指が吹っ飛んだ!!!!5本目at JOB
指が吹っ飛んだ!!!!5本目 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@引く手あまた
06/08/04 03:10:36 dGDMDD8f
>>447
よく読め!
釣りと他人が読んでも分かるように書かない奴は斬る!

451:名無しさん@引く手あまた
06/08/04 07:13:38 P7VjQLW2
>>450
かまわない方がいいよ。

452:名無しさん@引く手あまた
06/08/04 13:54:47 poVHe3rU
塩酸タンクに作業員2人転落=1人死亡、1人負傷-愛媛
4日午前8時40分ごろ、愛媛県伊予市灘町の太陽鉱工伊予工場で、作業員2人が塩酸タンク内に転落したと、
119番があった。このうち、1人が死亡、他の1人も負傷し病院で治療を受けている。
 死亡したのは、同県宇和島市三浦西、三瀬吉盛さん(44)。負傷したのは、同市和霊町、鹿島靖司さん
(51)。 県警伊予署によると、2人はタンク内に残っていた塩酸を取り除く作業をするため、同タンクに
上っていた。同署が詳しい状況を調べている。 
(時事通信) - 8月4日13時2分更新

453:名無しさん@引く手あまた
06/08/05 07:58:14 3bhqiayM
食品会社でバイト中、俺の近くで働いていたオバちゃんが、
「キャー!!」と騒いだので何事かとおもったら、
機械に手を挟まれて指が切断されたよ!。
まもなくオバちゃんは泡ふいて倒れた。
会社の為に一生懸命働いて指落としたんじゃ、あわないよ。
可哀そうに、俺は翌日、即効で辞めたよ。
だって指、落としたくねーよ。


454:名無しさん@引く手あまた
06/08/05 12:53:47 q2UkuVRM
>>453
マジレスする。

その職場、次の日はケガしたオバちゃんと>453の2人が抜けて、
残された従業員は前にも増して危険と向き合いながらノルマをこなしたんだろうな。

455:名無しさん@引く手あまた
06/08/05 13:42:50 MemdAR5b
十年位前
近所のおばちゃんもパートで指落としたけど
見舞金程度もらっただけで補償も何にもなかったって
労災とか効かなかったのかな?
障害者の軽い級には認定されたらしいけど

456:名無しさん@引く手あまた
06/08/05 14:07:47 RQcXdH1W
>>454
みんなで辞めてそんな会社つぶれちゃえばいいんだ

457:名無しさん@引く手あまた
06/08/05 21:02:39 K/0My10P
>>453
指落としたくらいで泡ふくのかよ。ひ弱だな。

458:名無しさん@引く手あまた
06/08/05 21:23:33 1dUOGtSs
>>432
なにがあったかわからん

459:名無しさん@引く手あまた
06/08/06 02:28:24 Vfg4f0yf
SFX

460:名無しさん@引く手あまた
06/08/06 02:34:30 7WnK/jQw
工場に私服で通勤して、ロッカーで着替えて、機械運転してる人がいるんだが、
労災で顔に大怪我したのに、私服に着替えさせられて、同僚の車に乗って、
病院につれてかれた日といるよ。
もちろん健康保険。
こういう場合は救急車よぶように医者に言われたってさ。
工場はいやだね・・・

461:名無しさん@引く手あまた
06/08/06 02:50:20 ASpAAFa0
俺も昔、指の先を縫うケガしたとき、「健康保険証持ってる?」って聞かれて
帰宅準備させられて、ケガしてんのに自分の車運転させられて病院まで行かされたな。
もちろん、俺は何されてるのか分かってたから、即日労働基準監督署に通告してやった。

でも、労基も甘いのな。
やんわりと注意勧告しただけで済ませやがった。
こんなんじゃ労災隠しが横行するのも無理ないわな。

462:名無しさん@引く手あまた
06/08/06 09:57:58 hrRqvY2p
>>461
災難だな
労基にチクった件で社内に居づらくならなかったのか?

463:名無しさん@引く手あまた
06/08/06 11:18:50 kgWl8hLw
労災、使えるところは、捻挫程度でも使える。
労災、使えないところは、新聞載るような大事故でも起きないと使えない。

と、捻挫程度で労災使った俺が、空気も読まず言ってみる。


464:名無しさん@引く手あまた
06/08/06 13:20:44 oWFb3iaY
作業中、指を切断してしまう事故が起きた。
事故にあったのはパートさん。
社員も工場長も誰も見舞いに行かず、電話もしなかったらしい。

指は繋がらなかったけど、傷は完治したので、職場に復帰したが、
会社としての本音は辞めてほしかったらしい。
細かい作業の職場だし、
戻ってもらっても使い物にならないと・・・。
古い機械を使わせて、生産性が悪いと散々煽って、事故がおきたらこの始末。
酷い会社だと思っていたけど、
ここまで酷いとは思いませんでした。



465:461
06/08/06 13:55:45 ASpAAFa0
>>462
当然辞めた。てか、辞めるつもりだった時に起きた事故だったから
何でもできた。
それより事後処理を全部被災者一人にやらせる労基はなんとかならんの?

466:名無しさん@引く手あまた
06/08/06 21:08:19 knqnVdkk
>>464
使い捨てなのにいちいち面倒見照られるか。
勝手に怪我をされて困るのはこっちなんだよ。金貰いたいぐらいだ

467:名無しさん@引く手あまた
06/08/07 02:40:35 QaPMjveS
>>465
人間やめればOK!

468:名無しさん@引く手あまた
06/08/07 07:17:25 A/UlZYB1
>>466
糞社員、乙。

469:名無しさん@引く手あまた
06/08/07 11:43:35 RdyfDilf
>>466
>勝手に怪我をされて困るのはこっちなんだよ

うちの同族工場長(社長の親戚 父親が前工場長)と同じ事言ってる。
好きこのんで怪我なんてしないっつーの。
手続きも何もしない、評価が下がるわけでもない
使い捨てと割り切ってるのに何が困るんだろうな。

470:名無しさん@引く手あまた
06/08/07 21:18:34 VQqAKMaU
一時的にライン止まるだろ。納期はまってくれないんだぞ。
自業自得なのに、さらに保障しろ?会社に与えた損害は補償してくれるのかよ?

471:にーとのあいてはつかれる・・・
06/08/07 21:31:31 RdyfDilf
>>470
>自業自得なのに、さらに保障しろ?

労働基準法第77条
労働者が業務上負傷し、又は疾病にかかり、なおったとき身体に障害が存する場合
において、使用者は、その障害の程度に応じて、平均賃金に別表第一に定める日数
を乗じて得た金額の障害補償を行わなければならない。

労働安全衛生法 第二十八条 二
 事業者は、厚生労働省令で定めるところにより、建設物、設備、原材料、
ガス、蒸気、粉じん等による、又は作業行動その他業務に起因する危険性
又は有害性等を調査し、その結果に基づいて、この法律又はこれに基づく
命令の規定による措置を講ずるほか、労働者の危険又は健康障害を防止
するため必要な措置を講ずるように努めなければならない。

472:名無しさん@引く手あまた
06/08/07 21:38:06 VQqAKMaU
会社に与えた損害はどうすんだよ払えよほらどうすんだよ
普通にやってりゃ怪我なんかしねえんだよ。

473:名無しさん@引く手あまた
06/08/07 23:03:27 RdyfDilf
>>472
大隈鐵工所事件名古屋地裁
労働者は些細な不注意によって、重大な結果を発生させる危険に絶えずさらされている
ことから、労働過程上の(軽)過失に基づく事故については労働関係における公平の原則に
照らして、損害賠償請求権を行使できない

改正労働安全衛生法
1 事業者による自主的な安全衛生への取組を促進するための環境整備
(1)危険・有害要因の特定、低減措置の推進
機械に関するリスクアセスメント
事業場内の機械の使用段階における労働災害を防止するためには、
製造段階であらかじめリスクアセスメントを実施し、リスクを低減した上で、
残存リスクの情報を機械の使用者に提供するプロセスを確立することが必要である。
そのために、既にグローバルスタンダード化しているISO12100の考え方に則った
「機械の包括的な安全基準」の実効性を高めるための仕組みを導入することが必要である。

474:名無しさん@引く手あまた
06/08/07 23:13:33 6cst1r57
まあ経営側は、工員なんて弁護士の知り合いもいないだろうし、
弁護士費用も払えないだろうから、ナメてかかっているのだろう。
訴訟をおこされ、さらに裁判で負けた時に払えばいいとでも。
それに仮に勝訴判決を得た上で強制執行するにも金がかかるから、
実効性はないし。結局泣き寝入りか。

475:名無しさん@引く手あまた
06/08/08 04:10:49 b5mSqz4d
消耗品って初めから言ってんじゃん!

476:名無しさん@引く手あまた
06/08/08 10:25:52 A+8LWCV0
>>472
普通って?

477:名無しさん@引く手あまた
06/08/08 21:48:23 2ijitoD8
人を「使い捨て」と平気で、
言い切るスタイルに異常性を感じる。

それだけ、荒れた職場だと想像する。


478:名無しさん@引く手あまた
06/08/08 23:50:34 sOS8LS5o
>>477
同族害社の経営者に多いタイプだよね
スレリンク(job板)

479:名無しさん@引く手あまた
06/08/09 01:13:52 G8m8YA6X
あ~同族かー。納得。
いいなボンは。

480:名無しさん@引く手あまた
06/08/09 02:09:19 sXmnf/O1
頭が悪い奴は消耗品

481:名無しさん@引く手あまた
06/08/09 18:12:47 4SfyIY/d
今、フジTVでやってた。

事故多い道路で、トレーラー横転。死人居なかったが、


鉄骨12M 29本が下の道路に転落。wwwww

482:名無しさん@引く手あまた
06/08/09 19:19:34 4SfyIY/d
訂正   落下

483:名無しさん@引く手あまた
06/08/09 22:31:29 4SfyIY/d
今 Nステでやった

高速道路 14m下に落下  1本500キロ

484:名無しさん@引く手あまた
06/08/10 06:05:41 9EJDWwkY
笑う所、何処?
基地は死ね!

485:by TBSニュース
06/08/10 06:18:50 xgkx37sT
昨日   溶接工 52と38歳の男性  死亡


造船所で荷台が落下  21mの高さから  命綱を付けていなかったのではと、、

486:名無しさん@引く手あまた
06/08/10 06:41:01 Z529x52R
これも昨日ね

★大量のおがくずを吸い込み窒息死
 福岡県柳川市田脇のタンス加工工場

 スレリンク(newsplus板)l50


487:名無しさん@引く手あまた
06/08/10 07:30:03 oQdwQXMu
>>486
これもまた悲惨やのう

488:名無しさん@引く手あまた
06/08/10 22:28:50 9EJDWwkY
馬鹿は死ななきゃ・・・

489:名無しさん@引く手あまた
06/08/13 11:51:49 uGArMaAD
age

490:名無しさん@引く手あまた
06/08/13 12:12:24 6QsO6U17
せっかく金型屋に内定したのに
また就職活動のやり直しだ

491:名無しさん@引く手あまた
06/08/13 14:28:54 f/wTNDKQ
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φ ★ sage 2006/08/13(日) 06:42:08 ID:???0 BE:?-PLT(12346)
 トヨタ自動車グループの部品メーカー「トヨタ車体精工」(TSK、本社・愛知県高浜市)の高浜工場で今年3月、
請負労働者が全治4週間のけがをしたのに、TSKも請負会社も労働安全衛生法で義務づけられている労災の
報告をしていなかったことがわかった。この工場では、TSKが請負労働者に直接指揮命令する「偽装請負」が
行われていた。メーカーと請負会社の間で安全責任の所在があいまいになっていたことが「労災隠し」につながった形だ。

 刈谷労働基準監督署は同法違反の疑いがあるとして捜査に乗り出した。

 けがをしたのは、請負会社「大起」(同県岡崎市)の契約社員の男性(21)。男性は乗用車用シートの組み立て作業中、
金属製のパイプが右手に落ち、親指を骨折。病院で全治4週間の診断を受けた。事故後の調査にはTSKの工場幹部も
立ち会い、男性に当面、清掃作業をするよう指示。男性は翌日、左手を使って掃除したが、痛みが増したため、その後
1週間ほど仕事を休んだ。

 労働安全衛生法などは、労災で4日以上休業した場合は労基署にすみやかに報告するよう義務づけている。
違反すると50万円以下の罰金。偽装請負の場合、労働者派遣と同じ扱いになり、請負会社と発注元企業の双方に報告
義務があるが、TSKも大起も7月に朝日新聞から指摘されるまで報告していなかった。

 大起は労災保険による休業補償の手続きをする代わりに、「出勤扱い」にして男性に給料を支払っていた。同社の担当者は
「出勤扱いはTSKの幹部の了承を得ていた」といい、結果的に両社が労災の発覚を免れようとしていた。
(中略)
  偽装請負が労災隠しの要因になった例として、いすゞ自動車系の部品メーカー「自動車部品工業」(神奈川県)で、
03~04年に起きた6件の労災隠しがある。厚木労基署は「偽装請負を知られたくないという動機があった」と認定し、
昨年2月、同社と当時の幹部らを書類送検した。
URLリンク(www.asahi.com)

492:名無しさん@引く手あまた
06/08/14 05:12:16 lpKqTMPG
骨折だろ!
死ねや、低能!

493:名無しさん@引く手あまた
06/08/15 23:22:39 ytVbzZJh
申し訳ないけどスレタイでフきだして笑ってしまった。
内容は読んだよ、工場には怖くて行けない・・・・・・・

494:名無しさん@引く手あまた
06/08/16 21:10:29 QxBWYX/t
このスレに書かれてる事、内容が凄くて知らない人には信じられない内容なんだけど、
実際に少しでも現場を知ってる人間なら全然嘘じゃないんだよね・・。
実際自分の知る部署の人にも片手無い人いるもん。
あんな大柄で頑丈そうな人でも機械の途方も無い力にやられたらアウトなんだ・・って初め見たとき思ったよ。

495:名無しさん@引く手あまた
06/08/17 01:35:41 nEdKYHGe
>>494
厨死ね

496:名無しさん@引く手あまた
06/08/18 23:11:16 8reD/0cX
お前ら指とかなくしてもまだ工場で働いてるの?
まさに現代の奴隷だな・・・

497:名無しさん@引く手あまた
06/08/18 23:55:03 ti2A9j0D
指とかなくしたら余計に他へは行けなくなるんだよ。

498:名無しさん@引く手あまた
06/08/19 12:10:54 1UuRqZ4z
ナメック星人なら平気だろ?

499:名無しさん@引く手あまた
06/08/20 03:56:07 7oGbib4C
馬鹿は死ねばいいし

500:名無しさん@引く手あまた
06/08/20 03:59:46 p6+I3vWU
クレイジーダイヤモンドで直してもらえ


501:名無しさん@引く手あまた
06/08/20 13:08:40 W4bjajKe
塾の講師のバイトしてるんだけど、こないだ飲み会があって
隣で飲んでたグループとしょーもない事でもめたんだけど
塾長のお兄さんが「うちらに何か?」って言ったとたん
向こうが皆「すいません、すいません」て謝りだした
そのお兄さんも昔工場で指3本落としてたのね

見た目は本当に普通の人だけど
知らずに見たら指詰めたヤクザと間違えるよ
俺も初めてみた時はびびったもん
今は小さな印刷所経営してるらしいけど
指落とすまでいかなくても結構、機械に挟まれたりする事故は
あるって言ってました

502:名無しさん@引く手あまた
06/08/21 00:48:15 GkNsbt9k
だからオレは徹底的に差別する!

503:名無しさん@引く手あまた
06/08/21 11:11:30 dC6LdK7U
町内会清掃の68歳、ハチに指を刺され死亡…大阪
20日午前7時30分ごろ、大阪府太子町春日の空き地で町内会の清掃活動中だった
近くの吉崎貢さん(68)がハチに左手薬指を刺された。
吉崎さんは「気分が悪いので帰る」と訴えて一人で帰宅中に倒れ、通行人の119番
で病院に運ばれたが、約10時間後に死亡した。
(読売新聞) - 8月21日3時9分更新

504:名無しさん@引く手あまた
06/08/21 22:02:57 DSNQ/bCG
ハチは3回くらい刺されると死ぬんだよ

俺は一回だから後1回は大丈夫

505:名無しさん@引く手あまた
06/08/21 22:09:56 8x9sqD9Q
2回じゃないのか?

506:名無しさん@引く手あまた
06/08/22 01:33:01 1BCbJbEU
うわ、俺過去に2回刺されたわ。アシナガバチに。
リーチ掛かってるな・・・

507:名無しさん@引く手あまた
06/08/22 08:58:23 XEkRPCa1
おまえら・・・2回とか3回とかスーパーマリオの残機じゃあるまいし…
体内で蜂の毒に対する抗体が出来た状態で刺されると、抗体が悪さをしてショック状態に陥る。
この機序は花粉症とかと似ていて、まあ繊細な奴は1回刺されるとリーチかかるが、何回刺されても抗体できない奴もいる。
蜂に何度も刺される予感のする奴はアナフィラキシーショックでぐぐっとけ。

508:名無しさん@引く手あまた
06/08/22 21:04:18 7T/HQcm9
>>506
1回目より2回目の方が辛かった?

509:名無しさん@引く手あまた
06/08/22 22:40:25 lYbvscel
奥崎謙三も指が一本ないよね。事故で失ったらしいけど。

510:名無しさん@引く手あまた
06/08/22 22:43:11 860v560v
ニュー速からきますた ( ^ω^)

511:名無しさん@引く手あまた
06/08/22 22:43:57 fFU7cW6T
奥崎謙三??ダレ

512:名無しさん@引く手あまた
06/08/22 22:55:51 lADI4Qg/
いやアシナガバチに何回刺されても死なんよ

513:名無しさん@引く手あまた
06/08/23 00:05:08 lspTOMSY
>>509
奥崎謙三は南方戦線でアメリカ軍に銃撃されて失ったんだよ。

>>511
「ゆきゆきて神軍」でぐぐってみな。
(去年か今年か亡くなったけど)
戦争経験の無いネット右翼の感想を聞きたい映画だな。

>>512
ミツバチに刺されてアナフィラキシー・ショックで死んだ
人も居るよ。

514:名無しさん@引く手あまた
06/08/23 00:09:39 5kmQ43h0
紙を裁断する事務用シュレッダーに2歳の幼児が指を巻き込まれて切断する事故が、今年3月と7月に相次いで
発生していたことが分かった。メーカーから報告を受けた経済産業省は「家庭でシュレッダーを使う機会が
増えており、同種事故が続く可能性がある」として、23日に事故を公表するとともに、シュレッダーに
幼児を近づけないようにするなどの注意を呼び掛けることを決めた。メーカーは再発防止策を同省に報告、
要望がある場合は無償で対応する措置を取る。

3月の事故は、大手生活用品会社「アイリスオーヤマ」(仙台市)製の業務用シュレッダー「SCA-410D」
(高さ約60センチ)。同10日、静岡市内の女児(2)が、両親が経営する事務所内で、電源が入っていた
シュレッダーの紙投入口に誤って指を入れ、両手の指を9本切断した。
シュレッダーはA4用紙約10枚の処理が可能で、1度に処理できる枚数を増やすため、紙投入口の幅が
約8ミリあった。事故後、同社は紙投入口を約3ミリに縮小した。
女児は5月上旬に退院。同社は「女児と両親に対しては、会社として出来る限りの対応をしたい」としている。

一方、7月の事故は、「カール事務器」(東京都葛飾区)社製の同「DS-4000」(高さ55センチ)。
同15日、東京都板橋区の自宅で、男児(2)の左手が同様に、シュレッダーに巻き込まれ、指を2本切断した。
このシュレッダーはA4用紙4枚を裁断できる。紙投入口の幅は4~4.5ミリだが、今後2.5~3ミリに狭くする。
男児は約1カ月入院し、既に退院。同社は「男児の母親から二度と起きないようにと言われている。
真摯(しんし)に受け止め、対策を講じていきたい」としている。
同社によると、同機種は約9100台を販売。特に家庭で使用している場合、無償で投入口を狭くする。
(中略)
同省は同種事故が他メーカーでも起きている可能性があるとみて報告を求め、設計上の問題がないかどうかを調べる方針。

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)



515:名無しさん@引く手あまた
06/08/23 01:41:48 AdN5NgnO
>>514
またDQN親か・・・
自業自得なのに何文句言ってんの?
死ねばいいのに親子共々・・・

516:名無しさん@引く手あまた
06/08/23 02:57:31 LX5E4dZ1
資本主義の限界

517:名無しさん@引く手あまた
06/08/23 07:28:43 8hVTuwGd
85 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: sage 投稿日: 2006/08/22(火) 18:06:22 ID: zyGEGNGd0
学生時代、中学の時超DQNだった先輩に会って、もーすっかりヤ、の世界で
ご活躍されてるよーで(笑)
「お前いいバイト一杯あるぞ、やんねーか?」
とか言って籍だけ結婚してすぐ離婚するバイトやら、なんだか危険な事ばっか
り言ってて「やですよーそんなの・・w」とか言ってたんだけど、
その中に、埼玉の何処か忘れたけど、大きな大学病院で、指切断してまた
すぐつなぎ合わせる、みたいな事すると結構な大金が貰える、ってのがあった
何やらその人によると、そーゆー実験&練習みたいな手術は法に触れるから、
秘密でやる&大金が貰えるそーで、
まー「本当なのかなぁ、」程度に聞いてたけど、実際凄くしつこく
「やらないか&誰かやるやついないかな」って言ってたから本当なのかな
&そーゆー大学病院とかも、裏組織みたいのと繋がってるのかなぁ、
とちょっと思いました

518:名無しさん@引く手あまた
06/08/23 09:29:59 7Zs8WOS2
<シュレッダー事故>2歳児の指切断2件発生 経産省注意
紙を裁断する業務用シュレッダーに2歳の幼児が指を巻き込まれて切断する事故が、
今年3月と7月に相次いで発生していたことが分かった。
メーカーから報告を受けた経済産業省は「家庭でシュレッダーを使う機会が増えており、
同種事故が続く可能性がある」として、23日に事故を公表するとともに、シュレッダ
ーに幼児を近づけないようにするなどの注意を呼び掛けることを決めた。
メーカーは再発防止策を同省に報告、要望がある場合は無償で対応する措置を取る。
 3月の事故は、大手生活用品会社「アイリスオーヤマ」(仙台市)製の業務用シュレッ
ダー「SCA―410D」(高さ約60センチ)。同10日、静岡市内の女児(2)が、
両親が経営する事務所内で、電源が入っていたシュレッダーの紙投入口に誤って指を入れ、
両手の指を9本切断した。

519:名無しさん@引く手あまた
06/08/23 11:36:41 4f0O6lgL
>>505
2回目に刺された時は工場の除草作業中で、
おでこにごく浅く刺された。「あちぃっ!」・・・と思ったけど
そのまま作業続行。別に何ともなかった。

ちなみに1回目は洗濯物についてkたハチを
ティっシュで挟んで取り除こうとして親指を刺された。
なんでティッシュかなぁ・・・消防の浅はかさ。

1回目と2回目では20年くらいのインターバルがあいてる。
それでも悪の抗体は消えないのかな?

520:名無しさん@引く手あまた
06/08/23 11:39:50 4f0O6lgL
自らに・・・日本語でおk。

521:名無しさん@引く手あまた
06/08/23 22:30:22 hNh0oGsA
昔のプレス工って指が10本あるうちは一人前じゃないっていわれてたけど
今もそうなのか?

522:名無しさん@引く手あまた
06/08/23 23:13:17 JwvhXwaD
今はシュレッダーで指を無くす時代だ

523:名無しさん@引く手あまた
06/08/23 23:20:24 Pi1oW6Ls
これは親が悪いだろ。

524:名無しさん@引く手あまた
06/08/23 23:29:57 4E3bVK1H
>>523
いやメーカーが悪いだろ。

なんだよ。あの投入口。あのシュレッダーは段ボールのシュレッダーかよ。

525:名無しさん@引く手あまた
06/08/24 03:25:34 YlPCoBPF
シュレッダーってのはその性格上、基本的に足下に置いて使う物だからな。
もちろん親には子供を監督というか保護する義務があるんだし、
そういう意味で一定の責任はあるが、投入口に楽々指が入ってしまうような
効率重視の危険な機械を作ってしまったメーカーの方が責任重大。

526:名無しさん@引く手あまた
06/08/24 05:26:43 Wu3lvo6n
馬鹿じゃねーの?
DQN親だからじゃん
死ねばいいよ!
親子共々ねw

527:名無しさん@引く手あまた
06/08/24 05:58:30 Z//qmbBu
ν速+の件のシュレッダースレから

710 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2006/08/23(水) 21:27:27 ID:rqF97s7w0
高校中退の超可愛い17歳の女の子がプレスで親指以外の指4本落とした時は両親や兄弟が来て
大騒ぎになった。破損した指はぐちゃぐちゃで原型留めてなかった。裁判沙汰になった
がどうなったか知らん(社長は今も健在なので金でカタがついたのだろう)。その後一度
夏に道ですれ違ったが、真夏なのに片手だけ分厚い手袋をしてたよ。顔は綺麗なままだが
すっかり鬱っぽくなってた。おれなら貰ってやったが。

彼女が事故にあったときはマジで凄かった。男なら切れた指の根元を押さえて
うずくまってしまうのが普通だが、あの子の時は泣き叫びながら、のたうち回った。見てる俺らも
怖かったよ。指4本一気だったのとショックが強すぎたのだろう。押さえるのに男3人かかったからね。
あの時の事故の後はその女の子の友達の女の子と若い工員が2人辞めた。あの子はまだ若いし立ち
直って欲しい。


528:名無しさん@引く手あまた
06/08/24 07:44:10 Vm/Ize+U
>>527
10年ROMてろ

529:名無しさん@引く手あまた
06/08/24 13:37:29 gSiMh4Uv
シュレッダーも投入口が広い方が便利なのだろうが、投入口から刃までの距離を
もっと遠くしてやるぐらいのやさしさはなかったのだろうか

530:名無しさん@引く手あまた
06/08/24 13:59:34 Id0u5XDE
+   +
  ∧_∧  +
 (*´・m・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +



531:名無しさん@引く手あまた
06/08/24 14:04:49 2OPGe5ai
>>529
それ、みのもんたが先に発言していたよ。朝ズバね。

532:名無しさん@引く手あまた
06/08/24 14:07:47 bVhP/BUn
フタも付ければいい。

533:名無しさん@引く手あまた
06/08/24 14:15:04 L4yigACy
取っても付けるべきだな

534:名無しさん@引く手あまた
06/08/24 14:37:50 gSiMh4Uv
みのもんたに負けた

535:名無しさん@引く手あまた
06/08/24 19:51:07 JpeSUfCs
プレス機みたいに両手スイッチにすればいいじゃない

536:名無しさん@引く手あまた
06/08/24 23:41:53 OioBFm1+
一般家庭にもKYTとかリスクアセスメント導入させたら?
指差呼称で
「シュレッダー、ヨシ!」
とか注意書きに書くとか。

537:名無しさん@引く手あまた
06/08/24 23:47:07 3zweKEaS
作業員がエレベーターに挟まれて死亡だって
同僚の作業員がボタンを押し間違えたんだって
スレリンク(newsplus板)

538:10代半の作業員
06/08/25 18:17:37 cq4c5ksj
俺の身に実際起こった出来事を書く…
俺は学校卒業後すぐに町工場に働きに行ったんだ。
初日に大した説明もなく野子を使わされたんだ。
で、野子の刃の部分に軍手が巻き込まれて左手首から先が飛んだ…んだ…。
しかも職場は辞めさせられた…
治療費も全部自己負担…
こんな手じゃどこも雇ってくれないよな…。しのうかな…。

539:名無しさん@引く手あまた
06/08/25 18:40:00 Oqdq2r9g
ネタだよな?
つっこみどころ満載だし。
つか、ネタであって欲しい話だわな。

540:名無しさん@引く手あまた
06/08/25 20:41:57 Y3g58+tF
武士道とは死ぬことと見つけたり

541:名無しさん@引く手あまた
06/08/26 02:43:32 H4OXvPbk
>>538
片腕をもぎ取られて、残る片腕で焼けた砂利を突いたりして鍛えに鍛え
ついに、復讐を遂げるカンフー映画あったじゃん。
あれを見てやり直せ!
あとyoutubeでヘリコプターの見て来いや

542:名無しさん@引く手あまた
06/08/26 03:58:21 dDFtR3e+
>>538
もし俺だったら、放火してやるところだな。
法律とか治安とか、そんな話に耳を傾けられるレベルじゃねーもん。
捕まったとしても、情状酌量がありそうだし、刑務所も今の生活よりさほど落ちるわけじゃないし、
どうせ無職なら前科が付いても関係無いし、
障害者年金もあるし、
そもそも、捕まらない自信があるしな。

543:名無しさん@引く手あまた
06/08/26 04:08:30 12YM6pD5
>>538
訴訟おこせ

544:名無しさん@引く手あまた
06/08/26 08:26:56 E2Zy5QNW
>>538 とりあえず、ここで会社名さらしてみては? 

545:名無しさん@引く手あまた
06/08/26 18:40:03 7jxCeLH9
今日、眠いなーとか思いながらダラダラとボール盤で作業してたら
左手の親指巻き込まれました
指を引き千切らん勢いで回ろうとする勢いでギリギリと締め上げるドリル
まあ結局骨折も出血も何もなかったけどなー

木を付けないといかんね、自分だけは大丈夫だと思ってるとやられるね。

546:名無しさん@引く手あまた
06/08/26 19:02:23 nzuB+P0i
常識だけど、
電動工具使うときは、皮手を使う事。
軍手は×だぞ。
軍手は簡単に巻き込まれるから。


547:名無しさん@引く手あまた
06/08/26 19:21:12 ZHhvJmyh
2年前の夏、自動車部品の下請け工場で短期のアルバイトをやりました。
オレはインマニを製造する部署で働いたんだけど、ある晩事故が起きてしまいました。
大学生の短期バイトが何を血迷ったか、パイプを潰して曲げる機械に、パイプと一緒に指を入れてスイッチを押してしまい、
人差し指と中指を潰してしまいました。現場は血で凄まじいことになり、かなり悲惨なことになってました。

その子も、まさか一夏の短期バイトで指を失ってしまうとは夢にも思ってなかったでしょう。
ちなみに派遣バイトだったので、工場と派遣会社で責任をなすり付けあってたよ。
たぶん、十分な補償はされてないと思われる。



548:名無しさん@引く手あまた
06/08/26 19:25:31 p63g7uJZ
今の世の中、悲しいかな武士道より商人道らしい。

549:名無しさん@引く手あまた
06/08/27 02:19:30 YFhFQk3M
シュレッダーの件はそんな切断機械のある場所に
子供を連れ込むこと自体がどうかしてる。
プレス機だらけの自動車工場に幼児を放し飼いするようなものだ。
忍びこまれたってわけじゃないんだろ?

 URLリンク(s03.2log.net)


550:名無しさん@引く手あまた
06/08/28 18:59:28 KV3Tnngg
下請け社員が死亡=新日鉄工場で作業事故-愛知

 28日午前11時40分ごろ、愛知県東海市東海町の新日本製鉄名古屋製鉄所で、
下請け会社の社員河野佳治さん(36)=同市名和町=が鉄の塊などを運ぶベルトコンベヤーに挟まれ、病院に運ばれたが死亡した。
 県警東海署は、事故の詳しい状況や作業の管理責任について調べる。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

551:名無しさん@引く手あまた
06/08/28 20:35:16 05JvXgmT
プレス機械の会社はよくあるらしい。
部署に2,3人は指の欠けた人がいる。

何でも、解雇されないだけましらしい。
酷い会社だと、クビ。再就職モナし。
障碍年金さえ受け取れない。

552:名無しさん@引く手あまた
06/08/29 00:44:42 drGQQxyh
バブル時 右手潰したら2500万貰えるぞっと上司(ちなみにトヨタ下請け5000万だったかな?)が言ってたな~
金もらって定年まで工場清掃員なんか絶対いやじゃプレス工は辞めとけ経験者語る

553:名無しさん@引く手あまた
06/08/29 02:39:25 qW/9Vypv
あの頃はまだ、終身雇用制度を信じてた時代だからねー・・・・・・

554:名無しさん@引く手あまた
06/08/30 00:37:57 4/dvGVD+
age

555:名無しさん@引く手あまた
06/08/30 10:06:28 rh2qynxY
やってらんねー

556:名無しさん@引く手あまた
06/08/30 11:33:38 NsesGtlB
俺は腕を飛ばす前に辞める事ができました。
今はコンビニで働いてます。
今の仕事、めんどくさいし、最悪だと思ってたけど、
当時の事を考えれば、かなり幸せなんだと思いました。
みなさんも早めに辞めた方がいいですよ。
風邪くらいなら治るけど、腕が飛んだら
ホント人生終わりです。

557:名無しさん@引く手あまた
06/08/31 18:51:19 WdpQG+dy
派遣・請負で働いてる香具師は大ケガしたら終了。
大した補償もされずに追い出されます。

558:名無しさん@引く手あまた
06/08/31 21:31:19 pOz5Am6E
正社員でも終了だよ。
労災の話しを聞いた後に「それって誰なんですか?」と聞くと
「辞めた」って答えが・・・・辞めさせたんだろうなぁー
ちなみにトヨタの孫受け会社です。

559:名無しさん@引く手あまた
06/09/01 15:12:26 zuSTG4By
工場は3Kどころじゃない…
兵器に例えるなら対人地雷だな…

560:名無しさん@引く手あまた
06/09/01 20:08:59 99EvkzPQ
大製造会社は
いくつもの指腕血肉が積み重なって出来てるってことだ

561:名無しさん@引く手あまた
06/09/01 22:25:53 OJnxCf7U
  ~~~ウチの会社であった実話~~~
部長「社長!新人の**君が事故で大ケガです!」
社長「そうか、じゃ辞めてもらおう!」

        オシマイ!


562:名無しさん@引く手あまた
06/09/02 04:38:33 WojoTaEY
消耗品

563:名無しさん@引く手あまた
06/09/02 08:19:27 Yx+GV+J0
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  うるせーカス!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
 

564:名無しさん@引く手あまた
06/09/05 03:43:08 oRj0xmD5
人間の命が価格破壊!

565:名無しさん@引く手あまた
06/09/05 03:51:22 aMmIensp
俺プレスやってたけどスイッチ両手で押さないと動かなかったから安全だったよ?
ブレーキで指飛ばす人は居ないよね?


566:名無しさん@引く手あまた
06/09/05 09:41:43 ++bqZAET
 これでは人間と言うより使い捨ての奴隷だね。

567:名無しさん@引く手あまた
06/09/05 15:08:36 wuBhJCO5
>>566奴隷だって人間だボケ

568:名無しさん@引く手あまた
06/09/05 16:51:31 aSWrbsow
  ~~~ウチの会社であった実話~~~

部長「社長! 新人の○○君が事故で大ケガです!」

社長「そうか、じゃ辞めてもらおう!」

        オシマイ!


569:名無しさん@引く手あまた
06/09/05 17:41:28 ++bqZAET
>>567
 奴隷というのは人間的な扱いを受けてない人たちのことを言うんだと
思いますが何か?

570:名無しさん@引く手あまた
06/09/05 19:17:29 5Bd0Jhn+
>>569
正解

571:名無しさん@引く手あまた
06/09/07 23:44:58 pAMQ/WaI
奴隷階級が存在した中世は、そんなに酷いものではなかったことが
次々と判明しているよ。
ピラミッド建設に従事していた奴隷も、休暇はしっかりとあったり、病気や
畑仕事で有給みたいなものが取れた。
医務係りなどの福利厚生面もあった。
畑仕事が本格的に始まると、みんなそっちに戻っていった(ピラミッド建設は
お国の公共事業みたいなもので出稼ぎに近いね)。
肉体労働ではあったが、みんな結構のんびりと働いていたらしい。

また、当時の奴隷は主人にあまりにも酷い待遇を受けると反乱し、主人を
ボコボコにしたり虐殺することもよくあった。
奴隷でも、プライドや団結力はしっかりとあったみたいよ。

今の奴隷的社員より人間らしい生活をしていた奴隷の方が多かったらしい・・・。

572:名無しさん@引く手あまた
06/09/08 01:20:24 4xJkh9Qq
ローマでも奴隷の待遇は良かったな。
奴隷が家庭教師とかしてたくらいだし。

573:名無しさん@引く手あまた
06/09/08 02:22:13 yRQgFN/O
同じ奴隷でも、一般市民レベルの仕事を与えられてる奴は
外見だけではそれとは分からなかった、というからな。
結局、今も昔も下っ端の生活環境は主人次第ってことか。

574:名無しさん@引く手あまた
06/09/08 08:44:01 i7X9S//2
WWⅠの頃の中国人は奴隷じゃないけど悲惨だったな。
NHK映像の20世紀で見たけど、落とすと爆発の大砲の弾を喜々として手で抱えて
はだしで運んでた。
白人は怖くて誰もやらない。
中国人は仕事があるだけで、もう嬉しいんだな。
当時年収680の俺は哀れ~とバーボン片手に見ていたが、今はあの中国人より
俺のほうが哀れだ。 仕事が無いもの・・・

575:名無しさん@引く手あまた
06/09/08 10:14:27 rG8uMUiV
>>574
第一次大戦の頃の砲弾は信管切らないと
爆発しないんじゃないか?
薬莢付は強い衝撃で暴発するが

ま、中国人労働者を苦力(クーリー)と言ったくらいだからな

576:名無しさん@引く手あまた
06/09/08 14:32:43 6WMQo0Ps
age

577:名無しさん@引く手あまた
06/09/08 19:43:57 fBC6+A/8
>>574
非日本人

578:名無しさん@引く手あまた
06/09/09 00:02:27 MHAHfI0N
ピラミッド建設したのって奴隷だったっけ

579:名無しさん@引く手あまた
06/09/09 05:23:36 u2IwR63P
現代でも肉体労働は奴隷みたいなもんでしょ 低学歴で低賃金

580:名無しさん@引く手あまた
06/09/10 05:10:01 wha+RyYo
消耗品

581:名無しさん@引く手あまた
06/09/10 06:10:20 9Ej46Mko
ちなみに古代ギリシャでは、医師は奴隷の職業だった。

582:名無しさん@引く手あまた
06/09/10 12:39:57 IytSHJJv
>>581
そうだっけ

583:名無しさん@引く手あまた
06/09/10 15:21:55 vKSmImc/
奴隷からでも医者になれたらしいな。

584:名無しさん@引く手あまた
06/09/10 22:28:38 rLd14x/k
指が吹っ飛んだ!!!!5本目
スレリンク(job板)


10 名無しさん@引く手あまた New! 2006/06/16(金) 00:23:36 ID:HGI8+07e
俺も以前プレス関係の仕事をしており、そこで一番仲のよい
同僚が鉄板のコイルを平らにする機械(レベラーって名称?)の
ローラー部分に指を巻き込まれ左指の小指以外なくなってしまった。
機械のスイッチは正転と逆転とあったのだが巻き込まれた瞬間、
本人はパニック状態になり逆転を押せば
被害は最小限で済んだのだが正転、正転と押し続けたらしい。

彼はその後、病院にすぐに運ばれ緊急手術をした。その時にぐちゃぐやに
なった手の組織を作る為に一回腹を切りその中に手を入れて一ヶ月ほど
その状態だった。



585:名無しさん@引く手あまた
06/09/10 22:30:24 2Qpd740X
>>584
を読んでるだけで、脳や胃に変調をきたす。。


586:名無しさん@引く手あまた
06/09/10 23:02:16 N8YdKnOh
>>585
古いコピペだけどな
シャーリング工場で、ラフレベラーに指挟むのは結構多い
特に薄板は手で支える事ができるからな

川鉄系列で裏面検査中、頭に製品のステンレス板が当たって
死んだっていう事故もあったな、去年ぐらいに

587:名無しさん@引く手あまた
06/09/11 21:02:30 m6LYbDcT
スレ違いだけど、
時速300Kmの新幹線に飛び込み自殺した中学生の女の子は木っ端微塵になったそうです。
悲惨すぎる・・・

588:名無しさん@引く手あまた
06/09/11 22:18:44 f7t88L6V
>>587
詳しく

589:名無しさん@引く手あまた
06/09/12 00:21:11 v9QhqwhT
【佐賀】味の素九州事業所で男性作業員2人が攪拌機に巻き込まれる 1人死亡
スレリンク(newsplus板)l50


590:名無しさん@引く手あまた
06/09/12 09:29:49 lDA9wa42
つうかこういう危ない機械を進化させようとかってのは出来ないのか!

591:名無しさん@引く手あまた
06/09/12 09:36:20 fck9OTss
>>590
 機械は進化しているんだろうが、それを使う人間がずさんな管理を
していれば意味がないと思う。

592:名無しさん@引く手あまた
06/09/14 20:35:46 hb8RF1vU
アンビリバボーに両腕を失った人が・・・

593:名無しさん@引く手あまた
06/09/14 20:56:58 n9l+FK9Q
動いてるトラクターの歯がグルグル回ってるのに手を突っ込んだのか

594:名無しさん@引く手あまた
06/09/15 02:15:25 npuiUkOw
URLリンク(www.youtube.com)
こういうのもやだ。

595:名無しさん@引く手あまた
06/09/15 09:20:31 XnEyUbzE
>>588
ほんとか嘘かはわからんが、
走ってる新幹線にぶつかったら、
体がバラバラになるどころか、一瞬で霧状になると聞いた

596:名無しさん@引く手あまた
06/09/15 10:34:58 1/g5mOU1
新幹線から見れば人体なんてただの水風船だからな
衝突と同時に骨格と体組織破砕、この時点で体内は半液状化
車体の食い込みによって皮下組織が断裂し、表皮も破れ中身は一瞬で霧散

597:名無しさん@引く手あまた
06/09/15 11:20:23 yhgabQ57
>>595
疑わしいなそれ

昔読んだ本の中に
第2次大戦中、フィンランドの戦闘機がソ連の爆撃機を撃墜した
直後、戦闘機の右翼に衝撃が走り、見ると脱出した爆撃機の乗員が
右翼の機銃に突き刺さっていた
しばらくすると風圧で飛んでいった

霧状になるなら、引っかかりはしないんじゃないか?

598:名無しさん@引く手あまた
06/09/15 20:11:24 aZ3NcPfv
日航機の墜落のときは皮だけ残して中身は抜けたけど霧散はしていないぞ。


599:名無しさん@引く手あまた
06/09/16 19:09:25 8oESB6Qe
>>597
強い衝撃を受けると人間の体は液状化するよ。
高いビルからの飛び降りとかで成る。

600:名無しさん@引く手あまた
06/09/16 21:01:17 5H2la3fp
ここまでのスレ違いの話をまとめると、
「手足を失って一生苦しむなら、一瞬でこの世から消え去った方がマシ」と言うことか。

601:名無しさん@引く手あまた
06/09/17 04:01:51 RERQTr+r
これがトヨタの実態だ!
スレリンク(news板)l50

39 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/09/15(金) 20:57:15 ID:tHrguQEx0
気づいたら指が無かった



9 :名無しさん@引く手あまた :2006/04/05(水) 03:13:27 ID:2JqmdfQT
指を落としてから先輩もすごい真剣に仕事に打ち込むようになった。あれは
噂では社長がわざと安全装置の回路を切り指を落とさせたと言う噂があったが、
社長なりに彼を成長させてやろうという優しさだったのだろう・・・感動

そういや、前にいたプレス加工の会社に異常な学歴コンプレックスの高校中退
の奴がいたそうで、たまに来る大卒の営業マンが2週間の研修でプレス加工
を行う際に親切に教える振りをして、向うが慣れて気を許したタイミングで安全
装置を切って指を飛ばさせてるのがいたそうだ。3人ほど被害に会い、1人は
手首から先がなくなったらしい(みんなすぐに辞めたそうだが)。ネタだといいと
思ったが真相はわからん。俺もそこで営業マンだったが高卒で良かったと初めて
思った。

602:名無しさん@引く手あまた
06/09/17 06:16:05 8HDfpL5K
>>135->>161
溶鉱炉転落死亡事故あるよ


スレリンク(dqnplus板)

【社会】溶鉱炉に転落、男性死亡 大阪
1 :瓦斯φ ★ :04/08/22 11:01
22日午前4時5分ごろ、大阪市西淀川区西島、「中山鋼業」の溶鉱炉に同社社員、
村田和弘さん(38)=奈良県生駒市=が転落、119番で駆け付けた消防隊員ら
が救出し病院に運んだが、間もなく死亡が確認された。

西淀川署の調べでは、溶鉱炉は直径約6メートル、高さ約3・5メートルで、周囲に
幅約80センチの足場があった。さくはなく、村田さんは男性社員2人とともに足場
からスクラップを溶鉱炉に入れる作業中に誤って転落したとみられる。

当時、溶鉱炉内の温度は500-600度だったという。
URLリンク(www.sankei.co.jp)

603:名無しさん@引く手あまた
06/09/17 06:16:51 8HDfpL5K
アンカーミスった

>>135-161

604:名無しさん@引く手あまた
06/09/17 08:03:26 ODIrwqc+
消防隊員が来るまでにもう死亡してたんだろな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

605:名無しさん@引く手あまた
06/09/17 09:25:21 zVnACC7S
スクラップ屋の転炉だから、安全より作業性優先だろうなあ
今の経営者は事故起こらないと、事の重大性に気づかない人ばかりだから

606:名無しさん@引く手あまた
06/09/17 10:04:56 vuqXKyvC
つーかさ。
上からずーっと読んできたんだけど、溶鉱炉転落死亡しつこく否定してた香具師いたじゃん?
なにこの人?ってずーと思ってたのよ。
普通にあるじゃん、溶鉱炉事故って前から。十年に一度くらいでニュースでもやる。
てことは結構あるわけだ。表沙汰にならないのを含めれば。
実際に十年程前のニュースも確かに記憶してるし。
「ひゃーすげえ!一瞬で融けたんじゃね?」とか友人と話題にしたし。

607:名無しさん@引く手あまた
06/09/17 10:07:36 7giNT5Jz
一瞬で融けたんじゃね?

カルシューム入りの鉄が普通に市場に出回ってるってことか・・・・

608:名無しさん@引く手あまた
06/09/17 10:20:08 vuqXKyvC
そいで思うんだけどさ。
言語能力も含めて少なくとも2ちゃんねるやるくらいの知性はある香具師で
「工場勤め怖い」なら、迷わずニートの方がイイよ。
毎日タイムカード押して繰り返しの作業、あげく指チョンパか死亡。
自業自得、というのもあながち言われ無き事ではない。
マゾなら話は別だがな。
別に親の遺産とか巨額の貯金とかない無職。
これこそ、現代のサヴァイヴァーであり、頭もフルに使うんだぞ。
ニートバカにするやつは、怖くてニートになれないだけ。
世間体とか気にして、イヤな会社に生き続けてる。
ブルーもホワイトもどちらも奴隷には違いない。
奴隷同志でさらに上下つけてるだけww


609:名無しさん@引く手あまた
06/09/17 10:20:43 zVnACC7S
>>606
中小のスクラップ屋だからね>>601のは
炉の位置低い電炉だから
製鉄所の転炉は炉の真上に構造物がある

610:名無しさん@引く手あまた
06/09/17 10:22:47 vuqXKyvC
>>607

うん、その当時漏れも鉄関係の工場勤めてたんで、
アングルとかH鋼とか見て
「これにも人間成分入ってる?」とか。。

611:名無しさん@引く手あまた
06/09/17 10:30:20 vuqXKyvC
>>609

漏れが憶えてるその十年程前のは
確か製鉄所だったよ。

612:名無しさん@引く手あまた
06/09/17 10:49:02 zVnACC7S
10年程前・・
NKの京浜で溶銑鍋に穴が開いたときかなあ
でもあれは死んでないし・・・

613:611
06/09/17 11:10:05 vuqXKyvC
う~ん。。
溶鉱炉転落死亡事故でぐぐってみたのだが、
オレが記憶してると思ってたのは出てこんなあ。

ひょっとして、>>602の、二年前のその事故だったのかも知れん(^¥^:)
一年前から志のある無職なんだが、最近時間感覚が狂い始めてる。
実際は昨日の出来事を一週間前くらいのことだと錯覚したりする。
楽しいよ。

614:名無しさん@引く手あまた
06/09/17 11:16:31 zVnACC7S
俺も先月から無職だ
もう指をつぶさなくていいような仕事が
できるよう、とにかくがんばる


615:611
06/09/17 11:46:55 vuqXKyvC
又職につくのであれば、あせって飛びつかずに、
台所事情が許すギリギリまでゆっくり検討して、
イイ職についたほうがイイお。
ガンバレ。


616:名無しさん@引く手あまた
06/09/17 12:18:22 zVnACC7S
>台所事情が許すギリギリまで

1年近く許せるけど、人間として腐りそうだな
いい職も景気がいいというのに見たこと無い

617:611
06/09/17 14:08:39 vuqXKyvC
>>616
一年か。ウラヤマシス。
確かに腐るが、それを楽しんでる。
漏れ思うに、メリハリのある生活。ってアリャ、幻想だと思うんだ。
一種のドラッグなんだよ。メリハリのある生活の中で、人は逆に物事の本質を見失ってるんだ。
そのドラッグがなきゃ生きていけない可哀想なジャンキーや
仕事しなきゃ家族養えないオッサンをたくさん目の当たりにしたので
漏れは引くことにしたんだ。漏れのようにまだ身体頑健で知性ある人間が
彼らの仕事を奪っちゃいけないと思ってな。
まあ漏れは幼少から異常天才(異常バカ?)だったから、「進学」とか「就職」とかって、
マジ「。。それ何?」の世界だったから、「イイ大学?イイ会社?????」って、
ガチで辞書になかったワケよ。成績は良かったんだぜ。まあ今まで生きてる。。
スレ違い自己紹介スマソ。
でも一応生活板だよね?違う?
オカ板から飛ばされてきたんでワカランw

618:名無しさん@引く手あまた
06/09/17 16:20:22 DRaj28hB
腰掛けでもいいからビルメンなんかようど。
危険は作業は全くない、簿給だけどね。
現場によっちゃ泊まり勤もないし。

619:名無しさん@引く手あまた
06/09/17 20:57:05 L9VXNLX3
「簿給」ってたまに見かけるけど、こう書く人ってどう読んでるの?
変換できないだろ???

620:名無しさん@引く手あまた
06/09/17 21:01:13 W2l2lV4o
八級

621:名無しさん@引く手あまた
06/09/17 22:13:00 7dhKL5wo
薄給

変換できるけど

622:名無しさん@引く手あまた
06/09/17 22:15:43 7dhKL5wo
書いてから思ったが、これ
「がいしゅつ」みたいにネタ化を狙ってるだけかもしれないな
乗せられるんじゃなかった

623:名無しさん@引く手あまた
06/09/18 01:29:13 Noulmfxw
効率が悪いとか言って、安全装置キャンセルする奴5人に1人くらいいるんだよね。

>>619 ぼきゅうはなかなか見ないよ。一生に一度見れるかどうか。

624:名無しさん@引く手あまた
06/09/18 15:32:56 qIxAnbFN
>>601のレスって定期的にここに貼られるけど、
見るたび
>社長なりに彼を成長させてやろうという優しさだったのだろう・・・感動
のくだりで、本気でいってんのか神経を疑う。

625:名無しさん@引く手あまた
06/09/18 21:24:51 /HaDV/cN
ネタ

626:名無しさん@引く手あまた
06/09/18 23:44:36 UyfCMbp9
これ笑えないよね…

75 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/09/13(水) 20:55:18 ID:gbvImm1D0
フォークリフトの事故防止ビデオ
URLリンク(www.youtube.com)

627:名無しさん@引く手あまた
06/09/19 00:23:48 ICeCmYeQ
>>626
こういうビデオは笑うものじゃない・・・

でもこれはブラックジョークっぽく作ってるな
ドイツ人真面目だって聞いたのに

628:名無しさん@引く手あまた
06/09/19 08:26:01 byrErXME
堅物がたまに発するジョークは
ちょっとツボを外してるよな・・・

629:名無しさん@引く手あまた
06/09/19 18:19:30 d9xCBURD
今こそ 我々は プロタリア革命である!
資本主義を打破せよ!
特定アジアとアメリカの内政干渉を許すな!
日本を裏切り犠牲を出した戦争を肯定するな!
右翼こそ売国奴である。


630:スルーできなかった・・・orz
06/09/19 19:11:23 ICeCmYeQ
>>629
プロタリア革命・・・プッ

プロタリア革命   で検索した結果   約10件
プロレタリア革命 で検索した結果  約153,000件

631:名無しさん@引く手あまた
06/09/19 22:14:52 ByEYpqig
>>626
うわーこれ久しぶりに見たかったんだよー。
でもこのビデオってどういうジャンルなんだろ?
まさか入社後いきなりこんなんで安全教育しないよな?

632:名無しさん@引く手あまた
06/09/20 08:11:44 IPb54jR6
ベンダーって金属にアールつけて曲げる機械に腕入れて腕曲げた人いるね
実際は腕が曲がるわけもなく骨砕けて、肉もはち切れて。、。

633:名無しさん@引く手あまた
06/09/22 09:15:44 0R3XTsoJ
【社会】 うどんのめん練り機に挟まれ、21歳男性死亡…愛媛

・16日午後7時半ごろ、松山市内のうどん店作業場で、アルバイトの楠木隆政さん(21)
 =同市枝松1=がめん練り機(幅70センチ、深さ60センチ)に挟まれているのを同僚の
 男性が発見した。楠木さんは約1時間後に死亡した。死因は外傷性ショック死とみられる。
 松山南署によると、楠木さんは同日午後6時ごろから1人でうどん粉を練る作業をしており、
 誤って練り機に挟まれたらしい。


スレリンク(newsplus板:5番)

634:名無しさん@引く手あまた
06/09/22 16:03:17 k1gOL8sK
工場の仕事に就こうと思うんだけど
危険な仕事は避けたい。

工場の仕事で安全なものって無いのかなぁ…

635:名無しさん@引く手あまた
06/09/22 16:30:47 CQq9Qx73
派遣工でキャノン逝ってデジカメの組み立て。

636:名無しさん@引く手あまた
06/09/22 16:45:30 YGpqTS2/
ヘルメットする部署は大体なんらかの危険がある
頭守るだけじゃなく、目立つヘルメットで人の存在を意味する
>>635の言うとおり、組み立てぐらいかな管理部門以外は

637:名無しさん@引く手あまた
06/09/22 18:32:14 37YlrwSL
>>634
いくらでもあると思うぞ。
そうだな、例えば山崎パン製造工場だな。
俺の近所の餅工場がオススメ。

638:名無しさん@引く手あまた
06/09/22 18:36:46 2oNsuomP
>>637 山パンって夜勤12時間でしょ あれはツライ

639:名無しさん@引く手あまた
06/09/22 22:13:23 37YlrwSL
>>638
俺も昔は、24時間工場はどこでも3交代だと思っていたのだが、
意外と2交代制が多いんだよな。
まあ、慣れればOKだ。
50過ぎのオヤジに出来るんだから、体力的には問題ない。
精神だけだ。

640:名無しさん@引く手あまた
06/09/23 21:58:39 a2WrO41f
その精神が蝕まれる。

641:名無しさん@引く手あまた
06/09/24 00:32:50 8BpnX7fL
今、昼勤の仕事やってるが、やっぱ体調いいわ 交代制はもうかんべん

642:名無しさん@引く手あまた
06/09/25 19:46:58 AABMmPv0
うちの工場・・
無災害○年達成!とか記録更新だとか言ってるが、
去年、指先を飛ばした人が居る。
手のひらを裂傷して10数針縫った人が居る。
でも災害にはならなかった。
社員より無災害記録のほうが大事らしい。


643:名無しさん@引く手あまた
06/09/26 11:09:14 /d+BGQ92
>>642
そのパターンの工場多いよ
俺も5月に小指を21針縫う怪我したけど
無災害記録更新し続けてる
休業災害が記録の対象なので
仕事ができなくも、出勤できれば出勤するように言われる

644:名無しさん@引く手あまた
06/09/26 12:21:33 o8aRmWmv
>>634
工員に100%安全なんて存在しないよ。

 怪我の危険性だけでなく、塵肺の可能性もあるし、溶剤使っていれば慢性中毒にもなるしね。

 物づくりなんてそんなものでしょ。

 最近は製パン工場のオーブンに使われているアスベストの被害が心配されているしね。

  

645:名無しさん@引く手あまた
06/09/27 11:27:09 wh4a6Py4
>>642
 本来ならば労災になるはずの事故が隠蔽され、労災隠しが横行して
いるということか・・・。

646:名無しさん@引く手あまた
06/09/29 04:55:46 92R4E1ul
常識

647:名無しさん@引く手あまた
06/09/29 21:47:40 Lg/ng0Fu
とある工場で働くようになって3カ月目。
先日、先輩や知り合いに聞いたんだけど、
一発労災事故やらかすと、労基の実地調査が入って労務管理とか設備状況とかを詳しく調べられる。死亡事故とかになると通常業務がストップするそうだよ。
それに労災の掛け金が跳ね上がるので会社の負担もきつくなる。
あと、この会社はヤバイという評判が広まるとのこと。

いつも上司や先輩からは、機械は壊れても治せるけど、人間は大怪我してしまうと治せない。だから、自分の身は自分で守れ、危ないと思ったらすぐに機械止めろとか毎日のように言われている。
ものを作る以上生産効率を上げるのは宿命だけど、その為に自分がふらっと無理な動きや危ない行動をとると、ものすごく怒られる。
仕事はしんどいけど頑張ろうと思う。
自慢話みたいになってすまん。






648:名無しさん@引く手あまた
06/09/29 21:57:15 tXWCrQs1
そのとおりだね。自分の身は自分で守らないと
いざとなったら会社なんて冷たいもの

649:名無しさん@引く手あまた
06/10/01 13:21:02 EtAIM1oe
>>647
被災者全治6ヶ月筆頭に6件ほど休業災害の現場に
立ち会ったが労基が来たこと一度もないよ
事故で救急車呼ぶと自動的に警察が来るので
現場検証で仕事が止まっただけ
俺自身も不休業全治2ヶ月の事故にあったが、何もなし

隣の会社で死亡事故があったときは
現場検証(過失致死の疑い)で2日ほど業務停止になったけどね
その会社の新入社員は事故後2週間で全員辞めた

650:名無しさん@引く手あまた
06/10/04 22:05:15 stnyjY8E
同僚とケンカ フォークリフトでひく
URLリンク(www1.fbs.co.jp)
2006年9月13日(水) 19:00
日産自動車九州工場で従業員が同僚をフォークリフトでひいて大怪我をさせ殺人未遂の容疑で逮捕されました。
逮捕されたのは日産自動車九州工場の従業員・福岡県苅田町の野上裕敏容疑者(56)です。
調べによりますと13日午前7時ごろ福岡県苅田町の日産自動車九州工場内で野上容疑者と同僚の男性従業員(41)が仕事上の段取りをめぐりもみ合いとなりました。
野上容疑者は男性従業員をフォークリフトで轢き殺人未遂の疑いです。
男性従業員は両足に大怪我をしました。
野上容疑者は被害者と以前からトラブルが続いていて「殺してやろう思った」などと供述しています。




651:名無しさん@引く手あまた
06/10/05 15:11:33 j/BCSA0B
↑すげえな。重量鉄の塊に踏まれたら、大怪我と言ってもさ。
漫画みたいにぺらぺらだな。

652:名無しさん@引く手あまた
06/10/05 15:18:21 qYJNN9xt
ぺらぺらっつーか破裂じゃね

653:名無しさん@引く手あまた
06/10/05 15:30:12 34ryA1Lm
うーんどうだろうね
プレスとかに挟まれると一瞬(?)挟まれたところが真っ白になって
そのあとぷつぷつと血が出てくるよ?それと同じ感じじゃないかな?

654:名無しさん@引く手あまた
06/10/05 17:07:18 j/BCSA0B
>>652
花山さんの握爆状態か?
>>653
うっリアル・・・

655:名無しさん@引く手あまた
06/10/05 17:36:28 0e2aQmJA
オレも某エンジン組み立て工場で派遣されていたときに挟まれて指飛びそうになった・・。
今思い出してもゾっとするよ。
そこの工場ではオレが勤めている間に2件事故があった。(班長クラス)
まぁ工場には危険が一杯・・。

656:名無しさん@引く手あまた
06/10/05 23:03:19 G48KUTVt
事件・事故:破砕機に挟まれ男性が両足切断 /鳥取

4日午前8時半ごろ、米子市淀江町高井谷の産業廃棄物中間処理施設で、同町高井谷、
清掃作業員、森田達也さん(41)が破砕機に挟まれた。同僚が機械を止めたが、両足が
抜けないため、市内の病院から駆けつけた医師がひざから下を切断し一命を取りとめた。

森田さんは同僚2人と破砕機(縦約2・4メートル、横約2・1メートル、高さ約2メートル)を使い、
コンクリートなどの建築廃材を砕く作業に従事。破砕機の受け口に廃材が挟まったため、
森田さんが両足で廃材を押し込んだ際、誤って破砕機に挟んだ。

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

657:名無しさん@引く手あまた
06/10/05 23:08:41 RAJ8Bzkq
足で押し込んだ作業員が悪い
危険予知ができなさすぎ
作業手順があるか知らないが
あったら厳守させてない会社も罪

658:名無しさん@引く手あまた
06/10/05 23:41:22 j/BCSA0B
分らんけどさ。
全部撒き込まれた方が幸せなのでは・・・
いや不謹慎で御免。

659:名無しさん@引く手あまた
06/10/05 23:53:52 qYJNN9xt
なんかの映画でマフィアが人間を袋に入れて
破砕機にぶち込むシーンがあったな

660:名無しさん@引く手あまた
06/10/06 00:43:08 weOZzxFT
>>656
次に両手落としたらダルマの完成だね
中国奥地では誘拐された女がダルマにされて売春やってたよな

661:名無しさん@引く手あまた
06/10/06 01:01:16 qCDIZZ8l
>>660
そういうのって助けないわけ?? 

助けるわけないか・・・・

662:名無しさん@引く手あまた
06/10/06 01:46:07 FKV7onwP
こんばんわ奴隷です

663:名無しさん@引く手あまた
06/10/06 05:34:57 mSr6I1Gj
>>659
たしかジャッキーチェンでてたね

664:名無しさん@引く手あまた
06/10/06 07:31:06 QBCypTkj
>>660
たとえ美人でも、そんな女を見てもチムボが勃たないと思う・・・。


665:名無しさん@引く手あまた
06/10/06 08:52:28 zoseEkff
>>663
アレは2人がかり?で押さえつけてアタマから突っ込ませるから違うな

666:名無しさん@引く手あまた
06/10/06 23:03:31 WaCbqTFz
そのうち義手の技術が飛躍的に進歩して手足同然に動かせるようになるはず。
現に、両足義足でも登山してる人もいるみたいだし。
科学の進歩はめざましい

667:名無しさん@引く手あまた
06/10/07 08:03:35 y3MMfBvM
遅ればせながら、今、この間テレビでやってた「スピード」2作(録画してた)を見てる。
1作目の犯人は、爆弾処理で指をなくしたのに、ろくな待遇もされず退職→犯行に及ぶ。
2作目の犯人は、仕事がんばって会社を儲けさせたのに、見返りで体壊したら会社に即、捨てられてその恨みから犯罪にはしってた。
よく見りゃどちらも仕事、労災がらみの因縁なんだよね。
一方では被害者の側面もある犯人を、ヒロインのサンドラ・ブロックがなんの同情もせず毛嫌いする様は観ててなんか腹が立った。

668:名無しさん@引く手あまた
06/10/07 09:30:45 e/PS8Jm0
数年前、労基の監査でプレス機械の安全装置が問題との指摘されて
安全装置をつけるまでプレスの使用停止の処分を受けた。
命令に反したら刑事処分されるみたいで社長の顔が青ざめてた・・


669:名無しさん@引く手あまた
06/10/07 16:56:20 NMrwe7T5
>>666
義肢技術よりクローン技術が発達して
任意の箇所だけ再生、もしくは細胞培養して移植
の方が早いと思う

670:名無しさん@引く手あまた
06/10/07 19:19:43 w9FxKmx5
こんなもんチャンコロにやらせる仕事だろ
わざわざ俺達日本人がやる事はない。
あいつらバカだし、頭使わせる仕事させるとロクな事にならない。
あいつらの腕の価値とおまいらの腕の価値は違うんだよ
気をつけろ

671:名無しさん@引く手あまた
06/10/07 19:21:15 sAl64CYM
>>670がどっかの国のネチズンにそっくりな件

672:名無しさん@引く手あまた
06/10/08 00:37:09 0BppsOU+
>>670
中国人ね、見張ってないと仕事しないよ
やたら徒党組むし
がんばる人はがんばるんだが
ほとんどは手を抜きたがる
後ろ向くだけで手を抜く
給料上げようが下げようが
やっぱり手を抜く

673:名無しさん@引く手あまた
06/10/08 02:06:25 Ih0qOxe+
手を抜こうと気を抜いた瞬間、

手が抜けてしまう惨事に・・・

674:名無しさん@引く手あまた
06/10/09 01:51:09 75bWVqb/
アイデムとかで、工場作業の募集でスイッチを押すだけの仕事ですって
書いてあるのは怪しいですか?

675:名無しさん@引く手あまた
06/10/09 07:09:13 07slUXlI
そんなことないが作業マニュアル無視して作業すると
怪我はするし運悪ければ指をなくす

676:名無しさん@引く手あまた
06/10/09 12:31:11 GRF+OGJ5
手の外科無料相談所
URLリンク(hand.raindrop.jp)

677:名無しさん@引く手あまた
06/10/09 16:04:49 /QwlHSWY
     ∩
  (*`ω´)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡  
   |   |
   し ⌒J

678:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/10 10:19:11 pD5nFCcQ
工場勤務はこういうイメージが…
スレリンク(job板)

679:名無しさん@引く手あまた
06/10/10 10:36:19 pD5nFCcQ
誤爆しますた orz

680:名無しさん@引く手あまた
06/10/10 15:33:48 tLTizCJH
昔バイトでクルマのエアコン部品作ってる工場で夜間働いた事あったけど、自動溶接マシンで部品の入れ替えを手動でやるんだけど、見たことも無い火花が散るんだよな緑色の。
うっかり飛んできた火の粉が爪に付いたら爪に小さい穴が開いて中の肉まで達したよ。信じられない高温なんだなとびびって
2週間で辞めました。ヘタレです。

そこの責任者は片腕肩から指先まで全部ケロイドだった。

681:名無しさん@引く手あまた
06/10/10 19:28:33 WHAixtLs
> そこの責任者は片腕肩から指先まで全部ケロイドだった。
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

682:名無しさん@引く手あまた
06/10/10 20:45:40 6Vx4VXCo
中小ITと社員数400人で今年の募集人数100人の工場夜勤勤務、どっちがいい?
今日、URLリンク(www.nsc-net.co.jp)見てきたが、工場夜勤勤務の募集だった 正確には他の仕事もあるが、間違いなく若いうちは夜勤工場勤務で確定
ブルーカラーね 大卒でブルーカラーになるとは('A`)

工場は深夜手当て出すし、残業代も出すって言ってた まあ、中小ITも残業代出すとは言ってたがw
工場勤務は寮あり 中小ITは寮無し東京勤務
工場勤務はブルーカラー 中小ITはホワイトカラー

大卒なら無理してでもホワイトカラーしとくか('A`)

683:名無しさん@引く手あまた
06/10/10 21:27:17 Vw2XOn/J
これから>>682が頑張るかどうかは分からんが、
工場勤務で頑張っても「工場勤務のなかで」偉くなることになるだろう。
それを考えるとITの方が夢はある。
あと、社員数400で募集100人ってどんだけ離職率高いんだ…

684:名無しさん@引く手あまた
06/10/11 23:42:18 Pf61ppHa
>>668
労基は労働安全衛生法違反について
同じ逮捕・捜査権限があるはず。
ただの役所じゃないので舐めるとやばいよ。

うちの工場長はじめ幹部は労基の調査対策と労災0のために
安全対策(資格・KYT活動・リスクの発見及び対処)に力を入れている。
それでも労災0はなかなか難しい・・

685:名無しさん@引く手あまた
06/10/12 07:18:30 meCC9mpG
工場ではないけどこれって・・・・・

294 名前:東海子[] 投稿日:2006/10/11(水) 23:09:25 ID:6eJGc3Dg
>>292
9/30午後四時頃、塗装のやり直しをしていた男性作業員(61)が、
試験運転の為に降りてきた昇降機のおもり(約二トン)
に頭を強く打ち付けて死亡した。
10/11中日新聞より

686:名無しさん@引く手あまた
06/10/13 10:22:53 3HG4UgKS
大卒で理系なら確実に管理職コース間違いないだろうけど。

高卒のオッサン連中を部下に持つと精神的にきついものがあるけどね。

687:名無しさん@引く手あまた
06/10/14 20:52:35 Ah2epKBv
URLリンク(j.pic.to)
設備にに挟まれちゃった

688:名無しさん@引く手あまた
06/10/15 16:41:28 WDnAgZkE
>>687
うひゃー 

689:名無しさん@引く手あまた
06/10/16 12:59:24 gE1zJ0PA
>>687
具茶ー具茶ー

690:名無しさん@引く手あまた
06/10/16 19:54:30 onpn3RKe
安全装置導入より、人件費削減。

「代わりはいくらでもいる」 これが工場の本音でしょう。

漏れの親父の勤め先では、機械のメンテで裁断機の中に人が入っていて、
それを知らずに誰かがスイッチ「ON!」腕が肩からモゲました。
でも、その事故以降も何の対策も無し。担当者が変わっただけ。

691:名無しさん@引く手あまた
06/10/16 20:11:58 w3AlPG8F
(´д`)

692:名無しさん@引く手あまた
06/10/17 13:43:19 3QNikEMb
>>690
ぐちゃよりましかなあ
それなら十分接合可能だろうね

693:名無しさん@引く手あまた
06/10/17 13:56:07 JJsFhJcJ
>>690
その場合onした奴は業務上過失致死罪?

694:名無しさん@引く手あまた
06/10/17 18:20:54 kI24BGbz
onした奴は業務上過失致傷罪

695:名無しさん@引く手あまた
06/10/17 18:33:13 x5ebC/4v
もげた腕はくっつかなかったのか・・

696:名無しさん@引く手あまた
06/10/17 18:43:21 14rAFfYF
手とか切断した人がスターウォーズ見ると羨ましいんだろうな。

697:名無しさん@引く手あまた
06/10/17 18:56:03 kTZcymki
>>693,694
業務上過失致死で捜査はするが
あまり立件されない模様

698:名無しさん@引く手あまた
06/10/17 22:39:36 FvRyiO/B
グットチャオでグッチャー

699:名無しさん@引く手あまた
06/10/20 23:30:33 DhR1b1Kc
ここは見るだけで痛みが伝わってくるインターネットですね

700:名無しさん@引く手あまた
06/10/21 10:23:45 DJLNRxXT
同僚の左手が無くなった…

701:名無しさん@引く手あまた
06/10/21 10:33:34 WjTgx+TO
>>700 なんの仕事で?

702:名無しさん@引く手あまた
06/10/21 11:27:39 DJLNRxXT
プrス

703:名無しさん@引く手あまた
06/10/21 12:48:51 WjTgx+TO
手だけ済んでまだよかったのかも・・

704:名無しさん@引く手あまた
06/10/21 16:37:01 Ua3N1Rv5 BE:828744269-2BP(1)
プレスこええええええええ



705:名無しさん@引く手あまた
06/10/21 18:38:23 jx+vAk4g
>>700
安全機はついてなかったのですか?

706:名無しさん@引く手あまた
06/10/22 06:13:08 TGF54vQk
工場のイメージって
工場で働いたことがない人には
分からないのかもしれないな。

俺も初めて働く前は
装置とロボットが半自動で働いていて
人間様は監視と制御版のボタン操作だけかと思っていたよ。

実際は、中学の歴史の教科書に載っていた産業革命のころの
労働者の仕事を思わせるようなものだった。

あちこちに危険箇所があるのに
「安全に気をつけましょう」という偉い人の言葉だとか
ポスターレベルの精神的な安全論だけで
物理的な安全策は完璧には程遠い状態。

707:名無しさん@引く手あまた
06/10/23 05:04:38 uPFlsqMO
あげ

708:名無しさん@引く手あまた
06/10/23 09:15:39 3fOsIvUl
  ~~~ウチの会社であった実話~~~

部長「社長!新人の**君が事故で大ケガです!」

社長「そうか、じゃ辞めてもらおう!」

        オシマイ!


709:名無しさん@引く手あまた
06/10/23 20:01:50 wk/cy/S2
フットスイッチのプレスは怖いな
安全器あってもケガしたのを聞いた事がある

710:名無しさん@引く手あまた
06/10/23 22:52:06 Vgdw4SpP
断裁機は稼動してる時も充分に危険だが、
包丁を交換する時も相当危ない。

研磨したての包丁は
半端ない切れ味と重量で充分に凶器、というか兵器という感じ。

711:名無しさん@引く手あまた
06/10/24 14:55:24 WkXMwO98
あげ

712:名無しさん@引く手あまた
06/10/25 06:39:37 R7x/uaHZ
同僚の両手首が無くなった…


713:名無しさん@引く手あまた
06/10/25 08:03:27 R7x/uaHZ
声掛けられない。

714:名無しさん@引く手あまた
06/10/25 08:51:50 vsuIWILk
同僚の首が無くなった…


715:名無しさん@引く手あまた
06/10/25 16:40:02 WDxsIHeE
声掛けても返事がない…

716:名無しさん@引く手あまた
06/10/25 17:07:42 ZbxqCPk1
俺の前の職場に指がない♀がいたよ
事故で逝ったって噂。

俺の家の近所に腕が無い子供がいた(いま高校生くらいかな?
爺ちゃんの会社で機械に吹っ飛ばされたらしい

俺の家の近所にスキンヘッドの子供がいた
(こいつも今高校くらいかな?

腕が無い子供は体が大きくなるたびに骨が皮を突き破ってくるから
定期的に骨を削りに行くってきいた。

スキンヘッドは剃ってるとかじゃなくて欠陥らしい、頭に毛根がある
気配すらない、生まれつきのようだ

働かないで高給貰ってる公務員がいるいっぽうで今日も腕や指が飛び
交ってるんだぜ?

親父狩り、アキバ系狩り、恐喝する方は月額何十万だが、やられほう
はたまらん。なんというか世の中理不尽だよな。

717:名無しさん@引く手あまた
06/10/25 17:16:52 /LhmJU4R
>働かないで高給貰ってる公務員がいるいっぽうで今日も腕や指が飛び
>交ってるんだぜ?

ちょうど同じような事を書こうと思ってたところなんだが、
工場、それも現場勤務の人ほど、本当の意味の自己責任を背負って働いてると思う。
マスコミが自己責任・自己責任と唱え始めて久しいが、世間で起こっている事件って
大半が身の程知らずで挙句責任転嫁じゃん?

いずれ自分に返ってくる時代が来るのにね・・・。
夫婦はおろか、親子においても信頼が築けない、
冷め切った社会がねー・・・。


スレチごめん。

718:名無しさん@引く手あまた
06/10/25 18:57:28 ZqCwQcBp
五体満足の浮浪者が正解なのかもしれない

719:名無しさん@引く手あまた
06/10/25 19:03:56 Adu2GToB
その公務員の指が飛んだ模様

護送中、手を切断 腰ひもに引っ張られる
スレリンク(newsplus板)

720:名無しさん@引く手あまた
06/10/25 19:09:07 TTMwhqHj
>>719
ここで言う公務員は事務方とか部落がらみの公務員のことだろう
警察、消防、自衛官、海保は普通の保険に入れない

721:名無しさん@引く手あまた
06/10/25 19:32:44 HqzNjkir
しかし「自己責任」って都合のいい言葉だな。
理不尽な事もこれで片付く。

722:名無しさん@引く手あまた
06/10/25 19:47:11 WDxsIHeE
誤用らしいけどな
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

723:名無しさん@引く手あまた
06/10/25 20:09:43 Chx+7xgE
プレス機に「不用意に手を入れると指がちぎれるぞ!」
って書いてあるステッカーが貼ってあるけどこれ意味ねーよな


724:名無しさん@引く手あまた
06/10/25 20:27:50 vUBRKzMH
怖いなぁ。
俺デスクワークでよかったよ。

725:名無しさん@引く手あまた
06/10/25 21:34:51 qprCdvLV
9月の中旬に神戸のダイカスト屋で
作業者が金型に頭挟んで死んだそうだ。

そいつ夜勤で他の香具師、気がつかずミンナ帰ったそうだ。
あくる朝、昼勤の香具師が出てきてビックラこいたそうだ。

てか、俺同じ仕事してるけど誰も気がつかんて・・・

726:名無しさん@引く手あまた
06/10/26 06:14:50 SM/IBE9Q
おまえも死ぬ。

727:名無しさん@引く手あまた
06/10/26 07:50:53 f+ZMfQTX BE:248292566-BRZ(1055)
金型に頭挟んで死んだそうだ。



安全装置を解除してるのかね。
ドアを開けたままだと、金型はしまらないけど。

728:名無しさん@引く手あまた
06/10/26 08:32:26 k7iZtjfi
容疑者護送中に職員がエレベーターで手切断 熊本地検
25日午後2時45分ごろ、熊本市京町の熊本地検庁舎内で、女の容疑者(18)を護送
していた熊本県警山鹿署の女性職員(25)が、容疑者が乗ったエレベーターに護送用ロ
ープごと引っ張られ、ロープを巻き付けていた手のひらの中央部分から先などを切断した。 
同地検などによると、女性職員は3人の男性署員とともに、聴取を終えた容疑者を3階から
1階へ移動させる途中だった。
容疑者と署員がエレベーターに乗り込んだところでドアが閉まり下降。取り残された女性職員
がロープごと引っ張られ、左手のひらと親指の先をロープで切断した。
容疑者もエレベーター内で上に引っ張られたがけがはなかった。 
女性職員は同署の会計を担当。県警によると、護送用ロープは男性警察官が持つよう指導して
いるが、女性容疑者の場合は、女性職員が持つ場合もあるという。=2006/10/26付 西日本新聞朝刊=



729:名無しさん@引く手あまた
06/10/26 08:35:15 k7iZtjfi
二十五日午後二時四十五分ごろ、熊本市京町一丁目の熊本地検で、護送中の
女性警察職員(25)が容疑者の後からエレベーターに乗り込もうとして、
扉が閉まって下降したため、左手に巻いていた逃走防止用の腰縄に引っ張られ、
手のひらを切断する大けがを負った。容疑者にけがはなかった。熊本北署が
原因を調べている。  
調べでは、女性職員は山鹿署勤務で、男性警察官三人とともに、恐喝容疑で
二十四日逮捕された少女(18)の送検に同行。警察官二人と少女が先に
エレベーター(定員九人)に乗り込んだところで扉が閉まり、女性職員と
警察官一人が取り残されたままエレベーターが下降したらしい。
エレベーターに乗り込んだ警察官が、行き先の一階のボタンを押していた。  
女性職員は、逃走を防ぐための腰縄を左手に巻いていた。腰縄は直径一セン
チ弱で全長約六メートル。布製で中にワイヤーが入っている。女性職員らは
同地検三階の取り調べ室から一階に向かうところだった。  
県警の徳永幸三・警務部参事官は「今回、誠に心が痛む事故が発生してしまった。
事故原因を突き止めて再発防止に努めたい」と話している。


730:名無しさん@引く手あまた
06/10/26 12:22:57 b4dQrI2I
今の平公務員は難しい試験通っても給料安いし恨まれるし最悪だな

731:名無しさん@引く手あまた
06/10/26 18:32:23 F+GSc3mp
2ちゃんで妬まれるしね。

732:725
06/10/26 20:12:55 jwZCm3Mz
>>727

>安全装置を解除してるのかね
だと思う。

てか、俺んとこもそうだ。
金型の形状により全自動で流せない品物が有るからな

733:名無しさん@引く手あまた
06/10/27 01:28:36 3aFt3G0W
プレスってそんなに危ないかな?
光線式やガード式でも手をつっこめばきちんと止まるし
45トンとか80トンとか玩具級しか使ったことないから言えるのかな?
今は転職したけど

734:名無しさん@引く手あまた
06/10/27 02:09:49 mKTwSFzb
メッキ工場って危険でしょうか?
指が飛ばなくても溶けたりしますか?

735:名無しさん@引く手あまた
06/10/27 02:12:15 GGpKEspE
有機溶剤で脳が蕩ける>メッキ工場

736:名無しさん@引く手あまた
06/10/27 02:48:32 IW+7X1/z
某トラック製造工場で働いてた時
外装パーツを運ぶのに、構内で乗る運搬車(1人乗りですげーちっちゃいやつ)に乗ってたんだけど
真夏の炎天下、更に過酷なノルマのため1日中止まること無く走りっぱなしになる。
当然運搬車のメンテなんてする暇もない。
ある日いつものように運搬車で構内を走っていると、なにやら煙が上がっているのを見つけた。
近づいて見てみると、俺が乗ってる運搬車と同型の運搬車が全焼していた。
火の気なんて全くない場所だから車本体から出火しらしい。
まぁ、アレだけ酷使してりゃ燃えもするだろうと思った。
しかし、もしアレに乗っていたら・・・・・。
今頃このスレで「焼死した人がいた」って紹介されてたかもしれないな。

737:名無しさん@引く手あまた
06/10/27 02:57:48 V7+rNE6Y
>>736
その人は死んだんすか?

738:名無しさん@引く手あまた
06/10/27 03:05:40 IW+7X1/z
>>737
ああ、ごめん
説明してなかったなw
パーツの積み下ろしで、たまたま車から降りててなんともなかったらしい。

739:名無しさん@引く手あまた
06/10/27 03:11:56 A2XG6oum
昔、小さいプレス工場で(でも、業界では割と名前が知れているらしい。本当かは知らんが)働いていたが、
使っているプレス機は古くて、安全装置なんて付いてないのが当たり前だったよ。
動いている金型に指突っ込んでも止まらず動き続けるような感じ。

740:名無しさん@引く手あまた
06/10/27 11:09:21 yxHHhVcI
>>728 729
公務員の場合、こういう公務中の事故に関しては完璧な補償があるよ。

多分一時金で一戸建てが建つくらいの金額がもらえ、
その後は役所か関連する特殊法人で、マターリ内勤or非常勤勤務して
普通の人の俸給の3ランクくらい上で一生クビにならないはず。
ほら、最近奈良県の例みたいな感じで週2日勤務で年収600万とか。

昔自衛隊で二指落とした友人がいたけど、うはうはだったもんな・・・
まぁ25歳の女の子ってのはちょっとかわいそうだけど。

741:名無しさん@引く手あまた
06/10/27 17:09:45 RjHIEbMW
>>736
機械だから全焼したけど、なんとなく会社の姿勢が見えるようだ。
人間も機械同様の扱いなのだろう、とか想像する・・・。

電気じゃなくてメシ食って仕事をする機械・・・なんだろうか?そうなんだろうな。

742:名無しさん@引く手あまた
06/10/27 21:12:32 y9RfxfJW
>>740
25歳で指を落として金をもらってもなぁ・・・

743:名無しさん@引く手あまた
06/10/27 22:27:07 7qe6RV1h
age

744:名無しさん@引く手あまた
06/10/27 22:45:38 B5mBJN8H
危険な仕事は辞めましょう

745:名無しさん@引く手あまた
06/10/28 14:27:56 w5Nmvc6d
プレス工というのはターレットパンチプレスを操作する人の事ですか? 現在スポット溶接工ですが火傷が多いのでプレス工への転職考えてます。

746:名無しさん@引く手あまた
06/10/28 17:12:50 IMoKSIb0
>>740
結合が成功してもおんなじ?
でもさすぐにとは行かないが
部分培養とか再生遺伝子とかで欠損問題は解決しそうだね


747:名無しさん@引く手あまた
06/10/28 17:20:15 9pd5t7zn
昔道歩いてたら耳がない人がいたなぁ
耳たぶっつーか、耳介がなくて、イキナリ穴が開いてるっていう、、、
それ以外普通だったけど、何かの爆発で飛んだとかかな

748:名無しさん@引く手あまた
06/10/28 17:20:38 poRsQFdg
それが広く普及して実現する頃には爺様なってそうだが

749:名無しさん@引く手あまた
06/10/28 17:29:11 TgU0JaIb
>>747
それはきっと耳にお経を書き忘れたんだよ。

750:名無しさん@引く手あまた
06/10/28 18:04:51 qke/OxbD
ふと思ったんだけどさ
このスレって21スレまでいくと、スレタイはどうなるのかな?

751:名無しさん@引く手あまた
06/10/28 18:54:47 fzdu/iKh
隣人の指も吹っ飛んだ!!!!21本目

752:名無しさん@引く手あまた
06/10/28 19:22:33 dWqN//Av
ついに○○○まで吹っ飛んだ!!!21本目

753:名無しさん@引く手あまた
06/10/28 23:12:39 +mwQsbaJ
レンズプレス屋で働いてるけど指のやけどがひどい。水ぶくれおこしてケロイド状態。私はプレス担当でないけどヘタレなので怖いので辞めます。

754:名無しさん@引く手あまた
06/10/28 23:51:22 lWXMJ2SH
>>745
ターレットパンチプレスというのはプログラムによって加工していくみたいだけど
プレスには自動ばかりじゃなくて手で一つ一つ製品を金型にセットして加工していく単発工程もあるよ。
スレタイもこの単発工程中に起こる可能性が高い

755:名無しさん@引く手あまた
06/10/28 23:55:07 IMoKSIb0
腕報告多くね?
次は腕が飛んだ6本目で

756:名無しさん@引く手あまた
06/10/29 01:21:49 fyDAVO12
アシュラマン乙

757:名無しさん@引く手あまた
06/10/29 02:24:00 Dl+LMnsd
>>754 ありがとうございます。プログラムとか複雑な事は頭悪く無理だと思うので、単発工程の零細プレス工場の面接受けてきます。

758:名無しさん@引く手あまた
06/10/29 09:08:52 l6oSYWk4
age

759:名無しさん@引く手あまた
06/10/29 10:35:59 /zh7eFyt
>>757
安全器無かったらやめとけ、指が吹っ飛ぶぞ

760:名無しさん@引く手あまた
06/10/29 12:11:21 4r/8//Mm
>>746
接合に成功した場合は動かすことができるかどうかで
障害者手帳の有無が決まるんじゃなかったっけ。

多分公傷の場合も同じかと。

761:名無しさん@引く手あまた
06/10/30 12:56:46 5V2EIqi2
一度切断された神経、筋肉は完全には元に戻りません。
接合されても元のようには100パーセント動きません
切断部分以降の間接が
20度以上間接が曲げられるようになった例は今までに無い
手首の場合繋がってもグーをすることはできない
物をつかむときもつまむようにするのがやっと
ほとんど義手と同じだと思っても良い
見た目ついているだけ

762:名無しさん@引く手あまた
06/10/30 14:54:18 sfjaFkFu
一度切断された首は完全には元に戻りません。


763:名無しさん@引く手あまた
06/10/30 15:27:25 5V2EIqi2
脳が酸欠で即死

764:名無しさん@引く手あまた
06/10/30 21:29:25 5V2EIqi2
あげ

765:名無しさん@引く手あまた
06/10/30 21:38:06 jBN8Uh83
このスレ嫌い。怖いから。

766:名無しさん@引く手あまた
06/10/30 22:12:50 RnQRlfY8
プレスの場合切断より挫滅が多いだろう
職場のオサーンで指先が変形してる人結構いる

767:名無しさん@引く手あまた
06/10/30 22:32:17 tsjkUxgO
ドクターKのおかげでリハビリしてスポーツもできると思ってた

768:名無しさん@引く手あまた
06/10/30 22:43:09 oUmp6N4b
体の一部ですが死んだ者は生き返りません

769:名無しさん@引く手あまた
06/10/31 07:33:26 LWn3G9GJ
>>736=>>738
煙が出た時点で分かるでしょ?
火が燃え上がるまでじっと座ってるの?

工場の奴は、やっぱり低能なんだな、死ねばいいよ。

770:名無しさん@引く手あまた
06/10/31 09:47:14 bRc0EOSW
>>769
長時間車から離れていたかもしれないのに・・・
最近の中学生は、読解力0だな。

771:名無しさん@引く手あまた
06/10/31 10:05:23 Q8OcuX5h
>>770
>>769が言いたいのは、乗ってる車が炎上したらすぐに降りればいいじゃん、ということ。
それとも長時間車から離れて火が回りきった車に>>770は嬉々として乗り込むのか?
ゆとり世代がそろそろ高校生になるのでしょうか。

772:名無しさん@引く手あまた
06/10/31 11:40:28 QyaBagug
熱くなると指飛ばすよ

773:名無しさん@引く手あまた
06/10/31 12:20:18 qhu3c5LJ
736のレスは文章能力が無さ過ぎて、意味が分からんが実生活の車社会での炎上事故の場合、
直ぐに脱出できる人はいないよ。
たいがい悲惨な事になる。

774:名無しさん@引く手あまた
06/10/31 20:46:12 QyaBagug
ドリンクドライブの ジャクリーンはどうしてるだろ・・

775:名無しさん@引く手あまた
06/10/31 20:51:56 G1nYgSqE
工場って表向きは安全第一って言うけど実際は
生産>品質>>>>>>安全 だろ

776:名無しさん@引く手あまた
06/11/01 00:35:32 R0/UEU5K
>>775
当たり前じゃねえか
それぞれに問題が起きた時の中長期的な影響を考えればわかる
そもそも実現してることなら標語にしたりしない

777:名無しさん@引く手あまた
06/11/01 05:25:35 5eZxiLEF
URLリンク(www.autoroute411.be)
URLリンク(www.lenet3000.com)
URLリンク(www.helpjacqui.com)

778:769
06/11/02 04:45:22 U/9M2nye
>>771
説明サンクス!

>>770
馬鹿は死ねば?

>>773
工場で乗用車に乗るの?
それが精一杯の知識なのねw
国語力が無いおまえは工員以下。
馬鹿と一緒に死んでねー

779:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 07:21:51 wrlydnIN

◎『 労働ダンピング -雇用の多様化の果てに 』岩波新書、2006年10月20日 
   中野 麻美( NPO派遣労働ネットワーク理事長、日本労働弁護団常任幹事 )

  ~(略)問題は増えた労働の質である。「食べていけない」「自立できない」
   「健康に生きられない」労働が増えることによって、いったい未来に
    何がもたらされるのだろうか。それは活力ある社会とはまったく
    似ても似つかない破綻ではないのだろうか。

 ・いま何が起きているのか ・「雇用の融解」が始まった  ・労働ダンピング 
 ・ダンピングの構造  ・非正規雇用化  ・値崩れの連鎖  ・労働は商品ではない 
 ・規制緩和が非正規雇用を襲う  ・働き方が変わる ・隠された差別を可視化する  
 ・性差別禁止からのアプローチ ・現実の壁に向かって ・契約形態を乗り越えて 

  付録 相談窓口一覧 
    ⇒ 日本司法支援センター(法テラス)、 都道府県労働局、 
      NPO派遣労働ネットワーク、 日本労働弁護団相談窓口


契約・派遣社員、請負社員、アルバイトの皆様、
(若手の正社員も)必読の書籍です!!


780:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 07:45:55 SVKPUpli
なんでプレスで指や手を潰される事故はニュースにならないんだ?
子供が遊具で落としたときはすぐ報道されるのだが、

781:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 07:58:15 21/FpeZa
>>780

つ 工員は機械の部品の一つ


782:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 10:50:29 C7Prt65T
数万の工員人口のうち年間千件以上のプレスで指や手を失ってるって
凄い比率なんだけど・・1年に10人中1人は必ずかたわになるってこと??
10年勤めたら間違いなく手は無事ではないらしい。

783:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 10:55:34 C7Prt65T
町工場からリベートを受け取って就職斡旋してる

工業高校教師が実在する。



784:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 11:09:46 u9s9Sk+I
俺、本気で零細のプレス工になろうかと思ってるんだけどそんなに危険ですか? プレス機とは自分でペダル踏んで打ち抜くような感じですよね?違うのかなあ。 それとも機械が勝手に上下運動するものなんですか?教えてください

785:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 11:13:38 mN1dYRxv
>>782
数万の工員人口?
総務省の労働力調査によると
H13年の製造業雇用者数 1185万人

786:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 11:17:46 X9Qp0xg4
>>784
単調作業を一日十何時間やってれば分かるだろうけど、どんな奴でも必ず油断する必ずね。本当にちょっと他の考えがちらついただけでアウト、マジ俺何してんだろう?って後で後悔。安全装置切ってたら当然事故なんて確実に起こる。

787:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 11:19:14 C7Prt65T
自分でペダル踏む、
当然気をつければ問題は無い
だが、ノルマと納期をなめてはいけない。
ノルマと納期のために安全装置ははずされる。
上司に罵倒される蹴られるノロマ扱い
帰れない、眠れない、気づくと朝9時
一睡も飯も30時間以上とってない

ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、
ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、
ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、
ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、
ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、
ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、ノロマ、

これが毎日、当然手が型にあるうちに

ガッシャン!!

うがあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!

となります。

788:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 11:22:53 DJfpD1kM
ベテラン30年でも怪我してるし。プレスは覚悟が必要。プレス中居眠りなんかしたら悲惨なことになる。

789:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 11:24:33 C7Prt65T
零細の町工場の
零細プレス専門は数万だよ。事故るのも零細プレスの人
さすがにトヨタの期間工とかは最近は気をつけてる。

790:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 11:28:32 C7Prt65T
あれ早く踏んでノルマこなさないと自分の時間がなくなるから
あせるんだよね。で、ある日きづいたら

ドラえもん・・・・

日曜朝まで飲んで一睡もせず、月曜朝から作業・・・
で、気づいたら・・・

ドラえもん・・・・

791:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 11:30:41 mN1dYRxv
>>789
それは君の会社がDQNなだけでは?
工場は大体、気を抜けば怪我をする仕組みになってる
かく言う俺は手抜きして小指の先をつぶした

792:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 11:38:14 C7Prt65T
こんなのまであるんだから
指欠損事故がいかに普通なことか良くわかる・・・

URLリンク(www.e-tebukuro.com)

793:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 11:48:48 mN1dYRxv
>>792
あのさ、指欠損=プレスじゃないだろ
生まれつき指のない人もいる(小学校の同級生で全指欠損の子がいた)
他業種や交通事故で失う人もいる
指欠損は珍しくはないが普通な事ではない

その手袋は、ちとありがたいな
中に折り込むのすごい面倒なんだよ

794:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 11:52:13 u9s9Sk+I
>>784ですが、 皆さんご意見ありがとう。プレス工は求人多いのでツブシもきくし未経験可も多いのでよいかと思ったのですが相当な覚悟が必要なんですね。現在26才です、ちょっとよく考えます

795:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 12:17:10 ahpMt2zZ
ここにいる人達はプレス経験者多いの?

2ちゃん見てるならPC扱えるだろうしなんで安全な職場にいかないの?

給料いいの?

796:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 12:17:29 C7Prt65T
>>794
前スレから全部読んでみてね。

797:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 12:23:54 mN1dYRxv
>>795
PC扱えるだけで安全な職場いけたら
工場で働いてない
俺の場合はな

798:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 12:31:02 DJfpD1kM
今は何処に言ってもPCはあるよ。給料は残業が多い月は良かったけど無いと安かった。

799:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 12:40:51 C7Prt65T
ノルマ制だと残業代でないから・・・

800:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 13:39:34 G/IHhk0M
すげえよ!すげえ世界だよ、もっと詳しくだれか解説しろよ。

801:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 17:43:12 A0tnaV39
>>778
相変わらず、こいつ何を言いたいんだか分らんな。
小卒の工員はこんな物なのか?
馬鹿丸出し。

802:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 23:18:59 G/IHhk0M
こんな凄いスレ他に見当たらない

803:名無しさん@引く手あまた
06/11/02 23:21:44 G/IHhk0M
奥田や張にぜひ見せよう

804:名無しさん@引く手あまた
06/11/03 08:33:20 k3urYcOf
プレス職人はベテランになると体がごつい筋肉質になる。だから体力が不足してるとかなり厳しい。
技でカバーして続けていける人もいるけど危険な作業を伴うので外国人にさせているところもある。

805:名無しさん@引く手あまた
06/11/03 08:54:32 R1dzKXDo
事故はやはり月曜に多いでしょうか?
日曜深夜から月曜朝までのみにいってて、
そのまま出勤で、

806:名無しさん@引く手あまた
06/11/03 10:02:39 k3urYcOf
その状態だと体が持たない。製品にも影響がでると思う。

807:名無しさん@引く手あまた
06/11/03 15:47:09 R1dzKXDo
プレス職人って実は物凄く集中力がつく仕事なのかな
気を抜くと死ぬか重度障害者になるから、作業に集中せざるをえない。

808:名無しさん@引く手あまた
06/11/03 19:22:39 tmLcI+ke
"age"ってタイプして、間違いが無いことを確認して「enter」キーを押すことを繰り返す
age
age
age
age
age
age



これを一日中して、一回でもミスったら事故発生。
プレスってそんな感じです。

809:名無しさん@引く手あまた
06/11/03 20:36:59 9Yp8NeNv
約2年前にプレス工になったが入社して1ヶ月も経たない内に
同僚が指潰した時はびびったな。
21世紀の日本で本当にこんなことあるんだと思い知らされたよ。
その後災害は発生していないが油断は禁物といつも肝に命じて作業している

810:名無しさん@引く手あまた
06/11/03 22:09:56 R1dzKXDo
10年やって指が全く無事なんて
東大に受かることより難しいんじゃね?

811:名無しさん@引く手あまた
06/11/03 23:53:11 nkGIlirI
>>808
恐すぎ・・・

812:名無しさん@引く手あまた
06/11/04 00:00:14 sHlyYg/5
手がプレス内に入るとセンサーが感知してストップとかないわけ?

813:名無しさん@引く手あまた
06/11/04 00:05:13 jvcnSwEk
手の代わりになるものってないの??

814:名無しさん@引く手あまた
06/11/04 00:09:29 7sL8F9I5
危険な加工作業は、詐欺済みと蛸中と億打と腸と臆ダニと便所が合同でやれ!

815:名無しさん@引く手あまた
06/11/04 00:35:25 2Au5EB+p
既出かもしれんが数年前に東芝府中でエレベーターの新規開発課の人が
新規機種の試運転かなんかの不具合で
高度70mくらいから箱ごと一気に落下して地面に直撃して
上部突き破ってなくなられたってたのがニュースにあったな。
生産現場だけでもないんだよな、危ないのは。


816:名無しさん@引く手あまた
06/11/04 00:36:41 PVu2MyBC
プレスってそんなリスク背負ってまでやるほど給料いいの?

817:名無しさん@引く手あまた
06/11/04 01:03:03 /EZAF9w1
それくらいしか仕事がないのが実情じゃね
中卒とか高校中退とか
前科ありとか

818:名無しさん@引く手あまた
06/11/04 01:03:15 +LkGnSEJ
手で抑えてる部分って加工する必要のある部分なの?
手の部分だけ機械があたらんようにする事ってできないの

819:名無しさん@引く手あまた
06/11/04 01:04:25 RdCPtqJg
クズはみんな死ね。
俺がすがすがしい気分になるために。

820:名無しさん@引く手あまた
06/11/04 02:56:21 Qjxyo6k1
単発プレス受注だから、古い機械で人件費を押さえて
ローコストでやるのが目的だから、安全対策で
頭や金を使うことはそもそも考えられない。

821:名無しさん@引く手あまた
06/11/04 07:12:18 /+JNBoJj
頭を使おうとすると「すぐに楽をしようとする」と文句を言われる。
考えなかった結果がドラえもんじゃないのか?

822:名無しさん@引く手あまた
06/11/04 08:30:29 P8QR4NcP
納期と品質を守れば、楽をすること自体は悪くない。早く終わらせるためにできるだけ楽をしたほうがいい。
手を抜くことで安全と品質が損なわれる。

823:名無しさん@引く手あまた
06/11/04 23:34:51 Qjxyo6k1
URLリンク(dokuo.mydns.jp)

824:名無しさん@引く手あまた
06/11/04 23:37:04 Qjxyo6k1
↑専用ブラウザなくても全部閲覧できる良サイト見つけました。
過去スレ読んでいくとほんとうにすざましい実態が明らかになってくる。

825:名無しさん@引く手あまた
06/11/05 01:02:59 AHSo9yBP
元スレが立ったのって意外と最近なんだな

826:名無しさん@引く手あまた
06/11/05 02:41:26 CbvRUtlm
1年とちょっと前だね。

はじまりはこうだった・・

1 名前: ダルマ 2005/09/12(月) 18:45:52 ID:Jr2DNOBR
木材加工の工場で働こうと思っています。
腕や足が吹き飛ばないか不安です。
木材加工の経験者方などの書き込みまってます。

2 名前: 名無しさん@引く手あまた 2005/09/12(月) 18:47:24 ID:Jr2DNOBR
木材の加工中にチンコが吹き飛ばないか不安です。
書き込みまってます。

3 名前: 名無しさん@引く手あまた 2005/09/12(月) 18:47:35 ID:bM/Ibb97
2get!!!!!!!!!!!!!!

4 名前: 名無しさん@引く手あまた 2005/09/12(月) 18:48:41 ID:bM/Ibb97
4様!!!!!!!!!!!

5 名前: 名無しさん@引く手あまた 2005/09/12(月) 18:52:41 ID:P7WYQEHL
俺、去年までプレス加工(金属加工の方)の町工場に勤めてたけど、社長の
方針で、生産のスピードアップのため、安全装置(プレス面に手が近づくと
自動的に機械が停止する装置)を取り外しており、10人の工員のうち7人まで
が指や手や腕などがなかったよ(若い姉ちゃんも!)。それしか仕事なくて
我慢してたけど、流石に怖くなって辞めて、今無職。指や手がなくなって
一生苦しむ暗いならフリーターの方がいいと思った。

4までふざけてスレ建てしてのが・・・なぜかマジにリアルになってきた・・
という特異な経緯です。

827:名無しさん@引く手あまた
06/11/05 03:16:27 4EtvnMrA
スレを立てた奴は、>>2はでふざけているのに
>>6では「マジっすか?」と急にマジレスしている。
「泣ける2ちゃんねる」よりもずっと泣けるスレになるとは。

828:名無しさん@引く手あまた
06/11/05 03:47:16 CbvRUtlm
とちらかというと恐怖2ちゃんねる
現実の方がよっぽどオカルトってことかな

829:名無しさん@引く手あまた
06/11/05 13:07:40 OxAHDoVm
現実は小説より奇なり

>>827
実際に現場に何度も立ち会えば
足つぶそうが指落とそうが
慣れっこになる
俺はすでに3回119通報して慣れた

830:名無しさん@引く手あまた
06/11/05 16:42:35 Dtt5tVsX
うわわわわ、全部読んじゃったよ。

831:名無しさん@引く手あまた
06/11/05 22:08:45 4GZfa6UQ
そのテの画像を貼りまくるスレは多いが、
読むだけで背筋が寒くなるスレはそう多くないだろう・・・。

ここがまさにそう。

自分はプレス工でも工場勤務でもないが、
仕事柄カッターを手放すことはない。
もう8~9年くらい前のことだが、
左の親指の肉を削いじゃったのが最も大きなケガかな。

削げた皮は完全分離しちゃったから、止血するまで往生コイた。
突貫の現場だったので病院にも行かず、自然治癒に任せてみた。

削れた部分は元の表面よりも3ミリくらい窪んでいたが、
かさぶた→薄皮→つるつるの皮膚→やがて指紋復活・・・の順に直った。
全治何ヶ月だっただろう?トカゲのシッポ並みの治癒力に驚いた。
今は跡形すら見当たらない。もしあの時縫ってたら痕が残ったと思う。

スレ違いスマソ。

832:名無しさん@引く手あまた
06/11/06 13:12:24 ZnwsKvgr
潰れた手とかは切断するんだろうけど
その部分はもらって供養とかするの
それとも医者が捨ててしまう?

833:名無しさん@引く手あまた
06/11/06 13:12:58 AUskgmJe
>>832
犬のエサ

834:名無しさん@引く手あまた
06/11/06 13:13:56 9qteh7xS
>>832
患者に許可をもらって移植

835:名無しさん@引く手あまた
06/11/06 14:56:59 ZnwsKvgr
犬のエサにされたらたまらないな

836:名無しさん@引く手あまた
06/11/06 15:07:42 BQkrcV8D
>>687
しばらくミンチ肉食えなくなった

837:名無しさん@引く手あまた
06/11/06 15:12:09 VyYhGtB/

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

社保庁から情報提供・労災届け出ず健保で受診

厚生労働省は来年度から仕事でけがをしながら労災を届け出ず健康保険で
受診した労働者の情報を社会保険庁から提供してもらい、事業所の調査に
活用する方針を固めた。

労災事故を隠そうと、労災保険でなく健康保険での受診を労働者に強要
する事業主が多いため。

厚労省は健康保険の受診情報が集まる社保庁と連携して、事業所の
「労災隠し」を監視する。


838:名無しさん@引く手あまた
06/11/06 20:53:59 eFCu6n1w
>>832
マジレスすると不衛生なので産廃あつかい

839:名無しさん@引く手あまた
06/11/06 20:58:14 LeEnkU+o
>>832
マジレスすると工場長のコレクションになります

840:名無しさん@引く手あまた
06/11/06 21:13:08 LXZvnuLH
>>832
マジレスすると集めた本数でサッカーボールとかピアノがもらえます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch