【難易度】 看護師 vs 司法書士 【地位】 at LIC
【難易度】 看護師 vs 司法書士 【地位】 - 暇つぶし2ch335:無責任な名無しさん
05/01/21 20:36:25
はじめからふざけたスレ。優良すれという人は何を考えてるの。まじめな人は無視すべし。結局は遊んでいるのだから。

336:名無し検定1級さん
05/01/21 20:58:26
1 :名無し検定1級さん :03/01/17 18:38
 漏れの自慢の資格「行政書士」
100万円でどう?
 危険物取扱乙4類2万円では?
買ってね。

3 :名無し検定1級さん :03/01/17 18:46
司法試験1000万円でお願い!

13 :名無し検定1級さん :03/01/17 20:47
司法書士
1000円くらいかなぁ…

15 :1だけど :03/01/17 20:50
>13
まじかよ!
漏れは150マソで買います。
ほんとは1000万でも。

16 :名無し検定1級さん :03/01/17 20:52
1000万の価値はあるかはわからないが、1000万ぐらい無駄にしているやつは結構いるだろうね
講義費、勉強時間を労働に当てた場合の賃金などなど
買いたくはないけど




行政書士は100円が関の山。



337:名無し検定1級さん
05/01/21 20:59:27
>>335

このスレの良さが分からないあなたは、真性DQNですよ。



338:名無し検定1級さん
05/01/21 21:12:58
弁護士は法廷の専門家。
司法書士は訴訟手続きと法律文書作成の専門家
弁理士は特許の専門家
公認会計士は会計監査の専門家
税理士は税務の専門家
社会保険労務士は社会保険と労務管理の専門家
不動産鑑定士は土地・建物の値段評価の専門家


339:無責任な名無しさん
05/01/22 10:01:46
このスレはよくもないけれど、害もなし。たんなる看護士のぼやきですか。どんなよさがあるの?

340:産婆
05/01/22 10:39:31
 /                         \
/                             l 
l               _             l
         _― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /
   /l \     ヽ―__/  ~  /   私のスレよ
  /  l \  ̄_         /    よろしくね
_/     \ \    ̄―― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\


341:名無し検定1級さん
05/01/22 17:50:46
こんなとこで、FAか。

①弁護士②公認会計士、医師③弁理士④不動産鑑定士、税理士、薬剤師、司法書士⑤歯科医師⑥看護師⑦行政書士



342:名無し検定1級さん
05/01/22 18:25:13
レック発表難易度表 URLリンク(www.lec-com)

343:名無し検定1級さん
05/01/22 18:58:37
>>342

ガセネタ書きやがって。

あほ。
ぼけ。
かす。
死ね。



344:名無し検定1級さん
05/01/22 21:05:20
69 :名無し検定1級さん :04/03/20 12:03
1000万を超える確率
 1.アクチュアリー(100%)
 2.弁護士(80%)
 3.会計士(60%)
 4.税理士(40%)


だって。
意外にたいしたことないんだねー
司法書士はもっと少ない?
看護師でも、700万はいくからね。




345:名無し検定1級さん
05/01/22 23:27:46
343の世界一のドアホ!寝首かいて命取ったるぞワレ!専門機関としてのノウハウがあって公平な見地から作成してある予備校の難易度表にワレの資格が低ランクやったからって否定するなボケ!とりあえずワレは一刻も早よ死ねよ!

346:名無し検定1級さん
05/01/22 23:28:17
343の世界一のドアホ!寝首かいて命取ったるぞワレ!専門機関としてのノウハウがあって公平な見地から作成してある予備校の難易度表にワレの資格が低ランクやったからって否定するなボケ!とりあえずワレは一刻も早よ死ねよ!それが世界のためじゃ!

347:名無し検定1級さん
05/01/22 23:28:48
343の世界一のドアホ!寝首かいて命取ったるぞワレ!専門機関としてのノウハウがあって公平な見地から作成してある予備校の難易度表にワレの資格が低ランクやったからって否定するなボケ!とりあえずワレは一刻も早よ死ね!それが世のためじゃ!

348:名無し検定1級さん
05/01/22 23:41:10
343のハイエナ!
ドアホ。 クソボケ。 チンカス。 すぐ死ね。

349:名無し検定1級さん
05/01/23 09:47:50
ガセ書いたあほが吠えとる。



350:名無し検定1級さん
05/01/23 09:49:16
>>345
>>346
>>347
>>348

おまえなぁ。
脳みそなるなら、吠える前に、URL確認しろ。
あほ。



351:名無し検定1級さん
05/01/23 09:50:13
>>345
>>346
>>347
>>348

おまえなぁ。
脳みそあったら、吠える前に、URL確認しろ。
ぼけ。



352:名無し検定1級さん
05/01/23 14:56:00
フリーターの一生

10代    : 高校の友人で進学せずに就職した奴Aが学生は気楽でいいなぁ、なんて言ってくる。
         まだ10代なのに遊ばないでどうするんだよ?土日しか休み無いとか有り得ないね~。
         おまけに給料の額を聞いてびっくり。高卒で就職なんてするもんじゃねーなw

20代前半 : 周囲の友人は大学卒業と友に就職。みんな聞いたこともないような会社ばっかw
         そんなトコ行ったってただの社畜だぜ!?俺はもっと大きなこと成し遂げてやる。
         それに給料だって年金やら保険やら引かれて俺より少ないし。
         年金なんてそのうち破錠するのがミエミエなのに...w
         あれ、もしかしてフリーターの方が楽だし稼げるんじゃね?

20代後半 : なんか最近バイト先で年下増えてきたな~。まぁ若い女多いほうがいいかw
         友人のBが今度結婚するらしい。俺もそろそろ相手見つけなきゃな。
         この前大学の同期で飲みに行ったんだが結構いい居酒屋だったんで財布に響いた...。
         「たまにの集まりだし高い居酒屋もいいか」とか言ったらなんだか心配されたよ。
         オマエラが贅沢しすぎなんだよ!あ、でも俺もようやく時給20円upしたんだった!やったー。


353:ガリ勉
05/01/23 17:59:40
■君の未来■
10~20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気になってる。一生フリーターでもいいやなどと豪語したり、
       時々このままでいいのだろうかと思いながらも、そのままみだらに青春を消失していく。
       20代前半までに軽めに絶望したり錯乱する者もでる。
20~30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだだらだら浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を嫌でも知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
       精神的にたえられなくなり、精神病を装いだし、こうなったのは親のせいにしかできなくなる。
       自分のあみだした理屈を2chで披露し、虚勢をはってそれを信じてダラダラ生きるようになる。
30~40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となる人も現れ、月収も増えて趣味にお金をかけたり、
       子供の話しをしたりで人生は普通ながら充実している。ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらないただバイト君。10代20代に混じって働く自分を世間が見る目に耐えられなくなる。
       体力は衰える一方なのに仕事はバイトで、相変わらず単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭どころか趣味や娯楽などする余裕なし。
       娯楽で現実逃避することができなくなるので絶望が全身を支配し、
       自分の信じていたたんなる理屈などとうに崩れ、そんな自分の愚かさに絶えられなく自殺する者が増える。
       君が何を知っていようが分かっていようが、そんなものは関係なく時間はすぎてゆく

354:ガリ勉
05/01/23 18:02:15
40代~  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
                      ・
60代~  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。


355:名無し検定1級さん
05/01/23 18:30:16
レックが出している難易度はやっぱり信用できるんじゃないの?レックがウソ言ってると?

356:名無し検定1級さん
05/01/23 19:30:30
>355
ただ、厳密なものではないので、 一つの目安として利用してほしい。って




357:352の続き
05/01/23 22:38:04
30代    : 友人Cも結婚して子供が生まれたらしい。なんだか楽しそうだなぁ。
         それに毎年やってた同窓会もここ2~3年無いし、みんな何かあったのかな。
         この前たまたま友人Cと会ったら「まだバイトやってるのかよ」って呆れられた...。
         そろそろ正社員にならないとなぁ。高校の時の友人Aは今度課長になるらしい。
         毎月の給料が40万とか言ってたっけ。ちょっと大袈裟だろそれw
         でもすげぇなあいつ。俺も今度準社員になれるって話が出てるんだぜー。
         今日の夕飯はお祝いに贅沢にもカップ麺に卵でも入れるかな~。

40代    : ...準社員の話流れたって年下の店長言われたよ。クソッ!勢いで辞めてやった!
         それからバイト探してるんだが年齢制限でバイト見つからない...。
         本音だと正社員になりたかったがもう無理だし。誰かバイトでもいいから仕事くれ。
         これじゃ生活できねぇよ!それに最近歳のせいか身体の調子悪いんだよな。
         でも保険入ってないから病院行くとクソ高いし。
         もうこれじゃ結婚もできなそうだな...。これからどうしよう。


358:357続き
05/01/24 08:06:42
50代    : あてにしてた生活保護も条件厳しくて門前払い...。バイトも見つからない。
         てか背中がめちゃくちゃ痛い。友人に聞いたらそこ肝臓じゃねーか?だって。
         でも病院行く金無いし...。久しぶりにあった友人Cは今度孫が生まれるらしい。
         お祝いしてあげたいけど何もしてやれないなぁ。逆にCから1万円貰ったし...。
         こんな自分が情けない。その1万もどうせ食費で消えるんだろう。
         もう家賃も払えない。公園いくか...。

60代    : 身体のあちこちが痛い。あまりいい食べ物食べてなかったせいだろう。
         もう缶拾いと雑誌漁りの毎日は嫌だ...。年金も当然もらえない。
         なんだか今度この公園から俺達を追い出すって計画あるみたいだし。
         もう死のうかな...。


         そして、その後の彼の行方を知る者はいなくなりましたとさ。



359:名無し検定1級さん
05/01/24 18:13:58
いいんじゃない。

犬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>行書>>ベテ

ってことで。



360:名無し検定1級さん
05/01/24 23:07:31
私は司法書士を目指して5年目なんですが、
友人は、行政書士に転向して合格し、開業しました。
その友人は、「いいかげんにベテ卒業しろよ。お前も行書受けたら」と
言うので、昨年受験しました。結果は見事に不合格でした。
その友人のことを、親友だと思ってきましたが、彼の態度が冷ややかに感じられます。
最近、熟睡できなくなり、かなり参っています。
小学生の下校時間になると落ち着かなくなり、女の子をなんとかしようと衝動に駆られます。
私は童貞なのですが、性欲はあるので、女子誘拐も性欲と関連してると思います。
自分が恐いと感じる時も多くあります。
なにか、アドバイスをいただけたらありがたいです。


361:産婆
05/01/25 21:04:14
 /                         \
/                             l 
l               _             l
         _― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /
   /l \     ヽ―__/  ~  /   ガリ勉さん
  /  l \  ̄_         /    風俗に逝ってらっしゃい
_/     \ \    ̄―― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\


362:名無し検定1級さん
05/01/25 21:54:52
・こんなに役に立たない資格はない!
・近所の子供に石を投げられた。
・ホームレスがなれなれしく話し掛けてきた。
・親戚から絶縁された。
・恥ずかしくて昼間買い物に行けません。

など、資格者からの悲壮な声が続出!!!
役立たず資格の無敗王者 「 行 政 書 士 」



363:名無し検定1級さん
05/01/25 21:59:34
訴訟  訴訟  訴訟

364:名無し検定1級さん
05/01/26 07:25:13
元行書=専業開業行書=ホームレス=廃棄弁当
という図式だろう。
専業は厳しい言い方すると違法か廃棄弁当じゃないと
食えない。


365:名無し検定1級さん
05/01/26 07:27:33
>>364
コピペ乙

366:名無し検定1級さん
05/01/26 09:29:31
世間知らずが多いな。勘違いする香具師が出てくると困るだろ。

難易度は看護士>司法書士
社会的知名度は看護士>司法書士

当たり前のスレ立てるな。


367:名無し検定1級さん
05/01/26 12:22:39
366には奇特過ぎて誰も相手にしない模様W アメーバの知能=犬の知能っていうくらい奇特W 貴様だな…以前に看護士=弁護士って言ってたのは

368:無責任な名無しさん
05/01/26 12:52:45
そうか、366番か。看護士と弁護士の区別がつかない人は。

結局は、司法書士の試験がそれほどむずかしいのですか。
だから、しっとと思われるスレが登場するのですか。

369:名無し検定1級さん
05/01/26 12:55:46
司法書士は1年でもなれるが
看護士は1年では無理だろう。w


370:名無し検定1級さん
05/01/26 13:02:10
そうか?俺も、俺の周りも普通に
看護師>>司法書士
と考えているぜ?

371:名無し検定1級さん
05/01/26 13:02:55
看護師の方が時間かかるんだから難易度高いの当たり前だろ?


372:名無し検定1級さん
05/01/26 13:03:58
素直に、正直に、まっさらな気持ちで自分の胸に手を当てて考えて
みてよ

今から看護師になるのと司法書士になるの、どっちが現実的かと

373:名無し検定1級さん
05/01/26 13:05:41
>>372 当然、看護士だろう。老人は増える一方だし。
司法書士は弁護士が増える一方なんだし。w


374:名無し検定1級さん
05/01/26 13:06:11
どう?どう考えても看護師になるほうが非現実的でしょ?

司法書士は片手間で1~2年で成れて2足目の草鞋にすることだって
出来そうだけど、看護師はムリだからね。看護大なら入試も考慮する
と5~6年だよ?

375:名無し検定1級さん
05/01/26 13:07:47
>>373
>老人は増える一方だし

こらこら、ここで需給を考慮してどうすんの?難易度難易度。すぐ何でも
ごちゃごちゃにして考えちゃうのが文系の悪い癖

376:名無し検定1級さん
05/01/26 13:10:18
>>373は将来性を言ってんだろ。
難易度は>>374に賛成。

377:名無し検定1級さん
05/01/26 13:10:19

ヴェテが申しております

378:名無し検定1級さん
05/01/26 13:13:38
次スレは【難易度】 看護師 vs 医者 【地位】 で

379:名無し検定1級さん
05/01/26 13:13:42
べつに看護師>>司法書士でもかまわないが
司法書士>>>三流大卒医師は常識だぞ。

380:名無し検定1級さん
05/01/26 13:15:11
次スレは【難易度】 看護師 vs 三流大卒医師 【地位】 で

381:無責任な名無しさん
05/01/26 14:47:48



このスレは司法書士試験をあきらめた人がたてたスレです。

だから、しつとと怨念のスレです。



382:法務大臣
05/01/26 17:10:27
 /                         \
/                             l 
l               _             l
         _― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   ちがいます
   /l \     ヽ―__/  ~  /   すれたてたのは、
  /  l \  ̄_         /    わたしよ
_/     \ \    ̄―― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\


383:産婆
05/01/26 20:57:22
 /                         \
/                             l 
l               _             l
         _― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   たかが代書屋ごときと
   /l \     ヽ―__/  ~  /    一緒にしないで
  /  l \  ̄_         /    
_/     \ \    ̄―― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ

384:無責任な名無しさん
05/01/26 21:11:20
 /                         \
/                             l 
l               _             l
         _― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   ホームレスの私がたてたのよ。
   /l \     ヽ―__/  ~  /   、
  /  l \  ̄_        
_/     \ \    ̄―― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\


385:法務大臣
05/01/26 22:34:08
/                         \
/                             l 
l               _             l
         _― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   
   /l \     ヽ―__/  ~  /  イヌ>>>ねこ>>>ぎょうしょ
  /  l \  ̄_         /   おぼえておいてね
_/     \ \    ̄―― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\


386:名無し検定1級さん
05/01/26 22:41:38
司法さん破産のお仕事に特化し、登記は弁護士へ営業譲渡しましょう。

387:名無し検定1級さん
05/01/27 10:15:14
>>379-378

医師>>>>>>>>>>>>看護師なんだから
看護師>>司法書士なら。。。

当然分かるだろ?

388:名無し検定1級さん
05/01/27 12:15:38
過去スレでも 司法書士>>>>行政書士>>三流私大医師 は決定済み。

389:名無し検定1級さん
05/01/27 12:16:55
医師>>>>看護師>>>>>三流私大医師

390:無責任な名無しさん
05/01/27 12:32:54
看護師>看護婦>>>医師>>>>>三流私大医師

だろうが。看護婦の方がつよいんじゃよ。



391:!omikuji !dam
05/01/27 13:11:04
これか?

392:名無し検定1級さん
05/01/27 13:12:32
>>391
看護師=看護婦じゃ

393:名無しさん@おだいじに
05/01/27 13:24:53
マジレス
医師>>>>看護師>>>>>三流私大医師=司法書士

394:名無し検定1級さん
05/01/27 22:16:04
551 :名無し検定1級さん :05/01/27 08:55:37
行書の事務所ってあんまり見ないが、ヒソヒソと暮らしているのかな?

552 :名無し検定1級さん :05/01/27 08:59:58
>>551 都心では普通にあるよ。

553 :名無し検定1級さん :05/01/27 09:08:42
>>551
>ヒソヒソと暮らしているのかな?

虫けら以下の生活していますよ。

554 :名無し検定1級さん :05/01/27 10:31:57
虫けらと一緒にするんじゃねー

虫けらが悲しいだろ

555 :名無し検定1級さん :05/01/27 10:50:52
と無職ベテが言う。

556 :名無し検定1級さん :05/01/27 13:14:49
行書取るメリットって何?

557 :名無し検定1級さん :05/01/27 13:28:49
>>556
中学受験での推薦入学に有利な為


395:名無し検定1級さん
05/01/28 15:37:27
行書の生命力はすごいぞー
鹿児島の自己破産違法判決、その後の行書会の通達なんて、
違法行書退治には全く効果なしだよ。
だって、良く考えてみなよ。
それよりも何年も前から逮捕者が出てて、何年も前から色んな通達出してるよね。
つまり、今までの逮捕も通達も何の効果もなかったってこと。
それは、今後も同じ。
だって、許認可じゃ食えないんだもん。しかも、行書の人数多すぎでしょ。
金のためには悪いことする以外方法ないんだよ。家族をどうやって養うの?
一家心中するくらいなら行書はこれからも違法行為をやり続けますよ。
こっそりやってれば一生問題なし。摘発されたら罰金払っておしまい。そんなもんでしょ、行書の頭の中は。
行書摘発には、国が本気で取り組まない限り無理です。これは国家の課題です。


頑張れ、法務大臣

396:名無し検定1級さん
05/01/28 15:38:55
/                         \
/                             l 
l               _             l
         _― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   
   /l \     ヽ―__/  ~  /  イヌ>>>ねこ>>>ぎょうしょ
  /  l \  ̄_         /   かい~~ので、おしりかいてます 
_/     \ \    ̄―― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\


397:名無し検定1級さん
05/01/28 16:42:46
行政書士はね、宝くじやパチンコと一緒なんだ。
俺だけは当たる、俺だけは成功するって夢を見るんだ。
そして、そういうお馬鹿さんを利用して金儲けをしようという連中が群がるんだ。
行政書士開業ビジネスは、宝くじ・パチンコ攻略ノウハウビジネスと同じなんだ。
お客はそれに金出して夢を膨らませんるんだ。でも、誰も成功しないんだな。



398:名無し検定1級さん
05/01/28 19:19:22
男性看護師は悲惨だ。精神科病棟勤務しかできないうえに年下の主任からあご
で使われ屈折した心理に陥る。それゆえ、このような統合失調症的スレを立て
ることになる。司法書士と看護師で勝負になるわけねーだろ?Drの使いっぱしり
が。Drと司法書士は先生様。君はこう呼ばれたことある?
本当のこと言ってごめんなさい。でも、君があんまり変なこと言うので・・・

399:名無し検定1級さん
05/01/28 19:26:13
司法書士は代書屋と呼ばれてますが何か

400:名無し検定1級さん
05/01/28 20:18:19
司法書士が看護師より地位が低いと言われても、マジでなんとも思わないな
行書と比べられると死にたくなるくらい屈辱だがな。

401:ネコでも行書よりまし
05/01/28 22:36:21
いいんじゃない。

犬>>>>>>>>>>>>>>>>猫>>>>>>>>>>>>行書>>ベテ

ってことで。



402:名無し検定1級さん
05/01/28 22:51:16
司法士=公認訴訟代理人

403:名無し検定1級さん
05/01/29 09:42:27
/                         \
/                             l 
l               _             l
         _― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   
   /l \     ヽ―__/  ~  /  イヌ>>>ねこ>>>ぎょうしょ
  /  l \  ̄_         /   おぼえておいてね
_/     \ \    ̄―― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\


404:名無し検定1級さん
05/01/29 10:51:10
30 :名無し検定1級さん :05/01/29 10:32:52
たくさん受けると、馬鹿が関わってくる割合がどうしても多くなる。
結果として荒れる。
宅建ほどではないけど。

31 :名無し検定1級さん :05/01/29 10:38:28
宅建の方が目的意識があって受けるだけマシ。
行書は(軽症の)ニートが受けるもの。

32 :名無し検定1級さん :05/01/29 10:40:10
まぁ宅建板でそれを書けば叩かれるんだよね。
どの資格でも、なぜか「○○の方がマシ」といわれている。
結局煽りたいだけなんだよね。

33 :名無し検定1級さん :05/01/29 10:40:50
板→スレ

35 :名無し検定1級さん :05/01/29 10:44:52
面白い事に、どんな資格でも「そんな資格とっても意味ない」というのが定説なんだよね。

36 :名無し検定1級さん :05/01/29 10:46:44
どんな資格でもじゃないだろ。
行書だけだろ。

37 :名無し検定1級さん :05/01/29 10:48:00
>>32
「○○よりまし」なら、○○に入るのは、間違いなく 行 書 。


405:名無し検定1級さん
05/01/29 10:55:00
私は司法書士を目指して5年目なんですが、
友人は、行政書士に転向して合格し、開業しました。
その友人は、「いいかげんにベテ卒業しろよ。お前も行書受けたら」と
言うので、昨年受験しました。結果は見事に不合格でした。
その友人のことを、親友だと思ってきましたが、彼の態度が冷ややかに感じられます。
最近、熟睡できなくなり、かなり参っています。
小学生の下校時間になると落ち着かなくなり、女の子をなんとかしようと衝動に駆られます。
私は童貞なのですが、性欲はあるので、女子誘拐も性欲と関連してると思います。
自分が恐いと感じる時も多くあります。
なにか、アドバイスをいただけたらありがたいです

406:名無し検定1級さん
05/01/29 11:22:59
>>405 オナヌーしろw

407:名無し検定1級さん
05/01/29 11:27:09
どうせ
「医師VS司法書士」のスレ見て
行書が立てたスレだろ?
ほんとどうしようもないな。

408:1
05/01/29 11:51:45
なはは。
ばれたか。。。



409:名無し検定1級さん
05/01/29 13:33:37
世間知らずが多いな。勘違いする香具師が出てくると困るだろ。

難易度は看護士>司法書士
社会的知名度は看護士>司法書士

当たり前のスレ立てるな。


410:名無し検定1級さん
05/01/29 13:40:21
看護大学入るだけなら
行書=看護士
だが、

きちんと卒業するとなると
司法書士>=看護士
だな。

それが世間の常識

411:名無し検定1級さん
05/01/29 14:12:18
こんなのもあるぞ。


看護師=腰掛OL>>>イヌ>>>>>>>>>>ネコ>>>>>>>>>行書>>ベテ




412:名無し検定1級さん
05/02/02 11:59:26
看護士にはいつもお世話になっています
もちろん看護士の足元にも及ばない司法書士でございます

413:名無し検定1級さん
05/02/04 09:17:24
あの在日保健婦の記者会見を聞いてヘドが出そうになった。
そんなに日本がイヤならさっさ韓国に帰れって言いたいよ。
この保健婦が余計な裁判を やったせいで押さえなければならない
最高裁の判例がまた増えたじゃないか。まぁ在日保健婦の敗訴が
確定して当然だが。

414:名無し検定1級さん
05/02/05 15:43:23
日本で変異型ヤコブ病が発生したと騒いでるが、
かなり前から発生してる。
現在、日本で4万人近くが狂牛病を発症して脳がスポンジ状になっているが、
感染者が行書に限られていた為に誰も気が付かなかったのだ。
彼らは元々脳がスポンジ状であるから

415:名無し検定1級さん
05/02/05 18:47:40
でも、医師はいいよな。新設医大でも医師は医師。
看護学博士でも所詮看護師。
最近、患者さまの下の世話をいやがるかたが多いとか。
偉くなったねえ看護師ふぜいも。

416:名無し検定1級さん
05/02/05 23:10:58
建設業に勤めてた漏れの知り合いが、取引先の行政書士が会社に来たとき
2ちゃんやってる時のクセで「ナンダ行書か」と発言し社長にボコボコにされ
懲戒免職になった。「つい現実とバーチャルの区別がつかなくなって...」
と号泣していた 藻前らも気をつけろよ。あ。ひきこもりべテには関係ないか。
社長にボコボコにされたあと、「初対面の取引先の人に失礼な口をきくのは
仕事以前に人間の基本ができてない。仕事のミスなら許しもするが人間が腐ってる
奴に業務を任せられない」と言われたらしい。
ちなみにそいつはその5年ほど前から勤めながら司法書士の勉強もしていて、
7月に会社の大事な仕事で休日出勤を命じられても「その日だけは大事な試験があるので
勘弁してください」と言って同僚や社長からも「仕事と自分の趣味のどっちが大事なんだ」
と大変な嫌われ者だったらしい。
クビになったあとも「自分はホーリツに詳しいから何とかやっていけるだろう」と
妙な勘違いをしたまま再就職もできず、それから1年たつが今は家賃を滞納してもうすぐ
ホームレスになるようだ。



417:名無し検定1級さん
05/02/05 23:16:56
思い切りスレ違いだが、あえて釣られておこう。

司法書士>>>>>>>>>>>>>>>>行政書士
>>>>>>>>>>>>>司法書士ベテ=行書ベテ

無資格は無資格。司法ベテ他資格無し=宅建不合格者。


418:名無し検定1級さん
05/02/05 23:18:41
医療はもっと分かりやすい。
医師>>>>>>>>>>>>>看護師
>>>>>>>>>>>>>>>医大生
無資格のうちは底辺、当然。

419:名無し検定1級さん
05/02/07 09:39:39
院長(理事長)のお手つき>>>>婦長(師長)>>主任>>>>ヒラ看護師=医師>>>>新卒医師

実際の現場はこんなもんです。
医療の現場は大奥に似てます。

420:名無し検定1級さん
05/02/09 17:26:36
ヒエラルキー

421:名無し検定1級さん
05/02/09 17:27:50
事務長、事務員はどのあたりかな

422:名無し検定1級さん
05/02/09 18:09:00
>>419

嘘つくな、ボケ。



423:名無し検定1級さん
05/02/09 18:59:09
レジデント以上は、看護師長よりはるかに上。看護師長以下なのは3竜営利追求
医大の研修医のみ。
したがって、行書>宅建>看護師>准看護師>看護助手>メディカルクラークと
いう結論です。

424:名無し検定1級さん
05/02/09 21:29:49
前半はまともだが、後半と関連性がない。
おまけに、間違っておる。

宅建>看護師>准看護師>看護助手>メディカルクラーク>行書>ベテ

が正しい。

425:名無し検定1級さん
05/02/09 21:39:58

会計士・弁護士のおまけ資格である税理士に行書がオマケで付いてくる。
でも登録しない。
ペプシを買って付いてくるオマケの包装くらいの価値だな、行書って。




426:名無し検定1級さん
05/02/09 22:54:35
宅建は営業努力が糞真面目に跳ね返ってくる資格だよ。
6年で辞めたけど、営業やってた。今は司法書士受験生・・・なんだが
貯金が2000万円ほどある。自前で稼いだ。
6年で自分が上げた仲介手数料売上げ5億2千万円ほど。
歩合が15%のフルコミッションだったため、収入は7800万円ほど。
6年で消費した資金、3600万円。残り4200万円。
マンション中古で買ったから残金2500万円、一年で500万円消費、
現在2000万円の残り。
去年は司法書士惜敗。まぁそれはともかく。
営業成績が上位20分の1に入っていたからよ。
5%、そう5%だ。
他の資格に比べてワリがいいと思うがいかが?
俺は人脈十分にあるから司法書士でもいいと思うけどね。
短期で稼ぐなら不動産営業に勝る仕事はそうそうあるもんじゃない。

ちなみにベテラン営業マンは毎年1500万円以上稼いでいる。
もちろん脱落する根性無しもいるが、敷居が低い世界だから根性無し
もいるという事。頑張れば年収1000万円は楽だろう。
胃は凄く痛くなるけどね。肝臓にも悪い。

427:名無し検定1級さん
05/02/10 13:46:27
司法書士で妻が看護師の私はどうですか

428:名無し検定1級さん
05/02/10 22:54:30
最低ですね

429:名無し検定1級さん
05/02/10 22:57:21
司法書士=訴訟の専門家
土地家屋調査士=登記の専門家
看護師=何の専門家?不明

430:名無し検定1級さん
05/02/12 11:38:29
行政書士は無職者の救済資格ですよ。
年収0でも職業欄に職業「行政書士」と書ける。
人に職業を聞かれたら「行政書士です。」と答えられる。
人からは「先生」と呼ばれる。
人から「先生」と呼ばれるのは、学校の先生、医者、弁護士、政治家など
いくつかあるが、行政書士も先生だ。
他のどの試験よりも簡単な試験に合格するだけで先生になれるんだ。
最近は昔に比べ難しくなったが、他の試験に比べたら全然簡単だ。
それに受験してるのが主婦や学生やサラリーマンの自己啓発が多いから、
受験者のレベルがそれほど高いわけではない。だから実際の合格率より簡単だ。
でも、勉強が苦手な人には難しいかもしれない。そこそこ自信があるのなら行政書士を目指すのはいいぞ。
行政書士になれば、無職・引きこもり・おたくでも「先生」になり、
人から尊敬・尊重される立場にグレードアップだ。
離婚とか相続とかの分野を勉強し詳しくなれば、隣近所・親戚・知人から
相談を持ちかけられ、ますます「先生」とあがめられる。
年収0なんて人に言わなければわからないから大丈夫。
税務署には毎年売り上げ0で申告すれば良し。国民年金も申請して全額免除で良し。
人から無職・ひきこもりと馬鹿にされる立場を選ぶか、先生と呼ばれる立場を選ぶか。答えはもうわかるよね。
行政書士で人生変わるよ。


431:名無し検定1級さん
05/02/12 11:39:15
でも、行政書士ではお金は儲からない。だから、アパートの家賃収入とか、他に収入がある人、
あるいは親に養ってもらってる完全引きこもりとか、そういう人じゃないと生活は困難だ。
そういう俺は、無職で行政書士の代表だ。もう何年も税金は非課税だ。年金は全額免除。
バイト先では「行政書士です。ときどき車庫証明やってます。」って言ってれば十分。
ときどき相談をもちかけられたときには、ずばり答えてやると、相手の態度はとたんに変わるよ。
それまでは○○君だったのが、○○先生、○○さんに変わるね。
貧乏じゃ嫌だ。将来が不安だという人は、就職するとか、努力しないとだめだぞ。
どーでもいい人には行政書士はお勧めだ。
あーちなみに、こんなこともあった。確定申告しなかったら市役所から住民税の件でお呼び出しがかかったよ。
でも、そのときも、行政書士なんでお金がないんでって言ったら一発OK。向こうも承知してるね。
そうそう、儲かってるかどうかは、税務署・市役所職員ならみんな知ってるよ。
行政書士が貧乏なんて彼らは百も承知。俺もその筋の人から秘密で教えてもらったことあるしね。
え、俺の将来?心配無用だ。行政書士でちゃんとやってるよ。将来も心配なしだ。わっはっは。


432:名無し検定1級さん
05/02/12 11:41:38
世の中に必要なのは看護士だな
看護士がいないと大変なことになる。
司法書士の変わりはあるな。
司法書士に独占業務が無いんだから

433:名無し検定1級さん
05/02/12 12:24:00
弁護士・司法書士の違い

弁護士=法廷の専門家
司法書士=訴訟の専門家


434:名無し検定1級さん
05/02/12 12:35:34
>弁護士=法廷の専門家
>司法書士=訴訟の専門家

弁護士=法廷(会話」)の専門家
司法書士=訴訟(書類)の専門家



435:名無し検定1級さん
05/02/12 23:19:45
なんか俺の書いた文を名文だなんて言ってくれる人までいて恐縮です。
一応無職やフリーターで悩んでる人とかに一つの選択肢として、
俺の体験談をまじえて行政書士の使い道を紹介しました。
ただ注意して欲しいのが、俺の言ってる行政書士の使い道は肩書きみたいな
もんだから、行政書士で金を稼ごうっていうのはやめた方がいいよ。
そもそも無職、引きこもり、おたくでは営業は無理だ。
それから、バイト先で行政書士って名乗ると馬鹿にされる可能性があるから注意だ。
貧乏で仕事がないだめな人だからバイトに来てると思われてしまうぞ。
それをくつがえす覇気が必要だ。常に堂々としていることだ。司法試験や
司法書士を目指しているということにしても良し、いつか成功するために
今頑張っているんですってことにしても良し、とにかく暗い顔だけは禁物だ。
それから、勉強するなら相続、離婚、税金、年金、保険、交通事故だぞ。
俺の経験では、この話題が一番多い。それで、この話題に的確に答えてやれば
君の評価は大逆転だ。
はっきり言って、相手の君を見る目が変わるぞ。女も君を見るとき伏し目がちになるぞ。
恋した女の顔を君は見ることになる。(笑)
特に年末調整の時期は、税金の知識が多いに活躍する。派遣で働いてるやつらは
還付申告してないやつが多いしね。
還付申告して何万円もお金が返って来たら牛焼肉丼の一つもおごってもらえ。
派遣と請負の違いの一つも講釈すれば立派な先生だ。
お、そうそう、君自身のことだ。年金はちゃんと免除申請してるか?
毎年免除申請しないと年金未納期間になってしまうぞ。免除申請すれば未納に
ならないから将来受給権が発生するぞ。では、頑張れ。


436:名無し検定1級さん
05/02/13 22:35:08
/                         \
/                             l 
l               _             l
         _― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   
   /l \     ヽ―__/  ~  /  イヌ>>>ねこ>>>ぎょうしょ
  /  l \  ̄_         /    はやくあなたもおぼえてね
_/     \ \    ̄―― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\



437:名無し検定1級さん
05/02/14 21:29:24
Doctor of Medicine>>>Doctor of Dental Surgery> Doctor of Pharmacy > Doctor of Veterenary Medicine> Doctor of Philosophy


438:名無し検定1級さん
05/02/15 04:03:44
訴訟専門司法士>破産専門司法士>登記専門司法士

439:名無し検定1級さん
05/02/15 22:37:06
資格の価値を諮る指標としては価値の大小に応じて課される資格登録時の登録免許税の金額が参考になる。
これは公平な課税の原則に基づいて、国が認定した価値の序列と言えるだろう。
<60,000円>
弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、医師、歯科医師、水先人、不動産鑑定士、一級建築士

<30,000円>
司法書士、土地家屋調査士、会計士補、薬剤師、獣医師、社労士、海事代理士、不動産鑑定士補、技術士

<15,000円>
管理栄養士他

<9,000円>
保健師、助産師、看護師、救急救命他

<0円>
※行政書士※


440:名無し検定1級さん
05/02/15 22:46:37
弁護士=訴訟専門司法士>破産専門司法士>登記専門司法士

441:名無し検定1級さん
05/02/15 22:56:34
国家資格の省略語

弁護士;弁。
司法書士;司法士
土地家屋調査士;調査士
不動産鑑定士;鑑定士
社会保険労務士:社労士
行政書士:行書
中小企業診断士;診断士

442:名無し検定1級さん
05/02/15 23:35:06
司法士=破産屋

443:名無し検定1級さん
05/02/18 08:00:38
1位 弁護士

2位 弁理士

3位 公認会計士

4位 司法書士

5位 税理士

20位くらい(?) 行政書士

でも 行政書士の合格率は3%くらい
馬鹿受験者が多いって事

444:名無し検定1級さん
05/02/18 08:55:57
>>443 必死ですねw

445:名無し検定1級さん
05/02/18 14:56:50
弁護士 
司法書士
公認会計士 
_________________全員1000万以上確定の壁
弁理士 
税理士 
不動産鑑定士
_________________平均1000万以上確定の壁
社会保険労務士 土地家屋調査士 中小企業診断士
_________________平均500万以上確定の壁
簿記1級 ソフトウェア開発技術者 地方上級・国家Ⅱ種
_________________平均400万以上確定の壁
簿記2級 マンション管理士 CFP 警察官
_________________平均300万以上確定の壁

宅地建物取引主任者 地方初級・国家Ⅲ種

_________________生活ができる壁
行政書士 




446:名無し検定1級さん
05/02/18 14:57:49
>>444
/                         \
/                             l 
l               _             l
         _― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   
   /l \     ヽ―__/  ~  /  イヌ>>>ねこ>>>ぎょうしょ
  /  l \  ̄_         /    はやくあなたもおぼえてね
_/     \ \    ̄―― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\

447:産婆
05/02/18 23:02:37
/                         \
/                             l 
l               _             l
         _― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   
   /l \     ヽ―__/  ~  /  しほうしょし?
  /  l \  ̄_         /     ってなんですか
_/     \ \    ̄―― ̄l\\   
 l      \\         l ヽヽ\


448:名無し検定1級さん
05/02/19 07:46:12
女性の司法書士は、行書なんて相手にしませんよ。

結婚?? プッ
あなたの脳内だけのこと。
現実にはありえない事は、みなさんご存知でしょう。

男性司法書士と女性行書なら、あり得るかな。


449:名無し検定1級さん
05/02/20 00:37:51
私は看護師の免許持って働いてます。ずっと看護師で働いてきたいと思います。でも法律の勉強もしたいんです。ダメですか?やめといた方がいいですか?

450:看護師
05/02/20 00:53:50
マジレスしてみるが、看護師になるには高卒でも3年以上かかる。
でも学校への入学は簡単。簡単な試験の専門学校なら
高校の教科書に載っている問題を解けるようになればまず入学できる。

在学中は実習などで盆と正月以外ほぼ休みなし(学校にもよる)
看護師の国家試験も、「学校の授業をまじめに受けていれば」一発で合格できる。

仕事はしようと思えばいくらでもできるが、時間当たりの給料は技術系派遣社員と同じぐらい。
救急病棟で夜勤、休日出勤&残業200時間とかすると下手すれば100万逝く。

451:看護師
05/02/20 00:58:47
ちなみに、所々に某法務大臣らしきAAが張ってありますが・・・

俺 の 担 当 の 教 授 は
司 法 書 士 ・ 行 政 書 士 と い う 資 格 を 知 り ま せ ん で し た 。


さすが重鎮ナース。

452:名無し検定1級さん
05/02/20 08:41:30
>>451
男性看護師さんですか?


453:名無し検定1級さん
05/02/21 21:37:35




廃業 貧乏 無能 床下換気扇 夜逃げ 蟯虫 内職 家系図 破産 馬糞 底辺 資格商法 生活保護 借金 市営住宅 却下 差別 妄想





食える行書


 半  農  半  行


454:名無し検定1級さん
05/02/21 21:42:46
行政書士の業務

◎誰がやっても良い  ○独占業務  △違法だがやっている行書多い

○代筆
○代書
○法務探偵
○生活保護申請代行
○(自分の)破産申請

△戸籍謄本、住民票の不正取得
△登記
△税務申告
△ダフ屋
△民事法務(ゆすり)
△商事法務(総会屋)
△交通事故業務(当たり屋)

◎床下換気扇の販売
◎家系図の作成
◎足裏診断
◎死体洗い
◎アルミ缶収集
◎幸運の壷の販売
◎草加学会信者勧誘代行
◎新聞勧誘
◎バタ屋
◎拾い食い


455:名無し検定1級さん
05/02/23 14:43:21
社団法人 日本産業カウンセラー協会  大躍進!!
  URLリンク(www.counselor.or.jp)

資格版
めざせ!産業カウンセラー
スレリンク(lic板)

心理学版・産業カウンセラー受験スレッド
スレリンク(psycho板)l50


心理学版・キャリアカウンセラー
スレリンク(psycho板)l50

資格版・キャリアカウンセラー
スレリンク(lic板)



456:名無し検定1級さん
05/02/23 16:13:40
このスレには行書は関係ないはずなのに、どうして行書煽りをしているの?
やっぱ書士ベテはキモイね。

457:名無し検定1級さん
05/02/23 18:19:21
行書は不可触賎民だから、どこでも煽られるのさ。



458:名無し検定1級さん
05/02/23 22:21:46
行書のことわざ
「人を見たらべテと思え」
「べテを煽って我が振り直さず」
「猫に小判→行書に六法」
「臭いものに行書」
「行書の耳に六法」
「肥溜めに行書」


459:!omikuji !dama
05/02/23 23:06:29


460:名無し検定1級さん
05/02/28 21:40:17
行書のことわざ
「人を見たらべテと思え」
「べテを煽って我が振り直さず」
「猫に小判→行書に六法」
「臭いものに行書」
「行書の耳に六法」
「肥溜めに行書」
「行書が西向きゃ尾は東」


461:名無し検定1級さん
05/02/28 23:57:04
行政書士<准看護士

462:名無し検定1級さん
05/03/01 10:35:07
219 :可愛い奥様:05/01/17 23:05:57 ID:j4rNKBg8
司法書士って聞こえがいいけれど
実際は免許試験場の横で客引きしている代書屋さんがほとんどですよ。
最近法律が改正されて地方などでは訴訟手続きの手伝いもできるようになりましたが
それは例えば裁判所付で相当キャリア積んでるとか、他にも資格持っているとか
企業の顧問クラスの大きな法律事務所と提携しているなどのごく限られた方のことです。
それと、私の母くらいの年代の人だと、年収1000万超えてると言われても
まず「代書屋さんじゃねぇ・・・(昔は勉強ができても上へ進めない低所得層の為の福祉的意味合いの仕事だった)」
と社会的な体裁について言われると思いますので、そちらの説得から是非。
また、そういう背景から今でも仕事の大変さの割りに社会的評価が低いので、
なってみるとそれが結構つらいと思いますが、めげずに頑張って下さい。



463:名無し検定1級さん
05/03/01 10:53:51
/                         \
/                             l 
l               _             l
         _― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   
   /l \     ヽ―__/  ~  /  豚>>>ぶた>>>法務
  /  l \  ̄_         /    はやくあなたもおぼえてね
_/     \ \    ̄―― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\



464:法務大臣よ
05/03/01 19:03:05
>>463
/                         \
/                             l 
l               _             l
         _― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   
   /l \     ヽ―__/  ~  /  イヌ>>>ねこ>>>ぎょうしょ
  /  l \  ̄_         /    はやくあなたもおぼえてね
_/     \ \    ̄―― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\


465:名無し検定1級さん
05/03/03 21:20:04
女子の高校生を虐待し殺した事件 (裁判記録)   

 足立区東綾瀬中学を卒業した少年らは、1988年11月~翌年1月ま
での40日間、女子の高校生を自宅に監禁、あらゆる虐待を行い殺害した。
陰毛を剃り、全裸で雪の降る屋外に出し、家に帰すという約束で、被害者
に自慰(オナニー)をさせ、毎日多くの仲間を呼び強姦させる。
 遺体はドラム缶に入れ、こんク-トを流して固めた。遺体はひどく痩
せ、全身火傷、膣にはオロナミンCの瓶2本が押しこまれていた。ひどく
痩せていたのは、監禁中ほとんど食事はなく尿を飲まされたため。全身の
火傷は、揮発性油をかけライターで火を付けられたため。性器と肛門が破
壊されていたのは、膣を灰皿としてタバコを入れ極めて太い鉄棒を押し込
み、花火を入れ爆発させたためである。
 被害者が苦しさに気絶したときは、水をかけ意識を戻し、強姦、虐待を
繰り返した。被害者は「むしろ殺して」と頼んだ。
(犯人に報復することが被害者のご冥福を祈る道です。求む情報提供)


466:名無し検定1級さん
05/03/03 21:41:48
758 :法務大臣よ :05/03/02 21:11:12
/                         \
/                             l 
l               _             l
         _― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   
   /l \     ヽ―__/  ~  /  イヌ>>>ねこ>>>ぎょうしょ
  /  l \  ̄_         /    はやくあなたもおぼえてね
_/     \ \    ̄―― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\



759 :名無し検定1級さん :05/03/02 21:39:13
17年度の行書会の標語が決まりました。国民の心の支え、イヌネコギョウショ、あなたも覚えてね。です。1000万円が標語の著作権者におくられます。


467:名無し検定1級さん
05/03/12 09:02:30
イヌ>>>>>>>>>ネコ>>>>>>>>>ぎょうしょ
ダニ>>>>>>>>>クズ>>>>>>>>>ほりえ

468:名無し検定1級さん
05/03/16 20:40:46
司法書士・看護師どちらも救済資格。
わからない人には直接、脳にIVHしますよ。

469:名無し検定1級さん
05/03/16 21:16:22
    ,... -‐' "  ̄ ̄ ~ ! ,..‐--、
     /           、/    ヽ,
    /    ,.、、、、、、  〃 ...      |
   .| l ,/./^ヾヾヾヽi/ツッッ = 、   |
   | i  .l|             ゙ミ.   |
   |   :l|           'ミ |l  |    
   | i  l|!           レ゙ヽ   |   イヌ>>>ネコ>>>ぎょうしょ
   | |  .|lー- 、   ,. --― ' f .}  |   ダニ>>>クズ>>>ほりえ
   | |  .l. [.ソ}_ゝ   /.ソ__,フ' _} |  | はやくあなたもおぼえてね 
   | l  .|            ,.rr'′ |
   | i   .|,   〈l         ij   |
   | |l  |ト.、  -_一   , |! ll|   |
   !l !; |; | |||lliッ 、 __ ‐'" |_l ! ,,, l,||
     ゙ ゙ ' ' ' ,..-‐「       〉‐-、' '
    、__,..-ー/ _/        /   { `ー-、...__,
   ,ヘ   '-‐ュ `ー―,^/ヽ /      `ーr 、



470:名無し検定1級さん
05/04/29 23:54:01
看護師の就職って、これから冬の時代を迎えますがな。


471:名無し検定1級さん
05/05/07 18:30:46
>>470
世間からかけ離れてる人を代表するようなお言葉ですなw
今からどんな時代になるかよく考えてごらん、坊や

472:名無し検定1級さん
05/05/07 18:32:29
行書を廻る最近の動き

家裁代理権要望→却下  少額訴訟代理権要望→却下  行政訴訟代理権要望→却下
URLリンク(www.kantei.go.jp)
裁判員の参加する刑事裁判に関する法律→法律専門家から行書を除外
URLリンク(courtdomino2.courts.go.jp)
ADR代理権→行書を排除
URLリンク(www.igla.jp)
商業・法人登記業務要望→却下
URLリンク(www.kisei-kaikaku.go.jp)
要望:車庫申請、登録申請の代行委任に係る規制緩和→今後対応
URLリンク(www.kisei-kaikaku.go.jp)
著作権の紛争処理、弁理士に仲裁の代理人業務を開放へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



473:名無し検定1級さん
05/05/21 17:46:23
公務員に無試験で国家資格を与えるな 2
スレリンク(koumu板)l50

法務局OBは無試験で司法書士資格を与えられる。
こんなことでいいのだろうか?絶対にいかん。

474:名無し検定1級さん
05/05/21 17:55:43
確か、今ではそんな簡単に司法書士資格はもらえないはずだよ。
特認は口述試験なんかも課すような話じゃなかったっけ?

475:名無し検定1級さん
05/05/26 19:46:34
司法書士はまじで難しいぞ・・・
一年であきらめて公認会計士に転向したらすぐに合格出来た罠。
もともと簿記が得意で民法商法かぶるのでかなり楽だった・・・。
俺の中では司法書士の方が難しい

476:名無し検定1級さん
05/05/30 23:48:46
自分の体験談。
難易度 司法書士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>看護し
地位  看護し>司法書士

477:名無し検定1級さん
05/05/31 01:34:25
>>470
師走のような時代が来そうですね。

478:名無し検定1級さん
05/05/31 15:05:08
国家試験とは、その名の通り(なのかし?)落とす試験ではないよね。
60%以上正解していたら、どんなヒトでも「ごうか~く」となるものなのよ。
さらに、看護師の国家試験というと、馬鹿でも通る(いや、語弊があったらすまそ)と言われるくらい
合格率が高くて、大抵90%以上の合格率を出してたのよね。

それが・・・それが・・・それがあ。
あたしが受けた時から合格率を下げる、質の良い看護師を!というお達し(があったかどうか不明)
のもと、試験が難しくなっていったのよぅ。うう。
何度も何度も何度も言ってきて、もうわかったってばって言われそうだけど、あたしは馬鹿なのね(沈)


こんなんでも受かるのが看護師

479:名無し検定1級さん
05/06/01 12:47:22
難易度では圧倒的に看護師だし
社会的地位でも圧倒的に看護師
年収は現時点ではやや司法書士の方が多いようだが、
今後は看護師に負けるだろう。

480:名無し検定1級さん
05/06/01 12:50:51
まあ、社会的な評価では看護師>司法書士は決定だろうな。
収入はわからないが。

481:名無し検定1級さん
05/06/01 20:42:16
比較の意味無し。適性次第。
終了

482:ゆうき
05/06/08 23:55:41
看護師と司法書士なら司法書士のほうがすべてにおいて上ですよ。このスレにいるバカって司法書士コンプレックス?なんかあったの言ってごらん馬鹿さんよー


483:名無し検定1級さん
05/06/08 23:57:32
>>482 世間しらずだな。

484:名無し検定1級さん
05/06/09 17:05:46
確かに難易度だけは無駄に高いな司法書士は。
看護士は専門学校にさえ入ればゲットしたも同然。
しかも専門学校の入試が糞簡単。

485:名無し検定1級さん
05/06/09 23:49:15
483ってホントおバカちゃんでちゅね。資格図鑑見ても書士の方が
給料断然いいですよ。書士の資格持ってれば大企業の法務部に入
れますしね。まー書士として登録はできませんが。483は自己破産
で書士に財産押さえられて恨んでるのかな?それとも看護師にな
れなくてホームヘルパーやってるのかな?人生頑張ってね。おバカ
さん。

486:名無し検定1級さん
05/06/10 21:53:17
プッ。



487:名無し検定1級さん
05/06/11 01:49:52
司法書士って茄子と比較されるくらい低いレベルの資格だったんだ・・・
今まで知らなかったよ。


488:名無し検定1級さん
05/06/11 14:31:06
おいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
看護士って看護婦さんの事だろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
看護婦さんと書士で看護婦のが↑ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地位ってのはもしかして知名度の事?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らの理論だと看護士>税理士にもなるなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ありえねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

489:名無し検定1級さん
05/06/11 15:21:40
看護士ってチンカスと比較もされない馬鹿資格だったんだ・・・今まで知らなかった

490:名無し検定1級さん
05/06/11 15:43:09
このスレをまとめます。私は客観的に見て事実しか書きません。
難易度、余裕で書士
地位、余裕で書士
収入、余裕で書士
結果、書士の勝ち
以上

491:名無し検定1級さん?
05/06/11 15:46:30
比較すること自体ナンセンスなのでは…?
だいたい受験する人の層がぜんぜん違いますよ。
何でこんなスレ作ったのか…

492:名無し検定1級さん
05/06/11 15:51:28
司法書士は100人中3人しか合格しないおかしい試験です。
もっと簡単にしてください。
 ちなみに個人的には看護婦の方がすきです。

493:名無し検定1級さん
05/06/11 19:01:45
今更だが1はきっと行書と司書を間違えたんでは・・・?
まぁ行書と比べても看護士のが簡単だと思うけどw

494:名無し検定1級さん
05/06/12 02:18:11
本当くらべる必要ない

495:名無し検定1級さん
05/06/12 02:19:36
イチローと中田英寿どっちの方がうまい?っていってるのと同じだよ

496:名無し検定1級さん
05/06/12 03:51:37
看護士は激務だけど600万は手堅いし医療系では引っ張りだこの
いい職業だよ。薬剤師と同じくらい食える資格でしょう。
しかも専門卒でいいというのもおいしい。

497:名無し検定1級さん
05/06/12 09:38:39
↑世の中にはやはり『格』というものがあるんだよ。弁護士より稼いでいるゴミ収集屋さんがいるのと同じこと。

498:名無し検定1級さん
05/06/12 10:26:05
当然、看護士のが圧倒的に社会的にも尊敬されてるのだが。w
司法書士は弁護士になれなかった人でしょでおしまい。

比較すること自体がナンセンスですよ。

499:名無し検定1級さん
05/06/12 11:18:00
↑じゃあ看護婦の出身大学1位は当然早稲田以上なんだな?

500:名無し検定1級さん
05/06/12 11:27:25
スレ立て人は自分が薬剤士か看護士で、好意を寄せていた女の子を遥か格上の司法書士に奪われたと思われ。じゃないとこんなスレ全日本国民1億2千万人に笑われる。

501:名無し検定1級さん
05/06/12 11:48:51
>496 アホですね。組織内にいて600万稼げることに価値があるのです。
独立して1000万稼げても人件費や設備費、家賃で半分は費用で逃げていくでしょ。
リスクの割りに稼げないのでは意味ないです。
それに医療系の資格は安定した需要があるので、登記がオンライン化によって
激減が予想される某業界よりは将来展望が明るいです。


502:名無し検定1級さん
05/06/12 11:56:44
>>499 司法書士は学歴関係ないから高卒が一番多いよ。

503:名無し検定1級さん
05/06/12 11:58:27
一般人からみたら看護士>司法書士だろうね。
司法書士のことは知らない人が多いでしょ。

504:名無し検定1級さん
05/06/12 12:00:21
司法書士が難関試験なのは認めるが
取得にかかる労力考えれば看護士のが遥かに割りがいい

難易度
司法書士>>>>>>看護士
需要
看護士>>>>>司法書士
安定度
看護士>>>>>>司法書士

505:名無し検定1級さん
05/06/12 12:01:50
502 アホすぎてもう話する気にもならん。

506:名無し検定1級さん
05/06/12 12:03:23
>>505 現実を見なさい。やがて看護士のお世話になるけど司法書士のお世話には
まず、ならないから。

507:名無し検定1級さん
05/06/12 12:13:18

看護師は確かに今後ますます需要が増えるだろう。
それに対して司法書士は弁護士増員で大変だろうな。


508:名無し検定1級さん
05/06/12 16:33:40
看護婦なんて体拭いたりトイレの世話したりするだけだろ?
様は肉体労働、頭脳労働の司法書士と比べるな
決して看護士がレベル低いと言う訳ではないけど
比べる自体がナンセンス
司法書士崩れが騒いでるとしか思えんw
それかよっぽどの世間知らずか

509:名無し検定1級さん
05/06/12 17:27:00
司法書士って独立以外でも企業の法務部で歓迎されてますよ。
司法書士を批判する人はそれ以上の名誉を獲てから批判しましょう。
フリーターが書士批判しても笑われるだけww


510:名無し検定1級さん
05/06/12 19:56:44
企業の法務部が花形だと思っているアホ↑ w

511:名無し検定1級さん
05/06/13 00:10:15
看護師になりたっかたが土木になってしまったアホ↑w510w


512:名無し検定1級さん
05/06/13 00:20:49
土方も看護婦も目糞鼻糞

513:名無し検定1級さん
05/06/14 18:53:30
うらやましいだけだろ 社会不適格者どもめ。
漏れの周りの2ちゃんねらーは全員キモヲタなんだよ

514:看護の視点から
05/06/14 19:06:47
看護は人の命をあつかっています。
他の職業とは別物です。


515:名無し検定1級さん
05/06/14 19:09:04
この無茶な命題をスレタイに採用した>>1に心から敬意を表するw

516:名無し検定1級さん
05/06/14 20:34:27
土方<介護福祉士<宅建<柔道整復師<看護師=行政書士<薬剤師<司法書士=税理士<医師=弁護士
これでどう?

517:名無し検定1級さん
05/06/14 21:03:40
厚生労働省の免許、医師
vs
三権の一つ、司法試験合格者

勝負にならん。弁護士にイコールで並ぶ資格があると思うヤツは認知症。

518:名無し検定1級さん
05/06/15 16:09:21
行書が「医者VS司法書士」のスレに対抗して
貶めるために建てたんだよ。
まあ前者でも十分無理があるが。


519:名無し検定1級さん
05/06/15 16:13:04
医療や教育が他の仕事より崇高とかいってるやつは
生きてればそれでよしという共産主義の思想。
中朝みたいになりたいのならそれもよし。



520:名無し検定1級さん
05/06/17 21:11:17
弁護士>>>>>>>>>>>医者
難易度が違いすぎる
弁護士=一流法科大学院卒で合格率20~30%(3回しか受験不可)
医者=一流医学部卒で合格率80%↑(何度も受験可能)

そもそも、個人相手の医者と企業や国を相手にしてる弁護士じゃ格が違う。
そして、会計士、弁理士、司法書士、税理士と比べても難易度は低い。

521:名無し検定1級さん
05/06/21 03:55:41
で、お前らはどの資格持ってるわけ?
俺はバイト当直である程度稼いだらロースクール行くよ。


522:名無し検定1級さん
05/06/21 08:07:35
宅間守が司法書士試験の勉強をしていたとは驚いた。
池田小襲撃は、ひょっとして行書試験に落ちたか何かで
暴発しただけ?

523:名無し検定1級さん
05/06/21 08:09:49
司法書士は看護師より知名度低いな。

524:名無し検定1級さん
05/06/21 11:18:19
看護師免許持ってる自分が言いますが、ハッキリ言って看護師国試は
簡単すぎると思う。合格率90%の試験なんてありえない。
誰でも受ければ合格できるって事だ。そういう価値のない職って事。
わざわざ「資格」なんて作らず、誰でもやれる職だ。


525:名無し検定1級さん
05/06/21 11:29:49
安定収入目指すなら看護師のがいいだろ。
しかし、比較が困難な組み合わせだなw

526:名無し検定1級さん
05/06/29 19:30:27
薬剤師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>看護師>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
司法書士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>行政書士



527:名無し検定1級さん
05/06/29 19:33:06
司法書士と看護師といったら、やはり看護師のほうが社会的地位も
収入も上だろう。

528:名無し検定1級さん
05/06/29 23:20:00
♂茄子ですけど、司法書士との免許交換なら応じますよ。
疲れたし。

529:名無し検定1級さん
05/06/30 03:47:20
仕事きつそう>看護

530:名無し検定1級さん
05/07/06 11:15:12
ナースプレイはできるけど弁護士でもないからホーソープレイできないし
ナースがダンゼン上!
ナースマンプレイ?・・・・・そこまでは壊れないわw

531:名無し検定1級さん
05/07/08 20:42:42
看護士とかいう誰でもなれる資格と合格率3%未満の司書を比べるな

532:名無し検定1級さん
05/07/08 22:06:11
比べているのは行政書士だから。
比較にならん事くらいは他資格(行政書士・司法書士以外)保有者でも
よく分かっているってw
技術系短大出て合格率80~90%の試験を受けているようなもんだから。>看護師
2級土木施行管理技士くらいでしょ。

533:名無し検定1級さん
05/07/08 22:38:16
kanngosiもうかんねーよ 司法書士と
比べること自体ナンセンス
ちなみに僕はただのサラリーマン すまそ

534:名無し検定1級さん
05/07/08 22:48:02
【難易度】 看護師 vs 司法書士 【地位】

>>532
スレタイしっかり嫁

535:名無し検定1級さん
05/07/08 23:31:32
>>534
このスレ立てたのは行政書士だ、と言いたかったわけだが。
文脈も読めない君がイタタタタ

536:名無し検定1級さん
05/07/08 23:36:12
偏差値四十の看護学校を卒業すればなれる看護師(看護学部卒のエリートは除く) と 合格率3%未満の難関を潜り抜けた司法書士を一緒にしないで欲しい

537:名無し検定1級さん
05/07/09 01:17:27
東大生でもあっさり挫折するのが珍しくない超難関の司法書士試験と、猿でもなれる看護師を比べても仕方がない。超糞スレ。

538:名無し検定1級さん
05/07/10 09:40:08
>>1は看護師にもなれない書士試験挫折者

539:名無し検定1級さん
05/07/17 09:45:13
看護師は学校など逝けばバカでもなれるわな。
幸い看護師♂の世話になったことないが、
特に看護師♂って仕事できないバカばかりだろ?

公務員にはなれず理系ダメダメ&営業ダメダメのヘタレが、
なんとか行政書士を取ったら、何をカンチガイしたのか司法・・より看護師がいいかも!
・・・ま、司法・・は絶対ムリだから、勝手にヲナっておれ!

540:1
05/07/24 09:05:12
>>515
ありがとよ



541:名無し検定1級さん
05/07/30 21:10:06
看護師って肉便所って言われてるけど、なんでなん?

542:名無し検定1級さん
05/07/30 21:33:20
女の看護士はいいけどさ~
男の看護士だと40過ぎた当りから居辛くないかな。
だって20~30代の医者よりも地位低い訳だし・・

その点、行政書士や司法書士なら逆に年食ってる方が信用されそうだし
長くやっていけそう!

543:独身男性司法書士
05/07/31 10:08:09
先日紹介された女性の職業が看護師なわけだが。

544:名無し検定1級さん
05/08/11 21:52:11
こんな感じだろ。

司法書士>>看護師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>行書

545:名無し検定1級さん
05/09/15 09:58:55
>>544 長い受験で疲れてるのはわかるけど
現実は看護師>司法書士=行政書士だよ。w

546:名無し検定1級さん
05/09/16 16:58:47
え~と、看護師25才で年収500万くらいっすよ?
司法書士は…儲かりそうだけど、商売センスによるんでしょ?

あっ、看護師は60才定年だけど、司法書士はボケるまでできますね。


547:名無し検定1級さん
05/09/23 15:38:13
さ、三途の川が。。。

548:”削除”依頼板転載人@星猫
05/09/23 19:45:48
中傷といわないってことは事実ってこと?

198 :滝田信成 :05/09/23 15:59 HOST:i219-164-72-150.s01.a013.ap.plala.or.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(lic板:83番)

削除理由・詳細・その他:
個人が特定出来る情報が含まれておりますので、至急削除願います。

549:名無し検定1級さん
05/09/24 18:45:54
>。548 :”削除”依頼板転載人@星猫:2005/09/23(金) 19:45:48
>中傷といわないってことは事実ってこと?
一部の同業者の嫌がらせで中傷した文章を、転載して書き込んだもののようです。
名誉毀損で弁護士が動いてると聞きましたよ


550:husianasan
05/09/24 19:17:43
あれって、司法書士を陥れる為に、仕事をとられて逆恨みした同業者が関与してたのが発覚した
んですよね。それが発覚する前の事が未だに書き込まれていて、かわいそうな話しですね。
もう、とっくに解決してるはずですが。とりあえず、そもそも個人が特定されてしまう情報が、
こういう場で公開されている事は、事実かそうでないかは別として、法的にまずいね。

551:人権擁護部
05/09/24 20:16:54
>548 :”削除”依頼板転載人@星猫:2005/09/23(金) 19:45:48
この方の晒し行動やばくない?一種のプライバシー権侵害にあたると思いますが。
ここの法意識ってどうなってるの?

552:名無し検定1級さん
05/09/24 21:52:27
>>551
公開されている削除依頼を転載すると、何がどうやばいのでしょうか?w
「一種の」プライバシー権侵害とか言わないで、
どのあたりがプライバシー権侵害にあたるのか
もっと詳しく説明してくれませんかね。

あなたの法意識ってどうなってるの?( ´,_ゝ`)プッ
つうか「ここ」ってどこよ?

553:名無し検定1級さん
05/09/24 21:55:02
ここは誰?あたしはどこ?

554:名無し検定1級さん
05/09/24 22:09:48
プライバシー権って、具体的にいうと民法第709条のこと?

555:名無し検定1級さん
05/09/24 22:15:07
>>552
削除依頼が出されているのに、削除依頼板転載人が転載したことによって、
結果的に二重に個人特定情報が晒されてしまったという意味ですか?
たしかにいわれてみれば・・・。

556:名無し検定1級さん
05/09/24 22:17:33
>>555
可哀想に。馬鹿なんだな。

お前は法律とか資格とか言う前に、
国語を勉強したほうがいいよ。

557:名無し検定1級さん
05/09/24 22:21:33
節穴さんか・・

558:名無し検定1級さん
05/09/24 22:22:37
>>556
全てひらがなで書いてやればいいと思う。

559:名無し検定1級さん
05/09/24 22:32:44
皆さんは、司法書士有資格者の方ですか?私は昨年合格したのですが、独立って難しいですか?

560:名無し検定1級さん
05/09/24 22:36:34
節穴さん・・


561:名無し検定1級さん
05/09/24 22:51:57
自分で晒した名前のわけだが


200 滝田信成 05/09/24 22:23 HOST:i218-47-8-28.s01.a013.ap.plala.or.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(lic板:548番)
スレリンク(lic板:549番)
スレリンク(lic板:550番)
スレリンク(lic板:551番)
スレリンク(lic板:552番)
スレリンク(lic板:553番)
スレリンク(lic板:554番)
スレリンク(lic板:555番)

削除理由・詳細・その他:
個人を特定出来る氏名及び住所が晒されている事及び個人の特定に繋がる
為、至急削除願います。


562:名無し検定1級さん
05/09/24 22:52:38
どんなチンポかな?臭いかな?

563:名無し検定1級さん
05/09/24 22:57:36
医師、看護士は実習実技がきついんだよ。本読んでるだけの文系とは違うよ。

564:名無し検定1級さん
05/09/26 14:49:10
看護士じゃねーよ。
看護婦と看護士総称して、
看護"師"に変更になったんだよ。



565:名無し検定1級さん
05/09/26 22:51:33
看護師が司法書士と張り合っているのかw
ほほえましさは感じるな。

566:名無し検定1級さん
05/10/02 21:11:32
比べたりしないで、やりたい仕事目指せばいいんでは?

567:名無し検定1級さん
05/10/05 13:20:04
ヤフー・オークションに過去問集、答練、書式演習などなど色んな教材を格安で出品しました。
是非ご覧ください。

568:名無し検定1級さん
05/10/07 22:40:43
どーも。
ダイエックスの受講料401600円分があります。
それを300000円で買ってくれる人探しています。
興味ある人は連絡下さい。
関東であれば手続きに一緒に行きますので
ご安心下さい。

569:名無し検定1級さん
05/10/10 21:31:31
司法書士って海外に出ても使えるの?

570:名無し検定1級さん
05/11/04 21:31:35
病院の給与 医師は医療法人が高い、医師以外は国公立

【2005年11月4日】

11月2日の中医協・調査実施小委員会(土田委員長、早稲田大学商学部教授)に報告された今年6月診療分を対象とした医療経済実態調査で、病院の院長をはじめ従事者の平均給与が明らかになった。
ボーナスも月割りで加算したもので、院長も含めて医師は医療法人が高く、医師以外では国公立が高い。

 職種別の最高額を病院開設者別にみると、院長は医療法人の250万4675円、勤務医師は医療法人の130万2998円、歯科医師は公立の111万5826円、薬剤師は国立の58万4502円、看護職員は公立の49万2948円、
看護補助職員は国立の36万6959円、医療技術員は公立の55万2566円、事務職員は国立の54万7116円となった。




571:名無し検定1級さん
05/11/04 22:51:44
>>565
医師対行書    とか
行書対キャバ嬢  とかのスレと比べると、
看護師対司法書士 はちゃんと釣り合ってる。

572:571
05/11/04 22:52:30
俺、久々登場のスレ主



573:名無し検定1級さん
05/11/04 23:12:23
難易度は
 司法書士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>看護士
だけど社会的地位は
看護士>司法書士 
ということで間違いない。
 同級生のかなり頭のいい奴が司法書士2回落ちてるが
 同級生のかなりバカな人でも看護士は2人いる。


574:名無し検定1級さん
05/11/04 23:15:27
普通、頭のいい奴は司法書士落ちないが…
馬鹿高の同級生なら無理ないが…

575:名無し検定1級さん
05/11/04 23:18:41
>>574
 最初は誰でもそう思って勉強を始めるんだよ

576:名無し検定1級さん
05/11/04 23:19:41
>>574
 高卒か・・大学の同級生にきまってるだろ・・

577:名無し検定1級さん
05/11/04 23:21:55
司法書士>>>>壁壁壁>>>>看護士

とネタにまじレス

578:名無し検定1級さん
05/11/04 23:24:54


京都大学医学部看護学科卒〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉死亡書士


京大医学部に看護学科ができてますが。
国家方針により看護師の地位は向上中
目標・看護師全員大卒

579:名無し検定1級さん
05/11/04 23:28:21
京大出てまで看護師になりたいのか・・・・

580:名無し検定1級さん
05/11/04 23:35:04
ネタスレ邪魔

581:名無し検定1級さん
05/11/04 23:36:34
京大看護師は出世が早そうだ
医学部だしな

582:名無し検定1級さん
05/11/04 23:37:43
京大出てまで病人の看護か物好きなおっさんだな

583:名無し検定1級さん
05/11/04 23:50:30
おんなのこだよ

584:名無し検定1級さん
05/11/05 17:31:34
LEC大学の2年生が初挑戦で司法書士試験に合格しています

585:名無し検定1級さん
05/11/22 17:56:13
 /                         \
/                             l 
l               _             l
         _― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /
   /l \     ヽ―__/  ~  /   わたしがたてたの
  /  l \  ̄_         /    よろしくね
_/     \ \    ̄―― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\



586:名無し検定1級さん
05/11/22 18:28:21
自分は偏差値40程度の県立高校卒業後、2年浪人して愛知学院大学に進学。
在学中、司法書士を目指して3回受験するが、ことごとく不合格。
かろうじて取れたのが宅建資格。
愛知学院大学卒業後、大手企業の面接を受けるが、ことごとく不採用。
1つ中堅企業から採用通知をもらったけど、行きたい企業ではなかったので
蹴った。大学卒業後、2年間フリーター。
フリーターの時代も司法書士を受験するが不合格。
もう司法書士を諦めて、父の勧めで「中部大学法科大学院」を受験。
何とか合格し、今は中部法科大学院の院生。入試はけっこう簡単だった感じ。
父親に学費を全部出してもらう事を条件に必ず資格は取る事を父と約束。
来年、新司法試験を受験。たぶん、合格すると思う。合格率5割り出し。
弁護士になったら、税理士と社労士も同時に登録するつもり。
食えなくなったら適当に司法書士の登記でもして食っていくつもり。
法科大学院制度のおかげで、自分でも弁護士になれるんだよね^^
みんなも法科大学院に行く事をすすめるよ。税理士ももらえるし、
弁理士ももらえるしね。かなりおいしいと思うよ。



587:名無し検定1級さん
05/11/22 20:25:37
俺も法科大学院に行こうかな、、つーか俺のとこ親父が税理士事務所やってるからイヤでも継がないといけないしさ
大学卒業したら事務所で働きながら税理士めざそうと思ったけど、今の時点で簿記論しか取れてないし、あと4科目!どうみても
まだまだ時間かかるっしょ。おまけに受かるか分からない勉強なんて何年も御免だしさ、だったら法科大学院いって弁護士になって税理士登録したほうが早いかもって思うんだよな
よし、決めた!俺も法科大学院いくことで考えてみようと思う
親父が税理士事務所を継げ継げってマジうるさい 親はこんなうるさいとは思わなかった


588:名無し検定1級さん
05/11/22 23:09:25
看護師 464万…

589:名無し検定1級さん
05/11/24 17:53:32
大卒看護師


590:名無し検定1級さん
05/11/26 15:58:06
75:司法試験
----------ここまで超難関--------------------
70:アクチュアリー、医師、公認会計士
69:国家I種、弁理士
67:技術士 、不動産鑑定士 、電験1種
66:税理士
----------ここまで難関--------------------
64:1級建築士 、通検2級 、司法書士
62:国内電信級陸上特殊無線技士 、国連英検特A
60:中小企業診断士 、第一級陸上無線技術士、国連英検A級、
  英検1級、通訳案内業 、第一級総合無線通信士 、電験2種
58:第一級海上無線通信士 、英検準1級、工業英検2級、水質・大気1種
  土地家屋調査士 、エネルギー管理士 、テクニカルエンジニア系、システム監査技術者、測量士 、プロダクションエンジニア
  上級シスアド 、電検3種 、電気通信主任技術者
56:臨床検査技師、社会保険労務士、1級建築施工 、アプリケーションエンジニア、気象予報士
----------ここまで中堅--------------------
55:国連英検B級、国家II種、、システムアナリスト 、システム運用管理エンジニア
  證券アナリスト、地方上級、作業環境測定士、電気通信主任技術者(二種)
54:販売士1級、放射線技師、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD
53:1級アマチュア無線技士、電工1種、漢検1級、海事代理士、工事担任者(総合種)、 簿記1級、ソフ開
52:航空無線通信士、英検2級、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、一般旅行業取扱主任者
51:オラクルマスタPLA、市役所上級、特級ボイラー 、CNI、MCT、情報セキュアド
50:行政書士、基本情報、第一級陸上特殊無線技士、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、 公害 2・4種、看護師、1級自動車整備士
49:簿記2級、電工2種、英検準2級 、2級建築士 、宅建
48:介護福祉士、工事担任者2種、危険物甲種、AFP 、国内旅行業務取扱主任者
47:2級自動車整備士、初級シスアド
44:○○検定3級
43:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、2級ヘルパ、2級ボイラー

591:名無し検定1級さん
05/11/26 22:25:51
偏差値板で負けてきた流れ者がこんなところで一人偏差値表貼ってるよ(笑)鑑定士か!?

592:名無し検定1級さん
05/11/30 12:44:09
弁護士大増員のこの時代に司法書士なんて完全に終わっている。
それにひきかえ、看護師は高齢化社会において今後も需要は大である。
どちらがよいか言うまでもなかろう。

もっとも、オレは資格マニアなので取りあえず司法書士でも取ろうかと思っている。
その点、看護師は受験資格が必要なので難しい。


593:名無し検定1級さん
05/11/30 20:54:16
URLリンク(www.lec-jp.com)

594:名無し検定1級さん
05/11/30 21:00:20
看護士・・・馬鹿でも金で簡単にとれる
司法書士・・・馬鹿が予備校に大金を捨てる

595:名無し検定1級さん
05/12/10 14:43:20
行書・・・馬鹿でも簡単にとれるのに、大馬鹿は予備校に大金を捨てる。


596:名無し検定1級さん
05/12/10 14:59:24
>>593
お得意様へのリップサービス

597:名無し検定1級さん
05/12/10 21:18:39
悔しいんだね、、、このスレに集まってくる諸君って。

598:名無し検定1級さん
05/12/11 11:38:35
>>594
看護師って国家試験があるんだけど。。。金だけでは取れんよ。

599:名無し検定1級さん
05/12/24 07:23:29
現在正看護師の資格もってるんですが、進学して保健師か助産師の免許を取得するか、司法書士か行政書士の資格取得するか悩んでます。前々からこちらの方面に興味があったので。皆さんならどちらを選択されますか?

600:名無し検定1級さん
05/12/29 10:30:47
助産師やってる俺の彼女、お金持ってるし仕事に充実感もあるみたいよ。
助産師取ったら確実にプラスになると思われ。

どちらも現在の経歴に役立たないのは同じだから
好奇心の満足が主目的なら、簡単な行政書士をまず試してみれば?
司法書士は勉強を始める前にある程度の覚悟がいるよ。

601:名無し検定1級さん
06/01/02 02:29:30
URLリンク(nursing.zombie.jp)

602:名無し検定1級さん
06/01/25 02:56:46
age

603:名無し検定1級さん
06/01/25 18:47:14
社会人から看護師の学校行く人が増えてきていますがどうしてですか?
社会でやっていけなかったんですか?
40歳とか50歳で看護学校へ行って先生が自分よりも
年下だったら嫌じゃないんですか?


604:名無し検定1級さん
06/01/25 18:52:54
>>603
どうだろね?うちの姉は33から看護学校いったけど。「やりがい」ってやつだろね。
制服着て学校いってたよw

605:名無し検定1級さん
06/01/25 19:28:15
しかし、書士位半年で受かるだろ、普通。
1もわざわざこの程度の試験でスレたてるからヴェテどもに煽られるのに‥
この程度の資格でもたもたしてる連中は基本的に脳に生涯があるとしか考えられない。

606:名無し検定1級さん
06/01/27 19:57:00
突然失礼致します。 京都にてナース就職博開催! (詳細)URLリンク(www.liberty-kk.com)

『病院ブース』 あなたが知りたいその病院の「生の情報」をこっそり聞くことができます。
『本音de座談会』先輩ナースの方に「病院選びのポイント」「就職活動の成功談・失敗談」などなど今あなたがひそかに気になっていることを教えてもらうことができます。
『ついでに観光も』 梅・桜の名所など早春の京都を存分に満喫できます。この春休み、就職博のついでに観光してみては?観光のついでに就職博でもいいですよ。
『就職博オリジナルパンフ』 先輩ナースの日常を垣間見ることができる病院一覧パンフレットがもらえます。京都周辺のオススメスポットもここだけで。
『エントリープレゼント』 あらかじめお申し込みいただき、ご来場いただいた方は「京都観光一日乗車券」「スターバックスカード」「QUOカード」のいずれかがもらえます。
『抽選でビッグなプレゼント』 ご来場いただいた方の中から抽選で「JTB旅行券1万円分」がもらえます。
 『エントリーフォーム』 URLリンク(www.liberty-kk.com)

皆様のご来場心よりお待ち申し上げます。

607:名無し検定1級さん
06/01/27 20:54:23
 (^Д^)??プギャーッ
??


608:名無し検定1級さん
06/01/27 20:55:29
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   -‐   '''ー  |  
    ,r-/   ∧  く∧  |  
    l    ´゚  ,r "_,,>、 ゚' |  プギャーーーッ
    ー'     ト‐=‐ァ'   |  
     ∧     |    |    l    
   /\ヽ    ` `二´'   /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

609:名無し検定1級さん
06/01/27 21:05:56
大学が日大でも、大学院が東大なら、最終学歴として
東大になるでしょ だから、日大でたことは世間では表面に
でなくなるでしょう
三流高校でて東大卒業するのと同じ事でしょ
日大卒の東大修士
だから官庁とか大企業ででも日大卒東大修士は他の京大卒とかよりも
東大の学閥つかえるから有利でしょ 就職のときも東大院というだけで
ほかの大学と別格扱いでしょ 例え日大卒であったとしても
ようするに、東大か京大の大学院行って一流企業に入るのが一番!!!



610:名無し検定1級さん
06/01/27 21:11:21
とうだい
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   -‐   '''ー  |  
    ,r-/   ∧  く∧  |  
    l    ´゚  ,r "_,,>、 ゚' |  プギャーーーッ
    ー'     ト‐=‐ァ'   |  
     ∧     |    |    l    
   /\ヽ    ` `二´'   /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

611:名無し検定1級さん
06/01/27 21:23:13
大学が日大でも、大学院が東大なら、最終学歴として
東大になるでしょ だから、日大でたことは世間では表面に
でなくなるでしょう
三流高校でて東大卒業するのと同じ事でしょ
日大卒の東大修士
だから官庁とか大企業ででも日大卒東大修士は他の京大卒とかよりも
東大の学閥つかえるから有利でしょ 就職のときも東大院というだけで
ほかの大学と別格扱いでしょ 例え日大卒であったとしても
ようするに、東大か京大の大学院行って一流企業に入るのが一番!!!



612:名無し検定1級さん
06/01/27 21:39:55
司法書士って他スレで痴呆書士と呼ばれてましたね
看護されないと大変でしょ
∴看護士>>>司法書士


613:名無し検定1級さん
06/01/27 21:41:24
>>609>>611
たてよみ?


とうだい
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   -‐   '''ー  |  
    ,r-/   ∧  く∧  |  
    l    ´゚  ,r "_,,>、 ゚' |  プギャーーーッ
    ー'     ト‐=‐ァ'   |  
     ∧     |    |    l    
   /\ヽ    ` `二´'   /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

614:名無し検定1級さん
06/01/30 01:35:52
論外。
司法書士>>看護師
収入も地位も。看護師に「なりたくてもなれない」なんてことはあり得ん。
看護師と結婚した医師は「つかまった」「ひっかかった」とかいわれるくらい。

615:名無し検定1級さん
06/01/30 14:28:45
URLリンク(nursing.zombie.jp)

616:名無し検定1級さん
06/02/01 15:08:02
aげ

617:名無し検定1級さん
06/02/03 21:40:12
ぷっ!
看護師になりたくてもなれない人は大勢いますよ。
看護系予備校がどれだけ有るのか知らんのか?

無知すぎる・・・


618:名無し検定1級さん
06/02/04 13:04:45
司法書士ってかなり知名度は低いと思う。街の法律家ってよく言われるけど大抵の人は弁護士に法律系の事は相談するし

619:名無し検定1級さん
06/02/04 14:13:37
どちらも30over女で比較すると独身が多いので

この勝負、引き分けだな。。。



620:名無し検定1級さん
06/02/04 14:17:47
イヤマテwwwww

621:614
06/02/09 18:44:28
>>617
おいらが無知すぎた。すまぬ。でも看護師にすらなりたくてなれないなんて
頭悪すぎまたは貧乏すぎだねえ。看護師の地位が低いのって石世界だけで、
一般的には意外と高いのか?

622:名無し検定1級さん
06/02/09 18:52:34
俺の町では司法書士は有名です。
小さな町だから、司法書士の先生がいつも町の取り決めをしているよ。
小学校移転の時も司法書士の先生が先頭になって反対してたし、
道路工事の騒音問題も、司法書士の先生が交渉してたりしてたな。
PTA会長もやってたりする先生だった。
今もあの先生、元気かな?大学進学で俺は地元はなれたんで、どうなったか知らないけど。
地元の名士だったよ。

623:名無し検定1級さん
06/02/09 18:58:17
>621
看護師の資格がもつ業務独占が強いため、医療福祉系でも上位になる。
看護師が底辺だと、看護師の業務独占内で仕事してる理学作業療法士や工学士、検査士、介護福祉士は底辺を突き抜けるぞ。

624:614
06/02/09 22:07:30
>>621
何となく分かる。けど、業務独占の仕事ってその職業しかできないんじゃない?
あと、検査技師と結婚した石よりは看護師とした香具師のほうが
明らかに肩身狭そうだけどな。

625:614
06/02/09 22:09:21
ごめんなさい。>>623です

626:名無し検定1級さん
06/02/09 23:20:28
こういうことだ。
理学、作業療法士他リハビリ職=看護師の診療の補助内であるリハビリ業務を一部解除して療法士にもできるようになったもの。(名称独占)
臨床検査士、工学士=看護師業務である診療の補助業務である採血を検査士にも一部解除した(名称独占)

他歯科衛生士、ケアマネ以外の福祉士なども同じ。


627:名無し検定1級さん
06/02/09 23:24:20
医師と結婚して肩身の狭くない職業は同じ医者か弁護士、スッチーくらい。
それ以外と結婚した医師が肩身が狭いと感じるかどうかはそれぞれ価値観の違い。

628:名無し検定1級さん
06/02/09 23:38:27
今の看護師の社会的地位はここ数年で大きく上がったのは確か。


629:名無し検定1級さん
06/02/10 20:46:49
私司法書士諦めて、1週間の勉強で看護学校3つ受けて全部受かったけど。
社会的地位つーかステイタスはあるし食えるよね、看護師。ただの使い走りだけどさ
正直世界が狭くてバカが多いと思う

630:名無し検定1級さん
06/02/10 20:51:22
社会的地位なんてあるか?

631:名無し検定1級さん
06/02/10 20:52:57
スッチーが社会的地位のある職業だと?
いつの時代の人ですか?
英語も英検2級程度なのにペラペラとかよくいうよ。

632:名無し検定1級さん
06/02/10 20:53:45
看護師に社会的地位なんてねえだろ。


633:名無し検定1級さん
06/02/10 20:56:40
男受けのいい職業

スッチー 美人、語学堪能、育ちのいいお嬢様、若い
看護師  優しい、面倒見がいい、美人、若い、家庭的
保育士  子ども好き、優しい、美人、若い、家庭的

634:名無し検定1級さん
06/02/10 21:27:12
自分なら保育士の方がいいな。
汚れてなさそうで。

635:名無し検定1級さん
06/02/10 21:36:04
社会的地位の良さは看護師が一番!

636:名無し検定1級さん
06/02/10 21:37:28
専門学校で取れる資格に地位もなにもない。
ただ食いっぱぐれないにすぎない。
最低限学士ないものは専門職とも言わないし。

637:名無し検定1級さん
06/02/10 21:58:37
社会的地位は社会の貢献度。
難易度ではないのだよ。

638:名無し検定1級さん
06/02/10 22:05:40
社会の貢献度なら土木作業員最高だなw

639:名無し検定1級さん
06/02/10 23:41:50
>638土木作業員の社会的地位って低いの?

640:名無し検定1級さん
06/02/11 12:54:56
看護師よりはいいだろ。

641:名無し検定1級さん
06/02/11 16:25:22
どういうところが?

642:名無し検定1級さん
06/02/11 16:26:11
土木作業員>看護師>司法書士

643:名無し検定1級さん
06/02/11 17:31:44
看護師と合コンしたらチチ触らせゲーム
してくれるから看護師が3歩リード

女司法書士て合コンとかすんのか?

644:名無し検定1級さん
06/02/11 17:41:16
女司法書士と合コンしたらチチ触らせゲーム
してくれるから同点

645:名無し検定1級さん
06/02/11 17:48:04
司法書士と看護士のケコーンは結構強そうだよね。



W公務員には敵わないが…。

646:名無し検定1級さん
06/02/11 18:25:07
日本司法書士会連合会では、会員が激減している。それは、平成17年度予算案を
みればわかる。行政書士兼業会員が司法書士制度に見切りをつけ、行政書士専業
になっているし、スレタイトルの囚人になった司法書士もいる懲役1年2ヶ月、食
えないのに6ヶ月経つと出所、その後、再び司法書士会に入会することはできない。

申請が可能なのは、2年後? その頃は、司法書士会が存在しているかどうかも怪しい。
公正証書原本不実記載は、最高懲役7年なのだから、最高の懲役7年に処してほしかった。
仮釈放が刑期の半分の3年6ヵ月後から可能になる。が、司法書士に戻ることは出来ない。

司法書士会の会員は、任意にまた強制的に数が減っている。そろそろ寿命、耐用年数は、
遠に超えていた。明治時代の代書人は現在の司法書士である。誰かに指摘されている、い
たにもかかわらずHPは、直されもせず、そのまま放置されつづけている。

そのような傲慢な態度が、司法書士会内部から会員離れを生む原因を形成している。嘘も
方便、その前提で、職域拡大を続けてきたが、もう限界だろう。会員も入会からして、試
験特認、局長、支局長認定と大きく分かれ、更に簡裁民事認定代理という、とても会とし
て統一感、一体感がもてなくなっている。司法書士法とはいえ、適用される司法書士もいれ
ば、対象外という、なんとも法律に求められている客観性が皆無なのだ、あなたは簡裁民事
代理が出来る司法書士さんですか? いちいち、質問しなければならないのだ。

認定でないものは、なんと答える、代理は出来ませんが、提出書類は作れます。
依頼人に不便極まりない制度を法務省は提供している、そういって誤りだろうか、利便、そ
のサービス精神が欠けた、資格者サービス業、とてもいまの司法書士試験合格者、司法書士会
会員、行政書士会に横滑りで入会してきたら、依頼人からの評判はがた落ち、試験に合格して
入会するのなら、いいだろうが、司法書士との統合はごめん蒙りたい。

行政書士は本人訴訟支援で、弁護士相手に本人を勝たせる能力もっているのだ。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch