15:13 Apqr2tkO0
>>8
禿同
予備校行かなくても教師が配るレジュメやれば
早慶くらいは入れる

それ以外いいところなし

10:実名攻撃大好きKITTY
06/03/25 18:34:43 oXTmSnOx0
前スレ【文武両道】桐蔭学園【マンモス】
スレリンク(ojyuken板)
前々スレ【贅肉たっぷり】神奈川桐蔭学園【肥大化】
スレリンク(ojyuken板)l50
前々々スレ【普通科lt;内進理数lt;中等lt;外進理数】桐蔭学園
スレリンク(ojyuken板)l50
前々々々スレ【アンチvsマンセー】神奈川・桐蔭学園【どっちも負け組】
スレリンク(ojyuken板)l50
前々々々々スレ【中等教育】神奈川・桐蔭学園【中途半端】
スレリンク(ojyuken板)l50
前々々々々々スレ【今は昔】神奈川桐蔭学園【十年一昔】
スレリンク(ojyuken板)l50#tag983
前々々々々々々スレ【伸ばされて】神奈川・桐蔭学園【薄っぺら~】
スレリンク(ojyuken板)l50
前々々々々々々々スレ【敷地は広いが】神奈川・桐蔭学園【人口密度高し】
スレリンク(ojyuken板)l50
前々々々々々々々々スレ【人は多いが】神奈川・桐蔭学園【情は少ない】
スレリンク(ojyuken板)l50
前々々々々々々々々スレ●●●吼えろ【桐蔭学園】ウーちゃん●●●  
スレリンク(ojyuken板)
前々々々々々々々々々々スレ【進学実績2流】神奈川・桐蔭学園【施設は超1流】
スレリンク(ojyuken板)l50
前々々々々々々々々々々々スレ【夢は東大】神奈川・桐蔭学園(4)【現実MARCH】
スレリンク(ojyuken板)l50
前々々々々々々々々々々々々スレ【男子部】神奈川・桐蔭学園(3)【女子部】
スレリンク(ojyuken板)l50
前々々々々々々々々々々々々々スレ【理数】桐蔭学園中学校・高等学校【普通】Part2
スレリンク(ojyuken板)l50
前々々々々々々々々々々々々々々スレ桐蔭DQN科について
(html版) URLリンク(school.2ch.net)


11:実名攻撃大好きKITTY
06/03/25 20:42:05 0JRmwsyA0
>>1 スレタイ最高!桐蔭再興!

12:実名攻撃大好きKITTY
06/03/25 20:58:24 tiqHKyZk0
うちの塾の先生は、やたら桐蔭を勧める。
嫌いだって言ってるのに。。。。
入りやすいから?

13:実名攻撃大好きKITTY
06/03/25 21:12:02 QGvtwdS+0
>>12
Youの偏差値が低いからでしょ?

14:実名攻撃大好きKITTY
06/03/25 21:16:35 H1IOO5v00
  ―人間50年 下天の内をくらぶれば
    夢まぼろしのごとくなり 一度生をうけ
    滅せぬ者のあるべきや―

15:実名攻撃大好きKITTY
06/03/25 21:17:45 H1IOO5v00
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰のことわりをあらはす。
奢れる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。

16:実名攻撃大好きKITTY
06/03/25 21:20:39 werb0IFQ0
1990年代前半の桐蔭学園はブルドーザーみたい強力なパワーがあって、
有名進学校を次々と飲み込んでいっていたよ。

17:実名攻撃大好きKITTY
06/03/25 22:06:31 1Offyeir0
>>1
また煽るようなスレタイでつね

18:実名攻撃大好きKITTY
06/03/25 22:07:57 kaU5NgFe0
「大阪は醜い」誤解やで! 府がイメージアップ作戦

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)






19:実名攻撃大好きKITTY
06/03/25 22:09:06 UH7XgI330
桐蔭で寮に入る人間ってパソコン使える機会あるんでしょうか?
寮生活は平気だけどパソコン使えなくなるとしたら少し辛いなぁ。
あとケータイ持込禁止らしいけど実際持ってきてる人とかいるんですかね?
OB等、分かる人居たら教えてください。

20:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 01:37:23 o7p6DavL0
>>19
>ケータイ持込禁止
まあ、あってないような決まりですな。教員によっては
取り上げてしばらく返さないなんていう人もいるけどね。

21:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 05:12:13 NfmqY5vS0
大学の合否結果、メールでって
担任に言われたけど・・・・・・・・

22:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 06:27:52 Yv0+vxRC0
>>19
禁止も何も、半分以上の奴は持ってきてるんだがケータイ

23:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 10:18:13 pgrUu1qb0
けったいな校則

24:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 10:29:08 CZr+yXcG0
今年は卒業生が多い。1505名。
久しぶりに1500名を超えた。(定員は1550名)退学者が少なかったのだろう。
 
以前、ここで桐蔭理数蹴り「川和」が増えていると書いてあったが
今年の川和の実績を見ると、それもうなづける。
今年の川和(316名卒業)は、前期のみで、東大3、東工大8、一橋3(旧帝+一工計19名)と昨年一昨年と比べるとかなり健闘している。
従来なら桐蔭理数に進学していた生徒が川和に流れた可能性が高い。


25:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 10:31:13 JMSoVMvR0
少し前の卒業生のデータといってもあてになりませんよ
今年の東大合格者数がその顕著な例です。
去年の東大現役合格者は26人、今年は13人(前期のみ)とがた落ち
しかも今年の桐蔭はここ数年でもっとも成績上位層が薄い学年だということはこの学年が高校1年のときから生徒の間で噂されており、
今までいろいろな生徒を受け持ってきた桐蔭のベテラン教師ならなおさらこの学年では去年なみの東大合格者を出すのは難しいと容易に判断できたはずで、予測できないとの指摘は当たりません

あと桐蔭は東大に入る人数のわりに医学部少ないですよ
38期の理数科の国公立医学部現役合格者数はなんと6人です
私立は数が多く見えますが、桐蔭の発表している人数はすべてのべで数えています。
医学部受験では私立を複数受けるのが通例で、国公立合格者ならば一人3校くらい合格を勝ち取れるので
実際に私立医学部に進学できる人もそれほど多くありません

↑これ次スレのテンプレにしてください。毎回似たような議論~昔は○○だった~になるので。粘着OBが多くて疲れる。

26:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 10:32:33 sjZpHx8G0
>>24
【上智大学】
桐蔭:(85÷1505)×100=5.6%
川和:(20÷316)×100=6.3%
【東京理科大学】
桐蔭:(198÷1505)×100=13.2%
川和:(43÷316)×100=13.6%

【横浜国立大学】
桐蔭:(13÷1505)×100=0.9%
川和:(9÷316)×100=2.8%
【東京工業大学】
桐蔭:(23÷1505)×100=1.5%
川和:(8÷316)×100=2.5%
【横浜市立大学】
桐蔭:(21÷1505)×100=1.4%
川和:(10÷316)×100=3.2%

どうなってんの?桐蔭。川和に負けるなんて・・・ありえない。

27:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 10:34:46 xO5EAT7L0
男子部1000人いて、東大前期後期あわせて、現役8名だからなあ。
ひどいにもほどがある。


28:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 10:36:26 qI9lz+jC0
【落穂ひろい】神奈川桐蔭学園【砂金探し】

入学者のレベル低下とともに進学実績を落とし続ける桐蔭。
砂金探し&落穂ひろい作戦でここまで伸びてきたが、もはやそれも限界か?
どうする鵜川。次の手は?
生徒倍増で1学年3000人を目指すか?


幼少から入っている子はピンからキリまでいます。
去年の理Ⅲ合格者2名のうち、1人は小学部出身。 今年は2名とも小学部出身。
中学受験でも偏差値70近くあるのに、1日御三家・駒東、2日栄光・聖光、3日浅野海城、4日聖光二次
すべて落ちて5日の桐蔭中等に入ってくる子が毎年何人かいます。
しょせん小学生ですから、そのときの気分や体調で実力が発揮できない子も多いのです。
桐蔭はそういうおこぼれをうまく拾うために小分けに3回募集しているのです。
間口を広げて、1回だけの試験だったら集められない幅広い生徒を集めています。
高校受験でも、高校から募集する私立進学校は少ないので、上位層が集まりやすくなっています。

桐蔭は1学年を取ってみても、幼稚園、小学校、中学×3、高校も推薦と通常入試の2回の
計7回の入学機会(試験を受ける機会)があるので
単純に中学1回しか入試がない学校とは比べ物になりません。
選抜の回数が多くなると、優秀な生徒ばかりではなく、はずれも引っかかる可能性も増えますが
(実際小学部卒で下位クラスに低迷している子も多い)
桐蔭は学校全体のレベルを上げようとするつもりはなく
あくまで砂金堀りと一緒で幅広く取れば、その中に金も混じっているだろうという発想で選抜しています。

29:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 10:39:09 Xys1BRKN0
司法試験板で、桐蔭横浜法科大学院に内部推薦で10人合格した、
と書いてあったな
小学校から法科大学院までオール桐蔭の弁護士が早晩誕生しそうだ

30:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 10:54:23 Ou1ZA4q50
>>29
桐蔭法科大学院からじゃあ、新制度とはいえ司法試験なんてまず受からないよ。
早晩、学生にいんちきだと訴えられるだろう。
学費は糞高いからな。
大体、旧制度で司法試験合格者1人しか出していない大学が法科大学院を作るなんて恐れ多い。
神をも恐れぬ傲慢な行為。


31:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 11:51:33 vSWyoNNb0
>>16
懐かしいな。
マンモス校とは言え、東大合格者数で開成以外の
全ての学校を、一度は抜いた事があったからな。

当時は硬式野球部も度々甲子園に出場を果たして、
部員からも東大合格者が出ていた。

一番活気のある時期だったような気がするな。

32:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 12:05:22 Y+ep3HjH0
>>31
当時も実態は東大合格率は5%台の中堅校だったけどな。
生徒数も今より多かったし。


33:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 14:09:21 zd5eSo180
>>26
今年の桐蔭は川名だけでなく、逗子開成にも東大や慶応などの
合格率では抜かれちゃったしね。
去年までは逗子開成に抜かれるなどと予想した人はいなかった
んじゃないのかな?

34:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 14:13:21 6hXMRqiv0
人数で稼いでるだけ、中身がないからぼろが出た

35:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 16:26:02 wWYNInrD0
>>31
率はともかく、一橋・東工・早慶(附系属は除く)でも2位の高校に
ダブルスコア程の差をつけてぶっちぎりだったからね。

36:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 16:27:03 KFzq3FVJ0
>>33
そんなことないよ。
6~7年前から中学の偏差値はズカイに逆転されていたわけだし。
その頃の生徒が、ようやく卒業し始めただけ。


37:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 16:28:08 QF6bNuSz0
日大、東海大もぶっちぎりだが。

38:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 16:50:03 ZjO6iwpi0
>>32
全盛期と言われていた頃も、合格率で見ると中堅レベルなんだよな、実は。
日能研の偏差値も1日の一次は一番高いときで56だった。


39:19
06/03/26 16:53:28 CIxTkryy0
>>20-23
レス有難うございます。やっぱりケータイは持ってっちゃて大丈夫ですかね。
家が神奈川県ではないので、寮に入ってケータイもパソコンも使えないとなると
家の方の友達と連絡取るの難しいですよね。パソコンを使える機会についても
知ってる人居たら教えてください。

40:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 18:37:11 pce0/69i0
>>38
そうなんですか。今年の中等の日能研の偏差値は1次と2次で55、3次で58。
5年後が楽しみですね。
5年後ですが・・

>>39
携帯はほとんどが持ってきている。
また、申請で公に持ってくることもできる。
そして、申請はまず通るらしい。
PCはまず大丈夫ではないか?よく知らんけど。

41:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 19:33:59 DwgBpg7m0
4月から中等でお世話になります。
偏差値58なんて、うちの子にとっては夢のようです。

ところで教えていただきたいことがあります。
東大の、文Ⅰ・文Ⅱ・文Ⅲ・理Ⅰ・理Ⅱ・理Ⅲはそれぞれ何学部ですか?
理Ⅲが医学部だけはわかるのですが、後がわかりません。
よろしくお願いいたします。

42:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 19:41:45 n+fWU9pf0
文一 入るのが一番難しくて中身はスカスカ。卒論もなく授業も出ないでいい
文二 文一受ける自信のないチキンが行くところ
文三 一番入るのが簡単な馬鹿学部。そのわりに卒業するのは結構めんどう。
   ゼミも必修
理一 一番人数が多いところ。ピンからキリまで。
理二 理系で一番入るのが簡単なところ。B級進学校がここで実績を稼ぐ。

43:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 19:42:42 NqHfucrQO
偏差値58程度で満足してるようじゃ早慶も無理だわなwww
滑り止めで浅野受ける程度のレベルじゃないと東大なんて無理。
地頭悪いのに無理して東大行く必要ないし。

44:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 19:43:35 CyraQu900
文3でもすごいことはすごい


45:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 19:44:22 uCHdUW3l0
>>41
こちらを参照されてはどうですか?

URLリンク(www.c.u-tokyo.ac.jp)

46:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 19:47:24 UX/YIV540
>>40
中等教育学校と従来型中学は同一試験で、
成績上位者(中等の募集枠は150名)には中等教育学校の合格も出るというやり方ですので、
中等の偏差値が高く出るのは別に不思議ではありません。
(同じ試験を受けて上位層だけが中等にも合格するので、中等だけの偏差値は高くなります。
男子募集枠410人中の上位150人だけ-上位1/3-の偏差値を出していると思えばいいでしょう)

ただし、中等と従来型の偏差値が10ポイントほど離れてしまったので
中等教育に合格できない場合は、桐蔭中学ではなく他校に進学する生徒が多くなってきていて、
桐蔭学園全体としては(従来型の桐蔭中学男子の募集枠は260名)入学者の学力の平均レベルは
少しずつ下がっている傾向にあります。

昔の偏差値(学校全体)が56なら、上位層1/3だけの偏差値なら今の中等よりも高い60くらいはあったと思われます。


47:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 19:56:03 mlCCdL8a0
東大の科類ごとの一般的な進学先

文Ⅰ:法学部
文Ⅱ:経済学部
文Ⅲ:文学部、教育学部

理Ⅰ:工学部、理学部(物理系)
理Ⅱ:理学部(生物系)、農学部、一部医学部
理Ⅲ:医学部

理Ⅱは、バイオテクノロジーの発達で近年難化傾向。(以前はやさしかった)
ドラゴン桜にもあったが、理Ⅰが定員も一番多く、入りやすいといわれている。
東大の華は、法学部への近道文Ⅰ。
官僚志望者はまず文Ⅰを目指すが
法科大学院の設立に伴い、定員が大幅に削減されたことで近年急激に難化。
今年の桐蔭からは文Ⅰへの現役合格者は0名。



48:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 21:50:51 AcH4dIft0
>>46
従来型受験者は、成績が良くても中等には行けないのでは?
まあ、確かに全盛期ほどの偏差値ではないと思いますよ。
しかし、東大40人程度に戻るのでは?と思っています(期待しています)。

>>41
文一(法学部)は思ったほど難しくはない。上は文二(経済学部)より遥かに高いが。
理一(工学部、理学部)と理二(理学部、農学部、一部医学部)の関係に似ている。
今年の現役文二合格者は300点以上との噂があり、文一でも確実に合格していた。
しかし、彼は経済学部を希望しているから文二を受験したとのこと。
(文三は文学部、教育学部)
ちなみに、東大は理Ⅲだけが桁違いに難しい。
他は(理系と文系では単純に比較できませんが)、阪大医や医科歯科医より易しい。

49:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 22:04:45 Uqu+KMij0
またアンチがはびこってるな。
前スレの最初のほう(スレが2本あった頃)は、アンチが少なく
良心的なスレとされていたのだが。
スレが統一されてからは大量のアンチが流れ込んで、駄スレになってしまった。
特に、理数科落ち普通科で理数科にコンプ抱え、公立を持ち上げることによって
理数科を貶めようとする普通科と、自分の子供のデキが悪いのを何でも学校のせいに
しているDQN親によってスレが成り立っているな。

50:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 22:05:42 GJJzC8HiO
ここで東大が難しくない呼ばわりしているお歴々の学歴をぜひ知りたい

51:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 22:18:19 AcH4dIft0
言ったところで信用してもらえないだろう。

52:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 22:34:01 GnP7Tq3s0
なんでのぼるちゃんは平気で居座れるわけ?

53:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 22:34:56 1g8Ed3CM0
>>51
学生証とか、東大に関係する人しかもたないようなものを
個人が特定されない程度に晒せば?
IDとか紙に書いて一緒に撮影すればなおいいし
まあそれでも結局身内や友人が東大かもしれないっていう可能性はあるけど、一応一定の信頼は得られる

俺はここで東大生を名乗るやつはみんな本当に東大生だと思ってるけどね。
だってもし違ってたらって思うと、その人が哀れでまともに話が聞けないじゃん

54:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 22:36:27 AcH4dIft0
個人が誰だかバレてしまうだろう。

55:実名攻撃大好きKITTY
06/03/26 22:38:04 VI3tu+6XO
てすと

56:41
06/03/26 23:10:08 DwgBpg7m0
よくわかりました。
有難うございます。
6年夏から始めた受験ですので、まだ十分ノビシロはあると思います。
東大、狙っていくと思います。


57:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 01:51:35 P71k0GVb0
学歴社会ではなくなっているので、東大出ても意味がないぞ。
社会的地位があって、安定した生活を送るのなら医学部がお勧め。

58:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 09:16:18 eZKKHseDO
東大はこれからは20~30名というところでしょう。
それにしても1000名もいる男子部で現役8名まで落ち込むとは思わなかった。



59:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 10:48:51 plgYACag0
水を差すようで悪いけど、桐蔭というか鵜川校長の教育方針に心から賛同できない人は桐蔭はやめたほうがいいと思う。
数年後の大学進学実績なんて、予測できない。特に今の桐蔭では。
大学進学実績がよさそうだから、という理由で桐蔭を選ぶのはやめて欲しい。
そういう人たちが将来の不満分子になる。
大学はろくなところに入れなかったけど、それでも桐蔭の教育は良かった、桐蔭に入れてよかったと思える人だけが志望して欲しい。



60:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 11:49:01 7Hc3qmYe0
俺、国公立医学部に受かったけど、それは予備校行って本当にいい先生に出会ったから
決して桐蔭のおかげじゃない。
ってか桐蔭には全くお世話になってない
邪魔にはなってないと思うけど、なにもしてもらってないから

だから国公立医学部医学科合格者の人数は俺の分を一人引いて数えてね。

61:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 12:56:29 McYsYQGJ0
大学進学実績がよさそうだから、という理由で桐蔭を選ぶのはやめて欲しい。
>>59
実績が悪いから、という理由で蹴られまくってるから、59の心配はご無用。皮肉じゃないよ。
俺が教えてる塾でも桐蔭蹴って大和(学区内では厚木に次ぐ二番手)はいても逆はいない。

62:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 12:59:50 McYsYQGJ0
連投ごめん。
ちなみに上の現象(桐蔭蹴り2番手公立)は2年前から顕著。
それまでは公立志望としててもいざ桐蔭受かったら桐蔭に行ってた子が多い。

63:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 15:14:47 TpLhd2Wo0
ついに完全に崩壊したね。
あと5年もすれば、東大合格一桁じゃないの?
その前に財務破綻で学園そのものがデフォルトしかねないけどね。

鵜川も、もう少し早く死ねば、美しい夢を見ながら死ねただろうに。
さすがの気違いブログ親父も、言い訳も見つからんだろうな。


64:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 15:17:57 TpLhd2Wo0
幼稚園や小学校にいかせてる親御さんは、一刻も早く
脱出のすべを探るべきだよ。

なんだとか、かんだとか、言い訳を探してここにとどまっていたら
子供の将来の芽を完全に摘むことになる。
いまの桐蔭は「大して難しくもないが、中で鍛えて一流の進路
を約束してくれる学校」じゃなく、公立にも劣る進学力しかないの
だから。



65:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 15:37:42 bMeRBVP70
>>61
大和は、厚木と同学区じゃないぞ。
旧学区では、一応、トップ校だ。
厚木に次ぐ二番手だったのは、更にその前の学区の時の話。
まぁ、トップ校と言うにゃ恥ずかしい実力だから、気分的には厚木の次と言いたい気持ちも判る。

66:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 17:20:57 Ge009Jsa0
プールって何学年のときに何回ほどあるんですか?(高校普通科)

67:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 17:34:11 fd7fYe4q0
新中学一年生に対し、入学式前に二日間(?)お弁当持ちで学校に来させ、
勉強させるって本当ですか?
以前から宿題がたくさん出る、とは聞いていますが、、。

68:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 17:38:20 KaFlk7Kc0
勉強はありません。
ガイダンスがあるだけです。

69:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 18:11:22 YZvizdAYO
プールは高1の半期だったかな

70:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 19:44:25 YjVooYVwO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ

71:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 22:18:55 8g04PXsvO
桐蔭は昔からカス。神奈川でいいのは御三家だけ

72:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 22:44:34 F15U8o4r0
卒業生に精神分析医も何人かいるだろう。
追い詰められて超カワイソスな鵜川先生をよろしこ。


73:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 22:55:02 JBlhrsl7O
別に東大とかには固執してないんで、部活と勉強をバランス良くやって早慶あたりに行ければ充分なんで、桐蔭最高です。
部は違うけど、今週の桐蔭ブログにも泣きました。
生徒もOBも熱いのが桐蔭です。

74:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 23:01:25 XekVRXB/0
東大に受かればいいってもんでもないけど、
受かりたい人は受からないと不幸だよね。
当人の努力が足りなかったのか、学校の指導がまずかったのか。
両方だと考えるのが妥当だと思うけど。

75:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 23:11:13 F15U8o4r0
>>73氏 のようなナイスガイを前にして腐すのは心苦しいが、
今週の校長のご高説を読むかぎり、相も変わらず「一流大学第一志望合格」以外に
価値を認めず、敗北に直面しても他校もダメだった、の鵜川節。
みんなの頑張りをきちんと評価してるとは思えない。

76:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 23:24:30 xLQd8dQ70
>>60
浪人ですか?
現役で予備校通いは無理ではなかったですか?
自分も来年受験ですが学校が辺ぴなところにあることが
塾通いに不便です。
それから、学校の勉強はプラスにならなかったのですか?


77:実名攻撃大好きKITTY
06/03/27 23:34:50 NbhyXwF70
神奈川県民+町田市民は見捨てたでOK?

78:実名攻撃大好きKITTY
06/03/28 00:04:32 9GEitGBt0
>>59
>大学はろくなところに入れなかったけど、それでも桐蔭の教育は良かった、桐蔭に入れてよかったと思える人だけが志望して欲しい。

つまりこのスレは大学受験怠けて失敗した奴が学校を逆恨みしているでFA?

79:実名攻撃大好きKITTY
06/03/28 11:13:07 wGW1Q3Ci0
>水を差すようで悪いけど、桐蔭というか鵜川校長の教育方針に心から賛同できない人は桐蔭はやめたほうがいいと思う。
>数年後の大学進学実績なんて、予測できない。特に今の桐蔭では。
>大学進学実績がよさそうだから、という理由で桐蔭を選ぶのはやめて欲しい。
>そういう人たちが将来の不満分子になる。
>大学はろくなところに入れなかったけど、それでも桐蔭の教育は良かった、桐蔭に入れてよかったと思える人だけが志望して欲しい。

でもさ、大学に入れてくれるところ以外に桐蔭のいいとこなんてどこにあるのさ。
大学に入るために、面白くもない山奥の学校にまで来てるんでしょ。
だから
>つまりこのスレは大学受験怠けて失敗した奴が学校を逆恨みしているでFA?
みたいな意見が出る。
 
桐蔭という学校が本当に好きなら、大学に落ちようが受かろうが
桐蔭を卒業したという価値は変わらないはず。
桐蔭批判を書くと、すぐに「大学受験に失敗して逆恨み」という意見が出るが
結局、それは桐蔭の価値は大学受験にしかないということの裏返しの証明だと思う。
だから桐蔭は予備校と同じだといわれるんだ。





80:実名攻撃大好きKITTY
06/03/28 14:11:17 6M2AOoXS0
>>79
予備校と同じくらいの価値しかないのにこの合格実績かよwww
こりゃ倒産だなwwww

  .ク    ク   || プ  //   ク    ク    || プ  //
  ス ク  ス_  | | │ //   ス ク  ス_   | | │ //
   / ス   ─ | | ッ //  /   ス     ─  | | ッ //
   /   __       // /  __ /             //  \
        │\  _.      │\  _        \
        │   ̄   ̄ `ヽ  │   ̄   ̄ `ヽ
      /          ヽ/             ヽ
      i    >    < l    三    三 l
      |        ●   |        ●   |
  ((  | ////  Y⌒ヽ//ノ  ////  Y⌒ヽ//.ノ  ))
        \.    人  \' \.    人  \´
        /`'ー----‐‐\   )/`/⌒)-‐‐\  )

81:実名攻撃大好きKITTY
06/03/28 14:27:45 cpSRVi5s0
>部活と勉強をバランス良くやって早慶あたりに行ければ充分なんで、

昔ならいざ知らず、いまの桐蔭じゃ理数科で血眼になって詰め込んでも
早慶も微妙というくらいの力しかなかろうに・・・
神代の昔から「文武両道」じゃなく、「文武完全分業受験工場」
なのに。
いまの桐蔭の状況で「バランスよく」なんていってたら日大現役も
厳しいよ。

82:実名攻撃大好きKITTY
06/03/28 16:02:08 cD2pDSMi0
>昔ならいざ知らず

毎回似たような議論~昔は○○だった。粘着OBが多くて疲れる。


83:実名攻撃大好きKITTY
06/03/28 21:40:49 4tyax2nV0
>>82
>神代の昔から「文武両道」じゃなく、「文武完全分業受験工場」
なのに。

今も昔も変わらないという趣旨だからいいんではないの。

84:実名攻撃大好きKITTY
06/03/28 23:05:35 6xAg09Ue0
>>82
毎回似たような議論~昔は○○だった。粘着OBが多くて疲れる。


前スレでも粘着してこの同じフレーズ連発してたよなお前ww

85:実名攻撃大好きKITTY
06/03/28 23:22:19 R0RW5BFh0
昔はもっとウヨクでしたが、もっと生徒はしっかりしてました。
しかし、巻頭言で鵜川氏が鶴見和子をひくなんてちょっと見直しましたよ、実は…

86:灘3年?
06/03/29 02:12:32 k6VkvrZB0
楽しい学校だね。
ハードゲイの織田ゆうじの母校でしょw

87:実名攻撃大好きKITTY
06/03/29 02:19:32 wjify3+r0
毎度毎度意見の分かれるスレですなあww
まあ1500人もいれば仕方ないか
毎年の事のようですが半分以上浪人してるって聞いたけどどうよ?
親たちは東大!なーんて結構思ってなかったりする
まあ・・・東大受けれるレベルなら早慶上智・・続きで立教あたり
受かってくれたらってのが本音じゃないのかな
十年以上前から子供が東大蹴りで他校志望してて東大受かるレベルの生徒の親にかけあって
なんとか東大受けてくれって言われた親御さんいたのも事実
無論受験代ガッコ持ち・・結局蹴ったって聞いたけどな

88:実名攻撃大好きKITTY
06/03/29 12:14:22 GWJ/jCFi0
>毎年の事のようですが半分以上浪人してるって聞いたけどどうよ?
そうです。現役進学率は4割台です。現役進学率7割の時代にどうなんでしょう?

89:実名攻撃大好きKITTY
06/03/29 22:36:07 SIRbxlky0
浪人できるのは裕福な証拠

90:実名攻撃大好きKITTY
06/03/29 22:48:04 XO624LN40
来年受験する生徒いるのか。1600人も人集めできるのか。
お客様商売公言しているだけに逆に心配しちゃう。

91:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 03:11:18 dlyZcSzA0
この学校にもしO賀っていう生徒がいたら、
そいつを苛めて虐めて苛めまくってくれ、
地獄に落とせ。

92:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 14:22:01 Z33Fr8lh0
2006年私立大学合格者3月30日現在
早稲田 266 青山学院 165 専修 51 昭和 27 玉川 20
慶応 218 明治学院 63 成城 55 関東学院 15 東京電機 28
上智 112 桐蔭横浜 60 国学院 27 亜細亜 5 日本獣畜 4
東京理科 212 日本 192 芝浦工業 42 工学院 13 武蔵 2
立教 74 法政 103 駒沢 59 帝京 47 国士舘 19
  中央 216 成蹊 48 神奈川 93 東邦 12 立命館 22
  学習院 28 武蔵工業 61 東海 69 麻布 10 同志社 14
  明治 241 ICU 1 北里 88 東京農業 44 関西学院 5

慶應は200名確保した
上智も毎日では栄東に抜かれたと報じられていたが
その後の調査で首位確保


93:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 15:04:53 TwkT+kDH0
>>92
>慶應は200名確保

>上智も首位確保

>東京理科 212

↑東大合格者数よりも、こっちの数字を重視していた。
結局、慶應は昨年よりも増えたんじゃないの?

94:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 15:05:28 nMsJZ4Km0
1970年にはGDPの10%を占めていた大阪府内総生産は、
1980年代以降8%の水準に落ち込み、低迷を続けている。

バブル経済崩壊後の不況の中で、企業倒産・失業率等の経済諸指標において、
大阪地域は全国的にみて最も深刻な状況におかれている。

かつては、近畿圏を東京首都圏とならぶ「二眼レフ構造」の一方の極とすることが目指されたが、
今や大阪圏はわが国第二の経済圏の位置を名古屋大都市圏に奪われようとさえしている。


URLリンク(www.oskjichi.or.jp)より


95:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 16:16:53 Z33Fr8lh0
>>93
慶應は微減 上智 理科大は微増


96:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 17:18:49 w4P4yk4F0
2005年度卒で大学受験しなくて専門や就職したヤツ何人いる?

97:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 18:04:10 np5EyKpk0
今年の東大は23人か。

昔、男子普通科だけでこれ以上の合格者を出した卒業期もあるんだがな。

98:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 18:32:19 bLcbNlKd0
>>97
今年は男子(理数科+普通科、約1000名)で現役合格は一桁の8名。



99:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 19:53:17 3EFL1JWf0
早稲田は週刊誌発表と変わらないので多分未集計、今年も300人確保か?

100:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 20:16:34 GqgcgCSf0
100なら桐蔭ダメ

101:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 21:36:17 VEiZ7Vp70
現役一桁とは驚いた。今でも男子部1000名いるんだろ。
たった8名。。。何をやっているんだ?

102:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 21:39:48 1Eg+VwaK0
>>97
男子理数コース・女子普通科を除いたらもっと少ない

103:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 21:41:07 Tr2j5DMR0
>>92
>桐蔭横浜60

ロースクールが出来て「桐蔭横浜大に行こう!」って生徒も増えているのかな?

104:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 21:45:34 1Eg+VwaK0
>>101
東大なら浪人してでも入れればいいだろ。
そこまで現役に拘るのは見かけの人数を少なくして叩きたいからか。

105:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 21:56:39 x/EL4etj0
桐蔭はスパルタの代わりに現役合格率が高いというのが売りだった。
学費は高いが予備校いらず、第一志望に現役合格させる。

学費は高い、浪人はするじゃ話にならない。
浪人は予備校の実績。桐蔭は自由放任で浪人してから勉強という麻布のような学校ではない。
現役8名は末期的。
いずれにしても男子部だけだと、浪人入れても10人台。


106:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 22:00:26 nljG413t0
桐蔭の現役合格(進学)率が低いのは、東大だけじゃないよ。
桐蔭全体で現役で進学するのは4割台。
日大東海大などなど中堅~下位校を入れてこの進学率。
今は現役合格率が7割の時代なのに、時代錯誤もはなはだしい。
学費は高い、予備校代はかかる、浪人する、その上日大200名合格ではやってられない。

107:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 22:07:16 1Eg+VwaK0
>>105
学費が大学受験のためだけとしか思えないとはあさましい奴だな。
受験以外にも様々な教育のために金がかかってるのだろうが。
>浪人は予備校の実績。桐蔭は自由放任で浪人してから勉強という麻布のような学校ではない。
ということは麻布の実績は予備校の実績ということか?

108:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 22:07:40 cn09GTGm0
あの大阪は死んだのか
URLリンク(www.sankei-books.co.jp)

109:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 23:26:15 jh4/oGWQ0
「親が高い金を払って桐蔭に行かせるのは『一流大学』へ行かせるため」
というのがここの校長の高邁な教育理念のはず。
であれば、大学合格者数という数量的評価はまさに彼が望むところだし、
学費の費用対効果もおのずと大学受験と結びつけて論じられるのが
ふさわしい学校だ。残念ながら。


110:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 23:48:26 Mg2ED8XT0
公式HPの大学進学実績見ました^^
進学実績が悪い悪いって言っても立派なもんだべよ。外部の者からすれば。

111:実名攻撃大好きKITTY
06/03/30 23:52:03 1Eg+VwaK0
費用対効果なんて考えること自体が貧乏人の証拠。
私立学校に通うこととは、金持ちの証明であり、贅沢品のようなものである。
たとえば外車が価値があるのはパフォーマンスがあるからではなく、
それだけ値段が高いからである。
同じように、私立学校に費用対効果を求めること自体が、間違っている。

112:下流社会人
06/03/31 00:43:30 O2XiH15A0
もしかして鵜川さんは>>111のように改説されたのですか。
ちょっと衒示的消費論チックですが、それならそれでこれからの
桐蔭にピッタシカンカンぽくて文句ないですよぉ。

113:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 08:38:04 1Kif3Ys+0
面倒見のいい私立小学校と公立に同じ能力の子供行ったと仮定して
小6時日能研などの偏差値は前者の方が高くなる
小学生の場合周りの環境に大きく左右される
だから越境入学なのが流行る

桐蔭小学校の優秀児の外部受験が問題になるが
桐蔭小学校のおかげという側面もあるから
学園側が外部受験を禁止する気持ちもわからなくもない。

114:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 08:41:36 1Kif3Ys+0
子供が今年の大学合格者資料を持ってきたが
東大を除けば国立医学部慶應上智などほぼ前年並
凋落凋落と騒がれているが東大に限っての事なので
ちょっとほっとした。


115:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 09:22:51 UDOz8ec8O
男子部東大現役8、
男女現役浪人併せて京大7名、一橋(前期)5名でも凋落ではない?
どう考えても激減だ。
今年は、10校をもって目安に受けろ!指導が激しかったようだから、重複が多すぎて私大の数字は当てにならない。
せめて国立の実績が出揃ってから評価しろ。



116:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 10:29:58 No2o4lGm0
理Ⅲ2名は立派でしょう
栄光=1 駒東・聖光=0 なんだし

117:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 10:42:34 xIwMIglC0
理Ⅲは現役・浪人、二人とも小学部出身者。
それより文Ⅰ現役0には笑った。
中高の入試レベルが下がりすぎ。
だから小学部の定員を増やすらしいが、そんなことをしたら小学部まで吹き溜まり化する可能性大。
今でも小学部も上位層は退学して、外部中学を受験する生徒が多いって言うのに。
もう知らん。

118:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 11:51:42 uTryiLzk0
どうあがいても無間地獄、というのがデフレ・スパイラル。
初めから拡大路線に無理があったのです。あきらめましょ。

119:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 12:45:09 4z6OAs85O
算数オリンピックで世界大会入賞して桐蔭通信やポロニアでも校長に絶賛されながら、直後に筑駒に進学して理1に合格した小○君。それ以来、桐蔭小から外部中学への流出トレンドが止まらない。
実際、外部中学流出者から、ここ2年で計6名が理3に合格。
今春も筑駒に合格した○山君ら数名が流出。
日能研に桐蔭小生を紹介すると紹介手数料がもらえるというのも、単なる噂では片づけられない。

120:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 13:10:24 veFwBOrY0
「桐蔭通信」学校長巻頭言

私の関係している他県のA校は、東大昨年8名合格、今年は3名と下がったが、
大学入試センターテストの英数国理社の平均は桐蔭より高い。
全国平均より英語は+27点、数Ⅰは+11点、数Ⅱは+9点、国語は+18点差
(全国平均に対し桐蔭は英・国は14点差、数は7.5点差)である。
 
桐蔭...平均で茨城の茗溪学園より低いのかorzガクッ

121:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 13:43:37 HdnPsfZd0
>113
でも、ほかの私立小学校は、
桐蔭みたいな外部試験禁止の締め付け方はしないよ。
せこい学校だね。
桐蔭は。

122:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 13:46:42 HdnPsfZd0
>119
はあ?紹介料?
本当にガセネタの多い学校だよね。

算数オリンピックでメダルとったような頭が桐蔭では伸ばせないと思ったんでないかい?

123:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 15:27:14 4z6OAs85O
外部中学へ流出して理3に合格した6名も、桐蔭中に留まっていたらそんなに伸びなかったかも知れない。
公立小が荒廃している今日、桐蔭小で下地を作り、日能研で磨き上げ、筑駒、御三家、栄光で仕上げるというのも悪くない。

124:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 16:44:03 GO2y3SWy0
桐蔭のレベル低下も相当なものだけどまだ現役理Ⅲが出てるならば公立トップよりはマシでしょうね
ただこのままだと5年先はどうなってるか??将来性は非常に不安な学校だ


125:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 16:46:53 1Kif3Ys+0
小学部の外部流出を止めるには
中等学校の頑張り次第だろう
>>123
桐蔭中学 高校も依然として優秀な生徒に対応する
能力は持っている。理Ⅲ2名合格が証拠。
いい環境にあるのに生徒が勉強しなくなったのが
問題。


126:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 16:49:43 1Kif3Ys+0
>>120
桐蔭を見捨て茗○学園の経営にでも乗り出したら
大変だ

127:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 17:10:46 MD8nVzGD0
>>123
桐蔭の人は、日能研には行かないよ。知らないの?
大衆塾だし、公開は名前が載って、あれこれ噂がたつし。プライド高いからサピとかだよ。
なに下手な煽りいれてるの?
笑っちゃう・・。

128:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 17:55:14 L/NB4Cli0
>>124
あの~都立八王子東はここ2年連続理Ⅲ合格者を出しています。
桐蔭は1500人もいて理Ⅲ2名でしょ。中学・高校入学者からは0。
理Ⅲ基準なら桐蔭より八王子東の方がはるかに上です。
(でも都立では八王子東より西、日比谷のほうが難しい)
理Ⅲ合格者が10人出るとかなら別だけど
一人二人しか出ない理Ⅲ合格者で学校の優劣を競うことが間違い。



129:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 18:01:24 KSThN7k40
一人二人しか出ない理Ⅲ合格者で学校の優劣を競うことが間違い。
>>128
理③の合格者について語ってるのは一名だけ、しかも一ヶ月近く延々と。
だから気にしないように。



130:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 18:11:05 KSThN7k40
>>128
もう一つ言うと、今の桐蔭は理数科に受かっていても蹴って町田高校に流れている子がいるくらいのレベル。
悔しいが、八王子東とは比較にならなくなっている。

131:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 18:11:54 KSThN7k40
>>125
最後の一文にはまさに同感だよ

132:実名攻撃大好きKITTY
06/03/31 18:51:10 fDwA0UKs0
>>114 同感。
ほかの学校と比べなくてもいいじゃん。

133:実名攻撃大好きKITTY
06/03/32 00:30:37 UFwNsJy00
そうそう、そんなことよりいじめの問題とかなんとかしなくちゃ。

134:実名攻撃大好きKITTY
06/03/32 00:59:19 uLMSqS6bO
桐蔭はマンモス校だから理3合格者がいても当たり前~とか言ってる奴を、じゃ、イジメくらいあっても当たり前~?、とか煽ってみる。

でも、チミには理3もイジメも東大も全国大会も、な~んもない学校がお似合いよ~、なんてことは、逆ギレが怖いからとても言えない。

135:実名攻撃大好きKITTY
06/03/32 01:20:12 4Xk2110c0
サンデー毎日 東大、京大、国公立医学部に合格できる 最強の高校ベスト150 ●私立 ★国立 ○公立

         卒業生 合格者   割合    東大  京大 医学部(東大理Ⅲ、京大医-医は東大、京大に含む) 
1位●灘    215   194   90.2%  101  54   39
2位★筑駒   163   125   76.7%  105   6   14
3位●東大寺 219   151   68.9%   29  84   38
4位●甲陽   204   118   57.8%   13  76   29
5位●洛星   216   122   56.5%    7  73   42
6位●ラサール237   132   55.7%   50   7   75
7位●開成   398   215   54.0%  170  10   35
8位●星光   220   103   46.8%   17  52   34
9位●栄光   178    79   44.4%   56   3   20

開成には、東大、京大、医学部にも現役でいけない者が毎年200人弱いる。
また一橋、東工大を加えても60%に満たない。
実態は高々全国ランキング4位 なのに有名なのは東大の数とマスコミの力か?



136:実名攻撃大好きKITTY
06/03/32 13:19:46 a4qeO6LF0
桐蔭よりレベル(偏差値)が低い学校はなかなかありません。
って事に気づけよ!
表の下のほうでしょうが・・・。自覚が足らん。品の良さもありません。
伝統と格式もありません。
もちろん謙虚さもありません。

137:実名攻撃大好きKITTY
06/03/32 15:46:43 UFwNsJy00
所詮、滑れ止め校。
ここしか受からなかったとき、公立中に行くか党員にするか、どうするか迷うところ・。

138:実名攻撃大好きKITTY
06/03/32 16:54:20 Jrhw4TFS0
>2006/03/32(土)

この日付おかしくね?
(まぁ2chだから仕方ないか)

139:実名攻撃大好きKITTY
06/03/32 17:20:38 jHyqm72o0
>>138は2ch初心者

140:実名攻撃大好きKITTY
06/03/32 18:01:10 uLMSqS6bO
なんだかんだで、桐蔭がうらやましくって、妬ましくって、気になって仕方ない下々の民が集うスレというのはここかね?

141:実名攻撃大好きKITTY
06/03/32 18:02:47 RCU03okU0
公立のすべり止め校を妬む心が理解できない。

142:実名攻撃大好きKITTY
06/03/32 19:06:04 BpENfPmt0
オレの場合は、蹴った高校だからきになってる。

143:実名攻撃大好きKITTY
06/03/32 19:52:24 wupxVO1W0
謙虚さがないから伝統も格式も身につかなかったんだよ。
それにしても公立(特に2番手校)の滑り止め云々をイチイチ書き込む連中は
誹謗中傷の意図しか感じられず不快。

144:実名攻撃大好きKITTY
06/03/32 20:55:02 D56zBzfD0
>>143
今の時期は塾・予備校の広告が朝刊と一緒に毎日のように入ってくるから
桐蔭が蹴られている事実が知られてしまうのは仕方の無いこと。
誹謗中傷も何も、現に今の桐蔭がそういう状況だからこれも仕方の無いこと。


145:実名攻撃大好きKITTY
06/03/32 21:12:26 I2bxKbva0
客観的に自分の学校を見つめよう。
中高のレベルダウンは激しい。
進学校ではない道を見つけよう。公立の滑り止めでもいいじゃないか。
中学入試の一部日程のように定員割れになってしまうのが、一番怖い。
定員割れさえしなければ学校は存続できる。
自分が卒業した学校がこの世からなくなってしまうのは切ない。


146:実名攻撃大好きKITTY
06/04/02 00:09:43 DCQ5Dw6CO
学校別スレってのは、その学校より格上の学校の奴が立ち入ることは決してない。常識だよ。

147:実名攻撃大好きKITTY
06/04/02 06:24:03 7h7J8UkM0
色んな奴がいるから「決して」とも「常識」とも決め付けは出来ないが、
たしかに自分の学校より格が下の学校については気にもならないな、俺は。
つーか、ほとんど桐蔭スレ以外は覗かない。たまに神奈川スレ見る程度。

148:実名攻撃大好きKITTY
06/04/02 06:33:48 pZEN9E5Y0
>>146
そうだよね 桐蔭より格上の学校関係者はこないはず
それでもって、桐蔭落ちたって話はめったに聞かないし(というか私的には聞いたことがない)
桐蔭に入りたくて入りたくて・・・と言う話も聞かない
羨んだり、ひがんだりしている人はあんまりいないわけ
それなのに、ここがこれだけ賑わってるのは
桐蔭生や保護者、卒業生で
桐蔭が嫌で嫌でしょうがない人が多いってこと
実際、保護者からはよく、愚痴聞くよ


149:実名攻撃大好きKITTY
06/04/02 09:24:26 DCQ5Dw6CO
他スレに比べ、このスレの住人が妙に受験情報に明るいのに気づかないかなあ。こいつらは、桐蔭に落ちて公立中に通う、いまだに塾に通い続けている「受験生」の親。どこかしらの私立に子が機嫌良く通っていれば、親もお受験から卒業できるのにね。

150:実名攻撃大好きKITTY
06/04/02 09:29:05 gu1ZcugA0
>>148
嫌ならやめれば?
それからここは本来なら在校生がメインになる掲示板であるはず。
在校生が桐蔭にいい印象を抱いているならそれでいいではないか。
保護者は邪魔。

151:実名攻撃大好きKITTY
06/04/02 10:02:01 /nK8Tggf0
>>150
在校生ですら桐蔭が好きな生徒が何人いるのやら。
俺の周りはほとんどが、最低の学校だな、でも他の学校に移るわけに行かないので卒業まで我慢するという奴ら。

OBがここを荒らすのは、今の桐蔭はあまりにもふがいないという別の理由なんだろうけど。


152:実名攻撃大好きKITTY
06/04/02 10:35:04 37pluNnq0
>>150みたいなバカがいるから、桐蔭生って笑われるんだよ。
お前、学校辞めろよ。

153:実名攻撃大好きKITTY
06/04/02 13:11:54 0sWa2uPd0
24期です。桐蔭の最近の低迷振りはいったいどうしたことでしょうか。
僕らの時代は東大に100人以上入学し自分も国立医学部に現役で行きました。
鵜川校長はもはや高校生の教育よりも法学部から司法試験合格者を出すということに方向転換してしまったのでしょうか。
自分の子供に将来勧められる学校に再建してください。

154:実名攻撃大好きKITTY
06/04/02 13:14:31 pZEN9E5Y0
>>150
高い金払ってるのは保護者
>>149
桐蔭って、小学部親は中学受験。中学の親は高校受験に詳しいよね。
他が気になってしょうがないんじゃないの?
自分とこに自信が無いから   プッ

155:実名攻撃大好きKITTY
06/04/02 13:19:30 d3YO66qt0
>鵜川校長はもはや高校生の教育よりも法学部から司法試験合格者を出すということに方向転換してしまったのでしょうか。

桐蔭横浜大学法科大学院から、果たして何人の司法試験合格者が出るんでしょうね。
あれだけ高い学費を払って、勤めも辞めて借金までして大学院に進学して(六本木キャンパスにはそういう人多数)、これで司法試験に受からなかったら訴訟ものでしょう。
途中で法科大学院卒業者の司法試験合格者数(新制度による合格者)を大幅に減らした法務省も問題ですが
過去に司法試験合格者1名しか出ていない三流大学が法科大学院を設立するというのもあまりにも無謀。



156:実名攻撃大好きKITTY
06/04/02 13:22:02 vUdbhG7w0
>>153
その頃の実績が異常だっただけ。桐蔭の歴史の中では今の桐蔭が平均的な姿。


157:実名攻撃大好きKITTY
06/04/02 14:01:23 7h7J8UkM0
>>155
ヒルズに通学しているのは場所柄、有職者が多い(それが桐蔭ロー唯一?の売りだが)。
まあ、有職者は1日10時間勉強してる専業の受験生に歯が立たず、数年のちにフェードアウトしていくだろう。
しかも合格者数が当初の見込みより相当減ったので、有職者はロースクール入学に二の足を踏んでいる。
で、専業の奴らは実績が無く学費も他私大の1.5倍する桐蔭ローなど選ぶわけも無く・・・・
という、桐蔭お決まりのデフレスパイラルが始まる。

158:実名攻撃大好きKITTY
06/04/02 17:04:33 EyA7HQMy0
少子化の時代にこんなマンモス校が今のままで成り立つとは思えません。すでにスケールメリットもでていない
のですから経営が大変でしょう。

159:実名攻撃大好きKITTY
06/04/02 18:10:07 aE+15n2T0
>>155
新司法試験の合格者数は当初の予定通りでしょ
合格率が下がったのは、文科省が想定されていた数を
大幅に上回る法科大学院を認可したから
そのおかげで桐蔭ローが開校できたとも言えるんですけどね


160:実名攻撃大好きKITTY
06/04/02 21:04:07 gu1ZcugA0
>>152
俺は嫌だとは一言も言ってないんだけど。
もしかして池沼?

>>154
他の学校スレに比べると、桐蔭スレは在校生が異常に少なくて保護者ばかりで
占められている。
これが偏差値、受験しか話題に上らない理由。
その上桐蔭親なんて自分は低学歴のクセに子供には良い成績を期待する
迷惑この上ない存在。

161:実名攻撃大好きKITTY
06/04/02 21:04:20 Z3FO94LGO
>>156 鵜川が合格者1位を目指してた東大に関しては、桐蔭の歴史の中でも今年はかなり悪いほうだよ

162:実名攻撃大好きKITTY
06/04/02 22:33:03 xEd5unwx0
>>160 禿同
池沼や馬鹿親が大杉。

>>161
これから受験する俺らにとっては過去の実績なんか関係ないよ。
まぁ、全盛期のOBにとっては気になって仕方がないかもしれませんが。
少なくとも、今の桐蔭の方がバランスがいいと思う。


163:実名攻撃大好きKITTY
06/04/02 23:05:40 2Yc9c0pM0
桐蔭は前期 
東大合格者22名(現役13名)、一橋5名と激減。
東大は10年前の約1/5、一橋は1/10になってしまった。
もはや同じ学校とは思えない。
新興の私学は浮沈が大きいから恐ろしい。
湘南もここまで短期間では落ちなかった。

馬鹿高い学費払って、公立並の実績  桐蔭は終了
旧学区2番手校の滑り止め以下というのも、うなずける


164:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 00:30:10 1EVK0iFU0
>湘南もここまで短期間では落ちなかった。
10年で1/8になってる。

165:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 00:30:21 1iclgNPmO
慶応に進学する者です。六年前に法政二中と桐蔭で悩みましたが、自分的には桐蔭に行っていて本当に良かったです。
でも、法政二中に行った友達は法政が大好きで、コンプレックスを持っている様子は全くないので、そちらへ行っていても後悔はしていなかった気がします。
どこに入るか、も大事かも知れませんが、入った学校でどう頑張るか、の方がより大切ではないでしょうか。

166:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 00:42:14 z2RpIPd00
君は勝ち組!!!

167:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 08:00:16 M2joqz2T0
>友達は法政が大好きで、コンプレックスを持っている様子は全くないので
こういう、上から目線(言い方は悪いが)をされないためにもどこに入るかは大事。

168:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 08:26:56 4KcD3Fsv0
>165
いいお話ですね。


ところで、桐蔭の中学のスポーツクラブは、桐蔭のみの活動で成り立っていますか?
多分、サッカーや野球は桐蔭のみだと思うのですが、
テニスや水泳はいかがでしょうか?

169:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 10:54:51 7AIBSr2A0
<1995年→2005年→2006年難関大学合格者推移:対1995年比> 桐蔭学園HPより(平成18年3月30日現在)

        1995年→   2005年  →  2006年 
・東京大     107人 → 42人(40%)→  23人 (21%)
・一橋大     56人 → 13人(23%) → 8名 (14%)
・国公立医学部 74人 → 42人(57%) → 33名 (45%)
・東工大     73人 → 32人(44%) → 24名 (33%)

難関大学の合格者数推移を見ると、
対1995年比、東大1/5、一橋1/7、国公立医学部1/2、東工大1/3と10年余りで激減。
昨年度比で見ても、東大1/2、一橋もほぼ半減、東工大・国公立医学部約3/4とすべての分野で減少。



170:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 13:00:15 eGJPOQA10
>>165
しっかりしているな。
こういう生徒がいる限り桐蔭は大丈夫。

171:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 13:05:21 ybyHdT3eO
>>167「上から目線」同意。>>168それらの部も桐蔭生のみです。

172:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 13:06:49 k0L7/UCa0
しかし、すっかり公立の滑り止め校化しているな。
桐蔭蹴り、市ヶ尾、町田が当たり前の時代が来るとは思わなかった。


173:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 13:19:59 imLvhEB50
>>163は事実か?
なら>>169を加味すれば40期&24期は後期成功ってことだろ?

そんなにデキてたっけ?

174:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 13:48:01 pvmzOWVT0
>>173
なんで163に169を加味すると、後期が成功になるの?

175:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 13:57:41 1iclgNPmO
今、自分で読み返してみたら、結構感じ悪かったですね。表現力不足ですみません。悪気はないです。
自虐ネタは別として、自分の周りに桐蔭を本気で悪く言う奴って外進帰宅部の一部以外にはいないんで、ここにあれこれ書かれているのが不思議で仕方ないです。

176:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 14:06:44 imLvhEB50
一橋に後期3人は成功じゃない?

177:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 14:25:55 4KcD3Fsv0
>>171
あの、私の聞き方が悪かったかもしれませんが、
テニスでしたら、部活以外にテニスクラブ。
水泳でしたら、部活だけでなく、スイミングクラブなどにも在籍していますか?
という質問です。
これらのスポールは、たいていは部活だけで強くなっているわけではないのです。
桐蔭は、どうのかな?と思いまして質問させていただきました。
 

178:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 21:36:47 FhBSOvN/0
実は6~7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」と指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。
しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から「○○ちゃ~ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が
聞こえてきた。すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ~ん、大変~、この人のちんちん
上にいっちゃったの~、パオーンしてるの~」と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に
大爆笑がおこった。その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。
その日以来、その銭湯へは行かなくなった





179:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 21:59:59 RBgvUdyI0
桐蔭って、1学年いったい何人いるんだ。
都立西で1学年300人ほどで東大19人。
桐蔭たったの23人だって。

180:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 22:05:22 XIy5aACT0
>>179
都立西と桐蔭を比べたら西に失礼だよ。

181:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 22:05:40 1EVK0iFU0
つーか、公立からなら、もう駅弁でいいよ
それで適当に生きる、この方がいいわ
公立で恵まれないなか必死で苦学していい大学にいっても
その横で私立から余裕で同じ大学にきているやつが普通にいるし

早慶以上は、やっぱ私立から行きたいね

182:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 22:06:12 NAJuoxFL0
>>175
桐蔭をあれこれ貶し続けているのは一人だけだよ。

183:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 22:07:39 4KcD3Fsv0
>>178
ごめんなさい。
それ、ウチの娘だわ。
本当にごめんなさいね。
あなた、桐蔭生だったのね。
トラウマになっちゃったかしら?

184:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 22:08:13 P6Pf8cx+0
週刊ダイヤモンド 2005年10月15日号 「出世できる大学」

出世力ランキング
1位 一橋
2位 東大
3位 京大
4位 慶應
5位 神戸商科(現兵庫県立)
6位 東工大
6位 名古屋大
8位 小樽商科
9位 神戸大
10位 大阪大


主要大学出身者経営力
1位 東大
2位 京大
3位 東工大
4位 一橋
5位 九州大
6位 慶應大
7位 同志社大
8位 立教大
9位 関西大
10位 早稲田大

185:実名攻撃大好きKITTY
06/04/03 22:26:59 fDlma7Aq0
学内の雰囲気はショボーン、とりわけ昔からの先生たちはもう
やる気なくしてんじゃないかと心配もしたくなるわけだが、
いくつかのレスを読むとどっこい結構それなりに皆元気だして
やってるっぽい。
OBも凋落凋落ばかり言ってないで、暖かく見守ってやれよ。
公立の落ち穂拾いとか言ってれば幸せになれるヤツは言ってろ。
鉄面皮鵜川殿だけは超反省してね。

186:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 00:19:26 Mys1T/aL0
だめだ だめだ 最低なんていわれながらも
神奈川県で国公立医学部はトップの人数。1500分といわれるけど、
分母は理数科ではないの?
一時は優秀な生徒が県立に行かないですべて私立にいった時期があったとは
思うけど、デフレで県立にシフトしたのも事実だと思う。
 桐蔭での教育にともかく理数でトップクラスについていければ、甘い
県立で浪人するよりもはるかによいのではないの?
(どう考えても、理数だけなら県立トップよりもはるかに上だと思うけど)


187:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 00:42:10 N2O6lxt30
>桐蔭での教育にともかく理数でトップクラスに
>ついていければ、甘い 県立で浪人するよりも
>はるかによいのではないの?

桐蔭で理数のトップクラスにいるやつなら、甘い
県立でも浪人はしないだろうに。

188:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 07:15:51 EKa6BWar0
>>182
まあ、一人だけじゃないことだけは確かだね。
桐蔭は、理解していないよ。「なぜ世間的に嫌われるか。」「地元で嫌われるか。」だから進歩がない。
ここに、桐蔭より低レベルの学校の関係者は来ないと言う奴がいるけど、いるね。
進学率のことばっか行ってる奴はそうかもしれないけど(自分はもっと出来ない奴かも)というかしつこい。東大がどうとかそんなの二次的な問題だよ。
実際、周りで桐蔭に低い評価(偏差値がじゃないよ。校風ややり方がよくないんだよ。)下しているのは
今、中学受験生を抱えてる親、それも比較的優秀な子どもを持つ親だね。
きちんとしている桐蔭の保護者の方には大変申し訳ないけど、桐蔭(私の場合は小学部)の保護者の方の言動もかなり引き金になってる。
はっきりいって、滑り止めとしても避けられるようにさえなってきてる。

189:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 07:24:00 WpXUEuwx0
>>ここに、桐蔭より低レベルの学校の関係者は来ないと言う奴がいるけど、

逆。146は桐蔭より高レベルの関係者は来ないという趣旨。


190:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 07:26:03 EKa6BWar0
その、中でのドロドロした感じが見え隠れするのがますいんだよ。
医学部だろうが、東大だろうが、これだけ受かってれば十分だし、
県立と比較している人が多いけど、はっきり言ってお金があれば桐蔭だよ。
決まってんじゃん。設備もきれいだし、それだけの学費が払える家庭の子しかこないんだよ。安心じゃん。
同級生に将来医者だの、公認会計士だの、スポーツ選手だのって存在し得るのは、県立より桐蔭だよ。法政より桐蔭だし。
疑う余地ないね。
では、何故、そういう魅力に引きずられながら「なんとか桐蔭は避けたい」と思うのか?
答えは簡単。
例え、建前だけでも「本当に大切なものは何か」という教育を掲げていない。
エリートが何かもきちんとわかっていない。

191:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 07:28:15 EKa6BWar0
>>189
そうそう、間違えた。
桐蔭より高いレベルの学校の関係者が
よく、桐蔭のこと眉をひそめて話してるからさ。
やっかまれてるとか、ひがんでるだけでこれだけ批判されてるんじゃないと思うよ。

192:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 07:35:14 EKa6BWar0
と言って、えらそうだけど私自身が「エリートとは何か」をよく理解しているわけでもないし
「本当に大切なものは何か」をつかみきれて子育てしているわけではない。
ただ、桐蔭がそれらとは、えらくかけ離れた方向に向かっているのだけはわかる。

エリート意識とエリートは違うし、長時間の勉強や東大合格がエリートそ作るわけではない。


193:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 07:42:37 EKa6BWar0
こんだけ長文を何度も書き込んでて、桐蔭の関係者でもないって言っても信じないだろうからいいけど
とにかく、私も桐蔭の小学部の外部受験禁止と塾通い禁止と何でも順位つける教育はやめたほうがいいんじゃないかと思う。
半狂乱になりながら、子どもの塾通いを隠し(もちろん堂々としている人もいる。生真面目な人ほど学校の妙なお達しを守ろうとする)
じゃあ、通わなければいいのに通わないわけにはいかない。
自分も通ってるくせに、他の人が塾に通ってるのを見つけると「外部受験よ」と噂を流し同級生を追い詰め、
学内テストはもちろんのこと、書道から、長距離走にいたるまで、鬼の形相で子どもを指導する。
本当に、大げさでなく↑こうだよ。
隠そうとするから、余計目立つし。
あのまま、中等に集団で流れ込むんだろうかと考えると、知ってる人は躊躇するわな。

194:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 10:42:21 gkkSSoC60
>>179
今年の卒業生数は1505人。定員は1550人。大体入学時には1600人くらい。
今年は卒業生が多かったが、例年1400人~1450人くらいの卒業生。
年によって違いがあるが、150人~200人が退学。
今年の卒業生はかなり歩留まりがよかった。だから進学実績が悪かったのか。

195:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 13:01:43 kz97rPv00
率ヲタ乙。きっとジャンクフードが大好きなんだろうな。

196:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 13:30:22 RaTR5ETN0
>>194
進学実績が悪くても、退学者が少ないということはいい学校になってきたと言うことじゃないの?
今まで無理をしすぎ。東大合格者が40名って言っても、200名近くも退学者を出していたんじゃ(ry


197:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 13:50:30 zX8fRbIQ0
結論・桐蔭は人数で稼いでるだけ

198:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 13:59:29 ud6FQSH20
桐蔭は砂金探ししてるだけだべ

199:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 14:02:14 zX8fRbIQ0
>>198
すげえうまいな

200:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 14:14:39 kz97rPv00
>>196 同感でつ

201:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 15:15:50 qKUzWnGyO
200近くも退学者だした年なんて一度もないんだが

202:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 15:37:30 KpWu2RAi0
>>201
退学者200人は大げさ。大体100名~150名の間。それでもかなり多い。

203:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 16:59:07 pGPWLK5zO
学校が砂金探ししていようがいまいが、通っていた身としてはありがたい学校でした。鉄くずだった自分を、金は無理だったけど銀(銅かな?)にはしてくれたし、仲間にも先生にもコーチにも恵まれました。
先生は、学校の体制には問題が多いみたいなことも言ってましたが、自分達にはあんまり関係ありませんでしたし。
砂金探しと言うよりは、錬金術は言い過ぎかも知れないけれど錬銀術あたりが実感ですね。

204:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 17:48:47 KpWu2RAi0
桐蔭は、人によって評価が極端に分かれる。
いい学校だという人と、生まれ変わっても二度と行きたくないという人と。
どちらかというと、後者のほうが多い(から評判がよろしくない)


205:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 18:44:25 MBkGZc9W0
<1995年→2005年→2006年難関大学合格者推移:対1995年比> 桐蔭学園HPより(平成18年3月30日現在)

        1995年→   2005年  →  2006年 
・東京大     107人 → 42人(40%)→  23人 (21%)
・一橋大     56人 → 13人(23%) → 8名 (14%)
・国公立医学部 74人 → 42人(57%) → 33名 (45%)
・東工大     73人 → 32人(44%) → 24名 (33%)

難関大学の合格者数推移を見ると、
対1995年比、東大1/5、一橋1/7、国公立医学部1/2、東工大1/3と10年余りで激減。
昨年度比で見ても、東大1/2、一橋もほぼ半減、東工大・国公立医学部約3/4とすべての分野で減少。
 
↑数が減ったことに加え、医学部も内容がよくない。
駅弁大学ばかり(金沢は旧六だが)
山形1、筑波1、群馬1、新潟1、金沢1、山梨1、信州1、浜松医科1、島根2、高知1、宮崎1、札幌医科1、福島県立医科2、奈良県立医科1など



206:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 19:04:42 nmvDO9Tg0
俺は小規模校出身なので、桐蔭のようなマンモス校を羨ましく思うこともある
同級生が甲子園に出場することなんて絶対になかったし、行事もこじんまりしてたしね

207:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 21:27:56 IoNt9aL+0
>204の補足

桐蔭は、人によって評価が極端に分かれる。
いい学校だという人と、生まれ変わっても二度と行きたくないという人と。
どちらかというと、後者のほうが(書き込む回数が圧倒的に)多い
(から評判がよろしくない)

208:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 21:39:25 K1NDlMjg0
今週の読売ウイークリーによると、横市の医学部医学科は5名との事です。
桐蔭の地元でもあるだけに、もう少し頑張って欲しいものです。

209:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 21:48:45 tQBKHUsl0
>>194
そもそも普通科は人数にカウントしないんだけど。

210:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 22:14:11 WpXUEuwx0
>>209
なぜ?
>>208
その中のひとりは硬式野球部 1浪普通科

211:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 22:49:51 tQBKHUsl0
>>210
そりゃ、普通科が糞だからに決まってるじゃん

212:実名攻撃大好きKITTY
06/04/04 23:24:18 qKUzWnGyO
知らないだろうが、今は理数科も糞化が激しい

213:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 00:16:00 mbEAs4S20
>>210
私、ことし横市受かった現役2人、浪人3人の全員と面識がありますが
全員理数科の上位です
いい加減なこというのはやめてください

214:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 00:40:42 zDSf5hHLO
硬式から横市医に受かった子はたしかに39期普通科にいたが現役合格だよ

215:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 00:42:49 zDSf5hHLO
つーか横市医がなぜ桐蔭の地元?かなり離れてるが。

216:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 02:02:02 WRAjxWOZO
東大でも横市医でもどこでもいい。部活に完全燃焼して志望校に合格すれば、それがその人の文武両道。

217:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 02:02:48 g42mfi250
西川史子なんか輩出してるからだめになった

218:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 02:03:56 a8uZyjOo0
shat up 217

219:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 02:05:10 uEzQ5Msy0
旧大蔵省幹部出身大学(室長・企画官以上、除ノンキャリ)

財務省本省
東大(法70、経16、教養1、工1)京大(法5、経1)東工(理1、院1)一橋(経4)早大(政経1)慶大(工1)中大(法1)


政官要覧平成17年秋号より



220:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 02:19:22 5ES3EYgF0
中学入試の人気度だと
桐光、帝京大附属、日大三、桜美林、玉川学園>>多摩大聖>=桐蔭

もうダメポ

221:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 02:31:54 5ES3EYgF0
横浜共立、横浜双葉、カリタス、日本女子大附属、大妻多摩、湘南白百合>>桐蔭

桐蔭が勝てる学校って???
湘南工科大附属? 神奈川大学附属? 光明相模原?

222:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 02:41:38 5ES3EYgF0
相模女子大附属、東海大相模にも負ける日は近い>>桐蔭

223:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 07:02:47 12I4/WJZ0
女子はセシリアと競っています。
昭和女子には(おそらく)今年ごぼう抜きされました。

これから桐蔭が中受で互していく相手は、歴史教科書と
新校舎寄付金で人気凋落の玉川かもしれません。

224:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 10:43:12 zMtFk0820
>ID:5ES3EYgF0 必死すぎ

池沼治療のためにも夜はちゃんと寝たら?

225:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 11:12:42 44J6ft5S0
>>215
同じ横浜市内だからってことだろ?

>>224
でも、従来型中学はどうなってしまうんだろう?
という思いは自分にもあるな。

226:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 11:35:51 +STOTDvN0
>>225
そうなんだよね。なんだかんだ言って募集人員が多いのは従来型中学のほうなんだよね。
中等教育ができたおかげで、従来型のレベル(合格ラインではなく入学者)は逆に下がってしまっている。
中等に受からない生徒は従来型に受かっていても他校に進学してしまう。
高校も推薦入試を導入してレベルダウンが激しいし(これは別に好きで導入したわけではなく、公立が試験制度を改革したのでそのあおりで仕方なく導入したわけだが)
マジでヤバイ。
中等中等と校長は騒いでいるらしいけど、中等は1500人中200人しかいない。
小学校も中高のレベルが急に下がってきたので、人気がなくなって周りの私立小学校の滑り止めになっている。
とはいえ、私立小学校は数が少ないので、それなりの需要があるらしく、(中高の募集定員を減らして)小学校の募集定員を増やそうとしているらしい。



227:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 12:25:21 WRAjxWOZO
ホントだ。同一の人が繰り返して桐蔭を貶めようとしてるんですね。何でそんなことするんでしょう。
その方にお願いしたいんですが、そういうの、もうやめていただけませんか。人の気持ちを傷つけて、一瞬は溜飲を下げられても、結局はご自身の心も荒むばかりですよ。

228:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 12:29:00 wMvRcJmS0
桐蔭というのは実に不思議な学校。
事実を書かれると、貶めていることになってしまう。
単に勘違い野郎の集団ということ?


229:止まれ!
06/04/05 12:49:26 ehdFL5Vm0
鉄道車両は、種々の電気信号によって走行しており、動輪のきしむ音に重なる
混線信号による有害騒音や四文字言葉の連呼そのものを被る乗客にとっては、
重篤な外傷的空間と化す。混線信号の有害磁場や振動は、高速道路、変電所、
空中電送路の近傍では強力になり、運転士の中枢神経系や心臓刺激伝導系など
に悪影響を及ぼし、鉄道事故の危険が常在する。トンネル内では、混線信号が
携帯電話(SAW振動子/水晶振動子含む)等によって音波、振動、電磁波の間を
複雑に相互移行し、複雑な被害を生む。
 携帯電話のマイクに対して、人体から嗅神経・喉頭・下顎から電磁波が入力
され、通話していなくても、周囲の中継器に放たれる。また、携帯電話やPHS
には、GPS信号が定期的に送られており、間欠的に所持者の記憶が飛びとびに
なったり、注意散漫になったりする。携帯電話の放つ電磁波は、電子レンジの側
面を時に越える強さとなることがあり、中継器過多などによる短絡路の存在下で
は、メール受信時に付近にいる壮年層の網膜剥離、不整脈、神経痛の増強とその
ことによる転倒・骨折が生じる。不規則な振動が人体の骨格に加わると、骨と軟
骨の離断や骨棘の形成を生じる。
 鉄道内では、少なくとも携帯電話の電源を「切る」必要がある。

230:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 14:27:33 8jIabXYI0
39期生でしたが中学のころから桐蔭でした。
中学のときの僕は数学β3で国語がa1で英語がβ3がデフォルトでした。
レッスンが低くなればなるほど周りがバカばかりになるので
一念発起して高校は桐蔭に行かず外部受験しました。
高校は普通の都立に行きましたが、一部のバカを除いて桐蔭のようなレッスン制のような
周りのやる気のないヤツに毒されずに人数が少ない効率的な授業が出来たので
大学は現役で早稲田に入ることが出来ました。
今思えば、あの時本当に中学でやめていて正解だったと思います。

中学のころの友人にたまに会うと、ほとんどが浪人をしているみたいですね
何でも高校2年の時点で理数科もしくは理数コース、普通科上位にいないと
おわっているそうですね。何でも普通科下位クラスγやβ3β4などは
もう授業ではなく学校に寝にきたりおしゃべりをしたりしに来ているみたいな実情らしいですね

僕個人としては本当に桐蔭高校に行ってなくて正解だったと思います。
今中等などというものができているそうですが、今現在中等、中学、高校1年ぐらいの人で
僕と同じぐらいのレッスンの人は将来のためにも考えたほうがいいと思います。


231:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 15:12:49 zMtFk0820
>事実を書かれると

事実は事実でも、故意にマイナス面ばかり書き込んで
いるのは不愉快ということを言いたいのだろう。

232:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 15:17:07 9CbUY6xH0
桐蔭は浪人比率が高い。浪人比率だけを考えると公立高校以上だと思う。
浪人して早慶以上に入れればいいけど、浪人した結果、今の桐蔭の合格実績だから微妙。


233:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 15:33:55 WRAjxWOZO
4年も前にやめた学校のスレをいまだに見ている・・・?
その上、わざわざ「やめてよかった」と書き込み?
まあ、詮索はやめておきましょう

234:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 17:09:28 Ksg/S7G10
>>230
>レッスンが低くなればなるほど周りがバカばかりになるので
それは上位レッスンに行けなかったお前の責任


235:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 18:17:22 mbEAs4S20
>>214
39期で現役横市医は2人ですが、両方とも理数科ですよ
嘘に嘘を重ねるのはやめてください

ってかあなたの発言の意図がわからない

236:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 18:56:29 9K8lVtma0
どうしても桐蔭は文武両道ってことを言いたいのでは?
普通科硬式野球部→横市医
それとも普通科の生徒に夢を持たせたい?
あるいはこれ以上の普通科の人気低下を防ぎたい?(公立の滑り止めと思われたくない?)
何らかの意図があるのでは。


237:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 20:07:02 dTxVDtc/0
桐蔭ってプレップスクールへの留学システムがあるんだね

アンドーバー行ってた人いる?

238:実名攻撃大好きKITTY
06/04/05 23:39:33 2zCFXVMTO
>>237
俺、アンドーバー行ったけどなにが聞きたいの?

239:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 12:11:02 x7pCmXFD0
>>231
書けるものなら故意にプラス面書きたいけど。
まあ、早慶上智はさほどの落ち込みがない点ではホッとした。

240:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 13:16:12 QrjehDCj0
高校普通科のA帯とB帯は何か違いがあるのですか?

241:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 14:00:54 nb6Ek3zy0
12組とかなったら大変だから分けたんじゃない?

242:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 15:12:57 YoIERaxl0
ここより桐光の方が良くない??俺のクラスのすっげーばかな奴桐蔭普通科受かってた。ww
あと桐光2回ともだめで桐蔭理数科の奴も居る。なんか受ければOKって感じ...。
未だに桐蔭>桐光って思ってる奴いるよね。自分栄光ですが、桐蔭桐光両方友達居るんで、話し聞いているとなんか
桐光の方がイイ気がします。

243:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 15:19:02 hd7Ily1/0
>>242
申し訳ないが、下ばかり見ないでくれ。
確かに桐蔭は今では誰でも受かる学校には違いないが...
それでも高校入試のほうがまだまし。中学入試はひどい。一次はほとんど誰も落ちない。
桐蔭は桐蔭に受かったといって喜ぶような学校じゃないのだ。他の学校の人には理解できないか。



244:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 15:29:55 bfQjVVBH0
>>242-243
もう少しうまくやったら?(小学生の学芸会の方がまだまし)


245:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 15:36:25 hd7Ily1/0
?????????
なんか勘違いしてないか?
それとも中学入試の現実を知らないのか?
中学が余りにもひどいので、中学からの募集を減らして小学部を一クラス増やそうとしているのに。


246:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 15:42:28 nb6Ek3zy0
中等は糞らしいね
教員が新任ばかりで高等部のほうが上らしい

247:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 15:45:16 bfQjVVBH0
>>242
栄光の方に質問します。
・何年生ですか?
・栄光はイエズス会ですよね。他の修道会と比較してどのような特徴がありますか?

248:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 15:46:09 nb6Ek3zy0
栄光の間違えじゃなくて桐光という学校があるんだよ

249:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 16:25:41 bfQjVVBH0
>>242 
質問に答えられないようですね。

250:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 16:32:21 hd7Ily1/0
>それとも中学入試の現実を知らないのか?

本当に知らないようだな。
中学一次は繰り上げも含めると全入といっていい状態だぞ。

251:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 17:12:36 bfQjVVBH0
>>242-243
同一人物という前提で。

書いている内容に全く関心ない。
こんな自作自演をする香具師に桐蔭をえらそうに語ってもらってもねぇ・・
>250余計なお世話。

252:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 17:34:47 dNDSz4+6O
俺浅野だけど桐蔭はレベル低いのに上の学校に絡みすぎ。
桐蔭なんて開成、麻布、栄光、聖光、駒東受ける奴は誰も受けないし、もはや世田谷、逗子開成、鎌倉学園、山手学院、本郷辺りの滑り止めじゃん。
中等も城北、サレジオ、芝、攻玉社の滑り止めだし。
理数科もレベル低いし。

253:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 17:46:22 VBeigWJO0
>中学一次は繰り上げも含めると全入といっていい状態だぞ。

危機的状況だな....本当に大丈夫か。
特に女子はまったくといっていいほど落ちる生徒がいないと聞いた。


254:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 17:49:57 VBeigWJO0
中学と普通科理数科を一緒に語るあたり偽者感漂わせているなw
中学入試しかしない学校の生徒は、普通その学校の高校募集のことまで気にしない。
そもそも自分の学校よりレベルが低いところは覗かない。覗いたとしても普通書き込みなんてしない、というのがお受験板の常識。
それにしても栄光がだめなら浅野か。次は聖光か、はたまた世田谷学園の生徒が現れるか。楽しみだ。



255:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 18:20:52 bfQjVVBH0
>>242-243
たまにはセシリア辺りの生徒になりすまして、ネカマ自作自演に挑戦してみたら?

256:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 18:40:57 5RA3PGID0
スルースルー

257:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 18:48:47 bfQjVVBH0
そうだね。了解。

258:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 19:14:23 YoIERaxl0
悪いが同一人物ではない。...そんなくだらないことしないよ。...
249さん、そんなあせらないでくださいよ...。さっき外出してました。すいません。
僕今高2ですよ。

259:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 19:24:54 YoIERaxl0
なんで自演って思うのか...はっきり言わせてもらうと君たちの学校上の人すごいけど(理IIIの2人とか)
下はものすごく馬鹿だよね。なんか駅とかに居るとですごい他の私立に対抗したいらしくて、はっきり行って可哀想だなと思いました。
桐蔭叩きとかじゃなくて単に感想言ってみただけ。まーでも上の人はうちの学校のTOPよりは上だな。ここは認めるよ。だって理IIIだもんね。すごいよ、ほんとに。
でも理III行く人が行ってる学校で専修とか行ってる人も大量ってことも事実でしょ??
だから、理数科の上はすごいかもしらないけど、普通科などはぶっちゃけ金儲けのためでしょ??

260:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 19:26:42 IO/TMCaz0
また、まさたけくんが暴れているな。

261:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 19:26:59 YoIERaxl0
>>252
俺の友達で開成の現高2の奴が高校受験して桐蔭理数科受かってたぞ。


262:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 20:24:29 nb6Ek3zy0
>>259
俺はお前がかわいそうだと思った

263:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 20:33:06 YoIERaxl0
お前普通科の馬鹿かww

264:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 20:40:48 7y/w3r3E0
>>260
日能研講師は浅野と世田谷学園が好きだったのでは?飽きて栄光に鞍替えしたか?

265:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 23:06:45 mg/gF21p0
>>238

サマースクール? 1年間?

学校の雰囲気とかカリキュラムの特徴とか知りたいです。
あとアメリカの学生との交流とか。

ブッシュの出身校ということで興味アリです。

266:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 23:32:12 5rriawtX0
出口での数字のダメ具合は寂しいと思うだけだが、ここまで世間から
バカ学校扱いされて、実際出来の良い子どころかふつうの学力の子も
まるで見向きもしない学校と成り果てたというのが本当ならば、
もう情けなくて学歴ロンダしたくなるヨ。


267:実名攻撃大好きKITTY
06/04/06 23:48:43 cWAqLMep0
なんで自演って思うのか...はっきり言わせてもらうと君たちの学校上の人すごいけど(理IIIの2人とか)
下はものすごく馬鹿だよね。なんか駅とかに居るとですごい他の私立に対抗したいらしくて、はっきり行って可哀想だなと思いました。
桐蔭叩きとかじゃなくて単に感想言ってみただけ。まーでも上の人はうちの学校のTOPよりは上だな。ここは認めるよ。だって理IIIだもんね。すごいよ、ほんとに。
でも理III行く人が行ってる学校で専修とか行ってる人も大量ってことも事実でしょ??
だから、理数科の上はすごいかもしらないけど、普通科などはぶっちゃけ金儲けのためでしょ??

268:実名攻撃大好きKITTY
06/04/07 06:35:52 im5jm58u0
ぶっちゃけ、桐蔭は中等・理数も含めて、底辺校の中に
優秀な人間が混ざっているだけの学校になっちまったと
いうこと。

復活までは時間がかかる・・・(復活すると思いたい)

269:実名攻撃大好きKITTY
06/04/07 10:19:45 fZp9/m1Z0
浅野に入ると伸びない
教師が馬鹿だから
油断する

結局大学入試で小学校の時馬鹿にしていた桐蔭に入った
奴に抜かれるケースが間間ある

270:実名攻撃大好きKITTY
06/04/07 10:21:17 fZp9/m1Z0
世田谷学園ここも伸びない
お宅が多いから 覇気がない
教師が陰湿
桐蔭スレを荒らす教師もいる

271:実名攻撃大好きKITTY
06/04/07 10:26:33 tmBWTbtJ0
まあ、それを言ったら
桐蔭だって、小学校の時には受験すら考えたこともなかったDQNに
大学入試ではぶっちぎられている人も多数いるわけで。


272:実名攻撃大好きKITTY
06/04/07 10:31:22 y1c57FCV0
>>255
国語力がなさそうなのでムリだろ。つかキモイな。

273:実名攻撃大好きKITTY
06/04/07 10:37:42 g0/4r9DD0
桐蔭入って伸びる奴もいれば、落ちる奴もいる。
はっきり言ってやめちゃう奴もたくさんいる。
同じくらいの偏差値の学校に比べると、できる奴の数も多いけど
それ以上に退学する生徒や、底辺大学にしか受からない生徒も多い。
桐蔭は確率3割の賭けみたいなところがある。
3割は伸びる、3割は現状維持、4割はだめになる。
野球なら打率3割はすばらしい数字だが、学校としてみたときどうなのかなと思う。



274:実名攻撃大好きKITTY
06/04/07 15:08:42 NxkV01VZ0
君ここ叩く奴多いから気おつけろ。なんか桐蔭のひと必死...www

275:実名攻撃大好きKITTY
06/04/07 15:17:26 uibrhlqo0
退学する人は多いよね。うちの中学にも桐蔭辞めた子が来ていた。
転入するときの内申がめちゃくちゃに書かれていたらしくてかわいそうだった。(この内申では上位の公立は無理だと先生に言われたらしい。)
そんな私は外進生。


276:実名攻撃大好きKITTY
06/04/07 17:34:28 1AfXzjkL0
この少子化の時代に桐蔭は生徒とりすぎではないですか?

良いものが残るのです。そのような批判は桐蔭の躍進に嫉妬する学校の
負け犬の遠吠えにすぎません。良さは市場が決めるものなのです(10年前述)。

では、現在桐蔭の評価はガタ落ちですが、結局先生の経営方針及び教育
方針が市場でノーを突きつけられたわけですね。

いや、悪いのは指導力がない教師。勉強しない生徒。あれこれ悪口をほざく
OB。悪質なデマを流す受験関係者にあります。桐蔭は100年先をゆく
教育を実践していることが200年後に実証されるに違いありません(代弁)。

277:実名攻撃大好きKITTY
06/04/07 18:01:32 hBsZRLzXO
桐蔭を妬んでるヤツ多いね。どこの学校別スレも、訪れるのは決まって「関係者、及び以下」。
時々、御三家を詐称するヤツがいるが、本気で桐蔭スレに来る御三家のヤツがいたとしたら、学校は一流でも個人としてはそれこそ「桐蔭未満」。

278:実名攻撃大好きKITTY
06/04/07 18:19:22 PniSbv7d0
>>275
それ、問題起こして実質退学のやつじゃね?
中学でしかも途中でやめてくのってほとんどそんなのばかりだし
何よりまじめな香具師なら桐蔭より上の学校に移る。

279:実名攻撃大好きKITTY
06/04/07 19:14:32 wN1buV870
>>277 禿同

280:実名攻撃大好きKITTY
06/04/07 19:39:32 Szi3y3oy0
昔通ってた(中学の時)の塾の講師(しかも塾長)も桐蔭薦めてた。
なんかあるのか?裏工作か?いくらかもらってるのか?

ま、なんにせよもう関係ない話か。

281:実名攻撃大好きKITTY
06/04/07 22:20:08 sFygvpmNO
生徒数半分にして、いっそのこと共学にすればいいのに。

282:実名攻撃大好きKITTY
06/04/07 22:48:58 9zCqL+8v0
>>160
>他の学校スレに比べると、桐蔭スレは在校生が異常に少なくて保護者ばかりで
>占められている。
>これが偏差値、受験しか話題に上らない理由。
>その上桐蔭親なんて自分は低学歴のクセに子供には良い成績を期待する
>迷惑この上ない存在。

いまさらながら禿同。


283:実名攻撃大好きKITTY
06/04/07 23:47:11 PzbgqyU/0
>>277
だあれも妬んでないよ。
嫌ってるだけだよ。

284:実名攻撃大好きKITTY
06/04/07 23:54:43 n4N6Ac8t0
>>283そんなこと分かってるよ。ばか。


285:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 00:10:13 9VI2lbnh0
>>282
お受験スレに保護者が多くいるのは変じゃないでしょ、学生生活板ならともかく。
>>281
同感。
高3のときに同じLRの子とつきあったが格悪いところみせたくないから頑張った。
共学私学は意外に少ないからひきあいあるかも。

286:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 00:41:02 31nDyULk0
>>285
うーん。でも共学ならやっぱり山手に行く。
桐蔭は共学になっても男女交際禁止とかいいそう。


287:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 01:34:55 VXgOA2/1O
>>283
好きの真逆は無関心。嫌よ嫌よの本音は妬み。2ちゃんにエデュに桐蔭ブログ。今日も気になり見ずにはおれず。

288:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 01:40:28 j4keVwGN0
>>287
そういえば桐蔭ブログってあったな。今でもやってるのか?もう閉鎖になったのかと思っていた。

289:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 01:44:44 Qses8Vsn0
嫌われて上等。憎まれっ子世に憚る。
図体がでかい奴が鬱陶しく思われるのと同じ。デブがいるだけで暑苦しいとかいわれてるようなもの。

290:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 04:24:38 rd5mRt+k0
開成 アメリカ
灘高 日本
桐蔭 インド

291:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 04:51:26 DuC0H0GK0
★東京秋葉原のメイドカフェ・ミアカフェ★
★ウェイトレススタッフ大募集!★
★携帯・PC共通アドレス URLリンク(www.mia-cafe.com)
★1ヶ月に1回・3時間程度の勤務でもOKです!
★高校1年生~29歳までご応募可能です!
4月から新高校一年生になった方のご応募歓迎!
★時給 1000円~1300円(詳しくは募集内容比較表を参照)
高校生も平日時給1000円・土日祭日時給1050円です!
勤務月数や能力・容姿等による時給の増減は一切ありません。
募集要項詳細に記載されている勤務条件に照らし合わせて、公開されているルール通りに決定しております。ご安心ください。
★ミアグループのアルバイト募集システムは、面接まで一度もお電話の必要がありません。
全てメール及びコンピューターシステムでのご連絡となりますので、気軽にご応募できます!
★アルバイト希望者向けQ&A  URLリンク(market.chu.jp)
☆グループ各社☆
URLリンク(www.mia-staff.com) ミアスタッフ(コスプレイベントコンパニオン) 
URLリンク(www.mia-studio.com) ミアスタジオ(コスプレ撮影スタジオ・撮影会)
URLリンク(www.mia-monitor.com) ミアマーケティング(アニメ関連総合マーケティング)
URLリンク(www.mif-lr.com) ミフ・ラウンジ&リラクゼーション(メイドリラクゼーション) 
URLリンク(www.miacos.com) ミアコスチューム(コスプレ衣装通販&店舗販売)

292:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 08:59:23 6SqBFPoV0
超マンモス校だから、いろんな生徒の居場所がある訳です。
桐蔭生の全員が、受験負け組という訳じゃない。
小学6年までスポーツに明け暮れ、文武両道を目指して桐蔭中に入る
人も確実にいることを覚えておいてください。

普通の規模の学校と並べて「平均値」や「率」で語れば底辺の学校で
あることはもうみんな承知でしょう。
でも、結局学校は器にすぎないから、自分のやりたいことが出来る環境
が整っている(と思う)学校を選べば良い、と思います。
少なくとも私は、桐蔭学園はいろんな人がやりたいことが出来る環境のある
学校だと思います。それで充分。



293:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 09:14:23 5fBtVVyo0
大きすぎるから、自分の居場所を見失って退学したり、心療内科に通ったりする生徒が多くなる。
中高には適正規模というものがあると思う。
全国を見ても私立公立一般的に1学年300人前後の学校がほとんどだ。
1500人という規模の歪が出ているとしか思えない。
水は器に従う。

294:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 09:42:01 rAVTFMX10
>>292
小学校6年までスポーツに明け暮れ桐蔭に入った、実は地頭の良いお子さん何人も知ってるよ。
きっと高校からガンガンいって大学進学はいいんじゃない?
でも、そこの親って桐蔭嫌ってて、仕方なく入学させてるよ。
そういう意識を待たなくてすむような学校になって欲しいな。
それには入学偏差値を上げることではなくて、校風を良くする事だよ。
>>287
君みたいに愛校心が強い生徒が桐蔭のイメージ掲示板上だけでも変えていけば?
毎日あちこち見回りご苦労さん。
少なくとも、桐蔭を妬むとか僻むとか羨む人はいないんだから、そういう言葉だけでもなくせば?

295:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 10:34:48 R9IQI/Js0
>>294
スポーツに明け暮れて中学は桐蔭にしか受からなくて
高校から桐光に出た人、慶応義塾高校に行った人、法政二に行った人、日大三に行った人、東海大相模に行った人
地方の学校の野球部に入った人などなどたくさん知っています。
やっぱり嫌だと思っていると続かないみたい。


296:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 10:51:47 rAVTFMX10
>>295
辞めないで、今高2,3あたりにいるよ。
勉強できるようになってきてるみたい。
でも桐蔭は相変わらず嫌いみたい。

あんたって「ああ言えばこう言う」最後は自分が言い負かせて終わらないと気がすまない
負けず嫌いの桐蔭小学部のお母様方にそっくり。
鼻っ柱ばかり強くて、自分は学歴が無いに等しいくせに亭主と子どもの学校だけはブランドとして身に着けたいんだよね。
ところが、やっとこさっとこ入れた桐蔭小は、鼻つまみ者の大衆ブランドでせめてそこでは少しはましな中等に入れるのに必死!
大学では起死回生を狙うために、ひたすら煽る。煽る。
疲れるわぁ~。ちょっと私って自虐的かしら?
こんな醜い自分が見えても、自浄作用の無い環境だから・・・逝ってきます。失礼。



297:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 11:03:28 nXBVsR1S0
>>296
どうでもいいことだから反論する必要もないと思うのですが、一言だけ。
それはたまたまあなたが知っている方が高2にいらっしゃるということでは?
スポーツやりたくて桐蔭に入ってきても、(桐蔭が嫌いな方は)高校からよそに進学される方は多いです。


298:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 11:20:03 MkvXm5QuO
296の心の状態が心配

299:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 11:30:23 rAVTFMX10
>>298
ご心配おかけしています。
でも私の周りも皆こんな感じです。
私個人を心配するなら、全体を心配してください。
学園全体を!
校長が変わって何かが変わるでしょうか?

300:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 11:30:31 OG+M5gp40
URLリンク(www.inter-edu.com)
麻布、学大、開成と同じくらいの時もあったんだよな・・・

301:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 11:50:18 LMcDywCR0
酷い学校だなぁ。

302:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 11:57:00 3ty9U/W20
>>300 だけどそのときも合格率は6%台で低かったんだよねえ。実は。その頃から下手な鉄砲も数打ちゃ当たるとか、玉石混交といわれてたな~。
1992年 東大合格者数114名 (桐蔭の最高記録)
114/1638 6.96%
この頃は入学者が1800名近くいたと記憶している。


303:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 11:59:01 pPYwOJeA0
>>295
> 高校から桐光に出た人、慶応義塾高校に行った人、法政二に行った人、
> 日大三に行った人、東海大相模に行った人
> 地方の学校の野球部に入った人などなどたくさん知っています。

桐蔭は外部受験を妨害にかかるという話を聞いたことがあるけど 外部脱出は可能なの?
桐光、慶應塾高、法政二に行った人、日大三、東海大相模は部活より勉強重視っぽいから聞きたいけど
地方除き私立高校だらけなのは内申ボロクソに書かれるからか?

304:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 12:13:07 9hZBvZoT0
>>303 高校からは脱出可能。小学校→中学の時のような締め付けはあまりない(と思う)自分は出たことがないので詳しくは分からない。
とにかく高校から出て行く人は毎年いる。締め付けがないのは、高校からだとあまり選択肢がなくて、放っておいてもあまり問題がないからだと予測。
(小学校で縛りをなくしたら、ライバル中学にどんどん取られてしまうので、中学受験できなくしているのは理解できる。)
内申は良く書かれていないという噂は聞いたことがあるが、出て行った奴の成績が本当に悪かっただけかもしれないし、真偽のほどは定かではない。
個人的な意見としては、先取りカリキュラムで学習しているのに、高校受験の勉強と両立させるのはたいへんだろうし
少なくとも得にはならないのに、それでも桐蔭から出たいというのは、よっぽど桐蔭が嫌なんだと思う。
昔は桐蔭中学→慶應高校と言う人もいたようだけど、私が知る限り、高校から桐蔭よりレベルが高い学校に行った人は知らない。(ひとり学芸大附属にいったひとは知っている。)



305:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 12:16:37 j87EjkQS0
>>304
今年は開成とかつっこまとかいるらしいよ。


306:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 12:18:00 9VI2lbnh0
>>299
ウーも年齢的に、そう先のことではないでしょ。
その場合、次のトップ候補っているの?
>>302
俺がその26期だけど、退学者なんてほとんどいなかったよ本当に。
今は100人以上退学がいると投稿を読んでかなり驚き。

307:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 12:23:38 9VI2lbnh0
>>306 通知表を確認して自己レス
高1の1回目の実テ母数は1660人。卒業者はすぐ前に書かれている1638人。

308:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 12:41:31 fiacRtpu0
>>306
ウーの後に誰が帝国を引く継ぐのか、これは結構大きな問題。
会社でも業績がいいときの後継社長は楽だけど
業績が低迷しているときの後継者はたいへん。
ましてや前任はカリスマ創業者だ。桐蔭学園は鵜川学園といっていいほど、ウーの色が濃く出ている。
ウーがダイエーの中内功にならなければいいが。中内さんもダイエーを自分で作って自分で大きくして、自分で潰したようなもの。
カリスマの長期政権の後を引く継ぐのは、経営でも政治でも本当にたいへん。特に今の桐蔭の低迷振りを見ると。



309:実名攻撃大好きKITTY
06/04/08 12:41:51 9VI2lbnh0
>>304
26期で高校抜けは武蔵、塾高、ICUなど。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch