【豊かさとは】埼玉県立川越高校を語るスレ3【何か】 at OJYUKEN【豊かさとは】埼玉県立川越高校を語るスレ3【何か】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:実名攻撃大好きKITTY 06/03/19 16:55:07 TGeIYQvSO ずいぶん礼儀正しいやつもいたものだな。理想的だ。 入学案内とかに書いてあるものは、一応ちゃんと揃えるのが原則。 でも、紙の辞書は勉強にはあんまり使わない人が多いのが実状。 かといって、持っていないと先生によっては恥をかく可能性もあるから、 中古や先輩のおさがりを用意するか、 あるいは大学に入ってからも使える高いやつを買うかするといい。 中国語は大学で選ぶ人が多いから。 電子辞書は、音声再生機能だとか無駄なものは要らない。 最低限、広辞苑・英和・和英・漢和があれば事足りる。というか俺はそれでやってる。 古語は広辞苑にほとんど載ってるし。 701:実名攻撃大好きKITTY 06/03/19 17:08:49 9oWu/BNS0 紙は正直いらないね。 先生によっては電子辞書をかなり批判するけど、気にすることはないかと。 3年なったら紙はかなり少数派。 俺は音声再生機能とかあったほうが便利だと思うな。 発音記号だと微妙に勘違いしてたりする。音のほうが信頼性あるし覚えやすいと思うな。 古語は広辞苑にも結構乗ってると思うが、やっぱ古語辞典はあったほうがいいんじゃない? てか最近の辞書ならそこでそんなに値段も変わらないだろうし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch