06/03/29 21:18:00
>>36-38
この話を読んで、何か
URLリンク(www.tapals.com)
の話を思い出した。
通信制大学のしくみをちょっと調べれば分かることだが、
日大通信も含めた大部分の通信制大学の入学選考は、
高卒とかといった所定の入学資格があるかどうかを判断するだけで、
稀に体に重い障害があって、学習に堪えられないと判断される場合を除けば、
入学選考で不合格になるなんてことはまずあり得ない。
その人の紹介が無くても、普通に入学金払って願書出せば入学はできる。
昼間スクーリング形式はその通りで、それが日大通信のいい面でもあり、また悪い面でもある。
確かに卒業証書にはその人の言うとおり、通信とは入らず、
ぱっと見通学の卒業証書と全く変わらない。
但し、普通就職なんかで要求されるのは卒業式で渡される「卒業証書」ではなく、
都度学校に申請して交付してもらう「卒業証明書」で、
こっちには通信教育部という文言がしっかり入ってる。
本当に無償でその人が特訓してくれるんなら付いて行っても悪くないが、
何か特別なコネで入学できたような恩を着せて、
金銭や肉体を要求しようとするんなら止めとけ。