06/02/05 20:58:47 084Vsszc
>>363
自分が向いてると思っても客観的に見ると向いてないかもしれない。
おまいの話しを総合すると、
小学校課程で教育実習などを経験することで小学校教員の「特殊能力」が身に付くわけではなく、
それで小学校の教員になろうとする「意思」こそが小学校教員の「特殊能力」だと言ってるように聞こえる。
その「意思」のもとに「特殊能力」が宿るような「気がする」と言ってるみたいだけど。
それは当たり前じゃないか?
やってやろうという意思のないところでできるわけがない。
それ言ってしまえば高校教師だって、「意思」のない椰子に務まるはずがない。
おまい(と思しきやつ)のレスを見てくると、
自分の経験談から具体例を出して、「高校教師は誰でもできる。小学校教員は(高校教師含め)普通の人にはできない」という趣旨のことを言わんとしているが、
所詮、「自分には」(小学校教員の仕事は)無理なことです、とか、「自分の周りには小学校教員できそうな人はいないですよ」と「自分の判断」だけで言っている。
高校教師が年数積めば誰でもできるということもそうだが、つまりは独りよがりなものに他ならない。
本物か分からないけど、>>302や>>308のような椰子もいるわけだからな。
おまいの一連のレスの意義
・小学校の教員をとてもじゃないができそうにない高校教師(おまいのことだ)が「存在する」という事例を紹介してくれたこと
・「それが一般的にも言えるだろう」ということが一つの「仮説」として提示されたこと