低学歴の巣窟〝税理士〟は士業最低の資格である。at EXAM
低学歴の巣窟〝税理士〟は士業最低の資格である。 - 暇つぶし2ch770:一般に公正妥当と認められた名無しさん
06/10/25 10:33:50
>>765
某都銀とまでいっとこうか。
会社には、俺と同じレベルの学校でた奴ばっかり(低くないぜ)なんで、
学校名なんかで差はつかない。差は実力や+アルファの部分だ。
この実力+アルファをつけるのに会計士の勉強はお手ごろなわけだ。
科目別合格の制度改正で全国の優秀な社会人は、参入をねらっている
と思うぜ。会計士試験も税理士試験化してるわけで、高卒をバカにしてる
場合じゃないぜ。
ちなみに、財務分析は身近な分野だが、会計士テキストは比率なんか初歩
的なものだな。実務では、企業の資産査定(資産性の評価)が中心だ。
比率では、意外と重要な有利子負債利子率なんていうのが載ってないケース
もある(粉飾を見抜くのに利用されたりもする:参考)。
個人金融の分野では、返済比率(総収入に占める借入元利金の割合)なんて
のも重要だが、あくまで実務で受験には関係ない。今後の会計士試験は、一部
東大京大出のビジネスマンが企業社会での飛躍の足がかりとなる可能性もある。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch