☆東京学芸大学附属大泉高・中・小について☆at OJYUKEN
☆東京学芸大学附属大泉高・中・小について☆ - 暇つぶし2ch642:実名攻撃大好きKITTY
05/08/29 20:37:58 MKyVBBYO
>>641
うーん、1光年くらいかな?よくわからない><

643:元19ブロック
05/08/29 23:39:58 x9z85HRe
マジレスすると30分ぐらい

644:実名攻撃大好きKITTY
05/08/30 08:36:09 shu3+Hjj
お返事どうもありがとうございます。
と言うことは、7時半くらいのバスに乗られるんですか?
渋滞して、遅刻することはないですか?

645:実名攻撃大好きKITTY
05/08/30 13:01:54 1F/U8NRG
新宿からだと、どういった通学経路の方が多いですか?

小学校は放課後に校庭で遊べると聞きました。
先生も一緒に遊んでくださるのですか?

中学校の校舎改修はもう始まっているのですか?

質問ばかりですみません。

646:実名攻撃大好きKITTY
05/08/31 23:01:25 CtdGwrki
大泉小のホームページに
新入学生募集についての項目が無いように思うのですが・・

647:実名攻撃大好きKITTY
05/08/31 23:03:30 CtdGwrki
他の校舎のように門に公示されますか?

648:実名攻撃大好きKITTY
05/09/01 17:33:26 D4on4wbs
9月1日公示の竹早・小金井・世田谷、ついでにお茶の水・筑波も
HPに新入学生募集要項がUPされました。
大泉は9月頃に~とアンサーフォンで聞いてますけどどうしたんでしょう。
大泉中高一貫と同じく小学校としても改革をしていくようなので
噂になっている募集人数など何か今までと変更点でもあるのでしょうか。

小金井もお茶の水も説明会が開催されるようです。
良いことですね!筑波や竹早も説明会をして欲しいです。


649:実名攻撃大好きKITTY
05/09/04 23:19:42 N5rAjgHf
ageage

650:実名攻撃大好きKITTY
05/09/08 00:37:33 K04NjjQz
ヒント:口も耳も足も目も金も時間も熱意も適当さもある。

651:実名攻撃大好きKITTY
05/09/10 12:23:15 888O8WhU
あげ~

652:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 20:20:07 YXDs5alc
家庭学習日に皆で集まって遊ぼうという話が出ています。
科学館へ行くなどであれば学習の一環という事で
午前中から出ていても構わないと思われますか?

653:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 21:49:46 k6rsU1x/
>>652
あくまでも家庭学習日なのですよ。
他の学校は通常の授業が行われています。

とても目立つと思いますし、集団では行かない方がいいでしょう。

担任の先生からも家庭学習日近くになると、お話が出てくるかと思いますが
「くれぐれも集団では~~~」というお話があります。

以前にどこからか通報??みたいなことがありましたと、お話しがありました。
数年前のことですが。

国立の学校は税金使って~~~という、世間の「目」があることを
お忘れなきように。

654:実名攻撃大好きKITTY
05/09/12 08:44:00 qxcC6XqC
10日、11日は高校の学園祭だったようですか
行かれた方はいらっしゃいますか?
もし行かれた方、いらっしゃいましたら
感想など聞かせていただきたいです。


655:実名攻撃大好きKITTY
05/09/12 23:22:27 LsnnGIFt
他の附属出身なのですが、
最近大泉の近くに越してきたので行ってみた者です。
えっと、世田谷でなくて大泉のほうですよね?(同じ日でしたので)

学年単位では1学年1つづつで計3個のブースでした。
その他は部活ごとや同窓会。
ホールや体育館ではバンド演奏(高校生だなぁって感じ)などがありました。
こちらは帰国子女の学校で生徒数が極端に少ないそうですから、
小学校時代から文化祭的な行事に慣れていてしかも異常に燃えあがる
世田谷の高校とは少し違ってこじんまりとしているのは否めません。
でも結構色々工夫してあってそれぞれに楽しんでる!という感じでした。

個人的には、笑顔いっぱいで接客してくれた模擬店の女の子達や
廊下まで出張販売したり、真面目に店番をしている男の子に目がいきました。
お化け屋敷やサッカー部のクイズも面白かったです。
それから色んな国から帰国している特長を生かした内容のものも
ここの学校らしくて良かったと思います。

それにしても、こんなに近くに住んでいるのに
当日門に看板が出ているのを見るまで知りませんでした、笑。
ま、高校の学祭だから同じ高校生に来て欲しいかもね。
でも子連れの僕達にもすごく親切にしてくれましたよ。
お菓子もいっぱい頂いて、子供は大満足でした。

656:実名攻撃大好きKITTY
05/09/12 23:39:14 LsnnGIFt
>>653
公立のほうがずっと税金使ってるのにねえ。


657:実名攻撃大好きKITTY
05/09/13 23:15:57 oowuUEF/
大泉のサークルってどんな雰囲気なんでしょうか?
卓球とかバレボとか…体育会系の厳しいノリ??
あとはコーラスがあるのかな?
ただでさえ、上級生優先の暗黙の了解があるから、サークル活動もそうなのかなぁと。
興味はあるけどいざ入るのは怖い…。

658:実名攻撃大好きKITTY
05/09/14 01:02:17 9USQaIHD
>>656
そうなのよね、公立はほとんど補助で旅行(移動教室等)行けるらしいけど。
国立というだけで、厳しい目でみられるのは妬みなのかもね。
本当に学校に苦情が多いらしいです、校章だけでわかってしまうものなのか、
わざわざ調べて言ってくるのか??
ともあれそういうふうに見られていることは肝に命じておいたほうがいいですね。



659:実名攻撃大好きKITTY
05/09/15 11:29:49 ulbspUVA
>>657
活動されている方々、とっても楽しそうですよ!

地区で優勝したりする事もあるそうですから
練習はしっかりされているのでしょうね。
でも保護者のサークルですから体育会系の厳しいノリとは
ちょっと、いや大分違うと聞いています。
上級生のお母様のほうがサークルの事も学校の事もよくご存知なので
ついつい頼ってしまう事はあるかもしれませんね。

地元の学校ではないので、同じ小学校の保護者とちょっと立ち話
なんてシーンが日常的にそうありませんから、
こういったサークルで様々な情報が聞けて良いわ~という方もありますよ。

660:実名攻撃大好きKITTY
05/09/15 11:40:45 ulbspUVA
保護者の、ではなくて子供の同好会について伺いたいのですが
ご存知の方がありましたら教えてください。

バスケット、サッカー、野球、合唱の4つがあると聞いています。
他にも何かありますでしょうか?
練習はいつしているのでしょうか?(毎朝・毎土曜日?合宿も?)
指導は学校の先生なのでしょうか?
ほとんどの児童が何かしらに入っているのでしょうか?
同好会説明会のようなものは子供にあるのでしょうか?
子供にも聞いてくるように言ってあるのですが
よろしくお願いします。

661:実名攻撃大好きKITTY
05/09/15 12:08:28 P6Zr4ToH
オメーラ!!
糞ガキ共。糞教員共!!
そして糞神野郎

タカヤ様が来たぞ
URLリンク(pr2.cgiboy.com)

662:実名攻撃大好きKITTY
05/09/16 15:08:33 n5JsFo4d
校舎はいつ改装するのでしょう?
中高一貫は別学じゃないと恋愛だらけになりそう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch