元井太郎のスレGTat JUKU
元井太郎のスレGT - 暇つぶし2ch618:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 13:27:09 dV3JGj0fO
>>613
店員さんに値引きしてもらったらしいで安い値段ってのがのが気にくわなかったんちゃう?
黒豹やで高いもんしか受け付けんのやろ


619:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 18:50:18 NT63YmNVO
>>618
ああっ!そういうことか。
やな女だなw

620:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 19:36:32 WK9MIrKpO
なわけないじゃん。保証書は領収書じゃないんだから。自分がプレゼントもらっていい気分になってんのに他の女にも同じようなもんあげてるから怒ったってことでしょ。高いもんもらったら自分だけになんだなって思うのがフツーでしょ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 21:44:17 0dTmqRIzO
もとい

622:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 21:53:53 mvzqA7B8O
別れた時の返品用ってことじゃね?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 00:09:29 gqTWgbFB0
>>618
保証書にはたくさん商品を買った形跡が出るでしょ
だから元井は「ママ(に買ったの)!!」
って言い続けたんでしょ。
話の落ちも分からんで笑っとるのか。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 00:32:34 Uxn9l8K1O
確か元井は黒豹に、イヤリングだか何だかのアクセサリーを渡し、
それをもらって喜んでた黒豹が、たまたま車の中でブレスレットの保証書を見付けて、
「これは一体何?」と元井に問い質してきたから、元井は「ママ!!」と一点張りで
答え続けたって意味じゃないの?
まあ、こんなことで議論してもしょうがないけど

625:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 13:44:27 P18zF1XMO
元井が「みんなには頑張って第一志望に行ってほしいんだよね~」って言う時に元井の手が(チェケラッッチョ!!)みたいになってるじゃん。あの時に元井の手から細い感じのオーラが出てない?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 17:19:25 TDvufHtQ0
>>625
お前キモイ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 18:39:46 lKP0YjRN0
古田新太に似てる

628:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 19:41:00 +6M4BLfjO
大宮の元井組はブスばっか

629:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 21:07:23 mUnphXxBO
代々木も

630:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 03:24:34 7uERpGsx0
>>625 あれは最前列の人にチン毛振りかけてるんだお( ^ω^)

631:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 21:01:26 qWWy0t0VO
もし自分が女の子だとしたら元井と西谷のどっちと付き合いたい?ちなみに俺だったら元井かなー。楽しそうだし。実際こおゆう女の子多いんだろうな。西谷みたいにカッコいい人がいいんじゃなくて元井みたいに面白い人がいい人が。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 22:47:56 k6umYClh0
>>631
俺が女だったら西谷も元井も嫌だよw
口だけの薄っぺらいオッサンと頭良すぎて本当のところ何考えてるか分からないオッサン

633:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 02:28:35 b02DQlOyO
でも自分のマンコに元井のチンコ入れられるのはちょっと……………

634:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 10:21:28 d1ScYk0yO
元井の冬はなにとる?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 10:54:11 xLREKN0WO
↑回答してもらってもシカトするいつもの質問魔なのでスルー推奨

636:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 16:52:50 lGbzuC+60
元井に抱かれてもいい

637:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 17:01:03 GiuwJNnZO
何故モ―ホ―が湧くんだ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 17:53:12 7H6Sj+0U0
>>625の元井の手が(チェケラッッチョ!!)になるそのときにオーラが出ている。
この発言はあながち間違いではないのだ。
元井はこの手の動きで何を表しているか。
そう「フレミングの法則」だ。
君たちも中学時代に理科を履修していれば学んだであろう。
あの手によって彼は私たちに行くべき方向を指し示している。
中指を自分の方に向け
「私の話に集中し」
人差し指を我々にむけ
「君たちに言ってるんですよ」
そして親指を天高く向けることで
「上を目指せ」
そういう意味があの手には込められている。
そしてこの手の意味が分かっていない君は
フレミングを学ばずに育ったということになり
中卒にもならず、義務教育を果たしていないということになる。
そんな君は大学受験を受けられないのである。
もちろん>>630のチン毛を飛ばしているんだお、と、いう発言も
あながち間違いではない
フレミングの法則で私たちのほうに向けられている人差し指が表すもの
それは「磁界(B)の方向」 である。
磁界ってイメージするとなんとなくチン毛っぽい感じではないだろうか?
でしょ?だから間違いではない。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 19:47:37 L8GBLMdQ0
>>638
つまらないレス、乙。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 19:52:39 /sWcxBbhO
>>631
d(´・∀・`)モチッ!元井だな
誕生日にでっかい薔薇の花束もらいたいw

641:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 19:54:57 UqfveiDW0
国語王とってる人って元井マニアなの?
それとも一つの講座で現・古・漢やってくれてお得だから取ってるの?
14Aの教室にいる受講生を見てて不思議に思うんだけど
現役生もそれなりにいるし、高齢の人もいるっぽいし

642:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 23:56:55 Ojqysd5RO
この人の読解の本買おうと思ってるんですが…実際今買って間に合う分量ですか?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 17:55:12 wM0WxaHl0
無理

644:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 20:45:37 Rc+Efz1iO
そうですか…わかりました
ありがとうございました

645:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 00:35:11 gtAWke4fO
必殺の六番の早稲田政経の問題、
難しく感じるのは俺がバカでゲロゲロだからか?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 01:09:40 cP7jJeykO
難しかった。
※ズレの検証!!


647:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 01:40:11 GZAMWae/0
>>645
読み込みが足りない
基礎が足りない
だからじゃね?


あー眠りたいのに眠れない。
酒飲んでくるかな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 17:33:47 NXY0FTj4O
代ゼミの講師の中でIQはかったら元井の成績はトップ3の中には入りそうだよね。多分1位が元井で2位が西で3位が笹井になりそう

649:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 18:46:32 9DuN+5YSO
>>642俺は来週くらいに買う予定だ!

650:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 18:55:47 BJA5gYkuO
なんで笹井が西に負けてんだよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 18:58:59 i3jGNM+V0
文系

652:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 19:16:28 VjcmDX7UO
>>650
つ京大首席

653:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 20:20:27 rwCyXY9kO
うち代ゼミの田舎校で元井先生受けてる人、ほんまにおらんから…都会校の人教えて!!
元井先生の冬講の国語王って、古文以外の教え方はどんな感じなんですか??そしてセンターに実際に役に立ちそう??ちなみに古文の授業は夏受けました。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 20:37:42 ebTZ1PFiO
>>653
古文と同じように、現代文も漢文も構造で読んでいくって感じ。


655:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 21:11:52 rwCyXY9kO
653さん!!ありがとう!!そして分量はやっぱり現代文多めなんですかね??
国語で失敗できないんで国語の対策かっちりしようと思うんですが、他の先生の講座と併用はあまりしない方がいいですか??普段の授業は船口です。
質問ばっかりで申し訳ない…

656:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 22:27:56 FNMVYgYiO
必殺の第7講って結局どこまでやったの?
あと第6講で元井先生が先週のおトイレについて謝ったときに何を叫ぼうとしたって言ってたっけ?よく聞き取れんかった…。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 01:59:04 gDOO/SkLO
>>656

マザーネイチャーコールズミー!!
とかなんとかじゃなかった?

俺もフレサテで見てたが、よく聞き取れなかったw

658:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 18:57:57 NylzNNlKO
ぐー………できない

659:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 23:06:13 S/ZftP22O
>>658
っW

660:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 20:36:44 uRCZNEKFO
元井ってひょろいと思いきや肩幅がさりげに広くてがっちりしてるね。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 20:53:49 upP82RLN0
もし夜真っ暗で元井が声かけてきたら逃げそうだ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 20:56:45 Df8kMMucO
顔以外はLに似てるな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 21:06:46 +mxVLtX+O
>>662
吹いたwケータイ唾だらけ

664:http://tadadenetoge.web.fc2.com/index.html
06/11/04 09:15:22 /T68mo7J0
『タダで有料ネットゲームをやろう』

1時間で千五百円の現金とかWebMoneyが手に入ります。
フリーメールOK&mixi紹介もあり

665:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 09:52:32 BpX8q64ZO
元井の参考書読んで、問題演習のために過去問やりたいんだけど
授業ではどんな大学の問題やってるの?
早稲田志望のなんだけど、何学部のやろうか悩んでる。どこがいいかな?
志望してる商は現古融合(去年古文だけだったが)なんですよね。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 11:47:04 G8kklQzfO
テキストによりけりですよ
東大古文 東大旧帝一橋
ハイレベル・私大 多種多様
それ以外 早稲田・上智等の難関私大

667:642
06/11/04 16:47:05 sG9cLdIBO
無理といわれましたが結局読解本買いました
とてもわかりやすく買ってよかったです


668:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 17:02:17 4izx2SqqO
Lって何?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 19:56:40 UQ+Y7Ts+0
ゴロゴ、古文単語FORMULA 600、みんなどっち使ってる?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 20:55:04 6sqkaV3rO
単語帳なんてなんだっていいんじゃない?
単語帳に縛られるなってよく元井言うじゃん

671:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 21:08:18 MYEt4qiJO
>>666
東大古文に一橋入ってないような?

>>669
俺はトレーニング600。ゴロゴはよくないでしょ。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 21:37:20 Ho14mv3w0
>>669
ゴロゴはお勧めしない
元井がいってる意味のがあるやつならいいだろ


673:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 08:58:30 lWk9SEsR0
俺はゴロゴ派

674:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 17:49:24 CdnYdIptO
冬もとるか?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 18:20:29 AAMsuVzxO
ゴロゴいいと思うけどね。意味が少ないとかいうけど、
ゴロの中には入ってなくても書いてあるし。覚えやすいしね

676:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 21:34:12 CwaVi4IH0
単語帳つかってないや


677:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 08:51:50 lv8dTazFO
元井は絵画とか音楽好きだよな

デ・キリコの絵を見てると不安になってくるとか、
モーツァルトはお下品お下劣で曲とのギャップが凄いからこそ天才とか

「くだらない受験なんて終わらせて、早く学問の世界行ってね~」

678:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 12:57:38 cVMbui02O
モーツァルトのはテレビでやってた

うんこって言葉を連発してたぞw

679:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 09:32:35 UoqEacPaO
必殺の七の上智の問題で、何で元井さんは④と⑤のカッコは「楫取」って言ってたの?
これって「渡守の権頭」の間違いじゃないの?

680:名無しなのに合格
06/11/09 15:35:54 CQuQsc9y0
元井はかなり津田沼すきだなw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 19:51:58 GwPxaUEqO
>>680
kwsk

682:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 21:27:51 UoqEacPaO
679です。すいません自己解決しましたorz
渡守の権守=船の船頭のことで、船の船頭=楫取だと分かりました。
てか、こんな事も読めてないとか俺ヤバイですね…ちょっと逝ってきます。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 23:52:45 GsyFWBQH0
>>682
誰にだって間違いはあるさ
どんまい

684:名無しなのに合格
06/11/09 23:54:53 wQAcQjzE0
>>681
一連の言動


685:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 10:00:41 R3DcaRmcO
>>684
それをkwsk

686:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 11:03:42 6o42UWKaO
>>685
元井が授業中に話す、ちょっとした例とか雑談のことを、一連の言動と言うんじゃないのか?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 11:34:32 aJvWI1bDO
ちんげ先生の授業って、冬だけでも交換ある?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 11:44:27 6zorsCF4O
つ面白い程

689:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 12:14:08 fmz1keVP0
>>688 685 684

690:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 22:07:42 6zorsCF4O
どうかしたか?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 18:52:21 L7o56KIwO
元井は月木が代々木、他が津田沼二回と大宮か?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 20:10:40 GxyLhH87O
>>691
津田沼は水曜,大宮は土曜です.
火曜・金曜は不明.

693:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 17:36:11 7TPmLg5x0
もっとはっきり話せ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 20:23:32 1zm1ZuRdO
>>686って脳みそ腐ってんの?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 20:35:21 7ZDj8PI4O
今日の元井太郎よかった。            元井をお忘れなくww

696:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 21:24:37 ru9Rnm5ZO
借金2000万ってマジ?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 21:35:05 5EhRgW2N0
>>696
そんなこと本当でも嘘でもどっちでもいいだろうがwww

698:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 23:02:49 XAmglx6P0
>>696
ポルシェ持ってて借金はありえない


699:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 23:40:47 L+q1UxB+0
元井さんいいかげん授業で生徒の悪口言うのやめてください。
みんな受講生はそこダサいと思ってます。
そこだけ直してください。
文法君の話とかいらないんです。
貴重な授業時間潰さないでください。
どうせここ見てないと思うけど先生よろしくお願いします。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 00:23:44 B7KrUK1iO
そんな>>699は文法君

701:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 01:55:42 HptP32GnO
2000万ってたぶんフェラーリのローンじゃねえの?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 07:35:19 rpyWPEWEO
>>701
元井ってポルシェじゃなかったっけ?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 12:24:40 QjBzwpnJ0
>>701
ポルシェのローンだよ!!おととしの後期の必殺代々木と津田沼で締め切って、夏季・冬季も受講人数多かったから
給料上がると見込んで、1500万のローンで買ったみたいだよ!まぁ前から借金あって合計して2000万に膨らんだ
らしんだけどね~!でも正直いってあいつらの給料からしてみたら、1500万なんて4年か5年もあれば余裕でしょう!
それに月の返済40万近いって言ってたよ!実家だからできるみたいだけどね~

それより、奴の今年の国語王にはまいった・・・・・実際去年の必殺に比べると格段に問題解くペースも問題数も
少ないし。それに奴の売りである、本分チェックを適当??にせざるおえないから正直後期からは切ってますよ!

他にも同じような人いないのかなぁ?国語王やるなら、正直サテラインのみになってもいいから、古文とは引き離してやって
もらいたかったね~!
最低でも古文と漢文を一緒だよ・・・・・まぁ奴の新しい試みだから一年目はうまくいかなくてしょうがないけど。ハァ



704:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 14:59:39 11h35kgOO
元井先生って津田沼校では本科の授業は何を教えてるんですか?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 14:59:44 U5XVWo7n0
代ゼニは生徒が落ちようが関係なしだから、それでいいんです

706:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 21:24:18 nA6kxYdy0
>>700
文法を軽視する人は文法に泣く

707:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 22:42:02 CI1Gy3IfO
文法に頼りすぎる人は文脈に泣く

708:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 23:12:04 of6qZhMB0
今年から早大のサテラインもやってるから
給料は相当上がったでしょ。
でも借金残ってるのにまた借金するのもな
それもクルマとかくだらんものだし

709:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 23:26:21 QjBzwpnJ0
>>708
車はくだらなくないよ~!俺も今ゲレンデ乗ってるけど・・・・・まぁ中古で一括で買ったけどさぁ

新車でもゲレンデなんて元井のポルシェにはかなわない!!

710:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 12:46:16 udfaHG53O
>>707
文脈というのも文法なんだけどな。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 22:50:42 AWis/jd6O
元井って今現在彼女おるんかな?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 23:55:41 tCdE/o8j0
>>711
生徒とはずっこんばっこんじゃね

713:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 01:41:37 UcZCIbk4O
>>692
火金は代ゼミ以外だお( ^ω^)
チンゲは三つの塾をまたにかける三股の古文王だお( ^ω^)

714:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 01:42:01 Yz9pPEZLO
講習のテキストって付録とかどーなの?テキスト薄いかな?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 19:51:11 RNx28T890
テキストが厚い講師は無能です。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 20:56:54 4IScdnIoO
元井って独身で借金持ちなのか
ワイルドだぜ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 21:34:18 SH8mvS3h0
元井さんの古文、冬期講習で初めてとっても大丈夫かな・・・?


718:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 21:39:39 3WKo7q+yO
面白い程やって自分で過去問数年元井流でやってればおK

719:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 21:41:27 RNx28T890
元井流なんてないよ

720:717
06/11/16 21:46:45 I+FwFbFMO
携帯からすまそ
>>717が日本語おかしかったから訂正

元井さんの古文を冬期でとろうと思ってるんですけど、元井さんの講座初めての人でも(付いていけるかという点で)大丈夫ですかね…?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 22:08:09 P+BNde9mO
元井って代ゼミ以外の塾で教えてるの!?行きてぇ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 22:09:57 y1uTFpxG0
>>717
おもしろいやってそれから夏季のフレサテをとっとけ
それで過去問やる感じ
後日本語おかしくないと思うから安心しろ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 22:51:35 I+FwFbFMO
>>722レスせんくす

地方のサテだからフレサテとれないや…orz
とりあえず面白い~やっときます!
まじで助かりましたありがとう

724:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 03:27:26 JVqQwYw40
偶然この板来たんですけど・・・5年前にこの人のおかげで大学受かりました。
全然古文が関係無い東工大にw
確かオリジナルなんかは持ってなかったけど、ひっそりと講習で東大古文を
代々木校でやってて、土屋の客を奪いまくってたはずw
あと、地味に国公立古文とかで人をすごい集めてたなぁ。
この人のおかげで代ゼミ行くのやめて宅浪して合格したからかなり感謝してます。
皆さんもがんばってください。

ちなみに、文法君とか信者をバカにするのは結構だけど、バカにしてるだけで
自分はちっともやらない人がすごく多かったんで、皆さん気をつけてね。。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 04:27:27 jrk/bCTrO
元井の髪ってサテで見る限りは結構サラサラだよね。雨上がり決死隊のホトちゃんとどっちがサラサラなんだろう

726:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 05:10:31 JTJ0juizO
元井さんて代ゼミ以外でもやってんのか
どこでやってんだろ?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 16:32:39 KBVgNnq9O
村上ちゃんグループ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 17:04:49 ONn3JUxAO
ナニソレ?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 20:33:44 sgwaR0Ym0
木山と元井ならどっちがいいですかね?
元井さんは文法重視なんですか?

煽りじゃないです、マジレス頼みます

730:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 20:34:58 MHpUR1Nf0
政経と問題作成者が同じだと元井が読んでる学部って、どことどこだっけ?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 20:59:17 hI2C4/MqO
結局テキストって薄いの?厚いの?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 21:04:50 JTJ0juizO
>>730
どこの大学の?

733:名無しなのに合格
06/11/17 21:34:46 xLU2EJpE0
>>720
俺は9月から必殺取ってるんだけど(9月から勉強始めた)
今でも助動詞の活用さえ覚えられてないけど元井式で難関私大の問題結構取れてる
だから大丈夫だと思うよ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 21:47:51 +LTTorA3O
文章で一つ主、目がとれなくなると先に進まなくなって挙げ句の果てに
テキトーに読んじゃうんだけどどうすればいいんだ・・・。。
毎日音読つづけてるんだけどな・・・・。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 21:49:02 MHpUR1Nf0
>>732
早稲田

736:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 21:04:05 /R1wOtRVO
>>731俺も気になる!誰かカッコイイ人教えて!

737:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 21:32:19 BZX8yyct0
>>736
かっこよくない俺が教える
文学史とか文法あるから微妙
比較的薄いほうだけど

738:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 21:41:14 /R1wOtRVO
何ページくらいすか?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 15:21:52 gY/4nQ8I0
当方大宮校で受講予定です。
元井は2期の必殺で延長してくれますか?
現在1期と2期のどちらを受けようか迷ってます。
復習の時間を考えたら1期をとったほうが良さそうなんですけど。。。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 15:23:03 1CM3fLN2O
元井微妙

741:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 15:41:44 dn61N2OkO
>>739
両方とって損はないけど、俺はⅠ期を薦める。大宮のことはわからんすまぬ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 18:08:34 jph8Za+l0
うおおおおおおおおお 古文で元井先生って博士号持ってるのか
めたくそすげーじゃん

743:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 18:17:03 jph8Za+l0
あ、ちげー満期退学か、、、全然ちげぇ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 22:37:41 +ETL1ESb0
でも満期退学って何?
はやく単位とりすぎちゃって卒業まで時間ありすぎて
だりーからやめちゃおみたいな?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 22:46:00 iiMz3ue50
満期退学とは、修業年限として定められている期間以上を在学したものの卒業または修了に至らないまま退学することである(quoted by wiki).


746:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 23:22:08 QY/5yQZOO
単純に教授とそりがあわなかったからからじゃない?
だから太郎は国文学修士だよ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 23:42:12 ZkrQYQFeO
あの風貌で院の後期まで行ってたなんて、想像しがたいな。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 01:03:53 CUVteWgm0
>>746
んなわけない。
院生フェローの俺が説明しよう。理系とは違って、文系はドクターを取る=神。
よほどすごい発見とかしない限り不可能。理系は世界的な学会に何度か出れば
ドクター取れるので、不可能っていうレベルではない。世界的な学会に出なくても、
ドクターに見合う実績を残せばよいが、その辺はあいまい。教授がすごいと
ガンガン最先端のテーマで実績作れるので、それほど才能なくてもさっさと3年で卒業
できたりする。
満期退学てのはドクターを5年やって結局だめだから退学するっていう
やつだったと思う。工学ドクターの場合だと(理学系理論はまた別格)、才能ないのに
ドクター来ちゃったね、カワイソウにって感じだけど、文型はそうじゃないだろうね。
ああ見えて古文には相当熱いものを持っているんじゃないかなぁ。信じられんがw
本当は教授になろうとしたけど、ポストが空いてるかどうかってのも問題になるわけで、
その辺でどうしようもない部分があって最終的に諦めて代ゼミ講師になったと俺は推測してる。
能力には関係しない部分はどうしようもないだろうし。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 01:48:14 KJura0ps0
>>748
元井の専攻が源氏みたいだからライバル多いだろうし
文系の教授ってかなり厳しいだろ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 11:58:31 gSg5gv55O
国語王への道とるか迷ってるんですけど、どうなんでしょう?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 01:45:34 W333A6mwO
※体験しろ!

752:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 03:36:56 m/gFPBkyO
申し訳ありません。
必殺古文第11講の出典と、問6,問7の解答を教えてください。
どうかお願いします。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 16:34:11 V5cCB4IV0
夏期の国語王の5日間のうち現古漢それぞれの割合を教えてください

754:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 18:31:01 fwEHxTkTO
評論1:小説1:古文1:漢文1

755:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 20:44:38 C9r4oYyq0
早大古文この前の源氏物語難しすぎじゃね??
ぜんぜん主語とれない

756:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 21:19:37 eKxD4j4uO
古文に客観性なんかあるのか・・・?
主語省略されて敬語読みに使えない文章なら
どうとでも解釈できるじゃん。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 21:43:54 16sCAGoTO
元井って講師室に質問に行っても授業みたいな感じで喋ってくれるの?いつもサテだからわからないんだよね

758:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 22:33:54 wDgxgdfIO
仲いい人には普通にしてくれる ただたまに適当に流す

759:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 23:20:42 dkzVZFj6O
元井の喋りの早さといい、手の出し方といいMC Taroって感じ。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 01:38:59 NkLbT40RO
必殺の10の問4で
元井は「ののしる」:大騒ぎする
だけで他の選択肢を切ってたけど、「ののしる」って評判になるって意味もあるからそれだけじゃダメな気がするんですが…
皆さんどう解きましたか?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 02:31:43 ndwMeQa10
↑どの段階か?を使う。本文→死んだことに気づく→傍線、評判が立つほど時間の経過は経って無いでしょ


762:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 12:53:14 NkLbT40RO
なるほど!そうですね。ありがとうございました。精進しますm(_ _)m

763:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 13:34:43 i/c6tXCyO
講師室では雑談いっぱいしてくれるよ
サテでは言えない話とか
恋バナ相談ものってくれるしいい先生だよ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 03:03:50 dFprjUrxO
元井のチェケラッチョ見るたびにぞくぞくする

765:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 01:22:10 qhbR9mI7O
必殺古文 代々木
先週どこまでイッタか教えてくれる親切な方いませんか?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 01:43:21 PrTwb28kO
元井先生の冬期必殺受けようと思っとるんだけど、夏期も受けたほうがいいか?慣れとか必要ないなら、いいけど。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 01:51:02 Lf+eCIqNO
(^ω^#)ピキピキ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 21:26:58 9R9wIGboO
元井はたぶん通年通して、か参考書やらないと完成しない

769:名無し募集中。。。
06/11/28 22:49:52 4X3eNbON0
サインほしいんだけど休み時間行ったらくれるかな?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 01:02:29 SRopmeKUO
>>769
授業でネタにされそう
「私にね~、サインとか頼む人とかいるんですよ~。気持ち悪いよね~」

771:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 02:11:57 HS7qtGFbO
いや、去年してもらった。ちなみに元井はサインをもってない(笑)テキストの表紙に超でっかく元井太郎って書いてくれた。彼、最高です!

772:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 02:27:04 SRopmeKUO
>>771
あ、そうなんだ。元井程の講師がサインもってないとはwww サイン欲しいなあ…でも大阪だから無理

773:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 02:29:18 jGGrG5UrO
国語王ってテキスト厚い?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 11:50:30 lYiLIXnr0
だからそんなこと気にする貧乏性は参考書でも買っとけって

775:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 12:44:29 S3NNtKE30
普段望月取っているんだけど、冬期から元井はきついですか? 一応、今元井の参考書を熟読しているところです。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 13:28:38 LtFGchQC0
元井の本読み倒したんだけど、どこの過去問やったらいいかな?
早稲田志望なんだけど、どこの学部のが良問なんだろう

777:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 19:40:54 XLEriZHN0
>>775
キツくないけど、混乱する可能性はある
というか今まで望月ならこのまま望月でいいと思う

>>776
早稲田は英語と違って、古文はどの学部も問題の作りが似てるから
どこでもいいと思う
ただ商、社学はちょっと簡単

778:名無し募集中。。。
06/11/29 20:45:15 sZI04fchO
>>771
マジすかwww
普通に「サイン欲しいんすけど・・・」って?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 21:54:08 alAGIuA/O
元井先生、声低いからたまに聞き取れない
でも黒板に色々書いてくれるからうれしい
けど、俺馬鹿だから理解できない


780:スー
06/11/29 22:08:13 mWpkX5tX0
元井先生の参考書やれば冬期講習からでも授業付いていけるでしょうか??
しょうもない質問ですがお願いします!!

781:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 22:16:45 m8pv5MuO0
元井やること参考書とあんま変わらんから
自分で出来るよ参考書の内容理解すれば

782:名無し募集中。。。
06/11/29 23:24:16 BfG/DY8Z0
今日の津田沼の早慶の入試試験官の話はワロタw

783:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 00:01:54 /olmKkzGO
教えてくり

784:名無しさん。。。
06/11/30 15:21:25 mC3W6OiyO
「私ね~1回早慶とかの試験官やってみたいんですよね~
センターとかでもいいんですけど~
皆もびっくりしない?私が試験官だったらw
『あ~最初は公民か~』なんて言ってドキドキして待ってたら私が入ってくんのw
『えっw?』『ちょwww』だよね~w
一人一人写真とか確認するんだよ
そんで国語になったらさ、横から回答見て『あ~あ』とか『ププッ』とか言っちゃうのww
絶対嫌だよね~w
でもどっかで試験官やらせてくれないかな~」


まとめるとこんな感じ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 17:16:55 egYqWyO+0
有坂誠人

786:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 19:49:50 U5b6Tl+l0
ホントに顔がきもい。あの服といい。親の顔が見てみたい。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 19:59:56 29ipFJ4+O
でも元井はモテるんだぜ?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 21:08:16 2+i1iAd2O
元井先生はちゃんとサインあるよ!!今日も書いてたよ~

789:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 21:23:16 CZwbCTzNO
いっつも生徒に囲まれてる元井

790:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 23:26:01 V5FvJWCeO
wikiにニートに見えるって書き込んだやつ誰だよw

791:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 12:31:44 ZlEecOQ5O
吉野が引退宣言したらしいよ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 12:33:32 UxZaLugL0
もといせんせいのおちんちんのけふさふさ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 23:11:24 KXpxfSezO
元井の面白いほどってセンター対策にもなる?? 古文は代ゼミセンプレ50 河合38くらいでゴロゴはやりました

794:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 02:19:53 Er6eXcCO0
元井って何歳なの? 土屋が東大古文降りてから、やたらブレイクしているよな。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 05:18:12 V1/WT0tWO
つか面白い程ってかなりいいな
つかおまいらつかめてきた?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 09:42:25 YIOKYKouO
読める時は普通に読めるようになってきたが まだまだ読めない

797:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 20:19:06 IzUzB3us0
12月くらいに開眼すりゃいいほうだってさ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 21:58:19 6XZJbl8QO
明日の必殺どっからですか?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 01:48:21 7hhrG5Oi0
休み時間になると、チン毛も舞いを生徒に披露しているよな。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 06:59:00 A7t/PCR/0
吉野消えたらナンバーワンになるんじゃね?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 08:56:33 fKZsYWt90
ナンバーワンかどうかは別にして、現時点で吉野より格上だから
代ゼミでの位置が変わることはない

802:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 09:41:50 SddSKss1O
てか比べる事自体元井に失礼

803:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 10:06:38 gWJstqVI0
ヽ(´ー`)ノ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 15:42:22 Nu1LJbwtO
元井信者おそるべし!!!!

805:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 22:11:21 HYpne8TPO
通期で東大古文受けてるんですけど、
冬期だけ必殺受けても大丈夫ですか?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 22:24:12 qcCxG1Lo0
>>805
別に大丈夫でしょ
ホームの試合では俺らが勝つけどなw

807:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 22:34:56 daG6WF+0O
国語王ってどんなん?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 23:34:29 hOF/iCsb0
>>807
夏取ったけど、
・元井的切り口で現代文(特にセンター小説)に対応できるのは嬉しい
・テキストのレベルが低すぎてセンター以外には対応できない
・元井自身も若干の手探り感あり
という感想

809:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 00:00:09 /I9oZ3aL0
漢文はどうだった?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 00:07:41 5inKAtUm0
MARCH志望で青学第一志望なんですけど、
冬期に必殺古文と国語王どっちをとるのがいいですかね?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 00:14:09 heIyF6n50
>>810
どっちかだったら国語王
でもこのスレで言うのもなんだが
青学志望なら、その金で英語を取ったほうがいいんじゃね?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 00:14:32 EKCtf6ncO
夏の国語王は4つしか収録してなかったから取らなかったが、冬は本数入れてほしいな…。
センターは評論がガンだから取りたいところだ。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 22:14:43 JkOGV6kKO
元井は床屋に行ってきたみたいだね。お金持ちでちょっとポッチャリ系の人がしてそうな髪型で可愛いかったな

814:名無し募集中。。。
06/12/08 10:28:09 F/CqjNx8O
何か雨上がりのホトちゃんになってたな
顔も似てるしw

815:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 11:23:34 T7DbLD3J0
元井の必殺~と椎名の早大古文どっちがお奨めですか?
このスレで聞くのもなんですけど椎名についても知ってるという方お願いします

816:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 12:32:19 W3M4lYqz0
椎名の早大古文はその名の通り早稲田の問題の解き方や読み方を教えてくれる。
特に古文作文のやり方まで丁寧に教えてくれるので受ける学部に作文があるならお勧め。
付録を見れば分るが椎名が目指す読み方も元井が目指す読み方と同じ。
まぁ2人ともいい先生だから、後は自分が苦手な問題が多いテキストの講座を選べばいいと思う。

817:名無し募集中。。。
06/12/08 14:58:19 F/CqjNx8O
俺も早大志望だけど元井取ってきたし元井取ろう
何よりも元井に励まされるし

818:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 15:01:23 Zt9yZCQCO
(´ω`)ホクホク

819:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 19:18:43 T7DbLD3J0
>>816
ありがとうございます
あと、「早大○○」と「早大○○予想問題演習」どっちか1つなら
どっちがいいと思いますか?
すいません・・・

820:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 19:26:04 q8VL22720
冬期の東大古文の第3講がレギュラーの授業と全く同じ文章なんだが

821:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 19:33:27 6r+2XLxv0
>>819
俺だったら予想


822:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 19:37:53 xaH8PshyO
冬期の必殺Ⅰ期の大問1、2と直前講習の大問1簡単

823:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 22:48:40 SZ8OiUcq0
>>819
予想といっても、全然当たらないから覚悟したほうがいいよ。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 12:26:59 gfrt0JKF0
元井も直前をあまり重要視してないよね
読み込みに使えるみたいだけど

825:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 13:01:41 nGXNKxRJO
今日の必殺は最後の阿仏尼を選ぶ問題と和歌の問題と問い1の問題を2個も間違えちゃった…

826:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 14:34:52 st1p+6Q10
元井って、長州小力に似てないか? 

827:名無し募集中。。。
06/12/11 14:37:59 ji5ySrcAO
髪型だけじゃねぇか

828:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 19:50:13 qf35e7xsO
俺は問一をミスった。
てか午後の元井はどこにいるんだ?講師室にいない↓

829:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 20:47:09 niwHi4mJO
和歌間違えた

830:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 21:26:27 JXIz3mL80
朝から制服着て必殺受けてる現役生学校行けよ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 22:19:54 96VIFPqtO
てめぇに関係ねぇだろ 浪人生

832:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 22:22:59 nWdlf+180
浪人サイドから言うと、腹立たしい
来るなら制服やめれ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 22:43:19 96VIFPqtO
ただのひがみじゃん

834:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 22:48:23 XAjLeCRN0
おれも現役のころは学校なくても制服だった
楽なんだよな、制服って

835:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 22:53:12 nWdlf+180
どうせひがみだよorz
でも女の子は制服でおkだお

836:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 23:05:50 S5b+eiu10
朝からなら制服ではいかないだろ・・常識的に考えて・・

837:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 23:08:59 b0ABRoZxO
制服が安上がり

838:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 11:12:36 X5QhZ8fZO
必殺の2の問題は簡単だったね。このぐらいの問題だと実際の入試ではあんまり差がつきそうにないよね。

みんなは何問、間違えた?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 13:31:39 dhBVRsqXO
うさい

840:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 13:39:53 igt5iAF50
○×勉強はだめ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 13:51:51 x9rwZoOTO
>>838
読みを一つ間違えた。

まあ○×勉強やる気はないから、復習で正解根拠をもう一回チェックするお

842:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 13:53:18 sehFInefO
本来ローニンとゲーキは仲のいい種族なんだが
ヨゼーニの自習室が少なかったり減らされたりして
領土争いが激化したというわけさ
だからゲーキなら学校とかに移民して下さい
ローニンはヨゼーニしか居場所がないのですから

843:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 14:18:34 extN9YKv0
俺は1の方ができた
つうか絶対8題終わらねえなw

844:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 13:10:16 68lTGaNfO
昨日か一昨日に元井が「this is 難関私大!!」とか言ってるのを聞いて笑った俺は教室でかなり浮いてしまった…

845:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 16:08:33 ZpUqD4Et0
必殺二学期の五番の問八の文学史の解答わかるかたがいたら
よろしければ教えて下さい


846:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 17:21:50 1l6bT1hoO
今まで受けてなくて冬だけ国語王取るのはお客さんですか?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 18:08:28 a1hTadKIO
>>846
元井バージンならお客さんになるかもしれない。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 18:18:55 2dUZhv3YO
>>845
大鏡以外ありえないっしょ。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 20:52:56 ZpUqD4Et0
>>848
ありがとうございます
お手数かけてすいませんでした

850:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 21:04:50 1l6bT1hoO
>>847
㌧です。
ならバージンなんで吉野でも取りますかね。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 21:09:46 zTnV2UvyO
>>844
早大古文(浪人クラス)だと「this is 早稲田」を連発するw

852:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 22:19:06 mmoGf12pO
冬期必殺大問2簡単って言ってるやつは点で切って
訳、訳、訳の直訳とれて安心してる奴だね

853:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 00:56:16 pdXKibpPO
>>844
東大古文では This is 東大~  と連呼

854:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 01:08:59 91+ChZV9O
対応わからないよ~泣

855:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 19:18:51 3Xfr51wJO
明日の必殺ってどこまで予習するんだっけ?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 22:55:22 gj7+ZGVD0
宅朗で冬だけ予備校きました。今日、汗かいてたねw
あんな一生懸命授業してくれて、応えるってわけじゃないけど、
がんばろうとおもったよ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 23:00:35 Zb5pOpwW0
でも代々木の反応悪くてちょっとイライラしてる感じなかった?
普段から同じこと繰り返し言う人だけど、
『これまた言わなきゃわかんねーかなー』みたいな感じで喋ってるように見えた

858:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 00:34:51 +hQ1sm9BO
でも「おっいいっすね。いい反応ですよ」って言ったときあったよな。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 12:14:12 pUs3+qDhO
元井って選択肢の切り方にちゃんとした根拠があるからいいよね。

俺は浪人なんだけどレギュラーのクラスの先生の選択肢の切り方は曖昧な場合が多かったから…。吉野の切り方の曖昧さはひどかったな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 04:02:28 2WR7AsC60
古文は元井しか受けたことはないがあの独り言を喋ってるかのように講義してるのが好きかも

861:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 10:33:51 otRHpXrL0
元井先生の参考書って対応箇所の解説がメインで
本文他の箇所は読まなくていいみたいに見えるんだけど
皆さんは本文の読みはどこまでざっと読んでますか??
自分は他予備校生で夏期冬期に受講しました。


862:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 17:58:04 L4mVS8TTO
冬期の必殺は、どこまで進みました?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 18:01:41 F67sad7hO
全部

864:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 18:01:48 EKMjW0ctO
>>862
全部。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 18:16:38 f43V3v/zO
国語王の1講目の解答教えて下さい

866:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 11:50:20 G0D3HWsvO
必殺って基礎ができてないと辛いでしょうか?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 12:18:05 uM5j0yxiO
>>866
辛くはないけど、出来ていることにこしたことはない

868:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 16:28:09 fP04vlb3O
フレックスで冬の国語王受けてて今日第二講まで受け終わったんだけど…四つ終わりますよね?

通年で国語王受けてた人がいたら聞きたいんですが、現代文も元井さんが示してくれる方針に沿って自分で練習すれば見えてきます?
普段はサテで東大古文受けてて、お蔭様で古文は掴めたけど…評論がめっちゃ苦手で、不安なんす。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 21:42:14 inxZqJfCO
冬期の必殺古文の出展を教えてもらえませんか?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 18:39:01 Fo3QRPJYO
ちょっと抽象度たかくね?本質をついてるとは思うけどさ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 13:04:16 tLk9o3oRO
元井がやってるやり方って、元井が浪人してるときからやってたっぽいよね。

だとしたらこの人はめちゃくちゃ頭いいな。こんなやり方は自分ではとうてい思いつきもしない

872:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 13:07:05 c7WRg+IZO
自演乙

873:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 15:03:53 7Mxfi1fD0
一人でやってると自分のやり方を確立するからね
予備校に頼りきってる人じゃ何も思いつかないだろ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 16:18:03 jcopSLT9O
元井めちゃくちゃ宅浪すすめてるしな。誰も頼る奴がいないからいいとか言って。自力本願

875:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 17:28:50 a0MeXga8O
ちゃらちゃらしてそうな雰囲気だけど、かなり真剣に授業してくれてるよな。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 17:40:28 qnWngNws0
俺じっと先生の目見て授業受けてたけど
あんま生徒と目合わせようとしてないな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 20:19:03 IfA7oIhd0
二学期の必殺って何講目で終わりましたか?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 06:33:12 vTEdb64cO
>>877
一応全部終わったよ。
14は時間なくて簡単にやってたけどね。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 12:33:52 R94v83LG0
>>878
ありがとうございました!878さんが合格しますように!

880:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 19:24:44 AjUtAPDT0
古文苦手なんだけど来年この人の単科受けても無駄?ついていけない?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 00:18:19 hhaMAlRjO
>>880
とりあえず助動詞を頭に詰め込んで、単語もある程度やればおK

882:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 01:04:38 sbmv8eHWO
>878
なにそれWWバカみたいWWW

883:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 09:44:50 hhaMAlRjO
>>882
どこがおかしいんだ?
(゜Д゜)

884:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 17:44:31 Gj4zRwObO
冬期の必殺の出典教えて下さい

885:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 21:43:15 jzDgOP4c0
この人の場合文法は分かってなくても良いの?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 23:10:51 br+8PUCe0
わかってるほうがいいことには変わりない
ただ文法ばっかりに囚われちゃいけないってこと

887:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 23:16:18 kaFHDsk50
>>885
んなわけねえだろ


888:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 23:26:44 jzDgOP4c0
そう
ありがとう
なんかやんなくて良いのかなと思った
一通りやったから問題はなさそうだけど

889:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 23:45:34 zHTO1q3zO
元井さん受けて、文法問題は早く丸つくようになったな~。
現代文が古漢みたいに見えてこない…orzセンターまでに間に合うかなぁ。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 22:43:11 8z2Lx3BFO
元井さんありがとう
講習のおかげで元気出たよ あ~東大行きてえ 絶対早稲田なんか嫌だ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 03:32:10 hQeHcvWhO
是非頑張ってくれ、絶対早稲田なんか蹴ってくれ、早稲田は俺が行くんだから。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 10:05:32 mC1oeKNdO
いや俺が早稲田行く。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 10:35:51 I14HZ+roO
じゃあ俺が行くよ!!!

894:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 11:28:57 JoM+BwTrO
いや俺が行くよ!!!

895:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 11:54:35 IZBdw+ErO
元井さん分かりやすス
てか何故ちんげって呼ばれてるの?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 12:41:36 qxta1IN3O
冬期から初めて元井とった人いますか?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 15:02:34 OiKr3AfWO
いや、俺が行く

898:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 19:24:56 F/uHeGHZO
どうぞどうぞ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 01:17:24 9CSqabnUO
>>896フレサテの体験受講見ていいと思ったからⅡ期初めて受ける。
ということで、早稲田は俺が行く。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 02:59:38 dAW2Nbp9O
900円。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 03:11:22 Lgendg+d0
なんでチン毛とかいわれてるの?
元井先生って古文文法でしか雑談しないよね(ハイレベル古文文法受けてた)
誕生日パーティ企画だとか
駐車場で車の練習だとか
農耕牧畜狩猟民族だとか

902:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 04:26:44 qyL+ecP8O
エスカルゴ○○み

903:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 15:15:46 BlG9nThSO
>>901
KWSK

904:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 16:30:33 qyL+ecP8O
元井の雑談聞いてから女友達をヒョウさんとか当てはめてしまうんだが

905:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 19:36:31 +uA//Oxr0
今からちんげ先生のTVネット取っても何とかなりますかね? ちなみに文法単語はある程度できています。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 23:50:23 indJL5mu0
>>898

お前みたいな笑いがわかる奴好きだな俺ww

907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 21:19:04 2HmgSTxXO
>>906
せんきゅー

908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 01:41:26 NLdg5Xl8O
国語王で扱った問題に去年の問題入ってました?
あと、黒本の解説と比べてどれくらい良い?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 11:12:59 oPFjFh48O
これくらい良い

910:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 15:07:33 B0l96vyjO
基先生好きだー!
さっき講義のままの格好で外いて寒そうだった
風邪引かないで下さい

911:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 15:50:43 WykRC/jkO
今外でちんげの舞いを披露していた

912:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 16:20:22 EK6tKZ6b0
東大古文は本当に基礎からやるんですか?
やっぱり、基本的な文法はおさえておかないといけませんよね?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 16:24:46 xDafT2/7O
文法君はさよーなら(^^)ノシ

914:ニート31
07/01/04 21:34:41 mlAXfhwx0
代ゼミの卒業正なんですけど・・・。今の元井ってどんな感じ?ですか?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 22:33:06 Ef3pbwJDO
>>912
元井先生は品詞分解など、
必要以上に細かい文法にこだわった解法を好みません。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 22:36:44 zStTrFNlO
大袈裟にいうと 過去き だけ理解してれば読める

917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 22:40:21 mWdDDZKx0
おれ、已然形わかっちゃったって悟ればおk

918:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 22:53:06 W0bo68aDO
元井さんをこの時期にとるとやる気アップするわ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 00:05:23 L++R9lDUO
元井せんせー口がうまいよね。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 00:06:45 6Ra9O6N2O
第一志望受かったら、太郎さんとこに報告行きたい。
しかし、サテで受けてた人が報告に行っていいのかね…。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 00:09:43 SSNNlECRO
口が上手いのかな…あの喋り普通に好きだな

津田沼の人がコピーしてくれたという過去問(だっけ?)もらいに行った人いる?

922:ニート31
07/01/05 07:29:47 toWF9+Xy0
あの人って有名なの?男子生徒には東大行ったら女いっぱいヤレルとか言ってそう。女の子の居る授業では猫かぶるでしょう?元井って絶対変態だと思う。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 17:04:37 zldCyhXV0
あの髪型と目からして変態。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 18:28:48 lhTsvR8xO
むしろ変態上等
あれで普通だったら詐欺でしょ
元井サンとアブノーマルなセックルしたいwwww

925:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 00:16:09 dXAdf+UiO
目が作家の石田衣良に似てる

926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 00:32:42 ZbNCTz39O
今の髪型はやけにサラサラだね。たまに前髪掻き上げて話してるけど…
やっぱ講師紹介ムービーみたく長髪で後ろに流してスーツ着てる方が格好良い
でも今日は服が上下黒で、スニーカーもいつもと違って黒だった
合わせたのかな?って思うと何かカワイイw

927:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 00:32:53 EZ0vBym50
サイレントマジョリティを考慮してそれはない

928:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 00:45:35 eWi9Sla9O
この人の香水何?
外見にそぐわない良いにおいだ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 02:04:25 tTvpGa1FO
たぶん必殺受けてる奴の約6割が古文の成績伸びないまま終わってるよね…。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 02:29:56 l6OOJjcZO
ちんげって、必殺では文法、文学史、常識やってくんないの??

931:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 16:24:30 fgHs9JToO
やるよ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 18:22:17 2pcwAiwFO
元井におうの!?嗅ぎて~

933:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 20:41:13 eWi9Sla9O
>929
そうなの?自分はかなり古文出来るようになったな
早稲田くらいじゃ必殺組とは差つかないんじゃないかと思ってたし

>932
メチャいい匂いだよ
三列目にいても基さんが近づいてくると匂うから、質問行ったらどんだけキツイ匂いかとも思うが

934:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 21:16:43 yWqGLE2nO
必殺予想編はどうよ?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 21:36:24 /aPt1wNiO
>>934
フレサテの体験受講で見たけど、扱うのは過去問だったよ。
それ以上はわからんゞ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 00:51:07 shIqbQy2O
何でチン毛ふさふさって有名なんですか?
趣味はセックスって本当なんですか?
気になって仕方ないので教えて下さい!

937:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 11:15:06 erXf94dI0
元井受けたこと無いんだけど、講座とっても大丈夫かな?

938:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 21:14:38 PE+FrRFi0
元井は絶対取った方が良い。俺は彼に惚れ込んだ。
彼の授業を受ければヤル気がアップします。
授業中はひたすらライティングマシーンです!

939:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 22:46:07 3esSBszH0
面白いほど~は読んだけど授業受けたことない俺が二期とっても大丈夫?
古文だけでみたら河合で偏差値65くらいなんだが・・・
英語や数学の講師のように、通年で取ってること前提の授業になってしまう?


940:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 00:32:19 I1y+d6eXO
チン毛大明神は通年でやってることは
変わらないから何時からでもオケ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 01:13:02 FkaS/RPZ0
>>940 サンクス。頑張って鬼の点取りマシーンになる。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 15:50:59 yKtHeTG/O
元井は過去門で 英国 解かずに回答の根拠をさぐって反復しろって言ってるよね
関関同立の英語なんだけど、時間ないから最初から全訳みて文を完全に覚えてから解いて回答の根拠をさぐって反復するやり方でいいかな?
ついでに過去門で単語覚えて
もうやばいから最後の手段でそうしようとおもう


943:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 17:27:08 1/mtzCvqO
やっと順接が分かってきたかもしらん…

944:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 19:19:32 yJfyTEMG0
博打キテルワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!


945:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 23:42:31 QUanwcLH0
英語を訳覚えてから読むって言うのは無意味だと思うけど。
受験英語の場合はいかに自分で構造とれるかが勝負であって
構造自体は現代日本語に近くて若干の文法と全体の流れから意味を掴むっていう古文とは話が違うでしょ。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 00:12:30 dtsUWaVlO
やっぱりダメかな…元井が英語もわからなくなったら訳みて暗記しろとかいってたけど

947:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 00:23:11 Pt8v4uAJO
ブロードバンドの元井は
元気なさげに淡々と喋ってた
ちょっちワロタ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 00:52:46 qHggTfoiO
未だにセンター現代文で太郎さんの言ってることが掴めねぇ…

949:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 00:54:44 6YWZvd+MO
BBネット、とりあえずジャケットは羽織ってみました的なところが面白いw
なんで襟出してるのよ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 07:16:11 Pt8v4uAJO
>>948
とりあえずブロードバンドの元井見てみな
第1回に全部集約されてる
第1回はタダだから

951:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 18:25:17 qHggTfoiO
>>950
あれ古文だよね?古文だとわかるんだが、現代文だと太郎さんみたく出来ないんだよなorz

952:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 19:50:02 LjPUY4QCO
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

953:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 20:55:37 nZ0AtkfYO
あ―最近騙されたかもと思ってきた……言ってることは正しいかもだけど自分でできるかどうかは別だろ。友達も解くとき結局前から読んで普通に解いてるしwwってかぶっちゃけ8割はそうだと思うけどw自分頭いいからって馬鹿な私文を騙していい商売だよ。死ねっ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 21:21:26 4VM0/O2+O
量やりなされ
おいらは悟り開けたよ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 23:04:02 knSB+tyf0
>>953
元井はおれのやり方でやれなんて言ってないっしょ
こういうやり方提案してますが、どうですか?って言ってるじゃん
結局自分でやるかやらないかでしょ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 00:01:10 QlMZLsEdO
>>953
てか元井式って前から読まなくてもいいんだったっけ?本文読まなきゃ対応も文脈も無いと思うんだが…

957:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 01:30:23 74GBANSoO
むしろ富田スレの誤爆かとさえ思った
最近になって騙されたかもと思った…ってどれだけの期間やってきたか知らないけど
元井式は誰でもできるし身につけば最強だよ
出来ないってのは訓練が足りないだけでしょ
努力すらできないなら受験やめたほうがいいよ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 13:42:37 OZ+1QwuG0
たしかに富田スレの誤爆としか思えんなw

959:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 17:05:48 IPEBwH2kO
422:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/12(金) 15:11:23 ID:TCu9cq6OO
さらばよかった。元井組の、てめえじゃ出来ないくせに「対応関係」とかで喜んでる奴らなんかに負けるはずもない。だいたい古文に時間かけてらんないとかいう私文にかぎってどの教科もたいしてできないしな。吉野お疲れ。早稲田受かってくるわ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 18:20:20 l0WfyOBUO
頑張って点で切って全訳しる

961:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 20:20:03 8A8UNzBD0
あの髪型からしてきもい。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 23:27:47 qm8YwMSJO
俺はこの人の授業うけてるわけでもないし、代ゼミに通ってるわけでもないが、面白いほど~完璧にして、量こなしたら早稲田政経の古文は知識問題以外なら落とさなくなった。
こんな俺でもできたのに、騙されたとか言ってるやつは努力が足りない。
予備校行けばなんとかなるって勘違いしてんだろ。


963:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 00:05:21 DqLTBdp/0
元井いうには一回普通に本文読んで、それから対応を探すためのザットの飛ばし読みを二~三回
それを二十分以内にやればいい
長い奴なら対応探す読みは一回ですますようにする

俺はこれを元井に聞いてから早稲田の政経も法も一ミスか二ミス
てか冬季二期のテキストにそう書いてるしね

964:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 19:04:49 D+DljbU70
元井は合う合わないが激しいんですか?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 19:18:49 qQHXRVlxO
あうあわないっていうか、合わせるか合わせようとしないか、な気がするな
元井の場合

966:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 19:23:31 lLXq1Yu90
著書は読んでたけど・・・授業速いなw
あとこの人「センターでは出なかったけど」っていうフレーズを多用していたが
何なのだろう?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 22:20:25 FrgJSFs/O
「次出てもおかしくない」って意味じゃん

968:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 23:10:37 lLXq1Yu90
>>967 あ、そゆこと。把握しますた。
でも難関私大編だぜ?ほとんどの人はセンター受けないor関係ないでしょ?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 01:12:07 MhsQGhe6O
基さんとセクースする夢みた…こんな時期に何故orz
おっきくて黒いのでいっぱい突いてくれた
思い出すとハァハァ集中出来ない

970:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 01:15:05 k8uH64PiO
>>968
むしろオイラの周りの早稲田組はセンターで立教&明治GET狙ってる椰子沢山いるお
それとセンター近いからだと思われ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 01:25:08 nt9bEqKi0
「みなさん私大でしょ?センターなんか即死してもいいんですよ」
ともよく言ってるよね

972:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 12:15:01 wdhFT3Nc0
東大古文だとセンター甘くみちゃだめって言ってるが、当たり前か

973:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 19:28:22 ULlsDTMAO
二期の必殺の元井さん ちょっと厳しめだったね 生徒disも結構あったし

974:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 19:54:37 kjT9c/sYO
>>973
4コマで七題やらなきゃいけないから、かなり焦ってるとは言ってた。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 20:09:38 xaBtJFvxO
なんか扱う問題が必殺っぽくなくないかな、2期。ぶっちゃけ一期に比べると劣る。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 20:29:19 8OYuIv2lO
>>973
生徒dis詳しく

977:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 23:48:14 nt9bEqKi0
>>973
ライブの授業では生徒指すって意味?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 17:18:48 hqq4kNLi0
東大古文一学期だけでも記述式の解法ってでそろう?
あんまり金ないんだよね

979:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 22:17:47 KZHD67AhO
「国文科舐めないほうがいいですよ 私 言葉のプロですから 皆さんみたいに言い訳の為に言葉を使いません」 みたいな

980:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 22:23:52 8CKSkDjUO
今、TVネットで元井さん見てるんだけど、とんねるずの「伝わりづらい物まね選手権」の平泉成の物マネする末吉くんに似てると思うのは僕だけ?

981:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 22:25:58 Qe3On/mRO
「学部4年、修士3年、博士5年ですよ!」

982:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 22:26:11 8CKSkDjUO
今、TVネットで元井さん見てるんだけど、とんねるずの「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」の平泉成の物真似してる末吉くんに似てると思うのは僕だけ?

983:977
07/01/15 22:56:29 oBqdtA4DO
>>979
レスThanks
元井さんのそういう毒舌結構好きだから、
かえってありがたいかもww

984:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 00:26:17 waFa7v6MO
つーか一期でも>979みたいなこと言ってた
正直…かっこいいと思った

985:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 16:17:53 fQPmi5Zg0
ああああセンターこけたらどうしよおおおおお

986:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 17:22:40 +CGwr+hk0
1年間元井式でがんばったけどセンター本番には全訳ついてねええ。オレ\(^O^)/オワタ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 17:42:09 24qTsF26O
そうなの?

988:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 01:26:58 kjV0IHxBO
え?まじか?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 01:41:40 IMfRSRbAO
元井は神だ かっこよすぎ 存在が神

990:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 13:02:16 F9V/QdcxO
元井って何歳なの?? あの顔やばぃよ。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 13:06:27 fqvqT0XHO
やばいくらいかっこいいよね!!40くらいじゃない?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch