06/07/06 19:35:51 LVHobRxJ
祝杯をあげてもろ酔いです…。
>>491
・自然体で面接を受けること
・物おじをしないこと(叶えたい想いは伝えること)
・答えの内容の完璧さにこだわらず、思い付く限りのほんとの気持ちを素早く言うこと
・お礼の気持ちを絶対に忘れないこと(目的は検定ではなく、マッチング)
志望動機より何が出来るか、何がしたいか(志望動機も必要だけどね)。
(そりゃ他も含めた大学とか機関とかを受けたいってことは相手もわかってる)
うちの機関はそれがOKだったんだと思う。他もこのことをやって通った。
さすがに昨日の今日だったからびっくりしたけどね…。
気持ちもないのに迎合的なことを言うよりも、
したいことをしたいという方が例え落ちても気分が楽(落ちたら忘れること!)。
そしてお互いにとって幸せ。
あと2ちゃんの速報より電話を信じること。
そのうちひょこんと来ることは充分有り得る(らしい)。
現役は厳しい環境みたいだけど、みな諦めず最後まで頑張って下さい。
一番つらいのは気持ちを込めた他の受験先に断りを入れることです…。
あとそれ用の学校に通ってないのでわかりませんが、
何ヶ月かけて作った志望動機よりもその時答えられることがほんとの志望動機だと思います。