05/09/25 19:23:32
蛭町と言わせたいわけ?
953:名無し検定1級さん
05/09/25 20:05:55
>>952
???
954:名無し検定1級さん
05/09/25 20:18:00
Wセミナー札幌校の先生方はどうですか?
955:名無し検定1級さん
05/09/25 21:03:34
ひるまちと書かれると意味不明とレスがかえってくるのはなぜ?
956:名無し検定1級さん
05/09/25 21:31:59
いきなりすいません!ちょっと聞きたいのですが、LEC大阪校の高橋って言う先生はどうですか?多分今年の秋から受けようと思っているのですが・・・
957:名無し検定1級さん
05/09/25 21:39:34
高橋いいよ!司法書士ならLECかW
958:名無し検定1級さん
05/09/25 22:25:26
書式の神様、蛭町いいyー。
959:名無し検定1級さん
05/09/26 13:10:37
口頭で説明するのは下手
960:名無し検定1級さん
05/09/26 13:26:42
蛭町はいいよ。
考え方の筋道を体系的に順を追ってきっちりと説明するから、
手短に要点(結論)を聴きたいというせっかちな人には不向きかも。
あと、他の講師の授業を受けて壁に突き当たってしまった人にもお勧め。
961:名無し検定1級さん
05/09/26 16:25:02
>考え方の筋道を体系的に順を追ってきっちりと説明するから、
レジュメではね・・・。
962:名無し検定1級さん
05/09/26 19:10:40
ごめん、伊藤塾のなんとか町先生ってなんて読むのこれ?頭悪くてすまぬ
963:名無し検定1級さん
05/09/26 19:42:30
伊藤塾の所先生ってどうなんですか??
964:名無し検定1級さん
05/09/26 19:43:47
>>962
ひるまち
965:名無し検定1級さん
05/09/26 20:51:48
>>961
そうなのか。
LECで体系書式を担当してたときはきちんと全部説明してたぞ。
そのかわり毎回時間を大幅に延長していたがな。
塾はDVD収録の関係で時間延長ができないから、説明が大雑把
になるのと違う?
それに、少しでも収益を上げるためにコマ数をギリギリまで少なく
してるんだろう。
蛭町のような人は、本当はWで好き勝手に授業をやらせてやるのが
一番真価を発揮できるような気がするな。
966:名無し検定1級さん
05/09/26 20:58:48
蛭町は書式の解法は素晴らしいけど、説明の仕方が下手だということだろう。
967:名無し検定1級さん
05/09/26 21:03:13
説明が上手いのか、下手なのか、わからないくらいハイレベルだ。
私のような凡人には評価できない。
968:名無し検定1級さん
05/09/26 21:08:45
おれはLECにいたころに受講したけど説明が下手だとは思わなかった。
すごく内容の詰まった講義だったから、一回聴いただけでは十分には
理解はできなかったけど、後でテープを聞き直したら感動ものだったよ。
969:名無し検定1級さん
05/09/26 21:41:40
竹下の書式ブリッジ講座って廃止になって、新人講師が担当してるのね・・・
970:名無し検定1級さん
05/09/26 23:03:08
971:名無し検定1級さん
05/09/26 23:19:31
Wでは誰が一番?やっぱし竹下~?じゃあ次は?
972:名無し検定1級さん
05/09/26 23:50:43
>>971
竹下は書式講座担当していません
973:名無し検定1級さん
05/09/27 00:22:25
とりあえずひるまちマンセーっていっとけば受かる気がしてくるんだろ
マンセーマンセー
で、このあと意味不明ってレスがつくと
何回繰り返すんだ?
もう書式の話題だすなよ
974:名無し検定1級さん
05/09/27 01:27:36
辰巳のエビってどうなの?
975:名無し検定1級さん
05/09/27 03:31:00
やっぱエビは、フライに限るよ!
976:名無し検定1級さん
05/09/27 03:38:45
テラワロス(棒読み)
977:名無し検定1級さん
05/09/27 04:45:17
>>758
漏れは、手塚テラヤバスとおもた。
竹下スレでメチャ叩かれてる。
講義じゃなく、手塚のオナヌーとまで言われてるけど、
正直、漏れもそう感じますた。
978:名無し検定1級さん
05/09/27 12:22:27
LECは不登青木、商登有賀。
問題はともかく講師は正直どっちもいまいちという気がする。
979:名無し検定1級さん
05/09/27 12:41:30
青木は蛭町の真似から始まった蛭町チルドレン。
竹下、海老澤は別系統。
980:名無し検定1級さん
05/09/27 13:04:52
だからさぁ・・・竹下は書式指導するの放棄したって・・・
981:名無し検定1級さん
05/09/27 16:03:47
■司法書士試験 講師・予備校評 Part2■
スレリンク(lic板)
982:名無し検定1級さん
05/09/27 17:20:21
辰巳の海老沢聞いたが、声がオカマチック、板書が多い、条文をひかせる
丁寧ないい先生だ