06/03/12 22:15:09 oxdXvGK10
開成はここ10数年で入学偏差値は大きく上昇した。
しかし大学進学実績は微妙な状態だと思うがどうでしょう?。
近年は医学部志向が強いということで東大減少を肯定にとらえているが、
本当にそれだけで説明できるのか少々疑問だ。
毎年のように合格確実圏の人間が東大に不合格する。
特に理Ⅲ/文Ⅰの結果からもわかるように本番で異常に弱い。
→以前は図太く模試で結果が悪くても本番で結果を出す人が多かった。
ちなみにここ4年の駿台浪人(理系)の成績トップは開成の人らしい
落ちこぼれが異常に多い。彼らを上手くフォローできないために、
クラス単位で上位層に影響が出ている。
→筑駒や灘の上位層に太刀打ちできる生徒が少ないはこの理由
それから個人的にはSAPIXの影響が大きいと思う。
灘は何年も前に難問を出すことに意味がないことをわかって、
今は思考力を重視する問題に切り替えて成功したと聞く。
開成もSAPIXのような受験テクニックを磨いて突破する受験生
ではなくて才能が豊かな人材を取ってほしい。