06/10/24 01:04:11
学歴と年齢で会計士/税理士受験者をプロットしてみた
\ 旧帝///////
\┃// 公認会計士
一流私大/合格母集団※1 ※1 公認会計士合格母集団は
高齢 国立大\////// 在学中より勉強を始めたと仮定して補正
会計 .┃ \///// (傾向として高学歴→長丁場になっても合格
┃ \ 低学歴→長丁場になったら不合格
30━━━26╋25━━━新卒 26歳~30歳の合格者37.5%は
公立大 ┐合税 26歳~30歳合格者/26歳~30歳受験者
職有 .┃ 就活 │格理 でないことに留意)
税理 三流私大 税理 .├母士
┃ │集
免除 .┃ ┘団
高卒
第1象限 ⇒ 傾向として会計士志向、監査法人求職
第2象限 ⇒ 傾向として会計士志向、職無し
第3象限 ⇒ 傾向として税理士志向、職有り
第4象限 ⇒ 傾向として税理士志向、一般企業求職
会計士の合格者/受験者 = 第1象限右上/第1+第2象限
税理士の合格者/受験者 = 均等分布※2/第3+第4象限
※2 これは学歴に関係なく長丁場で合格できるためと思われる
(学歴については会計士の大卒/在合格者96.8%、税理士の大卒/在合格者79.3%程度の開きがある)
第1~4象限の各受験者は各々独立した志向・能力・将来性・帰属意識が見られるので、一般に
若年税理士受験者(第4象限)は免除税理士(同3)と比べられるのを嫌がり
若年会計士受験者(同1)は高齢会計士受験者(同2)と比べられるのを嫌がる傾向がある