手が吹き飛んだ!at JOB
手が吹き飛んだ! - 暇つぶし2ch2:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 18:47:24 Jr2DNOBR
木材の加工中にチンコが吹き飛ばないか不安です。
書き込みまってます。

3:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 18:47:35 bM/Ibb97
2get!!!!!!!!!!!!!!

4:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 18:48:41 bM/Ibb97
4様!!!!!!!!!!!

5:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 18:52:41 P7WYQEHL
俺、去年までプレス加工(金属加工の方)の町工場に勤めてたけど、社長の
方針で、生産のスピードアップのため、安全装置(プレス面に手が近づくと
自動的に機械が停止する装置)を取り外しており、10人の工員のうち7人まで
が指や手や腕などがなかったよ(若い姉ちゃんも!)。それしか仕事なくて
我慢してたけど、流石に怖くなって辞めて、今無職。指や手がなくなって
一生苦しむ暗いならフリーターの方がいいと思った。


6:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 18:59:16 Jr2DNOBR
マジっすか!?

7:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 19:07:38 JBDOjVFs
NGワード:プレス、NC工作機

8:5
05/09/12 19:10:18 P7WYQEHL
腕が飛んだ人と手のひらが飛んだ人は1人づつで、残りの5人は指がない人
(第一間接より先が少しないという軽症含む)だった。みんな口を揃えて
(社長に洗脳されて)、「職人は指を飛ばして初めて一人前」とか恐ろしい
事言ってた。

9:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 19:13:27 VfCGoZCz
無事故で勤め上げようという考えが甘い

10:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 19:14:19 VjNds7XC
中小企業の工場は機械にそんな細工してる所多いよね
ジョブローテーションっていう概念が無いから前の担当者が
担当の機械=私物 と考えて好き勝手に安全装置解除のカスタマイズしてる。


11:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 19:14:59 JBDOjVFs
町工場はこれだから嫌だ(w

12:5
05/09/12 19:15:13 P7WYQEHL
>>9
そこそこの会社で労災とかおりるならそういう考えも出来るけど、
事務員と社長含めて15人の会社で指飛んで手当てなしは辛すぎ。

13:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 19:17:50 oR51cpi8
町工場はこれだから嫌だ(w

14:5
05/09/12 19:18:55 P7WYQEHL
でも、安全装置起動させてると金型に入れる金属材を交換するたびに機械
が止まるので、収益重視の経営者の判断が理解できないわけでもないけど、
俺は二度と町工場は嫌だ。DQNの猛烈販売系の会社の方がはるかにマシ。

15:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 20:15:21 U0a7IIne
>>5
俺は200人くらいの部品会社のプレス工で、うちはすべてのプレスに安全装置ついてるけど、
やはり数人は指や手がない人いるよ。但し、手全体がない人は労災でかなりのお金をもらい、
かつ身体障害者として定年まで雇用が保障されている。「指を落として一人前」はプレス工
ならどこの職場でも言ってる話。

16:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 20:17:18 8ycHw48e
俺の上司だけど指三本を・・・・・・・・・・・

17:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 20:20:07 JBDOjVFs
溶解人間ですか?

18:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 20:22:17 Oaxi8ylL
>>5
労働基準監督署に、それこそ訴えろよ。
物じゃないんだ、酷すぎる。

19:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 20:27:39 pC/OgEvq
この話は実在する!

20:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 20:47:36 qcngDfME
トヨタコピペの悪寒

21:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 20:56:18 wi9szvIj
昔からよくある話だよな
小さい頃からプレス機での仕事には就きたくないと思っていたよ

22:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 20:56:47 U0a7IIne
以前、プレス工のスレがあって怪我の話が多くあって、プレス工はどこの
職場でも大変だなと思った。俺も同僚が指落としたときはいつも辞めようと
思うが、次がないからね。最近は大卒でもプレス職場に来るんだけど、そういう
奴に限ってぼーっとしていて指を落とすね。

23:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 21:23:25 EJRqUjWj
自分の意思で小指吹き飛ばせれる
勇気あるなら裏の社会目指したほうが
金になりそう。


24:名無しさん@引く手あまた
05/09/12 22:06:07 U0a7IIne
>>23
それは酷いな。プレス工しか出来ない奴だって大勢いるんだぞ。
超安月給で危険な仕事してる俺らに失礼だぞ!

25:名無しさん@引く手あまた
05/09/13 12:25:21 0SG7KWZm
>>24
そんなマジレスされても困るんだが…
漏れは軽い気持ちでヤ○ザの組に入ることをさしていったんだよ
現実的なピンサロの呼び込みの方がいいといったつもりじゃないから
気を悪くしないでくれよ

26:名無しさん@引く手あまた
05/09/13 12:31:30 KdCCyNVh
>>1
やめりゃいいだろがダボ

27:名無しさん@引く手あまた
05/09/13 13:02:52 gRDcjNEx
それにしてもこのスレタイって怖ぇな
たまに目に入るとゾクっとするよ

28:名無しさん@引く手あまた
05/09/13 13:09:43 wNB3pa90
生活保護もらえるじゃん

29:名無しさん@引く手あまた
05/09/13 13:19:37 egQdtLyt
>>27
ロケットパンチだと思いなさい

30:名無しさん@引く手あまた
05/09/13 13:23:00 zmM8Qspp
プレス工なら安全装置が有るから(外してない事前提で)まだいいよ。
シャーリングとかスリッターにはそんな上等な物無いぞ。
俺の居た所は、手の無い人、指の無い人、腕巻き込まれた人、もう居なかったけど死人(当たり前か)が居たよ。
パートのおばちゃんまで指落としてたからな。

31:名無しさん@引く手あまた
05/09/13 17:46:09 FQIbFhG6
町工場のプレスは殆ど安全装置を外しており、また足踏み形式にしてるので
若手も指落としまくり

32:名無しさん@引く手あまた
05/09/13 18:25:12 jx8lvFaC
そんな会社なくなった方がいいだろ。
さっさと潰せ。

33:名無しさん@引く手あまた
05/09/13 20:08:42 IL8qsyJb
収入あれば、生活保護もらえねえだろ。
指落として、解雇されたら最悪だな。


34:名無しさん@引く手あまた
05/09/13 20:14:27 IL8qsyJb
小さいと、安全教育もないし、
残業もみっちりで、集中力もとぎれるだろうから、
怪我する要素はてんこもりですな。

35:名無しさん@引く手あまた
05/09/13 20:50:12 AGXAB9Yi
前の会社でも安全装置外していて、指4本持っていかれた人いたなー、
あまりにDQNなんで社会保障入る前にすぐ辞めたけど。

36:名無しさん@引く手あまた
05/09/13 21:27:38 75oWgii5
>35
監督署にチクッてやれよ

37:名無しさん@引く手あまた
05/09/13 23:11:02 FQIbFhG6
プレス機は本来、安全装置がなくても正規の仕様は両手押ボタン式なので
手を金型に挟まれる危険はないのだが、零細ではその仕様もメーカーに依頼
して足ふみペダル式に変更して直接金型に手が入るようにしてるからヤバイ。
作業効率考えたら安全装置や両手押しボタンは面倒なんだけどね。うちの
会社の俺の作業チームの新設プレスも安全装置なし足ふみペダルだ。鬱だ氏のう。

38:名無しさん@引く手あまた
05/09/13 23:30:47 9Bgye4ga
誰か事故現場の詳細を頼む。
飛んだだけだとあまり悲惨さが伝わってこない。

39:名無しさん@引く手あまた
05/09/13 23:45:41 lp0UAwsJ
>38
おまえがやって実況しろ

40:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 00:15:11 pipttdkT
手が飛んでる人見たことねえな・・・
仮に指5飛んだとして
車の免許とりけされるのかな?


41:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 00:20:23 m3slilQj
現実問題は普通にプレス機動かしてる分には安全だし、パートとかアルバイトが動かしている。
ただ、何らかのトラブルがあったり、機械の調子が悪いと
応急対応のため
社員がまずは検査したり機械にもぐったりせざるを得ない。

前の会社はそれで社員が指落としてた。
2、3本の指は車の運転には支障なかったよ。

結構大きい会社の話ですが・・・。

42:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 00:28:31 pipttdkT
2本あればハンドルつかめるが、0とか1だと支障があるだろ。
ちなみにオレはMT乗ってるから、
やっちまった場合、ATに買い換えることになるんだろうな・・・

音竹君が車の運転するのをテレビで見たが、
あの仕様高いんだろうな。

43:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 00:39:44 hqJSKlpy
プレス機自体ではなく取付けた金型の間に指を挟まれるケースが主だと思う。
要するにプレス機に付けた金型で金属板等を自動車部品や家電部品に成型する
際に、金属板を1つづつ手で交換する事があるのだが、睡眠不足でぼーっとし
てる時などに、間違って金属板を金型に置いた瞬間に足踏みペダルを踏んでし
まい金型に指や手を挟んでしまう事がある。自動車のドアなどと違って、とん
でもない圧力で金属を成型する金型の間にはさまれると指や手は跡形もなく、
潰れて、ちぎれてしまうって事。先週もパートのヤンキー風の若いねーちゃん
の手が親指の付け根を残してごっそりやられたよ。傷跡は血だらけのアサリの
ような感じで、その瞬間工場に絶叫が。俺も今月でプレス工を辞めようと思います。

44:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 00:42:47 hqJSKlpy
誰かプレス工の苦悩を語るスレを立ててくれ。大手メーカーの工場勤務も含めると
世の中にプレス工はかなりいるはず。金型メーカー勤務も可で。

45:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 00:49:44 pipttdkT
この板でいいだろ、相当いるかもしれないけど、
pc持ってるの少ないんじゃね。
あるいはもっていてもキーを叩くモノを持っていないとか・・・

46:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 00:50:24 hqJSKlpy
あ、あと取引先の300人くらいの大手工場には自動車用の大型プレス機があるが、
あれは流石に俺らの零細工場と違って金属板もコイル状のものを人手ではなく
ベルコンベア風に機械で流すのだが、一度かなり古い機械が動かなくなり
社員が機械を点検する際にプレスの型面に潜り込んだときプレスがどーんん
閉じた為、蝿男の最後のようにぺっちゃんこになったって言ってた。でも
大手工場のプレス工は安全装置あり、両手押ボタン式なので怪我は滅多に
ないだろう。プレス工にも大手と零細の待遇差別があるのだ。中小のDQNオヤジ
滅びてくれ!!!


47:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 00:53:58 pipttdkT
>>中小のDQNオヤジ
>>滅びてくれ!!!

同意。頭が戦後なんだよ。
寅さんと一緒に逝って欲しかったな。



48:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 00:59:52 hqJSKlpy
どんなDQNな会社でもいいから営業やってる奴らが羨ましい。どんなに仕事
きつくても指や手や腕がなくなる事はないだろ?頑張ったら給料俺らの何倍
も貰えるみたいだし。怒られるのが嫌だと先輩のいじめとか鬱病なんて大卒
や普通科出た奴らの贅沢な悩みだよ。俺らが怒られるときはスパナを顔に投げ
られたり、ボディーを突かれたり、徹夜で後ろからケツを蹴られながらプレス
踏まされたりするからな(こういう時によく指を落とす。落とした後、一人前
になったと褒めてもらえるけど)。

49:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 01:05:42 e8U9tmw0
プレス屋って結構おばちゃん多いよな
俺はスリッター屋だが製品の出荷先である
プレス屋に見学に行ったときおばちゃんが
機械回してるの見て驚いた

俺の隣の会社(同業スリッター)であった事故
機械が止まったのでセフティーかけて点検してたら
別の社業員がセフティーはずして再起動
点検中の作業員はギロチンシャー(上から刃の落ちる大きな鉄板用の刃物)
で首を切られた
転がる頭、噴き出す血
若手が2週間で全員いなくなった

50:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 01:26:32 aKl3Yas1
おおお、偶然!俺2ちゃんでも有名な超DQN会社の営業3社経験して今無職なんだけど
スリッター屋の叔父さんに「地に足をつけた仕事をしろ」って言われて叔父さんの取引
先のプレス加工会社(建築部品)を紹介された。

「怪我には注意しろ」って言われたけどこういう意味だったのか。来週から働く予定だっ
たんだけど謹んで辞退申し上げてくるよ。

地に足が着いても、手や指なくなったら2ちゃんできないし、電車のつり革もてないからね。

51:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 01:30:42 Up3c9fqY
>>48
どんなDQNな営業でもいいならいくらでも転職できると思うよ。


52:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 01:33:37 e8U9tmw0
中小工場のおっちゃん曰く
「怪我したら一人前」
労災自慢するのもいるから

8年もスリッター、シャーリング屋にいて
未だ怪我したこと無い俺はずーっと半人前か
「怪我と弁当は自分持ち」だから
気をつけようねー 

53:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 01:37:08 AbI7F89p
>49
((゚Д゚))ガクブル

54:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 01:40:30 da1Ik3hC
こえー


55:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 01:40:33 brWCuSCp
NC旋盤、マシニングセンタなども、指とか危ないのですか?


56:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 01:47:21 aKl3Yas1
プレス、スリッター、金型はDQNワード決定だな。

57:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 01:49:40 aKl3Yas1
ここってオカルト板(通称オカ板)より怖いよー

58:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 01:52:21 AbI7F89p
ユーレイよりも現実の方がオカルト

59:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 01:54:23 e8U9tmw0
>>55
やったこと無いので知らない
が、見たことはある
かなり新しい機械を見たが(取引先が見に来てくれ
と言うので見に行かされた)手が入らないようになってた

最新の機械は大概数字入れるだけのが多いね
とりあえず目標値入れて一個やってみて
誤差を修正していくパターン

工場に就職するなら度数率、強度率は質問してみるといいかも
答えられないところは間違いなく労災常連企業

60:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 02:04:04 dcI70/cX
NC旋盤、マシニングセンタのような工作機械系は大抵大丈夫。
プレスも機械メーカーの仕様どおりに使えば安全なんだけど
中小のオヤジが勝手に仕様を変えさせたり勝手に変えたりす
るから問題。でも、最近景気悪いのにわざわざ安全装置はず
したり足ふみペダルにしてして部品を量産する必要など全く
ないのに、何故だ?空き時間多いぞ!

俺の一指指と中指の2本返してくれ。マスもかけねえよ。

61:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 02:11:50 dcI70/cX
でも、指落としてから社長の待遇が変わって課長になれて事務になれた。
指落として一人前なら工場長にして欲しかったが。

62:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 02:30:13 QrV+Ap9x
>>49
それって殺人じゃないの?
事後詳細知らないけど無罪ならプレス工殺人とか
見えないところでありそう。

63:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 02:30:49 dcI70/cX
明日、昼からなのでネットしてるけど。指が2本もないとキーボード打ちづらい。
あと、切り口からしょっちゅう黄色い液が出てくるし。。。w

64:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 02:36:24 QrV+Ap9x
>>63
最近かいっ!
切断なら指を持っていけば結合可能だろうけどプレスならアウト?

65:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 03:36:50 1iY/leco
元チンピラヤクザの
大塚新一!


ヤクザから足を洗う為に、ドスで小指落として病院で8時間手術して付けてもらった糞DQN

何処も雇ってくれる企業が無い為、
今は人を暴力で脅して金品を、かっさらう犯罪者!
大型プレスに挟まれて氏ねや、大塚!

66:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 03:48:47 dcI70/cX
プレスだと飛んだ指は原型もとどめないくらいぐちゃぐちゃなので
接合なんてあり得ない。

67:トヨタの期間工  手取り18万
05/09/14 03:55:19 ZA7XPfPQ
今月も給与明細公開。

出勤 20日
超過勤務 15時間40分
時間帯勤務 80時間00分
深夜勤務 33時間05分

賃金等
基準賃金等 180000
超過勤務手当 24170
深夜勤務手当 11780
時間帯手当 23740

社会保険料・税金
雇用保険料 1917
健康保険料 5070
年金保険料 18114
所得税 8280

その他控除
食事代 21499

総支給額 239690
社保・税金合計 33381
その他控除合計 21499

差引支給額 184810

ゴールデンウイークがあったのでたいへん寂しい内容となっております。


68:3月ぐらい慎重に 慣れた頃も 注意
05/09/14 04:09:32 ZA7XPfPQ
:トヨタ労働刑務所 :2005/08/21(日) 10:24:50 ID:j5dS35B0
:トヨタ 退職法? :04/09/02 15:41 ID:7siNi+0j
ゆうべの寮のアナウンスでは、地方から電報が入っている呼び出しが
盛んだったという。

「労災で死亡するといかんで田舎から電報打たせて、逃げるんだよ」
ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。
きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁走か。

     ガソリンスタンド 元町店
「盆と正月には大量にやめる。」
「あんな怖い工場には地元のもんは、
 だれもいかんよ。死んでまうよ。」

:トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。

70キロで飛び出してくるプロペラシャフトをよけなければ即死です。
だいぶ死んでます。よける訓練をしてから面接へ。全員ラインから訓練です。

69:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 05:01:42 dcI70/cX
しかしものづくりは本当に面白い。指を落とす頃にはその醍醐味に触れて
絶対続けようと思ってるよ。

70:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 05:18:27 0pxun5+3
>>69
確かに。うちは零細だけどプレスの安全装置はちゃんとつけてるので現在
指なしなどのけが人はゼロ。金型製作もやってるけどまじで部品つくりは
面白い。営業なんかじゃ味わえないよね。

71:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 05:24:38 bfb0ULkJ
現場が楽しいのはわかる
でも営業でも部品屋は結構楽しい。

72:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 11:25:05 0pxun5+3
指がしょっちゅう飛ぶような機械を設置してるプレス工場はプレス工員版のDQN会社。
まともな工場はものづくりの醍醐味を体得できるし最高だよ。但し、プレス機械なの
で油断は禁物(油断してるとどんなに安全な機械でも指は飛ぶ)。

73:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 11:53:18 MYxvWanN
何百トンプレスとか書いてある企業の求人見て
派手でもなくイイ意味真面目な感じがしたから
品質管理か営業で面接受けようかと思ったけど
この業界がこんなに恐ろしいとわかったら
もう近寄りたくないよ

74:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 12:01:25 pTqzubs8
百tプレスとか書いてある求人見て、「当たったら、あぼ~ん」と言って通り過ぎる俺は、プレス未経験。



75:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 12:25:48 0pxun5+3
プレス工は、長い時間作業は単純なんだが、油断すると指がサヨウナラ・・・
今は安全装置ついてるけど、人間慣れてくると手順勝手に簡略化>>ガッチャン
 ギャァァァァぁぁぁぁ・・・・・・
あと、ものすごい音、考えてみると分かりやすいが、金属の板を力任せに押すわけ
だから、すごい音がでる、耳栓しても、無理。
以上から、一年中募集してる。

76:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 13:51:19 Jek3cP+A
>>47
まあ、そうでもしないと生き残れないんだよ。
上からのコストカットが厳しくてさ。
安くしろ安くしろ、安くしないと買わないぞ、他から買うぞってね。
そうやって大企業は儲けます。
誰でも知ってる例としてトヨタとかね。
底辺工員の犠牲の上に成り立っているのです。

77:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 14:02:40 Jek3cP+A
>>49 >>50 >>52
元シャーリング&スリッター工の俺が来ましたよ?
16年やって五体満足な俺は半人前なままって事だな。
ま、指や手を無くすくらいなら一生半人前で十分だけどね。
しかし、潰しのきかない仕事だよ、他の仕事探そうにも未経験だから不採用ばかり。
同業者から誘いがあったけど、もうあんな恐い事はこりごりなので蹴ったし。

>>56
シャーリングも入れて下さい。

シャーリングもプレス作業主任者の範疇だそうです。
俺はそんなもの持ってないし、知りもしなかった。

78:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 15:34:12 0pxun5+3
プレス、シャーリング、スリッターetcのみんな!指や手を機械で失って一人前を
目指そうじゃないか!理解のある女性ならきっと言ってくれるよ、「傷跡はあなたの
勲章よ」と。

79:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 15:39:26 0pxun5+3
おれも早く指を落として一人前と呼ばれたい!!

80:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 15:44:29 cyuKmPCc
ちんちんは落としたくないな。。

81:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 15:48:33 0pxun5+3
指を落としてから先輩もすごい真剣に仕事に打ち込むようになった。あれは
噂では社長がわざと安全装置の回路を切り指を落とさせたと言う噂があったが、
社長なりに彼を成長させてやろうという優しさだったのだろう・・・感動

82:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 16:10:09 OlN4L0Ey
そういや、前にいたプレス加工の会社に異常な学歴コンプレックスの高校中退
の奴がいたそうで、たまに来る大卒の営業マンが2週間の研修でプレス加工
を行う際に親切に教える振りをして、向うが慣れて気を許したタイミングで安全
装置を切って指を飛ばさせてるのがいたそうだ。3人ほど被害に会い、1人は
手首から先がなくなったらしい(みんなすぐに辞めたそうだが)。ネタだといいと
思ったが真相はわからん。俺もそこで営業マンだったが高卒で良かったと初めて
思った。

83:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 16:25:57 W4xhjAqr BE:92385735-
>指を飛ばして初めて一人前
ヤクザかよwww

84:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 17:34:28 pipttdkT
ドラえもんの手だな。
子供に好かれそうだ

85:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 18:10:07 bZtG+2MA
>>81
>社長なりに彼を成長させてやろうという優しさだったのだろう・
指を飛ばさせて会社に永遠勤務させる狙いだろ?
飼い殺し状態にすれば一生働いてくれるし。
会社に嫌気が差して辞める前に、怪我をさせれば他に転職なんて厳しくなるしね。

86:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 18:15:36 pipttdkT
はじいた瞬間にお荷物社員・・・

87:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 20:05:47 X0IUABh/
今思った。

 塗装工の方がマシじゃないか?

88:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 22:51:06 kPb3cvG3
59.60>>>ありがとうございます。

  工場未経験のもので、何もわからないもので。
  職場見学さしてくれたらいいんだけど。 
  

89:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 23:02:20 lohO+eBT
常識だけど機械加工で軍手はダメよ。
指の怪我で済む事故で、命まで落とすことになる。

朝来たらボール盤に肉塊がグルグル・・という話を知っている。
そのボール盤はまだ使用中。


90:名無しさん@引く手あまた
05/09/14 23:09:55 e8U9tmw0
やっと帰宅
4×8の定尺ばっか切るなよ
置くとこないよ

>>62
殺人ではなく業務上過失致死罪で捜査したものの
立件に至らず
事故翌日の朝日新聞に載ってたらしい

俺のいた会社での大きな事故は
クレーンの吊り荷が落下し
作業者の右腕をもぎ取った(この時点で即死状態)
しかし被災者は一人で作業していたために
発見が遅れ、1時間後に動いてないクレーンに気づいた
他の作業員か駆けつけたときには息はなかった
これ以降、一人でクレーンを使った残業は禁止された

91:名無しさん@引く手あまた
05/09/15 00:54:32 3BbFJBXp
>>29
ハゲワロチ

92: 
05/09/15 16:06:41 61zsw5vA
友達が辞めた。
そいつの目の前で指とんだって。
本当にあんだね、こんな業界。

93:名無しさん@引く手あまた
05/09/15 20:54:48 2T8OzRe5
>>49
俺も指飛ばしたけど切れ味良かったから、病院でくっ付いたぞ!
すぐに首と体もってキャよかったのに。

94:名無しさん@引く手あまた
05/09/16 00:42:00 lyfzFabr
ブラックジャックでも無理でしょう >首と体

95:名無しさん@引く手あまた
05/09/16 00:57:49 dHoxmIPi
>>90
4×8か、たしかにありゃでかいからな。
俺は床上操作式クレーン得意だったけど、結構ヒヤリとする事あったからな。
シャーリング屋で小さい梱包が多かったので、俺以外の奴は皆、製品を将棋倒しや落下させてた。
実は一度だけコイルを落とした事あったけど、大した被害はなかったな。
俺は絶対に人の上を通過させるような事はしなかったから。

96:名無しさん@引く手あまた
05/09/16 01:28:13 UFjvw3Wj
>>95
4×8が判るお方がいたか
俺の会社じゃ普通サイズ
最大サイズは1500×12000

コイルの将棋倒しはよくある話だが
落下はちと危ないな
まあ、Cハッカーでふれた瞬間落ちるかもしれんな
コイルは煙突で置くに限る 土管は気を使いすぎる

97:95
05/09/16 14:19:28 dHoxmIPi
>>96
安全よりスピードが重要視される職場だったからね。
無理してハッカにコイル2本掛けたら外側がずり落ちた。
一旦コイル運搬トラックの上で、少し浮かせて確認はしたけど、
移動中の振動でずり落ちたんだろう。
安全重視で2度に分けると「はよはよはよっ!早うせんかっ!」と言われ。
無理して一度で運ぼうとして落とすと「何やっとるんだお前はっ!」と言われる。
そんな上司の下で働いてました。
まぁ、過去の思い出ですけどね。
そういや、上司は2.8tのホイストで8t位揚げてたと、出入りのトラック運転手から聞いた事が。
そのせいか、先輩がコイルを運搬中に突然ホイストが壊れ、コイルが落ちてズドーン!!
たまたま誰もいないかったのと、機械の上でなくて良かったが。

コイルの将棋倒しは小規模なのが数回起こってたな。
コイル置き場はあまり人が居ないのもあり、これは大した事は無かったが。
問題なのはシャーカットした製品の将棋倒し。
置き場所の地面が傾斜してるを無視したり、積み上げ方が下手で傾いてるのを放置したりして起きる将棋倒し。
それと、落下とそれが当って起きた将棋倒し。
ぐちゃぐちゃに散らばった数万枚を拾い集めて、分類し、掃除して、使える物は再梱包、ハンマーで叩いて直るなら直し、
それを元通りに梱包し直す。
酷い時は数日掛かったな。

98:名無しさん@引く手あまた
05/09/16 19:42:35 iCxPu/1R
プレス工場の悲惨な事故談さらに希望。

99:名無しさん@引く手あまた
05/09/16 21:23:41 UFjvw3Wj
>97
どこも似たようなもんだな

2.8トンホイストで8トンも上がるか?
うなって上がらんと思うが ブレーキも効くかどうか
俺の所の2.8トンホイストは2.9トンが限界
20トンクレーンは22トン以上は上がらなくなる

素材転倒はどうにかなるが製品が一番難儀
鉄は固いから被害は小さいが問題はアルミ
ちょっとでも衝撃があるとすぐにへこむ
へこんだらアルミ同士がくっついて使用不可
しかもキロ単価が高いから始末書確定
これに労災が絡んでたりするとなおやっかい
製品に付いた血を拭くのが気持ち悪い

>>98
事故の話は面白いのなんて無いよ?
赤い肉のかたまりと生臭い臭い
実際見ると判るよ ユッケなんて絶対食えなくなる

100:名無しさん@引く手あまた
05/09/16 23:19:42 xG/hRylk
キモすぎ

101:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 00:57:46 HDTYXBp6
↑中央線の先頭車両にものるな。
ベジタリアンになるぞ。
それ以来焼肉やには要ってませぬ。

102:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 01:41:05 AYWZ24MO
>101
見たのね?生肉を‥

103:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 04:23:25 BCR/XECo
がくがくぶるぶる。
最近プレスメーカーに転職したばかりなんだが、
そんな怖い業界だったのか。

104:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 12:10:49 xDWrYrfa
>>103
工場はそんなもんだよ
「製品はつぶしても代わりがあるが
人間は代わりがいない」
なんて言うけど実際は違う
言う人間は怪我しない仕事だから
きれい事しか言わない

上司か先輩社員の手を見てみるといい
誰か一人は指先か指がないはず

105:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 13:16:29 RCvH3BiM
>>103
プレス機械をつくってる会社なら問題ないw
プレス加工の会社でも工場での作業者じゃなきゃ問題ないw
もしかしてプレスいじるの?指をなくして初めて一人前だ
から早くドラえもんになる事を目指せ!

106:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 15:06:42 RCvH3BiM
先輩もそうだったのだが、指をなくして一人前とか社長は言うくせに、指の
ない奴は作業効率が下がるとかでクビにされてきた。大手なら間違いなく労災
が下りるのに泣き寝入りするしかなかった先輩方がかわいそうすぎ。

107:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 15:12:20 HDTYXBp6
労災はおりるだろ

108:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 16:37:02 AVLJQhoX
指なかったら、転職はまず不可能じゃないの?
それで首切られたら悲惨すぎ

俺だったら、
安全装置をはずすなど、取り返しのつかないことになる
可能性がある職場は即やめる


109:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 16:43:00 LSR84jaU
このスレ、怖いよ。

110:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 16:45:12 LYgZRA1V
こういう人たちの汗と血の上にものつくり国家・日本が成り立っていることは
忘れてはなるまい。もっとも、肝心のものつくりも派遣・請負社員の解禁で
凋落するだろうが・・・。

111:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 17:14:54 HDTYXBp6
指なしこえー。
職場の雰囲気も悪くなるだろうな。

指なしとるのは指なしが沢山のところだろう。


112:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 17:50:26 xDWrYrfa
>>111
職場の雰囲気あんまり変わらないぞ
慣れてるから
指のない人あんまり辞めないよ
行くとこないのわかってるから

指のない人は本当に気を許せる人にしか
その手は見せない

113:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 17:55:07 06HR18BV
大手メーカーに新卒営業で入社したけど、工場での現場研修中は
労災を武勇伝のように語る馬鹿が多かったなー

あと、フォークリフト操作が思うようにいかなくて腹いせに前面の防護ガラスをパンチしたら
ガラスを突き破ってしまって、割れたガラスで腕が動かなくなる一生モノの怪我を負った
29の中卒には笑わせて貰いますた

これで既婚者子持ちと言うから恐ろしい

114:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 18:56:24 RCvH3BiM
手がドラえもんの人が今の会社にも俺を含め何人かいる。酷い職場だ。安全装置なんて
入荷の時だけで即社長が外しやがる。指や手が飛んでも愛想笑いしながら仕事続ける自分
が情けない。

115:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 19:17:07 NNIadc9Y
>>114
夢のない超現実的なドラえもんだな(つД`)


116:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 19:46:24 Pu3EKCA7
指や手を破損するプレス工やるくらいなら超ブラックのDQN会社で営業やった
方がはるかにましだと思う俺は世間知らずなの?

117:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 19:59:49 HDTYXBp6
そんな職場は恐くていけません
おれは臆病者ですか?

118:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 20:00:39 3ynSsM8X
>>116
普通。精神病は精神病院でじっくり気長に直せば復活可能。
ドラえもんは直らないし社会的に抹殺され、復活不可能

119:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 20:03:08 HDTYXBp6
日曜日は手袋してんだろうな。

120:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 20:09:27 Pu3EKCA7
町工場のプレス工は高卒というより中卒が多い気がする。

121:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 20:14:18 r8yfskbv
漏れの職場にも手首ない人がいるよ・・・
怖い・・・
生きていくってツライことだね・・・

122:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 20:27:28 qIT96y08
>>119
丸くて白い、照る照る坊主をひっくり返したような手袋つけているよ
表面がシリコン樹脂で出来ている為、表面が滑らかで肌触りがよく弾力性があって感触が気持ちよい
お陰で外出すると常に子供達に群がられるという大人気ぶりだぜ
すぐに子供が両手にぶら下がってくる
こういうのもなかなか悪くないかなと思うときもある
皆、手袋を奪い取ろうと無邪気に絡んでくるのが可愛く

苦しいほど悲しく

そして、


   憎    い  


手袋もぎ取った瞬間、火がついたように悲鳴上げて泣き叫ぶガキども
泣きながら瞬時に逃げ出すものもいれば、恐怖のあまりお漏らししながら泣きじゃくり立ちつくすく子もいる
親が血相を変えて飛んでくる、子供を抱きかかえてまるで犯罪者のように俺を睨みつける
その目は憎しみと蔑みで溢れんばかりだ

一体俺が何をしたっていうんだ
喜んで寄ってきたのはガキどもの方だろ

そんな目で俺を見るな

我慢出来ない、殺したくなる

目の前で、ガキどもの顔面を原型がなくなるまで殴りつけたい衝動に駆られる
一体いつまで理性を保つことが出来るのだろうか・・・

俺はドラえもん、故障寸前だ

123:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 20:36:05 Pu3EKCA7
>>122
久しぶりに笑った。腹がよじれるよ。もうやめてくれ!!!

124:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 20:39:31 r8yfskbv
つーか実際に怪我した人見たら
背筋がゾッとするぞ

125:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 21:18:11 Pu3EKCA7
手や指が飛んだら身体障害者認定の何級になるの?電車とかは無料になるの?

126:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 21:24:36 NgeSANiU
俺の会社 単発の場合両手押しボタン式 安全第一工程
     順送は両手押しボタン式+安全装置付き
     これでも指落とす可能性ある?
     あるとしたらどんなことがかんがえられますか?

127:119
05/09/17 22:09:25 HDTYXBp6
>>122
わるいふりをしたな。すまん。
そういう人を見たことあったが、顔も手もみれなかったよ・・・

128:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 23:31:15 r8yfskbv
冗談抜きで欠損した部分を補う医療技術が出来てほしい
スターウォーズやコブラみたいな・・・

129:名無しさん@引く手あまた
05/09/17 23:58:39 i8zOo11O
>>126
まったくないとは言えないと思う。
機械は壊れる事もあるからなぁ。
安全装置が壊れちゃったり、ボタンが壊れて片方押しっぱなしとかになっちゃったり。
まあそんな事ほとんど無いとは思うけども何が起こるのがわからんのが労災ってもんよね。

130:名無しさん@引く手あまた
05/09/18 00:27:11 BXHc7tHZ
ヤバイ、プレスがメインのうちの会社(5人の零細)は大きなけが人は1人も
いないけど安全装置もなく足踏み形式だ!今まで大怪我しなかったのは奇跡?
確かにうちの会社の機械だと材料の交換時に間違ってペダル踏むと即アウトだ。。。

131:名無しさん@引く手あまた
05/09/18 00:38:47 OXD/d4k5
おれの働いてた会社は社長は指二本無かったし、親指無いやつもいた。が、手首からはいなかったなー 労災が多く出るように間接一個分深く指詰めてたよ

132:97
05/09/18 00:39:53 lDCCL79d
>>99
2.8tのホイストだけどね、普段から4~5tは普通に上げ下げしてたよ。
8tの話だけど、俺が入社以前から出入りしてた運転手の言う事だったし、
あの上司もそれぐらいの無茶は平気でやるような人間だった。
いくら安全率が有るとは言え、壊れる寸前でブレーキもやっとだったと思うよ。
あなたの会社のクレーンはもしかして、安全装置としてリミッタ-付いてるのでは?

上司が上司だからさ、無茶するのが当たり前で感覚が麻痺してるんだよ。
もしも、律儀に守ってたら、2.8t以上のコイルとかたくさん有るから仕事が出来ないし、
積み込みにも時間が掛かるから、運転手にはせかされるし、上司からは罵声と暴力が。
そんな職場だったんだ。

133:名無しさん@引く手あまた
05/09/18 04:52:25 G9L6yhAp
129 仮に片方押しっぱなし状態でも両手で押してるから問題ないのでは?
130 その会社辞めた方がいいぞ いろんな会社面接行ったけど安全装置ない会社
    でいままで事故したことないのですかと聞いてないといった会社無いぞ
    安全装置のない会社は人を雇う資格のない会社
    利益重視、社員軽視もいいとこだな    

134:名無しさん@引く手あまた
05/09/18 04:55:50 RWH5sVDK
このスレ、すさまじいな‥

135:名無しさん@引く手あまた
05/09/18 07:01:13 C9m8cJKF
俺の兄貴がプレス工なんだが、やはり指が2本ない。転職難しいので仕方なく
働いてる(35歳)。

136:名無しさん@引く手あまた
05/09/18 07:05:07 C9m8cJKF
>>130
俺の兄貴の職場も似たような環境だが、5体満足のうちにDQNでもいいから営業
職に変更することを勧める。兄貴曰く、勤続5年以上で指が全部ある奴は珍しい、と。

137:名無しさん@引く手あまた
05/09/18 07:34:31 C9m8cJKF
安全装置のない零細でのプレス工には絶対なるな!ドラえもん決定だぞ!

138:名無しさん@引く手あまた
05/09/18 07:38:29 C9m8cJKF
>>122
ネタだろ?

139:名無しさん@引く手あまた
05/09/18 07:41:18 hAD7Jg3u
>>122
ネタであってくれ。


140:名無しさん@引く手あまた
05/09/18 11:43:58 vuMMQIHr
>>132
リミットなんてないよ
普通に巻き上げモーターがぎりぎりの性能しかないだけ
性能検査が冷や冷やもの
ブレーキも安物のなのでライニングがやたらと摩耗する
調整が下手なのもあるが

やっぱり馬鹿な上司の下では働けないよね
「無能な指揮官の下で戦う兵士ほど不幸なものはない」
よく言ったものだ 誰の言葉か知らないが

141:132
05/09/18 15:10:20 lDCCL79d
>>140
もしかして、そのクレーンは古い上に酷使されてガタガタなのでは?
私が書いた2.8tのホイストですが、私が入社した当初は実に力強く上げ下げしてましたが、
無理がたたっての落下事故や、ブレーキ磨耗で止まらなくなる等、見る見る内にガタガタになって行きました。
ブレーキ修理後にどうも以前より力が無いな?と思っていたら、
修理時の調整ミスでブレーキが効きっぱなしで、モーターが煙を吹いた事も。
その内に本当に力が無くなって行き、各部の磨耗が進みホイスト自体が落下寸前になった事も有りました。

まあ、他にも色々と有りましたけど、あまりに詳しく書くとバレるかも。
って、杞憂ですかね。
あの会社にはPC使える奴(興味ある奴)なんて、50人以上いる工場内で数人だったし。
営業なら結構いたんですけどね。

142:名無しさん@引く手あまた
05/09/18 15:59:59 vuMMQIHr
>>141
いや、そんなに古くはない 酷使はされてる
今の会社で俺が使ってるのは設置25年
会社で古いのは48年
メーカーも19機全部バラバラなので性能もバラバラ
ブレーキ調整は整備担当が当てにならないので
自力で2週間に一回こまめに調整
前の会社は12機全部日立建機製で使い勝手が良かった

現場でPC使える人ほとんどいないね
前職の大阪工場30人中2人
現職の工場53人中8人
ってかいても誰も見てないからわかりっこない

143:名無しさん@引く手あまた
05/09/18 18:07:36 mNTsvN7X
浜松市恩地町にある大建産業ってどんな会社でしょうか?
なんだか製缶業らしいんですが。
知ってる方いたら教えてください。


144:名無しさん@引く手あまた
05/09/18 19:47:42 C9m8cJKF
他のプレス工場の情報さらに教えてくれ!やはり大手の工場は絶対安全?

145:名無しさん@引く手あまた
05/09/18 20:04:23 rxieAVM3
>>122
寝てる間にロケットパンチ仕込んでいい?

146:名無しさん@引く手あまた
05/09/18 20:31:54 C9m8cJKF
>>122
おい、ドラえもん!お前は聞き手がドラえもんなの?オナニーどうするの?

147:146
05/09/18 20:37:26 C9m8cJKF
聞き手⇒利き手

148:名無しさん@引く手あまた
05/09/18 21:53:11 CLMqZYd7
>>144
絶対とは言わないけどかなり安全。
交通事故より確率低いんじゃね?

149:名無しさん@引く手あまた
05/09/18 23:22:05 G9L6yhAp
交通事故よりプレスで事故するほうが確率高い
プレスは年間3000人事故にあってるんだって
プレスやってる人の内3000人って結構な確立だよ
交通事故の場合死亡しなけりゃ直るけど
プレスの事故の場合もとの手に戻らないよ

150:名無しさん@引く手あまた
05/09/18 23:35:19 C9m8cJKF
ドラえもんもかわいそうだけど、ドラミ(女)ちゃんの場合もっと悲惨だな。家事
任せられないし。毒女なら一生毒決定で。。。

151:名無しさん@引く手あまた
05/09/18 23:44:12 RjZHfDkt
だるまでもできる仕事、それは芸能人だ、音竹と出演

152:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 01:09:59 rxAiDHDU
このすれ、ヒデブー!!!

153:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 01:20:47 zgGwS2qQ
そもそもリアルドラえもんはスレに書き込めないだろう
片手打ちをマスターしているのか、それとも音声認識入力を使ってるのか

154:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 01:22:46 xKvwp4Hg
スリッターやシャーリングで指落としても
うまくいけば繋がる(繋がっても動かない事もあるが)
プレスはどうしようもないよね
ふくらむわけないから

改善提案で出しても
「コストがかかる」「生産量が落ちる」
で却下だろうしな
職人といえる技量でもないし

155:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 01:56:53 Gj4mgd+G
既婚男性板で基地外既婚者どもがめちゃくちゃなこと
言っているから遊びに来い。


            ↓
スレリンク(tomorrow板)


156:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 02:22:01 rxAiDHDU
>>154
ただ、プレスで指落としても人によっては似たようなもの(?)が生えて
来る事はあるらしい。10年くらい後になるらしいけど。

157:あのー、
05/09/19 05:09:07 5gCNgnd1
両手首から手が無くなっちまった人いますか?

158:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 07:16:28 5gCNgnd1
どうしてますか?

159:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 07:27:36 rxAiDHDU
>>146
俺もプレスで指なくしたんだけど、オマエを頃したいよ。

160:141
05/09/19 08:00:33 UtDDKFKY
>>142
ホント工員ってPCに興味ないのが多いから、元同僚達がここ見て無いとは思うけど。

日立製ですか、私の居た所も日立製でした。
でも、ほとんどノーメンテで、上まで登るのは壊れた時だけでした。
メンテする整備専門の社員なんて居ないから。
上司が上に登ったりしたけど、専門教育受けた訳じゃ無く、知ったかでいじってただけ。

そんな状態でしたが、私が壊したり保護装置が作動した事はないですね。
重量オーバーが日常茶飯事なので、なるべく負担を掛けないように運転してたので。
よく壊したり、しょっちゅう過熱で保護装置を作動させてたのは、同僚でしたが。
重量オーバーの巻き上げ途中であっても、何度もインチングするんですよ。
「カチャチャチャチャチャチャチャチャチャ」って。
それと「ぷっぷぷ、ぷっぷ、ぷっぷ」って車のクラクションでやる人いますよね?
それを荷物釣り下げたまま巻き上げのインチングでやるんですよ。
そう、保護装置作動させて、仕事サボる為にやってるんですよ。
「おい!このボロクレーン動かんから仕事出来んぞ♪」ってね。
そいつは事故やら落下やら将棋倒しやら色々とやってましたけどね。

161:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 09:39:33 gywsQDJr
このスレ怖え~よ
経理屋でよかったと心から思った

162:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 10:11:41 ocEkBiWO
プレスで手や指を破損しなくても、毎日の凄まじい轟音で耳はかなり悪くなり、
長年やると振動で脳がヤラれパンチドランカーのようになるよ。うちの会社では
右手の指を全部飛ばした奴に、社長の指示で怪我の翌日から作業させてたんんだ
けど、1ヵ月後に今度は左手の手首から先なくなった。いい加減、事務にまわ
してやればいいと思うが、今度は両手に金具つけさせて作業させてる、鬼だ。
30人くらいの会社で事務が足りないのに。

163:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 10:45:23 9wdVENeM
プレスで手をやられると事務に回るケースは多いですね。私の工業高校時代の一番の
親友もそうです。金型製作とプレス加工を両方やってる100人くらいのそれなりに
大きい会社に2人一緒にはいりました。私金型部門なのですが、プレス加工の彼が
先日、右手首から先をなくしました。

プレスには二重の安全対策がされていました。両手でボタンを押さなければプレス
が落ちなくて、さらに両手の手首に頑丈な手引きを付けてロープで繋ぎ、プレスが落
ちるときには絶対に金型の中に手が入ら ないようになっていたんです。
それでも右手を潰してしまったのはなぜかというと、作業前の調整段階でもちろ ん手引
きは付けておらず、電源を切ってクラッチが入った状態で、何を思ったの か右手をよっこ
らしょと金型の中に付いて身体を支え、左手で電源のスイッチを 入れたらしいんです。
血迷ったとしか思えません。

でも、その後、経理で頭角を発揮し今度、税理士に挑戦するそうです。人間万事塞翁が馬ですね。

164:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 10:48:07 axSz3MlQ
>>162
マジかよ
労働基準局は何してんだよ?
俺だったら訴えるよ
民事なら絶対勝てるし、経営者の刑事責任も問えるんじゃないの?

165:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 10:52:21 l5F7kvcR
いすずの下請けでプレスやってたけど最悪!しかもまわりの作業者スリランカ人ばっか。外人なら指とれてもいいからかな?

166:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 10:53:24 urnVcnWK
このスレは全部嘘だ。
本当ならテレビのニュースでやるはず。
と転職希望中の俺は思うのだが。

167:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 10:59:50 9wdVENeM
>>164,166
10~20人の町工場で工員が指を落とした事や、労災者に休みを与えずこき
使っても誰も騒がないよ。まあ、大手の一次下請け以上の工場ならニュース
にはならないが、必要最小限の有給与えて、労基所には労災報告するだろうが。

168:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 11:02:09 9wdVENeM
>>166
まさかプレス加工に転職希望?他にも選択の可能性あるならやめとけ!

169:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 11:46:54 svvnM4qq
そんなにプレスの現場って騒音が大きいんですか。
こんど、シートベルトの金型作ってる中堅の
下請け会社がプレス部門で募集してるので、
未経験ですが応募しようと思ってるんですが、無謀でしょうか。

170:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 11:50:50 9wdVENeM
>>169
金型製造会社におけるプレス加工は試作だけのところが多い。それなら労災も騒音もないと
思うが。部品も大量につくるプレス加工も併設なら危険。

171:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 12:03:03 9wdVENeM
>>166

URLリンク(www10.ocn.ne.jp)

小さな田舎で「報告されてるだけ」でも。これだけプレスの怪我ある也。

172:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 12:12:13 svvnM4qq
170さんありがとうございます。
実際に製品も自社で大量生産しているようです。
年中求人を出しているのを見ると、やはり
人の入れ替わりが激しいようです。

173:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 13:37:18 xKvwp4Hg
>>160
経験からしてクレーンは日立がいいね
部品交換ほとんどしなくていい
IHIもなかなか 日本ホイストはまあまあかな
知らないメーカーは突然ブレーキがはずれなくなったり
効かなくなったりして巻き下げ止めても2Mくらい落ちて
何度死にかけたか

インチングの多い人ほど故障しても何にもできないね
無意味にカチカチする人は操作が下手、事故故障が多い
小指挟んで切断した部下のおっさんもそうだったし
トラックの運転手の親指挟んで粉砕骨折させたおっさんもそうだった
スリッターで右手の指全部なくした人や
左手の薬指と中指ない人のほうがうまかった

日立はなぜかモーターにサーマルが付いてる
おかげで夏は最高気温が37度を超えると
昼過ぎに必ずサーマル作動、2時間モーターを扇いで冷却
休憩なんてできなかったけどね

174:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 13:39:44 g+0xqDds
>>122
ドラえもん、かわいいお(はぁと

175:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 13:57:40 pivNk5vl
オレ今度、鉄板切るやつ?とプレスも使う加工屋に就職しようと
思ってるんだが、かなり危険?
そういえば面接の人
「あれは新しい機械だから安全装置ついてます。
あれとあれは古いからね・・・・穴空けるのはNC機入れたから
安全だよ。」って言ってたが、これは過去に事故があったと
思っていいのかな?マジ心配になってきたよ・・・・・・・・。

176:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 14:10:46 urnVcnWK
URLリンク(www10.ocn.ne.jp)
食料品も油断できない。orz

177:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 14:18:57 xKvwp4Hg
>>175
間違いなく事故があったと判断していいな
現場見なかったの?
しかし安全にこだわってる以上対策はしてるんじゃないかな
大なり小なり事故はつきもの

178:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 14:28:33 pivNk5vl
大なり小なりって・・・・
そういえば、昔いた会社の板金部門のひと(2人)は
2人とも怪我してたな・・。切断までは行かなかったが
ザックリいって縫っていた。
プレスの調整中だからよかったが・・って先輩が言っていたの
思い出したよ・・・。やっぱりもとのマシニング系に戻ろうかな・・・。
まだマシなような気がしてきた・・・・・・・・。

179:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 18:53:18 zrSDocCk
おいらは成形屋で、金型の洗浄後、製品の捨て打ちしてて
金型から製品を取り出すロボットに頭を打ち付けて頭頂部
と、顔二ヶ所(眉間、と鼻)を負傷(計30針)、今でも
後がのこっとる、ちなみにその会社はもう辞めて今プー

180:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 19:08:34 urnVcnWK
競争率を減らそうとしている工作員の仕業のような気がしてきた。

181:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 19:39:08 zwwlfb1y
いや、普通に行きたくないって(w

182:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 19:43:15 c2wpnxHV
おれの親父は自動車部品用の大型プレスの修理中にプレス上段の落下事故に
合い、右腕をなくした。

183:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 20:31:09 urnVcnWK
どんどんエスカレートしてきている希ガス

184:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 20:37:26 5+69S3dI
このスレ、まるで北斗の拳だな

185:157
05/09/19 20:55:16 pivNk5vl
いや、上段じゃなくて。

これマジスレか?
就職断るなら今のうちなんだが・・・。

186:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 20:58:16 5gCNgnd1
両手無くなると、何も出来なくない?

187:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 20:58:22 c2wpnxHV
>>185
安全装置がついていて、両手押しなら大丈夫。工場見学しろ!

188:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 21:06:24 pivNk5vl
>>187
㌧クス!
ってもう一回工場見学させてもらえるんだろうか・・・
工場の入り口から説明受けただけなんだよな・・・
「あれが・・・あれが・・・」って指差しながら。

189:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 21:08:46 c2wpnxHV
>>188
実際に作業してるとこ見て、プレスの設備や、指がない奴を探せ。
あと、騒音がどれくらいかも見ておいた方がいい。見学拒否する
ようなら何かあるよ。ドラえもん量産工場とかね。。。

190:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 21:11:52 zMLiYR46
月50マン貰っても働きたくない。

191:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 21:19:11 c2wpnxHV
プレス工の選択肢は工場に居続けてドラえもんに成長するのを待つか、
DQN会社の営業で心身を病むかしか選択肢ないからね。おれは後者に切り
変えたが(五体満足を選んだ)

192:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 21:42:28 uKZfvQAz
うちの工場はプレスやってる人が30人ぐらいいるけど
指無い人はいないっぽいなぁ。
一人ひとり見せてもらったわけじゃないからハッキリとは分からんけど。

本人がちゃんと安全に作業しようと意識してれば大分事故減るんじゃない?
まあずっと仕事してると危険に対してマヒしてくるのかもしれんが。

193:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 21:44:43 c2wpnxHV
今やプレス工は中卒(高校中退)、外国人、前科持ちが救う土方やマグロ漁船
以下の3K職場だからね。俺は高校中退でプレス工だったが、他の選択肢はガードマン
やとび職、土方、マグロ漁船、DQN会社の営業くらいしか道がなく、DQN営業に
進んだわけだが、五体満足が一番だよ。

194:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 21:48:32 pivNk5vl
>>193
心身を病む方を選んだんですね。ソレほどまでに危険なんですね。

195:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 21:52:38 c2wpnxHV
>>194
心配するな。俺の居た町工場は安全装置を社長が回路変更して機能停止して
いたので事故が多かったが、同業でも社長ができた人なら町工場クラスでも
事故ゼロってのも結構あったからな。要は社長の人格の機械設備の事前確認が
必須ってこと。俺は3回大事故の現場を見たのでいくら安全でもプレスを
見るのが怖いというトラウマを背負ってしまったから方向転換したんだ。

196:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 21:57:13 8wIGtrDH
五体満足が一番いいよ。
プレス作業なんてホント死と隣合わせの毎日だぜ。マジ恐い。
プレスで自分が潰される夢をよく見たよ。

197:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 22:22:27 UQ7tqjVW
プレス作業の悪い面ばかり強調するな!!!ものづくりは本当に面白いぞ!
営業なんかでは味わえない楽しさがある。絶対おすすめ。

安全装置がない会社なんて少ないほうだよ。社長が安全対策してたら事故なんて
殆どおきないよ(ゼロとは言わないが)。俺も怪我と言ったら小指の先端が3ミリ
ないだけだからな。そのうち生えてくると医者にも言われたし。

問題は社長が2代目で大企業出身(特に大卒で世間知らず)の場合など。安全面や
職場の雰囲気は破格にいいのだが営業力が全くなく倒産してしまう場合など。

198:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 22:35:01 GfKlMilR
俺はプレスの仕事だが
指ない人が3人位いるぞ。だけど普通に働いてる。
騒音すごいし、汚いし、臭いし、工場暗いし、つまらんし、不良品ばっかだし
それに適当だし、オワッテマス。12万です。


199:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 22:36:53 itIqMTt/
俺の以前いた所は自動車内装部品の製造をしてました。
仕上げ加工のプレスは安全装置がきっちりしているのだけど
アラ加工のプレス機は材料削減のため材料寸法がギリギリなので
安全装置が存在しなくたまに指を挟むヤツがいました。

外国人&他に行く所が無い人→アラ仕上げプレス
おばちゃん&他の仕事もやれる人→仕上げ加工プレス

こんな感じで配置されてました。

200:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 22:46:55 fGLDkVGy
都市伝説ですか?
怖すぎです(;゜Д゜)

201:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 22:49:40 g+0xqDds
もしも、

手が吹き飛んだ!その2

を立てるのなら

>>122のドラエもんはテンプレに入れてくれw

202:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 22:51:55 UQ7tqjVW
婚約者がプレスで右手の指3本をなくした。家事できないので婚約破棄した。

こんな最低な奴が同じ工場にいたが、奴は手首から先をプレスで落とした。
結婚前提の彼女に振られた。

203:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 23:09:42 SE0YUt/s
重要なことに気がついた

>>1->>4までで木材加工のカキコが終わっている
しかも、唯一のカキコが
>>木材の加工中にチンコが吹き飛ばないか不安です


204:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 23:15:51 pivNk5vl
たしかにスレ主には意味のないものになってるな・・・w

205:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 23:23:58 UQ7tqjVW
プレス作業中の事故の痛みで彼女は気絶した。丸一日寝込んでいた。病院のベッド
で意識が戻ったとき、頭が痒いのでかこうと思った。その瞬間いつもと何かが違う
事に気づいた。「ギャーーーーーーーーーーーーーーー!」

・・・・・・右手首から先がなく包帯でぐるぐるまきに、、、


206:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 23:34:02 5+69S3dI
女もプレスなんてやらされんの?


207:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 23:38:35 UQ7tqjVW
>>206
パートはおばちゃんや元ヤン風のねーちゃんが多いよ。
一番危険な単発(金属板を1回ごとに金型に置く)をよくやってる。
無知なので事故を心配してない。事故ったらすぐさま交換。

208:名無しさん@引く手あまた
05/09/19 23:40:49 5+69S3dI
あれ、日本って先進国じゃないの?
教科書改訂しないとな

209:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 00:14:53 voN+5GoY
プレスで指や手首をなくした場合は傷口を焼いてケロイド状にしてばい菌が
入ったり化膿するのを防ぐらしいね。確かにうちの工場でも傷口の断面がその
ままの人はいない。

210:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 00:19:10 fyVzrjfa
ふー

酒のんで寝るわ
能率優先で身障者生み出す工場って実在するのか
胸くそ悪い

マスコミは当然知ってるだろうけど、問題にしないな……

211:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 00:22:45 voN+5GoY
ブラック会社の営業を転々として心身ともにぼろぼろになるか、プレス加工
会社で指を2,3本失うが定年まで働くか、どっちがいいのだろうか?

212:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 00:43:09 qOZEzFyr
前にテレビに出てたゾマホンって外人がいたけど、あいつも指が1本ないよ。
プレスで事故ったらしい。
それをテレビで見たことあるだけに、ここの書き込みがリアルに思える・・・。

213:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 01:00:55 MVW2ErYo
俺は銘板の製作でプレスやってたけど油臭くないし
ステンレスやアルミの0.1ミリ45tプレスで抜くんだけど音もそんなにうるさくない
他のプレスやってる人は油臭くて音うるさいの?

214:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 01:02:22 voN+5GoY
>>213
家電や自動車部品系は100%油臭くて音うるさい。

215:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 02:19:54 dHZPv32S
親父の会社の取引先
大型プレスの点検中に誤動作させて全身プレスされた人がいるらしい。
遺体というものは形として残ってなかったらしいよ・・・

みんな気をつけろよ。

216:160
05/09/20 02:43:05 /luSnYk0
>>173
工場ってやたら暑いよね。
機械が有るとモーターから熱風が。
熱風が来るだけの工場扇でも有るだけマシ。
スポットクーラーは人数分無いし、有っても吹き出し口の前だけ涼しい。

熱中症で倒れかけた事あるけど、その時の2人目の上司は
しゃがみ込んで立つ事も出来ない俺を冷たい目で見るだけだったな。
あの人は自分の部下は放置がデフォだったからな。
何も自分の手を汚しもしないで、部下に押し付ける野郎だった。
使い物にならない新入社員を追い出す時にも、自分は何もせず理解者の振りをして、
部下が全てやった事にしていたからな。
思い出すだけで胸くそ悪くなる職場だったな。

217:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 07:17:00 mwi3fZ3N
大型プレスって、本当に人間プレスできるの?その場合、死因は何?

218:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 07:21:17 XJFdnI2G
>>217
圧死

219:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 07:26:15 FA9kFYHj
鉄鋼会社も結構この手の事故は多いな。ただ表に出てこないだけで。
溶融亜鉛ポットに片足突っ込んで溶けたとか、クレーンに轢かれて頭飛んだとか・・・。

220:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 08:03:33 mwi3fZ3N
圧死って痛いの?それとも即死?

221:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 08:10:26 MizPdziI
>>220

死んだ人に聞けば?
プレスされた事が無い人にわかるわけない…

222:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 08:11:51 voN+5GoY
>>220
即死じゃないとかわいそう過ぎる。死ぬ直前でプレスが止まって命拾いしたら
って想像するだけでも怖い。。。

223:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 08:29:10 AaOS2k7/
プレス業って危険な割りに給料高い訳でもないし
なんでそんなところで働くの?
死んだり手無くしたりするよりはバイトの方がマシじゃね?

社会って理不尽だよなー。パートの女性まで被害に合うなんて・・。

224:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 11:30:10 mwi3fZ3N
もし両手無くなったら、義手で普通の生活できるまでどれくらいかかりますか?これからこの仕事やろうかと思っている者です。

225:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 11:31:45 K17muorT
>>224

>>122みたいにすれば大丈夫

226:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 14:19:31 EWb6iukM
労働組合の存在意義が理解できる気がするな。このスレ見ると。
まったく知らなかったが、これが現実だったらまじでヤバイ仕事してるヤツいるんだな。


227:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 15:14:08 MVW2ErYo
怪我しないコツはノーハンドインダイだな
これをやれば指落とすことは絶対無い

228:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 21:35:16 OVkVpg17
>>220
たまに工事現場でクレーンで鉄板とか鉄骨上げてるでしょ?あれが落ちてきて潰されるのと同じ。

229:名無しさん@引く手あまた
05/09/20 21:45:23 0IfSPzfG
指は普通にいそうだな。

230:160
05/09/21 00:18:08 sM4LM7oQ
>>226
前居た所は労働組合なんてものはなかったよ。

指無くしていつも包帯巻いたままの人が居た。
そういう事故するともう何処へも行けないので、一生その会社に居る事になる。
会社もそういう人をクビにする程冷血ではなかった。
でも、配置転換はしてたけどね、指が無いと出来ない仕事もあるので。

朝元気だった奴が夕方居ない。
ああ、あいつなら怪我したよ。
あの救急車がそうだったのか。
そして、その後2度と出社せず辞めると。
そんな事がよくあった。

231:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 00:59:53 JMhzIfiW
>>230
あるね。朝いたのに昼飯にいない
夕方に手を包帯ぐるぐる巻きにして帰ってくる
そして5時から対策会議
再生不能の怪我するとだいだい行くとこないので
無能だと飼い殺し 有能だと管理職になる

労災事故で救急車呼ぶと警察も来るし
近所の注目集めない?
「誰か怪我したんですか?」って
俺の血まみれのズボン見て辺りは
沈黙に包まれるのだがな

232:215
05/09/21 01:25:05 HLjkKuJQ
>>217
1000㌧プレスだから人間なんて余裕で煎餅にできるらしいです。(後には液体状のものしか残らなかったとか・・)
自動車1000台分が上から降りくるのだから余裕でしょう。

登録派遣のバイトで0.7トン輸入銅板の玉掛けしたことあるけどあれも今思うと危ない仕事だったんだなあ。


233:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 01:31:53 JMhzIfiW
>>232
>登録派遣のバイトで0.7トン輸入銅板の玉掛けしたことある
資格は?取ってれば危険かどうかすぐに判る
鋼材700キロはまだ軽い方
コイルになると物によっては20トン超える

234:230
05/09/21 02:50:58 sM4LM7oQ
>>231
>近所の注目を集めない?
いやぁもう、近所も慣れっこで珍しくないかと。
それと、救急車呼ばずに社員の車で行く事もよくあったし。
警察は腕巻き込まれて死にかけた人が出た時は来た。
それ以外は知らない、多分来て無い。

>>233
700キロなら確かに軽い部類だね。
シャーカットした500キロの鉄板の塊の下敷きになったのも居たな。
奇跡的に怪我無かったけど、周りは一刻でも早くどかそうと大わらわだった。

235:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 02:56:45 EhJ3yDpj
>>234
500キロの下敷きで怪我がなかったという状況は?

236:230
05/09/21 03:03:32 sM4LM7oQ
思い出したが、会社指定の外科医が近所にあったが、ヤブ医者で有名だった。
5時で終わる間際に怪我した事があり、結構酷かったので医者へ連れて行ってもらおうと思い事務所まで行ったが、
全員帰った後で誰も居なかった。
そして、そのまま血を流しながら家まで帰った。
労災にはならず健康保険で治したが、医者は不審そうな目で見てたので、労災では?と疑ってたんだろう。
何日も経ってから、2人目の上司から怪我したのか?と聞かれて、ハイと答えたが、
心配そうな目でなく、鬱陶しそうに冷たい目で見てた。

237:230
05/09/21 03:10:38 sM4LM7oQ
>>235
腰ぐらいの高さの台上から滑り落ちて、
足を投げ出すように倒れた人間の足の上に落ちたが、
0.5mmの板厚で細長い鉄板だったので、足の上を跨ぐ感じになった。
これがH字鋼みたいに固いと間違い無く折れてただろう。

238:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 04:18:09 3IScCn6J
じゃあ大型プレスでもし殺人したら、ある意味完全犯罪可能てこと?

239:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 05:54:52 mGheWMc0
            _,....、、、、、、、...,_
        ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
      /:::::;:、-i  ^ l ^   i‐- ;ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!    プレス大好き♪
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ |\________  
     .i::::!.  ',  ______       / / 
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./ 
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./  
  `;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´     
 / ○/:::::::::/´    ゝソ/\...,
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'


240:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 06:51:47 CFYFVtLT
160さん、製缶業はやっぱり危険でしょうか?
現場をみると、でかいクレーンや鋼材がいっぱいあって
素人目にはとても怖いんですが。なんか下手したら潰され
そうで。



241:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 07:32:25 m70agHLI
鋼材屋ならきちんと玉掛持っててそれ活かせるならそうそう荷崩れは起きないよ。
ワイヤー捻られたら即取替えとか(一回ねじれたら強度半分以下になる)、断線見つけたら
即取替えと言うのをきちんとやってれば問題ない。
クレーンよりも、シャーリングに巻き込まれて腕ちょんぱってのはあるかもしれないが。

242:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 07:43:06 piIcUthH
こんな安くてヤバい仕事するくらいなら、働かずに
ホームレスになる方を選択するよ

243:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 11:54:17 VzkomnhX
プレスは技術もいらないし覚えることもない単純作業
危ないけど楽なんだよな

244:160
05/09/21 15:39:46 sM4LM7oQ
>>240
私は元シャーリング&スリッター工なので製缶業は知りませんが、
クレーンがあり、鋼材を使うなら、似たようなものだと思いますよ。
極端な言い方をすれば、鋼材を扱う工場=危険ですね。

245:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 18:00:57 IIMzNYQh
高校中退の超可愛い17歳の女の子がプレスで親指以外の指4本落とした時は両親や兄弟が来て
大騒ぎになった。破損した指はぐちゃぐちゃで原型留めてなかった。裁判沙汰になった
がどうなったか知らん(社長は今も健在なので金でカタがついたのだろう)。その後一度
夏に道ですれ違ったが、真夏なのに片手だけ分厚い手袋をしてたよ。顔は綺麗なままだが
すっかり鬱っぽくなってた。おれなら貰ってやったが。

246:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 18:19:25 0kFv41tq
>>245
それって本当の話?

247:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 18:21:52 VzkomnhX
245 安全装置ついてなかったの?
    俺がよめにもらってやるよ

248:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 18:26:18 fKxjz28v
>>243
仕事に失敗はつきもの。
その代償が体の一部なんて割に合わんよ。

249:240
05/09/21 19:22:18 Di+41YuX
241さん、160さんどうもです。
こないだその会社を見学に行った際は
社長さんと専務さんが対応してくれて
いろいろ説明してくれました。

社長室には神棚も飾ってあったし、その
会社を紹介してくれた方も社長さんの
飲み友達らしく、「二代目だが社員を大事に
するいい会社だ」と言ってくれたんですが、
なんせ巨大なマシニングセンタや鋼材、クレーン
を見ると何だか怖くて。このスレを見たら余計怖く
なってしまった。

250:245
05/09/21 19:24:23 zv/de4D3
>>247
安全装置はついてたけど、運悪くその時は忙しくて作業効率を重視して
電源切ってた。安全装置はコンドームと一緒であっても付けてないと役に立たん。

251:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 19:25:44 G4KAo0xY
>>247
手コキ

252:245
05/09/21 20:42:18 SJeD2Ke+
245です。あの女の子が事故にあったときはマジで凄かった。男なら切れた指の根元を押さえて
うずくまってしまうのが普通だが、あの子の時は泣き叫びながら、のたうち回った。見てる俺らも
怖かったよ。指4本一気だったのとショックが強すぎたのだろう。押さえるのに男3人かかったからね。
あの時の事故の後はその女の子の友達の女の子と若い工員が2人辞めた。あの子はまだ若いし立ち
直って欲しい。

253:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 20:52:49 cfnhK68T
そういや、このスレってうちのプレス工場の若手の間で流行ってるんだけど、
先月、うちに転職してきた奴(32,3歳)の右手の指が全部ないだけど、今週から
あだ名が「ドラえもん」になった。めちゃウケルよ。うちの工場は指1本紛失が
2人だけだからね。全員で工員20人。

254:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 20:57:10 NPfKyufr
本人を目の前にしてドラえもんは無神経な気がしますが…。

255:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 21:13:15 VzkomnhX
253 そんなこといってると自分たちもドラえもんになるぞ
    自分がそんなこといわれた嫌だろ? 
    明日はわが身だぞ

256:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 22:09:25 kjJ5/OUb
やっぱり
工員は
糞だ


257:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 22:18:02 uEd7k6FP
うちらの職場では指4本飛ばした20代後半のパート女をドラミちゃんと影で
言ってますw

258:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 22:18:21 X+c1QXLo
今の自衛隊より危険な気がする。本気で油断できん職場だな。

259:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 22:48:36 UHpHvfsC
てかそんなに指潰すような事故がちょくちょくあったら業務停止ってか
会社としてやってけねーよ。
と思った。

260:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 22:50:17 RcaM6FAs
すごい世界だな。
指がない人なんて、リアルでは見たことないが。
生息地域が違うのかな。

261:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 22:57:42 JMhzIfiW
今、指全損でいくら出るのかな?
俺の前の会社の主任が30年前に
右手の指全損して一千万近くもらった
と聞いたが

>>240
製缶業って製缶だけしてる訳じゃないからね
飲料用缶や18リッター缶、食品缶、圧力容器
ナンバープレート作ってる所もある
プレスと溶接がメインかな

262:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 23:14:23 mCsA+TSm
親指から小指までなくしてたった1000万?
話にならん
おらの最低提示額 平均寿命ー年齢×3000マソ
軽くウン十億もらわんと割に合わん
1億で売ってくれといわれても、即断るよ

263:知ってる?
05/09/21 23:19:59 455XlyN3
saitama


264:知ってる?
05/09/21 23:22:58 455XlyN3
埼玉県行田市のある工場で
アルバイトの大学生が
バイトの最終日プレスに頭を潰されて
死んだ…煎餅というより
潰れたイチゴだった・・・

265:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 23:23:56 ESB/xqRE
こんな仕事するなら、マックのバイトの方が遥にましだな。

266: 
05/09/21 23:29:36 eKaWQmfD
>>265
だな。指落としたらマックでも働けるかどうかって気が。
レジ打てねぇじゃん

267:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 23:29:39 KyEKPrz0
プレスメンテのため電源落として
プレスの中に手いれて掃除してたら
動力の弁が壊れててプレス落ちてきて
指3本無くしたって話を聞いたことあるがどんなに安全装置あっても
指なくすことあるからプレスはやめた方がいいぞ

268:261
05/09/21 23:54:49 JMhzIfiW
すまん、ちょっと調べたら出てきた

片手の指全損
障害等級6級
障害特別支給金192万円
障害補償年金 給付基礎日額の156日分

よく分からないが大してもらえないと・・・

269:名無しさん@引く手あまた
05/09/21 23:56:41 VzkomnhX
安全装置がついてても製品を取り出すときに金型の中に手を入れるときは怖い
プレス先月で辞めました もう二度とやりません

270:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 00:01:24 uI+Rdm9Q
鉄関係大手で熱間圧延工場で働くことになったんだがやばい?全自動監視室勤務がメインみたいだけど

271:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 00:16:25 9TUNZtZG
>>270
ヒント:メンテ
プレスも労災は>>267の様に生産中ではなく段取りやメンテ中が多い。
生産中はセンサー付いてるし、かなり安全。

272:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 00:23:06 A496a/eq
プレスの金型のハイスとか超硬が異常負荷で割れて弾け飛んだ時体を貫通するときいた…
前いた会社は線材の伸線もやってたが誰か倒れてると思って近くによったら首がついてないとかあったらし
あと歩いてたら立て掛けてあってでかい鉄板が倒れて来てぺしゃんこになったとか…
しかも鉄板が倒れて人が下敷きになってる事に誰も気付かずにその上を歩き回ってたらしい…
おぇっ…


273:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 00:23:10 K7Q+LEVf
>>270
ただ、破断とかでライン停止した場合は復旧作業に参加しないといけないから
その時は安全ボケで危険な状態になりかねないから気をつけろよ。

274:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 00:24:09 wkqW2e+Q
>>264
今度合併するところ?

275:160
05/09/22 00:58:04 7aH/XFnu
何か恐ろしすぎる話がてんこ盛りだな。

シャーリングの時はロータリーシャーって回転式で、刃交換とかで手を突っ込む時があったのだが。
2人目の上司はシャーが運転状態で手を突っ込んでたな。
(シャーと鉄板を送るフィードロールは別スイッチで、シャーを運転状態にしてから始動ボタンを押すとロールが動き刃が降りて来る)
一応落下防止ブレーキが付いていて、運転解除状態と電源オフで作動するのだが、
調整が悪いとか磨耗してると効かない事がある。
運転状態だと鉄板が動くと刃も動くが、鉄板さえ動かなければ上で静止してる。
なので、その方が安全だと思ったのだろうが、何の前触れもなく突然刃が降りて来る事があった。
おそらくトラックの違法無線とかのノイズだろう、出入りのトラックには違法無線付けてるのが多かったから。
俺はそれを防ぐ為に木材の棒をストッパーにしてたが、上司はもちろん同僚達もそんな事してなかった。
一応後輩にはその重要性を説いてするようには言ったけど、多分もうしてないだろうな。
上司は一切の教育を放棄してたから、俺が辞めた後どうなったやら。

276:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 01:31:28 /uppRNIM
>>268
以下は障害等級3級みたいだぞ
1.両上肢のおや指及びひとさし指を欠くもの
2.両上肢のおや指及びひとさし指の機能を全廃したもの
3.一上肢の機能の著しい障害
4.一上肢のすべての指を欠くもの
5.一上肢のすべての指の機能を全廃したもの

277:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 03:17:46 I8VAPqdY
270>>製鉄所?

278:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 05:08:41 uC0SEyGa
圧延は暑いよ
10m以上離れてても製品流れてきたら気温が20度は上がる。
あと、製鉄関係は落ちても助けてくれないで放置
死ぬの確実だし、何より高炉関係はいったん火を入れたら炉を壊すときまで止められないので。
火止めたら炉の中で鉄が固まるからガワを壊さないといけなくなる

279:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 08:09:51 nQWisJFv
じゃあ炉に投げられたら完全犯罪?

280:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 09:23:07 6nK/gMJk
工場はリアルにやばいな、超ブラックだけど営業でよかった。。。

281:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 09:46:30 nQWisJFv
炉で死ぬってどんな感じ?

282:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 10:38:03 XblrbbHd
製鉄所か
大手で待遇も良さげで何社か受けたけど全部落とされたな
大卒営業マンだったので落ちて正解だったかもしれないな

283:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 13:47:23 gwUTsdxs
プレス工歴5年です。
確かに安全装置がなければ指は5回ぐらい吹っ飛んでいたと思います。

284:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 15:04:56 M1Z5DKHO
>>283
やっぱ安全装置無しはやばすぎるな・・・・・

285:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 16:14:32 SLWPU1PZ
おれ10月~尼崎でプレス工やるんだけど、このスレ読んでマジで怖くなった。
そこの工場にも何人か指ない人いるけど、社長は昔の事故だから今は安心って
いうけれど。。。。

286:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 20:56:01 T5JnoEBK
俺も安全装置なかったらとっくに指なんかないよ
安全装置のない会社だ働く奴の気が知れない
怪我しても自業自得だな
給料落ちても他の会社探した方がいいよ
怪我してからはもう遅い


287:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 22:27:02 8ne2rzkP
このスレやばい・・・・・・

288:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 23:10:26 dWHvZqsU
>>275
なつかしいな、木のストッパー
俺の会社でもあったよ
刃替えと油取りの時は手を入れてたからな
機械は結構ノイズで誤動作するしね
スリッターを回す→高周波ノイズが出る
→自動梱包機が異常動作
→梱包機にセットしている製品が倒れる

>>285
「怖さがなくなったら事故を起こす
怖さを知らないことが一番怖い
びびりが安全作業の基本」
前職の工場長の言葉


289:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 23:51:30 nQWisJFv
キャンタマ

290:名無しさん@引く手あまた
05/09/22 23:59:54 t+UwM0fI
>>288
「怖さがなくなったら事故を起こす
怖さを知らないことが一番怖い
びびりが安全作業の基本」

このスレで初めてまともな上司の意見を見た(w
それまでは指飛ばして一人前とかそんなのばっかだったね。

291:名無しさん@引く手あまた
05/09/23 05:08:13 sM+TLYEr
炉に落ちたら死体も回収されないのですか?

292:名無しさん@引く手あまた
05/09/23 09:58:38 vFwpt+ui
何気にプレス経験者の求人多いです

293:名無しさん@引く手あまた
05/09/23 13:26:17 +tc03cS7
ここを読んだら転職したのが大正解だと実感。
2chで叩かれている現業公務員だけど
プレスで障害者になるより遥かにマシ。

294:275
05/09/23 13:38:51 2WLPkOGH
>>288
木材のストッパーも自分で思い付いてやってた事だけどね。
安全教育なんて無かったからな。
「気を付けろよ」と言う事は安全教育とは言わないし。
ヒヤリハット、KYTとかな~んもシラネ。
ついでに言うと、QCとか改善とかもシラネ。
カレンダーとかのきれっぱしに、社長が書いたスローガンらしきものはあちこちに貼ってあったな。
それと、DQN会社の特徴、汚いトイレもあったな。

295:名無しさん@引く手あまた
05/09/23 14:40:33 ZBgAbWt6
ゾマホンやセックスマシンガンのアンチャンも指落としたそうだけど
安全装置なかったのか?

296:名無しさん@引く手あまた
05/09/23 17:36:48 ZCgT0Uh+
すごい

297:名無しさん@引く手あまた
05/09/23 17:52:51 ZCgT0Uh+
このすれは常に一番頭にいないと許しません。

298:名無しさん@引く手あまた
05/09/23 19:26:31 jjo7MRI2
焦るな慌てるな。
会社の信用よりも工員の指の方が大切だ。

と、昔働いてた工場の上司。

299:名無しさん@引く手あまた
05/09/23 19:30:00 jjo7MRI2
転職した2社目の上司の話

命掛けてやるほどの仕事じゃない。
健康第一。


ああ、今無職だよ。
目の前で上司死んだしなぁ・・・
鬱だ。

300:名無しさん@引く手あまた
05/09/23 19:37:10 ZCgT0Uh+
デイトレでもやったほうがよい

301:名無しさん@引く手あまた
05/09/23 19:55:00 0hjbgJZz
>>299
はっ?!死んだ?
詳細・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キボ(ry

302:名無しさん@引く手あまた
05/09/23 20:27:20 vFwpt+ui
でも、他に仕事やったことないからなー

303:名無しさん@引く手あまた
05/09/23 21:14:46 VgwdYdBC
>>301
脳溢血だよ
激務で倒れた

304:名無しさん@引く手あまた
05/09/23 21:23:31 BNPlWM5O
てか、中卒、高校中退、高卒でブラックのDQN会社数社で営業やって嫌気さしたら
自然にプレス工になったっていうのも多くない?給料安くて危険だけど営業以外で
年中募集してるからね。俺はそれでプレス工なんだけど、世の中に出回ってる製品
の部品って自動車、家電、携帯、建築部品って色々あるけど、大量生産でコスト
が安いプレス部品はなくなることはないからね。中国や東南アジアにかなり出て
いったけどまだまだ国内にも需要は多いし。みんな指の1本くらい犠牲にして日本
経済を裏で支えようや!

305:名無しさん@引く手あまた
05/09/23 21:51:27 WHHmDo5K
プレス工場の話とは違うのだが
漏れが高校の頃、後輩のおやじが、「こんぺいとう型」テトラポッドに潰されて
お腹のところで真っ二つになった事故があったな
陸から船に乗せるとき、ワイヤーが切れたか、解けたか
の原因で事故が起こったらしい
詳細は、だれも教えてくれなかったのであくまで推測だが....

もちろん即死で、保険金が全額の5000千万
親族に支払われたが、その後輩は、やっぱそのあとグレたなw


306:名無しさん@引く手あまた
05/09/23 22:27:28 rJNIUWVl
5000千万・・
500億でつか・・・凄すぎ。

307:名無しさん@引く手あまた
05/09/23 22:32:04 Ox9Z4M6H
>>291
製品インゴットの炭素含有量が予定値と異なるのが問題になるかも

308:305
05/09/23 22:34:21 WHHmDo5K
>>306
まちがえた
五千万円でした

309:名無しさん@引く手あまた
05/09/23 23:01:49 BNPlWM5O
町工場の場合は腕1本無くしても、社長のポケットマネーから10万くらい
もらえるくらいだよ。労災制度がない工場が多いからね。

310:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 00:24:48 9LUPhw+H
俺が最初に労災で中指飛ばしたときは、1週間休んだ。先輩や社長からは
指一本くらいで騒いでんじゃねえ、と怒られました。

311:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 00:29:53 daI6eueO
>>310
最初って次もあったのかい?

312:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 00:32:24 9LUPhw+H
>>311
先日も事故ったよ。でも今度はひとさし指の第一関節から先だけだから怪我のうちにも
入らないよ。まもなく40歳で転職もできないのでこのまま一生プレス工やりますよ。
これ以上は指を落としたくはないね。

313:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 00:45:46 JHJomvyw
印刷会社で働いたことがあるんだが、
断裁現場にある機械は
腕や指を切り落とさないように、
きちんと両手で操作しないと、作動しないようになってるんだよね。

これって当たり前なのかな。


314:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 01:00:13 9LUPhw+H
>>313
金属プレス機械もメーカーから納入されたときは、安全装置(センサーで感知するやつで
、改造工事しないと取り外せない)が付き、両手押ボタン式なので、まず事故が起きる
心配はない。が、その後、メーカーのオプション仕様の足踏みペダル式(安全装置がある
事を大前提にメーカーから提供される。足で踏めばプレスが起動する)に切り替え、
改造工事で安全装置を外し、作業スピード優先の機械に変更される。大手や中堅では
許されない行為だが、おれらのいる町工場では当たり前に行われるので怪我人が後を
絶たない。

315:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 05:07:35 ydboYd4Y
10年働いて失った指は1本だけです。それも自分の不注意が原因です。最近のプレス機械は
安全面はしっかりしてるので、心配するほど危険じゃないです。と先輩から言われた2週間後に
機械の故障で指を2本切断した。すぐに辞めて今は派遣で事務やってるけど、どんな職場でも
手をじろじろ見られ、酷い場合は露骨にこわーいって視線送られて本当に辛いです。

316:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 07:32:15 ATNkN7ny
昔のピンクラッチプレスは安全装置などない。
クラッチスプリングが折れるとモーターが止まるまでプレスが落ち続ける。
俺は管理、保全で直接作業はしなかったが怖い機械だったな。

317:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 09:14:07 5/lWA5ta
何かネタくさいスレだな・・・・
これだけ指を落とした奴が居るなら一人くらいうpしてみろよ

318:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 09:38:26 4+Ezcm3f
ちゅうか、指切った人とか、ましてや手首飛んだ人ってプレスの作業って出来るの?
結構力仕事じゃないの?やったことないから分からないけど。


319:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 10:04:00 cq1uTSVp
うpきぼんぬ

320:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 10:07:34 Tq6H1HCS
>>315 
10年働いて失った指は1本は、少ないほうです

321:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 10:13:38 QMAtGlXJ
>>317>>319
現場を知らないやつは好き勝手言えていいよね
指落としたやつは人に見せたがらないんだよ
どうせこいつら「安全第一」の由来も知らない
営業か事務屋なんだろうな


322:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 10:17:59 cq1uTSVp
>>321
そんな事言っちゃって、結局はネタだってことでしょ。

323:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 10:29:48 8aRBtdyY
>>322
ネタだと思うなら「プレス」「怪我」「指」でググってみろよ!大量に出てくるぞ。
実感したいなら、関東なら大田区、関西なら東大阪などにプレス工場多いから見学
してみな!

324:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 10:31:31 8aRBtdyY
>>318
指、手、腕がなくなってもそれしか仕事ないからみんな働いてんの!

325:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 10:35:19 Tq6H1HCS
ほとんど「だるまさん」状態

326:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 10:42:32 Lw7W+TG3
>>323
ネ、ネタじゃない。。。ネタであって欲しかった。。マジで怖いよ~!

327:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 10:50:45 Tq6H1HCS
アタマさえ残っていれば何とかなる!

328:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 10:50:49 LwfX6wyR
生産第一
品質第二
安全第三

329:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 10:53:59 Tq6H1HCS
生産第一
品質第二
安全第三
人命第四

330:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 10:56:31 Lw7W+TG3
おれ、ブラックの営業ばかりでつぶれた無職なんだけど、次は工場勤務
などいいかもな、って思ってたのにこのスレ読んだら行けなくなったよ。
どうしてくれんだよ!

331:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 10:59:30 Tq6H1HCS
ブラックの営業歴あるつぶれた無職なら、指の1本2本は惜しくないだろ

332:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 11:01:43 Lw7W+TG3
指の1本2本失うくらいならまたブラックで虐められた方がかなりマシだよ!

333:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 12:06:21 qYD6zKRa
でも、ピンチはチャンスっていうし思い切ってプレス工やってみようかな。
勿論、安全装置がちゃんとついて怪我人がいない工場で。

334:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 12:09:40 qYD6zKRa
DQNで営業やるよりはプレス工の方がマシかも。。。

335:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 12:17:07 QMAtGlXJ
別にプレスでなくてもシャーリングや旋盤工
でもいいじゃない
昔に比べたら現場の怪我は減りつつはあるけどな
大手製鉄所でも指なくす奴多い

DQN営業かプレス工か?
営業で精神つぶすか
プレスで手をつぶすか
二者択一
怪我するとも限らないが

336:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 12:52:02 cq1uTSVp
やっぱりこれは求人の競争率を減らそうとしている転職希望者の工作員の仕業に違いない。

337:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 12:57:06 QMAtGlXJ
>>336
面白いこと言うね
でもこれが現実
現場のおっさんに聞いてみるといいよ
武勇談のように語ってくれるから
逆に若い人は自分の怪我の話はしない

338:佐川@天地無用 ◆RaQSJT4JFM
05/09/24 13:22:17 pcWfvzep
怖すぎです
俺が尼ちゃんでした
DQN営業逝ってきます

339:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 13:32:50 tGN8YcDI
指落とす以外に金型のボルトが外れて、それが弾かれて
弾丸のように突き刺さった事例が俺のいた工場であった。
心臓直撃ではなかったので死亡事故にはならなかったそうだが。

340:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 13:39:36 VlVS/Dmu
>>339
プレス作業中以外の事故も多いよな。
例のトヨタの事故もプレス機が稼動中に起きたのではなくメンテ中だし。


341:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 13:40:39 qYD6zKRa
町工場レベルのプレス工場にもホワイトとブラックがある。ホワイトは怪我人
がいないことを会社のアピールにしてるので、他社で指や手を落とした従業員
は採用してもらえない。結局、怪我人はブラックを流転するしかなくなる。
友人の経験談でした。指の怪我したとき病院に来た母ちゃんが大泣きして、その
方が指落とした痛みよりも辛かった。と先ほど工業高校時代の友人で現在プレス工
の奴に電話で聞いた話。

342:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 13:54:44 uOrLPpJ2
>>390
それ言ったらマシニングやフライスも刃物折れて飛んでくることも
あるらしいからね。現場はすべて危険ってことだ。危険率でみないと。

>>340
例のって? 新聞に出た?

343:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 13:57:32 BTnWCy4V
学業努力しなかったから仕方がないんだよ

344:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 14:24:40 bv6KGreU
ホーニング旋盤操作してたことあるが、これも場所によってかなりやばいぞ。
研磨液けちって灯油使ってるところかなりある。
で、製品のセット調整ミスると摩擦で金属が加熱して煙が出る。
一歩間違ったら大爆発だ。

345:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 14:27:55 JuvX5per
>>343
そういって工場いやだとホワイトカラー志向ばかりになったから日本は不況気になるんだよ。
資源のない国で中間中抜き業者ばかりになるとどうなるかってのがバブル以降日本社会が示してる。

346:290
05/09/24 14:37:37 XRg5zG0L
現在無職で、ちょっと職人に憧れてたんだけど……、
工場はいやだ!!

347:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 14:48:17 sih5WQZ+
>>339
俺、マジであったよ。
不注意でクッションピンというのをはさんでしまって銃のように飛んで
後ろの壁が弾痕後みたいになった。金型も木っ端微塵、あれが、一番のピンチだった。
指切断は…金がなくて安全装置に気が回らないとても小さな町工場でしかないと思う。



348:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 14:58:19 G/haQgVN
腕切断は?

349:えんこ
05/09/24 14:59:54 kiPaQS0C
機械・工学板に立てろよ

350:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 15:11:32 b922K5eS
今年一人、腕をフライスでつぶした奴いるぞ。
製造工じゃないが。
技術部採用で大学出たてで研修で工場勤務しててやっちゃった。
一生事務畑だとさ。
製鋼メーカーの系列の工場。

351:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 15:16:52 /dH8nuIU
まさしく人生変わっちゃったんだね…
大卒で技術部採用ならその道でやっていこうという気概にあふれていただろうに
つらいね

352:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 16:29:40 plYEl4T6
>>322
現実に指なくした人を見た事も話した事も無いだろう?
だからうpとかそんな残酷な事言えるんだよ。
そんな人を何人も見たけど、皆それを隠そうと包帯巻いたりしてるんだよ。
義手の人は隠しようがなかったけどな。

353:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 17:02:02 b922K5eS
まぁ、絶対潰れないような大手だから余剰人員1人くらいなら全然平気なんだろうが
これが町工場だと悲惨だろろうて・・・

354:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 18:29:15 qYD6zKRa
>>353
町工場なら腕なくしてもそのまま現業をガンガルしかないからね。

355:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 18:40:14 pGmF82AQ
おれもう1生工場なんかいかねえぞ

356:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 18:55:14 WklKgGFe
こんな仕事も普通にあるんだな…正直甘かった。

357:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 20:26:42 FGcZ1pA7
情報得るのが遅かった。来週月曜日から親父の旧友が社長やってるプレス屋
で工員やる予定。安全装置あり。但し足踏みペダル式。俺も障害者手帳を持つ
日が近いのかも。まじで欝だ氏にたい。

358:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 20:50:18 u4H+aebQ
>>357
まず他の社員の指を確認。
指が無い人がいたら、親父達のの友情を壊してでも辞めとけ。
それができないなら、気が狂ったふりをして精神病院に入院するなり、失踪するなりしろ。
それくらい自分の体は大事だぞ。
まだ間に合う。

359:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 21:20:09 FGcZ1pA7
>>358
ありがとう。指なしが1人でもいたら、まじでそうするわ。親の友情なんかこの際関係ないからね。

360:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 22:02:52 cq1uTSVp
親の友情を反故にするなんてなんて親不孝モノなんだろう。いい年して。

361:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 22:12:45 u4H+aebQ
息子の指(下手したら命)が無くなる方が親は悲しむと思うが。
感覚麻痺してない?

362:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 22:18:06 s462lr9Q
プレス工させる親とも縁切れ。
運送会社で運転手でもやるほうがまだマシだ。
その変わりウテシは激務だぞ。
土曜は休めず、仕事は3時-7時だが。
午前3時時始まりの午後7時終わりな。

生きるだけでいいなら新聞配達の専業とかでもいいかも。
一切の贅沢しないで貯金しないと働けなくなったら即公園デビューだが。

363:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 22:23:52 sih5WQZ+
>>362
俺にとって運転手は便所がきつすぎる。
うんこしたくなって渋滞にでも巻き込まれたら狂いそうになるよw

364:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 22:24:14 u4H+aebQ
親は危険性を知らないじゃねーか?
俺が転職するなら、外食、消費者金融、パチンコ屋。
それでダメなら土方か安全が確保されている工場で働くようにするけど。

365:名無しさん@引く手あまた
05/09/24 23:05:15 DprnZndy
俺の親も、今のプレスは全部安全装置ついてて、安全だ行け行けいうてるぞ。







だが、数ヶ月前、遠い親戚のおばちゃん、パートなのに、
プレスで大怪我して、労災+休んでるいうてた・・・ヤダ絶対プレスだけは拒否してやる


366:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 00:35:37 uNQ0z5YQ
>>365
一緒だ!うちは従兄弟(そいつは旋盤工)が知り合いの町工場でのプレス工を薦めてる。
ずっとDQNを渡り歩いてきたので(今は無職)、腰を据えてものづくりをすればって事ら
しいけど、絶対嫌だ。

367:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 01:58:28 o2nWN79T
あんなモン物作りの内に入らない。
職人が技術と手間暇掛けて何か作るならともかく、
プレスとかシャーリングなんて物作ってる感じはしない。
単なる作業だ、作業。

368:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 02:23:35 ac1cysXj
このすれ最高すぎ。こんな世界が本当にあったなんて
やっぱり世界は広い。


369:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 02:24:25 G71WNTmK
>>367
禿同。物作りではないよな。ルーチンワークだよ。作業の部類。
プレスの仕事自体は否定するつもりはないし無くてはならない職だが、本当の意味での
物作りをしたいのならプレスではなく、職人に弟子入りしれ。

370:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 02:37:10 ac1cysXj
プレスとかシャーリングって完全に自動にできないか?
危険すぎて生身の人間がやる仕事ではない。こういう類の仕事を
完全に自動化してないということは社会的な何か作為を感じる。
これは階級闘争なんだよ。完全に人権侵害
あと手とか落としたやつは裁判で徹底的に争え。最高裁まで

371:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 03:06:06 95WozJCF
順送とかは大手が直に手がけて数の少ない製品は下請けに出すから
下請けは自動化できない

372:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 03:17:15 lzDikY4J
>>357

>但し足踏みペダル式。

オイオイ、何十年昔のプレスだ。
油圧だとしてもヤバイ。
両手&押し込み式ボタンでもやる時はやる。
作業以外でもな。

生産数は、考えるな。両手を縛ってやれ。

373:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 04:07:08 6izoDOlf
プレス工スレって今までなかったんじゃないのか?
知らない世界が分かって興味深い。ブラック偏差値80超えてるよ(w

374:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 08:17:01 Wd7Bnv/6
前の会社に転職したときにラインの班長にいきなりされたので
朝礼で「機械や製品をダメにしてもいいですから怪我は絶対に
しないでください。機械や会社の替わりはいくらでもありますけど
指や手の代わりはありません」と言ったら糞専務に呼び出しくらった。


375:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 10:22:08 uNQ0z5YQ
>>372
勘違いしてない?今の最新式の自動プレスでも単発のものは両手押ボタンの
スタンドの変わりに足踏みペダルがオプションで選べるんだよ(安全装置あり
が前提でメーカーから提供)!

376:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 14:11:34 ac1cysXj
>>372
会社名晒せ、もう辞めてるんだろう。

377:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 16:46:41 uNQ0z5YQ
20代~30代で指が1本でもなかったら繁華街とかもう歩きたくないし、恋愛にも
消極的になるよな。まして女ならなおさらだろう。

378:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 18:17:15 yCsn73ZQ
>>377
>>245の娘とか本当可哀想だよな。可愛い娘にプレスさせるなよ・・・。
人間らしい生活したけりゃ、プレスは止めれ。

379:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 18:54:12 qYPaTiJV
>>378
>>245の娘はかわいそうだけどレアなケースだな。最近の工場ではおばちゃんパート
が多いので、おばちゃんは指をなくす事がある。おばちゃんなら別にいいよね?


380:379
05/09/25 18:55:03 qYPaTiJV
最後の一文は失言で消去しようと思って載せてしまった。スルーしてくれ!

381:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 19:08:33 RAlE/6cf
やめろよプレス工なんてよ…俺みたいになっちまうぞひゃははははw

腕が片方ねぇから携帯触るのにも一苦労だ

腕がねぇ感覚、新鮮っちゃあ新鮮だが、あんま勧めないぜ          

死ぬよりつれぇぞ毎日

382:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 19:18:43 nUnbuF49
男女平等ならば危険な仕事も女にさせるべきである

383:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 19:22:05 QdbfFVfR
ブラ公にやらせろ

384:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 20:16:51 dfXnzyno
>>382
なぜか若い女やパートのおばちゃんが指飛ばすと切なくなるな。

385:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 21:16:21 JMs58J/B
工場で感電したことがあったな(笑

386:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 21:17:25 ql0/sXr8
今もフットペダルやってますよ
一日8千回。両手使ってやるので。でも、安全装置つき。

387:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 21:23:28 L+Hu3ovD
給料っていくらくらいなのですか?

388:名無しさん@引く手あまた
05/09/25 21:30:48 Y0N35E4u
そんなDQN企業には求人規制したりしないんだろうか?

俺、前、ハロワで紹介された工場でたいした教育もされないまま危険な機械扱わされて、危うく指落としそうになった事がある。
幸い軽いケガで済んだんだが、前任者はまさにそれで辞めたらしい。
労基なんてなんも機能してないんだね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch