【子が音楽で進学】音大・音高受験【親専用】at MUSICOLOGY
【子が音楽で進学】音大・音高受験【親専用】 - 暇つぶし2ch862:nanasissimo
06/03/14 10:21:34 6sMtzv5k0
《最新今年度音大実技ランキング》

Aa 東京芸術大学音楽学部
Ab 東京音楽大学(ピ演)
Ba 愛知県立芸術大学、京都市立芸術大学、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)
Bb 東京音楽大学(ピ演以外)、桐朋学園大学
Ca 沖縄県立芸術大学、昭和音楽大学(ピ演)
Cb 洗足学園音楽大学、昭和音楽大学(ピ演以外)
Da 日本大学芸術学部音楽学科、大阪音楽大学
Db 国立音楽大学、名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、
E  東邦音楽大学、上野学園大学、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)
F  武蔵野音楽大学、尚美学園大学、聖徳大学、フェリス女学院大学、名古屋芸術大学、平成音楽大学
G 国立音楽大学(教育)

芸大別科、桐朋学園大学ソリストディプロマコースは学部ではないので割愛。 

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333

私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」
URLリンク(www.sentaku.co.jp)

武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。
上位ランクほど定員割れ率が激しい。

1位から149位までは定員割れ状態
  
武蔵野音楽大学65位
定員735 志願者675 合格者585 入学者数549 充足率74.7 
主要音大ダントツ ワースト1 マンモス音楽教室と言えようw

国立音大165位
定員660 志願者986 合格者713 入学者数669 充足率101.4
充足率101.4 定員割れスレスレw

試験が易しくスベリ止めに最適なマンモス専門学校国立音大w

863:nanasissimo
06/03/14 15:03:06 TQGyAbGUO
>860
おお!もしかして超地方コンクールw す〇〇コンクールか?
この板借りてスマソ 漏れも冗談で彼女に「今のうちにサインもらっておこw」って言ったが本当になってしまった
5月に凱旋コンサート 地元のオケとやるよ 伴奏するの楽しみにしてる♪漏れの家族が

864:nanasissimo
06/03/15 10:01:45 xGOdP4swO
>>863
いいえ、「○○の名手たち」です。(わかるかな?)
地元では結構上手い人が受けるよね。


865:nanasissimo
06/03/15 20:17:22 VY3fd2SSO
>864
ん?それは県名が入るAO〇が主催のコンクール?だとしたら確かに一定より上の人のコンクールだよねw知人は賞取れなかった(T_T)もしかして864さんと漏れはかなり近い所に住んでると見たw良かったらN響の5月演奏会おいで。オケはともかく久しぶりに本人の生演奏聴ける。皆さん板汚しスマソ。

866:nanasissimo
06/03/15 22:38:55 xGOdP4swO
>>865
ありがとう。是非行きたいですw調べてみます。
中学生であんな演奏をした彼女が今どう成長したか楽しみ。

867:nanasissimo
06/03/16 01:52:05 JQwvGdqFO
漏れも彼女の成長がすんごく楽しみwwもちろん聞きにいくつもり。N津市民文化センターだよ♪…幼少から逸話のある彼女はやっぱり才能を授けてもらったんだろうなぁ。…付き合ってくれてサンクス♪

868:nanasissimo
06/03/16 09:08:55 VqYqy+/S0
>>802の奥さん釣りじゃなく、マジだったようだ。
ピティナスレでも書き込んで、デジピでどこまでいくか頑張れって言われてた。
JPTAの奨励賞って受けた子の半分にくれるし、
ピティナのE級は中学生がほとんどで…
なんか、コンクールのサービス賞に踊らされて…
芸大滑り止め東音ピアノ科、本気のようです。

869:nanasissimo
06/03/16 11:32:16 w2H3Ql6I0
>>868
えー、マジで?www 頑張れって言うのは楽なんだけどね。
運動会で参加賞貰ったので、オリンピック目指す、みたいなノリの親子?
芸大は楽理だろ?まぁ東音のピアノ科は入れるだろうけどね。

普通に勉強して、音楽はプライベートでやらせておけばいいのに・・・
現実問題としてね。

870:nanasissimo
06/03/16 12:52:20 vnCgAFVp0
>>868
>>869
おまえらキモイというか知能低いな
無垢な人間を下品な態度でからかって嬉しがってるおまえらの薄汚い幼稚な精神性を
見てるだけでおまえらがどの程度の下品で低レベルな演奏しかできないかがよく判る
どういう育ち方をしたらおまえらのような幼稚で低俗で薄汚い精神性になれるんだ?
知性も品性も感じられないおまえらのようなキチガイは今すぐ音楽なんか辞めてしまえ

871:nanasissimo
06/03/16 13:00:25 VqYqy+/S0
>>869
マジだよ。
先生は音大行くなら、ピアノ買って下さいと言ったが、
「グランタッチ?も結構高かったんだよね。
東音なら家から近いから学校で練習すれば、ピアノいらないし。」
だって。
勉強がセンターで7.5割って微妙だから、音大なら入れそうって思ったのかも。

872:nanasissimo
06/03/16 13:18:07 0ItAgI1t0
誰かさんのほうが相当知性とか品性とかと縁遠そうなんですが

873:nanasissimo
06/03/16 15:08:20 THHWKgxNO
栃木県に音楽科のある大学ありますか?


874:nanasissimo
06/03/16 16:06:49 SXC/luUs0
>>873
教育学部ならあるみたいだよ、宇都宮大学教育学部音楽教育。

875:nanasissimo
06/03/16 20:10:02 0ItAgI1t0
しかしマジだった場合、どうやって電子ピアノで入賞レベルまで持ってった野かが
不思議。先生のところで練習させてもらってたとか?
というよりも表現そのものの練習ができないのになあ,指も出来てこないし
ウナ・コルダだって付いてないし,,,

876:nanasissimo
06/03/16 22:35:08 VqYqy+/S0
>>875
妄想奥さんが、ピティナスレで調子にのって、ここに書き込み?なのかな?

877:nanasissimo
06/03/16 23:27:29 sozZMd8d0
>>870
音楽界で生きていく事の難しさを知ってるなら
安易に「大丈夫ですよー頑張ってねー」なんていう方が無責任。
偽善者。

878:nanasissimo
06/03/16 23:43:46 PDTCn+NcO
東京音大まで自転車で5分以内の
ピアノの置けないような社宅って特定されそうだよねw

879:nanasissimo
06/03/17 00:07:03 FMBOg28O0
それもそうだw
電子で入賞ねえ
ネタにも程ってもんがあるわな
幾らひまでももうちょっと辻褄考えて書き込んで躍らせてくれよ
履き古したトゥ・シューズなんかいらないよ
うちらが求めてんのはもっと新鮮な、かぶりつけるような純白なネタだよ
明日に期待してるぜ

880:nanasissimo
06/03/17 10:20:12 tuLLWZ4f0
>>869
芸大の楽理、東音のピアノ科ごときがオリンピックですか?w
じゃー、東大の理Ⅲはどうなっちゃうんでしょう?

881:nanasissimo
06/03/17 12:24:55 2J3amMhGO
くだらない

882:nanasissimo
06/03/17 14:04:49 0XYNPrJ70
>>880
あげあし取るのもいいけどさ、話の筋から外れすぎちゃ、きょとんです。


883:nanasissimo
06/03/19 14:23:11 Ylt/ifiE0
福岡県でSAXを勉強できる高校ってありますか?

884:nanasissimo
06/03/21 15:49:07 uuFK6/Ja0
>>883
自分で探しな!

885:nanasissimo
06/03/25 01:49:14 p3NJyvUhO
【リトミックっていいよね?】
スレリンク(baby板)


886:nanasissimo
06/03/25 02:20:45 VOXXKSLU0
トップの成績でピアノ科合格しました

887:nanasissimo
06/03/25 08:24:28 oP30ECcdO
>>886誰も聞いてません。お引き取り下さい。

888:どうなんでしょうね?
06/03/26 01:52:57 Dc8wLu9O0
小学校1年からピアノを習い出した息子。
今は中一。どうしてもピアニストになりたい様子。

やっとツェルニー40までたどり着きました。
なんとか本番でベートーベンのソナタ。一楽章のみ。
コンクール一度出て予選で玉砕。

ブーニン好き。
本人もミスタッチ全然気にしない引き飛ばすタイプ。

ピアノは一応グランド買いました。
先生は芸大出の音大講師。

学力は公立中学で200人中12番。

・・・でも音大に進ませるのは親として気が引ける。
本人は、芸大付属か、都立芸術に進みたいと熱望。

はああ・・・という父親のため息でした。
無謀ですかね?やっぱり。。。

889:nanasissimo
06/03/26 03:25:37 uLwtSplPO
ピアニストは難しいかな…。頑張れば三流音大教員ぐらいにはなれるかもね。
じゃなきゃ学校教員。これならいいかも!


890:888どうなんでしょうね?
06/03/26 08:50:01 Dc8wLu9O0
>>889
ありがとう。
やっぱりその線ですよね?
音楽の先生になってくれるなら、投資してもいいかな?

しかし、芸大出の先生とはいえワンレッスン1時間1万円は痛いですよ。。。
周りの人からは良心的な値段だと言われるのですが。。。

891:nanasissimo
06/03/26 09:00:33 x6CbFyJzO
>>888
コンクールで上に進んだら音高行かせてあげるとか?

管楽器ならまだしも、ピアノ科だとよっぽど上手くなければ男の子を音大にやるのは危険です。
将来食いぶちに困らないよう、音高・音大に行かせるなら
教員免許だけは必ず取る約束をさせることをお勧めします。


892:888どうなんでしょうね?
06/03/26 09:04:38 Dc8wLu9O0
でもねぇ・・・。
ステージから歩いて出てきて、弾いてる姿が「ピアノの森」してるので、
親バカなんですけど、期待しちゃうんですよね。。。

気持ちがピアノの音にグワッと出るタイプで、
知らない人もわざわざ寄って来て良かったよーと言ってもらえる。

でも世間の中一でピアニストに本当になろうかってタイプは、
もうリサイタルを開けるくらいレパートリーもあるし、
プロと伍していく力のある子は世界に掃いて捨てるほどいるのも分かってる。

何ヶ月もかけて一曲じゃね。。。キズだらけだし。。。
本人やる気だし。

まあ、日々の勉強のモチベーションになってくれれば、って感じです。
読んでくれてありがと。

893:888どうなんでしょうね?
06/03/26 09:06:50 Dc8wLu9O0
>>891
ありがとうございます。
教員免許、しっかり取らせたいと思います。

そういえばピアニストの及川さん、たしか一時期、音楽教員でしたね。


894:888どうなんでしょうね?
06/03/26 09:29:58 Dc8wLu9O0
>>891
>コンクールで上に進んだら音高行かせてあげるとか? <

確かにそうですよね。。。

昔、私が高校で吹奏楽部だった時、頭の良い学生指揮の先輩が音大行きを熱望してたんです。
で、親は「吹奏楽コンクールで金賞をとったら、音大行きを認める」って条件をつけました。

結果は・・・ダメだったんです。
それで、その先輩は国立大の工業科に進学しました。

そして大学一年の夏に自殺しちゃった。
自分が振った定期演奏会のテープを聴きながらガス自殺しちゃった。
僕も葬式で号泣したんですけど、
後に、その親がパンフレットを配りました。

「子供の夢は、打算抜きで実現させてあげて欲しい」というような内容のパンフでした。
今、思い出しても涙が出ます。

だから、迷っちゃうのかもしれません。。。

895:888どうなんでしょうね?
06/03/26 09:36:32 Dc8wLu9O0
ごめんなさい、勝手に書き連ねてしまって。涙が止まらないんで、消えます。

896:nanasissimo
06/03/26 11:00:55 1lFVnkr10
>>888
まだ中1の男の子なんだから、これから充分伸びる可能性はある思いますよ。
本人がそれほど熱望していて資金的にも余裕があるのならさせてみれば?

うちも息子ですが教職だけは取る約束で音大に進学させました。
専攻はピアノではありませんが。
あとで親子で後悔することのないように頑張って下さい。

897:nanasissimo
06/03/26 19:00:22 Uf+pYa4c0
>>888
うまくいえないんだけど、音大に行きたくても行けない子どもっていっぱいいると思います。
私もその中の一人なんだけど、親に猛反対されました。
でもどうしても行きたくて、専門に行きました。
でも今もどうしても行きたいのですが、お金の問題でいけないので、自分で働いてお金をためていこうと思ってます。
その息子さんも、どうしてもって気持ちがあるのならば、自分で何とかしたやろうって気持ちがあると思います。
でも、この世界ってセンスも問われるのかな?って感じます。
だから、努力だけじゃどうにもならないことって多いですよね・・・。
あとは、親が子どもを見極める番じゃないですか?

898:nanasissimo
06/03/26 20:57:32 6XDitE0i0
>>888
失礼を承知で言わせて頂きますが
学校の成績もピアノもどちらもビミョ~な感じじゃないですか?
今の段階で
>ミスタッチ全然気にしない弾き飛ばすタイプ
というのが気になります
ピアノの先生には音大目指すことについて
相談されていますか?
男の子でドキドキするような綺麗な音を出す子は結構いますが
地味な努力が出来ないと、結局残れません

899:nanasissimo
06/03/26 22:11:14 x6CbFyJzO
>>894
吹コン金賞を音大行く条件にするなんて、悪いが親が無知すぎましたね。
その先輩指揮科志望だったわけじゃないんでしょ?
高校の吹コンは音大出た指揮者や講師の大会だよ。
県、下手したら地区予選だって高校生の指揮で勝てるわけないのに・・・

本人も、どこの大学でも吹奏楽はもちろん音楽の勉強もできるし、
一般大出てプロになった人もたくさんいることに気付けなかったのでしょうか・・・。



900:nanasissimo
06/03/26 22:26:36 Uf+pYa4c0
>>899
私もまったく同じ意見だよ。
吹コンとは絶対別問題だよ。
かわいそうだね。

901:888どうなんでしょうね?
06/03/27 00:00:00 8SbJzsDI0
みなさん、レスありがとう。立ち直りました。
その先輩の一年前に、別の先輩のキッパリハッキリした学生指揮で金賞とってたんですよ。
(この方は、今では先生となって素晴らしい指導者になってます)

その一学年下で、亡くなった先輩は、プレッシャーもあったと思います。

その方が大学の工業科へ行って、そして亡くなったとき、僕は吹奏楽部の部長でした。
そして同級の学生指揮者と泣いて泣いて、頑張って、でも2年連続で金はとれませんでした。
でも、亡くなった先輩の弟子的存在だった私の同級の学生指揮者は、
音楽方面に敢然と進み、いまでは音大の教授をしています。

だから、先輩の死も、親御さんのパンフレットも無駄にはならなかったと思っています。

そして四半世紀経って、こんどは私が「音楽を目指す子供の親の立場」になっています。
僕がやるべきことは、やっぱり・・。

どうしても好きなら、(先生の免許をとってくれるなら)
進んでもらおうと思っています。

聞いていただいてありがとうございます>ALL。

少しずつ、親子で進みます。
音楽に溢れた日々のプロセスをこそ、楽しみながら。

902:nanasissimo
06/03/27 00:18:03 QqTYvjCz0
>>894
感想:自分に酔ったナルシストが死んだだけ

本気で目指していたなら自立して奨学金を取って音大なり専門学校に行けばよかった
そういう努力もせずに親の言いなりになって責任転嫁
挙句の果てに自殺
多分自殺という行為を美化して酔っていたのだろう

今まで掛けた金がもったいないと思ったが
>「子供の夢は、打算抜きで実現させてあげて欲しい」というような内容のパンフでした。
と親も同じ種類の人間のようで
まったくおめでたい事だ

903:nanasissimo
06/03/27 01:01:08 8wjwUPE80
>>902
たとえ、心でそう思ったとしても書くのは自粛しなよ。
悲しんでいる人間の傷口に塩を塗りこむようなマネは恥ずかしいよ。

904:nanasissimo
06/03/27 01:15:53 enjK0HVzO
>>902
ひどいよ…

905:nanasissimo
06/03/27 01:28:51 nsBE8HfF0
親に逆らえず挙句に自殺というのは
音楽だとか夢だとか以前の
親子関係に問題があったのだと思う
我子の進路とは切り離して考えたほうが良い
888さんが中学生の子を持つ親になりながら
未だに高校の先輩の自殺を引き摺っているとしたら
その方が問題だと思う

どっちにしても‘お父さんの気持’は決まっているんでしょ?
頑張って学費稼いであげてください

906:nanasissimo
06/03/27 10:48:24 +fBIDBn90
中1で鶴40は、芸高や都芸は間に合わないかもしれませんが、
この年頃、男の子ですごく伸びる子がよくいるので、大学は頑張り次第なのでは。
すこし気になるのは、お父さんが力入りすぎかな。
自分の過去の音楽体験と、子の人生は別。
親の感情入り過ぎると、子の負担になることもあります。

907:nanasissimo
06/03/27 21:43:08 rNo3QLNu0
>>888

>>学力は公立中学で200人中12番。
>>
>>・・・でも音大に進ませるのは親として気が引ける。
>>本人は、芸大付属か、都立芸術に進みたいと熱望


当方、夫婦で芸大作曲卒。
受験業界で生活しています。
芸高と都芸とでは、入試難度においてすごく差があります。
中学での学力が、12/200とのこと。
普通高校でトップクラスを目指すほうが良いかもしれません。
私は地方公立トップ校、家内は都区内私立難関(偏差値70超)でしたが
なんと申しますか高校の学力レヴェルは高いほうが芸大につながりやすいという
印象を私たちはもっています。


908:888どうなんでしょうね?
06/03/27 23:01:18 8SbJzsDI0
みなさん、ありがとうございます。
コメントくださった方、ひとり残らずありがとう。

>中1で鶴40は、芸高や都芸は間に合わないかもしれませんが、

これが一番「ガーン!」です。私、管楽器だもので、よくわからないんです。
ピアノの世界。うすうすは遅れていると思ってはいるのですが・・・。
今は、春休みだもので、「革命」を自分でさらっています。
すごく近所に響きますね、この曲。

幸い、お向かいさんの家が古くからのピアノ教室をされていて、
いつも生ピアノの音が響いている界隈ですから、大丈夫なのですが。。
ウチも弾き出すと、まるで音大構内みたいな雰囲気です(笑)。

>芸高と都芸とでは、入試難度においてすごく差があります。

そうなんですか。。やっぱり芸大が全然上ということなのでしょうね。
イメージなんですが、ピティナの上位入賞クラスが普通にひしめいていそうですね。。。

一応、長男はクラス代表委員と、学年代表やってました(中一)。
でも、吹奏楽は、ピアノの先生に辞めさせられちゃった。。。

内申、どういうことになるのか、よく分かりません。
ともかく、いろんなコメント、ありがとうございます。

909:nanasissimo
06/03/28 09:43:21 hPzE+OMR0
>>908 906です。
私の知り合いで、芸大や桐朋のピアノに進まれた方達は
小学校6年で鶴50とかクラマーに入っていましたが、
芸高は誰も受からなかったので、間に合わないかもと書きました。
芸高はのピアノは、10人くらいしかとらないのでかなり難関なのでは?
ピティナは趣味ピアノの生徒に人気ですが、
本気の方達は小4から学コンに参加するようです。課題曲のレベルも違いますし。

芸大出の先生についていらっしゃるなら、相談なさるのが良いのでは。
当然ながら、内申や成績より、まず実技が出来ないとはじまりませんので。
ピアノがレベルに達しているようなら、ソルフェージュその他の、
受験準備をはじめるように、指示されると思います。

910:nanasissimo
06/03/28 12:10:23 xC6FIPy8O
>>908
部活まで辞めさせたってことはレッスンの先生は音高に行かせるつもりなのでしょうか?
まだ中1でピアノの腕が中途半端なレベルなら、吹奏楽はやめないほうがいいと自分は思うのだけど。
ピアノ一本にしてしまうというのは、カケですね。


911:nanasissimo
06/03/28 16:36:02 8PPkGy6a0
>>910
吹奏は拘束時間が異様に長いよ。
土日はもちろん、夏は盆だけ冬は正月前後だけ、学校行事、他部活の応援と
休む暇なく出て行かなきゃいけない。
管で受験するつもりならともかく、ピアノに決めたならやむを得ない。

912:nanasissimo
06/03/28 20:35:17 /Tchk6kO0
ピアノの先生って部活の吹奏楽に良い顔しないと思う
練習時間のこと以上に
・素人の不安定な音程を聞くのは良くない
・ピアノの音を聴くデリケートな耳が育ちつつあるのに壊したら取り返しがつかない
と、反対された
私も吹奏楽出身なのであんまりな言い方だとは思ったが
納得もした

913:nanasissimo
06/03/28 22:29:24 xC6FIPy8O
ピアニストや音大講師になれるレベルまで達すれば当然吹奏楽なんかやらずに
ピアノ一本のほうがいいよね。
けどその他大勢の一般的な音大ピアノ科の子たちが、卒業してから地元に帰って
演奏機会が全くなくて音楽をやめてしまうのを見てると、どうなんだろうって思って。
そんなにガチガチにやらない吹奏楽部に入って、地元の管楽器奏者や指揮者とのつながりを作っておくのも
生き残る術かと。

914:nanasissimo
06/03/28 22:43:52 hPzE+OMR0
>>913
ピアノが微妙なので、フルート以外のレイトが通用する管で、芸大目指せっていうのかと思った。

915:888どうなんでしょうね?
06/03/28 23:27:28 labcoHZK0
みなさん、いろいろとありがとうございます。

ピアノを辞めるように言ってくれたのは若い先生の方で、
この方が聴音とソルフェを見てくれているようです。
この先生は吹奏楽も並行してやった経験があって、
深入りして吹奏楽を辞めさせてもらなかった経験から、
中一で辞めるように進言してくれました。

芸大出身の講師の先生の方は、ピアノオンリーみたいです。
若い方の先生は、「そんなんじゃダメ!」って指導する方で、
芸大の先生は「もっと自分を出して好きに弾いて!」ってタイプらしいです。

そのせいか、それとも年齢のせいか、中一になって芸大の先生に習い出してから、
急に大人っぽくて、強いピアノになって驚いているところです。。。

ピティナって、趣味のコンクールだったのですね。。
その予選で落ちる息子って・・・。あちゃ。

916:888どうなんでしょうね?
06/03/28 23:35:17 labcoHZK0
聴音とソルフェって、自宅で毎日練習するとしたら、
受験用にどうしたらいいんでしょうね。。。
まだ、初歩の初歩の初歩みたいで、本人そこは凹んでるみたいです。

若い先生は特に熱心で、また長男にしっかりして欲しいようで
「本人に伝えます!」って感じなんです。
ドレミから教えてくれた先生なので、本人の母親より熱心です。
・・・でも自宅で何をしてやったらいいか、分からない・・・・。

聴音のパソコンソフトを前に銀座のヤマハで見たような気がしますが。。


917:nanasissimo
06/03/28 23:37:52 D4MkMhI60
ピティナは確かに趣味の人も多く受けてますが、
それは全体の人数が多いからであって
音高を目指す子も少なからず受けていますよ。
私の知人も多く受けてましたし。

今は都芸のレベルも(入試難易度は)昔より落ちてきたようなので
そのまま頑張れば、芸高は他の方も仰るように難しいと思いますが
都芸は多分行けると思います。

918:888どうなんでしょうね?
06/03/28 23:45:20 labcoHZK0
すみません>>915の「ピアノを辞めるように」は「吹奏楽を辞めるように」の誤りです(苦笑)・・
トホホ。

919:888どうなんでしょうね?
06/03/28 23:47:36 labcoHZK0
>そのまま頑張れば、芸高は他の方も仰るように難しいと思いますが
>都芸は多分行けると思います。

ありがたいお言葉、ありがとうございます(涙)。
もし、失敗したら、他の都立は無理ですもんね。。。

恐いです。


920:nanasissimo
06/03/29 08:23:58 auPGxl7I0
これは東邦音大付属での話ですが、女生徒は教師の性奴隷で、強姦された上、糞尿を食わされるなどの行為が日常的に行われています。
池内政克のように、生徒を殺してしまう場合もあるのですが、その場合は、教師側には市川音楽専門学校などへの出向というペナルティーがあります。

これは東邦音大だけの話かもしれませんが、こういう閉鎖的な業界では異常な慣行(女生徒の性奴隷化)がはびこっており、十分な調査と心がまえを持ってください。
娘が死んだ後、「知らなかった」は通りませんよ。

921:nanasissimo
06/03/29 11:50:06 0XzLxkML0
>>916
聴音ソルフェは宿題以外は自宅でやる必要はない。
しっかりした先生についてて、週一で3年もやれば、芸大桐朋どこでも通用する。

922:nanasissimo
06/03/29 17:43:02 pxa8asytO
耳悪ければ何年やっても分からないけどね


923:nanasissimo
06/03/29 20:01:17 75Eaz0vI0
ソルフェや楽典は受験対策のためにするのではない
実技が上手くなるために必要
…と言われて小4から6年やっている(週1)
楽しく教室に通っているだけだが
聴音とソルフェだけはこの調子でいけばどこでも大丈夫な感じ

924:nanasissimo
06/03/29 21:47:06 yQ6/ErD/0
お金あり実力も一流の私は今年ピアノ科トップの成績で合格しました。
かなり妬まれそうですがそんなことはわかってる。
皆さんもがんばってくださいねー。
お引取りください・・・とかどうぞお書きください
もうきませんから。忙しくって

925:nanasissimo
06/03/29 22:31:42 LzLqq3/N0
そうやって嘘を書き込むくらいで満足できるのなら幾らでもどうぞ。

926:888どうなんでしょうね?
06/03/29 23:42:50 EJYQrMFN0
みなさん、ありがとう。

>聴音ソルフェは宿題以外は自宅でやる必要はない。
>しっかりした先生についてて、週一で3年もやれば、芸大桐朋どこでも通用する。

そうなんですか。宿題は出ていないようですが。
試験問題を見たのですが、あれを書き取れるなんて神業ですね。
4回しか聞けないのですよね。

昨日、子供にでたらめに私が弾いた5つくらいの音符を聴かせたら、
当てられました。
へぇーとは思ったのですが、本番は5つどころの騒ぎじゃないですもんね。。

本人、もうちょっと早くから始めたかったみたいです。
もう中二になっていくところですもんね。。。

そうそう、東京都に電話して、
調査書が「中三の一、ニ学期」を計算することを確認しました。

千葉や埼玉みたいに三年間通算じゃなくて、良かった!
別に学年代表をやったからって、有利になるわけではないことも分かりました。

927:888どうなんでしょうね?
06/03/29 23:59:27 EJYQrMFN0
私の時代からは想像も出来ないのですが(試験一発勝負)、
体育の評価すら調査書に加点されて持ち点となるのは、
調べてみて、ちょっと衝撃でした。。。

928:nanasissimo
06/03/30 08:25:30 QVkXUGbQO
>>927
そりゃそうだよ。
加算されなきゃみんな実技教科真面目にやらなくなるでしょうが。
荒れてる学校はまず音楽の授業が成り立たなくなる。

929:nanasissimo
06/03/30 12:26:43 BwA9pBXm0
-参考-
都芸推薦入試配点

専攻実技1000
調査書500(英・数・国1倍、他1.2倍)
観点別197(A5,B3,C1)(音楽はA8,B5,C1)
自己PRカード100



ところで聴音について話題になっていますが
(聴音が)得意な子は、入試の聴音を記憶し再現答案をつくってくれます。

調査書についてですが、公立学校で調査書をまったく用いない、という時代は
なかった、のではないですか? というか主用教科以外の教科こそ比率を高く
していたはずです(もちろん現在も)。
ただし、本番の入試の配点が圧倒的に高い、という時代があったということなら
理解できます。


930:888どうなんでしょうね?
06/03/31 00:43:58 m1VWFfZs0
すみません、地方出身なもので・・・。「調査書」という言葉も最近覚えました。
まったく通信簿は意識しませんでしたし、荒れの経験もありません。
先生が尊敬されていた時代です。イガグリ頭。坊主当然。高一まで坊主強制。

卒業式は、「仰げば尊し」♪。

・・・調査書は絶対評価になって、5ばかりの学校もあると聞きます。1をつけないとか。
しかも自己PRカード???

なんだか予備校のテクニックがあるほうが良いみたいですね・・・。
「面接の達人」みたいな世界になっちゃったのでしょうか・・・。

931:nanasissimo
06/03/31 01:20:34 pdgCrtLk0
>>930
まず第一に
ピアノの先生に都芸受験を考えていると相談することです
(もう相談されていますか?)
趣味の生徒とのちのち受験する生徒では
勉強する曲の選び方や仕上げ方が違います
芸大卒の先生なら、同門の方が内部にいらっしゃり
入試実状を聞くことができると思います
ソルフェージュ等をどうしたら良いかも先生に相談すべきでしょう
芸大受験を視野に入れたレッスンを受けていれば
最終的に高校で音楽科に進むかどうかを決めるのは
課題曲が発表される中3の秋頃で良いと思います

932:929
06/03/31 07:29:12 xuWjmCUj0
>>なんだか予備校のテクニックがあるほうが良いみたいですね・・・。
>>「面接の達人」みたいな世界になっちゃったのでしょうか・・・。

いえ、そんなことはないと思います。
ふつうにのびのび中学生活を送っていてなんら問題ありません。
貴方様のご子息のご様子についての描写を拝読するに都芸なら間に合うかな、
と私には感じられますが、もっとも今何を弾いているか、ということはあまり
参考になりません。



933:nanasissimo
06/03/31 13:39:14 ojaGDTBw0
ピアノに不安があるなら高校は進学校にして、
藝大の作曲科を視野に入れるというのはどうですか?

934:nanasissimo
06/03/31 13:48:12 m+wJMaYy0
>>933
ピアノに不安のあるような人は芸大作曲はほとんどムリ。

935:nanasissimo
06/03/31 14:00:30 GE9b11Vc0
今のところ藝大ピアノだけは無理が判っているだけで、
あとは本人の向き不向きと努力次第。
藝大ピアノかは、小学生時代から国内・国際コンクールの常連の
同窓会的なところ。
たぶん中学生でエチュードばりばり。
高校時代にはテクニック的には弾けない曲は無い
というところまで持ってきているはず。
でも、あとはこれからではないかと。
ただ、芸大出の私大講師ねえ。言っとくが山ほどいるぞ。


936:nanasissimo
06/03/31 14:26:29 RFbc5rV70
桐朋のピアノと、東音のピ演も無理っぽい。
都芸のピアノに入れても、上位は今のレベルじゃ厳しい。
ピティナの予選くらいは通過する、実力つけないと。


937:nanasissimo
06/03/31 18:23:11 xfunt9Vg0
6年で鶴50に入っていたのに
中学に入ってから友達と遊ぶ方が好きになってあまり練習しなくなり
今年高1だが50の真中ぐらいまでしか行っていない
平均律も数曲
コンクールは一度ピティナDを受けたのみで全国に行ったが賞なし
親としてはそろそろ区切りをつけようと考えていた
それが、最近やたらと練習するようになり不思議に思っていたら
どうやら他の楽器をやっている女の子とメール交換しているよう
いつまでこのやる気が続くのか、また、今から本気出したとして間に合うのだろうか
以前は「音楽の道に進みたいなら学生音コン受けなさいと」言っていたのだが
もうこちらからは勧めず、息子が頭下げてきたら参加費を出してやるつもり

938:nanasissimo
06/03/31 18:31:46 AwwsaBcs0
今後、クラシックにどれだけ需要があるかってよく考えたほうがいい。
頑張ったり、夢を追う、追わせてあげるのも素晴らしい事だけど
結局食べていけないと大変だぞ。
確かに、いつどこで急成長するかはわからないし、専攻によっても変わってくるだろうけど
中途半端、その他大勢的な感じならプライベートでだって勉強できるんだから
一般の大学行かせるのも手だよ。
あと先生に相談すればいいって意見もあるけど
先生の中には自分の儲けだけ考えて、生徒や保護者には上手い事言って
その気にさせるようなのも居るから、よく見極めたほうがいい。



939:nanasissimo
06/03/31 18:33:35 9hKjVdYG0
韓国ヒットチャート2位につけた曲の歌詞
DJ DOC”の「fuck zapan」

俺、韓国人(私は日本人です)
おい、おまえ、アルロビュー言ってみな(アイラビュー)
違う!アルロビューだって!(アイラビュー)
おめえ、障害者か?発音も出来ないのか?(はい) お前、本当に障害者か?(はい)
元々、お前の国が障害者なのか?(はい)
はーい、チョウセンジン兄さん...チョッパリ野郎ジャップス
さっさと殺しちまうか?兄さん?シーバル!!このチンポに値するオマンコ野郎ども
ここ日本に住むチンポみたいなオマンコやろうジャップスはビッチ障害者馬鹿ビッチ達
世界で倭奴の書かれたチョッパリビッチ、チョッパリビッチ おい、敗戦国(ハイ) 美しい我々のアガシの足の前で数百名
並んで待って待って待っっていた障害者たち (障害者、障害者、障害者たち)
ジャパニーズガール達、ホントに不味いねー  貰っても食えない繕った出来損ない
ダーティーコリアンプッシー達も、お前達は食わない! チンポが小さくて食わないよ
俺は百済。俺達宗主国。俺はニッポンの宗主国
未開だったお前らにしてあげたこと覚えてるか? 記憶してるか(記憶してるか?)七支刀...七支刀
お前らの宝物、俺がやった下賜品。御使して 挨拶しな(ハイ)前で跪け(ハイ)
使えて挨拶しな(ハイ)永遠に従え(ハイ)泣きながら祈れ(ハイ)
Z ARROW A.P.A.M.U

ジャップ!街にゃすっかり核をくらった爆弾たち広島bomb!長崎bomb!東京bomb!
ジャパンbomb! ボン!ボン!ボン....
核刺してやるからな!核刺してやるからな!
使えなく小便教えてやる
コップ食え(ハイ) もうこの小便も食え(ハイ) 良いのか!
良いね。目茶良いって障害者達は、てんかんやってろ!
野蛮なジャップ、てんかんみたいなjapanese
Fucking nation Japanese Fucking nation(繰り返し)

940:nanasissimo
06/03/31 18:39:36 p5oop7sT0
>>934
そうかなぁ?
藝大の作曲は入試ではそれほどのピアノの技術は要求されないらしいよ。
頭脳の明晰さは必然だろうけど・・
学校の成績が上位なら考えてみる余地あるかも?
どうでしょうか?>>907さん。

941:nanasissimo
06/03/31 22:50:01 RFbc5rV70
でもさ、本人どうしてもピア二ストになりたい! って希望なんでしょ。
親や他人が作曲ならとか、都芸ならとか、滑り止め語る前に、
現実本人に言うべき。
親やピアノの先生が本当のことどうして言わないの?

942:nanasissimo
06/03/31 23:28:03 7AuOQAWO0
え~~!?
まだ中2でしょ?
ピアノの技術が伸びるのは中学生からっていうじゃない。
子供に進路を押し付けるんじゃなくて親として、
広い受け皿を視野に入れておく必要はあると思う。

943:nanasissimo
06/03/31 23:40:44 KX7vN/mYO
ペテナで予選落ちは、指導者が悪いか芽がないかじゃないの?

944:nanasissimo
06/03/31 23:46:47 7AuOQAWO0
たいていの場合、前者。

945:888どうなんでしょうね?
06/03/32 00:43:37 FlvYc4SO0
まあ、ピアノを本人の希望で小学校一年で始めて、最初はのんびりだったんですよ。
それが、あれよあれよと育って、他の子を抜いて、動機も高まって、
でも、小学校中学年ではパラパラのピアノで、いっとき何弾いてるか分からない状態に
コンクール直前に陥ったり、ピアノの分からない吹奏楽出身の私が
メトロノームで部活みたいに無理やり矯正したり、いろいろありました。。。
「並以上に指が廻るけど、ピアニストになる才能はないなー」とか思いながら。

私も「一生の趣味にしてくれれば」という感じだったのですが、
だんだんエスカレートして来て、芸大出身の先生に習い出してからは、
急に弾き方に可能性を感じ始めたので、困りました。

ぐっと伸びる時期って、眩しいですよね。
日々違うし、先生に直されると、その場でそのとおりにすぐ直るので、
そこはすごいなとは思うんです。親ばかですが。

みなさん、ありがとう。「先生の免許だけは・・・」という感じで頑張ります。
本人の希望が変わらないならば。。。

946:nanasissimo
06/03/32 01:15:29 WeRj/tFi0
ただ、ピアノ科出身の音楽の先生って、合唱部×吹奏楽部×・・・・・
つぶしが利かない

947:888どうなんでしょうね?
06/03/32 02:27:27 FlvYc4SO0
>>946
あ、でもアシュケナージ(笑)。N響。

全然次元が違って恐縮ですが。。。
なぜかピアノ出身の指揮者・指導者って多くないですか?

948:nanasissimo
06/03/32 06:19:31 eE8eqO220
お子さんが進路を見誤らないためには
今後、お父さんが口を挟まない方が良いのではないですか?
ご本人が見極めるべき時に
目の前にお父さんの夢のベールをかけてしまったら
かわいそうな結果になりますよ。

949:888どうなんでしょうね?
06/03/32 10:34:14 FlvYc4SO0
そうですね。フジ子ヘミングの母親みたいにはとても出来ませんし、
諸環境を整えるのみにしておきます。。。

950:nanasissimo
06/03/32 20:37:30 kNugHiXEO
演奏家が無理だから教員になる、って絶対無理
採用試験に受かったとしても、通用はしない。
毎日泣くようだね。

951:nanasissimo
06/03/32 22:16:41 LSy990P90

たぶんどっかの教員。

952:nanasissimo
06/03/32 22:17:27 jvNtVXIL0
ホントだよね。
音楽の先生かピアノの講師か知らないけど
どれだけ空きがあるかっつーの。
免許取ったからって、ハイどうぞって先生になれるわけ無いのにな。

ま、悪い事は言わない。
進路を決める際、厳しい目で見てイマイチだったら
一般の大学行くのも手だぞ。勉強もちゃんとやらせておいたほうがいい。
ピアノなんてただでさえ競争が激しい上に
オケとかある訳じゃないから大変だぞ。
ピアノはプライべートでも極められる。

953:nanasissimo
06/03/32 22:29:33 65mdkHD90
>>952
そんな風に将来をはかりにかけるような人は音楽をやらなくて良いんだよ。
音楽がやりたい、他は必要ないって人が音大へ行く。
そうして、なんとか音楽で生活していく。
それで良いじゃないか。

954:nanasissimo
06/03/32 22:53:40 Qetg06bV0
>>953
子はそれで良いんだけど、親は楽天的に浮かれちゃいけないよ。
もし本当に子が音楽の道選んでしまったら、
才能あるなしにかかわらず、かなり苦しい(物心両面で)ことになるのだから、
支えたり、叱咤激励したり、する覚悟必要だよ。
空想に逃避しないで、現実を直視しないと。
皆親切に、本当の事言ってくれてるみたいだし。

955:nanasissimo
06/04/02 19:20:54 EpaAKNfa0
親の立場からすると難しいですよね。
夢をかなえさせてあげたいけど、夢だけじゃ食べていけないのが現実ですからね。

956:nanasissimo
06/04/02 21:49:41 wj4XP9DL0
ひょっとして、空きのない学校の音楽教師より、
商業音楽の世界の方が敷居低くなってない?

957:nanasissimo
06/04/02 23:15:41 AXe+o8ru0
今(今春中3)ツェルニー30番の途中で、国立音高の作曲科は無理でしょうか。
ピアノはダメダメですが、作曲はかなり得意らしく、先生にも受けがよいです。
この一年で乗り切れるますでしょうか?本人はどうしても音高にいきたいみたいです。
誰かアドバイスおねがいします。

958:nanasissimo
06/04/02 23:49:56 3spcZ2c3O
音高の作曲科って…
あるの?

959:nanasissimo
06/04/03 01:33:23 S2ScH26B0
私の周囲の楽器が上手い子(学生音コン入賞レベル)は
音校に行くとソルフェージュが後戻りになってしまうからと
普通科に進んでいるが
この掲示板見てると
音校はしみじみ希望のないところに思えてくる

960:nanasissimo
06/04/03 05:35:09 Uyu2pyGW0
>>953
先見の明って必要だよ。
若いうちはそれでも楽しいからいいけど
音楽を言い分けに使ってる40間際の奴らがゴロゴロいるよ。
親がいいって言って、金持ちならいいよ。
だけどまともな親なら心配するだろ。いつまでも夢見てんなって叱咤するはずだよ。
家庭も持てない、自分の老後もわからない、ってのは
年を取るとその大変さが身にしみるよ。


961:929
06/04/03 08:48:34 31OzDk3K0
>>957
早速和声の勉強をはじめましょう。
くにたち附属の作曲は、すごく難しい..というほどではありません。


962:957
06/04/03 10:12:12 2nka2gLq0
ピアノは大丈夫なんでしょうか?

963:929
06/04/03 16:33:24 31OzDk3K0
>>962
今、練習曲がどこだから..これだけの情報での判断はできませんが
チェルニー30番だからだめだ、などとは言えません。
とにかく(受験にあかるい)作曲の先生に師事すべし。



964:nanasissimo
06/04/03 20:08:52 vmnRGwuFO
素人先生が誉めたからって作曲科ですか・・・
作曲の先生についてなくて学校の先生に誉められただけなんだよね?


965:nanasissimo
06/04/03 21:07:25 mv2IUWhG0
鶴30、、小学生で終わるものだと思ってましたが、中学三年生ですか。
んーーー。

966:927
06/04/03 21:44:57 2nka2gLq0
作曲家です。

967:927
06/04/03 21:46:26 2nka2gLq0
すいません、作曲家の方にピアノを習っています。

968:nanasissimo
06/04/03 23:08:58 IxRM1CJ/O
ピアノあまり弾けなくて作曲やってる人知ってるよ


969:nanasissimo
06/04/03 23:12:25 vmnRGwuFO
作曲科?作曲家?
音大出てない作曲家だったらウケル
芸能界ではよくある話


970:929
06/04/04 08:39:35 tUHEEtk00
>>967
べつに作曲科出身の人にピアノを習っていようとなんだろうと関係
ないことなのですが、少なくともその「作曲家の先生」はこと作曲の適性に
ついては判断できるのですよね?
お子さんが作曲で音校進学を希望していて、親御さんも賛成で、
専門の先生が有望であると判断しているのなら、何も迷う必要はありません。

ところで..
くにたち附属に入っても、くにたち音大に入れるとは限りません。
もちろん芸大に行く子も(わずかですが)います。

971:nanasissimo
06/04/04 18:26:40 /dD2sCVr0
みなさんどうもありがとうございます。
家族で話し合った結果、今通っている学校の系列の高校に通うことにしました。
おさわがせしてすみませんでした。

972:nanasissimo
06/04/07 14:20:31 ilEOZo1o0
今ついている先生に音高音大進学は考えた事がありますか?と
尋ねられた場合どうすればいいのかわからずここに紛れ込みました
中1、鶴40後半。今までゆったりやって来てしまったし、お遊び程度に
コンクールまがいの物にも出てそれなりの成果もありましたが、本人は
全然考えてない様子。勉強の方がピアノよりもまだましだろうと親としても
思うので音楽の方面は考えてなかったですし。何しろ本人は人前で弾くのは
緊張するから好きじゃないらしい。程度の差こそあれ誰でも緊張はあると
思うけど、それがどの程度なのかは本人しか実感出来ないから判断つきかねるし。
勿論今から準備が間に合うとも思えないので恐らく普通科に進む事になると思う
のですが、どうやら音感は良いとソルフェの先生は仰るので、勿体無いのかなとか何かちょっと考えて
しまいます。ゴメンなさいつらつら書き連ねてしまって

973:nanasissimo
06/04/07 14:52:33 sLdElG8E0
>>972
全然勿体無くない

974:nanasissimo
06/04/07 15:50:23 +1A/Xf9Q0
>>972
誰も何も言わないのに本人が「絶対音楽大学へ行く」と言った時以外は行かない方が良い。
先生は、中2になって突然「音高へ行きたい」と言われたら困るから念のために聞いてみただけ。
楽器をやってれば音感良い子の方が悪い子より多い。

975:nanasissimo
06/04/07 18:12:01 ilEOZo1o0
>>973,974
そうですよね、全然勿体無くない事ですよね。本人は自分が出来る事は他人も出来るはずと
硬く信じており絶対音感とかは皆あるものだと思ってる、そこからして無知w
今の所怖いもの知らずなせいか学区1の進学校を無謀にも志望しており当然
音楽の方は自分から行きたいなどとはいうはずもない状態です。心おきなく勉学に
専念させピアノを趣味で、やっていこうと思います。有り難うございました

976:nanasissimo
06/04/07 18:55:07 5RczlwgH0
>>972
大人だな、お子さん。
音感なんて音楽やってりゃぁ良くなる。
海外なんてソルフェのクラス行って驚くけど、音感の無いやつって結構居る。
音感っていうとプロっぽく聞こえるから先生も行っただけじゃない?
ピアノは普通の学校に行きながらでも出来る。
音大に行く事だけがプロになる方法じゃぁ無い。
絶対音感は確かに皆があるものじゃないし、あった方がいいに決まってるけど
あったから何?って感じもする。別に音感あっても指が動かないんじゃどうしようもないからね。


977:nanasissimo
06/04/07 19:01:17 ilEOZo1o0
>>976
成る程、そうですね。普通の学校行きながらでも、出来ますよね
音楽をやりたくなった時に、もし、本人の中身が薄いと結局どこかで
辛い思いをするような気がするのも、音楽一辺倒にはさせたくない理由の
ひとつであったりします。学区にある音楽高校では、どこもそうかもしれませんが
数学は数Ⅰのみらしく、それもどうなんだろう、せっかく数学が得意なのに、と
思ったりして。もしも将来の選択肢を狭めることになるのだったらいけないし、と
才能がないが故に色々と考えてました。貴重なお考えを拝聴させていただきありがとう
ございました

978:nanasissimo
06/04/11 20:12:01 DVqHT1bF0
>>977
そのままピアノの水準を高めつつ、
得意な数学分野での見地からピアノ音楽を研究するという道もありますね。


979:nanasissimo
06/04/11 21:22:22 Pj2wbWvD0
おおっ、成る程。
数学分野での見地からね、、、崇高ですなあ
夢が広がります。

980:nanasissimo
06/04/14 00:34:57 /5bxRsKE0
音大に行く勇気が無かったか、反対されたか。
無難な道選んで後で後悔するよりやってみれば良かったのにね。
卒業後はその辺の三流大学卒だって安定した職が無いのは同じ。


981:nanasissimo
06/04/14 09:00:46 cych/nB80
本人にそこまでの気持があるかどうか

本人が堅い道を考えているのに
親の夢や憧れで甘い言葉をささやくなんてとんでもない

982:nanasissimo
06/04/14 17:27:00 tQCScuae0

普通は逆。
うちがそう・・・(汗

983:nanasissimo
06/04/15 07:03:32 lDgCE9gb0
素人さんの親だとやっぱりきつい。
やらせることきちんとやらないから。夢を描いているだけじゃ駄目。
きちんと練習させなきゃね。

984:nanasissimo
06/04/15 13:11:28 gK90CnTJO
親が素人だと、やっぱりかなり不利ですよね。私は幸運にも先生が親がわりのような感じで助かってますが。

985:982
06/04/15 13:32:26 HCFtNVnB0
素人親でつ。
子どもがどこまで突っ走るかコワイ・・・
いま、中三でつ。

986:nanasissimo
06/04/15 13:42:47 myOUXp/mO
T音大卒の親に持つ生徒を教えていましたが練習してきてませんでした。なのに、すぐ弾けるようにならないのですかと言われました。親が素人さんだろう関係ないのでは?理解度とどれだけお子さんをいい意味でサポート出来るかだと思います

987:nanasissimo
06/04/15 16:41:20 XaW1y2/30
親は関係ないです。
関係あるとしたら、どれだけ力になってくれる先生を見つけるか、そこだけ。
後は先生と子供の努力。

988:nanasissimo
06/04/15 16:45:18 XaW1y2/30
あ 関係なくはないか。
ピアノの練習時間を作るのに親の援助がいる。
学校へ車で迎えに行く、練習時間に合わせて夕食風呂を用意する、
教授のレッスンについていって、頭を下げる、etc,

989:nanasissimo
06/04/15 18:20:27 wqsfDL690
えー、親が音楽やってる場合、現実的に見てる親と
夢ばっかり抱いちゃってる親の両極端じゃね?
親は関係無いね。むしろ俺の周りなんて下手に親が音楽やってる方がヤバイよ。
30過ぎてもソリスト目指して頑張れとか言ってる親、ざらに居るよ。
爺さん位年齢の離れた先生と同棲しても何も言わない親とか。
キャリアがつめると思ってんだか知らないけど。
痛い親は音楽やってるとかやってないとか関係無い。痛いのは痛い。

>>981は同意。

確かに一般大学卒業しても終身雇用って訳じゃないから不安定だけど
音大の方が確実に不利だぞ、就職したくても。よっぽどの事が無い限り。
将来音楽界がどういう方向に行くか、需要はあるのか無いのか。
子供も減っている。もっと難しくなるだろうから良く考えた方がいい。


990:nanasissimo
06/04/15 18:24:19 lDgCE9gb0
>>>989
サンみたいな方って、はじめから「絶対に凡人は演奏家になれないから」と言う先入観で書いていませんか?
あなたの知らない世界は沢山ありますよ。

991:nanasissimo
06/04/15 20:56:18 Yt8iHfMB0
先生がどれだけ親身になって下さるか、というのは非常に重要だと思うけど
先生が遠距離にお住まいで、例えばコンクール本番直前に見て頂けない場合とか
どうすれば良いのだろう。
この間コンクールで実に輝かしい演奏をする子がいて、あとで人づてに情報が
入ってきたけど、地方から都心までレッスンに通ってる子らしい。普段の下見の
先生もいらっしゃるのだろうけど、どうやってるのか素朴に知りたかった
うちには縁がない話だけど。

992:nanasissimo
06/04/15 22:33:56 pxVcMgyu0
質問したいことがあり書き込みさせていただきました。
娘が札幌大谷短期大学の器楽コースにフルートで受験したいといっています。
受験は二年後なのですが、HP等を見た所「聴音」「実技」「面接」「小論文」となっていました。
娘は小6の頃からヤマハのフルートコースに通っているのですが、「聴音」に関するレッスンなどは受けていません。
そこで、どこか札幌市内で札幌大谷短期大学の受験に対応できる教室が無いか調べたのですが、フルートに対応した教室が見当たりませんでした。
もし、皆様の中で条件に当てはまる教室をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
個人、企業経営は問いません。

よろしくお願いします。

993:nanasissimo
06/04/15 22:56:15 XaW1y2/30
>>992
フルートでも、ピアノでも聴音テストは共通だと思う。
フルートの先生に相談しなさい、聴音の先生を紹介してくださると思うよ。

994:nanasissimo
06/04/15 23:10:05 pxVcMgyu0
>>993 
ご回答ありがとうございます。
私も聴音と実技それぞれを別々の場所で習わせようかと思ったのですが、娘は吹奏楽部にも入っているので出来れば一箇所で習わせたいと思っているのです。
本人も高校在学中は部活をきちんとやりたいといっていますので・・・。


995:nanasissimo
06/04/16 01:45:32 70IgQGvBO
990さんがむしろ
音大至上に考えすぎじゃないかな
プロになるには音楽の才能だけでなく
性格的な向き不向きもあるし
音楽との幸せな関わり方も色々
他の分野で活躍しながら演奏活動を続け
知る人ぞ知る、って人もいる

996:nanasissimo
06/04/16 10:26:42 LDIa0aY+0
>>990
君の見方のほうが捻くれてるよ。
どうしたらそう読み取れるのか、物凄く不思議だ。
音大は腐る程ある、凄い数の生徒が毎年卒業する。
ところが少子化、クラシックの需要もさほど無い。
演奏家が全てか?音楽を幼少の頃からやってるから勿体無いか?
違うだろ。時代にあった生き方をするのも一つの選択肢だし
>>995さんが書いているように、
向き不向きってあるだろ。関わり方も色々だろ?
君みたいな人こそ、音大行ってない演奏家を頭からアマだと思ってるタイプなんじゃないか?
実際そういう奴は多いからね。
一般大学出て、プロオケに受かったけどとても大変だったって話は実際聞いた事あるし。
音大出も馬鹿みたいに心の狭い奴が多いからね。

我が子に食えない世界に居座りつづけて路頭に迷って欲しいなんて親は居ないはずだぞ。
それ位大変な事ですよって社会に出た俺らが情報を与えるのが大事なんじゃないの?
それを考えた上で、後は家庭がそれぞれの状況に合わせて考える事だろ?
君の知ってる世界って何?



997:nanasissimo
06/04/16 10:35:41 N/aTepRp0
芸大の邦楽なら卒業後もオッケー。
声楽やるなら長唄に、弦をやるなら三味線に・・・
お偉い教授が副科ピアノでソナチネ見てくれてたとか・・・
和風オケは結構仕事あるらしい。

998:nanasissimo
06/04/16 16:31:26 1Vx4UwSg0
ソネチネね・・・。

999:nanasissimo
06/04/16 16:48:11 eDwAhLDW0
クラッシックの需要がさほどない・・・
それがなぜか考えてみないか。

1000:nanasissimo
06/04/16 17:00:23 2YCFUXiK0
マンコ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch