05/10/09 05:11:47 tj7T8djp
>>863
。・゚・(ノД`)・゚・だよね
865:853
05/10/09 08:31:36 WHXoxidt
いろいろありがとうございました。
善処したいと思います。
866:実習生さん
05/10/09 08:32:37 JPaGgmQj
>>862
なんでそんなに喧嘩腰なのさ?本人でもあるまいし・・・ww
まあ、自覚がないにも程があるね。
新採用ですぐに迷惑かけまくり(そのうえこの場合は自分にも
負担になる)なんて、もうどうしようもないよ。
生まれてくる子にまで、ケチがつくような事態になってさ。
中絶はいくら何でも・・・だから、やっぱり教員への志があるなら尚更、
辞退すべきだと思うよ。いきなり現場を混乱させるなんて、最悪の新採用だよ。
867:実習生さん
05/10/09 12:04:51 lFEihDtQ
妊娠が原因で採用取り消しになることも、裁判になったとして負けることもないだろうけど、
条件付新採の身分で混乱を招く騒ぎを起こすような無神経な人間に向けられる現場での
空気と視線の集中砲火はわかるはずです。
採用が決定した直後、重病宣告を受けて辞退せざるを得なかった人だっているのです。
あなたが社会的常識のある人間なら辞退することも道理ではないでしょうか。
健康であるならば育児が一段落したらまた受ければよいではないですか。
868:実習生さん
05/10/09 12:46:08 azcDINOs
痴漢しても黙ってようとする奴がいたり、採用前に妊娠して周りに迷惑かけたり。
教師になりたくてもなれなかった人たちのためにも、何より子どもたちのために、
一生懸命教職に励まなければならない人たちの行動とは思えないね。
869:実習生さん
05/10/09 13:11:38 Sw4m+1zd
>>868
痴漢行為と採用前の妊娠を同一視する無神経、鉄面皮さ加減には
ただただ怒りを覚えるね。頼むから芯で欲しい。
たとえば、長い年月と大金をかけてつらい不妊治療を続け
さらに教職を夢見て何年も講師をしながら頑張ってきて
たまたま偶然の一致で、その時期に合格し子供を授かったなんて場合に
自覚がないだの無責任だの騒ぎ立てられてたらその夫婦はどうするよ?
あなたが思ってる以上に世の中は複雑な場合が多いんだよ。
これまでの人生で周囲の数多くの人間を知らず知らず
深く傷つけてきたタイプだと思うな。まあ子どもの敵だな。
870:実習生さん
05/10/09 13:23:43 azcDINOs
>たとえば、長い年月と大金をかけてつらい不妊治療を続け
>さらに教職を夢見て何年も講師をしながら頑張ってきて
>たまたま偶然の一致で、その時期に合格し子供を授かったなんて場合に
>自覚がないだの無責任だの騒ぎ立てられてたらその夫婦はどうするよ?
今までのレスを見る限り、こんなことはないと思うけどね。こんなところに相談するく
らいだから、せいぜい油断なんかが原因なんだろう。例え、そのような状況があったと
しても、ホントにこの時期に妊娠したらどうなるか、まともな大人なら分かるだろう。
子どもの敵?それはどうも。タイプだと「思うな」・・・思うだけでそこまで決めつけ
るなんて、あなたも同じレベルの人間ですね。
871:実習生さん
05/10/09 13:42:26 Sw4m+1zd
>>870
>今までのレスを見る限り、こんなことはないと思うけどね。
「たとえば」「場合に」という文字が読めなかったのかな?
まあ「痴漢行為と採用前の妊娠を同一視する無神経と鉄面皮」
に腹立って極端な例を挙げたんだけどね。でもあなたなら
実際にそういうケースの時にも、平気で相手の事を聞かずに痴漢行為と
同位の罵倒をするだろうと思う。そのくらいの思考の粗雑さ。
俺の周りにも「一生懸命教職に励」んで子どもを深く傷つけてる無神経な
教員って多くて本当ウンザリ。リスカとか増えてるのも、保健室で
生徒に話聞いてみると、明らかにそれが原因の一端なんだってわかる。
教員って頭下げる機会ないし傲慢になるときはとことんまでイっちゃう。
まあ俺だって時にはやっちゃうんだが。
あと「同じレベル」って「決めつける」根拠の論理をもっと詳しく。
872:実習生さん
05/10/09 13:43:38 VvpTw1wI
岩手不合格でした。いろんな掲示板見てると僕よりも教職・専門1割以上低い
人が受かっていて、ショックでした。恐らく面接で負けたのだと思います。
もし教採受かっている方がいたら、主観で良いので個人・集団面接でのポイント
意識していた事など、面接試験に関するアドバイスお願いします。
873:実習生さん
05/10/09 13:53:47 tj7T8djp
はぁ・・・・・
874:実習生さん
05/10/09 13:57:23 e5QKUJel
そういや、新採で産休取ってたあの先生、2年目も産休取ってたな…
もし自分の子どもの担任だったらたまらんな…
875:実習生さん
05/10/09 14:44:04 azcDINOs
>>871
「例えば」っていう字はちゃんと見たよ。だから、「例え」そのような状況があっても
って書いたのよ。それに同一視はしてないつもりだけどね、一緒くたに書いたからそう
とられたのかな?まぁ、どちらも軽い行動だと思うけど、確かに痴漢のがいかんしね。
あなたが、ただ「思う」だけで、私のことを「子どもの敵」だと、そう決めつけている
のが、私と同じレベルだと思った根拠ですよ。もうお話したはずですけどね。
876:実習生さん
05/10/09 16:59:43 JPaGgmQj
>>869
>たとえば、長い年月と大金をかけてつらい不妊治療を続け
>さらに教職を夢見て何年も講師をしながら頑張ってきて
>たまたま偶然の一致で、その時期に合格し子供を授かったなんて場合に
>自覚がないだの無責任だの騒ぎ立てられてたらその夫婦はどうするよ?
あーーーーーもう!!そういうことじゃないでしょう?!
不妊治療でやっと授かったかもしれない?はあ?
「子どもをつくる」と「採用試験受検」を同時進行させている時点で、
自覚のなさに呆れるわ。
勘違いしないでほしいんだけど、子どもをつくるなとか産むなとか言ってる
わけじゃないよ?野獣じゃあるまいし、ちゃんと時期を見てつくれ、っつーの。
もし避妊してたにもかかわらず授かった子の場合は、それはそれで
授かったことに感謝しつつ、ちゃんと産んで育てていくべきでしょう。
もちろん、避妊していたとはいえ自分でやったことの責任は負うべき。
責任を他の教員や児童生徒に負わせる事態には・・・ねえ。
痴漢を隠そうとしたやつは問題外だけど、妊娠はお気の毒だよね。
どちらも望んでいたことなんだろうに・・・。
周りを混乱に陥れておいて、自分だけ両方ゲットして幸せ、なんて
都合の良いようにはいかないよ。世の中、そんなに甘くない。
例え「子どもを産む」という尊いことであってもね。
877:実習生さん
05/10/09 18:52:13 kkAAox3V
あれだね。このままこの人教師になったら、回りの同僚先輩は大迷惑だし、
まわりからのバッシングで本人もストレスたまって子供にとっても悲惨だし、
きっとろくなことにならんよ。折角子供授かったのだから子育てに専念して
落ち着いたら講師やればいいじゃないかと思うよ。
878:実習生さん
05/10/09 21:54:00 JPaGgmQj
>>877
同意。
心おきなく子どもの面倒を見られる環境にいたほうがいいよ。
879:実習生さん
05/10/09 23:06:45 r9LH2eXN
>>874
きっと子づくりが趣味か特技なんだよw
>>877
だな。
辞退するのが道義。
試験はまた受けられるが、将来的に子育てに失敗したことを後悔してももう遅い。
880:実習生さん
05/10/09 23:10:12 r9LH2eXN
それから一つ忠告しておくと、
今後、教職に就く機会に恵まれなかったとしても決して自分の子供のせいにしたりして
あたってはいけないよ。
881:実習生さん
05/10/10 01:08:31 dW8zTeKJ
>>859 >>862 です
「私はそのような迂闊なことはしません」が、
まず妊婦合格者さん、あなたがすることは自治体に聞くこと。
現に私より1年早く受かった人で、1年採用を先延ばしにしてもらって
私と同期になった妊婦合格者がいたのですから。
後になって迷惑をかけるより、今ちゃんと自治体に話してください。
それで不採用と言われたら、それを真摯に受け止めてください。
そして、もし1年採用を待ってもらえることになったとしても。
妊娠と合格とをごっちゃにすることによって(もちろんあなたの希望するところではなかったでしょうが)
この掲示板を見て、世間はこのように思うことを肝に銘じておいてください。
女だからこそ守られなければいけないこともあるけれど、
世間で女が働いて生きていくのはそんなに甘くないってことです。
882:実習生さん
05/10/10 01:16:36 YYIIs0jQ
まあ、>>853は節操無くやっていたツケがきたんだなw
883:実習生さん
05/10/10 01:32:55 FXJ9AS5a
これだから女は無能で困る。出産休暇育児休暇生理休暇。給料泥棒だな。都合悪くなれば裁判だ慰謝料だ養育費だと大騒ぎ。迷惑極まりない。これ読んでヒステリ一起こしてうざいこと書き込むなよ。頼むからスル一してくれ
884:実習生さん
05/10/10 02:10:05 dW8zTeKJ
>>883
>>881ですけど。
女をウリにして図々しく生きてる女ってあたしは大っキライだけどね。
あんたみたいな男はもっと嫌いだわ。
そんなヤツが男の責任放棄して、不倫だ何だってバカなことするんだわ。
スルーしてほしけりゃあんたがスルーしな。あほ。
885:実習生さん
05/10/10 02:16:56 FXJ9AS5a
きもい
886:実習生さん
05/10/10 02:19:14 p34oqXmS
>>885
きもいか?・・・あぁ、お前がかw884の言ってることは至極まともなことだぞ。
887:実習生さん
05/10/10 02:21:06 dW8zTeKJ
うっさいんじゃぼけ!
そんな単語でしか返されへんヤツなんざヤンキー以下じゃ黙っとけアホ!
888:実習生さん
05/10/10 02:21:45 FXJ9AS5a
ただの基地がいヒスやん
889:実習生さん
05/10/10 02:22:25 dW8zTeKJ
・・・ありがとう>>886さん。
すいません頭に血がのぼりまして。
890:実習生さん
05/10/10 02:23:55 p34oqXmS
>>889
あぁ、前言撤回だ。どちらもダメな奴だった。884-887-889こいつもダメだ。
891:実習生さん
05/10/10 02:26:13 dW8zTeKJ
>>890
そーですか、失礼しました。
まぁあたしが言ってることが妊婦合格者さんに届けばそれでいいんで。
とにかく自治体に連絡すること。
3月になって配置校決まってから管理職に言うなんてことしないでね、妊婦合格者さん。
892:実習生さん
05/10/10 02:27:31 Jlwyxp9s
なにはともあれ合格した人、頑張れよ!ヽ(・ω・`*)
俺は落ちたからまた勉強し直しますorz
893:実習生さん
05/10/10 02:32:27 FXJ9AS5a
ネカマおつ
894:実習生さん
05/10/10 02:49:49 EM/StNBR
ともあれ妊婦合格者さんの自治体で、
優秀な女性の受験者の方が女性であることを理由に採用を控えられる、
ということが今後起こらぬよう祈ります。
895:実習生さん
05/10/10 02:52:09 FXJ9AS5a
女は家にいて家を守れ
896:実習生さん
05/10/10 02:53:45 p34oqXmS
>>894
そうですね。まぁ、女性だから、って理由で採用されないのは間違ってますよね。
まぁ、優秀ならこんな時期に妊娠なんてするな、って意見も分かりますが、せっか
く受かったんだから、上にもあるように、出来るだけ早い時期に教育委員会に連絡
して、採用を遅らせてもらうなりの措置を早いとことって、他の人になるべく迷惑
をかけないように気をつけてほしいものですね。
897:実習生さん
05/10/10 02:58:32 FXJ9AS5a
女を甘やかすなよ
898:実習生さん
05/10/10 03:02:07 p34oqXmS
>>897
なんで君がそんなに女性に対して偏見を持ってるか分からないけど。
こんな時期に妊娠なんかするな、っていう気持ちは理解できる。って言ったよ。
だけど、採用試験にせっかく合格したんだから、今回はその軽薄な行動をしっか
りと反省して、教職に、子育てに励んでもらいたいと思いますね。
899:実習生さん
05/10/10 03:05:33 FXJ9AS5a
はらがふくれたお化けなんかと働きたくない
900:実習生さん
05/10/10 10:08:53 +04oTC7r
↑お前はそのお化けから産まれたんだろ?
901:実習生さん
05/10/10 10:17:16 TB44gmPI
>872
自分民間転職組(一般枠)だけど、
とにかく民間の経験をアピールして、
社会から教員や学校がどうみられているかということを背景に
批判的にならないよう意識しながら、意見を述べた
なぜか受かってた(東北某県小学校)
902:実習生さん
05/10/10 12:42:25 ZNE/2H+g
↓やっぱり性犯罪での逮捕歴でさえも、教委では把握できない自治体もあるんだねえ・・・
--------------------------------------------------
「酒で気が大きく」なり勘違い?開チン2度目教諭クビ
大阪府教育委員会は3日、大阪市天王寺区のJR桃谷駅改札前で下半身を露出したとして、
公然わいせつの現行犯で逮捕された同府東大阪市立中学校の男性教諭(23)を、同日付で懲戒免職にした。
男性教諭は2002年にも同容疑で逮捕されたが、府教委は逮捕歴を把握していなかった。
「罰金刑だったため、本人面接でも確認できなかった」としている。
府教委によると、男性教諭は8月27日午後9時25分ごろ、酒を飲み帰宅途中、
同駅の改札前で下半身を露出した。教諭は「酒が入って気が大きくなっていた」などと話しているという。
ZAKZAK 2005/10/04
903:実習生さん
05/10/10 16:33:40 FXJ9AS5a
きもい
904:実習生さん
05/10/11 18:50:29 aJqBnbZm
>>902
大阪は日本じゃないから。
905:実習生さん
05/10/11 19:36:59 Y49+25z9
教員免許状がひとつだけみつからねえ・・・orz
採用区分とは違うところなんで当面の問題はないけど
問い合わせして証明書もらわなきゃ・・・
906:実習生さん
05/10/15 04:45:32 EavV0M2z
佐賀県教委最悪だな。
ってか、役所は個人データ持ち出し過ぎ。服務規定違反じゃねぇの?
個人情報の杜撰な管理はどこも同じか…
907:実習生さん
05/10/15 19:05:44 d8AvYr/8
>>906
こんだけ騒がれてるのに、
データ持って温泉ランドは信じられんな・・・。
二次被害の相談窓口設けるとか言ってたが、
どうやって対応するんだろう・・・?
908:実習生さん
05/10/16 07:41:59 dgRTLuSI
来年初めて教員採用試験を受けるんで勉強すべく参考書(テキスト)を買おうと思っています。
ランナーってシリーズが有名なのは知っていますが、他に何かよいものがあったら教えていただけないでしょうか?
まだ全然勉強が進んでないので初心者にもある程度わかりやすいものだと嬉しいです。
よろしくお願いします。
909:実習生さん
05/10/16 08:45:48 yZy/yOm2
勉強嫌いといか、そうそうできないだろうなと思ったから
ランナーよりパスライン使った
910:実習生さん
05/10/16 09:06:16 Dim1/9SN
サブノート買ったけど、ランナーのほうが見やすそう。対策講座でサブノート薦められたけど、横に答え書いてあるから・・・
911:実習生さん
05/10/16 17:36:38 dgRTLuSI
>>909
勉強できないからランナーよりパスラインを選んだってのはパスラインの方が分量が少ないって感じですか?
内容的にはどんな感じでしょうか?
私は時間はある程度余裕をもってやれるので内容的に良さそうなものがあったら教えていただきたいですね。
書店で何冊か見てるんですがちょっとまだよくわからないもので…
912:実習生さん
05/10/16 17:45:54 8krtTncb
>>911
はあ・・・。教えてもらう立場なのに妙に偉そうだよな。
「あなたの意見なんてどうでもいい。私に役立つ情報をちょうだい」
「そうじゃなくて、もっとこういうことが知りたいんだけど」ってか?
913:実習生さん
05/10/16 17:48:49 06yRJNbj
>>911
有名なのはランナーのほかに、パスラインやセサミノートでしょうか。
パスラインはすぐ隣に答えがあるから、一問一答式が得意な人や、時間がそんなに無い人むけかな。
ランナーは、問題が多いからごく一般的、セサミノートは問題集と参考書が別れてる。全部覚えれば
確かに間違いなくできるようになるんだろうけど、量が多いのと、お金がかかるのが問題かな?まぁ
あなたの勉強方法に何が合うのかはやっぱり誰にも分からないから、大きな書店や、教職に力をいれ
てる大学の(一番いいのは教育大の)生協なんかで自分なりに探すのが一番だと思うよ。ちなみに俺
が受かった時のテキストは、基本的にセサミノート、移動時なんかにポケットランナー、っていう形
だった。
914:実習生さん
05/10/16 18:02:02 yZy/yOm2
>>911
分量が少ないというより
どういう勉強スタイルをとりたいかによるんだよね
ランナーは基礎的なことを積み重ねていく感じ
自らノートを作っていく感じかな
パスラインは問題集をとく感じ?
どっちもやりきってないから参考になるかわからんけどw
実感から行けば結局どの問題集も俺にはあわなかった
一番勉強になったと感じたのは
いろんな教育書や、教育関連の本を読んで
そこに書いてあるのを覚えたことだったとおもう。実感ともなって覚えられたし
教育心理なんかどこにでも転がってるし、ネットで拾った情報も役立った
どんな感じで勉強したいかわからないときは
まずランナーを完成させてみては?なんか前書きのところに勉強方法まで書いてた覚えがあるよ
915:実習生さん
05/10/16 21:02:12 dgRTLuSI
>>912
私の発言にはそのような意図は全くなく、なるべく丁寧に聞いたつもりでしたが、言葉足らずでそういったニュアンスに捉えられたのなら申し訳なく思います。
>>913、>>914
非常に具体的な説明とアドバイスをありがとうございます。
まだまだ目を通す数が少ないと感じましたのでもっといろいろ見て自分に合いそうな物を見つけたいと思います。
とりあえずランナーにはもう少し細かく目を通してみようと思います。
ありがとうございました。
916:実習生さん
05/10/16 21:24:35 IGYL0m85
915氏ランナーの膨大な誤植には気をつけてください・・
917:実習生さん
05/10/16 23:57:17 6yJnU1PS
>>915
私もランナー、パスラインと買った口ですが、正直どっちも性にありませんでした。
ランナーは、あまりに網羅されすぎていて、凄く時間が無駄な感じがしたし、
「これのどこが出るの?」と不安に思いましたし、
パスラインは「字が細かくて覚えにくい!」という感想でした。
この時は一次落ちでした。
二年目の今年はオープンセサミシリーズの問題集を数回解いて、
更に時期が近くなってきたら過去問を解く、という感じでした。
今年は無事に一次通りました。
こういう奴もいるので、ランナーの名前は確かに有名ですけど、
自分のペースに一番近そうな奴をしっかり探すことをオススメします。
918:僕様
05/10/17 00:01:55 8gvb++XM
ランナーのほうが穴埋め等も少なくて解説みたいなのが
近くに載っているから使いやすい気もする。
オープンセミナーはかったるいような感じ。
セミナーがんがって、後は過去問、採用セミナー課程を
やろうと思う。
919:実習生さん
05/10/17 00:02:23 q8SAo03v
参考になるか分かりませんが、
受験する自治体の過去問を分析して、
試験に出る部分を徹底的にする事が合格の近道であり、
合格の可能性を高くする秘訣だと思います。
勉強する事に満足して、2次の力がついていない事とか
客観性、情報収集、確認を怠らず、出ない・必要ない事はしない事も大切です。
920:実習生さん
05/10/17 00:17:38 6d/w516A
>>919
あぁ、それ賛成。ってか絶対ですね。自治体によっては教職教養の占めるウェイトが非常に
小さいところもあるし、この分野しかでない、なんてところもある。自分の受ける自治体の
情報をまず集める。真理ですね。
921:実習生さん
05/10/17 00:53:42 jpQN7MU8
今の時期はポケランがいいよ
922:実習生さん
05/10/17 02:17:39 MzI2l7cT
皆さん、たくさんのアドバイスをありがとうございました。
正直いろいろな情報に流されて何がいいか決めかねてしまいそうです(^^;)
やっぱりそれぞれ自分にあったテキストを見つけるのが最重要なんだと思いました。
現在私は「教員養成セミナー」を購読しながらテキストを探しているところです。
とにかく明日書店でなるべく多くのものに目を通したいと思います。本当にありがとうございました。
今後も皆さんの意見を参考にさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。
923:実習生さん
05/10/17 02:31:44 lhm8nEG/
こ、これは(゚Д゚)
なんか愛犬&愛猫のセックルシーンを写メ撮影中なんだけど・・・
ちょwwwうちの雄わんこと雌ぬこが発情してるんだけどwww
スレリンク(news4vip板)l50
924:実習生さん
05/10/17 06:27:12 uBzUC7Ed
ズバリ!!
専修免許あると高校受かりやすいんですか?
925:実習生さん
05/10/17 07:32:52 6d/w516A
>>924
ズバリ!!あまり関係ないかと思われ!!
まぁ、教員採用試験の結果がまるで同じならもしかしたら優遇されるかもしれんけど。
あとは、専修免許だけでなく、院で他教科の免許や特殊の免許を取ったならもしくは・
・・ってくらいかな(これもあまり意味ないかもしれんが)
採用する側としては、専修免許持ってるってことは、多くの新卒より働く年数が短くて
(2~3年とはいえ)始めから、やや給料高いし・・・どうなんだろうね。そういった
もろもろの要件を合わせて・・・きっと関係ないと思ってる。
926:実習生さん
05/10/17 17:46:03 w5P7guGO
現在25歳、採用試験受験4回目。
今までに2次試験には2回行ったけれど、
なかなか最終合格までたどり着けない・・・。
今年は自分の教科の募集自体がなかったorz
受かるまで採用試験を受けつづけたいけど、
自分に何か足りないのかもと思って、大学院に行って
勉強しなおすことも考えてる。
でも、>>925の言うように、専修免許をとっても
採用に影響ないんだったら、今まで通り講師をしながら
採用試験の勉強をがんばったほうが現実的だろうか?
大学院入試のための勉強って今からじゃ遅い?
927:実習生さん
05/10/17 18:04:12 x7qffdud
きみはそもそも教師に向いていないのではないだろうか。
928:実習生さん
05/10/17 18:15:22 6d/w516A
>>926
それに、専修免許を持ってても優遇されるなんて書いてある自治体もないだろうしね(俺が知る
限り、あったらごめん)2種免許とか短大卒だとダメだ、ってとこもない(同じく)のと一緒だ
と思う。小・中・高全ての免許を持っていたり、複数教科の免許があると有利っていう自治体が
あるのからも分かる通り、やはり専修免許持っててもあまり関係はないだろうと思う。
・・・が、あくまでそれは免許だけの話で、例えば院で学んだことをいかに教育に活かすか考え
て、それを採用試験でしっかり話せるならそれは大きなアドバンテージだと言えるだろうし(講
師の経験でもそれは言えるが)、これからの時代は専門性の高い教員がありがたがられるだろう
から、院に進むのも一つの手だとも考えられる。ただ、2次募集を狙うにしろ、今からでは勉強
を始めるにはあまりにも遅すぎるだろうが・・・
採用が少ないということは、美術や技術といった採用の少ない教科の免許しかないということだ
ろうか?そういったマイナー(その専任の人、ごめんなさい)な教科で中・高しかないと、確か
に採用は厳しいかもしれない。院に行くよりも、通信でもいいから小学校や他の教科の免許をと
ることを考えた方が採用試験には受かるようになるかとは思うが。
929:実習生さん
05/10/17 20:40:21 sctulyi3
>926
やりたい研究がなくて、採用のためだけなら院にいくのは回り道。
教科の募集がない、ということから社会or理科or工業等専門科目と思われるが
どの教科も目的がないと在学中大変そう。
2年後に採用試験で「なぜ講師をしてから院にいこうと思ったのか」絶対聞かれる。
しかも、今から進学して卒業後に再受験すると、自治体によっては2回くらいで
年齢制限に引っかかることになるよ。
930:実習生さん
05/10/17 22:09:59 5NLoxsYK
コネコネうるせえ
んなもんなくても受かるや馬鹿や労
931:僕様
05/10/17 22:48:08 i1zXj9JO
講師があるだけ幸せだよね。
講師来そうな科目なら別だが。
932:実習生さん
05/10/18 02:29:13 YnMNcreW
う~んと、でも最近の高校の合格者は院卒が多いと聞いたりもするような…
まあそれはたまたま受験者に院卒が多いってだけなんだろうか。
でもやっぱ高校採用には大学院卒が有利だったような気も。
どうもよくわかりません。自治体によって違うのかなあ。
ただ、採用後に管理職候補、みたいなのはモンカショウの教員免許の更新性のなんたら資料で読んだ。
933:実習生さん
05/10/18 02:30:00 c9J871da
体育の講師がねええええorz
934:実習生さん
05/10/18 02:36:02 iWZP2qa5
\(*_*)/
\( \)☆ズコー!
935:実習生さん
05/10/18 20:13:44 TD4Yd5MF
高校志望の者です
お聞きしたいのですが、高校の先生の部活顧問割り当てはどのように決められるのですか?
本人の活動経験等も考慮されるのでしょうが、まったく経験のない部の顧問等に割り当てられることもあると聞きました
で、実際は同じ学校内にも運動部系を中心にアクティブに土日・祝日関係なく活動する部がある一方で、文科系では週3日ほど放課後1,2時間だけでおしまい、というクラブもあるとあると聞きます
前者の顧問なんかは、完全に休日無くなりますよね
私は個人的には週末はOFFにしたいと思っています
週末は実家へ帰りたいと思っています
こういう部活の顧問は断ったり、あるいは顧問の権限で休日の部活はしない、などということは可能なのですか?
採用後のことですが、お聞かせください
936:実習生さん
05/10/18 20:17:59 8Wvmz4ng
休みの日は試合もあるから完全offは無理やね
937:実習生さん
05/10/18 20:22:47 DSYXp+h7
断ることはできるだろうけど
誰かがしないといけないのも事実だし
土・日は時間に気兼ねなく部活ができるため利用しない手はないと思う
完全な休みはほとんどなかったよ。
どうしても休まなければいけない時にだけコーチと保護者の方に監督をお願いしてたけど。
何か特別な理由がないと断るのは厳しいかもね
938:実習生さん
05/10/18 20:43:03 fGt6/D4t
>>953
質問スレだからとやかく言うのもお門違いなんだろうけどさ
顧問云々で志望変えるの?
週末が休みかどうかは重要かもしらんけど、もっと大事なことあんじゃね?
本気で高校教師になりたくて、本気で週末休みたいなら
本気で「無理です」って断ればいいじゃん。
939:実習生さん
05/10/18 20:47:28 TD4Yd5MF
でも、やはり労働条件は大事だと思います
先輩で、まったくOFFがなく、こんなはずじゃなかった、と聞きましたので・・・・
私はクラブ顧問がしたくて、高校教員志望するわけじゃないんです
そういう時間があるなら、教材研究などがしたいんです
そして、少しでもましな授業ができればと思ってるんですが・・・
いけませんかね
940:実習生さん
05/10/18 20:52:05 u/aUVw5U
進学onlyの私学にでもいきなよ
公立は諦めろ
部活指導したくない奴は採用してくれないから
941:実習生さん
05/10/18 21:18:16 ehZu9L60
>>939
そんなのが通用するのなら、誰も顧問なんか引き受けないよ。
部活顧問を好きでやってる人なんて極少数。
だいたい、分掌の仕事>部活>教材研究っていう優先順位で
仕事をしてる人が多いような気がする。なぜなら、教材研究は
自分自身の問題だけど、他の仕事はやらないと他の先生に迷惑が
かかるから。
942:実習生さん
05/10/18 21:45:07 gIkVFmZ3
>>941
ところが最近の新任の先生は部活の顧問はやりません、なんて
はっきり言っちゃって、あまりに堂々とえらそうなので年配教師も
なにも言えない、なんてこともあるようですよ。。
943:実習生さん
05/10/18 21:45:46 hg7Go4VX
>>939
とりあえず、講師やらしてもらえるだけでもありがたいと思え!!
この無能な人間が!!
944:942
05/10/18 21:45:51 gIkVFmZ3
自己中がすごい勢いで増殖中だって@東京都
945:実習生さん
05/10/18 21:47:50 Svg/9caY
>>935
公立学校の場合は、部活の顧問はだいたい学生時代の経験を元に決められます。多くの場合は校長に
割り振られたり、一部のしっかりした自治体では教科だけでなく部活も視野に入れて学校に教員を配
属することもあると聞きます。が、若い内は文化部が希望でも運動部に回されたり、例えば野球部を
希望してももう顧問の先生がいると他の部活に回されることも多いようです。休みの日なんかは、運
動部の強豪でも無い限りはかなり顧問の自由がきくとは思いますが、それでも土日に活動をしない運
動部なんてかなり白い目で見られるでしょうね。個人的には>941の言う事がもっともだと思います。
946:実習生さん
05/10/18 21:54:05 D7wa4M2q
ど素人の先生が部活指導してるのはなぜですか?
947:実習生さん
05/10/18 22:01:58 Svg/9caY
>>946
まぁ、体育の先生だからサッカー部の顧問とか任されてるだけじゃない?そういう人ほど自分の
今までの指導に自信持ってたりするもんだから新任でしっかりやってきた人が入ってきても、顧
問の座を譲らなかったりするんじゃないかな?あとは、マイナーな部活ではそれこそ経験者自体
がいなかったりするんじゃないか?ハンドボールやってた先生なんてあんまりいないような気も
するしなぁ。
948:実習生さん
05/10/18 22:36:37 KVwwDLmG
>>908
自分はここで勉強したよ。
時間がない時には便利でした。
URLリンク(www.kyouin.jp)
URLリンク(kuri-s-web.hp.infoseek.co.jp)
パブロフの犬のように反復しかできんけど・・・
付け焼刃でよければ。
949:938
05/10/18 23:41:00 xfa5b1uE
>>939
なんか偉そうね。どなたかも言ってたように「やりたくてやってる顧問」なんて少数でしょ。
「教材研究がしたい」とか言ってるけど、顧問持ってる人だって教材研究やってるでしょ。
顧問持ったら教材研究できないってんなら、それはあんたのキャパが足りないだけ。
さっき俺が言った下3行は“意気込み”的なもんね。本気でそうしろって言ってんじゃなく。
民間いったって「接待」「付き合い」も仕事のうちでしょ?
それと同じようなもんかと。
ってかあんた甘いわ。それじゃ教職・民間問わず通用しないんじゃない?
950:実習生さん
05/10/19 00:23:47 GiJxmcd3
>>939
あなたの希望を叶えるのなら、非常勤講師っていう道もあるよ。これなら、部活どころか
分掌もしなくてすむ。教材研究と授業に打ち込める。
あえて、部活顧問の利点をいうなら、生徒の人間関係や普段見せない一面が見られることかな。
めんどくさいかもしれないけど、競技に関わらず、そういう生徒のいろいろな面が見られるのは
生徒指導や学習指導のプラスにはなると思う。
951:実習生さん
05/10/19 01:35:26 ep+gF4qy
教員免許の授与権者は各都道府県教育委員会だと思いますが
教員免許を取得した大学が所在する都道府県の教育委員会からもらえるのでしょうか。
それとも本籍の教育委員会からですか?
952:実習生さん
05/10/19 01:46:49 2S9Vv/3Z
>>951
大学がある所
953:実習生さん
05/10/19 01:47:41 S7+0FjST
>>951
ケースバイケース。
954:実習生さん
05/10/19 01:52:29 puj1CAXm
>>951
まぁ、教職とった大学で免許を申請するんだろうから、大学のあるところだろうね。
個人で単位をそろえた上で申請するならその申請をしたところになるんだろうけど。
955:実習生さん
05/10/19 01:53:25 ep+gF4qy
ありがとうm(_ _)m
956:実習生さん
05/10/19 23:30:10 KUUNzSlQ
こんばんわ。現在一般企業で新卒で営業で頑張っている者です。
教師になることが目標なんですが、実際に転職する際にどのような手順を踏むことに
なるのでしょうか?中高の教員免許は持っており、始めは講師からと考えています。
私立公立を選ぶつもりは無く、仕事に就くという点において間をできるだけ間を
おかないようにと考えております。どなたか経験のある方や知識のある方がいましたら
ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。
957:実習生さん
05/10/19 23:32:09 2S9Vv/3Z
>>956
教育委員会に履歴書送付or持ち込み
↓
採用を待つ
958:実習生さん
05/10/19 23:34:31 GFXWzHaP
>>956
原則として企業の辞表提出は3ヶ月前からですから、上司には話しておくべきでしょう。
講師は教科・地域によって募集の確率は変わりますので、教科&地域を教えてもらえると
助かります。
仕事の都合もあるでしょうが、来年度の試験には十分間に合いますので、講師をやってから…
というよりは、一発で合格される気持ちで臨まれるほうがいいですよ。
959:実習生さん
05/10/19 23:35:45 puj1CAXm
>>956
自治体による。その自治体の教育委員会のHPとか見るといい。
>957みたいなところもあれば、人材バンクみたいなところに登録するところもある。
まずはその自治体の仕組みを調べてみるといい。
960:実習生さん
05/10/19 23:37:53 KUUNzSlQ
お教えいただきありがとうございます。
たびたび申し訳ありませんが、教育委員会の採用というのはやはり年度始まりの
4月になるのでしょうか?私が調べたところ、講師採用は随時行われていると
教育委員会のホームページに掲示されていました。
とにかく登録をしておいて通知が来た時に転職、というのがうまい方法でしょうか?
961:実習生さん
05/10/19 23:41:06 puj1CAXm
>>960
君の職場はすぐに辞められるの?>958にあるように、3ヶ月前とかは無視?
講師の採用は確かに4月からが一番多いけど、途中で退職したり育児休暇な
んかとる人もいるから途中からということもあり得る。
962:実習生さん
05/10/19 23:56:29 KUUNzSlQ
なるほど、ケースバイケースですね。
ちなみに鬱になったりでいきなりやめている人もいるので、究極的にはすぐ
退社できます。でも後味悪いのは一生引きずりそうなのでしっかりけじめを
つけて退社しようと思います。
少しは先が見えてきたので俄然やる気が出てきました。
教えてくださった方々、ありがとうございました!
963:実習生さん
05/10/20 03:24:34 GMW9d2Jh
あんたみたいなのに現場来られて困るのは同僚。
964:実習生さん
05/10/20 07:01:02 7AauRI74
解決したようだけど・・・
自分も営業職からの転職組です。
自分は採用試験に合格がわかった時点で(10月)
上司に退職の意思を伝え、時期の相談をしました。
私の勤めていたところは、退職願は1ヶ月前という規定でしたが
できる限り(正社員の場合)四半期末にしか退職させない、としていたので
12月末か3月末まで、といわれ、12月末で退職しました。
1~3月は講師登録をしたものの連絡はなく、結局無職扱いでした。
しかし、3ヶ月間しっかり準備ができてよかったと思います。
3月の配属が決まってからもスムーズに動けたし。
965:実習生さん
05/10/20 13:18:33 BSGnLj0M
会社退職→講師で稼ぎながら採用試験の勉強・経験を積む
が理想かも知れないが、現実はかなり難しいね
希望しても講師できるとは限らない、というか講師任用では新卒者より不利に扱われかねないよ
すでに実績ある講師経験者じゃなければ、新卒雇いたがるからね
結局、バイトで生計を立てながら・・・・ということになりかねない
となると、採用試験でも面接なんかで「なぜ、会社辞めちゃったんですか・・・・」と突っ込まれる
966:実習生さん
05/10/21 13:34:14 3receCnm
今年、2次試験で落ちてしまったので
来年、講師をやろうと思います。
教科は中学・数学です。
現在博士課程の2年です。修了予定です。
常勤、非常勤と迷っています。
どちらのほうがよいですかね?
967:実習生さん
05/10/21 20:30:26 fk0UU6Vk
>>966
どちらかに限定すると、話が来るのは遅くなる。
志願書にどちらでもよいとかそういう項目があるなら、
それに○しておいた方が採用はされやすい。
多少。
968:実習生さん
05/10/21 20:36:16 5ktNyPPK
>966
マルチポストはあまりよくないよ・・・。
少なくとも情報系に詳しい方ならマナー違反だとおわかりでしょう?
お気持ちは解りますが、気をつけてくださいね。
969:実習生さん
05/10/21 20:49:56 fk0UU6Vk
>>965
無職期間が短ければ大丈夫。
辞めた理由は聞かれるからちゃんとしないといけないが。
「教師が夢でしたぁ~・・・」とかよりは、
「親が病気で地元に帰らざるを得なくて・・・」
みたいな生々しい方が信用されるかも。
講師採用については、
所持免許が結構物を言うような気ガス。
文系と理数系両方持ってる人には飛びついてくるとかいう話しも。
あと小学校だと音楽とか持ってる人。
新人の場合ね。
970:実習生さん
05/10/21 23:08:34 2ULEaUQ3
>968
すいません。以後気をつけます。
971:実習生さん
05/10/22 14:47:50 rfo509+f
テキストについて質問したものです。
結局、ほぼ0だった教職教養はポケットランナーを、一般教養はランナー、それと過去問も買いました。
まだ勉強始めたばかりで評価は下せませんが、少しずつやっていこうと思います。
ところで、専門教養は過去問以外にテキストって出てますか?昨日調べたところではなかったようなので…。
もし売ってないようならみなさんはどうやって勉強しましたか?
ちなみに私は社会科になります。
972:実習生さん
05/10/22 15:05:21 eq9jZF0/
専門教養っつっても
大学受験なんかと変わらんかったからなぁ
過去問で形式知って
あとは中社なら高校の教科書を逐一見直す程度でいいんじゃない?
索引に出てくる言葉を全て説明できるように
資料集なんかにある資料を全て説明できるようにした
まぁ、その程度みんながしてくるので難しいんだけどね
973:実習生さん
05/10/22 17:41:50 cLuv/uRc
s玉県はやめたほうがいい
教育委員会が腐っているから
教員の交通事故が絶えない
(事例多数)
974:実習生さん
05/10/22 17:46:38 6Ad/ZBac
>>971
受験県の傾向によって変わると思う。
例えば、大学入試程度だったり、指導法(活動のねらいや留意点、活動の方法など)だったり、学習指導要領だったり・・・
また 教職教養についても 語句程度もあれば 内容充実問題もある。
たとえば ヘルバルト4段階教授法についてとか…だったら ポケットランナーでは通用しない
おいらは 某教採学校のテキストが 使いやすかったよ。でも 時間はかかったなぁ。
975:実習生さん
05/10/22 18:14:36 rfo509+f
>>972>>974
ありがとうございます。ちなみに私は東京です。
まだ過去問にも目を通してないのであれですが、何かポケットランナーでは少し不安な気はしました。
何にしてもまだ始めたばかりなのでもう少し勉強してからまた考えたいと思います。
976:実習生さん
05/10/22 18:14:58 7IJBzVbY
>>971
社会なら専門の問題集あるはずだよ。東アカとか協同なんかが出してた気がする。
大きな書店や教育大なんかの生協へ行くことをお薦めする。
977:実習生さん
05/10/25 10:52:09 aG6SshJx
中教審の答申って何で勉強すればいいの?
978:実習生さん
05/10/25 20:06:38 Zfhh6qFB
文科省のサイトから答申読めるよ
979:実習生さん
05/10/25 20:24:04 9a4GBQHv
>>977
>978のもあるし、後は予備校みたいなところでもらえるような冊子なら今年有効な(試験にでそう
なやつ)ものだけを集めたものがもらえたりする。特にその一年で新しくだされた答申やプログラ
ムなどをしっかりと見ておくといいと思う。
980:実習生さん
05/10/25 21:36:41 AVfSSoU1
>>977
暗記する勢いで取りあえず覚えておいたら良いと思うよ。
981:実習生さん
05/10/25 21:44:47 QzyTLYxQ
>>980
内容を理解すれば覚えなくてすむよ
982:実習生さん
05/10/26 05:23:35 2C7+AyUT
部活指導を面倒だと考えてる時点で、教師としての資質を疑う。
子どもと接することには変わりないし。
そうした指導から逃げれるような方の授業には魅力を感じないが・・・。
983:実習生さん
05/10/26 12:45:32 hcGKDPZY
地域社会からコーチを募った方が
きちんとした指導ができるからいいと思うよ
教師はスポーツの専門家じゃないし。
>>982は突然授業と結び付けてるし意味不明
984:実習生さん
05/10/26 14:07:26 REIxwmj8
>>983
今は確かにスポーツをやるなら地域のクラブチーム
という流れになりつつあるけどさ、
だからといって教師が部活指導をしなくてもいいってことじゃないだろ。
たとえ専門外の種目を指導することになっても、
トレーニング方法なんかは本を読めばわかるわけだし。
最近の若い教師は部活指導をやりたがらないってよく聞くけど、
結局>>982のいうように逃げてるだけでしょ。
表向きは、専門家じゃない自分が指導しても生徒に迷惑がかかるだけ、とか
部活指導の時間があったらその分教材研究をしたい、とかいうけど、
部活指導によって教師本人も成長することがあるでしょ。
スポーツなんて最初は誰でも素人なんだし、
3年もやっていれば技術も知識も身に付くと思うんだけど
最初からその努力を放棄する姿勢が、教師としてふさわしくないんだよ。
スレ違い失礼
985:実習生さん
05/10/26 19:10:34 ymUC0tfo
部活の指導って単にスポーツ指導じゃすまないからねぇ
正直、高野連とか勘弁
俺は部活は好きだけどな
986:実習生さん
05/10/26 22:02:05 It6v27NV
学校の方針などで、地域の連盟から指導者を派遣してもらったりもするけど
ほかの教員だって休日や放課後を部活指導に充てている中、
「部活指導より教材研究がに時間を充てたいので、顧問は嫌」といえる人は
教員としての資質(思いやりや協調性)を疑いたくなる。
部活指導を完璧にこなした上で、自分の力量では教材研究とは両立できない、
専門家が指導したほうが生徒にいい、と思うなら、改善策を考えれば?
ところで何で部活の話に戻ったんだ?
987:実習生さん
05/10/27 00:56:10 5MJUY7mT
このスレの人は無理やり結び付けてるけど
教師が怠慢だから部活がやりたくないって問題と
部活は教師がやらない方がいいって問題は別問題だと思うのです。
988:実習生さん
05/10/27 21:12:59 lj4ri1qR
正直、今でさえ相当忙しい教師に部活指導も教科指導も生活指導も・・・・なんて完璧に出来っこない
特に教科指導ではシビアに評定が下されるのに・・・・
やらない ではなく やれない のです
そもそも学校教育での課外活動のあり方から見直すのが筋でしょう。
時代が違いますよ、
が、ココにも改革を阻む既得権益擁護の分厚い壁がある
部活や給食・修学旅行等々の関連産業だけでも相当な利権があります
たとえば高校野球一つとってもお判りでしょう、体育系・文科系問わずさまざまな団体がありますね
またこれらが天下りのルートにもなっている
生徒のため というより周りの大人たちにとって「部活」は必要なんでしょう
やはり、政治に訴えるしかないでしょう
それにしても教組もなぜこの問題を取り上げないのか?
やはり、利権のおこぼれにあずかる一員なのか?
989:実習生さん
05/10/27 21:21:54 njhOyBoV
ずっと病気で約3ヶ月間、学校に来れなかった私の大好きな先生が来週の月曜日にやっと帰ってきます。
なんて声をかけると印象的でしょうか?先生の方お願いします
990:実習生さん
05/10/28 00:32:56 lO1Rr8aU
>>989
「お帰りなさい」の一言でじゅうぶんですよ
生徒にそんな事言われてみてえええええええ
991:実習生さん
05/10/28 05:38:21 4REDgHNr
>>990
ありがとうございます!!
992:実習生さん
05/10/28 18:35:35 kkGnlF+V
スレタイも読めないのか?
993:実習生さん
05/10/28 18:52:29 IeW5nMnn
テキストの話だけど、おれはやっぱりランナーだったな。過去問解析してから出そうなところを狙い撃ち!みたいな勉強はやめておいたほうがいいような・・・
はじめランナーやってると、「こんなことまで覚えるんかよ~」と弱音をはきたくなるが、一冊やり終える頃にはいろんなことがつながってくるから不思議~。
俺はそれプラス、教採学校の講座を何回か受けて、そのテキストを有効活用した。
年明けくらいから、「○○対策」とか「△△特講」みたいのやるでしょ?そこでのテキストは的が絞られていてグッドだったよ。
長々とスマン。受験生、がむばれ!!
994:僕様
05/10/29 00:15:01 yd2bUsuL
確かにランナーのほうがやり易そう。
昨年東京アカデミー買ったけど異様に穴埋め多くてやりにくい。
僕算のように記憶力悪い頭悪い香具師にはこっちのほうがやりやすい。
995:実習生さん
05/10/29 01:30:31 glwLfqFi
>>938
子どものころ言われませんでしたか。
「やることやってから文句をいえ」って。
自分の能力が低いから、できないんでしょ。
すべてを完璧にこなしている先生もいるんだから。
今の自分が最大限の努力をしてできないなら
できない自分を伸ばす努力をするべきでは?
996:実習生さん
05/10/29 17:25:49 AauGXlFI
子供じゃないんだから理想と現実は区別しようぜ。