06/10/26 23:32:10 sej4PGh3O
>>179
それでいいと思うよ。
あと西谷は切った方がいいと思う。
よくないと思ってる時点で学習効果鈍って消化出来ずに、
時間だけが無駄になってるもんだから。授業出てても、無意識のうちにね
あとは体験の時にテキストの付録をじっくり見ておくといい。
というか他にも授業切ってるとかこれから西谷切る代わりに、
フレサテで夏期だけでも難パーの速習を受けてみたら??2~3日空きくらいで。
そうすれば読解の付録は今から取り組めるし、
通年でやるよりは大変じゃないし。
夏期で5講とはいえ本科生なんだから、
毎日詰めるとなおさら大変になるからね。
ということである程度の間隔入れて復習しながらやった方がいい
>>180
夏期で新しいことって慶應文の問題にあったじゃん。
まぁほぼ1学期の復習オンリーだったが。
冬期は知らない。佐々木先生本人に直接聞いてミソ